SONY Xperia 5 Part9at SMARTPHONE
SONY Xperia 5 Part9 - 暇つぶし2ch1:SIM無しさん (スププ Sd1f-6sUI [49.96.11.191])
19/11/08 16:48:54 3JAn7EIyd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
URLリンク(www.sonymobile.com)

今秋以降発売予定
O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part8
スレリンク(smartphone板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん (スププ Sdbf-6sUI [49.96.11.191])
19/11/08 16:50:27 3JAn7EIyd.net
Xperia1スレより転載
よくあるQ&A
Q. 画面下部の最近使ったアプリ一覧画面を出すやつどこいった?
← ▲ ■ の3つ並びにしたい
A. 設定で出来ます
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプをOFF
にしましょう
デフォルトの場合はホームアイコンから上へスワイプすると最近利用したアプリ一覧画面が出せます
【【アプリ履歴一括削除は一番左までスクロールが必要】】

Q. データ移行がXperia Transferが対応してない?なぜ?
A. Xperia1でプレイストアのページを出すと非対応でインストール出来ないようです
代替案としてAndroid標準のGoogleドライブを使った方法で移せます

Q. おさいふケータイ、非接触決済系が使えない
A.過去機種と異なりNFCをオンにする必要があるようです(※au版はデフォルトでNFCオフの模様)
それでもダメな場合は初期設定では省電力設定になっているのでOFFにしてみるのも手です

Q. スリープ画面を非表示に出来ないの?ロック画面を表示をOFFにしてるのにポケット等から出すとタップしてロック画面が表示されてしまうよ
A.出来ます
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の設定→アンビエント表示(Always-on display)→アンビエント表示のタイミング→OFF

Q. 標準ホームで画面左側に追加したい場合どうするの?
A. Googleフィードを消しても現状不可能なようです
また、何故か動かないウィジェットも報告されています
左側にホーム画面を追加したい場合やウィジェットを置きたい場合は別ホームアプリとしてNovaを利用している人が多いようです
また、右側に増やしたい場合は追加したいアプリアイコンやウィジェットを長押しで持ち上げて移動させましょう
その他設定はホーム画面で何もないところを長押しして設定項目を呼び出してみましょう

Q. ゲームエンハンサーのアイコンがプレイ中に邪魔
どうにかならないの?
A. 利用しないなら設定→アプリ一覧から無効化してしまいましょう
また利用することもあるがひとまず消したい場合は、設定→アプリ一覧→アプリ情報の詳細設定で他のアプリの上に表示→許可しないで消えます

Q. 標準カメラアプリで21:9の撮影出来ないの?
A.現状何故か出来ませんがシネマプロアプリからは静止画、動画共に撮影出来ます

Q. 俺の使ってる○○ってアプリの動作はどう?
A. 現状画面比率は様々ですが大方のアプリは起動して動作もしているようです
アプリによって21:9対応で全画面表示、18:9対応表示(余白は黒帯)、16:9(余白は黒帯で中央や左寄り)等さまざまです
また、ゲーム関係の画面表示については過去に有志がグロ版で載せてくれた画像がたくさんありました
過去スレを参照してください(part20~21あたり)

Q. 21:9マルチウインドウって何?どういうもの?実用性は?
A. 縦長ディスプレイを生かして2つアプリを同時にディスプレイに表示させる機能です
DAZNやYouTubeストリーミング配信を見ながらchmate書き込みをしたり、マップを表示させながらLINEを閲覧したり、ゲームをプレイしながらブラウザでゲーム攻略情報を見ながらできるため、所謂ながら作業が捗ります
起動方法はアプリ一覧ではなく、ホーム長押し→ウィジェット→サイドセンスの項目にありますが残念ながらフルセグ、ワンセグは非対応なので注意
マルチウインドウ非対応のアプリについては、
設定→開発者オプション→アクティビティをサイズ変更可能にする
をONにすることで本来非対応のアプリをマルチウインドウ起動させることはできるかもしれないです

Q. SDカードの内部ストレージ化って何?やり方は?
A. Android6からの機能ですがXperia1での動作は非公式でのみ行えます
メリットは対応アプリをSDカードに移動させられるので本体ストレージの負担を劇的に軽減できること
しかし、PCでADBコマンドを使えるようにすることが前提条件です
注意点としてSDカードを一部を内部ストレージ化すると外部ストレージ部分は他機種やPCでもデータ参照できますが、内部ストレージ化した部分は見られなくなります
その端末専用に内部ストレージ用としてフォーマットをかけるためであり、SDまたは端末本体の不具合時はデータを失うので事前と利用中の定期的なバックアップは必須です

詳しくはGoogle検索で利用は自己責任
また、Xperia1でも過去機種同様にSDカードの容量表示がバグでおかしくなることがあるようです

3:SIM無しさん (スププ Sdbf-6sUI [49.96.11.191])
19/11/08 16:51:09 3JAn7EIyd.net
【poboxを入れたい人へ】
411 SIM無しさん (スプッッ Sdfa-lhSV [1.79.87.67]) sage 2019/11/02(土) 18:25:24.93 ID:9EPPBSjGd
>>390
設定→アプリと通知→Chrome→詳細設定で不明なアプリをオンにして
URLリンク(www.apkmirror.com)
ここからXperia Japanese keyboard 3.3.A.1.7のapkをDLしてインストールすればいけるよ

あとは自己責任で

4:SIM無しさん (スププ Sdbf-6sUI [49.96.11.191])
19/11/08 16:51:50 3JAn7EIyd.net
836 SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-MK2o [60.134.6.67]) sage 2019/11/08(金) 07:35:05.30 ID:p8uzdy8+0
NG更新

ワ.*6qfx ←コピペ太郎
ス.*hr98

ササクッテロ ←全板推奨
118.241 ←このIPでマトモな奴を知らない
1.75 ←禿げ詰まりほんとひで

5:SIM無しさん (スププ Sdbf-6sUI [49.96.11.191])
19/11/08 16:52:07 3JAn7EIyd.net
「Xperia 5」と「Xperia 1」のスペックを比較する サイズ以外の違いは?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

6:SIM無しさん (スププ Sdbf-6sUI [49.96.11.191])
19/11/08 16:52:19 3JAn7EIyd.net
ソニーモバイル、Snapdragon 855搭載で6.1型へと小型化した「Xperia 5」
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

7:SIM無しさん (スププ Sdbf-6sUI [49.96.11.191])
19/11/08 16:52:35 3JAn7EIyd.net
グレー
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

レッド
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(twitter.com)

全色
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

8:SIM無しさん (スププ Sdbf-6sUI [49.96.11.191])
19/11/08 16:56:06 3JAn7EIyd.net
※スレ内でよく質問されてる
画面下のソフトキーを「← ▲ ■ の3つ並びにしたい」のQ&Aを目につきやすい>>2の一番上に移動しました

9:SIM無しさん
19/11/08 17:06:26.38 lv5wkkp+0.net
pobox関係の>>3に追記
494:SIM無しさん (ワッチョイ 5758-mjqA [106.72.199.128]) 2019/11/02(土) 23:17:52.07 ID:RD+iInp40
pobox入れらんねーわ
2chMate 0.8.10.56 dev/Sony/SO-01M/9/DT
498:SIM無しさん (スフッ Sd5a-Ok0a [49.104.8.237]) 2019/11/02(土) 23:24:48.13 ID:5xE/qEKfd
>>494
同じく無理だった(´;ω;`)
ドコモ文字編集とかいう糞アプリが邪魔しまくり
501:SIM無しさん 2019/11/02(土) 23:26:02.07
>>498
ドコモ文字編集って無効化できるよ

10:SIM無しさん
19/11/08 18:32:49.56 DxrC/00ud.net
おつ

11:SIM無しさん
19/11/08 18:35:09.10 h8R75D+a0.net
おつ

12:SIM無しさん
19/11/08 18:36:07.11 YNqJVeUld.net
ドコモでサムチョンばら蒔き杉だろ。。。
558 非通知さん sage 2019/11/07(木) 08:08:51.24
URLリンク(i.imgur.com)
MNP特価やってる所はやってるんだな
564 非通知さん sage 2019/11/07(木) 10:44:05.11
10ぷら活20なら近所にまだ在庫あったけど欲しい人いるけ

13:SIM無しさん
19/11/08 19:03:43.61 HU+tcP9M0.net
いちょす!

14:SIM無しさん
19/11/08 19:06:14.18 akZR30N4F.net
>>1
トゥース!

15:SIM無しさん
19/11/08 19:09:34.23 EAoA5V0Hd.net
13 SIM無しさん (エムゾネ FF42-6T9y [49.106.192.129]) sage 2019/10/21(月) 18:49:45.65 ID:fw5GDfXkF
ソニーストアで全色実機見てきた
レッドとグレーで迷ってたけど、レッドに決めた
レッドは実機のほうが赤が鮮やかだった
グレーは実機のほうがベージュが入ってるグレーだった
実機のほうが白っぽいということは全くなかった
どっちもグレー
側面はモックのほうが銀がビカビカ
実機は白っぽい銀でビカビカ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

16:SIM無しさん
19/11/08 19:10:40.77 IiK9HRr0a.net
糞ニー え糞ペリア 万年周回遅れ

17:SIM無しさん
19/11/08 19:24:40.03 .net
わざわざ保守してくれるなんて優しいね!

18:SIM無しさん
19/11/08 19:26:47.85 IV2FZI2D0.net
ヤバいよ、ヤバいよ、ヤバいよ、
Xperia5最高だよ( ゚д゚)ホスィ…
フェラしてあげる(o^∀^o)

19:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-Arvb [126.54.119.239])
19/11/08 19:49:11 CnIS3yYi0.net
いっちーおつ

20:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-/aEi [121.84.159.232])
19/11/08 21:16:35 HU+tcP9M0.net
私怨

21:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-vxak [210.138.179.230])
19/11/08 21:41:13 3mmfF0ghM.net
格安sim系の俺にもXperia 5買わせて…
( TДT)

22:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-PiTv [1.75.211.34])
19/11/08 21:44:26 fNLqZPTDd.net
>>21
ドコモショップなら端末のみで売ってくれる所あるから電話して聞いてみ?

23:SIM無しさん
19/11/08 22:04:34.72 jSTwt1E8d.net
>>21
ドコモしょっぷは契約なしでかえる
もちろんFeliCaつきや!!

24:SIM無しさん
19/11/08 22:08:30.71 6Gc/JWkad.net
純正のアラームの文字がでかすぎる
ルーティンとかも不要

25:SIM無しさん
19/11/08 22:23:40.81 .net
確かに純正目覚ましのルーティンとかは不要かも
字の大きさは気にならんけど

26:SIM無しさん
19/11/08 22:42:20.04 3mmfF0ghM.net
>>22
>>23
まじで…?と思って調べたらドコモショップで買えるんだね
FeliCa付きをしかもXperia 5で使えるとか夢のようだぜ…

27:SIM無しさん
19/11/08 23:27:55.75 h8R75D+a0.net
ドコモ特有のあのクソ絵文字ってまだあるん?

28:SIM無しさん
19/11/09 00:17:12.44 /aOibiWkd.net
風呂で濡らしたときうるさいなコイツ

29:SIM無しさん
19/11/09 00:17:49.46 /aOibiWkd.net
>>5
これ数字間違ってるから外そうぜ

30:SIM無しさん
19/11/09 00:42:22.48 r8y5w9RN0.net
>>26
simロックはかかてないのかね?

31:SIM無しさん
19/11/09 01:04:20.05 AC9TnLe80.net
キャリア版はゴミアプリわんさか入ってるのが嫌だから国内SIMフリー版待ってるんだけど出ないのかなー
Xperia 1のプロ仕様とかいう意味わからんヤツじゃなくて普通のSIMフリー出して

32:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-1rBz [111.239.200.169])
19/11/09 03:16:12 x/TlXOaNa.net
>>15
この写真アップした人、他のレスでもビカビカって言うからすぐ分かるw

33:SIM無しさん (ワッチョイ ffed-dx9l [153.161.54.85])
19/11/09 03:47:39 UT6K7UKq0.net
海外版を国内ROM焼いて(PARTITIONは除外ね)運用するとか

34:SIM無しさん (スッップ Sdbf-tQPM [49.98.151.144])
19/11/09 03:54:52 Oa5yO6Y9d.net
>>30
解除できるし、そもそもドコモ版に限っては解除不要でつかえるぞ

35:SIM無しさん
19/11/09 04:34:00.74 UT6K7UKq0.net
>>31
海外ROM焼いちゃえ

36:SIM無しさん (ワッチョイ bf51-nCga [111.217.115.38])
19/11/09 04:53:22 J6PQ0mrQ0.net
前スレ210です。
>>973
隙間なしでホコリも入らないくらいフィットしてるよ。
xz3の時からラスタのこのケース使ってるけど凄く気に入ってる。横のメタリック加工とかケースなし感覚だよ。
URLリンク(www.rastabanana.com)

37:SIM無しさん
19/11/09 06:42:41.11 YGlFVZlA0.net
アラームをバイブだけにしたいのにどうやってもミュートになってくれない

38:SIM無しさん
19/11/09 06:50:59.39 rV2aBC3T0.net
着信時のバイブの挙動って変えられないの?
ダイナミックバイブレーション切ってるのに音楽に合わせて震えるんだが

39:SIM無しさん (ワッチョイ ff76-umMH [121.115.45.167])
19/11/09 07:07:57 L87ZfE5O0.net
在庫なしかよ!!!

40:SIM無しさん (ササクッテロル Spcb-JBbQ [126.233.114.105])
19/11/09 07:14:44 OnTS30qUp.net
次期「Xperia」には搭載されないだろうけど。SONY「IMX686」サンプル画像公開

URLリンク(gazyekichi96.com)

41:SIM無しさん (スフッ Sdbf-nCga [49.106.207.87])
19/11/09 07:18:55 bebdhlfnd.net
>>39
キャリアどこ?

42:SIM無しさん (ワッチョイ 9769-SCE2 [220.145.213.190])
19/11/09 07:27:53 QGQMaWeH0.net
>>32
いや一度しか言ったことないけど

43:SIM無しさん (ワッチョイ ff04-Rqls [153.133.101.47])
19/11/09 07:34:36 EU81SPij0.net
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/DR

あー快適じゃー

44:SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-umMH [61.205.101.84])
19/11/09 07:42:20 UwpAg2qsM.net
【速報】京アニ放火 容疑者を事情聴取 「どうせ死刑になる」

45:SIM無しさん (スッップ Sdbf-MGfO [49.98.130.143])
19/11/09 07:47:04 Z8KnbH44d.net
レビューは高いのな
URLリンク(techboyblogs.com)

46:SIM無しさん (スフッ Sdbf-nCga [49.106.207.87])
19/11/09 07:48:55 bebdhlfnd.net
>>45
バッテリーはホントいいよ
エクスペリア5最高!

47:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Rqls [106.128.71.116])
19/11/09 07:53:19 CBaFEB3/a.net
こんな神端末をもっとコンスタントに出してくれたらいいのに
数年に一度じゃ選ぶのに苦労する

48:SIM無しさん (エムゾネ FFbf-MK2o [49.106.188.231])
19/11/09 08:04:11 TZL2elqMF.net
>>47
数年に一度くらいの方がいいだろ?
毎年変えるのか?

49:SIM無しさん (スップ Sdbf-6sUI [49.97.104.28])
19/11/09 08:09:36 edQ2J2N2d.net
>>37
スマートアラームがいいよ
URLリンク(play.google.com)

50:SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-umMH [61.205.101.84])
19/11/09 08:13:25 UwpAg2qsM.net
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT

51:SIM無しさん (ワッチョイ f71f-MPQ4 [58.183.198.229])
19/11/09 08:30:31 j0fBWBPi0.net
>>45
他社フラッグシップよりは相対的に低いけどな。
なぜかiPhone11を比較対象に出してるし。

バッテリーうんぬんは容量依存だから
3000mAhで絶賛するほどもつわけがない

52:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-PCU8 [1.75.231.3])
19/11/09 08:33:48 WfvD03eUd.net
アルマニアバンパー設計中だった
これで尻ポケ入れれる

53:SIM無しさん (ササクッテロル Spcb-JBbQ [126.233.114.105])
19/11/09 08:42:27 OnTS30qUp.net
ソニー、新型カメラセンサー「IMX 686」のティザー動画を公開。6400万画素センサーとの噂

URLリンク(socius101.com)

54:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Rqls [106.133.172.243])
19/11/09 08:49:04 n1LEUG5ia.net
電池持ちは良いんだけど、1日終わって充電するには残量が多いし、かと言って充電せずに2日目を過ごすのは不安だしw


モバイルバッテリー買うかぁ

55:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-Rqls [113.156.30.199])
19/11/09 08:52:18 6SEuZsOd0.net
>>37
アラームの設定でサウンドをマナーモードにしてバブレーションをチェックすれば出来る

56:SIM無しさん (ワッチョイ 17ba-AAJy [118.4.128.116])
19/11/09 09:05:07 Zvt/mDB20.net
>>51
素直に負けを認めような
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

57:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-fNOO [61.21.223.147])
19/11/09 09:09:24 uU48ozx/0.net
>>53
これを次期Xperiaで搭載することはあるのだろうか

58:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Rqls [106.128.70.209])
19/11/09 09:12:30 iLsG3tUca.net
>>48
購入サイクルと合わなかったらどうするの!

59:SIM無しさん
19/11/09 09:19:06.15 OnTS30qUp.net
スマホゲームの祭典「MOBILE GAME EXPERIENCE 2019 -powered by Xperia-」が開催。Xperiaでのゲーム体験ができちゃう
URLリンク(socius101.com)

60:SIM無しさん
19/11/09 09:51:39.31 V12gRex70.net
>>57
それをGalaxyに積み
XperiaにはSamsungのを積む

61:SIM無しさん
19/11/09 09:52:14.30 4aun/FGx0.net
Xperia5のカメラモジュールはソニー製?サムスン製?

62:SIM無しさん
19/11/09 10:09:14.15 rqCHNikA0.net
動画見ながらゲームできるらしいけど
音は両方出るの?

63:SIM無しさん
19/11/09 10:12:54.78 tULzm70N0.net
いたわり充電の手動設定で、常に90%までしか充電されないように時間を調整したら、バッテリーには優しいのかな?
それとも、定期的に100%に充電しておかないとまずいとかある?

64:SIM無しさん
19/11/09 10:19:14.62 AC9TnLe80.net
>>33
>>35
キャリア版は嫌だけどFeliCaは欲しい(わがまま)

65:SIM無しさん
19/11/09 10:21:52.29 CTLz713Va.net
antutuのスコアってどのくらい?

66:SIM無しさん (ワッチョイ 77c6-0XCe [160.86.141.141])
19/11/09 10:25:28 3l3u8Oxm0.net
40万

67:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Rqls [106.128.68.100])
19/11/09 10:34:54 CTLz713Va.net
>>66
凄いな

68:SIM無しさん (スプッッ Sd8b-hr98 [110.163.217.140])
19/11/09 10:42:04 YNse7i/+d.net
Xperia 5
Antutuベンチを検証

URLリンク(smakoji.info)

69:SIM無しさん (ワッチョイ f776-F0O2 [58.94.66.6])
19/11/09 11:27:02 89VU7Qio0.net
アクティビティのサイズ変更の設定してみたけど、スマートニュースはマルチにならないっぽいのかな?

カバーを手帳タイプのにしてるんですけど、閉じると画面消えてロック画面になるのって回避する設定ありますか?
動画見ててちょっと閉じたら映像も止まっちゃうので閉じてもそのまま流れて欲しくて

70:SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-jRaP [175.177.43.114])
19/11/09 11:30:27 7iM0LDQw0.net
ここはドコモユーザーが多い?
auはオンラインショップ一括払いできないからどこで買うか悩むわ…

71:SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-xNJj [113.32.216.171])
19/11/09 11:31:06 qV5ZM5li0.net
公衆Wi-Fiは電波入りやすいですか?
xz3はセブンイレブンで入らないので

72:SIM無しさん (スフッ Sdbf-nCga [49.106.207.87])
19/11/09 11:40:58 bebdhlfnd.net
>>71
めっちゃ入りやすいよ

73:SIM無しさん (ワッチョイ b730-SCE2 [114.166.171.150])
19/11/09 11:44:47 G+j/j8+n0.net
iPhoneみたいなアニ文字ってできるの?

74:SIM無しさん (ワッチョイ d758-nCga [14.9.4.1])
19/11/09 11:47:11 YGlFVZlA0.net
>>55
できた
ありがとう

75:SIM無しさん (ワッチョイ d758-nCga [14.9.4.1])
19/11/09 11:48:15 YGlFVZlA0.net
>>49
ありがとう
試してみます

76:SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Rqls [182.251.135.89])
19/11/09 11:49:19 P3NEROCsa.net
>>64
AppleとGoogleがFeliCaに対応して国内勢がQR推しなのは何なんだろうな海外規格との相互利用も動き出してるのに
てかFeliCaはSONY開発だろう

77:SIM無しさん (ワッチョイ ffed-Rqls [153.226.66.68])
19/11/09 11:53:05 Agx3383/0.net
>>62
ゲームはやってないけど動画と音楽は同時に再生された

78:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-nCga [126.12.118.53])
19/11/09 11:57:39 3vX+1j720.net
何にバッテリー使ってるのか見るのはバッテリーミックスでいいっぽい?
結構前に使ってたけど、新しくいいのが出てるのかな

79:SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Rqls [182.251.135.89])
19/11/09 12:01:40 P3NEROCsa.net
>>69
スマートニュース起動→適当なアプリ2つで分割→動作中のスマートニュースに入れ替えで分割できるよ
他のも大抵これでいける。まぁ表示が崩れたりタッチ座標がズレたりする事もあるけど。

80:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-QGR1 [60.94.201.68])
19/11/09 12:03:48 aR+iJJnG0.net
この位の細さだと握力無くても持ちやすくて楽だわ
女の手にはちょうどいいサイズだと思う
縦長が主流になれば良いのに

81:SIM無しさん (スププ Sdbf-MK2o [49.98.74.229])
19/11/09 12:07:19 09RZEO6Ad.net
>>58
知らんがな

82:SIM無しさん
19/11/09 12:08:23.43 Fxc5MWm7d.net
>>31
キャリア版ドコモならsimロック解除してもらうと同時にキャリアアプリも抜いてくれたはず

83:SIM無しさん
19/11/09 12:13:17.84 89VU7Qio0.net
>>79
すみません、その入れ替えというのは専用の操作があるのでしょうか?
分割で2つ起動し、画面右下の「=」ボタンから起動中のスマートニュースを選ぶと
「このアプリはマルチウィンドウに対応してません」と出てしまいます…

84:SIM無しさん
19/11/09 12:14:58.67 09RZEO6Ad.net
NG更新
サ.*JBbQ
ス.*hr98

ササクッテロ ←全板必須 (現在コピペ発症中)
118.241 ←このIPでマトモな奴を知らない

85:SIM無しさん
19/11/09 12:24:47.24 +rSAd46LM.net
>>82
それはない

86:SIM無しさん
19/11/09 12:51:31.65 ZMJNhtcLr.net
>>69
設定、画面設定、カバーの選択でフリップとかになってるんじゃないかね?
offなのにその挙動になるのはスマンがわからんや

87:SIM無しさん
19/11/09 12:54:08.48 Z8KnbH44d.net
明日XZからこれに機種変してくるわ
同じようなカラーだったブルーに
テンプレ>>2読むと
iDでの支払い使用時もNFCオンにしないといけなくなってるってこと?

88:SIM無しさん
19/11/09 13:00:11.45 BLRNpPi4d.net
グレーがいいけど枠部分がピカピカシルバーなのがな

89:SIM無しさん
19/11/09 13:12:35.13 jHJX0emva.net
何でワイヤレス充電搭載しないの?せっかく車に付いてるのに残念だ今後搭載するかな?

90:SIM無しさん
19/11/09 13:14:36.19 3vX+1j720.net
普通に白にしてくれればよかったな、カバーの色も選ばないし
まぁ赤がすごくいい色だったからこっちで満足してるからいいけど
Xperia最近機種変の時期にちょうどいい白がない

91:SIM無しさん
19/11/09 13:33:50.79 gFjrg3VAF.net
ほんと、なぜ真っ白を出さないのか

92:SIM無しさん
19/11/09 13:38:21.87 fpBgyR6qr.net
指紋認証センサーに張る保護フィルムって何かない?
これ、キラキラしてて傷つきやすそう...

93:SIM無しさん
19/11/09 13:45:49.77 wJToqIc0F.net
白はカバーで我慢するしかない

94:SIM無しさん
19/11/09 14:02:24.34 AC9TnLe80.net
Xperia1の白と同じ様な感じでよかったのに
不人気カラーだったから5ではなくなったってことか?

95:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-oR7G [106.72.202.224])
19/11/09 14:10:54 VczxikK10.net
>>94
ドコモで売ってなかったからな

96:SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Rqls [182.251.192.73])
19/11/09 14:28:09 NrK25hyxa.net
レッドも光の加減で上品なワインレッドに見えたり下品なドンキホーテグッズに見えたりする
横のキラキラ部分が良くも悪くも仕事してるよね

97:SIM無しさん (ワッチョイ d758-nCga [14.8.147.128])
19/11/09 14:30:15 zGAaXIjY0.net
黒一択

98:SIM無しさん (スププ Sdbf-EYBz [49.96.35.200])
19/11/09 14:39:06 4jmZYZTXd.net
>>97
サイドが一番気にならないからな

99:SIM無しさん (スップ Sd3f-nCga [1.75.7.197])
19/11/09 14:39:29 MhsY1zj2d.net
ベゼルやダークモードと一体化できる黒一択だね!

100:SIM無しさん
19/11/09 14:47:57 .net
ワイも黒やけどええぞ
ホコリとかは目立つけど

101:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-nCga [1.79.87.96])
19/11/09 14:49:45 bECDQuI3d.net
画質設定のクリエイターモードとスタンダードモードはどっちがいいのだろう?
クリエイターモードにすると通知に出るけど電池の消費とかにも影響あるのだろうか?

102:SIM無しさん
19/11/09 15:07:37.69 xacjpSUHr.net
クリエイターモードのホワイトバランスの初期値が中間色でR0 G0 B0
スタンダードモードだと寒色でR0 G25 B50
数値が増えただけサブピクセルの光量を増やしているならその分電力の消費も増えるのでは?

103:SIM無しさん
19/11/09 15:07:59.34 nLYdrwded.net
ナイトモードで設定の画面も黒にならんかねぇ

104:SIM無しさん
19/11/09 15:08:22.26 ky6G+RYwd.net
XPERIA1はaltモード対応しているみたいですが、
XPERIA5は対応しているのでしょうか?

105:SIM無しさん (スププ Sdbf-xNJj [49.98.50.2])
19/11/09 15:17:39 JI4bvspgd.net
KUROはホコリが目立つからなあ

106:SIM無しさん (ワッチョイ bf11-WS/C [119.170.81.219])
19/11/09 15:25:15 S1fRPgd50.net
style cover view使ってる人使い心地どう?
他にもサイドセンスに干渉しなくておすすめなカバーあったら教えてくれ

107:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-MK2o [1.79.82.226])
19/11/09 15:26:32 rkxPURQQd.net
>>36
このケースフィット感最高だけど、背面トライタンすぐ傷入るんだよな...

108:SIM無しさん (ワッチョイ 5716-SCE2 [222.228.98.93])
19/11/09 15:35:35 ntkHepr40.net
QCに対応してないみたいだけどQC対応スマホに比べてやっぱり遅いのかな?
QC充電器をそのまま使ってる人、充電時間遅くなりました?

109:SIM無しさん (ワッチョイ 7773-Rqls [106.167.59.229])
19/11/09 15:41:43 slbAOIQE0.net
充電はほぼ変わらず。グレーだけどカバーしたら色全くわからなくなったw クリアにしないとグレー感全く無い

110:SIM無しさん (アウウィフ FF5b-Rqls [106.171.66.203])
19/11/09 15:46:52 XF1IpbU1F.net
カラーは高級感漂う青が至高

111:SIM無しさん (スップ Sd3f-rnZk [1.75.10.99])
19/11/09 15:52:54 dKKpLcV9d.net
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk

112:SIM無しさん (ワッチョイ b763-7x5J [114.189.86.20])
19/11/09 15:54:31 9WaR9vCP0.net
>>90
それ
xz1も白なかったしこれもないし
グレーにしようかな

113:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-nCga [1.79.82.38])
19/11/09 16:09:21 vilYi55Ud.net
>>102
クリエイターモードの方がいいのかな

114:SIM無しさん (スププ Sdbf-nCga [49.98.52.172])
19/11/09 16:12:12 nT5sbR1ad.net
グレーも光の加減で白く見える時あって、その時は綺麗だよ
良く言えば真珠のような
フレームは正面や背面では許容範囲だけど、真横から見ると本当残念な仕上がり

115:SIM無しさん (ワッチョイ f71f-MPQ4 [58.183.198.229])
19/11/09 16:35:09 j0fBWBPi0.net
>>56
残念だけどGSMarenaのバッテリー比較は
最大輝度に対して50%の明るさじゃなくて
スライダーを真ん中にしての試験だからね?
相対比較出来てるようで出来てない。

同じ輝度に合わせて試験すると途端に悪くなるよ?
3000mAhという少ない容量で
もちが良いというのには訳があるよ?
検証サイトを鵜呑みにするのもいいけどね。

116:SIM無しさん
19/11/09 16:43:07.50 OaXeu+0ya.net
au版の値下げはよ
やっぱ先月のうちに機種変更しとくべきだった…

117:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-PzUI [106.154.131.29])
19/11/09 16:48:32 acsB3ky3a.net
>>54
毎晩1時間くらいだけ充電してるわ

118:SIM無しさん (ワッチョイ b776-nCga [114.182.204.139])
19/11/09 16:48:53 BdbHgZDa0.net
chmateとかそうだけど、画面の一番右上にメニューボタンあるアプリ、片手で押すのすげえ苦労する
片手モード使えよって話なんだろうけどさ

119:SIM無しさん
19/11/09 16:51:21.28 acsB3ky3a.net
>>70
ビックとか正規と同じ値段じゃない?
俺は直営いったけど

120:SIM無しさん
19/11/09 16:54:05.51 PP2/4aFh0.net
XZ1からだが快適

121:SIM無しさん
19/11/09 16:55:46.86 .net
>>54
あるある

122:SIM無しさん
19/11/09 17:00:22.85 jLpooILjd.net
>>121
空にしてから充電しないの?

123:SIM無しさん
19/11/09 17:01:06.88 wxdMTMi50.net
完全に空にするのは良くないんじゃなかったっけ

124:SIM無しさん
19/11/09 17:01:13.06 YpW8vZINd.net
>>54
イマドキいたわり充電をonにしとけば、なんも考えなくて充電器にさしとくだけなのに
手動で満充電時刻も指定できるから便利

125:SIM無しさん
19/11/09 17:02:19.02 nT5sbR1ad.net
>>118
mateならツールバーに持ってこれるよ
URLリンク(i.imgur.com)

126:SIM無しさん
19/11/09 17:04:22.84 wxdMTMi50.net
>>125
ごめんまったく関係ないけどこのフォントは何ていうやつ?

127:SIM無しさん
19/11/09 17:07:49.66 nT5sbR1ad.net
>>126
うずら可愛いよね

128:SIM無しさん
19/11/09 17:08:42.51 wxdMTMi50.net
>>127
あ、有名なうずらフォントかthx

129:SIM無しさん
19/11/09 17:12:30.07 uU48ozx/0.net
>>60
はぁ~つっかえ

130:SIM無しさん
19/11/09 17:13:00.17 DF0sWtLxa.net
小さくて高性能! 「Xperia 5」はハイエンドコンパクトの未来を示している URLリンク(a.msn.com)

131:SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-nxK1 [182.251.248.8])
19/11/09 17:39:31 Bh0mLDp4a.net
ハイエンドの下

132:SIM無しさん (オッペケ Srcb-v7Gh [126.208.187.133])
19/11/09 17:49:44 pxiDEgp+r.net
全面保護で全面吸着で画面の端が隠れないガラスフィルムってある?

133:SIM無しさん
19/11/09 17:53:06.62 Zvt/mDB20.net
>>115
> 同じ輝度に合わせて試験すると途端に悪くなるよ?
> 3000mAhという少ない容量で
> もちが良いというのには訳があるよ?
ソースは?
容量が少ないから途端に悪くなるはずてお前の願望だろそれ

134:SIM無しさん
19/11/09 18:01:04.72 FpxFcKV3a.net
チャウチャウごめんなさいね
ちょっと待ってね
>>133
ねるねるねるね練ってるかい?
ねるねるねるね練ってるよ

135:SIM無しさん
19/11/09 18:04:31.60 yoJLCIBP0.net
>>118
ここから変更すれば
chromeメニューバー下にもってこれるよ
URLリンク(i.imgur.com)

136:SIM無しさん
19/11/09 18:12:03.58 Z8KnbH44d.net
結局これは優秀ってことなのか
URLリンク(techboyblogs.com)

137:SIM無しさん
19/11/09 18:13:39.21 80kc44L1F.net
ハルトコーティングってどうなん?フィルム張り替えたほうがいいぐらい?

138:SIM無しさん
19/11/09 18:14:01.14 7ZJUSG5n0.net
>>38
誰かこれ教えてくれ!

139:SIM無しさん
19/11/09 18:14:31.77 OL3G7Kth0.net
ドコモの「Xperia 5」と「AQUOS sense3」が発売即トップ10入り
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 

140:SIM無しさん
19/11/09 18:45:08.91 MbUy5OrV0.net
評判良さそうなんで機種変更してきます

2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-03G/7.0/GT

141:SIM無しさん
19/11/09 18:46:17.63 horcwXeDa.net
>>137
良く騙されるだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch