【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part10【DSDS】at SMARTPHONE
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part10【DSDS】 - 暇つぶし2ch900:SIM無しさん
20/03/22 18:15:45 M.net
>>889
ナビダイヤルー
初期不良のサポ日本語通じないオペコで料金だけかかる
あやふや対応のASUS!

901:SIM無しさん
20/03/22 18:19:27 0.net
たわけ!

普段使わないことばだなぁ。。

902:SIM無しさん
20/03/22 18:34:50.69 a.net
>>867
購入前の参考になった 
安くなったし買うことにしたトンクス

903:SIM無しさん
20/03/22 18:41:21.12 M.net
>>891
名古屋弁じゃないか?
愛知出身の友達が使ってた
けったとかも

904:SIM無しさん
20/03/22 18:44:43.69 0.net
で、実際G8Plusどうなの?

905:SIM無しさん
20/03/22 18:57:34 0.net
>>891
東海地方の方言だったのか
知らなかった

906:SIM無しさん
20/03/22 19:06:45.26 0.net
いや、タワケは方言じゃないでしょう。
たわけ者とか時代劇で聞くし。
サザエさんのお父さんがいいそうなイメージ

907:SIM無しさん
20/03/22 19:22:38 M.net
バカモン!
くまモン!!!

908:SIM無しさん
20/03/22 19:29:41 0.net
>>896
ググると岐阜から愛知へ伝わった方言って解説がいくつか見つかるよ
東海地方以外だと知らない人も多いらしい

909:SIM無しさん
20/03/22 19:29:55 0.net
さよう

910:SIM無しさん
20/03/23 00:33:44 0.net
>>893
ケッタもり漕ぎ

911:SIM無しさん
20/03/23 03:39:58 0.net
>>894
今んとこ日本版使ってるがバグとかのふぐああは無い�


912:ネ。



913:SIM無しさん
20/03/23 03:40:42 0.net
>>901
ふぐああは→不具合は

914:SIM無しさん
20/03/23 03:41:50 0.net
>>900
ケッタは蹴ったりんぐマシーンの略号だ。

915:SIM無しさん
20/03/23 03:48:10 0.net
>>903
略号→略語

916:SIM無しさん
20/03/23 03:50:34 0.net
>>896
たわけ
糞たわけ
ドたわけ

名古屋弁の たわけ の三段活用だがね。

917:SIM無しさん
20/03/23 03:51:05 0.net
>>905
たーけー

とも言うがや。

918:SIM無しさん
20/03/23 07:42:28 0.net
言い方としてはたわけよりたーけの方かな
小学生の息子にたーけとけった聞いても通じない

919:SIM無しさん
20/03/23 10:04:10 M.net
>>901
ありがとう。検討してみる

920:SIM無しさん
20/03/23 15:36:04.09 0.net
方言としてのたわけは東海だけでなく中国地方にもあった記憶がある

921:SIM無しさん
20/03/23 15:52:17.43 a.net
このスレは平和だなあ

922:SIM無しさん
20/03/24 00:55:55.15 M.net
G7二代目購入
e5からのデータ移行だけど「セットアップの準備中、、、」から一向に進まない
セキュリティのアップデートは終わっているけど、もうかれこれ6時間
こんなに時間かかるものなのかな?
G7一台目は去年の夏、G4からの移行だったけどこんなに時間かかった記憶ない

923:SIM無しさん
20/03/24 11:51:15 0.net
>>911
買ったばかりでまだ10に上げてなかったりする?
9のアジア版ファームはカメラとかセンサーとかos起動速度なんかとか全体的に不具合あるっぽいけど10にしたら解決したから一旦電源切ってアプデしてから引き継ぎするといいかも

924:SIM無しさん
20/03/24 19:07:58 0.net
はよG8 power出せ

925:SIM無しさん
20/03/24 22:15:42.14 a.net
G8買ってみた。ダイソーの11promax用フイルムが代用品でちょうど良いね。

926:SIM無しさん
20/03/25 02:57:32 r.net
技適警察だ!

927:SIM無しさん
20/03/25 04:01:25.19 0.net
g8+、信頼できる場所と顔認証品でのロック解除がいまいちだなぁ、、、
結局、指紋でのロック解除になる。

928:SIM無しさん
20/03/25 06:15:32 a.net
>>915
買ったのはプラスだよ。

929:SIM無しさん
20/03/25 06:33:04.92 r.net
犯罪者ホイホイ

930:SIM無しさん
20/03/25 07:50:56 0.net
最新のやつもお財布携帯ついてるの?

931:SIM無しさん
20/03/25 07:58:17 0.net
>>919
使わないから要らない!
その分値段高くなるし。

932:SIM無しさん
20/03/25 09:19:18 M.net
お前個人の事情なぞ知らん

933:SIM無しさん
20/03/25 09:28:51 0.net
Felicaは海外製付いてないでそ?

934:SIM無しさん
20/03/25 11:16:53.30 r.net
(‥ )ン?国内版g8ってお財布付くの?

935:SIM無しさん
20/03/25 11:36:00.51 M.net
G8plusはzenfone5からだとちょいもたつく使用感かな
バッテリーとカメラ目当てだから満足

936:SIM無しさん
20/03/25 12:43:44.34 M.net
G8plus買った
NFCはついてるが、おさいふケータイは対応してない
アプリインストールして起動しても非対応ですって出る

937:SIM無しさん
20/03/25 12:57:35 0.net
>>922
OPPO RenoAには付いてるぞ!

938:SIM無しさん
20/03/25 12:57:46 d.net
>>925
そりゃー、NFCとおサイフは全く違うものだから
技術的に似てるからって使えるわけないだろ

939:SIM無しさん
20/03/25 12:59:15 0.net
>>925
日本の関東地方でしか需要が無い機能なんか付いてる方が(ry WWW

940:SIM無しさん
20/03/25 13:01:43.03 0.net
>>921
関東地方でしか使えねー機能なんて
値段を高くするだで要らねーよ!WWW

941:SIM無しさん
20/03/25 13:02:16.21 0.net
>>929
だで→だけで

942:SIM無しさん
20/03/25 13:07:39.40 d.net
>>929
値段を高くするだー
値段を高くするだー
東京へ出るだー

943:SIM無しさん
20/03/25 14:17:46.47 M.net
おサイフって関東だけなの?

944:SIM無しさん
20/03/25 14:22:48.12 0.net
>>932
交通系カードで使えるのはSuicaだけ
URLリンク(ap.pitsquare.jp)

945:SIM無しさん
20/03/25 14:23:03.56 0.net
フェリカは日本中だよ
マイナンバーカードにも使われているし

946:SIM無しさん
20/03/25 14:24:36.10 0.net
>>933
PASMO


947:も使えるがこれも関東地方だけ。



948:SIM無しさん
20/03/25 14:37:38.06 0.net
>>931


949:SIM無しさん
20/03/25 14:44:34.91 0.net
いま世界で生産されているNFCチップにはTYPE-A/B/Fが纏めて載っている
おサイフケータイはFeliCa(NFC TYPE-F) + セキュアエレメントの両方を搭載している必要がある
日本の運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、クレジットカードはNFC TYPE-B

950:SIM無しさん
20/03/25 14:55:27.01 M.net
バッテリーの残量数値表示について教えてください
g7無印でディスプレイカットアウトをデフォルト設定にしたとき、
ステータスバーのバッテリーアイコンの横に残量数値が表示されるようにするにはどうしたら良いですか?
デフォルトではバッテリーアイコンの中に残量数値が表示されるスタイルになって小さくて見にくく、
バッテリーミックスで表示させるとバッテリーアイコンと逆側に表示され、統一感が無くて好みではありません
ちなみにカットアウトを非表示に設定し、その後デフォルトにすると再起動するまではバッテリーアイコンと数字がそれぞれ独立して表示されるので、そのスタイルが大変理想的なのです

951:SIM無しさん
20/03/25 15:06:00.56 M.net
欧州のアマゾンにG8pw liteがひっそりと出たそうな

952:SIM無しさん
20/03/25 15:20:55 0.net
>>938
Android10の配信をお待ち下さい。
g7 plusではAndroid10でお望みの表示方法に変更されました。

953:SIM無しさん
20/03/25 15:44:14 M.net
>>940
早々にありがとうございました
これ以外に使っている機種がAndroid10でしたがOS由来だったとは
10は配信からしばらくたっていますし今更感から期待値は低かったのですがg7無印のアップデートが少し楽しみになりました

954:SIM無しさん
20/03/25 16:47:01 0.net
>>938
>>505
このあと再起動

955:SIM無しさん
20/03/25 17:38:25 M.net
G4plusからG8plusに換えました
サクサクでバッテリー持ち最高~!

956:SIM無しさん
20/03/25 17:48:30 M.net
>>942
言葉足らずでした
モトローラのドロップカットが気に入っているので、デフォルトと残数を両立したかったのです
>>940で解決しそうなので待ちます

957:SIM無しさん
20/03/25 19:00:17 0.net
楽モバ無料サポーターの18000ポイント入ったからG8+ポチッた

958:SIM無しさん
20/03/25 19:50:18.95 0.net
俺はg7+を売ることにした。

959:SIM無しさん
20/03/25 19:52:58.83 d.net
俺もG7Power売る事にした
バッテリー持ち最強でした

960:SIM無しさん
20/03/25 21:32:40 0.net
手持ちのZenFoneが壊れたんで,急きょg7無印をポチった。
すでに周回遅れのような気がするが,よろしくな!
ちな明日の夜届く

961:SIM無しさん
20/03/25 22:14:38.83 M.net
滑り込みでg7+買いました Pixel4のカメラアプリ使うのが楽しみです

962:SIM無しさん
20/03/25 22:44:37.60 0.net
>>949
そんな期待するもんでも無いよ。
ポートレートはまともに機能しないし、夜景モードはかなり不自然な色合いになるし。

963:SIM無しさん
20/03/26 00:53:48.59 0.net
アプデ後の5GWi-Fiが切れるのは、デバイスのMACを使用するで改善した

964:SIM無しさん
20/03/26 04:20:29.12 0.net
g8+は5GWIFI途切れ無い。

965:SIM無しさん
20/03/26 08:20:31.08 M.net
アンテナ感度イマイチ?

966:SIM無しさん
20/03/26 09:49:36.37 M.net
G8Plusに機種変更
アンテナ感度(5GHz)も全く問題無いし、バッテリー持ちも良いし買って良かった

967:SIM無しさん
20/03/26 11:10:59.32 0.net
セール品のG7powerを購入したが、ケースとかフイルムは品切れになっていくんだろうな。

968:SIM無しさん
20/03/26 11:24:36.52 d.net
購入おめでとう
バッテリー持ち世界トップクラス体感してちょ

969:SIM無しさん
20/03/26 12:10:22.08 M.net
5GBなのか5Genなのか5Ghzなのか

970:948
20/03/26 12:32:04.52 a.net
>>950
そう?Umidigi F1でGcam6を使って良い印象だったから期待しているんですけどね

971:SIM無しさん
20/03/26 12:48:44.45 0.net
ダブルタップで画面スリープしたりの設定出来る?

972:SIM無しさん
20/03/26 12:54:54.83 d.net
出来ない、GooglePlayでスクリーンオフやオンのアプリ使うしかない

973:SIM無しさん
20/03/26 15:04:10 0.net
>>958
Umidigiは元が悪すぎるのでは?(使ったことないけど)

974:SIM無しさん
20/03/26 15:17:49 p.net
>>933
そのSuicaで全国殆どの鉄道バスに乗れるんだが。
定期がIC化出来ないと言うのなら判るが。

975:SIM無しさん
20/03/26 15:49:49.53 d.net
G8Power価格どれぐらいになるんかね?
税込み29800行けるかね…

976:SIM無しさん
20/03/27 01:52:49.41 0.net
8+ですが皆さんカメラアプリなに使ってますか?

977:SIM無しさん
20/03/27 06:02:05.95 0.net
G8 PlusでGoogleマップの起動が遅く感じてたけど今は速くなったからアプリ側の問題だったみたい
カメラの起動は遅い気がするけどそれ以外で気になるところは無くなった

978:SIM無しさん
20/03/27 08:14:46 M.net
>>948 です。
使い始めました。スルスル動いて、なかなかいいな。

979:SIM無しさん
20/03/27 12:56:45.41 r.net
G7PowerにはXsMax6.5インチの保護フィルムで間に合うね
安く済んで助かる

980:SIM無しさん
20/03/27 13:29:02.48 0.net
>>963
G8Plusが269ユーロぐらいでG8 powerが230ユーロぐらいだから日本円で5000円ぐらいの差かな

981:SIM無しさん
20/03/27 13:33:17.21 d.net
G8Power 税込み33000円位になるんかな
丁度G7シリーズのPowerと無印が入れ替わる感じ?

982:SIM無しさん
20/03/27 15:43:14 0.net
でも、トリプルスロットじゃないんでそ?

983:SIM無しさん
20/03/27 15:50:11 d.net
PowerはコンパスやらWiFiの11acカットしないで付けろや

984:SIM無しさん
20/03/27 18:42:59 0.net
無印はレーザーAFでいいんだけど画面解像度がねぇ
200ユーロぐらいだっけかな

985:SIM無しさん
20/03/27 20:41:57 0.net
>>959
画面ロックはユーザー補助機能使えば2タップで出来るよ

986:SIM無しさん
20/03/28 14:09:32 0.net
g8+のwifi切れが頻発するんだが、どうもapとの相性っぽい
pcをapとして機能させてつないだら切れなくなった
無線ルーター買いに行くか…

987:SIM無しさん
20/03/28 15:11:44.67 0.net
g7+ 10にアプデ後、ディスプレイの色合いが
妙に薄口になったのよね...
設定でビビッドにしても、なんか色合いが、
薄いんだよなぁ...

988:SIM無しさん
20/03/28 20:27:13 0.net
>>973
それやり方分からないから詳しく教えて

989:SIM無しさん
20/03/28 22:56:01.10 0.net
>>959
Greenify と nova launcher でダブルタップで画面スリープにしてる
Greenify ウィジェットのショートカット「休止+スリーブ」をnovaのジェスチャー ダブルタップに入れるだけ
motoアクションに加えれば多くの人が使いそうだけど加わらないね

990:SIM無しさん
20/03/28 22:59:45.58 0.net
NOVAならダブルダップで画面ロックでいいんじゃない?

991:SIM無しさん
20/03/29 00:10:46.45 0.net
>>978
今見たら Nova だけで充分ですね
電源ボタンと同じ動作になってるなんて知らなかった
泥4.2の頃からお世話になってた Greenify も引退かな

992:SIM無しさん
20/03/29 01:22:17 0.net
>>976
ユーザー補助機能メニューをON

993:SIM無しさん
20/03/29 09:38:46 0.net
>>980
ありがとう ここか!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

994:SIM無しさん
20/03/29 16:15:42.62 r.net
Android10でLTE拡張モードスイッチが消えてる件

995:SIM無しさん
20/03/29 16:17:09.78 d.net
Power早くAndroid10早くせいや!

996:SIM無しさん
20/03/29 17:06:55.75 r.net
Pixel3a→G8+にしたけど重たいなこれ

997:SIM無しさん
20/03/29 18:27:43.92 0.net
>>984
物理的に?動作的に?

998:SIM無しさん
20/03/29 18:45:14.97 r.net
>>984
物理的

999:SIM無しさん
20/03/29 18:45:55.77 r.net
間違えた
>>985

1000:SIM無しさん
20/03/29 18:51:00.08 x.net
ユーザー補助機能で画面ロック試してみたけどちょっと面倒くさいね
俺はいつも turn off っていう画面ロックアプリをホーム画面に置いてる
ワンタップでロックできるしとても楽チンだよ

1001:SIM無しさん
20/03/29 21:04:57.14 0.net
ようやくスレが合流するわけか。感慨深いね

1002:SIM無しさん
20/03/29 21:50:58 0.net
次スレ
スレリンク(smartphone板)
スレリンク(smartphone板)

1003:SIM無しさん
20/03/30 00:04:05.08 0.net
>>988
それいいね
ありがとう

1004:SIM無しさん
20/03/30 07:06:56.24 0.net
膿める

1005:SIM無しさん
20/03/30 07:07:20.47 0.net
膿め

1006:SIM無しさん
20/03/30 07:07:55.53 0.net
膿め

1007:SIM無しさん
20/03/30 07:08:16.76 0.net
失せ

1008:SIM無しさん
20/03/30 07:08:39.20 0.net
失せ

1009:SIM無しさん
20/03/30 07:09:03.91 0.net
失せ

1010:SIM無しさん
20/03/30 07:09:34.08 0.net
受け

1011:SIM無しさん
20/03/30 07:09:45.67 0.net
受け

1012:1000
20/03/30 07:09:53.77 0.net
1000

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 0時間 13分 57秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch