19/06/14 05:24:59.88 /KYe9eKX0.net
oneplus史上最高傑作の6だけ別スレ立ててほしいわ
7みたいなポップアップ式おもちゃつかってるのはないわ
448:SIM無しさん
19/06/14 05:35:24.67 c8SlspK/M.net
とっと自分で立てて出てけばいい
誰も邪魔しないぞ
7proは防水性能もちゃんとしてるんだな
水の中でポップアップカメラシャカシャカしても大丈夫なようだし
深い水深に長時間放置しない限り使える
449:SIM無しさん
19/06/14 06:45:56.99 V5ysHMzH0.net
>>440
>>442
ゲームのアプデや初回起動時に大容量DLが起きたときは以前の機種より早かった
450:SIM無しさん
19/06/14 06:51:33.39 I6po4KGo0.net
>>420
一度最初の方に書いたけど、
SIM1にはソフトバンク 通話
SIM2にはドコモ系 通信
です。
LTE化はしてない、アンテナから4Gのマークが消える。通話後発生?
451:SIM無しさん
19/06/14 06:58:25.23 1KHiZyFOM.net
>>430
uk内にしか発送できない
転送使うの?
452:SIM無しさん
19/06/14 07:08:55.53 V5ysHMzH0.net
>>451
Cloveか転送だな
調べてみたらVAT免除になる転送屋があるみたい
URLリンク(importers.jp)
453:SIM無しさん
19/06/14 07:21:51.15 YGIUFOwV0.net
インドからの転送はないのかな
454:SIM無しさん
19/06/14 07:21:51.20 K3cNOqmJ0.net
>>431
結局デザインはOneでよかった
中身とせいぜいカメラにベゼルが狭くなってくていどのしんかを望んでたんだけどな
結局6まで粘ったけど次は選ぶの無さそうで悲しい
455:SIM無しさん
19/06/14 07:58:48.72 Bd2vStZX0.net
>>453
古い記事だが、ここで出来るみたい
URLリンク(jetstream.bz)
456:SIM無しさん
19/06/14 08:28:42.46 d0evS4F40.net
欲しいけどAU系使えないのが残念
いいコスパなんだけどな
457:SIM無しさん
19/06/14 08:51:24.87 w3OBVsrdd.net
水の中でなんて使うわけないんでそれはいいんだけど大雨の中ポケモンGOやって大丈夫なのかはしりたい
458:SIM無しさん
19/06/14 09:11:12.44 9b1XVPzGr.net
>>448
SIMトレーに防水のパッキンが付いてた
459:SIM無しさん
19/06/14 09:32:42.55 rr6jePHH0.net
>>442
USB2.0が遅過ぎるからなだけ
460:SIM無しさん
19/06/14 09:39:41.80 7NZ5CBbX0.net
>>457
URLリンク(youtu.be)
長時間水中に沈めない限りは大丈夫そうよ
461:SIM無しさん
19/06/14 10:03:33.63 zdsHjEl1M.net
>>333
できる
462:SIM無しさん
19/06/14 10:24:57.33 lkstJS6Zr.net
iPhoneと同等程度の防水性あるなら欲しいな
463:SIM無しさん
19/06/14 10:50:32.62 7rRZj3Z+0.net
IPX7程度の防水性はあるみたいよ
464:SIM無しさん
19/06/14 11:13:06.57 wwO0frVgd.net
>>420
Sim1,2ともドコモ純正。
通信は上限来たら切り替え。通話は用途に応じて。
なにも起きたことない。
465:SIM無しさん
19/06/14 13:03:43.39 WA5Z2r3Md.net
ドコモメールきたな
466:SIM無しさん
19/06/14 13:12:04.75 RTFlbnIq0.net
ギアベで5/23にポチった7Proが未だに発送されねえ・・・
先にポチったAliで本人確認の画像提出に不安になってギアベに変えたのがダメだった。
みんなどこで買ってる?
467:SIM無しさん
19/06/14 13:22:47.49 taMmwO4sr.net
>>466
公式をスピアネット経由で買った
12GBを5月22日注文して6月9日に届いた
468:SIM無しさん
19/06/14 13:52:11.93 ycY3yK3cM.net
>>466
6/3で公式で買ったのがやっと今日転送のmalltailに届いたよ。あと10日くらいで着くかな?
469:SIM無しさん
19/06/14 14:33:14.93 RTFlbnIq0.net
>>467
>>468
お二人さんありがとう。
共に公式転送かあ。
ギアベにチケット飛ばしたら7/1 - 7/4入荷予定と言われた。
ちなみに注文時は6/10 - 6/14予定だった。
さらに延びる気がしてイライラしてきた。5買ったときは早なったのになあ。。。
470:SIM無しさん
19/06/14 14:37:43.34 GerJWKL6r.net
7pro画面オフ時のダブルタップの感度高いのかポケットから取り出すと時々モバイルデータが切れてたりライトついたりして微妙に困る
471:SIM無しさん
19/06/14 15:46:58.62 FOyLNizu0.net
>>456
あれ?au系使えるんじゃないの?
使わないけど
472:SIM無しさん
19/06/14 16:18:51.36 mvCpQ7/BM.net
欲しいけど、Felica未搭載ってのがすべてを台無しにしている
473:SIM無しさん
19/06/14 16:24:45.08 D0Z0FMPY0.net
そういう人は大人しくキャリア端末使ってろ
474:SIM無しさん
19/06/14 16:27:28.92 mvCpQ7/BM.net
>>473
HTC U12+使ってまーす
475:SIM無しさん
19/06/14 16:28:30.23 wwO0frVgd.net
ギアべでゼリスク伝説の5がセールになってるけど誰が買うんだこんなん
476:SIM無しさん
19/06/14 17:22:01.89 Uhx4Oh8Yp.net
>>472
FeliCa端末別に持てば解決じゃないの?
サブ機にpixelでも買えよ
477:SIM無しさん
19/06/14 17:39:44.01 NQjJ1WRZd.net
Aliでかったけどずっと中国輸送中のまま
478:SIM無しさん
19/06/14 17:58:43.79 ghmUfMAM0.net
香港今やばいからな
深?も影響有るだろうし
479:SIM無しさん
19/06/14 18:05:06.27 vTRaZ7s1d.net
1ヶ月ぐらい時間かかるかな?
480:SIM無しさん
19/06/14 18:08:46.11 nJLt5w6M0.net
6Tは水圧かかるとミュートスライダーのとこから中身水浸しになってたけど
7Proではどうなんだろう
481:SIM無しさん
19/06/14 18:35:56.74 zd97OdmU0.net
>>456>>471
使えるぞい
482:SIM無しさん
19/06/14 18:46:10.96 GX60NL5ld.net
>>481
7Proはどれアクティブにしたら通信できた?
docomoスペインSoftBankインディア
auはどれ?
483:SIM無しさん
19/06/14 19:10:12.38 T/HrxGvL0.net
7 pro持ってる人に聞きたい
ネトフリとか映画見てる時とかYouTube見る時とかエッジ気にならない?
アーモンド美しすぎて買いたいけど迷ってる
484:SIM無しさん
19/06/14 19:11:39.10 0uvNVZK/d.net
>>483
気にならないけどそんなん本人次第だもんな
485:SIM無しさん
19/06/14 19:16:53.77 qM+NS5Xw0.net
エッジなんて店頭のギャラみたらいいよ
ギャラ9のときにエッジ検討したけど
俺はエッジはない
486:SIM無しさん
19/06/14 19:57:19.36 lfduE4l3M.net
>>482
volte-cuでいけるとおもうが。
487:SIM無しさん
19/06/14 20:11:00.35 pnqcTWYrp.net
>>486
無理だよ
488:SIM無しさん
19/06/14 20:17:33.32 LQUxhdrB0.net
>>420
特に不具合ないなあ
SIM1:mineo(dプラン)
SIM2:docomo
489:SIM無しさん
19/06/14 20:47:33.54 umZeVmIf0.net
volte有効化したらプラスエリア掴まなくなる?
ちなドコモ
490:SIM無しさん
19/06/14 20:49:14.92 FrFI6tugM.net
ギアべで7頼んだけどそういえばなんかデモやってるらしいし発送遅れるんやろか
491:SIM無しさん
19/06/14 20:55:50.20 2QvqgFRgd.net
ちな?
492:SIM無しさん
19/06/14 20:59:33.14 wrQFfb/x0.net
プラスエリアにやたらうるせえのがいるな
493:SIM無しさん
19/06/14 21:04:12.43 3nCi1Tgb0.net
aliでセールやってるけど旧機種は凄い安くなってんな
5Tが3万ちょいで買えるとなるとホワイト1台欲しくなってきた
494:SIM無しさん
19/06/14 21:08:59.06 qE5GxbqU0.net
ali遅いときとてつもなく遅いからな~
495:SIM無しさん
19/06/14 21:12:09.63 wrQFfb/x0.net
>>487
volte-cuでいけるじゃねえか
URLリンク(imgur.com)
496:SIM無しさん
19/06/14 21:18:14.37 Js2EwwTk0.net
>>232
米尼の真ラギが届いて6日、やっと公式から7Proが届いた
装着してみたけど最初から貼ってあるフィルムとは全く干渉しないよ
フィルムありを元に開発した感じ
497:SIM無しさん
19/06/14 21:20:50.05 EyqjDltRr.net
7無印のいいとこって軽い、安いだけだよな?
Proの方が満足度高いでしょ?
498:SIM無しさん
19/06/14 21:40:38.28 /aRY+8kz0.net
>>420
特にないよー。
sim1 IIJ MIO(docomo)
sim2 FOMA sim
499:SIM無しさん
19/06/14 21:42:15.10 lTihxf1k0.net
>>497
満足度なんて人それぞれ求めるもの違うんだから
貴方の欲しいほう買えばいいだろう
500:SIM無しさん
19/06/14 21:46:34.53 zfziC9sa0.net
>>325
公式スレッドが出来てた
URLリンク(forums.oneplus.com)
>>331
こちらも公式スレッドが出来てた
URLリンク(forums.oneplus.com)
501:SIM無しさん
19/06/14 21:54:20.97 pizy11U8r.net
>>420
この組み合わせで使ってるが不具合ないよ
SIM1:Ymobile
SIM2 :SPモード
502:SIM無しさん
19/06/14 21:56:17.08 zfziC9sa0.net
>>359
OnePlus 7 (Global) 用OxygenOS 9.5.5のリンクはこちら
URLリンク(oxygenos.oneplus.net)
503:SIM無しさん
19/06/14 22:17:12.97 7jb7VFZR0.net
俺の3Tにpie降りてきた
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A3010/9/GR
504:SIM無しさん
19/06/14 22:20:08.52 zfziC9sa0.net
Arnova8G2版の新バージョンがリリースされてた
今回はGCam 1.6ベースと2.1ベースの両方を更新とのこと
Playground(旧称 AR ステッカー)の方も更新されてる
URLリンク(forum.xda-developers.com)
505:SIM無しさん
19/06/14 22:21:04.16 C6NM2Ggf0.net
>>420 です
アンケート回答くださった方 ありがとございます。
数は多くありませんがなんとなく傾向がつかめたような気がします。
問題のない組み合わせ
Softbank + Softbank
docomo + docomo
問題のある組み合わせ
Softbank + docomo
AU(UQ) + docomo
当方ではデュアルSimではなくシングルSimの状態で数日確認したところ問題なかったので
シングルSimでの運用では問題は怒らないようだが Docomoと別キャリアの組み合わせで使うと問題が起こるよう?(絶対ではない)
電波の状態や受信できるバンドなどにも関係があるかもしれないので断定はできませんが・・・
引き続き 5T使いの方アンケートよろしくおねがいします。
506:SIM無しさん
19/06/14 22:22:33.74 c6YxTdugr.net
>>497
エッジがない
507:SIM無しさん
19/06/14 23:15:55.26 pizy11U8r.net
>>446
7ProでFnaticモードにしたらプラスエリア関係なくSIM2が無効になる
設定でもSIM2のみには変更出来ない
508:SIM無しさん
19/06/14 23:31:28.87 WcrkPDqh0.net
>>470
わかる、あれうざい。。最新のアップデートで調整したって書いてあったけど、敏感にしすぎな感じあるな。
スリープ状態で普通に画面指で撫でてるとwakeするレベルだからね
509:SIM無しさん
19/06/15 00:32:33.10 dmWtCsa10.net
8日にJOYBUYで注文した7proがようやくオランダに到着したようだ
510:SIM無しさん
19/06/15 00:51:26.46 hMxGtAfL0.net
>>505
問題ある組み合わせに書かれてるUQ + docomoだけど、
厳密にはSIM1にdocomo、SIM2にUQで問題なし。
OOS9.0.6、カーネルだけフランコ
SIM2側docomoってのが相性悪いのかと思ったけど、VoLTE・プラスエリア化する前は
SIM1にUQ、SIM2にdocomoの逆構成だったがそれでも動作に問題なかったな。
511:SIM無しさん
19/06/15 00:56:03.33 5mL7Qb6C0.net
Almondいつになったら発送されんだろうなあ
ブチギレかけそう
512:SIM無しさん
19/06/15 01:01:37.67 Ix7uYIBl0.net
>>511
大きな声出してお母さんに怒られないようにしような?