docomo arrows Be4 F-41Aat SMARTPHONE
docomo arrows Be4 F-41A - 暇つぶし2ch1000:SIM無しさん
21/04/25 10:57:33.12 4KXZJ/Px.net
黒は嫌なのでパールホワイトにしました

1001:SIM無しさん
21/04/25 11:18:50.27 BJfQOvmz.net
そうか
じゃあこのスレで大人気の黒買ってみようかな
てか他の色が地味だし

1002:SIM無しさん
21/04/25 11:23:24.95 ulePg5Es.net
パープル選んで黒の純正カバー
カッコイイ

1003:SIM無しさん
21/04/25 11:43:21.79 /q4AI1xW.net
カラスは頭良いイメージと、色と忍者絡みとかでクールなイメージもある
実際のゴミ漁りカラスと、そっちとは乖離している
ラスカルみたいなもんさ

1004:SIM無しさん
21/04/25 14:42:46.54 yrmTNLyC.net
>>975
黒の純正カバーとは手帳型のやつのことか?
それともマットシェルケース又はソフトケース?
俺も純正はけっこう好きなんだ

1005:SIM無しさん
21/04/25 14:44:00.44 yUyAbrqU.net
手帳型
基本黒のスマホに見えてポイントでパープルが見える

1006:SIM無しさん
21/04/25 17:10:56.17 4KXZJ/Px.net
わしは安物透明カバーだから黒は無理
カバーで隠せば黒でもよいのだが
隠すくらいなら他の色にしとけということになる

1007:SIM無しさん
21/04/25 17:


1008:36:21.03 ID:lng6hCv1.net



1009:SIM無しさん
21/04/25 17:59:52.46 Y2ZXPxyp.net
今日オンラインショップで黒ではじめてスマホプランでポチったが
これでに最近話題のおてがるWi-Fi使えば十分かな

1010:SIM無しさん
21/04/25 18:23:17.88 oVKYpgxv.net
>>980
富士通も手放したから好きにゴミ端末作ってくれ

1011:SIM無しさん
21/04/25 19:06:55.19 ixMLYMtW.net
LGより先に逝くと思った

1012:SIM無しさん
21/04/25 19:52:19.22 6PfzZ/Rj.net
>>980
ショートカットタイルからじゃダメなのか?

1013:SIM無しさん
21/04/25 19:55:46.52 6PfzZ/Rj.net
これに加えてsense3 basic 買った! 予備機で
Be4はau回線が入らないんだよな
au端末のbasicはドコモは普通に使えるのに

1014:SIM無しさん
21/04/25 20:41:30.42 UNmG04FM.net
スクリーンショットって、電源ボタン長押し→画面の保存じゃダメなのかな?
購入した人達おめでとう!
黒は華美過ぎない知的な感じで素敵だと思いました

1015:980
21/04/25 22:03:08.74 Ke2Ld5kZ.net
>984
>986
いや、機能が無くなったと言うなら新しい使い方として仕方なく使うしかないけど。
F-41Aにはショートカット キーの割り当ては現存してるのよ。
撮れるときもある。撮れない時はバグレポも作られる。
そう言うバグの話。
漏れはタイミングで撮りたいときにパネルからだと不便だし、昔からずったあるショートカット キーでしか使ってないかなぁ。
電源操作と関係無いときにあのパネル出すのにも嫌いがあるし。

1016:980
21/04/25 22:12:07.42 Ke2Ld5kZ.net
>982
国内メーカーはもう京セラしか残ってなくて、やっぱりなかなか大陸の安さには敵わないのかぁと思ってたら、LG撤退。。。
なんか、端末の市場自体やばくね?
日本はソフトもハードもコンテンツも駄目で。
一体何が残るのだろう。。。

1017:SIM無しさん
21/04/25 22:33:22.90 0dnVwOk+.net
これの後続機夏に発売あるのかな?

1018:SIM無しさん
21/04/25 23:54:20.14 rGUxFcoT.net
>>989
5GとNXは酷過ぎて無理そう
Beとらくらくは年寄りのために必要

1019:SIM無しさん
21/04/26 00:23:39.73 cUm8KbkN.net
>>980
普通に保存されたけど

1020:980
21/04/26 00:45:49.72 gyfxOMTg.net
>991
発生率は100%じゃない。
バグって出来ない時もある。
そんときは大抵『マナー中』ってメッセージが出る。
んでバグレポが作られる。

1021:SIM無しさん
21/04/26 00:51:30.30 cUm8KbkN.net
なる

1022:SIM無しさん
21/04/26 15:13:27.94 WYz7Y4qO.net
>>990
まあ5GとNX9はランキング見る限り全く売れてないな。あとはBeシリーズのスペックがシャープのsense4並みにアップしてくれることを期待するのみ。

1023:SIM無しさん
21/04/26 15:15:45.27 WYz7Y4qO.net
てか複数キャリアに展開してたarrows U (RX)も新機種出て来ないな。

1024:SIM無しさん
21/04/26 18:06:43.44 iv8HOptD.net
エントリーモデルとしてスタートしたarrowsBeとAQUOSsenseだが
モデルチェンジごとに少しずつ性能アップでミドルレンジモデルに定着したAQUOSsenseと
マイナーチェンジの繰り返しでローエンド固定のarrowsBeとでは
何気に結構な差がついてしまった感

1025:SIM無しさん
21/04/26 21:06:23.71 Fzkfx5kR.net
>>996
確かにそれは言えてるね

1026:SIM無しさん
21/04/26 21:45:37.82 KKoVoLFW.net
最底辺スマホだから
AQUOSsenseと住み分けは出来てる

1027:SIM無しさん
21/04/26 21:56:08.67 xSax+AMC.net
85パーセント充電と伝言メモが有るから買ったけど、
どうしようもない論外の画質のカメラは何とかしてほしいな
あれじゃ一切使えないので無いのと同じ
CPU性能とかは性能は上げなくてもいいや
最低限のカメラを乗せてほしい

1028:SIM無しさん
21/04/26 23:04:27.12 qkcdzceL.net
スマホカメラの画質はSoCの画像処理に依るところもかなり大きいので
良いセンサーとレンズ搭載しとけばそれでいいって話でもないのよ

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 298日 21時間 3分 20秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch