Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part17at SMARTPHONE
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part17 - 暇つぶし2ch326:SIM無しさん
20/08/10 08:31:39.21 us4RNVQo0.net
Noteにおサイフケータイ付くか心配。

327:SIM無しさん
20/08/10 09:11:15.57 1Awem0Kf0.net
>>319
Ultraと同じ感じで付かないんじゃない?
そんな台数売れないでしょ。

328:SIM無しさん (スププ Sdc2-tlsv [49.96.40.9])
20/08/10 09:53:41 Oq7QqDQ7d.net
おサイフ付かないなら20+買いたいな。でもNoteウルトラのDexワイヤレスも魅力。

329:SIM無しさん (ワッチョイ 6249-XY8o [139.101.141.38])
20/08/10 10:00:06 yjrWWl160.net
Ymobileにシムフリーが最強だと思う
スマホお返しプログラムってなんだよ。

330:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-la7S [106.154.132.252])
20/08/10 10:06:26 WB/Gvvf7a.net
自分で売れない人用の搾取プログラム

331:SIM無しさん (ワッチョイ ce1f-o34B [223.223.80.191])
20/08/10 10:14:11 0vKFWPOr0.net
>>307
huawei機だと、アプリの通知はマネジャーアプリで細かく設定しないと通知が来ない(というか勝手に落とされる)

使いやすいのか?一般人には無理じゃね?

332:SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-ZaNe [106.72.135.161])
20/08/10 10:42:48 oYlvrdr00.net
頑なに併売してくるExynosとか下位機種に速度も精度も劣る超音波指紋認証とか、たぶん誰か社内の偉い役員のメンツが関わってるんだろうな

333:SIM無しさん
20/08/10 11:03:01.80 irpOV8440.net
auもbuds+の無料キャンペーン延長しろよ

334:SIM無しさん
20/08/10 11:17:12.51 WvL+RjQbd.net
当方Wi-Fi環境無しなのですが、ソフトウェア更新しようとすると「更新のダウンロードに失敗」と表示されて「あとで」にして3日程経っても更新されないのですが、これはgalaxyの仕様と諦めてフリーWi-Fi使うしかないですかね?
JaneStyle 2.1.8/samsung/SC-52A/10

335:SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-ZaNe [106.72.135.161])
20/08/10 11:20:12 oYlvrdr00.net
>>322
返すのは客なのに「お返し」するってドコモに対してへりくだるネーミングなのが嫌だなあれ

336:SIM無しさん (スプッッ Sd3a-o34B [183.74.192.58])
20/08/10 11:53:45 kBThfUUzd.net
スマホお返し願いますプログラム

337:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-ypnN [106.128.195.16])
20/08/10 12:17:42 OOLh1HTya.net
>>326
そもそもauはなんでドコモと比べてあんなに高いんだよ
なめてるだろ

338:SIM無しさん
20/08/10 13:14:29.78 CCa8hEJY0.net
s21

339:SIM無しさん (ワッチョイ 1bcf-noSS [122.30.251.88])
20/08/10 13:49:03 q1RGFPc40.net
>>35
auでs20ultra買うわ

340:SIM無しさん (ワッチョイ 8e84-YFIn [119.24.122.94])
20/08/10 13:58:28 xRnO7M5D0.net
なんか更新で電池の消費が早くなった気がする

341:SIM無しさん
20/08/10 14:22:20.18 qJQnq75b0.net
note20 ultraでカメラの性能が上がってるし
かなり欲しいわ

342:SIM無しさん
20/08/10 14:40:13.53 +cdUiFIyd.net
どうせあと半年で型落ちよ
S30のウルトラ超えカメラに期待しよう

343:SIM無しさん
20/08/10 15:03:26.87 ppseU4EG0.net
じゃあS100まで待つわ

344:SIM無しさん (ブーイモ MMb3-ok/e [210.138.208.79])
20/08/10 15:05:37 Acwh3eBXM.net
頭悪そう

345:SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-4zQK [14.9.133.97])
20/08/10 15:44:21 MsLZnHjK0.net
>>328
企業は神様なんだよ客の分際で何言っちゃってんの

346:SIM無しさん
20/08/10 17:05:54.16 f8swNXPt0.net
Find X2 Proくらいコスパに優れたモデル出せよ
それともうざい中華が一掃されるからぼったくりし放題になるのか?

347:SIM無しさん
20/08/10 17:20:55.15 f8swNXPt0.net
>>335
今もう型落ちになる前に安くならずになくなるだろ

348:SIM無しさん
20/08/10 17:32:31.69 2xdCTknWa.net
>>35
afセンサーってなに?
これ、性能で買うならs20ultraの方がいいってこと?

349:SIM無しさん
20/08/10 17:36:25.19 FZ/9vsT7r.net
指紋認証なんでこんなに遅いの?!
Huaweiが一瞬だったから遅すぎてイライラしちゃう

350:SIM無しさん (ブーイモ MM7e-uV93 [163.49.201.108])
20/08/10 18:05:23 fD4JGnAXM.net
>>341
S20ultraの糞センサーのせいでAFがダメダメなのをサムチョンがセンサーを変えて対策した
結果的にカメラの性能は上がってる

351:SIM無しさん (ワッチョイ cedb-f2iR [223.132.117.184])
20/08/10 18:13:25 gWYm/aAd0.net
>>341
ToFからレーザーAFになったってことだよ。ToFを利用するアプリは使えなくなるだろうがそんなもんは殆どない
あとToFが理論上役に立つはずのボケ撮影だが無いiPhoneと比べても有意な差は無かったしならクソなAFに絞って改善するのは実用的な変更といえる

352:SIM無しさん (スププ Sdc2-a0F8 [49.96.15.81])
20/08/10 18:26:03 ihwxlXROd.net
>>340
日本語で

353:SIM無しさん (JP 0Hc2-IhpQ [49.98.225.164])
20/08/10 18:41:51 S4NftCqPH.net
Galaxy S20+ 5Gで最も注目するポインは
8K動画と120Hz対応でしょう
スペック・価格・


354:デザイン・カメラ ・音質やバッテリー持ちまで、あらゆる角度から見ても最高峰です



355:SIM無しさん
20/08/10 18:47:20.01 mSih3RaP0.net
秋に基地局近くに出来る予定だから5G楽しみ。S20+

356:SIM無しさん
20/08/10 19:10:13.48 gnQCNQwW0.net
>>347
5Gの基地局には気をつけてね。
体調不良起こす可能性あるから。
どっかの国で頭痛が多発してるらしいから。

357:SIM無しさん
20/08/10 19:12:44.41 WB/Gvvf7a.net
まだ頭にアルミホイル巻いてないのかよ
これだからトウシロは

358:SIM無しさん
20/08/10 19:17:33.03 qJQnq75b0.net
8K動画も108MPの写真もまだ実用性を感じない
純粋にnote20 ultraになって光学ズームの性能アップは嬉しい

359:SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-4zQK [121.84.131.127])
20/08/10 19:31:11 mSih3RaP0.net
>>348
少し離れてるから人柱いるし大丈夫。

360:SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-FoHg [101.1.253.209])
20/08/10 19:44:57 f8swNXPt0.net
キャリア版ノートって9月末までに出る?
コジポ期限がそれまでだから出てほしい

361:SIM無しさん (テテンテンテン MMce-4zQK [133.106.47.67])
20/08/10 20:07:42 qrY6MGjEM.net
Tofは今後のARでかなり重要になってくるよ
例えば壁にボールをぶつけるゲームなんかも出来るようになる

だから、AppleはiPhone12にLIDAR(tof)センサー付けるしAndroidも必ず付ける未来が来るよ

362:SIM無しさん
20/08/10 20:10:45.97 qJQnq75b0.net
そんな需要のないゲームは今のところないし
その時に最新のSかnoteを買えばいいだけ
今はただのカメラに不安を抱えた端末だよ間違いなく

363:SIM無しさん (スププ Sdc2-a0F8 [49.98.66.64])
20/08/10 22:16:18 b+RN6QhPd.net
これ消させろよ
URLリンク(i.imgur.com)

364:SIM無しさん
20/08/10 22:55:45.38 YFqEM1AxH.net
>>353
2019年には、androidハイエンドではToF当たり前についてますけど。

365:SIM無しさん
20/08/10 22:59:17.01 CQ38+w1LM.net
まぁ結局Androidはメーカによってtof有無、性能の違いがあるからtofをフルに使うアプリなんて出ないし出ても機種ごとに調整する必要がある分対応までに時間かかると思うけどね
adobeのアプリもS20シリーズはまだ非対応だし…

366:SIM無しさん
20/08/10 23:09:27.54 gWYm/aAd0.net
>>353
ここで外したってことはここ数年は無意味だわって判断だろ俺もそう思うもん
第一ARなんかこんなちっこい画面で流行るかよVRだって全然流行らんし
グーグルレンズみたいなウェアラブル端末が発展して現在のスマホ以上の内容を内包してかつほぼ意識しない程の装着感になってやっとARにワンチャン来るかって程度だわ

367:SIM無しさん
20/08/10 23:39:56.73 MuI5j16OM.net
まあ、Appleが出してから本番だと思う
実際に、未来のARを体験したければ
S20+かultraでこのアプリ入れれば体験出来るよ
URLリンク(play.google.com)

368:SIM無しさん
20/08/10 23:42:27.74 zJ6iL4Mm0.net
>>322
スマタまんぐり返しプログラムに見えたわ

369:SIM無しさん (スププ Sdc2-a0F8 [49.96.16.123])
20/08/10 23:49:24 niWH2kEOd.net
おっさん寝ろよ

370:SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-ZaNe [106.72.135.161])
20/08/10 23:53:37 oYlvrdr00.net
>>360
足攣りそうな体位だな

371:SIM無しさん (ワッチョイ 2211-uV93 [125.11.60.231])
20/08/10 23:57:21 FFWr1GeD0.net
>>360
クッソwwwww

372:SIM無しさん
20/08/11 02:12:27.26 hzfzgmtYr.net
>>339
x2Pro
安くした結果がレンズ内結露スマホ爆誕
いらねw

373:SIM無しさん
20/08/11 02:20:14.23 PMRT5rj/r.net
SシリーズはNoteの踏み台
xiaomiでさえついてたレーザーAFがS20Uに搭載されてなかったのはそういうこと
何年も使うつもりでSシリーズを買うやつは見る目が無い

374:SIM無しさん (スッップ Sdc2-ok/e [49.98.167.184])
20/08/11 04:51:59 8Rz/9agBd.net
>>365
見る目w
キモいんだよスマホ評論家さんよ
人が何を買おうがてめーには関係のない話だ
てめーはコロナでとっとと死ねや

375:SIM無しさん (スプッッ Sde2-ok/e [1.75.210.229])
20/08/11 05:05:43 TuKiT90dd.net
しっかしスマホ板ってキチガイが多いな
普段は周りから嫌われているから、スマホにのめり込んでんだろうな
人のスマホにケチつけるしか出来ないゴミクズだな
哀れな奴だ

376:SIM無しさん
20/08/11 05:47:28.88 veAF6SaK0.net
>>366
効いてて草

377:SIM無しさん (オッペケ Srff-ZaNe [126.208.128.210])
20/08/11 06:07:52 /wqui2DCr.net
N20Uのほうが明らかに優れてるのに自分の持ってるとS20が最強じゃないと済まないらしいね
しかも図星で反論できないからレッテル張りと全く根拠のない人格攻撃
事実を述べただけで評論家??笑わせないでくれよ

378:SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-ypnN [101.1.253.209])
20/08/11 07:16:59 tfUaqnCJ0.net
で、日本でNote出るのいつ頃になりそうよ?

379:SIM無しさん (JP 0Hba-sHTO [103.208.220.68])
20/08/11 07:40:37 M+uBMwxiH.net
何が、で、だ
noteスレで聞いてこいよ間抜け

380:SIM無しさん (スッップ Sdc2-4zQK [49.98.218.53])
20/08/11 08:34:42 CVNS4e3dd.net
誰か教えて
ナビゲーションバーを常に表示させる方法ない?

381:SIM無しさん (ワッチョイ f736-ZaNe [60.37.147.19])
20/08/11 08:38:06 L32qldX80.net
>>355ww
マジでうざいよねキャリアアプリ

382:SIM無しさん (ワッチョイ 466e-mXG4 [153.252.138.16])
20/08/11 10:25:17 K7QmuGEX0.net
S20 Ultra→Note20 Ultra

プロセッサ
 Snapdragon 865→Snapdragon865+
アウトカメラ
 4眼→3眼+AFセンサー
ズーム
 ハイブリッド光学10倍→光学5倍
 デジタル100倍→デジタル50倍
インカメラ
 4000万画素→1000万画素
ディスプレイ
 3200x1440→3088x1440
バッテリー
 5000mAh→4500mAh

383:SIM無しさん (ワッチョイ 466e-mXG4 [153.252.138.16])
20/08/11 10:26:15 K7QmuGEX0.net
S20+→Note20無印

プロセッサ
 Snapdragon 865→Snapdragon 865+
RAM容量
 12GB→8GB
アウトカメラ
 4眼→3眼
ディスプレイ
 エッジ→フラット
 120Hz→60Hz
microSDスロット
 あり→なし
バッテリー
 4500mAh→4300nAh
背面素材
 ゴリラガラス6→ポリカーボネート

384:SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-o34B [14.11.162.97])
20/08/11 10:37:46 2KJMrr3I0.net
ほんま劣化よな。
今回のnote買うやつは馬鹿だと思う

385:SIM無しさん
20/08/11 10:42:26.86 0PAchTfaM.net
何がハイブリッド光学10倍だよ
笑わせんな

386:SIM無しさん
20/08/11 10:48:11.73 DnNIRMFpa.net
こいつもサイトによっては10倍までは実用に耐えると書いてるが

387:SIM無しさん
20/08/11 10:57:45.26 oXoEwWwm0.net
俺はカメラについてはDxomarkの評価しか信用しない
点数を買収しているとかよく言われてるがお前らみたいな素人の意見の方がよっぽど信用できねえよ何を根拠に言ってんだ馬鹿がと思うわ
だからズームに関してはスペック上では上回っててもどう評されるかわからん

388:SIM無しさん (ワッチョイ 46fa-uDlx [153.184.108.142])
20/08/11 11:39:09 t6T8F8ZI0.net
>>364
その後曇ってない上に動画はfindx2proの方が大体上って同じ人が評価してるぞ

389:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-v5nj [106.128.130.200])
20/08/11 11:46:49 qTDZpfaTa.net
中華端末でしかも独自にゴミOS積んでるOPPOは罰ゲーム
でも確かにコスパはいいと思うau版に限っては

390:SIM無しさん
20/08/11 12:40:54.71 hzfzgmtYr.net
>>3
じゃあ曇った時はなんだろうねw
神様のいたずらかな?w
どっちにしろそういうことが発生する自体問題なわけでw

391:SIM無しさん
20/08/11 12:41:38.80 K7QmuGEX0.net
トランプ大統領はファーウェイのみならず、XiaomiやOPPOやVIVOなどにも対象を広げたからな
さらにGalaxyのハイエンドのサポート期間がPixelと同じ3年以上に伸びる

392:SIM無しさん
20/08/11 12:46:36.45 r0hpxwSnM.net
mineoで使うから5Gいらないんだけどsimフリー版はFeliCaないんだよな
悩むわ

393:SIM無しさん
20/08/11 12:48:01.79 PJWV9jLb0.net
>>382
北海道の低温多湿な環境で撮影したからでしょ

394:SIM無しさん
20/08/11 12:56:21.09 hzfzgmtYr.net
>>385
その人は他の機種も使ってるけど、同じことは起きないよね、つまりそういう事。

395:SIM無しさん
20/08/11 13:03:14.47 hzfzgmtYr.net
>>384
Felicaが重要なのかわからんなあ、必要ないとは言わないけど、あってもなくてもどっちでもいい気がする。

396:SIM無しさん
20/08/11 13:04:41.19 MP46Hwpid.net
>>383
あれ3年じゃなく3世代っていう感じでなかったけ?

397:SIM無しさん
20/08/11 13:26:59.04 K7QmuGEX0.net
3世代だと分かりにくいから3年以上って表現にした
実際そのくらいの期間だし

398:SIM無しさん
20/08/11 14:09:30.42 KtouEGbTH.net
>>387
コンビニ、ガソリンスタンド、その他店舗での非接触決済しだしたら必須の機能になる。
財布から現金出すのとか、釣り銭貰うのとかめちゃめちゃ面倒くさい。

399:SIM無しさん
20/08/11 14:26:14.14 o8glCorna.net
財布から非接触クレカよ

400:SIM無しさん
20/08/11 14:42:52.36 KtouEGbTH.net
まあ好きにしろよ。
日々のiD利用で今回の機種変4~5万はポイントで相殺したわ。あと、docomoオンラインで買わなかったのはdカードの機種変クーポンが1万付いて来たしな。

401:SIM無しさん (スッップ Sdc2-a0F8 [49.98.218.234])
20/08/11 15:01:42 dEPGXTHgd.net
S20使い出してからFeliCa使い始めたけど便利すぎてもう手放せん

402:SIM無しさん (オッペケ Srff-IMdJ [126.237.4.83])
20/08/11 15:28:28 hzfzgmtYr.net
>>390
コンビニやスーパーや薬局や家電とか日用品はメルペイとか使えばいいし
ガソリンスタンドはエネキー使えばいいし
スイカはカード型で十分だしなあ、

何しろスマホに完全依存だからスマホがトラブったらそれだけで終わるし。

Felica有り無し両方持ってたけど、あったらあったで使わないし、なかったらなかったで上の方法で事足りる。

403:SIM無しさん (オッペケ Srff-IMdJ [126.237.4.83])
20/08/11 15:28:32 hzfzgmtYr.net
>>390
コンビニやスーパーや薬局や家電とか日用品はメルペイとか使えばいいし
ガソリンスタンドはエネキー使えばいいし
スイカはカード型で十分だしなあ、

何しろスマホに完全依存だからスマホがトラブったらそれだけで終わるし。

Felica有り無し両方持ってたけど、あったらあったで使わないし、なかったらなかったで上の方法で事足りる。

404:SIM無しさん (オッペケ Srff-IMdJ [126.237.4.83])
20/08/11 15:29:54 hzfzgmtYr.net
なんか連呼しちゃった すまん

405:SIM無しさん (ワッチョイ 8773-5ukU [118.158.51.190 [上級国民]])
20/08/11 15:33:17 sDXKSkAk0.net
モバイルスイカだとチャージとか楽だな!

406:SIM無しさん
20/08/11 15:39:51.02 hzfzgmtYr.net
>>397
スイカ付きクレジットカードがあるからなあオートチャージも可能

407:SIM無しさん (スプッッ Sd4f-o34B [110.163.11.5])
20/08/11 15:46:38 x4GEswVod.net
いやもモバスイ使えたら使うだろ情弱以外

408:SIM無しさん (オッペケ Srff-IMdJ [126.237.4.83])
20/08/11 15:52:20 hzfzgmtYr.net
>>399
基本スマホ左手持ちだからさ左ポケットに入れてるから、いちいち持ち替えたり体ひねらせて使うぐらいなら 右ポケットから財布


409:取り出して ピッて使った方が手間ないし早いのさ



410:SIM無しさん (スッップ Sdc2-6yhD [49.98.218.234 [上級国民]])
20/08/11 15:52:37 dEPGXTHgd.net
純正の手帳型ケースにオプションでカード一枚付けれるようになれば
IDと併せての使用でもう財布持ち歩かなくてすむんだけどなぁ

411:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-mXG4 [106.154.132.167])
20/08/11 15:53:30 o8glCorna.net
国内盤がデュアルシムになったら使う

412:SIM無しさん (JP 0Hc2-4zQK [49.98.94.14])
20/08/11 15:58:15 KtouEGbTH.net
>>400
コンビニだとだいたい対面左が非接触決済用のパネルだから左ポケットの左手運用で正解。

413:SIM無しさん (アウアウクー MM3f-ZaNe [36.11.225.126])
20/08/11 16:20:19 UJIv7tteM.net
uqでネットは使えるのの電話できないのはapn設定が原因なのかな?
詳しい人教えて

414:SIM無しさん
20/08/11 16:34:36.01 UVZ9j5frr.net
>>404
apn設定なしならネットができん
バンド対応してないのでは

415:SIM無しさん
20/08/11 16:34:58.73 ApOuEQ8Ca.net
デュアルシムを潰してくるキャリア嫌い

416:SIM無しさん
20/08/11 16:42:28.08 UVZ9j5frr.net
>>404
端末とsimの詳細がわかればもう少しわかると思うけど
ここは総合スレなんでどの端末か書いてくれないとわからん
UQのsimも複数種類があるからどれか書いてくれんとわからん

417:SIM無しさん
20/08/11 16:49:58.85 6cFCHs6Td.net
ギャラは純正アプリが優秀すぎる
ワンハンドとかセキュリティフォルダとか
Playストア規制されそうなオッポ何か頼まれても使わんw

418:SIM無しさん (ワッチョイ a2fb-AmHG [27.120.142.21])
20/08/11 17:03:42 28AHcXIT0.net
au版のs20をsimロック解除して、mineoのdocomo版のSIM使おうとしたら
認識はしたけどデータ通信できてなくて
ネットワークに繋がらなかった

URLリンク(king.mineo.jp)

これ見てやったけどだめぽ
docomo版のsimじゃ、au版のgalaxy s20sim解除しても動かないのかな。
ちなみに楽天モバイルのsimはAPN設定しなくても使えた

419:SIM無しさん (オッペケ Srff-IMdJ [126.237.4.83])
20/08/11 17:10:44 hzfzgmtYr.net
>>403
改札も全部左なら便利なのに、そうなると右手の人が不便になるし、まあメルぺいなんで画面見せるだけだから左右関係ないけどね

420:SIM無しさん (ワッチョイ 9f7e-YFIn [222.14.215.30])
20/08/11 17:13:54 TxpStNGX0.net
車のオーディオにAUXでスマホ繋げて音楽聴いてたんだけどコレに機種変してイヤホンジャックないもんだからそれが出来なくなった
こういう変換アダプタ使っても無反応…

同じような経験された方、どうやって音楽聴いてますか?
URLリンク(i.imgur.com)

421:SIM無しさん (アウアウクー MM3f-ZaNe [36.11.229.238])
20/08/11 17:27:07 XHr2axekM.net
>>407
端末はS20Ultra simはUQmobileデータプランR

APN設定したらネットは4Gで通信出来てるんだが、電話ができない
4Gの表示はあるがアンテナが出てていない状態

SIMカードマネージャーで確認すると、ネットワーク接続がありません、と表示される

422:SIM無しさん (スフッ Sdc2-4zQK [49.104.21.51])
20/08/11 17:28:16 mXNsnuXpd.net
>>409
mineo-d.jpじゃなくてmineo.jpにしたというオチじゃないよな?

423:SIM無しさん (スッップ Sdc2-6yhD [49.98.218.234 [上級国民]])
20/08/11 17:29:10 dEPGXTHgd.net
Bluetooth使ってるけど

424:SIM無しさん (オッペケ Srff-IMdJ [126.237.4.83])
20/08/11 17:29:57


425: ID:hzfzgmtYr.net



426:SIM無しさん (スププ Sdc2-Eb74 [49.98.73.193])
20/08/11 17:30:17 PjRqXdtmd.net
>>411

AnkerのsoundsyncっていうBluetoothレシーバー使って車で音楽聴いてるで

AUX端子に付けるだけで簡単や。Bluetooth5.0やから接続早いし反応も早い。遅延も体感感じない

(。´・(ェ)・)y-~~ オススメヤ

427:SIM無しさん (オッペケ Srff-HOBV [126.194.212.62])
20/08/11 17:32:45 UVZ9j5frr.net
>>409
APNちゃんと設定したつもりでも間違ってる事はよくある

あとはau端末にdocomo電波なので対応バンドが少ない可能性
→素直にau版simに変えたほうがいいと思われ

428:SIM無しさん (オッペケ Srff-HOBV [126.194.212.62])
20/08/11 17:35:08 UVZ9j5frr.net
>>412
端末はウルトラとかより仕向または型番書いてくれ
UQもプランとかいいんでsimの種類書いてくれ(サイズじゃないよ)

429:SIM無しさん (オッペケ Srff-HOBV [126.194.212.62])
20/08/11 17:36:56 UVZ9j5frr.net
>>412
ん?データプランじゃもとから通話できなくね?

430:SIM無しさん (アウアウクー MM3f-ZaNe [36.11.229.124])
20/08/11 17:42:26 rYutkomXM.net
>>418
SM-G9880

VoLTE SIM

431:SIM無しさん (アウアウクー MM3f-ZaNe [36.11.225.107])
20/08/11 17:48:15 1vtc2bUrM.net
>>419
間違えた

データプランじゃなくスマホプランR
通話は30秒20円で使えるはず

432:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-mXG4 [106.154.132.167])
20/08/11 17:50:16 o8glCorna.net
俺は海外版でUQ使えてるよ

433:SIM無しさん (オッペケ Srff-HOBV [126.194.212.62])
20/08/11 17:51:33 UVZ9j5frr.net
>>420
それならLTE Onlyにしたら行けるのでは?
過去の端末では↓使ってた(sim1しかできないけど)
URLリンク(play.google.com)

434:SIM無しさん (アウアウクー MM3f-ZaNe [36.11.225.107])
20/08/11 17:51:35 1vtc2bUrM.net
>>422
APN設定見せて欲しい

435:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-ulmb [106.128.113.134])
20/08/11 17:54:12 KJXshBVla.net
なにをいってるのかよくわからないぼくはぁ
いっしょーきゃりあからさくしゅされつづけまぁす

436:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-ypnN [106.128.158.78])
20/08/11 17:54:51 V9wTRK6ga.net
auがしょぼいキャンペーンやっている間は値下げはなしか(今月いっぱい)

437:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-mXG4 [106.154.132.167])
20/08/11 17:55:20 o8glCorna.net
apn設定は公式サイトに書いてあるまんまだよ

438:SIM無しさん (オッペケ Srff-HOBV [126.194.212.62])
20/08/11 17:58:52 UVZ9j5frr.net
過去端末の経験上、au系使う場合
グロ版はAPN設定だけでいける
香港版はAPN設定でダメならLTE Only
それでもだめならims ims imsぐらいかね

439:SIM無しさん (オッペケ Srff-IMdJ [126.237.4.83])
20/08/11 18:27:57 hzfzgmtYr.net
台湾版を日本版にして売り出せばよかったのにと思う、デュアルSIMでPDアダプターついてるし

440:SIM無しさん (ワッチョイ 4e17-a0F8 [111.98.113.65])
20/08/11 18:29:35 /oRT23Xg0.net
>>373
adbで消せるよー
ドコモアプリ adb 無効 でググる。

441:SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-4zQK [121.84.131.127])
20/08/11 18:37:57 6n4aslX30.net
>>430
めんどくさすぎてやる気が起こらん。
通知切って無効化でいいわ。
フェイスブックとか今更なアプリの本体じゃないカスが消せねーのは気持ち悪い。

442:SIM無しさん
20/08/11 19:14:50.67 EStG4Lg70.net
>>411
変換アダプタがアナログ型ってことはない?
自分も前に調べて知ったんだけど、type-cの変換アダプタにはアナログ型とDAC内蔵型の2種類あってS20は後者じゃないと駄目らしい
自分の場合イヤホンだけど、Galaxy純正の変換アダプタで普通に聴けてる

443:SIM無しさん
20/08/11 19:35:41.27 Az0nLWWdM.net
>>413
>>417
どうもありがとうございます。
-d.jp他、設定は見返しましたが大丈夫でした…。
バンド数てのがあるんですね、そうすると、難しいかな…

444:SIM無しさん (オッペケ Srff-HOBV [126.194.212.62])
20/08/11 20:32:30 UVZ9j5frr.net
>>433
対応数が多いとか少ないとかより
繋ごうとしている場所でどのバンドの電波が飛んでるかが重要
詳しくなる気がない人はおとなしく端末と同じ電波のsimに変えることをおすすめする
mineoなら3キャリア全部対応してるんだからな

445:SIM無しさん
20/08/11 21:40:01.16 mhs1xXS50.net
アプデしたらホーム画面にアプリが置けなくなった。GUNMAってアプリなんだけどホームに置く方法ないですか?

446:SIM無しさん
20/08/11 22:07:38.63 ovFPBoh20.net
s20と+迷うな
薄さは+だけど+の色はあまり好きじゃないからなぁ
誰か背中押して欲しい

447:SIM無しさん
20/08/11 22:14:56.89 plkktsFIa.net
ピンクかホワイト欲しければ無印、そうじゃなきゃ+でいいんじゃないの?

448:SIM無しさん
20/08/11 22:40:38.90 2KJMrr3I0.net
コスミックグレー良いじゃん
ホワイトのがダサくね

449:SIM無しさん
20/08/11 22:47:12.96 79K39Z1rd.net
グレーって鼠色でクソダサいじゃん
だからSIMフリーでもあの色だけ格段に安い

450:SIM無しさん
20/08/11 22:47:26.89 K7QmuGEX0.net
中国企業へのOLED製造技術漏洩で、Samsungの技術者2名を逮捕
URLリンク(iphone-mania.jp)
韓国警察が、Samsungの有機EL(OLED)製造技術を中国企業へ漏らしたとして、Samsungの技術研究者2名と提携先の取締役1名を逮捕しました。今回、製造技術の漏洩が明らかになったインクジェット印刷技術によるOLED製造の研究開発にSamsungは、過去3年間で100億ウォン(約10億円)を投資しています。

451:SIM無しさん
20/08/11 22:48:18.27 PQygs7WY0.net
S20+のカメラはズームの性能がヤバイくらい高性能
カメラ性能で決めたと言ってもいいくらい
WQHD+にしていますが、90Hzくらいの感じがするので十分です
意味のわからない口コミには惑わされないように
S20+は本当に全くストレスのない最高のスマホです
オススメできます

452:SIM無しさん
20/08/11 22:49:52.44 2KJMrr3I0.net
実機見たらシルバーに近いけどな

453:SIM無しさん
20/08/11 22:50:38.45 qVQBdDy9M.net
10倍にしてみたらボケボケだけどね

454:SIM無しさん
20/08/11 22:54:26.75 r5A7nuxbM.net
>>411
AppleのiPad用USB C変換ケーブル(公式)
これオススメ
ちなみに、他のを買うならDAC付きのじゃないと買えんよ

455:SIM無しさん
20/08/11 22:56:25.64 r5A7nuxbM.net
光学2倍ハイブリッド30倍にして欲しかったなー
流石に広角カメラ2個搭載しなくていいだろっていう

456:SIM無しさん
20/08/11 22:57:49.79 tqrCha12M.net
s20+は国内版と海外版どっち買うと幸せになれますか?教えてエロい人
お財布は使いません。

457:SIM無しさん
20/08/11 22:59:53.78 aHbMgjEi0.net
シャッター音の関係でグロ版一択だろ

458:SIM無しさん
20/08/11 23:07:54.12 dDRHBJxXa.net
シャッター音なんてアプリで消せるじゃん

459:SIM無しさん
20/08/11 23:26:35.61 aHbMgjEi0.net
>>448
いちいち面倒くさそう

460:SIM無しさん
20/08/11 23:32:57.54 dDRHBJxXa.net
>>449
いちいちって一回アプリ入れたら何もしなくていいぞ

461:SIM無しさん
20/08/11 23:56:41.93 xXdmh7Uq0.net
>>441
センサーサイズもでかいもんな、コンデジの存在意義がとうとう無くなってしまったな。
高倍率Zoom機以外はスマホで十分な時代になっちまった。

462:SIM無しさん
20/08/12 00:00:42.64 R0Hep9hud.net
シャッター音とかカメラ起動時だけ自動でオフにできるアプリあるだろ
そんなもんだけでグロ版選ぶのは情弱

463:SIM無しさん
20/08/12 00:02:24.05 m3XtHXvhd.net
次はアプリ常駐だろ電池もったいないとか言うかもね
カメラ消音

464:SIM無しさん
20/08/12 00:20:57.22 jDyzxGfHM.net
>>452
そもそも前提がおかしい
キャリア版とグロ版仕様がイコールな場合グロ版買うのが普通

465:SIM無しさん
20/08/12 00:23:15.50 zxMuAWd10.net
グロ版選ぶ連中がそんな理由で選ぶかよ
何が情報だよ本当に恥ずかしいわ
こんな程度のがS20持ってるのかよ

466:SIM無しさん
20/08/12 01:00:41.19 /5wa+2PT0.net
>>404
遅レスだけど4GSwitcherってアプリ入れてみて

467:SIM無しさん
20/08/12 01:12:39.11 gRTvyLihM.net
456だけど
UQで問題なく通話も通信も出来てる
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR

468:SIM無しさん
20/08/12 01:36:04.16 8wfGAkNv0.net
20S+のプロモード撮影凄いな
普通に星空撮れるじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

469:SIM無しさん
20/08/12 03:29:03.06 5+vxRl7x0.net
20S+だから

470:SIM無しさん (ワッチョイ cb73-y/Y3 [124.211.218.242])
20/08/12 04:06:00 91JkXQBh0.net
S20+買おうと思うんだけどnote20出てからの方が安くなる?

471:SIM無しさん
20/08/12 09:11:19.23 zk54a4q7d.net
docomoの5Gギガホを契約したら100ギガまで使えるの?

472:SIM無しさん
20/08/12 09:13:44.34 LwvF1dyXd.net
>>461
今のところ無制限で使えるいつ終わるかわからんが

473:SIM無しさん (スップ Sdbf-KhPQ [1.75.1.137])
20/08/12 09:23:50 DFjO+NOPd.net
実質4Gでの使い放題だよなw

474:SIM無しさん (ワッチョイ dff4-RMe7 [101.1.253.209])
20/08/12 10:37:11 grEOS5Ga0.net
無印はドコモだと10万切るんだな
なんでここまでauと価格差があるのか

475:SIM無しさん
20/08/12 10:44:57.73 IC/JMxzw0.net
>>434
札幌なんですが、対応してるバンドが飛んでないって事なのかしらん

476:SIM無しさん
20/08/12 11:00:58.82 Dk+dGStDr.net
>>465
基地局1つで3kmぐらいしかカバーしてないのに札幌とか言われても

477:SIM無しさん
20/08/12 12:11:20.79 2CimHCMtd.net
ドコモの5Gプラン4G上限なしだからくっそ快適。WIFI気にして暮らさなくていいの最高。だから上限復活したらくっそイラつきそうやわ

478:SIM無しさん
20/08/12 12:16:59.26 kle57lf0a.net
auも上限なしで使いすぎ規制入ってもフルHD画質での動画視聴はできる程度ってあるから実質使い放題
テザリングには容量あるけど

479:SIM無しさん
20/08/12 12:19:37.99 xe2FrqWI0.net
>>468
docomoだからいいが、なんでテザリングに制限かけるねん…

480:SIM無しさん
20/08/12 15:16:03.68 VrslxP/rr.net
両サイドの端が気になって仕方ない。
端が隠れるようなケースってありますか?付属のケースでは触ってしまってタイプミス起きてしまう(´・・`)

481:SIM無しさん
20/08/12 15:30:28.96 xe2FrqWI0.net
>>470
ブロックエリアにすればいいだけではないか

482:SIM無しさん
20/08/12 15:37:39.24 xe2FrqWI0.net
これのこと
というか、端が効かないと逆に狭めてるから誤タッチがなんでみんな起きるのか不思議
URLリンク(www.google.com)

483:SIM無しさん
20/08/12 15:57:34.78 XHGzE2gyd.net
s20+使っているんですが、8kの動画撮影するとAFがおかしいのか、動画がガクガクした感じになるんですが皆さんはどうですか? 4kとかは大丈夫なんですが。

484:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Mnvo [126.34.115.39])
20/08/12 17:54:15 VrslxP/rr.net
>>472
ありがとう。やってみます。
今までと画面の端の触り心地が異なるのでタイピングの時押しづらい感覚です。

ずっとGalaxy使いたかったのですが湾曲したディスプレイだけは周りが悪評していたので受け付けなくてやっとフラットに近くなったので購入しました。

485:SIM無しさん
20/08/12 18:42:12.14 t281/ZNGd.net
GalaxyS20+の3200×1440 Quad HD+を体感して180度人生変わりました
スマホの画面もここまで来ていると
8Kビデオカメラも試してみたけどやっぱりすごいな
4Kと違って結構引き延ばして静止画切り出ししても余裕で見れる画になる

486:SIM無しさん
20/08/12 18:52:20.46 IwIvOOsXd.net
なにこいつ。
ヤバい草でも喰ってんの?(笑)

487:SIM無しさん
20/08/12 19:09:14.96 /AzrtAqxa.net
Kindleのアプリを開くと自動でブルーライトフィルターが適用されるのが気になる
色の調整をオンにしたら適用されないけどそれ以外で対策あるのかな

488:SIM無しさん
20/08/12 19:35:01.60 xe2FrqWI0.net
>>474
持ち方の違いだろうね
GALAXYNoteよりもデカいの片手でつかってからの持ち方が変わったので指の腹がエッジに触れるとかはない
誤タッチはそれなのかなと思うが両手持ちもいるからね
edgetouchはGood Lockモジュールなんだけれども日本では制限されてる
やるならNice LockとNice Lock downloader(apk)を入れて
(参考)
URLリンク(www.taku-blog.com)
downloader側から該当アプリのdirect downloadタッチ先のところで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
downloadして提供元不明インストール許可でインストールして
Nice Lockから選んで使う

489:SIM無しさん (ワッチョイ 1f51-wvIG [115.163.162.192])
20/08/12 20:23:54 /d5zaa9T0.net
Xiaomiのmi10UltraがDxomarkで130だというから見てみたけどやばすぎるな
真ん中のおばさんの顔、腕、オーバーオールのディテールが完全に世代が違うレベルだ
アメリカが居なかったらサムスンは今後ソニーみたいにカメラ競争付いていけなくなってやばかったんじゃねえかと思うわ

mi10Ultra
URLリンク(cdn.dxomark.com)

S20Ultra
URLリンク(cdn.dxomark.com)

P40pro
URLリンク(cdn.dxomark.com)

490:SIM無しさん
20/08/12 21:19:33.48 bd/7h9Cbd.net
カメラで買う人はいるがスマホの機能の一つにすぎないからな
悪くなってなければいい
それはそうと標準でビビッドカラーというか発色が過剰だな

491:SIM無しさん
20/08/12 21:43:20.00 kbZJO2oz0.net
>>479
同じ画素数で容量半分以下までjpeg圧縮したら流石にディテール比べるとかのレベルじゃなかろう

492:SIM無しさん (ワッチョイ ef1f-KhPQ [223.223.80.191])
20/08/12 22:01:36 xe2FrqWI0.net
>>481
言っても無駄だよ
違いを考えないのでこういう人はいいカモ(広告代理)になる
で、拡散するんじゃない?

493:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-BLjn [106.161.209.150])
20/08/12 22:35:49 Dw59UJ+5a.net
>>453
電池勿体ないな
>>452
情弱で月光
情強のお前は何買うの?w

494:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Mnvo [126.208.188.132])
20/08/12 22:42:21 yM1/aOk5r.net
>>478
詳しくありがとう!!

もうひとつ気になってること聞いてもいいでしょうか?

1)ステータスバーに音量変えるゲージ出せますか?(横の音量ボタン使わず)
アプリで+-で出せるの見つけたのですが


495:画面の明るさを変えるようなゲージで変えれるのなら変えたいです。 2)スクショを撮る時、Huaweiのようなノックで取る方法ってありますか? >>478



496:SIM無しさん (ワッチョイ 6bbc-QT8l [180.14.188.56])
20/08/12 22:50:15 opxe9BPA0.net
>>484
ステータスバーじゃないけどOneHandOperationのクイックツールで出せるよ
URLリンク(imgur.com)

497:SIM無しさん
20/08/12 23:02:13.79 6euueoIa0.net
simフリーのs20買って、楽天モバイルとかラインモバイルのsim使うときって5Gプランじゃなくても使えるの?

498:SIM無しさん
20/08/12 23:02:59.26 Ywjyi9GWM.net
>>486
知識が足りないからやめとけ

499:SIM無しさん (ワッチョイ ef1f-KhPQ [223.223.80.191])
20/08/12 23:07:17 xe2FrqWI0.net
>>484
ノックはないがチョップでスワイプがある(別に握っとっても縦長面積あればいい)
今知ったけれど文字入力中にスクショ出来ない欠点があった
基本的にキャプチャと表記される
URLリンク(i.imgur.com)

その他
One Hand Operation+でジェスチャーが一番楽だが誤スクショ増える
他にジェスチャーでクイックツール出すようにしてタッチとか
音量もここで
URLリンク(i.imgur.com)

エッジスクリーンのエッジタスクにもスクショあったり
URLリンク(i.imgur.com)

500:SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-uJ/S [118.19.158.156])
20/08/12 23:38:37 vO6hOa6n0.net
今日メール来たアマギフ2000円分のプロモコードは
発売日にs20買った俺みたいなのも対象なのかな?

メールには期限しか書いてなくて
いつ買ったのが対象とは書かれてなかった

501:SIM無しさん
20/08/13 00:01:23.81 hMkWTs9Zd.net
>>484
たぶんもとめてるのと違うと思うがこの文字側をタッチすると音量のバー(S20もってるが写真はNote9)
URLリンク(i.imgur.com)
よく質問のある画面回転ボタン邪魔とかいう人も縦画面の文字タッチで設定変更出来るので文字タッチで設定変更できるとか知っとくといいよ
GALAXYで音量と言えばsound assistant
音量ボタン一回押す必要はあるがアプリごとの音量変更も可能
URLリンク(i.imgur.com)

502:SIM無しさん
20/08/13 00:08:27.21 hcegwTwrM.net
そういや範囲選択せずにダイレクトに画面翻訳する方法ってある?

503:SIM無しさん
20/08/13 00:08:41.08 7L929wS40.net
>>487
5gが使えないだけで4gプランで4g使う感じ?

504:SIM無しさん
20/08/13 01:01:13.60 uV5EEepw0.net
>>492
なんか全然お門違いな回答だからやめとき

505:SIM無しさん
20/08/13 01:27:55.61 Dw4bgCZ70.net
ドコモで36回分割で白ロム買って、
simロック解除はまだできない状況でも、
水色simで4Gプランのまま使えている。

506:SIM無しさん
20/08/13 01:30:08.36 teFiNFie0.net
>>494
そりゃSIMの種別もAPNも全く一緒だからね

507:SIM無しさん
20/08/13 01:51:32.74 yHZiGSh60.net
>>488
>>490
同じ人かな?
ご親切にありがとう。
長らくiPhone→Huawei(初Android)だったんだがHuaweiはどことなくiPhoneに似ているIUで違和感なく尚且つ指紋認証や顔認証が爆速で使い勝手良かったので満を持してGalaxyデビューしたものの完全にズッコケでしまったw
Androidは全て一緒かと思ったけど各々全然違うんだね。
S20+は家族にあげてS20無印買い直すか迷いに迷ってるし、Galaxyの雰囲気に慣れるか心配になってる。
昔からAndroid�


508:ネらGalaxyが1番カッコイイと思ってたのにHuaweiに慣れすぎました。



509:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe7-46Lw [61.112.146.48])
20/08/13 03:37:54 5rnpu0h40.net
Xperiaから乗り換えて概ね満足だけどミュージックアプリなにがいいですか?
とりあえずパワーアンプ入れてるけどいまいちぴんとこない

510:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-KSLg [106.128.25.236])
20/08/13 04:06:48 SfYicGL9a.net
foobar2000使ってる

511:SIM無しさん
20/08/13 06:15:15.04 vjSFDcAO0.net
音楽アプリは純正のGalaxy Musicが一番使いやすい
エッジパネルにも表示できるし
URLリンク(i.imgur.com)
Spotifyとも連携できる

512:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-9XHT [14.9.229.160])
20/08/13 08:04:44 V7GzPLBA0.net
入れてみたけど、これSpotifyと連携って言える?

513:SIM無しさん (ワッチョイ efee-e9dS [119.230.92.230])
20/08/13 08:37:51 O3YlSA+m0.net
購入検討しているのですが
良いところと悪いところ教えてください。

514:SIM無しさん (ワッチョイ efee-e9dS [119.230.92.230])
20/08/13 08:40:15 O3YlSA+m0.net
Galaxy S20 5G SC-51Aです

515:SIM無しさん
20/08/13 09:22:30.25 6AwqaJXHd.net
ググれカス

516:SIM無しさん
20/08/13 10:05:51.35 7L929wS40.net
>>493
どう違うのか教えてタモーレ

517:SIM無しさん
20/08/13 10:09:52.32 9BqVHybUa.net
G980F香港から4日くらいで届いたわ
7万で買えるのは助かる

518:SIM無しさん
20/08/13 10:22:08.15 tXhx0fx20.net
>>496
AndroidはOSで素のAndroidはGoogle Pixelだけ
他はメーカーとキャリアでカスタマイズされてるので…
らくらくホン、ベーシック等とハイエンドは触れば全然違うのがわかると思う
iosってのもOSだが、結局スマホはiPhoneだけだしこっちは変わりようがない
Android(オペレーションシステム) 対 iPhone(機種)という風に変な比較表現されてる
S10以降の画面指紋認証はマジでやりにくいよ

519:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Mnvo [126.194.108.69])
20/08/13 11:09:08 1kZyrwfNr.net
>>506
なるほど~
画面内指紋認証はほんとにどの機種もダメだね。Huaweiのハイエンドと安いモデル使ってたけど物理ボタンは使用感かなり良い。
サイズのモヤモヤでまだ悩んでるヘタレだからお盆中少し勉強します。 ありがとうね

520:SIM無しさん (スップ Sdbf-9XHT [1.66.104.158])
20/08/13 11:35:09 CbBRK9NJd.net
>>501
いい所
ハイエンドでヌルサク全くストレスなし。120hzもヌルヌルで最高。
悪いところ
高い、電池持ち悪い

521:SIM無しさん (スププ Sdbf-uJ/S [49.98.64.72])
20/08/13 11:57:55 mhrgAaYJd.net
>>505
それスナドラの完全下位互換のExynos積んだやつじゃね?
電池持ち最悪、処理性能もゴミなやつ

522:SIM無しさん (ワッチョイ abb1-lSsO [126.159.62.146])
20/08/13 12:02:39 VQfKjcp00.net
電池持ち気にするくらいならグロ版Ultra買いなよ
10万ちょっとだしキャリア版無印買うのなんてバカらしいぞ

523:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-c+mK [106.154.139.206])
20/08/13 12:03:39 9BqVHybUa.net
>>509
s20 4gよ
9860のサブ

524:SIM無しさん (スッップ Sdbf-lSsO [49.98.139.153])
20/08/13 12:04:54 gHBqQOwcd.net
画面内指紋認証がクソなのはS10/S20の超音波式だけだけどな
OneplusとかHueweiとかの中華勢、そして下位機種のはずのAシリーズも指紋認証は爆速高精度

525:SIM無しさん (ワッチョイ 6bbc-gsFx [180.14.188.56])
20/08/13 12:14:06 fW9mTwRX0.net
光学認証は指紋ほとんど読み取れてないから速いだけで


526:精度はむしろ最悪 実質指の形だけで通してるから速いがSamsungは光学認証機ではSansungPayの認証に指紋を使わせていない



527:SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-BLjn [219.113.61.27])
20/08/13 12:23:04 YrSq4nHx0.net
S20のサブでS20買うとか感覚がわからん

528:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-EYgG [106.154.139.206])
20/08/13 12:24:21 9BqVHybUa.net
サイズが違うやん?

529:SIM無しさん (ワッチョイ dff4-++7W [101.1.253.209])
20/08/13 13:19:38 7ToJR4l40.net
次はS21かS30か知らんが
OPPOみたいにペリスコープハイブリッド10倍くらい入れてくるのか?
だとしたら1年待つけども。

530:SIM無しさん (スププ Sdbf-KhPQ [49.98.60.240])
20/08/13 14:01:52 udUBMPC4d.net
Aシリーズ
画面内指紋認証と顔認証に対応。顔認証は3Dセンサーが付いているわけではないので、あくまで簡易的なもの。画面内指紋認証は光学式が採用されており、Galaxyのハイエンドモデルと比較すると精度は下がりますが、それでも十分に実用できるレベルです。
すまほんから

531:SIM無しさん
20/08/13 14:37:24.13 kem0UK240.net
note20系は画面内指紋認証バージョンアップしたの?
s10/20ゴミって皆言ってるから買い替え待ちしてるんだけど
所有のTabs6 の画面内指紋認証は使ってるけど
そんな、不満はないけど

532:SIM無しさん
20/08/13 14:50:07.89 JXxdMiQKa.net
画面内指紋認証に対する理想が高いだけの可能性
俺的には指を乗せたら既にホームが表示されてたくらいになって欲しいと思うし
一般的にBluetoothの遅延くらいでも人は気になるんだから(400ms)
100ms位での解除を求めたい

533:SIM無しさん
20/08/13 15:25:00.60 A/kI83Sgd.net
何度も出た話題かもしれませんが教えてください。
s20を従来通りドコモ4G運用したいのですが
機種だけ購入、対応したSIM入れればいいという認識であっていますか?

534:SIM無しさん
20/08/13 15:28:30.97 JdNEddeVM.net
うん

535:SIM無しさん (ワッチョイ fb58-lSsO [106.72.135.161])
20/08/13 16:08:54 T+2tRk+j0.net
普通に裏面指紋認証でいいんだよな
どこまで行っても専用センサーには勝てんのだし

536:SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-9XHT [121.114.56.254])
20/08/13 16:41:22 oRLyfUU+0.net
s20+、ドコモだとグレーしか扱ってないのどうしても嫌で、何回も家電量販店やネット見て白ロムにしようかと思ったけど、見てるう内にグレーが愛しくなって買ったw
明るさが割とコロコロ変わるのがネックかも。

537:SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-r9yu [61.115.105.52])
20/08/13 18:05:48 7L929wS40.net
S20 5Gて4GのSIMでも使えるの?docomoはSIM自体は別に関係ないみたいだけど

538:SIM無しさん
20/08/13 18:43:57.54 dJNbBGdoF.net
>>524
auもdocomoもnanosimなら使える
5G端末は5G契約simでないと動作保証対象外
5G契約なら3G通話が出来なくなる
この3点だけでいらんことは考える必要はない

539:SIM無しさん
20/08/13 18:55:44.24 7L929wS40.net
なるほど、勉強なります。ありがとうございます

540:SIM無しさん
20/08/13 18:57:30.84 FWurGV6/0.net
URLリンク(youtu.be)
findx2proの夜間手ブレは最強かもな

541:SIM無しさん (ワッチョイ cb73-9XHT [124.209.146.86])
20/08/13 20:43:24 EArdUPYA0.net
Galaxy S20 +とGcamで撮影
めっちゃいい感じに撮れる

URLリンク(i.imgur.com)

標準はこれ
URLリンク(i.imgur.com)

542:SIM無しさん (ワッチョイ cb73-y/Y3 [124.211.218.242])
20/08/13 21:00:31 rTOm3OOA0.net
デザインはあまり好きじゃないけど買っちゃった
iphonemini来たらサブにしよ

543:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-zvEY [126.255.33.102])
20/08/13 22:01:58 yv8jsYFtr.net
S20+ドコモオンラインショップで購入したよ
Xperia 1 ?と最後まで悩んだけど、やっぱGalaxyだよ
MNP�


544:フ審査に結構時間が掛かってヤキモキしたけど、やっと今日発送された。 明日来たら早速カメラ試したいし楽しみだ



545:SIM無しさん (ワッチョイ fb58-9XHT [106.73.21.32])
20/08/13 22:17:49 +BPIrHKq0.net
4kの動画をHEVCにすると何か弊害起きますか?
win10のパソコンだと再生できなかったらiOSだと再生できません?

546:SIM無しさん
20/08/13 22:24:54.27 7ToJR4l40.net
誰かドコモとauはなぜあんなに価格差あるか説明できる?

547:SIM無しさん
20/08/13 22:33:08.32 AReOJuPba.net
今まで談合してた

548:SIM無しさん
20/08/13 22:33:49.57 2rmbumoR0.net
うれなさすぎてキャリアのお荷物だからね。Galaxy

549:SIM無しさん
20/08/13 23:03:35.00 v5YxWlF10.net
LINEのビデオ通話中に画面が切れないようにする方法ってありますか?

550:SIM無しさん
20/08/13 23:04:30.67 FWurGV6/0.net
URLリンク(youtu.be)
昼間は同じぐらい?
好みの問題かな、s20+の方が映えるか

551:SIM無しさん
20/08/13 23:04:39.54 nDXe38a30.net
s20ultraもアマプラの外部出力無理になったし

552:SIM無しさん
20/08/13 23:07:28.19 vjSFDcAO0.net
夜の撮影は本当にあんな感じになる
特に手ブレ補正効いてるときに何かプルプルする
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9860/10/LR

553:SIM無しさん
20/08/13 23:17:13.88 FoH9y3ICM.net
>>505
4g買う意味は?

554:SIM無しさん
20/08/13 23:20:01.42 g2I30dfE0.net
s20サイズ感いいなー
もう少し薄ければ最高だったけどs8が限界だから4G契約で運用するわ

555:SIM無しさん
20/08/13 23:22:48.00 AReOJuPba.net
>>539
何が聞きたいの?

556:SIM無しさん
20/08/13 23:27:53.35 WqYOHS61a.net
普通に考えると安いから
だよな?

557:SIM無しさん
20/08/13 23:29:57.34 FoH9y3ICM.net
>>541
悪気は一切ないです。
ただこれから5gなのに4gを買う理由とメリットが知りたくて

558:SIM無しさん
20/08/13 23:35:19.10 WqYOHS61a.net
いうて5Gはいつ全国展開できるんだろうか

559:SIM無しさん
20/08/13 23:59:20.06 AReOJuPba.net
>>543
s20+5Gも持ってるけど
俺は現在のことも考えずに生きてるのに
これからのことなんて…
─お前はどこまで見えている?

560:SIM無しさん
20/08/14 00:17:15.41 VfzX4h+P0.net
5Gなんてあと5年は気にしなくていい
都心のガジェットやネット環境を重視してる人以外は

561:SIM無しさん
20/08/14 00:21:51.97 oKQm/Dhr0.net
確かに5Gはまだいらないね
電池持ちも悪くなるから4Gのみの設定するつもりだし逆に5G無くて安い方が有難いわ

562:SIM無しさん
20/08/14 01:28:28.79 nwd36ELk0.net
Huawei P20 proからS20 ultraにしたけど
おおむね満足している
ちょっとカメラ操作が使いづらいと感じるところはある
でもこれは慣れだよな
連写しようと思って下にスライドさせるとインカメラに代わるのは毎回イラつく

563:SIM無しさん
20/08/14 01:31:23.20 ePhcRmPJH.net
URLリンク(youtu.be)
横画面でみると
縦縞っぽいのがでるのってなんでだかわかる人いませんか?
pixel3だとでないから不思議で

564:SIM無しさん
20/08/14 01:32:29.33 wx02eIpxM.net
>>344
ToFってなんのためにあったんだろうな
ほとんど役立たずだった気がする

565:SIM無しさん
20/08/14 01:59:19.73 cdmhCL1wM.net
>>402
俺はそれを何年も待ち望んでるが、未だに来ない

566:SIM無しさん (ワッチョイ fb58-lSsO [106.72.48.129])
20/08/14 05:51:02 uv6NCRcA0.net
>>549
出ないよ。
故障じゃないの?

567:SIM無しさん
20/08/14 07:59:26.76 IBNJSzpId.net
>>549
出ない 修理だね

568:SIM無しさん (ワッチョイ cb73-9XHT [124.209.146.86])
20/08/14 08:27:20 rDiD1fXG0.net
>>550
URLリンク(play.google.com)


569:ore_depth_lab このARアプリとか、tofの価値が分かりやすいと思う



570:SIM無しさん
20/08/14 09:59:59.27 HW0Q1Est0.net
>>550
屋外のように明るいと使い物にならん代物とかなぜ採用したんかな
やっぱ安いの選んだからか

571:SIM無しさん
20/08/14 12:31:02.78 wboB5GjS0.net
>>528
あ~ぁ

572:SIM無しさん
20/08/14 13:55:49.05 9q3IIaear.net
>>548
自分はHuawei P20proからS20plusにして1ヶ月経つんだけど昨日P20pro触ったら使いやすくてS20+売ろうか迷ってしまった。
概ね満足なんだけど、P20pro買った時程大満足じゃないからなんだと思う

573:SIM無しさん (スププ Sdbf-uJ/S [49.96.15.226])
20/08/14 14:31:31 TUo1IcrHd.net
売ればいいじゃん誰も止めないぞ

574:SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-c+mK [153.252.138.16])
20/08/14 17:28:20 Qden8km50.net
GalaxyストアからもAnTuTuベンチマークアプリ消えてるっぽいわ
URLリンク(i.imgur.com)

575:SIM無しさん (ワッチョイ dff4-++7W [101.1.253.209])
20/08/14 17:50:47 e6hov96g0.net
現5G機カメラ最強はOPPOだろうけど
発熱がすごいみたいだからねえ

576:SIM無しさん
20/08/14 18:48:04.77 rF09Z+Wf0.net
純正のWireless Mobile Battery買おうか悩む
みんなモバイルバッテリーは何使ってるの?

577:SIM無しさん
20/08/14 19:21:49.21 twUeDnzWa.net
>>561
超急速できるからかなり重宝してる
ただワイヤレスはそこそこ熱くなる上に遅い

578:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-c+mK [106.154.137.8])
20/08/14 19:55:48 Lx3SLyK7a.net
なんか付属のケース汚れ目立つよな

579:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-KhPQ [14.11.162.97])
20/08/14 19:57:53 YZnadE0e0.net
>>563
TPUのやつ?

580:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-KSLg [106.128.36.204])
20/08/14 20:10:42 KJpxH8GMa.net
「Galaxy Note20 Ultra」と「Galaxy Z Fold2」が日本で発売か!認証通過 URLリンク(smhn.info)

Galaxy Z Fold2は前端末と同じくauの独占販売の模様

581:SIM無しさん (スププ Sdbf-aLF2 [49.96.23.16])
20/08/14 20:17:19 uQm3Xjoqd.net
au「どーせ売れないしウチにお荷物押し付けんといて欲しいわぁ」

582:SIM無しさん
20/08/14 20:29:14.79 YZnadE0e0.net
z fold2欲しいけどお金ないです!

583:SIM無しさん (JP 0H8f-yC5c [210.173.91.230])
20/08/14 20:56:12 Jwm3G1XvH.net
安ければ買うんだがどうせ20万超えるんでしょ?

584:SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-CWhB [121.3.221.146])
20/08/14 21:06:34 obP5lJNr0.net
7月頭にS20+買ってすぐキャンペーン応募したんだがまだbuds+来ないんだけどこんなもん?
確認の方法ないのかね・・・

585:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-yxxk [106.128.133.190])
20/08/14 22:10:28 XFAQNp2Ta.net
タブレット売ってくれよおおおお

586:SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-KhPQ [153.134.3.3])
20/08/14 23:20:41 ffBrmCw30.net
>>538
s7の頃からたまに勝手に手振れするを動画が撮れたりする

587:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-9XHT [14.9.229.160])
20/08/14 23:32:46 DYrBpji10.net
>>569
電話したら一ヶ月くらいかかるとの事
電話してみたら?

588:SIM無しさん
20/08/15 00:09:28.34 nAyx/wjSr.net
S20+ってTiakiaのスマホホルダーにピッタリ収まる?
同じぐらいのサイズのReno3Aだと左右ユルユルでスマホ落ちそうになるんだよね

589:SIM無しさん (スッップ Sdbf-9XHT [49.98.143.140])
20/08/15 00:42:16 5XbRIZ9ld.net
>>569
確か7月1日に応募して
届いたの8月7日だった。

590:SIM無しさん
20/08/15 09:27:41.78 d9YkEARsd.net
4kの動画をHEVCにすると何か弊害起きますか?
win10のパソコンだと再生できなかったらiOSだと再生できません?

591:SIM無しさん (スプッッ Sd4f-bnWV [110.163.10.188])
20/08/15 11:08:01 X96bH7/ed.net
>>569
同じ日だけど同じくまだ来てないわ

592:SIM無しさん (ワッチョイ 1f7a-p5K4 [131.129.12.48])
20/08/15 11:14:24 ftedweMD0.net
自分の場合Buds+は6月末に応募して今月頭に届いたよ

593:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-9XHT [133.106.33.174])
20/08/15 12:29:00 QORlVqt6M.net
>>575
HEVC再生できるソフトも沢山あるし、編集しないんだったらいいんじゃない?

594:SIM無しさん (スフッ Sdbf-9XHT [49.106.217.201])
20/08/15 12:32:03 OKBbV9Tad.net
チョコモナカジャンボ当たった

595:SIM無しさん
20/08/15 12:54:08.39 bQRyUNCrH.net
すっかり忘れてて今やったらワイも当たった
チョコモナカジャンボ
先月当たったポカリまだ貰ってないから一緒に貰ってくるわ

596:SIM無しさん
20/08/15 13:04:13.27 eYBFV3Wqd.net
俺も当たった
参加者少ないんだな

597:SIM無しさん
20/08/15 13:04:22.85 d9YkEARsd.net
>>578
編集したいんです。デフォルトのほうが良さそうですね。圧縮されるといってもそこまで圧縮されないですか?

598:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-9XHT [133.106.252.134])
20/08/15 13:39:27 qzqPeseKM.net
全く当たらないんだけど

599:SIM無しさん
20/08/15 13:54:06.64 4T5djlLSd.net
>>582
容量くらい試して確認すれば済む話

600:SIM無しさん
20/08/15 14:55:09.93 BGmlsNrvM.net
>>583
息を吐くように嘘付く韓国人なんだから、発表してる当選者数の1000分の1しか実際当たらんのやろwww

601:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-qFRP [126.204.169.117])
20/08/15 15:16:07 DhOTuX1gr.net
それにしても Xiaomiは制裁前に、慌ててMI10Ultra出してきたなあw

602:SIM無しさん
20/08/15 15:57:18.20 tuy/QJU40.net
Xiaomiはサムスンに108MP作らしておいて自分はしれっとmi10Ultraで48MPに戻ってんのマジで姑息だわ
サムスン側としてはせっかく作ったからには使ってみたもののS20UltraはフォーカスおかしいわNote20UltraはToF廃することになるわ散々だがXiaomiとしては1世代は使ってやったけどやっぱゴミだわじゃあのって感じだよな

603:SIM無しさん
20/08/15 16:10:19.53 lw9QUdwt0.net
せやで!

604:SIM無しさん
20/08/15 16:52:59.49 HedJGwIS0.net
どういう妄想してんのか

605:SIM無しさん
20/08/15 16:57:54.71 QulxpopLa.net
サムスン電子の上層部が中国共産党に支配されていれば可能であるな
こわい

606:SIM無しさん
20/08/15 17:12:54.76 rAJv0VTRd.net
自動入力が機能しなくなったんだが

607:SIM無しさん (ワッチョイ dff4-++7W [101.1.253.209])
20/08/15 18:15:07 EfOncFPj0.net
いよいよサムスン1強の時代が来るのか

ファーウェイの「古いスマホ」からもGoogle Play削除が決定、だからiPhoneにしとけと言ったのに…
スレリンク(news板)

608:SIM無しさん (スフッ Sdbf-aLF2 [49.104.17.127])
20/08/15 18:22:18 lScjlEgCd.net
不人気反日韓国スマホギャラクシーとかありえねーし
こいつヤバい草でも喰ってんの?

609:SIM無しさん (ワッチョイ dff4-++7W [101.1.253.209])
20/08/15 18:29:36 EfOncFPj0.net
>>593
そういうレスはXperiaスレですれば?

610:SIM無しさん
20/08/15 21:25:49.49 lw9QUdwt0.net
>>593
わざわざGalaxyスレに来て書くこと?

611:SIM無しさん (ワンミングク MMbf-PXPC [153.250.184.144])
20/08/15 21:56:14 WUSAJknxM.net
えげつないな(笑)
GoogleとしてはやはりiPhone対抗でPixelに流したいんじゃないかなぁ

612:SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-c+mK [153.252.138.16])
20/08/15 22:41:39 lw9QUdwt0.net
Pixelは世界的に見ればあのXperiaより売れてないからそれはない

613:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-yxxk [106.128.133.27])
20/08/15 22:43:46 3wIWFQ0Za.net
xperiaって世界シェア0.1%とかじゃなかった?
それより低いのかpixel

614:SIM無しさん (ワンミングク MMbf-PXPC [153.250.184.144])
20/08/15 23:18:36 WUSAJknxM.net
>>597
!?マジ!?

615:SIM無しさん
20/08/15 23:24:51.23 lNoMphZ6d.net
pixel4なぁ
Androidの癖にSDスロットないしメモリショボイしカメラ弱いしベゼルもゴン太
バッテリーが2800mAhしかなくて半日持たないんだよな
指紋認証もないし…
買ったけどすぐ返品したわ、とても9万円のクオリティとは到底思えない
林檎と泥から悪い所だけを取ったような端末だったよ

616:SIM無しさん
20/08/15 23:37:33.63 KyUSVzTV0.net
>>600
基本やっぱSDある無しはデカイ。

617:SIM無しさん
20/08/15 23:37:54.03 lw9QUdwt0.net
2019年のPixelシリーズ販売台数は720万台
いずれにしても大手メーカーと比べちゃうと全然売れてない

618:SIM無しさん
20/08/15 23:39:07.99 STPnc6uRa.net
エロ動画でも持ち歩くのか?
と思ったけどアプリ入れたら残り半分くらいしかない

619:SIM無しさん
20/08/15 23:47:04.29 2qXBnI/9d.net
あって使わないのと無くて使えないのとじゃ全く違う
俺はゴリゴリ使ってるけどな

620:SIM無しさん
20/08/16 04:23:35.10 QbYqdOhma.net
>>35
デザインと高級感が圧倒的にnote ultraのが上なんだよな

621:SIM無しさん
20/08/16 05:44:08.71 OPFpCA9x0.net
>>605
URLリンク(androidnext.info)

622:SIM無しさん
20/08/16 05:52:56.41 QbYqdOhma.net
>>606
日本のキャリア版では直ってるだろ

623:SIM無しさん (スププ Sdbf-uJ/S [49.98.68.213])
20/08/16 07:21:14 zSvkkUjwd.net
S20なんだけど、汗とかの水分が付着してるとエアタップしちゃうんだよね。改善方法なんかないかな?

624:SIM無しさん
20/08/16 08:18:04.63 ngmHu6X+0.net
>>584
お前が調べろや
SDの1tb来年安くなるかな?

625:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-l2f/ [163.49.209.183])
20/08/16 09:15:08 LKSzwEWxM.net
ここの住民はエスパーじゃねえんだよ
自分でなにかしたいなら自分で調べろ
そんなだから仕事も出来ねえんだよ

626:SIM無しさん (スップ Sdbf-r0DW [49.97.102.70 [上級国民]])
20/08/16 09:36:29 ltixMO/5d.net
>>96
こんな板に女がいるわけねえだろボケ

627:SIM無しさん (ワッチョイ ef1f-KhPQ [223.223.80.191])
20/08/16 09:49:57 APBVRZgk0.net
>>609
試したところで本人が欲しい圧縮量なのかまではわからないでしょう

628:SIM無しさん (ワッチョイ ef1f-KhPQ [223.223.80.191])
20/08/16 10:01:02 APBVRZgk0.net
10秒交互に動画撮影
HEVC形式 10.4MB、10.9MB
ノーマル 19.0MB、18.9MB

629:SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-H74t [114.19.52.28])
20/08/16 10:19:34 kUswxl+V0.net
予約特典でGalaxy Buds Liveなら買う。
iPhone12が一番候

630:SIM無しさん
20/08/16 10:4


631:7:32.54 ID:gyKRwsmc0.net



632:SIM無しさん
20/08/16 11:06:41.80 E82+UhWZd.net
>>593
S20+は量販店で一時欠品す


633:るほど人気だったけどな。



634:SIM無しさん
20/08/16 11:59:48.65 6uRCQy5KM.net
最近怒涛のs20+ステマは何なんw

635:SIM無しさん
20/08/16 12:05:58.92 gyKRwsmc0.net
OPPOに惨敗 Galaxy S20+
URLリンク(youtu.be)
(笑)

636:SIM無しさん
20/08/16 12:06:58.91 8q43wckfM.net
ポチポチポチ…

637:SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-BLjn [219.113.61.27])
20/08/16 12:15:43 SbTVQi530.net
S20+でのカメラの失態をnote20 ultraで強化させてきたか

638:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-RMe7 [106.128.194.12])
20/08/16 12:36:39 sR5V6Ro7a.net
>>618
OPPOのカメラは確かに最強やね
でもあとが残念すぎる 

電池減り速い
すぐにホッカイロ
SDなし
おサイフなし(個人的にはどうでもいい)
くそOS

何より文鎮化の可能性がある

639:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-RMe7 [106.128.194.12])
20/08/16 12:37:08 sR5V6Ro7a.net
あと無線充電なし

640:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-c+mK [133.106.37.38])
20/08/16 12:45:33 ZoysTH0BM.net
>>620
センサー的に別物なのでおそらくs20+とnote20ultraはあまり関係ない
s20ultraのズームフォーカスが進化したぐらい、毎年noteにカメラの進化は殆どないよ

641:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-EYgG [133.106.32.140])
20/08/16 12:49:14 7gihlT6AM.net
今の情勢でカメラが進化されても、使い道ないんだよな…

642:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-c+mK [133.106.37.38])
20/08/16 12:50:05 ZoysTH0BM.net
今季はカメラ中心に考えるならfindx2pro以外ない位のレベル

あとは>>621さんの言うあたりをどう考えるか

643:SIM無しさん (ワッチョイ fb58-KSLg [106.73.177.32])
20/08/16 12:56:58 yUL5QolI0.net
コーティングしてて、画面に傷がついたら画面修理以外で傷を消すことはできないですか?

644:SIM無しさん (ワッチョイ 0bfb-YSfI [150.249.87.10])
20/08/16 12:59:36 ujn1KAx30.net
docomo版GalaxyS20+をワイモバイルSimで使ってる人いますか?
問題なく使えますか?

645:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-EYgG [133.106.32.140])
20/08/16 13:14:43 7gihlT6AM.net
>>625
note20ultraはどうだろうね?
早く比較が見てみたい

646:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-9XHT [14.9.229.160])
20/08/16 13:18:28 RmjYc/GV0.net
カメラそんなに気になるか?
本気で撮るなら一眼使う、動画もYouTuberやるような人間じゃなけりゃ普通に撮れるけど
スマホは画質よりシングルテイクみたいな方向で伸びて欲しいね

647:SIM無しさん (ワッチョイ cb73-KSLg [124.211.218.242])
20/08/16 13:20:56 3Ghq2lwQ0.net
購入時に試供品として貼り付けられてるフィルムって販売されてますか?

648:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-lSsO [133.106.166.135])
20/08/16 13:22:45 nmdyC8XoM.net
車のラブフォーといいOPPOといいww自称専門家の評価に踊らされ過ぎなんだよw
Ultraのカメラは使ってみないと面白さわからんよ

649:SIM無しさん
20/08/16 13:37:34.21 Fh+RpLG2M.net
>>629
【写真】コンサート撮影向きのスマートフォンカメラを考える【動画】
スレリンク(smartphone板)

もっともこういう特殊環境での活躍自体、昨今の状況のせいで全く無いんだけどね
普通通りだったらとっくにfind x2 pro買ってたかもしれない

650:SIM無しさん
20/08/16 14:15:47.06 xqi7Uat20.net
安くて速い充電器はどれがおすすめ?前のスマホでつかってた充電器じゃおそすぎて寝てる間に終わらない 家電店行ってもいろいろあってよくわからん

651:SIM無しさん
20/08/16 14:31:42.26 fYWIvHxIa.net
>>570
noteと一緒に発売されるよ
Watch3も

652:SIM無しさん
20/08/16 14:35:28.65 lehDqCM5H.net
いま一番売れているのはiPhoneSE2で
Galaxy S20+とXperia1IIの売れ感はどっこい
S20ultraは人気ないんだよね



653:SONYに対する信任はまだまだ厚いな



654:SIM無しさん
20/08/16 14:40:12.86 gyKRwsmc0.net
>>635
心配しなくてもGalaxy S20全然売れてないよ。

URLリンク(www.bcnretail.com)

655:SIM無しさん
20/08/16 14:49:52.26 +O7iSAQId.net
バカって改行するの好きだよな

656:SIM無しさん
20/08/16 14:57:48.64 3yMicSg5M.net
値段高いから、GALAXY A7にしたけど、これで十分だわ 2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/9/LR

657:SIM無しさん
20/08/16 15:11:11.40 /I0Eamm7r.net
>>630
Galaxy原宿で貼ってもらえるかもしれない

658:SIM無しさん (ワッチョイ cb73-9XHT [124.209.146.86])
20/08/16 15:26:31 Dc9OKVG+0.net
>>630
Galaxy harajukuで貼ってもらったよ
タダだしよかった

659:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-WBGK [106.128.59.204])
20/08/16 15:58:06 4Etz3nUFa.net
>>640
人間の手で貼るの?

660:SIM無しさん (JP 0Hbf-dcfE [49.98.224.112 [上級国民]])
20/08/16 16:11:05 zsE/RX9iH.net
GALAXY原宿ってワイヤレスモバイルバッテリーないんだろ?
ドコモユーザーなんだがマジでどこで手に入れれば良いんだよ

661:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-yxxk [106.128.116.24])
20/08/16 16:56:29 WFCxTOZba.net
セキュリティフォルダとポップアップ起動を駆使した最高のガイジ運用
前がiPhoneだったから色々できて楽しいわ
これは試しにできるかやってみただけだけど

URLリンク(i.imgur.com)

662:SIM無しさん (ブーイモ MM0f-BLjn [202.214.198.78])
20/08/16 17:02:10 /2qmKdjwM.net
Sからnoteでカメラがかなりの進化をしてるらしいYouTubeの外国人のレビューでちょくちょく出てきたね
やはりカメラの本命はnoteか

663:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-KSLg [106.128.35.137])
20/08/16 17:11:59 nR2wDXt/a.net
>>642
別にau online shopで買えばいいのでは

664:SIM無しさん (スププ Sdbf-KhPQ [49.96.4.205])
20/08/16 17:12:33 mf6LHn4Rd.net
>>643
よくかんばったね

665:SIM無しさん (ワッチョイ dff4-++7W [101.1.253.209])
20/08/16 17:19:02 rj2iCM1T0.net
>>635
そらあ16万以上のスマホがホイホイ売れるわけ無いだろ
しかもau専売の限られた販売チャネルだし

666:SIM無しさん
20/08/16 17:37:53.10 AQ2BQlOdH.net
>>643
通常版のモンスト、セキュリティフォルダにいれられない。どうやったん?

667:SIM無しさん
20/08/16 17:59:16.34 4Etz3nUFa.net
グロ版はauシム使えますか?

668:SIM無しさん
20/08/16 18:07:24.99 4PPANdVRa.net
>>648
自分はここのアプリを追加から入れてたモンストを選んだらセキュリティフォルダに入った
特別な操作は何もしてない
URLリンク(i.imgur.com)

669:SIM無しさん
20/08/16 19:03:23.32 AQ2BQlOdH.net
>>650
ありがとう。ちなみに4つ同時起動で1人マルチできちゃうかんじですか?

670:SIM無しさん
20/08/16 19:06:53.46 mf6LHn4Rd.net
>>650
追加もストアからもインストールはできるが、チュートリアルダウンロード7MBで止まってフォルダー違うよエラー845になる
もしくは93GB以上本体空いてようが保存先容量あけろと…
S10以降でそうらしい
んなわけないと思ってた俺も家族にS20買ってやってみたがずっと無理
S9とNote9も更新してセキュリティーフォルダバージョンは同じなんだがそっちはフォルダ作成からなんどやっても普通にできる
しいて違うのは人のに自分のセキュリティーフォルダ入れるとかのアカウント差くらい

671:SIM無しさん
20/08/16 19:07:06.44 Dc9OKVG+0.net
>>641
お預けって、形だったから


672:分かんないけど 機械だと思う



673:SIM無しさん
20/08/16 19:21:08.11 AQ2BQlOdH.net
>>652
詳しくありがとう。今は本家モンストとモンストforAmazonで2画面マルチはできるんだが...4人プレイに夢見たよ

674:SIM無しさん
20/08/16 19:36:47.77 mf6LHn4Rd.net
>>654
650のができるなら出来るのよ

675:SIM無しさん
20/08/16 19:38:35.75 mwaJDrlV0.net
URLリンク(youtu.be)
s20+ plus vs find x2 pro
マイク比較
風切り音やバイクの轟音のSOUND QUALITYは好み
騒音カットはgalaxyが優秀ともとれる

676:SIM無しさん
20/08/16 19:48:49.10 AQ2BQlOdH.net
>>655
650のGIF見ると初期のアプリ起動だけなんで3つ目、4つ目のモンストはエラー845になるはず

677:SIM無しさん
20/08/16 19:52:40.64 mf6LHn4Rd.net
>>657
そうだった…俺も夢見た Thanks

678:SIM無しさん
20/08/16 21:58:54.90 WdRJYda60.net
どっちがどっちやねん

679:SIM無しさん
20/08/16 22:52:56.91 mImi+50/a.net
うんすまん
s20だとセキュリティフォルダのモンストはデータダウンロードで詰むみたい
自分も結局そうなりました

680:SIM無しさん
20/08/16 23:50:05.37 MJcnnveG0.net
上のナビゲーションバーが焼き付いたわ。
買って1ヶ月。

681:SIM無しさん
20/08/16 23:56:59.67 /t75Wev2a.net
逆さまにスマホ持ってんのか…

682:SIM無しさん
20/08/17 00:03:52.63 wsPXUlPF0.net
>>661
目が焼けない?すごいな

683:SIM無しさん
20/08/17 00:08:50.10 EYybcWU1a.net
確かめたら俺のもうっすら来てるわ

684:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-WBGK [106.128.56.61])
20/08/17 00:46:53 COxCWW3Ya.net
Ultra買いたいけど、高すぎるのとカラバリがな
ペンいらないけど、notes20Ultraのがいいのかな?

685:SIM無しさん
20/08/17 01:36:09.49 cYXMnaVqr.net
上にナビゲーションバーがあるホームアプリなんか存在するのか?

686:SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-c+mK [153.252.138.16])
20/08/17 06:15:04 Fx/eZfWA0.net
Galaxy S21にはToFがありませんが、SamsungはToFの概念をあきらめていません

URLリンク(www.sammobile.com)

687:SIM無しさん (ワッチョイ 9f49-6p1j [139.101.141.38])
20/08/17 08:29:33 MpMBNS8Q0.net
GALAXYは見た目も性能もいいと思うけど、
以前のフォルダ内ファイルを知り合いに巻き散らした事件
について、お前らの中でどう折り合いをつけてるの?
怖すぎて手が出せない...。

688:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-xxeD [1.75.202.209])
20/08/17 08:39:09 o0qGAmmbd.net
されてないからなにも

689:SIM無しさん (ワッチョイ 4be5-KDhj [220.146.244.252])
20/08/17 08:44:01 yq1ctgPR0.net
別に巻き散らせて困る様なものないし

690:SIM無しさん
20/08/17 09:30:37.28 RVouX63ud.net
そんなことあったの知らない
初耳

691:SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-WBGK [111.239.164.168])
20/08/17 10:59:04 3dXOP4E1a.net
エッジを廃止して欲しい

692:SIM無しさん (ワッチョイ 9f49-6p1j [139.101.141.38])
20/08/17 11:08:06 MpMBNS8Q0.net
>>671
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
これ。こんなんやられたら死んじゃうぅ

693:SIM無しさん (ワッチョイ fb58-lSsO [106.72.135.161])
20/08/17 11:28:25 0qyPMclT0.net
>>672
エッジの利点として横からのスライドがとか言うやついるけどエッジないモデルにも搭載されてるしなあれ
まじで画面歪むしデメリットしかない

694:SIM無しさん (ワッチョイ bba4-wvIG [218.221.77.197])
20/08/17 11:30:17 GIVEUf0X0.net
>>673
マジレスするとキャリアモデルはこの原因になったと言われるMessage


695:sアプリが+メッセージに置き換わっているので関係無い グローバル版にしても2度とそのような話は聞かないしそもそもこんな深刻なバグを放置するところがあるかよ



696:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-KSLg [106.128.28.129])
20/08/17 11:57:42 jkh1BDBEa.net
note8のエッジ嫌だったけどこれくらいならまぁ許せる
ホントはフラットが良いけど

697:SIM無しさん
20/08/17 16:02:58.18 PBy9a63n0.net
やっぱり焼き付くのか。
液晶にした方が良さそうだな。

698:SIM無しさん
20/08/17 16:15:17.74 dRTNQ2Y/a.net
>>677
俺今のS9+全く焼き付いてないが

699:SIM無しさん
20/08/17 16:18:46.59 ExEf+5xs0.net
使い方がやばいんちゃう?
ダークモード使用で普段使ってるけど、焼き付き1個もないで

700:SIM無しさん
20/08/17 16:21:20.41 0wZuzUq0a.net
普段どんな使い方するかで変わるが2年で普通に使ってたら焼き付かないよ。
家電量販店の見本とかずっとつけっぱなさなのか、大概有機EL搭載スマホは焼き付いてるけどね

701:SIM無しさん
20/08/17 16:22:46.60 PBy9a63n0.net
ポケモンとかドラクエウォークやるから俺は高確率で焼き付くだろうな。
つけっぱだし

702:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-s/hu [133.106.49.166])
20/08/17 16:28:08 z9x3Qr5zM.net
焼き付いても、支障ないし、日本人は病的に神経質過ぎやろ

703:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-KSLg [106.128.23.22])
20/08/17 16:40:03 H5iY8XlXa.net
みんなが焼き付くならもっと話題になってるっていう

704:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-c+mK [133.106.33.37])
20/08/17 17:38:55 hecJ6jljM.net
うっすら焼き付いてるくらいじゃ
わざわざ確かめないと絶対わからんよ

705:SIM無しさん
20/08/17 18:38:04.58 EygGn5GP0.net
S20+ですが、野外で使用したときに画面が暗くてしょうがありません
改善する設定はありますか?

706:SIM無しさん
20/08/17 18:59:31.74 XW35JqlI0.net
>>685
画面の明るさは?

707:SIM無しさん
20/08/17 19:07:07.90 KUMIHSXFd.net
【2020年7月版】「YouTube」
今買うべきおすすめハイエンドAndroidスマホ人気機種ランキング
1位 Galaxy S20+
おめでとうございます。

708:SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-KhPQ [58.183.5.246])
20/08/17 19:48:28 MjtWkQTA0.net
>>681
ドラクエウォーク2つをNote9で毎日10時間つけっぱの
ナビゲーションバーですら1年半大丈夫よ
その他モンスト4画面周回やリネレボドラブラなど放置ゲームなどなど
普通じゃない点灯時間だが、ダークモードかつ人の端末は眩しいので低輝度と思われる(これがいいんだろうね)
自動なので明るさMAXは外でなら普通にある
焼き付きは気にしなくていい

URLリンク(i.imgur.com)

709:SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-g0/Y [222.2.91.56])
20/08/17 20:40:52 J3q8ciCI0.net
土曜日にS20買うけどauだと高いな

710:SIM無しさん
20/08/17 21:06:39.86 1bi06Voza.net
S20無印 香港版? のSM-G9810
プラスエリア化できたので報告しときます

711:SIM無しさん
20/08/17 21:08:41.54 1bi06Voza.net
ちなみにFelicaなし 八万円ね

712:SIM無しさん
20/08/17 21:17:04.58 kgsuWVG30.net
全く焼き付いてない、っていってる奴3人周りにいて3人とも焼き付いてたわ。
だがしかし、TOPの時刻やら出てるステータスバーのところを、あえて白背景にして無理くり確認すると、うっすーくわかるか…程度だ
きにすんなよ。2年もせんうちに次のハイエンド買い増しするやろどうせ。

713:SIM無しさん
20/08/17 21:19:52.59 G2wAdRnxa.net
そうそう普通気づかないよ

714:SIM無しさん
20/08/17 21:26:45.63 HClrxU4Pd.net
>>692
真っ白背景�


715:ナ明度MAXでも分からんかった 俺のは平気みたいだな 屋外だと明るさ最大になるからできる限り使わないようにしてるおかげか



716:SIM無しさん (スッップ Sdbf-1SRY [49.98.150.211])
20/08/17 21:47:15 bj+4Gb/jd.net
焼付きなんか気にしたことねーわ

717:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-U1+M [126.194.210.250])
20/08/17 21:54:39 8+OQSR1Rr.net
>>690
国内で5G通信はできますか?

718:SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-BLjn [219.113.61.27])
20/08/17 22:07:59 BA6RCVTr0.net
残像残りを焼き付いたって言ってそう

719:SIM無しさん (スフッ Sdbf-uJ/S [49.104.25.41])
20/08/17 22:24:36 dLVcZLvId.net
林檎はノッチは無くさなさそうだな
赤外線カメラとフロントカメラを融合できないとパンチホールすらできないし
スピーカーも移動するから音質も悪くなるし妥協点増えまくりそう

720:SIM無しさん
20/08/17 22:36:18.84 iPzAdMM50.net
S8の時もやってたけど、ステータスバーの焼き付きはステータスバーの部分だけ白くしてあと真っ黒の画像を作って、
スクリーンセーバーで表示するように設定しておけば多少は軽減できるかも
まだほぼ焼き付いてないから濃いめのグレーにしてみた
URLリンク(i.imgur.com)

721:SIM無しさん
20/08/17 22:50:53.01 StEmZMCFr.net
>>698
ぶっちゃけノッチあって困るのってゲームの全画面SS撮ったときにノッチとその横の部分ゲーム画面が写らないことぐらいだわ
クソデカノッチでもいいから非接触体温計と虹彩認証付けてほしい

722:SIM無しさん (ワッチョイ bbae-k0xq [218.221.210.115])
20/08/17 23:01:34 +mTK7iHC0.net
純正のダイヤルで ※#0※#
劣化は BLUE が一番分かりやすいかな

723:SIM無しさん
20/08/17 23:44:58.96 u7JngzJ50.net
エッジ、ノッチ、パンチホールみたいに詰め過ぎてると横画面してるときや対人シューティングで4本指やる時に持ちづらい
GalaxyがPUBGMの大会に採用するならその辺配慮して欲しいわ

724:SIM無しさん
20/08/18 00:42:26.17 pKADM919a.net
ノッチよりあーちゃん派だな俺は

725:SIM無しさん
20/08/18 00:53:07.41 81YjjZE30.net
>>696
契約できないので試していません

726:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-9XHT [183.74.192.31])
20/08/18 08:23:46 HLuudrXGd.net
>>685
俺も良くなるけどどうやら高熱になると画面の光度無理やり下げられてしまうみたい。冷やすと元に戻る

727:SIM無しさん
20/08/18 09:13:48.50 KJ06ExYnd.net
>>305
2倍ズームじゃなくてハイブリッド3倍だったって落ちじゃないよねこれ

728:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-KhPQ [14.11.162.97])
20/08/18 09:53:05 mDljUz8P0.net
この前誰かがここに貼ってくれてたドコモの機種変更10000円割引って無くなったのかな?
確か7月20日開始で、その日だけbuds特典と被るって話題になってたやつ

729:SIM無しさん
20/08/18 10:05:22.51 mDljUz8P0.net
自己解決しました。2週間足らずでキャンペーン終わってました

730:SIM無しさん
20/08/18 12:47:57.75 kKHDYtQPa.net
>>689
URLリンク(youtu.be)
カメラがだめすぎるらしいぞ

731:SIM無しさん
20/08/18 12:53:28.42 r4XE/9vpM.net
S20のカメラは普通に失敗だよ
それは仕方ない
わざわざサムチョンがnoteにして改良してきてるくらいだから
こっちは4眼だからとレンズ数で誇ろうとしてもダメ
ハイブリッド光学ズームなんて詐欺

732:SIM無しさん
20/08/18 12:55:17.10 Hwf8e7Mna.net
お手頃ハイエンド「Galaxy S20 Fan Edition」のリークに基づくレンダリング画像が公開される URLリンク(smhn.info)
日本で発売する確率は低いみたいだがフラットスクリーンなのはいいかもしれん

733:SIM無しさん (ワントンキン MMbf-PXPC [153.250.71.111])
20/08/18 13:24:33 /cUH4A7YM.net
HUAWEIて世界中で売れてるんだよね?
そうするとその取り込みしたいねぇ

734:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-9XHT [133.106.208.112])
20/08/18 14:41:10 ksDlt+WbM.net
あれ?いつの間にか20+もアマゾンギフト券対象になってるな
応募したら貰えた

735:SIM無しさん (ワッチョイ 6bbc-gsFx [180.14.188.56])
20/08/18 14:56:58 7F3mfuTQ0.net
>>712
今のHuaweiの出荷台数8割以上が中国内だぞ

736:SIM無しさん (ワントンキン MMbf-PXPC [153.250.71.111])
20/08/18 15:07:49 /cUH4A7YM.net
>>714
今とはどれくらい前のこと?

737:SIM無しさん (スッップ Sdbf-gcjU [49.98.216.248])
20/08/18 15:18:49 +BpKU72bd.net
同じ価格帯のiPhoneとGalaxy S20+を比べれば
スペック、使いやすさ、カメラ性能全て Galaxyの方が上
それでもiPhone使いますか

738:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-RMe7 [106.128.193.32])
20/08/18 15:19:53 yGZ2mb4Ta.net
>>716
iPhoneとXperia使いには何を言っても無駄だと思う

739:SIM無しさん (スッップ Sdbf-9XHT [49.98.161.1])
20/08/18 15:23:35 36woJlzQd.net
メルアド自動入力が出来なくなってしまったんだが何処の設定イジくればいい?

740:SIM無しさん (スフッ Sdbf-uJ/S [49.106.203.86])
20/08/18 15:23:45 LOdKpIkgd.net
Doze機能のせいで5分スリープするだけで通知こなくなるのってdocomo版だけ?
買った時変な設定されたのかね クソ困るわ

741:SIM無しさん
20/08/18 15:39:35.06 ym6LW1qM0.net
質問なのですが、SCG02は
URLリンク(www.au.com)
だとLTEバンドは
1/3/18/26/28/42
でした。で、SIMロック解除し、米国内で米国のSIMで使えるか、海外ローミングを参考に見た所、
URLリンク(www.au.com)
ではLTEはVerizonのみでした。VerizonのLTEバンドは
2/4/5/13/46/48/66
でした。
URLリンク(www.phonearena.com)
SCG02の公称バンドと1つも一致してないのですが、Galaxy S20+はFCC認証では4/5/12/13/41をサポートしているそうで、公称バンドに載ってなくても実際にはSCG02も4/5/12あたりが使えたりするのでしょうか。
それであれば、米国内ではVerizonでなくAT&TやT-Mobileでもつながると思うのですが。

742:SIM無しさん
20/08/18 15:40:08.05 nZzFtfPz0.net
いやSOCのスペックとカメラはiPhoneの方が上だろ
特に今年のGalaxyのカメラは正直かなりやばいと思ってる
今まではディスプレイ、カメラ、スピーカー、バッテリー持ちのどこかに中華スマホは手落ちがあって真の意味でiPhoneと太刀打ちできるAndroidってGalaxyだけだった
しかしカスタムOSと中華製であることを除けばシャオミに勝てるところあんのってレベルになってしまった
まあ中華であること自体欠点になってしまったしNiceLockが便利過ぎるのでGalaxy選ぶんだけど以前ほど完璧では無くなった

743:SIM無しさん
20/08/18 15:41:17.62 ym6LW1qM0.net
間違えました
X 4/5/12あたりが使えたり
○ 4/5/13あたりが使えたり

744:SIM無しさん
20/08/18 15:46:36.13 puBRJKBed.net
>>713
マジで!?くわしく教えて

745:SIM無しさん
20/08/18 15:48:53.80 9VVBgXrea.net
galaxy独自のソフトウェアが優秀過ぎてiPhoneはおろか他のAndroid端末にすら移行できる気がしない

746:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd5-WIaK [180.19.254.238])
20/08/18 16:10:21 BBb1zHBl0.net
>>716
日本人は中身やデザインではなくブランドで物を買うんやで

747:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-KhPQ [14.11.162.97])
20/08/18 16:21:42 mDljUz8P0.net
>>716
アイポン信者に何言っても無駄。

748:SIM無しさん
20/08/18 16:52:39.63 36woJlzQd.net
iPhoneはガキ用だから使いたくないよ。

749:SIM無しさん
20/08/18 17:12:52.32 lUG9gH26d.net
アホ企業サムスン信者が上から目線で草
URLリンク(i.imgur.com)

750:SIM無しさん
20/08/18 17:14:29.40 DNbbDecd0.net
今日イヤホン届いた

751:SIM無しさん
20/08/18 17:15:40.08 lUG9gH26d.net
悲報
Galaxy buds live あまり進化してなかった模様
URLリンク(www.gizmodo.jp)
・ノイズキャンセリングは最低限 周辺ノイズは気になる事も
・デフォルトで音の濁り プリセットEQをいじらないといけない(笑)
・音のこだわりが強い人には満足できないレベルw
・Appleやソニーのハイエンドイヤホンには惨敗するので旧AirPodsならなんとか・・
(笑)

752:SIM無しさん
20/08/18 17:33:21.51 mDljUz8P0.net
ネトウヨさんどうしたの

753:SIM無しさん
20/08/18 17:47:59.98 r4XE/9vpM.net
Galaxy信者だけどiPhoneも素晴らしいとは思う
漫画zipやエミュ
一人マルチでゲームなど使い勝手はiPhoneより良いけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch