20/06/05 21:08:31 3Ynygum10.net
>>31
俺が持ってるのはこれ。
で、もちろん充電時は1つづつ点滅で増えていって最後は4個点灯で完了。
充電時に点滅しないなら勘違いか壊れてるってこと。
33:SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-uikQ)
20/06/05 21:11:12 c2rufFdK0.net
海外メーカーのモバイルバッテリーって説明書付いてないの?
34:SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-wPAx)
20/06/05 21:15:12 iEARuxwD0.net
omarsの20000きたけどクソ重いなw
35:SIM無しさん (アウアウクー MMad-VUEI)
20/06/05 21:34:46 uJSKs2dEM.net
Novoo PowerCube 10000mAhの3個分だしね(´・ω・`)
36:SIM無しさん
20/06/05 22:18:15.98 ACUZ51oPr.net
>>32
今家に帰って充電確認してみたけどやっぱり点滅しないわ
不良品ってことで返品問い合わせしてみるわありがとう
37:SIM無しさん
20/06/05 22:34:15.25 d+BVBX3fM.net
>>31
なんだか、規格違反満載みたいだね
URLリンク(hanpenblog.com)
38:SIM無しさん
20/06/05 22:42:34.02 nblovM03M.net
規格警察が来てしまったのでまた話がループしそうw
39:SIM無しさん (オッペケ Sred-Cpzl)
20/06/05 23:34:36 ACUZ51oPr.net
>>37
LAVPowerってここのスレでは評価高かったから買ってみたんだけどなぁ
これ以外にお勧めのメーカーどっかある?10000Ahで
40:SIM無しさん
20/06/05 23:39:23.57 ut7J1V7L0.net
ANKER
41:SIM無しさん
20/06/05 23:41:19.47 c2rufFdK0.net
何でメーカーなの?
「お勧めの製品」を聞くならわかる、メーカーを聞く意味が心底わからないんだが
42:SIM無しさん
20/06/05 23:43:20.87 7/7WNS/9M.net
元からアンカーの宣伝の為にやってるからだよ
高いだけの粗悪中華セルおみくじな低スペックゴミを
情弱騙して養分にしようとしてるだけ
43:SIM無しさん
20/06/05 23:44:03.65 0nkcqFvk0.net
やはりチーロが最強でつね
44:SIM無しさん
20/06/05 23:44:05.92 ut7J1V7L0.net
最低だな、ANKER
45:SIM無しさん
20/06/05 23:44:11.27 8b7SdUPNr.net
Ankerは高品質
46:SIM無しさん
20/06/06 00:04:21.52 KaBjVffxr.net
>>43
ラブパワーの不良品を返品してこれ買おうと思うんだけど何か意見ある?
URLリンク(i.imgur.com)
47:SIM無しさん
20/06/06 00:05:45.10 Q+br4uRd0.net
今のモバイルバッテリー界は〇〇買ったぜと言ってもそれが本当に〇〇なのか当てにならないという現実がめんどくさくてな
特にフィリップスとか偽物天国すぎるし
48:SIM無しさん
20/06/06 00:05:46.47 jctiCzlV0.net
>>46
好きなものを買えばいいと思うの
49:SIM無しさん
20/06/06 00:06:08.95 KaBjVffxr.net
>>41
いやあんたが>>33でメーカー言ってるから引用したんだけどw
50:SIM無しさん
20/06/06 00:08:22.09 jctiCzlV0.net
あ、また揉めそうなマウント合戦が始まりそうw
51:SIM無しさん
20/06/06 00:10:26.56 yPyaTOG/0.net
>>36
いま満充電中かもしれないから何かを充電させて
目盛りを減らしてから充電試してみたら?
>>46
それPDどころかtype-c入出力付いてない古いやつだな
52:SIM無しさん (オッペケ Sred-Cpzl)
20/06/06 00:22:17 KaBjVffxr.net
>>51
君のアドバイスを参考にしてタイプCのこれにするわ
急速対応じゃないけど価格が1980円コスパ最強だよね
URLリンク(i.imgur.com)
53:SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-uikQ)
20/06/06 00:22:20 nSabz5Im0.net
>>49
>41の話と関係ない
何で説明書を読まないのか?そもそも説明書があるのかないのか?
不思議だったから聞いただけで
54:SIM無しさん
20/06/06 00:43:14.42 APyQQPdfr.net
急速充電含めたコスパでOmars(Novoo)に勝てるメーカーがもはや存在しない
55:SIM無しさん
20/06/06 01:13:38.45 odWIoydv0.net
Omarsには確かに勝てない、コスパやばいよね
56:SIM無しさん
20/06/06 01:18:11.16 LgV8ZpdP0.net
充電おかしくなったからAnkerに問い合わせたら代品送るから返送してって返事きたけど
コロナの影響で修理品の受付閉まってるから返送用封筒届くのは遅れるよ、とのこと
こんなところにまで影響が…
57:SIM無しさん (ワッチョイ 56be-1bbd)
20/06/06 11:33:07 Q/ggJ+fz0.net
B0833TDRDD
¥ 771やすくね
58:SIM無しさん
20/06/06 12:18:16.61 0cBjE0Oz0.net
>>57
安かったね
クーポン消えて¥1,071になったけど
59:SIM無しさん
20/06/06 14:53:34.81 lhShoILhM.net
ラブパワーのモバイルバッテリー買おうと思うんだけど、販売元がラブパワー正規販売店とかいう胡散臭いところなんだが、Sunvalley Brands Japanで買うのと同じなん?
いつもSunvalley Brands Japanって販売元なのになんで急に胡散臭くなるねん
60:SIM無しさん
20/06/06 14:59:21.66 lhShoILhM.net
ちなこれ
URLリンク(i.imgur.com)
61:SIM無しさん (ワッチョイ aae4-tTjP)
20/06/06 15:53:12 edy5zKjj0.net
・RAVPowerブランドは(株)ニアバイダイレクトジャパンが展開
・(株)ニアバイダイレクトジャパンはマケプレ出品者Sunvalley Brands Japanというアカウントを運営
・マケプレ出品者Sunvalley Brands Japanを通してRAVPowerブランドの製品を販売
62:SIM無しさん (ワッチョイ aae4-tTjP)
20/06/06 15:55:19 edy5zKjj0.net
RAVPOWER Japanのツイッターでも
「Sunvalley Brands Japan」って名乗っているから安心しろ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
63:SIM無しさん
20/06/06 16:04:38.61 maK2+Hd/0.net
>>59
RAVPower
-Amazon正規取扱いショップ-
※2020年5月現在
Sunvalley Brands Japan
Sunvalley Brands Gazietto
Sunvalley Brands Lifestyle
RAVPower正規販売店
代理店の1つよ
本家ではないと言われればそれまでだがな
64:SIM無しさん
20/06/06 18:49:32.72 PVvAqaRU0.net
GooglePayのモバイルsuicaじゃJRE POINTチャージできないのね、モバイルsuicaアプリ入れないと・・・
65:SIM無しさん
20/06/06 18:50:12.79 PVvAqaRU0.net
ごめん、おさいふケータイスレと間違えました
66:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-9ss4)
20/06/06 19:41:09 tDAm6FQja.net
>>37
マジか
本体の急速充電も出来るしもう一つ買い足そうかと思ってたところだったわ
67:SIM無しさん
20/06/06 20:17:50.63 E+xbZrG30.net
>>23
同じの最近買った(白)
こっちのは充電完了すると点きっぱになるよ
68:SIM無しさん
20/06/06 20:21:03.08 PVvAqaRU0.net
>>67
説明書に仕様とか書いてないの?
69:SIM無しさん
20/06/06 20:21:46.25 zRfpiYCu0.net
誰かomars 24000mah 1499円買った人いる?一瞬で終わったけど
70:SIM無しさん
20/06/06 21:16:53.82 yPyaTOG/0.net
>>69
20000ならその値段で買ったけど24000がその値段になったのか?
71:SIM無しさん
20/06/06 21:19:06.29 zRfpiYCu0.net
>>70
数分後に見たけどもうなかった。
URLリンク(webtokubai.blog91.fc2.com)
72:SIM無しさん
20/06/06 21:22:42.29 yPyaTOG/0.net
>>71
24000は元値が4498くらいでしばらく半額だったけど
元値が下がったってことなのかな?
今は売り切れてるので何かあった可能性はあるけど
73:SIM無しさん (ワッチョイ c662-SY5X)
20/06/06 21:28:59 zRfpiYCu0.net
>>72
20000の間違いかもしれんね
74:SIM無しさん
20/06/06 21:50:14.64 2H6KhD91M.net
>>69
クーポンコードを見ると24000mahの方だね
75:SIM無しさん
20/06/06 21:57:11.64 2H6KhD91M.net
24000mahの方なら\2,399-ぐらいかな?
20000mahの方なら\1,499-だね
76:SIM無しさん (アウアウクー MMad-VUEI)
20/06/06 22:06:56 2H6KhD91M.net
20000mahの方のクーポンコードが2BGME8K8
24000mahの方のクーポンコードがKNZXDBKKだから、
site管理者の記載ミスですね(ノ∀`)アチャー
77:SIM無しさん
20/06/07 13:02:12.88 HYhd49tir.net
VOOC対応とは珍しい
世界最小級!メモパッドサイズのモバイルバッテリー 「SMARTCOBY 20000mAh」【最大60W出力・パススルー・残量表示付】 URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(i.imgur.com)
78:SIM無しさん
20/06/07 13:14:19.85 1zbv3aX4M.net
Oneplus、OPPOユーザーとしては見過ごせない!
と思ったけど値段見て一旦閉じた
79:SIM無しさん
20/06/07 13:22:31.58 6DadFlBx0.net
あまで¥3600ならアリだと思うけど誰か給付金で買い占めてレビューして欲しいな
80:SIM無しさん
20/06/07 13:24:02.71 TzdfuFSR0.net
>>57
4個買って3個は77-78%表示 1個は空っぽで表示せず
充電も異様に遅いし問い合わせ中
81:SIM無しさん
20/06/07 13:55:22.24 3nLKS+4v0.net
安売りPDモバイルバッテリーに心が動きそうになるがPD100W 20000mAh前後が3000円くらいで出たら買うぜ!
82:SIM無しさん
20/06/07 14:03:46.95 HYhd49tir.net
爆発しそうw
83:SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-s+j3)
20/06/07 15:56:25 bpZJcHMA0.net
>>80
ROMOSS それ聞くと結構微妙だね
先進機能無いけど安いしデザイン悪くないからちゃんと動けばと思ってたんだが