【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】at SMARTPHONE
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 - 暇つぶし2ch510:SIM無しさん
20/07/30 18:50:50.29 ffB6EHpB0.net
Googleのメッセージ機能を利用する通知と緊急速報の仕組みは全然別物だよ
本当に速報系が遅いならその地域の速報を管理している自治体や利用回線業者に報告したほうがいい

511:SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
20/07/30 19:23:15 5pSqaQOv0.net
>>510
俺の話の内容繰り返すけどどのアプリよりもGより京セラのほうが速い。
グーグルとか一切書いてないんだけどなw

512:SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
20/07/30 19:23:51 5pSqaQOv0.net
訂正

>>510
俺の話の内容繰り返すけどどのアプリでもGより京セラのほうが速い。
グーグルとか一切書いてないんだけどなw

513:SIM無しさん
20/07/30 19:58:52.30 S7FDZvpdM.net
>>498
今どき3G wwww

514:SIM無しさん
20/07/30 20:04:36.29 mcqPJ2fC0.net
>>512
お前はモトローラは売り飛ばして京セラだけ使えばいいだけだな

515:SIM無しさん
20/07/30 20:10:41.99 5pSqaQOv0.net
>>514
頭が悪いお前にスマホは不要だな

516:SIM無しさん
20/07/30 20:47:58.73 mcqPJ2fC0.net
>>515
そのレスこそ頭悪すぎ 
「京セラさんすご~い モトローラとか通知遅すぎつかえねー」なんだろ
京セラ使えば幸せなのにね 

517:SIM無しさん
20/07/30 20:58:36.63 eeJpRUJXM.net
京セラのスマホって
まだあるのか

518:SIM無しさん
20/07/30 21:03:06.05 5pSqaQOv0.net
>>516
そういう解釈しかできないお前はバカだって言ってるわけだが
バカにはわからないわなwwww

519:SIM無しさん
20/07/30 21:07:43.88 BBEzFcqzr.net
京セラマン笑かすな

520:SIM無しさん
20/07/30 21:11:54.16 S7FDZvpdM.net
京セラって単語見た時点で読む気が失せた

521:SIM無しさん
20/07/30 22:01:26.10 U5G1+WPgM.net
>>513
実際、4Gの速度が安定して出ると思う?
出ても、容量が無制限ではないわけだし

522:SIM無しさん (ワッチョイ 1692-nUEJ)
20/07/30 22:13:13 DrvgrQoR0.net
>>521
うん、あほだな

523:SIM無しさん
20/07/30 23:05:03.81 FiQ+xT1b0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

524:SIM無しさん
20/07/31 00:16:32.07 TIle1+Di0.net
>>506
別に鳴らなくてもいいんとちゃうの?
鳴っても死ぬときゃ死ぬし
鳴らなくても生存するときは生存するんだし

525:SIM無しさん
20/07/31 06:25:00.95 jMP+9Dto0.net
>>509
4年前?
単にOSの問題かも?
ディープスリープ入らない古いOSのほうが通知に関しては良かったなぁ。

526:SIM無しさん
20/07/31 07:47:49.44 jMP+9Dto0.net
家用のサブ機で使ってるけど、
最近、発熱がひどくなった気がする。
2chMate 0.8.10.68/motorola/Moto G (4)/7.0/LT

527:SIM無しさん
20/07/31 09:21:11.18 GUsos9yja.net
>>526
電池の替え時だな
内部抵抗値がかなり大きくなってるんだろう

528:SIM無しさん
20/07/31 15:28:16.77 IAEIwNBvM.net
G8、G8パワー、G8プラスユーザーさんにお聞きしたいです。
Googleタイムラインやランキーパー、YAMAPアプリ等のGPSログを記録するアプリで、スリープに入ってからも正しくログが記録されますでしょうか?
因みに、P10liteのAndroid8以降のHuawei機(P30liteも)や最新のXiaomiの9sも持ってるのですが、タイムラインはスリープに入るとログは落ちて復帰ポイントまでは直線的に引かれてしまいます。
P10liteも泥7の時は落ちなかったですが、8にアップデートしてから落ちる様になりました。
ピュアAndroid機に近い?モトG8系ならもしかして、と思い質問しました。

529:SIM無しさん
20/07/31 15:58:34.55 crLhcQKMr.net
>>528
ランキーパーはスリープにしてもgpsは追尾してくれるよ
他のアプリは使ってないからわからん
ちなg8power

530:SIM無しさん
20/07/31 16:58:16.68 OcRBUYvaM.net
タイムラインも特に抜けはなく見えるな8pw

531:SIM無しさん
20/07/31 18:33:15.95 KxtVxLJW0.net
楽天から6300円のポイント来たけど
11880円の音声契約付きG8Plus契約しようと思ったら
セールが終了してたわ

532:SIM無しさん
20/07/31 18:43:01.23 kzPSzasC0.net
>>531
miniユーザーだな貴様

533:SIM無しさん
20/07/31 18:47:53.33 jMP+9Dto0.net
>>527
そっかぁ、ありがとう。

534:SIM無しさん (ワッチョイ 1676-U4bS)
20/07/31 20:54:08 Mf3JRw6p0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

535:SIM無しさん
20/07/31 22:03:45.21 MvUYMOi20.net
OPPO梨乃A買い足したんだが出来の良さに驚いた
左がg7P右が梨乃Aだが同じ回線だけど速度も差がある
MOTOが遅いのかOPPOが早いのかよくわからんが
URLリンク(i.imgur.com)

536:SIM無しさん
20/07/31 22:12:37.40 XIV63Cv50.net
>>529
>>530
サンクス!
HuaweiやXiaomiの様なAndroidベースの独自UIメーカーはバッテリー消費を抑える為の、スリープと同時にタスク切りが酷いんですよ…。
設定からアレコレと複雑に電源系の権限を触るとスリープ落ちを防ぐ方法が有る様ですが、上手く行かないんですよね…。
G8系を検討したいと思います。

537:SIM無しさん
20/08/01 00:26:44.22 BQJBEF5hM.net
>>526
ノンターボで充電したら?

538:SIM無しさん
20/08/01 00:40:33.81 F0qLBA3NM.net
Turboのちからだ

539:SIM無しさん
20/08/01 03:34:04.86 T/NM4lit0.net
>>537
そうですねー、そんな感じで細々と使って行きますかね。

540:SIM無しさん
20/08/01 05:02:18.43 MkmLzvPi0.net
G7plus、泥10にしても指紋認証が時々お馬鹿になるのはやっぱり直らないか

541:SIM無しさん
20/08/01 05:55:47.21 lzbrT57zM.net
>>539
モトローラの急速充電はいまどきのXiaomiとかの一時間で満充電にする超高速充電とかと比べるとかなりバッテリーを労った低速の部類よ
>>540
指紋の設定を何度かやり直すしか方法無いと思う
設定が下手くそだと認識悪くるなるよ

542:SIM無しさん
20/08/01 06:05:46.72 1npmufIf0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

543:SIM無しさん
20/08/01 08:15:30.85 tqP9vUL30.net
クリスティアーノ・ロナウドがG8無印使いだから欲しくなってきた

544:SIM無しさん
20/08/01 10:37:27.42 ie7B1s/1a.net
g8パワーだけど、充電中だけはLEDが点いて欲しかったなあ

545:SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
20/08/01 11:38:49 AHqXCX5A0.net
>>535
g7P =Snapdragon 632 24,800円(税込)
リノエー=Snapdragon 710 量販店だと今も35800円(税込)

これだけでも同じとかありえんだろ

546:SIM無しさん
20/08/01 12:36:36.75 Fi7jJuVD0.net
ワロタ

547:SIM無しさん
20/08/01 13:56:57.56 +r+6aiK40.net
>>545
G7plusは636だぞ
普通の使い方なら十分な性能

548:SIM無しさん
20/08/01 14:04:08.82 ZuDci3Jj0.net
間違えてはいるが、そういうこと言ってるわけじゃないだろ

549:SIM無しさん
20/08/01 14:14:06.01 /zwOv/D3M.net
>>547
元発言者はG7pとしか書いていないからG7 Powerのつもりだった可能性も微レ存
まあSnapdragon710(Antutu約21万)の前では636(同約13万)と632(同約10万)の性能差もたいした問題にもならないが

550:SIM無しさん
20/08/01 14:37:09.08 CrRzFJa3M.net
G7powerなんて売ってるのかと思ったらあるのね。24800税込みってpowerの値段かな
7plusですら型落ちなのに誰がそんな値段で買うんだろう?

551:SIM無しさん
20/08/01 14:40:08.12 UeifGfT/0.net
>>547 >>549
ノッチの形からしてあれはPlusじゃなくてPowerだぞ
あとめちゃめちゃどうでもいいけどナビゲーションバーの並び変えてるの使っててややこしくないのかなあ

552:SIM無しさん
20/08/01 15:09:31.40 Z8BZuyb1M.net
歴代Gシリーズスコア表
Motorola Moto G4 PlusAnTuTuスコア56454
Motorola Moto G5s PlusAnTuTuスコア61000
Motorola Moto G6 PlusAnTuTuスコア92100
Motorola Moto G7 PlusAnTuTuスコアは116317
Motorola Moto G8 PowerAnTuTuスコア171000
桁外れにG8は歴代トップのパワーアップ
G7シリーズはパワーアップ率がG5の次に悪いコスパの悪い機種

553:SIM無しさん
20/08/01 15:20:00.65 MkmLzvPi0.net
>>541
違うんや。通常であればかなりラフにセンサーに触れても認証されるのに
時々ものすごく慎重に触っても5回連続失敗してしまうことがあるんだ。
それが別に手が荒れてるわけでも水に濡れてるわけでもないのに唐突に起こる

554:SIM無しさん
20/08/01 16:49:39.33 1ER1hsmiM.net
>>545 >>552
この差もありえんだろ
Redmi Note 9S Snapdragon 720G (Antutu約21万) 24,800円
moto g8 plus Snapdragon 665(Antutu約17万) 38,800円

555:SIM無しさん
20/08/01 16:50:41.40 EaGKlM5yM.net
ならそっち行けば

556:SIM無しさん
20/08/01 16:51:15.23 3OqZ47Gd0.net
>>552
でも、G7Plusはトリプルスロット。

557:SIM無しさん (ワントンキン MM8a-wFcT)
20/08/01 17:27:39 JoRsXpKfM.net
コスパだけで選ぶわけではないから好きなの買ったらええやん

558:SIM無しさん (オッペケ Sr05-UXA3)
20/08/01 17:37:31 TMkmvlhHr.net
>>552
なぜg8だけver8のスコアなの?
他と同じver7だとせいぜい14万あたりだつたと思うが

559:SIM無しさん (アウアウクー MMc5-nUEJ)
20/08/01 17:39:44 kc3/ZJmvM.net
>>556
トリプルスロットもサブブランドが安価で定額カケホやりだしたからもう必要性無くなりつつある
マルチシムのメリットは通話中も端末でデータ通信可能
どうしてマイクロSD挿したいならエクステンダー使うとかシム炙ってプラスチックから剥がしてチップのみにしてマイクロSDに貼り付ければトリプル可能

560:SIM無しさん
20/08/01 20:05:04.10 zylRCoUnM.net
エクステンダーとか無理やりすぎ笑
そこまでして使うほどの機種でもないし別にg7でよくね?

561:SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
20/08/01 20:19:09 EaGKlM5yM.net
エクステンダーとかダサすぎて

562:SIM無しさん (ワッチョイ d5bc-U4bS)
20/08/01 20:20:38 e0rN62ql0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

563:SIM無しさん
20/08/01 23:13:37.78 NwmymsO+M.net
エクステンダーって何ですか?

564:SIM無しさん (オッペケ Sr05-kPCw)
20/08/02 01:58:03 HUClOVXmr.net
ち○こ伸ばすやつ

565:SIM無しさん
20/08/02 05:43:32.71 DVDL7OZQ0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

566:SIM無しさん
20/08/02 09:21:07.64 wSNrzk060.net
G7無印使ってきて最近G8+を買ったんだけど、ピークディスプレイで手をかざしたときの反応がG7無印に比べてかなり鈍い
前のGシリーズからG8+にしてピークディスプレイ使っている人、どうですか?
近接センサーの感度の設定とかありましたっけ?

567:SIM無しさん (ワントンキン MM8a-I448)
20/08/02 10:32:50 uXtZrG32M.net
edyは只タッチすりゃ会計できるのに、
何で一々QRコード表示させなきゃならないモノ使わなきゃならないのか。

568:SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
20/08/02 13:10:16 T8VMuoO30.net
エディの専用スレではよく話題になるが「エディで」ってコンビニ
だったりで言っても店員が年寄りや新人だったりじゃ
わかってくれないから これはVISAのタッチ決済が
使える店でも店員側が今も理解してない事が多いのと同じ

569:SIM無しさん (ワッチョイ 160c-xE3T)
20/08/02 13:12:35 yGKJfwAj0.net
決済方法が多すぎるわな
現金最強

570:SIM無しさん (ブーイモ MMbe-nUEJ)
20/08/02 13:28:00 0lW3squiM.net
現金使ってるやついると殺したくなる
ちまちましやがって

571:SIM無しさん (ワッチョイ 4569-MveO)
20/08/02 13:38:13 bciJT4Jw0.net
通報しました

572:SIM無しさん (ブーイモ MMbe-nUEJ)
20/08/02 13:44:39 0lW3squiM.net
>>571
予想通りの反応ありがとう

573:SIM無しさん
20/08/02 13:49:52.43 ynliCbLt0.net
ずっと保留にしてた泥10アップデートしたので久し振りに書き込みに来た
モトローラのアップデートって4回か3回再起動が必要で驚いた
仕事中にアップデートしてるから、手が空いたら見に行くと再起動してください、で再起動してまた手が空いたら見にいくと再起動して下さいってなってて、やっと終わった
皆もそうだった?
バックアップと復元したことないから初期化してないけど大丈夫だよね?

574:SIM無しさん (ワッチョイ 160c-xE3T)
20/08/02 14:06:45 yGKJfwAj0.net
>>573
おそらくセキュリティパッチのアップデートがあるから何度も再起動した

575:SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
20/08/02 14:21:34 NofAtaj50.net
pay決済なんて逆にイライラする。
牛丼一杯の代金払うのに時間かけやがって。
ファストフード店でやてるバカ見ると蹴とばしたくなるわ。
あんなのレジに並ぶ前に代金分小銭握っとけば瞬時で終わるだろ。
だいたいそれがファストフード店での礼儀っていうか気遣いってもんだ。

576:SIM無しさん
20/08/02 14:34:19.63 XAP8ADxnr.net
次のお客様どうぞ

577:SIM無しさん
20/08/02 14:36:31.40 0lW3squiM.net
>>575
qr関係なくてワロタ

578:SIM無しさん
20/08/02 14:54:49.63 5bafcEp1x.net
コード決済は特に何のpayか言わなくても見せるだけで済むけど、
edyとかって指定しなきゃいけないの?

579:SIM無しさん
20/08/02 15:11:47.77 ydFTKoWo0.net
>>574
キチンとセキュリティパッチを配信している証左だね。

580:SIM無しさん
20/08/02 15:13:06.35 /2NsCcHp0.net
今は接触減らすためにキャッシュレス推奨の店多いのに

581:SIM無しさん
20/08/02 15:19:29.34 T8VMuoO30.net
1万円出されて、レジがお釣りを数枚数える
でも、今は衛生的にレジもゴム手袋させられるから
札を数えにくい キャッシュレスは店員への優しさ

582:SIM無しさん
20/08/02 15:20:51.89 P8BwkfdGM.net
スマホいちいち取り出さなくとも財布のままピッとスイカやパスモで良いし
payはキャッシュバックのあるときだけ思い出したら使ってる
ポイント付かなきゃこんな面倒クセエもん使わないけど

583:SIM無しさん
20/08/02 15:31:47.38 SB6+hrpw0.net
だからmoto gのスレだとあれほど

584:SIM無しさん
20/08/02 15:48:23.11 fxWChPYf0.net
スマホも財布も取り出す手間は同じだあほ

585:SIM無しさん
20/08/02 15:54:50.68 /2NsCcHp0.net
お釣りなしならね

586:SIM無しさん
20/08/02 16:33:20.24 E8NamO1mM.net
現金はレジで言われて数え始めるから遅い
qrはピでおわり

587:SIM無しさん
20/08/02 16:45:31.02 6CfxkJZq0.net
普通、財布持ちながら金額表示見といてどれぐらい出すか目星つけとくだろ

588:SIM無しさん
20/08/02 17:31:18.49 E8NamO1mM.net
>>587
つまりおそいじゃん

589:SIM無しさん
20/08/02 17:31:52.31 fxWChPYf0.net
レジ前からスマホのバーコード出してる方が圧倒的に早いわな

590:SIM無しさん
20/08/02 18:12:38.09 NofAtaj50.net
ファストフード店なら値段もなにも最初からわかるだろ。
カウンター離れる前に金出しておくとかやらないの?お前ら。
ピだけとかいうけど店員によってはめちゃくちゃもたつくしな。
ファストフード店以外なら別に勝手にやってろと思うが。
ピッてかざしてから処理が終わるまでの時間も含めて測ってみ?
現金のほうが速いよ。

591:SIM無しさん
20/08/02 18:19:11.16 l/rTgSWR0.net
>>588
ぐ、ぐぬぬぅ……

592:SIM無しさん
20/08/02 18:33:21.58 vGEd+fzV0.net
クレカじゃいかんのか?

593:SIM無しさん
20/08/02 18:44:25.24 AITD989UM.net
>>590
貧乏人は一生現金で払ってろよ

594:SIM無しさん
20/08/02 19:02:45.75 NofAtaj50.net
>>593
ファストフード店での最低限の気遣いも守れないとか
pay決済するかしないかに金持ちか貧乏人かの関連をつけるなら
気遣いできない奴やどこでもpay決済するようなバカのほうが貧乏人である割合は高いだろうなw
ポイント以外に大きなメリットないしw 何をどこで買ったか簡単に把握されるしなwww

595:SIM無しさん
20/08/02 19:18:50.27 d3EK6fzK0.net
moto g8 powerご使用の方に質問です
バッテリー容量を%で表示出来ると思いますが、
数字ってg7 powerと同じぐらい小さいですか?

596:SIM無しさん
20/08/02 19:21:35.37 XeMaYVg/0.net
Suica最強伝説

597:SIM無しさん
20/08/02 19:22:51.57 fxWChPYf0.net
普通もともとは皆さん現金で払ってたんだよ そんでそれよりQRやバーコードのが早いと気づいたの
現金のが早いって奴は単に電子決済した事ないだけw

598:SIM無しさん
20/08/02 19:35:59.60 uR5zmGdy0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

599:SIM無しさん
20/08/02 19:49:55.13 CkkGM9BK0.net
g7 powerですがTVerが動きません
起動すると一瞬画面が白くなってホーム画面に戻ります
おま環なのか知りたいのでg7 powerユーザーの方でTVer使えてるかどうか教えてください

600:SIM無しさん
20/08/02 20:02:04.55 +BePYlyt0.net
>>595
URLリンク(i.imgur.com)
このくらい

601:SIM無しさん
20/08/02 21:12:37.37 e4LmYYVV0.net
サブ使用を目的として8千円くらいでg7無印を手に入れて使ってみたら、思いのほか使いやすかったので、
1万ちょいでg8plus買えることを知って先週から8plusを使い始めたけどいいな、これ
ゲームとかはしないけどゲーム以外でも極々たまに引っかかりやフリーズあるからメインで使う気にはなれないけど、
今年買って良かったもののひとつだわ

602:SIM無しさん
20/08/02 21:37:17.49 OLAT47CRM.net
>>594
今時コンビニで現金で払ってる人を見るとブルーカラーの貧乏人ばかり
お前もそうだろ

603:SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
20/08/02 21:44:27 NofAtaj50.net
>>597
したことあるよ。実際遅い。店員がもたもた。かざしてからのレスポンスが遅すぎる。
牛丼屋なら現金のほうが速いわバカ。

604:SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
20/08/02 21:45:20 NofAtaj50.net
>>602
読解力がないおバカさんは持ち歩けるだけの現金がなくて月々リボ状態でかわいそうだねw

605:SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
20/08/02 21:49:25 fxWChPYf0.net
>>603
んな訳ないw
逆に前が現金だとトロ過ぎてイライラするわ アホかw

606:SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
20/08/02 21:52:30 fxWChPYf0.net
>>604
お前さっきから釣り銭なしでポッキリ払うことばかり言ってるけど、釣り銭もらうのがほとんどだろw 釣り銭もらう時間が無駄
それと何円の小銭まで数えて払ってる方がトロいに決まっとるわ アホかw

607:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-ywxQ)
20/08/02 21:57:57 oiktaHTFM.net
>>604
普段カード決済だから現金は10万しかもってないけど
リボ払いはしたことないな

608:SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-PG7k)
20/08/02 22:04:49 ynliCbLt0.net
>>574
有難う御座います
何月何日のアップデートみたい書いてあって再起動毎に日付変わってた
機種名書いてなくて申し訳ないです、7plusです
ノーマル7にも泥10来てたのね
スレの最初の方読んで知った

609:SIM無しさん
20/08/02 22:15:11.83 NofAtaj50.net
>>606
そんなにあなたの無能ぶりを自慢されても笑うしかないのですがwww

610:SIM無しさん
20/08/02 22:34:45.93 lhUF5aAw0.net
現金マンうざいからヨソでやれよ。てめえの貧乏自慢なんか知るかよ

611:SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
20/08/02 22:57:09 NofAtaj50.net
自分が貧乏な人ほど他人を貧乏と言い出すw
利用範囲を知らぬ間に束縛され情報を搾取され使わないと意味がないポイントに騙される貧乏人wカワイソスwwwww

612:SIM無しさん (ワッチョイ 7a20-ywxQ)
20/08/02 23:14:48 zzSxGfnZ0.net
>>611
>自分が貧乏な人ほど他人を貧乏と言い出すw

その理屈なら貧乏なお前が他人を貧乏と言わないといけないな

613:SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-hN2i)
20/08/02 23:15:53 1efET17N0.net
一瞬来るスレ間違えたかと思ったわ

614:SIM無しさん
20/08/02 23:36:51.13 fxWChPYf0.net
電子決済できない馬鹿へ
要は口座もカードもないんだろw

615:SIM無しさん
20/08/02 23:40:58.02 SB6+hrpw0.net
>>601
後半
ちょっと何言ってるかわからない

616:SIM無しさん
20/08/02 23:55:52.48 fe2QWU+L0.net
現金でもクレカでもSuicaでもQR決済でも何でもええけどここはMoto Gのスレやぞ、ええかげん他所でやれや

617:SIM無しさん
20/08/03 00:02:35.63 gm127waMM.net
現金マンはお釣りが無い様にジャストで支払うために毎日どれくらい小銭用意しているの?

618:SIM無しさん
20/08/03 00:54:19.64 S5B2fPEn0.net
>>614
いいやクレカもあるしaupayもほかのpayも加入してるよw
お前みたいな馬鹿がいいカモにされてポイント連呼してるの見て馬鹿らしいと思って使ってないけどね。
クレカだけはたまに使うけどねww

619:SIM無しさん
20/08/03 01:32:49.82 Tcpjdx+X0.net
こいつ必死やな

620:SIM無しさん (ワッチョイ 7a15-mzZh)
20/08/03 01:59:24 G0pOXAH20.net
現金よりもQRよりもやっぱ万引きが最強の決済手段だろ

621:SIM無しさん
20/08/03 03:01:25.79 tLkq6cXH0.net
決済してないから万引きなんだよなあ

622:SIM無しさん (ワッチョイ 1692-nUEJ)
20/08/03 05:22:09 rbac1hES0.net
>>618
おまえのまけー

623:SIM無しさん
20/08/03 05:38:40.37 +mekVfox0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

624:SIM無しさん
20/08/03 06:21:10.36 VRL6zPMNM.net
>>600
ありがとうございました

625:SIM無しさん
20/08/03 07:24:28.69 wX71ddPo0.net
>>618
お前 ガイジて言われない?w

626:SIM無しさん
20/08/03 08:31:14.72 S5B2fPEn0.net
>>625
俺がガイジならお前は脳みそがないアメーバだなwww

627:SIM無しさん
20/08/03 08:44:02.38 /Z9y2IBrM.net
ガキのケンカかよ

628:SIM無しさん (アウアウクー MMc5-4urC)
20/08/03 09:22:48 Nt+h/Ec1M.net
受け答え全部自演で荒らしている馬鹿だろ

629:SIM無しさん
20/08/03 12:41:29.16 JQVam3vmM.net
>>626
おまえのまけー

630:SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-hN2i)
20/08/03 17:13:47 QRFFszKQ0.net
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

現金が一番遅いらしいよ

631:SIM無しさん
20/08/03 19:07:24.03 cfQLuDum0.net
くだらねーな
セフレいんのか?

632:SIM無しさん
20/08/03 19:22:02.17 E/CXQp/0r.net
自分でガイジと認めてるしな、ゲンキンマン

633:SIM無しさん
20/08/03 19:27:10.83 S5B2fPEn0.net
>>630
JCBが「現金のほうが速いですよ」などというわけないだろwww
しかもキャッシュレスとかいいながらmotoG使うとか頭おかしいんじゃねwwwwwww

634:SIM無しさん
20/08/03 19:34:08.45 O9uz7+9k0.net
キャッシュレスとかいいながらmotoG使うとか頭おかしい
とかいうやつに限って、端末売るときはお財布の
データ削除や移行に苦労する
格安音声SIMをコロコロ替えてるやつは特に

635:SIM無しさん (ワッチョイ a6d6-wFcT)
20/08/03 19:49:59 rliFWK850.net
g8plusで楽天ペイ使うけどバカじゃないんだもん!

636:SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
20/08/03 20:14:27 sNP4J3q+M.net
>>633
ふーん

637:SIM無しさん
20/08/03 22:17:37.86 cNEJEY8G0.net
攻撃的な人多いなー
楽しく話そうぜ

638:SIM無しさん
20/08/03 22:23:54.45 sIML6aZdr.net
半沢ネタ

639:SIM無しさん
20/08/03 22:42:10.42 wX71ddPo0.net
>>633
財布に金補充する手間も無駄
ましてコロナで電子決済を店側も望んでるんだよ お前だけ頭狂ってるよw

640:SIM無しさん
20/08/03 23:21:06.35 QRFFszKQ0.net
>>635
キャッシュレス=おサイフケータイ
なんて考えなんだろうね

641:SIM無しさん (ワッチョイ 7a02-CS3u)
20/08/03 23:40:05 Py66dzfk0.net
既出かもしれんが8powerって
BluetoothのコーデックがSBCオンリーなのな
これから買う予定の人は注意

642:SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
20/08/04 00:12:44 zi645aG30.net
>>639
だからお前はのせられてるって言ってんだよバーカw
電子決済は店側が望んだんじゃない。もちろん望んでいる店もあるだろうが(取りっぱぐれがない、精算楽)
クレカはよいとしても
なんとかpayなんてのは本来は国と業界の悪しきたくらみなんだよ。それくらい気づけバーカw
それからキャッシュレス云々いっててmotoG使うとか半端なことやって面白いですか?wwwwまるで池沼wwww

643:SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
20/08/04 00:13:16 2XOi294gM.net
>>642
げー

644:SIM無しさん
20/08/04 00:46:31.30 tDkIed500.net
visaタッチがnfcペイとしては体感レスポンス最高なのに全然対応してくれない…
Google payでvisaタッチできるの少なすぎるんよ

645:SIM無しさん
20/08/04 00:46:46.40 tDkIed500.net
スレチだわな

646:SIM無しさん
20/08/04 00:57:27.36 qT2jFSzAx.net
ぶぶ漬けでもどうどすかぁ

647:SIM無しさん
20/08/04 01:41:05.05 xKkUt/jP0.net
日曜に7plusを10にアプでした者だが、15%切ったらいきなり画面が暗くなって驚いた
メッセージ作り途中だったけど、送信されちまった
普段からダークモードにしようとしたら残量減って既にダークモードだから充電しないとダメみたいね

648:SIM無しさん
20/08/04 02:32:13.88 mB0rsRqDH.net
ぴくせる4a

649:SIM無しさん
20/08/04 03:02:00.80 ZoqQm+FJM.net
バッテリー容量が全然違うからmotoシリーズと競合にはならないかも試練が
ピクセル4aのコスパはかなり良いね

650:SIM無しさん
20/08/04 05:47:18.03 Dp3PlDli0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

651:SIM無しさん (アークセー Sx05-UXA3)
20/08/04 06:19:09 qT2jFSzAx.net
もしかしてMoto one fusion +がまともに出回ってないのってコレのせいだったのかな?
あれ欲しかったんだけどなぁ

652:SIM無しさん
20/08/04 06:44:33.65 pO4aTRgN0.net
ピクセル4a 2020年にバッテリー3000ちょっとか
2013年に買った富士通F-01Fもそれぐらいだった

653:SIM無しさん
20/08/04 07:51:24.84 mst7eVGj0.net
バッテリ少ないスマホいらない

654:SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
20/08/04 07:56:51 ZoqQm+FJM.net
>>653
あっそ。バイバイ

655:SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
20/08/04 08:00:51 WwVPzbMcM.net
>>654
こいつわかってないw

656:SIM無しさん
20/08/04 08:32:04.33 ZoqQm+FJM.net
>>654
すまんピクセル4スレと間違えた(恥)
確かに言われてみればメモリも6GBだから4GB機種より消費は速くなるし
バッテリー劣化したら目も当てられなくなるかも。モトみたいな4kバッテリーなら良いんだけど

657:SIM無しさん
20/08/04 08:33:40.46 ZoqQm+FJM.net
>>655
スマソ…寝ぼけてスレ間違えてた。あとピクセル4aだった
謝罪する。バッテリー持ちは大事ね

658:SIM無しさん (ドコグロ MM6d-83Ls)
20/08/04 08:51:08 67E0cLneM.net
Pixel4aはマイクロSDカード使えればな

659:SIM無しさん
20/08/04 09:01:33.40 p8ZyCnK50.net
中華だけどTCL 10 Liteって競合しそう
Amazonで26800円、スナドラ665、6GB、128GB、4000mAh、NFC

660:SIM無しさん
20/08/04 09:06:00.60 TyhKYH9/M.net
それ確か急速充電ないだろ

661:SIM無しさん
20/08/04 09:21:53.80 3MAea9emp.net
>>642
国は「現金決済額を可及的速やかに必要最低限に低下させる」と言う目的に沿って動いているから
「悪しき習慣」でもなんでもない。

662:SIM無しさん
20/08/04 10:07:27.42 c75x+uRk0.net
急速充電てバッテリヘタらせるだろ 寝てる間にゆっくり充電が1番だよ

663:SIM無しさん (ワッチョイ 2581-OWfo)
20/08/04 10:48:41 VK7S/HRL0.net
7パワーだけど発売当初のアンカー6ポート60Wと同根アダプター20%から充電しても大差なかった
大体3時間の充電時間
厳密に調べてないけど

664:SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
20/08/04 12:04:32 WwVPzbMcM.net
>>662
へたったら買い換えるだけ

665:SIM無しさん (ワッチョイ 4569-MveO)
20/08/04 12:08:55 fyZYsq9f0.net
ナス「ヘタったら腐るだけ」

666:SIM無しさん (ワッチョイ cdc7-OdQ2)
20/08/04 12:32:27 C0g1yXHw0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

667:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-pieJ)
20/08/04 12:45:07 Bss98MuZM.net
g8powerとplusそんな大差ないのか
セールでplusかっちった

668:SIM無しさん
20/08/04 13:22:18.80 zi645aG30.net
>>661
「悪しきたくらみなんだよ。」って書いたんだけどwwww
習慣と企みは違うよお馬鹿さんwwwwwww

669:SIM無しさん
20/08/04 13:23:58.06 3TMfwefKM.net
powerだとマイナポイント申し込めないぞ

670:SIM無しさん
20/08/04 13:24:50.77 dOkTYEx5r.net
草生やすヤツの知能の低さは異常。NGかけてるから普段は見えないけど

671:SIM無しさん
20/08/04 13:27:12.81 WwVPzbMcM.net
>>670
くやしいのおww

672:SIM無しさん
20/08/04 13:27:25.95 zi645aG30.net
>>662
売る側は「急速充電でもダメージありませんよ」っていうけどな
ないわけではない。やり方にもよる。
30% ~80%の領域内で急速充電ならまだダメージは少ない。
100%までこれでもかと急速充電する奴はまぁ馬鹿だね。
本来は満充電に近いところではゆっくり充電するのが鉄則だから。
まぁ、それでもある程度は満充電が近くなるとマージン設けていると思うけど。

673:SIM無しさん
20/08/04 13:39:52.54 rn4uxrsPM.net
>>667
なかーま

674:SIM無しさん
20/08/04 14:28:38.19 ZSuScIbJ0.net
>>672
まったく気にする必要ないと思うがな

675:SIM無しさん (ササクッテロラ Sp05-ReXq)
20/08/04 17:43:08 3MAea9emp.net
>>668
可哀想に、人を貶める事しかできないんだな。

676:SIM無しさん
20/08/04 18:07:00.79 wNMmC9vDM.net
スルーできない奴らは同類だけどな

677:SIM無しさん
20/08/04 18:54:58.89 DtMnA6FgM.net
>>672
神経質の貧乏人らしい考え方だな

678:SIM無しさん
20/08/04 19:09:22.90 wNMmC9vDM.net
バッテリ気にしながらスマホ使うってめんどくさい

679:SIM無しさん
20/08/04 19:22:03.82 VyNjlINm0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

680:SIM無しさん
20/08/04 19:29:53.58 8Q9eo+iy0.net
左右の人差し指を登録してて、左だけ全く指紋認証されなくなったぜ。
一度削除してもう一度登録し直したのに数時間経ったらまた認証されなくなる。
かと思ったらわざと親指や中指を押し付けてミスした後に認証するようになった。訳が分からん

681:SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
20/08/04 22:54:48 zi645aG30.net
>>677
リチウムイオン電池の特性くらい知らないの?wwwwトラ技くらい読めよ池沼wwww

682:SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-kufu)
20/08/04 22:57:05 tDkIed500.net
語調から何かが伝わってくるし、素直に可哀想なんだけど…

683:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-ywxQ)
20/08/04 23:10:50 q3kN991UM.net
>>681
学歴も収入も社会的地位も日本人の最低底辺みたいな人だな
電池の寿命よりお前自身の将来を心配した方がいいと言っとく

684:SIM無しさん
20/08/04 23:31:52.71 c75x+uRk0.net
草ハヤシまくりはガイジの特徴だ

685:SIM無しさん
20/08/04 23:33:32.45 9PGP92ie0.net
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう

686:SIM無しさん
20/08/05 00:56:24.15 h35pvVlv0.net
>>683
脈絡のない内容でしかレスができないお前はとっくに俺様に大惨敗wwwwwww

687:SIM無しさん (ワッチョイ eb44-R3hb)
20/08/05 09:46:30 lqnvZj8Y0.net
キチガイ湧いてんのか死ねよカス

688:SIM無しさん
20/08/05 10:10:27.48 moSm3tSUr.net
金持ち喧嘩せずの逆スレ

689:SIM無しさん
20/08/05 13:13:30.92 lO70Jw9G0.net
>>664
・ω・

690:SIM無しさん
20/08/05 17:45:09.37 Tj6JVybG0.net
ここ最近amazonでの価格が小刻みに上下してるのは何なん

691:SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-sj1l)
20/08/05 19:15:43 jYa9Ev7w0.net
Moto G9 Plusのスペックがリーク、SD720を搭載へ
URLリンク(androidnext.info)

692:SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-egLV)
20/08/05 19:33:56 EecdYo8+M.net
>>691
720は良いとして問題は価格だね
24800円程度にしないと候補には考えにくいな

693:SIM無しさん (ワッチョイ a158-e++8)
20/08/05 19:41:16 9VYw6dXf0.net
g8のSD665はもっさり感あるから720積むのは評価できる

694:SIM無しさん (アウアウエー Sa23-JVub)
20/08/05 19:46:59 cb2Qp/S3a.net
>>692
お前は考えなくていい

695:SIM無しさん
20/08/05 19:51:49.98 0Jpkw+paH.net
他のサイトだと値段はG8 Plusとそう変わらんな
あと背面プラスチックだとか

696:SIM無しさん
20/08/05 20:07:06.01 m+X68QG00.net
URLリンク(www.)アマゾン.co.jp/dp/B07S8MZBZ9/
やっと純正と遜色無いスピードで充電できるヤツ見つけた
何買っても5vでしか充電しなかったけど
コイツは9vで充電してくれるわ

697:SIM無しさん
20/08/05 20:08:22.63 DxmOMmJzM.net
>>691
G8plusと同等なら値段もスペックもバッテリーも良いが…縦長に見える…orz
上下にスペースがない分、棒のようなXperiaよりはマシだろうが

698:SIM無しさん
20/08/05 20:10:36.14 262t6QXAa.net
g9pwバッテリ6000ぐらいいってほしい

699:SIM無しさん
20/08/05 20:54:18.78 XTcYkqii0.net
Moto G9 Plusは25000円以下なら買うかも
以上ならモト卒業するかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch