AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか920勝目at SMARTPHONE
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか920勝目 - 暇つぶし2ch131:SIM無しさん
19/09/01 09:35:58.96 .net
すでに間違いを認めた今更感満載の「単位ミス突っ込みに」反撃食らったら「誤編集のミスぐらい」で済まそうとする自分に甘いノート君w
だからいつまで経ってもお子様にしか見られないんだよw

スレリンク(smartphone板:38番)
38 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 09:12:06.91 ID:IzY3OCJP
スレリンク(smartphone板:125番)

必死でササクッテロ君を擁護するワッチョイ無し君の図。
反論ポイントは、誤編集のミスぐらいしか無いという……完全に詰んでる人のやることですね。

132:SIM無しさん
19/09/01 09:40:11.21 .net
おいおいw
設定が医療機器販売だか薬剤販売だか知らないが、医者じゃないのに何で患者と知り合い病気について語り合えるんだよw
お前の出入りしてる病院は患者のプライバシーとか守らないのかよw
同じ病室仲間だから知り合えて病気のことも暴露しあったと正直に言えよもうw

スレリンク(smartphone板:39番)
39 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 09:18:45.77 ID:IzY3OCJP
スレリンク(smartphone板:953番)
953 SIM無しさん 2019/08/31(土) 06:40:58.56
多重人格にやたら詳しいノートくんw
そんな、当事者しか知り得ない知識自慢されたら、ノートくん自身が多重人格者としか思えないw
聞いた話だけだったら、ここまで断言できないぞ?w

そりゃそこそこ多くの数の患者と知り合い、医者にすら「医者より詳しいな」と言われてる人だからな。
患者なら自分のことしか知り得ないが、俺は冷静に複数の患者を観察しているから、病気の人や医者よりも詳しくなるんだよ。
また韓国チックな印象の誘導を仕掛けてるけど、無理があるからやめとけ。
君もどこまでもワンパターンで変わらないな。

133:ササクッテロくん
19/09/01 09:44:13.04 35fjvPFn0.net
複数の患者を観察したから医者より詳しいってw
妄想丸出し発言頂きましたw

134:SIM無しさん
19/09/01 09:49:38.74 .net
頭の悪い泥助は聞いたことないかも知れないし、聞いたことがあっても頭の悪さゆえに理解できずスルーしてる場合があるかも知れないが
科学や技術の進化のスピードは、ある一定の生活水準に到達すると緩やかになるんだよ
そして、スマホ業界低迷はまさにこの状態
人間が使うデバイスとしては不満が発生しない一定の水準を超えてしまい、ハードウェアに対して現状で満足してしまい過度な期待を持つ必要がなくなった
極端に言えば、ハードウェアはスマホケースみたいな存在になりつつあり中身で勝負する時代に差し掛かってきている
一方、バカで有名な泥助は、安定より常に刺激を求めてさまよい歩かないと死ぬので、ハードウェアの変化が緩いと発狂する

135:SIM無しさん
19/09/01 09:50:44.08 .net
>>124
でもサムチョンもうスマホとか作ってる場合じゃないだろ

136:SIM無しさん
19/09/01 09:54:54.67 .net
>>127
新鮮味w
スマホに何を期待してんのか謎
通話やメールを安定して使えて、デジカメいらずの画像撮影できて、高負荷のかかるアプリもサクサク動けばそれでいいだろ
泥助って、スマホが登場した頃の発展途上時代の思い出からいつまでも抜け出せないんだろうな

137:SIM無しさん
19/09/01 09:57:22.40 .net
ちょいとノート君の妄想の欠陥を指摘するとすぐにこれw
考えることを放棄して、居心地のいい自分の妄想の世界に逃げ込むノート君w

スレリンク(smartphone板:41番)
41 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 09:53:46.08 ID:IzY3OCJP
スレリンク(smartphone板:126番)
>こっちは俺じゃない別のワッチョイ隠しで
>こっちが俺の書き込み引用な
>では、説明しようw


つ べ こ べ 言うな。
君がワッチョイを出して書き込めば、君自身で全てが解決できる話。
ワッチョイを隠してどれだけ言い訳を積んでも無駄。

138:SIM無しさん
19/09/01 09:59:25.67 2zoJxomXM.net
>>134
長げーよ
コモディティ化の一言で済む話しだろw
肝心の中身であるコストパフォーマンスとユーザビリティーで負けてるから落ち目なんだろ

139:SIM無しさん
19/09/01 10:00:57.77 .net
>>137
ノート君って
ワッチョイ出してるササクッテロ君やほつれタオル辺りも見境なく同一人物扱いしてただろw
なんでこうも主張が支離滅裂なんだろ

140:SIM無しさん
19/09/01 10:06:14.05 .net
新鮮味のあるオンボロイド機種ってどれ?

と、聞くと
今までレスが返ってきた試しがない不思議

141:SIM無しさん
19/09/01 10:18:15.19 BV4H9wzM0.net
>>136
新型iphoneは目新しさに欠けると主張してんのはアナリストであってそれを引用しただけだよ
記者に同じ事言ってやれよw
ところで安定を求める林檎信者は誰も新型iphoneを買わないって事でok?
もちろんお前も買わないんでしょ?

142:SIM無しさん
19/09/01 10:22:13.06 .net
目新しさに欠けると言う発想がすでに取り残されてる感半端ないなw
自分で作り出す能力もなく、ただ誰かに作ってもらったものを使わせてもらってる立場なんだから弁えろってなw
ところで、新鮮味のあるオンボロイドってどれ???

143:SIM無しさん
19/09/01 10:24:14.11 BV4H9wzM0.net
>>142
だから記者に聞けよwww

144:SIM無しさん
19/09/01 10:25:19.13 .net
うーん、どっちがヤバいかって言えば
間違いなくブルーライト君だろ
・128GBを128kと単位を書き間違え、それを認めたササクッテロくん
・ブルーライトは波長であって色じゃない!と、物理法則も知らず間違いを認めないブルーライト君

145:SIM無しさん
19/09/01 10:32:10.05 0OmST01oM.net
なんで新型iphoneを買うのか買わないのか、こんな簡単な質問に答えられないの?w

146:SIM無しさん
19/09/01 10:33:48.27 .net
なんで発売前に決めないといけないの???
あと、2年縛りとか多いから、そのサイクルに合致したユーザーは買い換えるんじゃね?

147:SIM無しさん
19/09/01 10:38:35.99 .net
iPhoneのいいとこは、数年経ったiPhoneでもOSの最新機能使えるとこだからな
ハードの性能も上がってて長期にわたりヌルサクだし買い替えタイミングは更に伸びていくだろう
いくら単体で安くても1年かそこらで取り残されるオンボロイドよりずっとユーザーの財布に優しいiPhone

148:SIM無しさん
19/09/01 10:46:25.10 BV4H9wzM0.net
>>147
そんないいとこ尽くしのiphoneの世界シェアがなぜ急落してんの?
泥ユーザー相手にくだ巻いてないで馬鹿な林檎民に啓蒙してこいよ

149:SIM無しさん
19/09/01 11:09:09.51 .net
ワロス!
URLリンク(hissi.org)

150:SIM無しさん
19/09/01 11:09:36.23 fq1c49Je0.net
中国スマホメーカーが、日本市場でiPhoneに全く歯が立たない理由
URLリンク(www.excite.co.jp)
オンボロイドは使いにくいポンコツだからという結論w

151:SIM無しさん
19/09/01 11:23:33.77 M0GiziK/d.net
>>125
単位間違いとかには触れてないけどそれしか言えないとかw
Android端末のRAMが6G~8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜーというような言い方に突っ込みたかったんだけどw
iPhoneのメモリは64/256/512のなから選ぶんだぜーが信者の常識になったのか

152:SIM無しさん
19/09/01 11:26:56.58 BV4H9wzM0.net
>>150
分かります
そのポンコツに世界シェア奪われる林檎はポンコツ以下のゴミなんですねwww

153:SIM無しさん
19/09/01 11:27:10.99 .net
>>148
急落?
急落って58%売り上げ落ちたサムチョンのこと?

154:SIM無しさん
19/09/01 11:29:56.79 .net
>>151
>Android端末のRAMが6G~8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

え?これのログは?
俺はササクッテロ君がkとGB間違ったログしか覚えてないぞ?

155:SIM無しさん
19/09/01 11:30:57.62 fq1c49Je0.net
>>152
新興国で大人気のクッソバラバラポンコツオンボロイドが
世界シェアを圧倒していることにまったく反論していない。
中華端末が独自OSになってこれからシェア奪われるのはAndroidじゃね?

156:SIM無しさん
19/09/01 11:32:36.68 .net
>>150
ワロタw
つまり、オンボロイドを推す泥助は思考パターンがチュンやチョンと同類ってこったw

157:SIM無しさん
19/09/01 11:35:16.73 .net
泥助は気づいてないようだが、いや、なんで気づいてないのか、どんな頭の中身してるんだか全くの謎なんだが
とりあえずシェア稼いでるチュン国のファーウェイは、今後オンボロイドをこよなく愛する泥助の敵になるんだよなw

158:SIM無しさん
19/09/01 11:37:29.47 fq1c49Je0.net
>>156
その通り。
使い勝手を考ええられるほど賢くなく目先の新機能に飛びついて
壊れやすい安物引いて買い替えていく泥助の姿が手に取るよう。

159:SIM無しさん
19/09/01 11:42:08.27 M0GiziK/d.net
>>154
>>85
>804 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) ▼ 2019/07/13(土) 21:29:09.19 ID:ChN9klZ80 [2回目]
馬鹿にも分かりやすく説明してあげよう
128Kのメモリいっぱいまで録画できるのと数十秒で熱暴走するの、どっちが長く撮影できる?w
単位間違いならiPhoneのメモリは128Gあるんだろ?
容量=メモリみたいだし

160:SIM無しさん
19/09/01 11:42:19.31 BV4H9wzM0.net
>>157
お前ら急にファーウェイ推しになってどうしたwww
中国人でもそんなにファーウェイの新OSが躍進するとは期待してねーぞ
溺れる者は藁をもすがる、ってかwww

161:SIM無しさん
19/09/01 11:43:14.36 fq1c49Je0.net
女と子どもはiPhone、大人はAndroidと泥助言うが、このランキング見ると
「おじいちゃんはAndroid」じゃね?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

162:ササクッテロくん
19/09/01 12:12:02.47 35fjvPFn0.net
泥助が必死に食い下がっててワロタw
ROMもRAMもメモリです
どっちを指すのかその時の状況によります
容量だけ見てデータをRAMに保存すると思い込むのは、泥助が言葉を理解する力が足りない事を意味しますw

163:SIM無しさん
19/09/01 12:17:25.26 .net
>>159
RAMじゃなくてメモリじゃん
また捏造かよ
そして、メモリの定義はこう

メモリ
別名:メモリー
【英】memory
メモリとは、コンピュータにおいて、プログラムやデータを記憶する装置のことである。特に、RAMやROMなどの半導体記憶装置のことである。

164:SIM無しさん
19/09/01 12:18:50.62 .net
>>160
どこをどう読めばファーウェイ推してんのかな?w
オンボロイドのシェア稼いでたファーウェイが今後はオンボロイドじゃなくなるってしか書いてないんだが?

165:SIM無しさん
19/09/01 12:20:31.14 TtDYSLeLM.net
>>164
Android の端末を作っている会社は他にいくらでもあるんだが
本当に君たちは企業ベースの考え方しかできないんだな

166:SIM無しさん
19/09/01 12:22:32.06 .net
>>165
いやだから、ファーウェイはオンボロイドのシェアサムチョンの次くらい稼いでただろw
他の企業なんてほんの数パーセントの雑魚ばっかじゃん

167:SIM無しさん
19/09/01 12:24:07.08 .net
うわあ、何これ?
これってつまり、メモリが何であるか知ったかぶってた泥助がまた墓穴掘って自分の無知が露呈しちゃったってこと?w

168:ササクッテロくん
19/09/01 12:28:47.31 35fjvPFn0.net
泥助の容量=メモリってどんな定義なん?w
ブルーライトくんと同じくらいのおバカさん?

169:ササクッテロくん
19/09/01 12:29:27.47 35fjvPFn0.net
てか、ブルーライトくんとメモリーくんてやっぱり同じ人?w

170:SIM無しさん
19/09/01 12:32:09.85 .net
嘘だろ
一番勉強が必要なヤツが他人に向かって
「そんなことも知らないのか!もっと勉強しろ!」
とか言っちゃうブルーライト君並みの恥ずかしさと底知能を兼ね備えた泥助がもう一人いるのかよ?w

171:SIM無しさん
19/09/01 12:57:56.21 .net
すまん、酷だろうがここはハッキリ言わせて貰うわ
泥助はスマホとか使っていいレベルに達してないわ
ガラケーか、、、大目に見て楽々スマホまでだわ使うのが許される端末はw
で、ガラケーなり楽々なり使って下積み生活送って人並みの知識備えてから、
オンボロイドの入門機みたいなのに乗り換えてから初めて5chで発言する事をオススメするわw
泥助が人並みになったら相手してやるからさw
まあせいぜい頑張れやw

172:SIM無しさん
19/09/01 13:03:00.98 .net
ブルーライト君はauだったな確か
今回のメモリ君はドコモ
ドコモ使いでバカが確定してるのは、能力なさすぎて自分で言ったことも実行できないコイツ

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

コイツ以外のドコモ使いにもバカが居るとなると、泥助=低知能という問題がより深刻化するだろうw

173:SIM無しさん
19/09/01 13:04:44.12 fqIzl96vM.net
「ソニーの iPhone ください」っていうレベルの人は iPhone ユーザーと Android ユーザーどっちだったんだろうね

174:ササクッテロくん
19/09/01 13:11:54.82 gs7NPI/Tp.net
ん~と言うコトはノートくん級のバカが他にもいると言うコトか…
おそるべし泥助^^;

175:SIM無しさん
19/09/01 13:28:38.74 .net
まあ、一番みっともないのは迂闊にメモリネタに便乗してササクッテロ君を蔑む書き込み
までしちゃった軽率なノートくんだよなw

32 :SIM無しさん :2019/09/01(日) 08:07:30.70 ID:IzY3OCJP
こっちもこれはテンプレに入れたほうがいいかな。
さすがにこれは、もし自分がササクッテロ君の味方だったとしても支えきれない。

さらに、ノート君も今回のストレージ君同様に、メモリという用語はRAM以外にも使われると言うことを知らなかったことになり頭の悪さを証明することになるw
このように、誤解にも関わらずよく確かめもせず軽率な行動で他人に誹謗中傷を与え、ロクな知識も持たないノート君が自信を持ってオススメしているオンボロイドw
それってつまり、そう言うことだよね?w

176:SIM無しさん
19/09/01 13:30:36.54 .net
>>173
その手のレベルは「自分は詳しくない」ってのを自覚してるだけマシだろ
何しろここの泥助は「俺はお前らより詳しい」って態度取りながら「ブルーライトは怪光線!」とか勘弁してくれマジで、、、、w

177:SIM無しさん
19/09/01 13:38:09.98 .net
泥助w
なんかもう、とりあえずこの曲を捧げるしかないなw
公式テーマソング「泥助は今日も馬鹿だった」
アーティスト名:泥沼田酷とフール・ファイヴ
(前奏26秒)
スマホひとつで かいた恥
仕様の数値を 信じたの
さがし さがし求めて
ひとり 無駄なカスタマイズ
教えて欲しい 勝てるとこ
ああ~ 泥助は今日もバカだった
(間奏12秒)
次の新機種を たずねても
なんの噂も 立たないの
愛(いと)し 安いスマホは
どこに 儲けあるのか
顧客なくして 泣く企業
ああ~ ボロイドは今日もゴミだった
(間奏24秒)
ネットの海に 情報おもらし
職場もバレて 家もバレ
こころ こころ乱れて
とぼけ 逃げて悔し泣き
だけど学習 できないの
ああ~ 泥助は今日もアホだった
(後奏32秒)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)

178:ササクッテロくん
19/09/01 13:40:38.71 35fjvPFn0.net
せっかくほっといてもらってるのにしつこく蒸返して結局返り討ちに合ういつもの泥助パターン^^;
そろそろ学習しないとねw

179:SIM無しさん
19/09/01 13:45:08.77 m4iFTey30.net
>>113
それだけ知ってればiPhone安く買えることもしってんじゃないの

180:SIM無しさん
19/09/01 13:47:22.32 m4iFTey30.net
>>178
誰も返り討ちになってないし、どちらかと言えばiPhoneの人たちの知識のなさとか、下手な煽り芸に「またか」ってしかかんじないね

181:SIM無しさん
19/09/01 13:56:57.34 m4iFTey30.net
何度ぶりかえしても構わないが、ただの画像ファイルからブルーライト出まくりーとか言う根拠の無いことを平気で言うワッチョイ無しくんとか、それ養護してる(のか同一人物なのか)iPhoneの人は、ちょっとは科学的な根拠示してからモノを言ってほしい。
CSR大好きなAppleですら根拠不明なのでブルーライト軽減とは一言も言ってないしあれはナイトシフトモードって何回言ったらわかるのか。
世間知らずで無知なのはもう仕方ないと思ってるがここのiPhone推し?は残念すぎるやつしか残ってない

182:SIM無しさん
19/09/01 14:11:13.67 .net
>>180
今まさに返り討ちにあってる書き込みの話題で持ちきりなのに「誰も返り討ちになってない」と言い切っちゃうあたり、読解力とかないのかな泥助w

183:SIM無しさん
19/09/01 14:17:51.38 .net
>>181
一向に学習できないブルーライト君w
まず大前提なのが、ブルーライトは青色の可視光線であること
これはいくつかのソースが証明している揺るぎない事実
さらに、人間の目が特定の波長(可視光線の波長)を受けると色として感じることができるのも揺るぎない事実
そして同じ条件下で撮影したスマホ2台の画面が写った画像
その見た目は1台の画面は赤っぽく、もう1台の画面は青っぽかった
可視光線の青色がブルーライトということを踏まえて考えれば、どっちの画面の方がブルーライトを多く出しているだろうか?
小学生でもわかることがわからないのがブルーライト君w

184:SIM無しさん
19/09/01 14:19:20.76 .net
>>179
またシレっと嘘ついてたんだなw
この頃から何も学んでないんだなw

743 :SIM無しさん :2019/06/24(月) 19:14:23.95
泥助よ
パクりの定義わかってないだろ?
パクるってのはこう言うのを言うんだぞ
URLリンク(imgur.com)

746 :SIM無しさん (ワッチョイ aa73-VjSa [27.94.131.99]) :2019/06/24(月) 19:18:20.16 ID:pm4kR3Ss0
>>743
それな、Androidじゃないのよね

185:SIM無しさん
19/09/01 14:23:27.61 .net
>>181
そもそもブルーライト君は科学的な根拠なんて一度も出してないよな?w
他人に要求する前に、一度でいいからブルーライトは青色の可視光ではないという科学的根拠に基づくソース貼ってくれや

186:SIM無しさん
19/09/01 14:38:05.01 AFrgMEckd.net
>>163
だから信者はiPhoneのメモリ512G~って言い方するって事で間違っていないんだろ?って確認ですよ

187:SIM無しさん
19/09/01 14:52:29.78 LpNwcPsId.net
おまえらも飽きへんな
(。´・(ェ)・)y-~~

188:SIM無しさん
19/09/01 15:01:52.30 .net
>>186
何ごまかしてんの?
RAMだと思ったから笑ってたんだろ?
ところがRAMだなんてどこにも買いてないじゃん???
何を見てそう思ったの???

>Android端末のRAMが6G~8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

189:SIM無しさん
19/09/01 15:21:15.60 p1uT7Ctd0.net
>>188
ガイジすぎてワロタ
android側はRAMと書いてるんだからiPhoneも同じ項目で比較してると考えるのがまとも
アホン厨はガイジだから単位が同じだけど別のものを比較してiPhoneのほうが大きいと主張(笑)

190:SIM無しさん
19/09/01 15:27:38.53 p1uT7Ctd0.net
iPhoneはメモリが最大512GBしかないけど、うちのPCはメモリが4TBあるよ(笑)
HDDだってmemoryだからね

191:SIM無しさん
19/09/01 15:41:16.29 .net
>>189
え?w
ササクッテロ君のメモリ発言を聞いた泥助が勝手にRAMだと勘違いして、ノート君を含む他の泥助がそれに乗っかったんだろw
そしてササクッテロ君は、単位は間違いだったとすでに認めてる
単位は同じだけどってどこから出た設定だよ?w

192:SIM無しさん
19/09/01 15:41:49.56 .net
>>190
だから何???w

193:SIM無しさん
19/09/01 15:45:18.46 7wfZJ2C/0.net
>>191
Gは単位じゃなければ何なんだよ(笑)
重力加速度か?
5ちゃんに金を落とすような頭の弱い奴にはわからんか

194:SIM無しさん
19/09/01 15:46:07.72 7wfZJ2C/0.net
>>192
PCと比べたらiPhoneはゴミってことだよ(笑)

195:SIM無しさん
19/09/01 15:48:31.42 .net
>>193
え?w
今度は何???w
Gってどこから出た単位なの???w
メモリをRAMだと断言した話はどこ行ったの???w

196:SIM無しさん
19/09/01 15:49:36.78 .net
>>194
もはや支離滅裂w
さすがオンボロイドとかメインで使ってる奴の事だけはあるw

197:SIM無しさん
19/09/01 15:53:30.57 vVrbLHBk0.net
>>195
アホン厨は自分で引用した文章の文字すら見えないのか
これじゃ話にならないな(笑)

198:SIM無しさん
19/09/01 15:55:56.18 vVrbLHBk0.net
>>196
>Android端末のRAMが6G~8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー
これも支離滅裂なんだがアホン厨はアホだから日本語が理解できないんだろうな(笑)

199:SIM無しさん
19/09/01 16:00:50.95 .net
>>197
いやいや、何度も言ってるように単位については本人が間違っていたと認めてるって言ってるだろw
その上でGが単位じゃなければ何?って、読解力ないにもほどがあるわw
何でこうも話が進まないんだ泥助はw

200:SIM無しさん
19/09/01 16:02:50.45 c2opDeNM0.net
>>199
>Android端末のRAMが6G~8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー
これの単位のどこがどう間違ってたのか指摘をどうぞ(笑)

201:SIM無しさん
19/09/01 16:03:24.39 .net
>>198
それ書いたの>>151の泥助だし、過去ログ出せと言ったらそんなログじゃなかったし、完全に泥助の妄想だったんだが
こんなに必死になって誤魔化してるってことは、もしかして>>151ってお前なの???w

202:SIM無しさん
19/09/01 16:04:38.93 .net
>>200
え?
そのまんまの文章をササクッテロ君が書いたというログは???
もしかして泥助いつもの妄想かな???

203:SIM無しさん
19/09/01 16:04:59.47 c2opDeNM0.net
>>201
本人認定を始めたか(笑)
分が悪くなったんだな

204:SIM無しさん
19/09/01 16:05:54.17 c2opDeNM0.net
>>202
単位の間違いが指摘できないので話を変えてきました(笑)

205:SIM無しさん
19/09/01 16:06:53.78 .net
>>203
あ、本人だったかw
だから必死なんだなwバカがバレちゃってw
それにしても、表示がワッチョイなのにIDがコロコロ変わるんだなw

206:SIM無しさん
19/09/01 16:08:00.06 .net
>>204
話が通じない泥助w
単位の間違いは本人が認めてる
そして、その引用文は泥助の妄想文w
何がしたいのかなこの泥助w

207:SIM無しさん
19/09/01 16:09:55.29 c2opDeNM0.net
>>205
本人認定きましたー(笑)
5ちゃんに金を落としてワッチョイやIDを消してる廃人(笑)がIDを指摘(笑)

208:SIM無しさん
19/09/01 16:10:13.11 h2yCmfGj0.net
今ios使ってるけど最近のiPhoneが性能の割に価格がやたら高いような気がしてandroidに興味が出てきたんだが、泥ってiosよりwindowsらしい操作ってできるん?それとも別物?

209:SIM無しさん
19/09/01 16:11:54.83 c2opDeNM0.net
>>206
分かってないのはお前
>>200を見ろ

210:SIM無しさん
19/09/01 16:14:07.60 .net
>>209
だから>>200で引用してる文章が泥助の妄想なんだが?
なんで妄想に付き合わなきゃいけないの???
そんなことより、メモリをRAMだと断言して粋がっちゃった件どうすんの???w

211:SIM無しさん
19/09/01 16:15:15.58 .net
>>207
ほう、ってことは、
もしかして逃亡したコイツでもあるのかな?w
394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

212:SIM無しさん
19/09/01 16:16:17.19 .net
>>208
オンボロイドに乗り換えんの?
基本的に1年もったら儲けもん程度のポンコツだと思って割り切って使った方がいいよ

213:SIM無しさん
19/09/01 16:16:17.44 c2opDeNM0.net
浪人バカは、自分の都合がいいと思ってる話を出すだけのガイジなんだよなあ

214:SIM無しさん
19/09/01 16:17:36.62 .net
また泥助の論点ずらしが始まったか
元々「メモリをRAMだと断言して粋がっちゃった件」だったのに、
泥助「ぼくの考えた文章の単位のどこが間違ってるの???」って基地外かよw

215:SIM無しさん
19/09/01 16:18:23.19 c2opDeNM0.net
単位の間違いを指摘できなかったのでもとが妄想だという話にすり替えようと必死(笑)

216:SIM無しさん
19/09/01 16:20:15.19 c2opDeNM0.net
>>214
論点をずらしてるのはお前
おれはこの文章からわかることしか主張してない
>Android端末のRAMが6G~8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

217:SIM無しさん
19/09/01 16:21:40.16 ULu1Vv9K0.net
>>208
とりあえず泥は1つのファイルに複数のアプリからアクセスできるし
画像ビューワで読み込むフォルダを選択できるという意味ではそう

218:SIM無しさん
19/09/01 16:22:26.07 c2opDeNM0.net
>>214
そもそも単位の話を持ち出したのはお前
>いやいや、何度も言ってるように単位については本人が間違っていたと認めてるって言ってるだろw

219:SIM無しさん
19/09/01 16:22:28.40 AB3n9akjd.net
>>188
iPhoneのメモリは128G
yes or no?

220:SIM無しさん
19/09/01 16:26:12.17 ULu1Vv9K0.net
windows pcだらけ泥タブだらけiosはipad proだけって環境だけど
俺は逆にiphoneに興味出てきたわ、泥陣営が色々と詰んできてる
でも11にタピオカついてたり背面曇りガラスになるとかいう噂あってきっつい

221:SIM無しさん
19/09/01 16:26:44.05 c2opDeNM0.net
>>214
少なくともアホン厨がRAMのことだと勘違いしてメモリと言ったと考えるのが妥当
>Android端末のRAMが6G~8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜー

222:SIM無しさん
19/09/01 16:29:27.50 c2opDeNM0.net
完全に逃げ道を塞いだので浪人バカは黙ってしまいました(笑)

223:SIM無しさん
19/09/01 16:31:13.16 .net
>>216
ん?
それのソース求めたら、出したログがこれだったんだが?
何でその妄想文章をもとに話し続けなきゃならんの???

>804 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) ▼ 2019/07/13(土) 21:29:09.19 ID:ChN9klZ80 [2回目]
馬鹿にも分かりやすく説明してあげよう
128Kのメモリいっぱいまで録画できるのと数十秒で熱暴走するの、どっちが長く撮影できる?w

224:SIM無しさん
19/09/01 16:32:08.60 BbBmy3f20.net
外部メモリを使わせないという意固地さが面白い
どうせならSIMスロットも止めたれば

225:SIM無しさん
19/09/01 16:32:15.12 .net
出たw
数分で勝手に勝利宣言する泥助w
逃亡得意なのはコイツだろw

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

226:SIM無しさん
19/09/01 16:32:52.00 .net
iOS13は外部メモリのブラウズできるようになるとか言ってなかったか?

227:SIM無しさん
19/09/01 16:36:03.37 .net
数分どころか10ヶ月近く逃亡中の泥助w
394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

228:SIM無しさん
19/09/01 16:36:41.86 LEK9JWk70.net
>>225
数分間隔で書いてたやつが10分以上もダンマリだっのに「数分で」(笑)
アホン厨は日本語が理解できない低能というのは本当だな

229:SIM無しさん
19/09/01 16:37:34.85 LEK9JWk70.net
コピペだらけということは、もう反論できないってことか(笑)

230:SIM無しさん
19/09/01 16:38:11.46 LEK9JWk70.net
浪人を買うやつってホントにバカなんだな

231:SIM無しさん
19/09/01 16:39:32.79 .net
>>228
なぜか急に永遠に数分間以内でレスを返さなければいけない新ルールを持ち出す泥助w

232:SIM無しさん
19/09/01 16:40:43.27 .net
>>229
コピペと引用勘違いしてないか?w
逃亡してっからいつまでもネタにされてんだよw

233:SIM無しさん
19/09/01 16:41:19.82 .net
まあ、メモリと聞いてRAMとか断言しちゃう泥助だからたかが知れてるかw

234:SIM無しさん
19/09/01 16:46:24.54 .net
>>230
上級国民の表示を出してる泥助もディスっちゃっててワロタw
自分が助かりたい一心で仲間をも簡単に売る逃亡泥助w

235:SIM無しさん
19/09/01 17:42:54.80 3wpqh2z+0.net
>>231
新ルールwww
今までルールがあったのか

236:SIM無しさん
19/09/01 17:55:35.01 .net
>>235
ん?
今まで泥助が困る度勝手に色々作ってたじゃん
「iPhoneユーザーはスレチだから来るな」w
「ワッチョイ隠すな」w
「泥助って言うな」w
「オンボロイドって言うな」w

237:SIM無しさん
19/09/01 17:56:58.15 9mrC6/A1a.net
普通メモリって言ったらRAMだよね。
メモリでストレージが思いつくのって旧ガラケー時代のユーザだよなぁ、当のAppleでもメモリとストレージはわけて表記してる。
ここのiPhoneユーザはほんと語彙も頭も足りない

238:SIM無しさん
19/09/01 17:58:49.70 m4iFTey30.net
>>236
ワッチョイの有無は板ごとのルールだろう、バカなのかな。
あと普通、板やスレごとカテゴリ分けられてるんだからiPhoneやAppleの話題をしたいのなら該当の場所でやれっての。バカなのかな

239:SIM無しさん
19/09/01 17:58:50.42 .net
未だにオンボロイド4.2.2の得糞使ってる泥助なんか居るん?
UA : NqE8 : Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/1.6.0 (Linux; U; Android 4.2.2; SOL22 Build/10.3.1.D.0.257)

240:SIM無しさん
19/09/01 18:08:52.34 .net
>>237
docomoはROMもRAMも「内蔵メモリ」と呼んでるのだが
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB

241:SIM無しさん
19/09/01 18:13:26.58 .net
URLリンク(www.sonymobile.co.jp)
RAK,ROMメモリとしてるぞ

242:SIM無しさん
19/09/01 18:13:54.48 .net
RAM

243:SIM無しさん
19/09/01 18:17:36.15 .net
>>237
だからダメなんだ泥助は
「メモリいっぱいまで動画撮れる」って書き込み見て
「RAMに動画撮るの?ププッw」ってバカすぎるだろw
頭大丈夫なのか泥助w

244:SIM無しさん
19/09/01 18:18:26.90 .net
auでもRAM,ROMを内蔵メモリと呼んでるな
URLリンク(www.au.com)

245:SIM無しさん
19/09/01 18:19:29.28 .net
>>238
このスレでの話してんのに板ごとのルールってw
個人のワッチョイ有無の話してんだろうがw
この読解力のなさw
どこまでバカだと気が済むんだ泥助w

246:SIM無しさん
19/09/01 18:21:42.10 3wpqh2z+0.net
>>236
>「iPhoneユーザーはスレチだから来るな」w
iPhoneはスマホじゃないらしいかな
そしてここはスマートフォン板
820 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9aa3-vGRr) 2019/08/22(木) 16:20:52.00 ID:VTf7C2DZ0
>>811
そのままの意味だぞ
スマートフォン=androidの名称
iphoneはアップル側の名称

247:SIM無しさん
19/09/01 18:26:55.17 .net
スマホ板のほとんどのスレが荒らし対策でワッチョイ付きになってる現実から目を逸らす泥助

248:SIM無しさん
19/09/01 18:29:09.10 3wpqh2z+0.net
浪人を買ってまで板を荒らすアホン厨www

249:SIM無しさん
19/09/01 18:31:43.99 .net
「泥助は今日も馬鹿だった」
一般泥助とビッグ・ファイヴ

(前奏26秒)
スマホひとつで かいた恥
仕様の数値を 信じたの
さがし さがし求めて
ひとり ひどいカスタマイズ
教えて欲しい 勝てるとこ
ああ~ 泥助は今日もバカだった
(間奏12秒)
次の新機種を たずねても
なんの噂も 立たないの
愛(いと)し 安いスマホは
どこに 儲けあるのか
顧客なくして 泣く企業
ああ~ ボロイドは今日もゴミだった
(間奏24秒)
ネットの海に 情報おもらし
職場もバレて 家もバレ
こころ こころ乱れて
とぼけ 逃げて悔し泣き
だけど学習 できないの
ああ~ 泥助は今日もアホだった
(後奏32秒)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
ダウンロード先
URLリンク(firestorage.jp)
パスワード:onboroid
URLリンク(youtu.be)

250:SIM無しさん
19/09/01 18:31:55.71 ouwdpHeN0.net
スマホ業界に異変、HUAWEIまったく売れず、AQUOSがXperiaを超える人気 | XperiaはSIMフリーで売ればいいのに | Xperiaの意味不明な縦長は酷い
URLリンク(2chnews%62log.%62log.jp)
URLリンク(livedoor.%62logimg.jp)

251:SIM無しさん
19/09/01 18:34:32.81 3wpqh2z+0.net
>>249
浪人はジジイだったのか

252:SIM無しさん
19/09/01 18:37:32.85 .net
>>248
いつまで立ってもパゴ介脳の得糞さん笑

253:SIM無しさん
19/09/01 18:39:09.60 .net
テンプレ51 SIM無しさん 2019/08/31(土) 11:28:21.41
泥助あるある0 長崎は今日も雨だったのメロディーが流れてくると急にブチ切れる

254:SIM無しさん
19/09/01 18:43:33.54 .net
>>246
なんだこの取って付けたようなテキトーな設定は?w

255:SIM無しさん
19/09/01 18:44:57.31 .net
>>248
アプリ買ったけど頭悪すぎて全然活用できないマヌケよりマシじゃね???

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

256:ササクッテロくん
19/09/01 18:53:49.49 35fjvPFn0.net
>>237
>普通メモリって言ったらRAMだよね。
ワロタw
それ普通じゃないwww
メモリは記憶装置のことで、普通の人は半導体の記憶装置をイメージすると思うが…

257:SIM無しさん
19/09/01 19:26:50.25 3wpqh2z+0.net
>>254
何が設定だよ?
マジで言ってるからな
スレリンク(poverty板:820番)

258:SIM無しさん
19/09/01 19:39:53.54 .net
>>257
マジで言ってるとかバカ丸出しだろw
その書き込みも速攻反論されてるしw
836 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5dde-KtBX) sage 2019/08/22(木) 16:24:01.22 ID:2+oULyi+0
>>820
スマートフォンは一般名称だぞ
よかったな、間違いがわかって

259:SIM無しさん
19/09/01 19:42:21.23 3wpqh2z+0.net
>>258
すまん、それ俺が書いたレスw
やりあったのは俺だから

260:SIM無しさん
19/09/01 19:44:40.85 .net
ソースは嫌儲(苦笑)

261:SIM無しさん
19/09/01 19:46:51.01 .net
えーとつまり
間違ってるとわかってて引用したってか?
暇人すぎる泥助w

262:SIM無しさん
19/09/01 20:21:59.75 oIrTFzoJp.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
URLリンク(i.imgur.com)
紹介コード1500P
URLリンク(i.imgur.com)

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

263:SIM無しさん
19/09/02 00:55:15.79 cc8m9odua.net
>>177
早くゴムバンド拘束ベッド病棟へ帰れや、精神分裂の林檎くん

264:SIM無しさん
19/09/02 06:21:53.38 .net
本当にヤバい泥助の読解力
このiPhoneユーザーの書き込みが

馬鹿にも分かりやすく説明してあげよう
128Kのメモリいっぱいまで録画できるのと数十秒で熱暴走するの、どっちが長く撮影できる?w

泥助にはこう読みとれるらしいw

Android端末のRAMが6G~8Gぐらいの今、iPhone Xsはメモリが最大512Gあるんだぜーというような言い方に突っ込みたかったんだけどw
iPhoneのメモリは64/256/512のなから選ぶんだぜーが信者の常識になったのか

265:SIM無しさん
19/09/02 07:07:47.98 RnMAUaaT0.net
馬鹿な自分と向き合うと自己嫌悪で死にたくなるので
他人を馬鹿呼ばわりして現実逃避しにくる泥助。
見透かされるくらいって、どんだけアホなんだ・・・

266:SIM無しさん
19/09/02 07:14:26.41 hgdl8SyYd.net
>>264
iPhoneのメモリは128G
はいかいいえで

267:SIM無しさん
19/09/02 07:57:05.77 .net
やあ、みんなおはよう
URLリンク(imgur.com)

268:SIM無しさん
19/09/02 08:08:03.03 .net
>>266
朝っぱらから
日本人が使う文字を使って、どこの国かわからない別の言語で話す泥助w
>iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで
>iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで
>iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで

269:SIM無しさん
19/09/02 08:11:42.78 NLHWNnJ80.net
幼稚か!

270:SIM無しさん
19/09/02 08:53:57.28 hgdl8SyYd.net
>>268
答えられないの?

271:SIM無しさん
19/09/02 09:35:31.56 .net
オンボロイドカスマホ爺の徘徊家出?
確かに治安上の問題はあるな

272:SIM無しさん
19/09/02 10:01:23.29 .net
泥助「徘徊家出」
泥助「徘徊家出」
 放   置

273:SIM無しさん
19/09/02 10:10:52.26 .net
>>178
実はブルーライト君も、せっかく他の話題に流れそうだったのを自ら引き戻し、その後その後返り討ちにあってるんだよなw

821 SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) sage 2019/07/27(土) 09:12:12.76 ID:3Plbb5O50
上手くごまかせたつもりみたいだけどブルーライトって理解したかな♪

274:SIM無しさん
19/09/02 10:14:20.72 .net
>>270
>iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで
って書かれて何を答えればいいの???w
そもそもこれ質問だったの???w
何語なのこれ???w

275:ササクッテロくん
19/09/02 10:25:26.93 Z5Es+Qsep.net
今まで泥助が質問されて答えたコトなしw
先に溜まりに溜まった質問に答えたら?www

276:SIM無しさん
19/09/02 10:35:14.73 .net
>>274
日本語の標準語とかいうやつ笑

277:SIM無しさん
19/09/02 10:54:30.11 .net
「俺は誰よりもブルーライトについて精通している」というポジションから発せられたブルーライト先生のお言葉がこちら

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 08:51:11.71 ID:3Plbb5O50
ブルーライトが出てるのはiPhoneも一緒だよ
つかブルーライトってなにかわかってる?
青みが強いからブルーライトが出てると思ってるの?浅はかだねぇ

278:SIM無しさん
19/09/02 11:03:30.48 .net
本日のあらすじ
泥助「iPhoneのメモリは128Gはいかいいえで」
iPhoneユーザー「???」
泥助「答えられないの?」
iPhoneユーザー「それ何かの質問だったの???」

今ここ

279:SIM無しさん
19/09/02 11:37:16.62 .net
ハイカイイエデ
徘徊家出

280:SIM無しさん
19/09/02 12:27:10.46 ESI+9lX2a.net
iPhoneのセキュリティレベルはお粗末よなぁ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

281:SIM無しさん
19/09/02 12:29:06.55 ESI+9lX2a.net
相変わらずまともな反論は無し。
下手な煽り芸のみだなぁ、iPhone推してる割にiPhoneもAppleのことも知らない。
メモリも知らないようだ

282:SIM無しさん
19/09/02 12:34:00.35 OOaygz/od.net
メモリとしか言わんから察しろって事か
iPhone64bit化でメモリがーとの時もそうだったのかな?
それなら足らなくなること無いわな
iPhoneはSDで追加できない分メモリ沢山積んでいるしね
もうすぐ他の板でAppleの発表会のスレが立つだろうし
信者的にはiPhoneの話題の時にメモリといったらこの定義で問題ない?とか聞いてみればはっきりするのかな

283:SIM無しさん
19/09/02 13:00:01.29 .net
徘徊家出泥助絶賛放置中ワロス

284:SIM無しさん
19/09/02 14:09:09.95 .net
>>281
言うだけ言ってソースを一切出せず、言い返せなくなると反論も見て見ぬ振りで同じたわごとの繰り返しw
下手な煽り芸の見本をありがとうブルーライト君w

285:SIM無しさん
19/09/02 14:11:31.45 .net
>>282
ねえねえ、素朴な疑問なんだけど
家電屋で売ってる「USBメモリー」って何なのあれ?w
iPhoneで言うところのRAMというよりストレージの部類だと思うんだけど
なんで「USBメモリー」って名前なの???w

286:SIM無しさん
19/09/02 14:20:20.75 .net
>>282
さすが泥助w
前後の文章の流れが考慮できないと、発達障害なのを自らバラすマヌケっぷりw
「iPhone64bit化でメモリがー」

健常者「あ、RAMの話か」
泥助「あ、RAMの話か」
「メモリいっぱいまで録画できる」

健常者「あ、ストレージの話か」
泥助「え?RAMに録画保存するの???」

287:SIM無しさん
19/09/02 14:28:55.19 OOaygz/od.net
>>285
察し分けられないから「USB」メモリーとかROMRAMSSDと名前が分かれていると思うんですけど
メモリーの一言からこれらを完璧に察し分けられるコツとか教えていただけませんか?

288:SIM無しさん
19/09/02 14:32:14.75 .net
>>287
ん?
店員に「USBメモリー」くださいっていうと毎回同じ売り場に案内されるよ?
キミが言うように「メモリーだけではROMRAMSSDか判断しかねますキリッ」とか言われたことないんだけど、何言っちゃってんのキミ?

289:SIM無しさん
19/09/02 14:34:49.40 .net
泥助と会話してると、人間と会話してるとは思えなくなる時があるよな

290:SIM無しさん
19/09/02 14:49:04.34 .net
泥助が店員だったら店潰れるなw
客「USBメモリありますか?」
泥助以外の店員「こちらでございます」
客「USBメモリありますか?」
泥助「ふっ、USBメモリだけで察しろって事か。出直してこい」

291:SIM無しさん
19/09/02 14:56:51.34 .net
>>287
> 察し分けられないから「USB」メモリーとかROMRAMSSDと名前が分かれていると思うんですけど

ROMRAMSSDって一緒くたにされても、ちゃんと名前を分けてくださいね

292:SIM無しさん
19/09/02 15:06:52.62 YMYyoQyHd.net
メモリと言って一口にRAMと結び付けるのは苦しいだろ
変に食い下がらない方がまだマシだと思うんだが

293:SIM無しさん
19/09/02 15:09:41.99 .net
メモリをRAMにだけ結びつけたのは泥助

294:SIM無しさん
19/09/02 15:16:10.21 .net
何か言い返さないと気が済まないので、曖昧な用語の使い方にイチャモン付けるというバカでも出来る簡単な煽りに逃げる泥助w
確かに簡単でバカで有名な泥助向きの煽り方だが、
これを続けると煽ってる泥助側が「アスペかよ」と疑われるくらい融通の利かないし応用力もないショボい国語力に徹しなければならず、
相手から病人を見る目で見られてしまうという諸刃の剣w

295:SIM無しさん
19/09/02 15:26:44.80 .net
RAMをメモリに結び付ける泥助
URLリンク(hissi.org)

296:SIM無しさん
19/09/02 15:31:29.80 .net
都合悪くなると「仲間なんかじゃない」
でも、基地外泥助が用意した乱立スレをありがたく利用させてもらい、基地外泥助にリスペクトされ同じスタイルで投石する、
自称「一匹狼」を気どる半端な泥助w
スレリンク(smartphone板:132番)
132 SIM無しさん sage 2019/09/01(日) 17:24:32.31 ID:Lrb+XAFw
スレリンク(smartphone板:234番)
234 SIM無しさん 2019/09/01(日) 16:46:24.54
>>230
上級国民の表示を出してる泥助もディスっちゃっててワロタw
自分が助かりたい一心で仲間をも簡単に売る逃亡泥助w

知り合いでもないネットで仲間もクソもねーよw

297:SIM無しさん
19/09/02 15:47:48.75 OOaygz/od.net
>>286
それってメモリと言わずストレージと言わね?って聞いたら
>934 ササクッテロくん (ワッチョイ 87b1-832F [126.27.94.105]) 2019/07/14(日) 05:51:34.89 ID:qWOdzj+Z0
泥助頑張ってたみたいだけどやっぱり馬鹿
ストレージもメモリだょ
メモリーディスクって言葉もあるんだから
ボロイドはHDDでも積んでんの?w
とササクッテロ君が言い始めた
ストレージ君とかいって揶揄するぐらいたからストレージたいう単語は禁句らしい
メモリーで統一するみたいだしメモリーの単語から察し分ける方法を教えてほしいと聞いたんだけど教えてくれないんですよね

298:SIM無しさん
19/09/02 15:50:40.91 .net
>>297
朴さん、日本語でおk!

299:SIM無しさん
19/09/02 16:04:11.59 ESI+9lX2a.net
>>284
ソースよりも「出まくり」言ってるんだからそれの根拠示せよって何回も言ってる。画像しかなくて測定も出来ないんじゃ出せないよな
なぜまず根拠を示さないのか、がここのiPhoneユーザが残念な点
このあと根拠なく煽り芸始めるところまで予想できる

300:SIM無しさん
19/09/02 16:06:41.53 ESI+9lX2a.net
メモリディスクってのはさ、むかしからRAMをディスクのように使う方法であって、ストレージに使ってるフラッシュメモリの事ではない。
ガラケー時代はメモリ≒ストレージ容量の表記に使われてきたけど、今どきストレージのことをメモリとは言わないし、当のAppleもそんな用法はしない。
信心足りないんじゃないのか

301:SIM無しさん
19/09/02 16:10:59.65 ESI+9lX2a.net
まぁガラケー時代の知識や脳みそのままだからっていう可能性はあるな
いまだに2017年のiPhone 8が最も売れてるって点からも古いモノ好きなのかもしれない。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
あと一週で80週連続ランクインとかいうから凄いな、XRとかXSの立場無いなぁ。どんだけノルマあって割引、安売りしてんだろうか

302:SIM無しさん
19/09/02 16:34:10.44 .net
>>299
何度も根拠書いてるんだけど読解力ないのかな?
とにかく、相手に要求ばかりしてないで、自分でも出したらどうかな?ソースをw
とりあえず、時系列順に話を進めようじゃないか
まずブルーライト君は917スレでこう言った

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 08:51:11.71 ID:3Plbb5O50
ブルーライトが出てるのはiPhoneも一緒だよ
つかブルーライトってなにかわかってる?
青みが強いからブルーライトが出てると思ってるの?浅はかだねぇ
で、その1時間15分後にやっと「出まくり」について言及を始めたんだよブルーライト君はw

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 10:05:58.66 ID:3Plbb5O50
これだけヒント出してるのにマジでわからないのか
わかりやすく書いてやると
ブルーライト出まくりってのがそもそも間違いなんだよ。OLEDは自発光だから青の出力調整なんか出来ない(明るさは可能)
チューニングで色温度が違うだけなんだよ
ちなみにAndroidは別に暖色にもユーザが個別設定できる、iPhoneは元から色温度が5K近い
そしてAppleは保証も出来ないしそもそも実証もされてないからブルーライトとは一切言わないし書かない
つかさ、出まくりってなんだよ、画像から見ただけでなんか測れるのかすげぇなワッチョイ無しくん

もうこの時点でのらりくらりと次々論点ずらしてごまかそうとしてるのが見え見えなんだよw
時間の無駄だから、まずは順番で「ブルーライトが青色じゃない」ソース出せよw

303:SIM無しさん
19/09/02 16:38:04.59 .net
>>300
ソースも出せずテキトーなことばっか言ってるブルーライト君の言うことはもう誰も信じないよ
「ストレージに使ってるフラッシュメモリの事ではない」じゃねえよw
恥ずかしいからこれ以上間違った知識ひけらかすなw
URLリンク(www.weblio.jp)
メモリ
別名:メモリー
【英】memory
メモリとは、コンピュータにおいて、プログラムやデータを記憶する装置のことである。特に、RAMやROMなどの半導体記憶装置のことである。

304:SIM無しさん
19/09/02 16:40:32.54 .net
なんで急に「メモリディスク」なんての出してきたんだブルーライトくんは?
コイツの論点ずらしというか話題逸らしというか、もはやあからさま過ぎて真性の頭の病気なんじゃないかと思えてくる

305:SIM無しさん
19/09/02 16:43:50.62 .net
泥助「メモリってRAMのことだよ」
iPhoneユーザー「違うだろ」
泥助「メモリって言われても種類多くて特定できないよ!」
iPhoneユーザー「前後の文脈読めばわかるだろ?バカなのか?」
ブルーライトくん「いや、メモリディスクってのは、昔からRAMをディスクの代わりに使う方法だよ」
iPhoneユーザー「???」
ブルーライト君以外の泥助「???」

306:SIM無しさん
19/09/02 16:55:47.84 .net
ブルーライト君は徘徊大好き、家出大好きみたいだな笑

307:SIM無しさん
19/09/02 17:00:01.70 .net
URLリンク(www.furukawa.co.jp)
メモリーディスク

308:SIM無しさん
19/09/02 17:06:29.72 .net
URLリンク(dora-world.com)

309:SIM無しさん
19/09/02 17:08:59.47 .net
ブルーライト君が言いたいのはRAMディスクっていう機能だろ
誰もそんな話してない

310:SIM無しさん
19/09/02 17:10:09.63 .net
堰を切ったようにブルーライト君がどんどんバカになっていくぞw

311:SIM無しさん
19/09/02 17:15:21.73 OOaygz/od.net
>>298
URLリンク(www.apple.com)
Mac book Proとかでも使われているメモリー、ストレージといったPCで使われる用語が通じないから困ってるの
こういうのって一般的だと思ったらストレージ君とか言い出して揶揄する人もいるしさ
全部メモリーって単語から察しないといけないみたいだからその方法を教えてって話
これがiPhoneユーザー流の用語なら区分方法知らんとまた誤解の元だからさ

312:SIM無しさん
19/09/02 17:39:48.08 .net
>>311
前後の文脈読めば大体わかるだろ
アスペなの?
この書き込み何がいいたいかわかる?

286 SIM無しさん 2019/09/02(月) 14:20:20.75
>>282
さすが泥助w
前後の文章の流れが考慮できないと、発達障害なのを自らバラすマヌケっぷりw
「iPhone64bit化でメモリがー」

健常者「あ、RAMの話か」
泥助「あ、RAMの話か」
「メモリいっぱいまで録画できる」

健常者「あ、ストレージの話か」
泥助「え?RAMに録画保存するの???」

313:SIM無しさん
19/09/02 18:13:11.27 ESI+9lX2a.net
下手な煽り芸だね

314:SIM無しさん
19/09/02 18:14:34.82 ESI+9lX2a.net
根拠出せばいいだけなのにまあ、出せないものね。何が出まくってるんだろうか。

315:SIM無しさん
19/09/02 18:14:49.06 .net
>>312
アスペとは知的障害及び言語障害を伴わない自閉症スペクトラム障害を言うので、アスペ呼ばわりしたらアスペの人達に失礼です

316:SIM無しさん
19/09/02 18:16:03.28 .net
>>314
お前が言うか!?

317:SIM無しさん
19/09/02 18:25:40.70 .net
>>314
URLリンク(www.mofa.go.jp)

318:ササクッテロくん
19/09/02 18:28:13.84 Z5Es+Qsep.net
コレ見て泥助も大概バカだと思ったw
:SIM無しさん (ワッチョイ 927e-KeMZ [157.192.13.143])[]:2019/07/13(土) 21:55:16.61 ID:IhRx6exE0
も、もしかしてiPhoneはメモリに録画データが残るのかwww
数GBしかないのにwwww
iPhoneて数GBもRAM積んでたんだw
やっぱすげーなiPhone!

319:SIM無しさん
19/09/02 18:41:41.35 .net
>>314
ワロタw
結局こっちの質問には何も答えられないのなw
会話ってのは聞いたら今度は聞かれる番だろ?
順番くらい守れよw
で?
「ブルーライトは可視光線じゃない」根拠と証拠まだ???

320:SIM無しさん
19/09/02 18:44:41.18 cdrI3+Ctd.net
>>312
昔はこの辺の使い分けとかきちんと出来る人達が集まっていたのにいまは察しろなんですね
機能やスペックの話でメモリー、ストレージの使い分けが曖昧な上修正せずメモリーで押し通して察しろはどうかと
今後は他の板でもこれをソースに全部メモリーで内訳は察しろでいきますわ

321:SIM無しさん
19/09/02 18:53:07.24 .net
キャリアが内蔵メモリと呼んでるのを尊重しような

322:SIM無しさん
19/09/02 18:58:50.78 .net
>>314
これ以上バカだとバレないよう、言葉数を減らし話が核心に触れないよう注意しながら恐る恐る発言するブルーライトくんw

323:SIM無しさん
19/09/02 19:05:01.34 .net
>>314
最初の文章の主語はブルーライト君自身だろうな。
何がに対する答えはブルーライトだろJK!

324:SIM無しさん
19/09/02 19:15:05.39 .net
>>320
すべてはキミの知識不足が招いた結果だろうな
メモリがRAM以外にも使う用語だと知ってれば、
「RAMに動画保存するの?ウッヒョー!」
なんて妙な発想出てこなかった訳だからな
それと、ある程度の知能がある者は
「用語使い分けて貰わないと意味が通じない!」
なんて言い訳しないもんだよw
文脈読めば大体わかるからな

325:SIM無しさん
19/09/02 19:15:26.24 .net
キャリアが使ってる用語にしようと言い出したのは泥助だったよな

326:SIM無しさん
19/09/02 19:23:38.71 .net
>>318
うん、すげえバカだなw
メモリ=RAM直結もバカだが
さらにコイツ、同じ書き込み内で
「数ギガバイトしかない」
「数ギガバイトも積んでる」
と、矛盾したバカ丸出し書き込みを惜しげもなく披露w

327:SIM無しさん
19/09/02 19:37:28.35 .net
数ギガバイトとか、数種類とかの「数」って部分、
日本語的には
2~3、もしくは1~5って説がある
地域によって差があるらしいが、
いずれにしろ、今時ここまで驚くような容量じゃないと思うんだがw

>iPhoneて数GBもRAM積んでたんだw
やっぱすげーなiPhone!

328:ササクッテロくん
19/09/02 19:42:01.58 Z5Es+Qsep.net
そりゃ驚くょ
オレの開発用PCでも24MBしか積んでないんだもん^^;

329:SIM無しさん
19/09/02 20:10:36.79 .net
>>328
それ、2次キャッシュや3次キャッシュ並の容量だけど

330:SIM無しさん
19/09/02 21:17:07.61 oecBaTqxd.net
>>324
わかりやすく説明する気はないから勝手に察しろかw
日経のこれと一緒なんでしょうね
URLリンク(imgur.com)

331:ササクッテロくん
19/09/02 22:02:45.34 Z5Es+Qsep.net
>>329
へ?
いまキャッシュでそんなに容量あるの?^^;

332:ササクッテロくん
19/09/02 22:06:23.82 Z5Es+Qsep.net
>>329
そんなCPUあるなら教えて欲しい…

333:SIM無しさん
19/09/02 23:06:35.62 .net
>>332
Xeon でその位あるでしょ。
Core i9 のL3が16MB

334:SIM無しさん
19/09/02 23:07:07.77 .net
>>330
察する能力が欠落してる泥助って、社会で生きるの大変そうだなw

335:SIM無しさん
19/09/02 23:12:10.03 .net
Apple A10のL1/L2/L3キャッシュが64kB(Inst),64kB(data)/3MB/4MB

336:ササクッテロくん
19/09/03 00:54:47.13 /ZgGo5G5p.net
>>333
いや…
MBじゃなくてGBって書いてあるんだけど…

337:ササクッテロくん
19/09/03 00:56:19.07 /ZgGo5G5p.net
すまん、間違えた^^;
ホントにそんな容量あるんだ^^;

338:SIM無しさん
19/09/03 03:22:06.13 .net
間違えに気がついたら素直に訂正出来るiPhone使い、
間違いを認めずにさらなる間違いを積重ねるのが泥助

339:SIM無しさん
19/09/03 04:48:09.64 .net
やあ、みんなおはよう
URLリンク(imgur.com)

340:SIM無しさん
19/09/03 08:47:06.66 .net
泥助の引き際の悪さは病的なくらい異常だよな

341:SIM無しさん
19/09/03 09:10:14.65 4M64rGoO0.net
間違いを素直に認められない=学習するチャンスを失う
だけど学習できないの
あ~~ 泥助は~~~~

342:SIM無しさん
19/09/03 09:15:23.59 DRzZRWK4x.net
>>341
キチガイがかなり進んでるな
現実逃避かな

343:SIM無しさん
19/09/03 09:20:01.90 .net
やはり今日も泥助にこの曲を捧げることになってしまうのかw
公式テーマソング「泥助は今日も馬鹿だった」
アーティスト名:泥沼田酷とフール・ファイヴ
(前奏26秒)
スマホひとつで かいた恥
仕様の数値を 信じたの
さがし さがし求めて
ひとり 無駄なカスタマイズ
教えて欲しい 勝てるとこ
ああ~ 泥助は今日もバカだった
(間奏12秒)
次の新機種を たずねても
なんの噂も 立たないの
愛(いと)し 安いスマホは
どこに 儲けあるのか
顧客なくして 泣く企業
ああ~ ボロイドは今日もゴミだった
(間奏24秒)
ネットの海に 情報おもらし
職場もバレて 家もバレ
こころ こころ乱れて
とぼけ 逃げて悔し泣き
だけど学習 できないの
ああ~ 泥助は今日もアホだった
(後奏32秒)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)

344:SIM無しさん
19/09/03 09:34:45.92 .net
もう一度言っといた方がいいかな
泥助は馬鹿
これはこれまでの泥助が言い放ってきた言動からも揺るぎない事実
だがそれは仕方がない
バカにつける薬はないと言われるくらいどうしようもないからだ
泥助は馬鹿なんだから仕方がないのだ
ただ、泥助がダメなのは馬鹿だからじゃない
馬鹿なのに馬鹿じゃないフリをするところだ
泥助は馬鹿なんだから、馬鹿だと認めて馬鹿らしく生きていくのが望ましい

345:SIM無しさん
19/09/03 10:33:27.32 Jyj6PAYyd.net
これだから、変に食い下がるなって言ったんだけどな
間違いやおかしな事を言ってしまったなら素直に謝るべき

346:SIM無しさん
19/09/03 10:38:35.54 .net
ブルーライト君とメモリ君のことか?

347:SIM無しさん
19/09/03 10:43:48.15 Jyj6PAYyd.net
今のはメモリ云々の方
ブルーライトの方はあまりよく見てなかったが、あれも解釈の仕方を盾に無理して引っぱってた印象ある

348:SIM無しさん
19/09/03 11:27:17.01 .net
重複過疎糞スレ921が有るのにわざわざ重複過疎糞スレ920に書き込む泥助
スレリンク(smartphone板:136番)
どうせなら一年以上放置の重複過疎糞スレ898から埋めれば良いのに
スレリンク(smartphone板)

349:SIM無しさん
19/09/03 13:13:32.44 MWcvTHL8a.net
>>340
お前は生まれた時から「病気」だけどなw

350:SIM無しさん
19/09/03 13:24:40.66 .net
>>349
掲示板での実際のやり取りから泥助の病気を疑うiPhoneユーザー
相手の生まれた頃を知りもしないのにテキトーな事を言う泥助w
どっちが病気か一目瞭然だなw

351:SIM無しさん
19/09/03 16:03:44.34 4M64rGoO0.net
>>349
やっちまったな泥助。
スマホにもOSにも一切関係ないし
先天性や後天性の違いの知識もすっぽ抜けた
相手に効かせたい一心の書き込み。
そこから透けて見えるのは、お前のトラウマだ。
己の不幸を癒やす自慰行為にこのスレを利用するのは辞めなさい。
迷惑だよキチガイくん。

352:SIM無しさん
19/09/03 16:36:07.81 .net
泥助ってモラルの欠片もないよな

353:SIM無しさん
19/09/03 16:36:23.75 Jyj6PAYyd.net
つまり先天性も後天性も一緒くたにしているが実は340の病気は後天性の方だザマァ、と?

354:SIM無しさん
19/09/03 16:39:15.23 .net
>>353
知りもしない状況を盾に病気を証明しようとした時点で、後はなに言ったって病人の戯言にしか聞こえないと思うよ???

355:SIM無しさん
19/09/03 16:46:07.64 Jyj6PAYyd.net
>>354
意訳:先天性か後天性かハズした時点であともう何言っても聞きません

356:SIM無しさん
19/09/03 17:07:31.79 4M64rGoO0.net
>>353
ぜんぜん外してる。
ただの自慰行為としてここに来ている泥助には、
相手の行動や人格を冷静に分析する能力なんか備わっていない。
頭の中は自分のトラウマの痛みでいっぱいで、無意識に
自分が言われたら痛いなと感じることを選んで書いてしまうんだよ。
幼稚なガキが、大人に向かってガキ
歪んだコンプレックス持ちが相手に効くと思って童貞という言葉を使ったりするのと同じ。

357:SIM無しさん
19/09/03 17:13:27.40 .net
>>355
ちょっと違うかな?
意訳:
誰がどう聞いたってデタラメ言う人物の話は信用できません

358:SIM無しさん
19/09/03 17:19:31.49 DXYdZWRD0.net
>>356
幼稚な替え歌を連投して嘲る心理分析も早よw

359:SIM無しさん
19/09/03 17:27:43.70 4M64rGoO0.net
>>358
何処が幼稚なのかさっぱりわからない。
泥助は連投はできるが、あんな作品は作れない。

360:SIM無しさん
19/09/03 17:28:00.09 .net
>>358
幼稚な頭脳で替え歌作れるなら泥助でも作れるはずだけど一向に作れないなw

394 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-iong [1.75.209.224]) :2018/11/08(木) 18:43:59.49 ID:FnK8rsCKd
>>380
買ったからそのうち載せるから待っといて
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

361:SIM無しさん
19/09/03 17:44:27.85 DXYdZWRD0.net
>>359
何あんな愚にもつかない幼稚な代もんお前が作ったの?w
ほんであの下らない歌詞はお前の分析通り自分のコンプレックスの投影なんだよね
テラワロスwww

362:SIM無しさん
19/09/03 17:47:01.38 Jyj6PAYyd.net
>>356
随分な説明口調だが、自分のネガティブな部分を相手に投射しているという根拠は?

363:SIM無しさん
19/09/03 18:02:16.05 MWcvTHL8a.net
またiPhone坊やが喚いてるな
Androidに負けたのがよほど悔しいらしいw

364:SIM無しさん
19/09/03 18:05:05.96 4M64rGoO0.net
>>362
>>340をスルーできなかった泥助。
片方は正しい答えを出そうとしているのに
論点すり替えてズルズル居座ったのも病気のせいだろ。
どう考えても正しい答えなんかどうでもいいんだよ。
「お前らは何も知らないんだな」「物知りの俺様登場」ごっこがした泥助。
相手を見て無いし自分の異常さにも気が付いてないし
フルボッコにされている現実さえ受け入れられずに病気と恥を晒し続けた。

365:SIM無しさん
19/09/03 18:06:11.95 4M64rGoO0.net
「お前らは何も知らないんだな」「物知りの俺様登場」ごっこがしたかった泥助。
悲惨な育ちが見え隠れ

366:SIM無しさん
19/09/03 18:08:43.71 DXYdZWRD0.net
もう止めとけ
これ以上恥を晒すな

367:SIM無しさん
19/09/03 18:35:32.41 2bTUU7xUd.net
しっかし負け組Androidスマホのええとこ、、
(^-^;)
無くなっちゃった感じだよね
(^-^;)

368:SIM無しさん
19/09/03 19:54:43.15 Jyj6PAYyd.net
>>364
ん?それ根拠?
まぁ確かに彼は強情っぱりだとは思うが、それで病気認定してたのか。
トラウマだのコンプレックスだの言ってたのはどこから出てきたんだ?
> 悲惨な育ちが見え隠れ
↑にしても、事実関係も無くテキトーな設定(妄想)付けてるだけ。

369:SIM無しさん
19/09/03 20:22:01.65 .net
実際に物知りなら別に良いんだけど
はっきり言って物知らず過ぎだもんな泥助はw
817 :SIM無しさん (ワッチョイ 9273-yb+T [27.94.131.99]) :2019/07/27(土) 08:51:11.71 ID:3Plbb5O50
ブルーライトが出てるのはiPhoneも一緒だよ
つかブルーライトってなにかわかってる?
青みが強いからブルーライトが出てると思ってるの?浅はかだねぇ

370:SIM無しさん
19/09/03 20:55:00.41 4M64rGoO0.net
>>368
関係ないはずないだろw
悲惨な育ち=環境のことな
例えば、性格のやっかいな身内から邪魔者扱いされたり常に
人格否定されるような環境で育ったりするとこんな大人になる。
根っからの悪人では無いんだと思うよ。

371:SIM無しさん
19/09/03 21:40:40.77 .net
>>368
ブルーライト君のことか?
人の話は一切聞かず、お前ら何も知らない、俺は知ってる等の独り言を延々繰り返す
あれはどう見ても病気だろ
見ててわからんのか?

372:SIM無しさん
19/09/03 22:29:27.96 nbzKBpPY0.net
おーら
おまえらスマホの話しろや
(。´・(ェ)・) ブッコロガスゾ

373:SIM無しさん
19/09/03 23:12:06.57 C9Ac6jyr0.net
お通夜モードの仲間を励ますほうがiPhone増えるのに
次世代iPhone 280
スレリンク(ios板)

374:SIM無しさん
19/09/04 00:36:48.13 .net
いや、チェックしろよw
自分は頭悪いから間違いやすいの分かってるんだろ?
じゃあチェックしろよw
チェックしないから間違っても構わないみたいな言い方をする自分に甘いノート君w

スレリンク(smartphone板:47番)
47 SIM無しさん sage 2019/09/03(火) 22:57:24.75 ID:yIDZHXst
スレリンク(smartphone板:131番)
131 SIM無しさん 2019/09/01(日) 09:35:58.96
すでに間違いを認めた今更感満載の「単位ミス突っ込みに」反撃食らったら「誤編集のミスぐらい」で済まそうとする自分に甘いノート君w


「今更感満載」
損禿と同じ、全力印象操作。
誤編集は該当箇所だけで終了だが、
ササクッテロ君のはK→Mと何度も修正してそれすら間違ってるバカ全開ぶり。
本人が意識して言った言葉が間違ってるのと、
意識外の単なるチェック不足を同列に並べようとする悪意の塊。
距離を取って警戒飛行している自衛隊機に火器レーダーを発射してしらばっくれてるどころか、「お前が悪い」と言うのと大して変わらない行為だな。

375:SIM無しさん
19/09/04 06:53:20.22 .net
やあ、みんなおはよう
URLリンク(imgur.com)

376:SIM無しさん
19/09/04 07:02:06.56 .net
自分が病気に詳しい理由がまるで答えになっていないし、
最後の方の自演認定も、結局いつもと同様に何の根拠も証拠も示さないただの妄想という、
まるで成長のないノート君w
これじゃ、こっちの主張である「ノート君入院説」の信憑性がより濃厚になるだけの事w

スレリンク(smartphone板:48番)
予想以上に無知すぎるみたいだな。
自分の各種属性をバラすつもりはない(俺はぐらサンと違ってニアリーなヒントすらあげない)からこれ以上は言及しないが、知ってるふうな事を言う割には肝心な事を知らないみたいだ。
少なくとも俺は患者の立場ではないし、薬の服用もしていない。しかし各種情報は持っているし、医者にすら驚かれるのは本当のことだ。
俺よりお前のほうがよっぽど患者っぽいじゃないか。俺はあくまでも単一人格として書いているが、お前は各種人格を使い分けている。いろんな自演を使い分けてるしな。

377:SIM無しさん
19/09/04 07:13:59.51 .net
相変わらず頭の病気が治らないようだなw
>そいつらがワッチョイ出している

そいつらが、って事はこの時点で複数人確定w
つまり、ノート君当初の「日本語の標準語で一人」じゃないことが確定w
毎回状況を都合良いように解釈してるがb常に穴だらけでつっこみ部分が出てくるノート君の残念妄想w
そもそも、他人の書き込みにイチャモンつける前に、掲示板のマナーくらい守って使えよw
残念ながらノート君は他人につべこべ言える立場じゃないんだよなw
頭の病人って自分が何してるかわからないで生きてんのかな?
スレリンク(smartphone板:49番)

本当にバカだな。
そいつらがワッチョイ出しているかはこそ、ワッチョイ無し君がワッチョイを出そうとすると、更に回線や端末を
もう一つ準備しておかないといけないから自由度が落ちるんじゃないか。
俺はワッチョイ無し君に正々堂々と他の人と同じ立場になって書けと言ってるだけだ。
いつも言い訳ばっかでかっこ悪すぎる。

378:SIM無しさん
19/09/04 07:24:41.28 .net
うーん、泥助が絶えず刺激を求める旧型の昆虫だという点が主文なんだよな
しかもコモディティ化に該当するのはオンボロイドのみだろw
何が全くその通りなんだか常に考えの浅いノート君w

スレリンク(smartphone板:50番)
50 SIM無しさん sage 2019/09/04(水) 06:43:27.87 ID:afYjmA5S
スレリンク(smartphone板:138番)
全くこの通り。
笑えるほど的確な指摘。
ワッチョイ無し君は長い上に外れてる。

379:SIM無しさん
19/09/04 07:29:40.12 .net
結果的に間違いに気づき訂正するササクッテロ君
間違っているのにずっと間違い続け、俺の方が詳しいポジションに居座り続けるブルーライト君
もう一度聞くけど
どっちがバカだって???w

スレリンク(smartphone板:51番)

ササクッテロ君が必死に食い下がっててワロタ。
4K時代の動画の録画に128Kとか128Mとかで、録画時間の長さを語ってるわけだが、
勘違いにしても動画の録画にそんな単位を持ち出すこと自体がありえないことも理解できず、単純な勘違いで済ませようとする辺り、ブルーライト君以下なんだけど、さっさとそれを認めような。
「ササクッテロ君はブルーライトくん以下です」って。

380:SIM無しさん
19/09/04 08:13:58.32 .net
「ブルーライト君以下なんだが」

ノート君的には、ブルーライト君を擁護してる気分になってるようだが
この手の言い回しって、
日本語的には「ブルーライト君も相当下のレベル」というニュアンスが強い事を知らない他国出身者のノート君w

381:SIM無しさん
19/09/04 09:02:12.88 .net
>>377
すげえご都合推理w
「回線複数持ってるが、ワッチョイ隠しの分までは用意できない」
って、何で用意できない前提なんだよw
つーか
「複数回線を使ってる」
これを根拠とするなら、例えワッチョイ隠しが消えて全員がワッチョイ出したとしても
「もう一回線調達したからワッチョイ隠す必要なくなった」
と、妄想し始めるだけだろw
ノート君の病的な妄想は尽きることがないなw

382:SIM無しさん
19/09/04 09:07:34.43 .net
ノート君が必死に立ててるワッチョイなしスレだって
複数回線使えば自演し放題なんだが?
何をもってワッチョイスレに敵意を抱いてるのか、理由が中途半端すぎて笑えるw

383:SIM無しさん
19/09/04 09:21:08.69 .net
本日早朝の「お前が言うな」
ワッチョイを晒したくないという理由でワッチョイなしスレを立てて、
ワッチョイを表示しない立ち位置からワッチョイ付きの本スレに対し投石コメントをしている奴の発言をご覧くださいw

>俺はワッチョイ無し君に正々堂々と他の人と同じ立場になって書けと言ってるだけだ。

384:SIM無しさん
19/09/04 09:43:13.40 .net
記憶障害なのか頭が悪すぎて回らないだけなのか、自分の事をまるで理解出来ていないのでブーメランを投げまくるノート君
小学生で習うはずの、色として見える可視光線も光の波長の一部という事実を知らず、お前らそんな事も知らないのか発言を繰り返すかなり恥ずかしいブルーライト君
ブサ面写り込みを誤魔化すため、本当の自分はこうだ!と、修正はもちろん100均ヅラまでかぶってる更に面白い画像を自ら貼っちゃうホツレ
メモリ=RAMだと思い込んで得意げに揚げ足取ってたら実はメモリ=RAMだけじゃない事実を知り返り討ちにあっちゃうメモリ君
それぞれ特徴ある馬鹿だけど、ブルーライト君とメモリ君は同じ系統の馬鹿だなw

385:SIM無しさん
19/09/04 10:38:30.37 ounpKYS00.net
スマホ値上げでもiPhoneを選ぶべき3つの理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1、買い取り、下取りの価格が違う
今後iPhoneの中古を求めるユーザーが増えることは想像に難くない。
さらに中古価格、買い取り価格が上がることが予想される。
2、OSの対応期間が長いので現役期間が長い
Androidは、1回アップデートされる程度が普通。3回アップデートされたモデルは非常に少ない
3、修理がしやすいために長く使える
Androidスマートフォンで同じことは、まずできない。キャリアによる修理は非常に時間が掛かるし、
だいいち持ち込んで修理を依頼するだけでも大変な負担だ。
また、一般の修理店でもAndroidが直せる店は極めて少ないのが実情だ。

386:SIM無しさん
19/09/04 11:02:22.84 W2awSbSaa.net
>>385
キャリアの場合、リフレッシュ品との交換がどこもあるので困らないし、街の修理屋もだいたい対応してる。
というかiPhoneみたいに画面割らないから

387:SIM無しさん
19/09/04 11:05:16.00 W2awSbSaa.net
何度書いても根拠ないのは変わらない
単なる画像をみて、そこから受ける印象だけでブルーライト出まくりって言ったのはワッチョイ無しくん。
どんだけ出てるのか、2台の値の差は?ここらへんの根拠も値もなしに「見ただけ」で言い切るのは、おかしな目ン玉してるからでしょう

388:SIM無しさん
19/09/04 11:06:53.82 W2awSbSaa.net
iPhoneの脆弱性、二年も放置されてたってのも怖いよね。やっと対処されて良かったね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

389:SIM無しさん
19/09/04 11:39:37.24 ounpKYS00.net
>>388
iPhoneハッキングは中国政府によるウイグルのムスリム攻撃の疑い
URLリンク(jp.techcrunch.com)
米国時間9月1日、Forbes(フォーブス)も我々の記事を受けて、 このハッキングの事実を確認した。
iPhoneだけでなく、AndroidやWindowsのユーザーもターゲットだったという。
で、お前はポンコツオンボロイドとWindowsを利用してるんじゃないのか?

390:SIM無しさん
19/09/04 12:01:00.43 sBeA5cX9a.net
日本を標的にするならiPhoneだよなあ

391:SIM無しさん
19/09/04 12:19:47.05 .net
>>387
こちらの質問には一切答えずせっせと論点ずらしを続けるブルーライト君w
その質問は当初の論点から1時間ちょい後に派生した論点なw
もはや議論にならないw
一方的に次々と質問を変えるのは、ブルーライト君が間違った主張をしてるのに気がついて、答えられないからと受け取っていいのかな?w
>>302で書いた通り、順を追って議論していこうじゃないか
まずは「ブルーライトは可視光線かそうじゃないか」
こちらは「ブルーライトが可視光線」であるソースを貼っている
URLリンク(blue-light.biz)
なので、ブルーライト君が自分の主張の間違いを認めないなら「ブルーライトが可視光線じゃない」ことを証明するソース貼れよなw

392:SIM無しさん
19/09/04 12:25:32.90 .net
すげーなブルーライトくん
ここまで往生際が悪い頭してると実生活でも苦労してそうだなw
つーか、ブルーライトは可視光なんだから見た目でわかるだろ
画像比較してより青っぽい画面の方がブルーライトがより多く出てる事になるだろ
「数値化」しないと、どっちの画面が青いかどうか判断できないほど目が腐ってるのかな???

393:SIM無しさん
19/09/04 12:26:04.12 EscYJQAU0.net
>>385
転載するときにここを削った理由を教えて
「もちろん、Androidスマートフォンにも優れた製品は多いので、すでに利用している方は、不満がないならあえてiPhoneを選ぶ理由もないだろう。Androidスマートフォンの安価なモデルを買って、1~2年で買い換える使い方も正解だ。」

394:SIM無しさん
19/09/04 12:38:13.58 .net
自分の目が信用できず、数値化しないとブルーライトが出てるかどうかもわからないブルーライトくんのためのソース
色温度の変更でブルーライトは軽減できる(ブルーライトくんはできないと主張)
5000~7000の色温度の差で約20%の差が出る(ブルーライトくんは色温度の見た目だけではどれだけ出てるかわからないと主張)

一般的なディスプレイに用いられている6500~7000K程度の色温度を、5000Kに変更すれば、ブルーライトに相当する400~500ナノメートルの波長が約20%カットできるという実験結果(EIZOによる調査結果)がある
ただし、色温度を下げると画面全体が赤から黄色っぽい表示になり、色再現性が低下してしまう。そのため、オフィス文書を扱う作業では色温度を下げ、写真や画像を扱うクリエイティブ系の作業では通常の色温度に戻す、といった使い分けが望ましい。
URLリンク(www.eizo.co.jp)

395:SIM無しさん
19/09/04 12:53:42.91 .net
>>394
そりゃあ信用出来ないでしょ、これじゃあ笑
あっ、ブルーライト君には左も右も同じに見えるから、何言われてるのかわからないんだったね
URLリンク(i.imgur.com)

396:SIM無しさん
19/09/04 12:58:30.73 GsaUUm3kd.net
しっかし、、
負け組グーグルのポンコツAndroidスマホ使ってる人ら可哀想なる。。
■Android 10バージョンアップで使えないゲーム、アプリ
 
ATOK/ATOK Passport Pro
アップデート後に使用できない。ただし、再起動もしくは再インストールで問題なくどうさするとのこと。
・d払いアプリ
公式が確認。10月に対応バージョンへアップデートとのこと
・パズドラ
・パズドラレーダー
・SBI証券 株 アプリ
起動できないとの報告あり
・ラジコ
起動できないとの報告あり
・FGO
起動せず
・ポケモンマスターズ(ポケマス)
起動せず
・アイドルマスター ミリオンライブ!(ミリシタ)
・少女 歌劇 レヴュースタァライト(スタリラ)
・ドールズフロントライン(ドルフロ)
・Jota+
再起動で使えるようになるとの報告あり
・イリアム
開かないとの報告
・Novaランチャー
タスクが見られない
・twicca
・プリンセスコネクト(プリコネR)
・サマナーズウォー
強制再起動が連続するとの報告
・プロ野球スピリッツA
 
■Android 10アップデート後の不具合
 
・APN設定が消えてデータ通信ができない
・au系のMVNO SIMが不安定に。上記のAPN設定が消える問題との関連がある可能性もあり。
随時更新していきたいと思います。
 
(。´・(ェ)・) カワイソー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch