19/05/18 22:38:24.27 hrejhVVm0.net
>>850
湾曲の都合かね?
865:SIM無しさん
19/05/18 22:39:48.16 SegB9cw80.net
7無印8/256が55690円で売られてる安い
866:SIM無しさん
19/05/18 22:43:18.38 JQPAy1CJ0.net
7が6か。やった
867:SIM無しさん
19/05/18 22:45:26.65 Z1zBFiAW0.net
>>852
どこ
868:SIM無しさん
19/05/18 22:46:18.56 SegB9cw80.net
カテゴリー携帯で最新順に並べたらわかる
869:SIM無しさん
19/05/18 22:52:11.24 0/sFhbiB0.net
OnePlus 7 Pro用Oxygen OS 9.5.3のリンクはこちら
URLリンク(otafsg1.h2os.com)
870:SIM無しさん
19/05/18 22:54:13.47 8fcyomoQ0.net
>>851
同じエッジディスプレイのS10は6だしなんでやろ
加工費が結構高かったのか?
871:SIM無しさん
19/05/18 22:55:57.29 LJL0YZzg0.net
>>851
多分そこだろうなー
残念だが慣れるしかないが
7Pのハ
872:イドロゲルのフィルムはまだ出てなさそうだな
873:SIM無しさん
19/05/18 22:57:38.68 LJL0YZzg0.net
>>857
S10より7Pの方がカーブキツいからその当たりじゃないかな
874:SIM無しさん
19/05/18 23:05:37.92 8fcyomoQ0.net
>>858
URLリンク(ja.aliexpress.com)
ハイドロゲルフィルムってこれ?
875:SIM無しさん
19/05/18 23:11:27.31 LJL0YZzg0.net
>>860
これこれ
ヒドロゲルだったか
876:SIM無しさん
19/05/18 23:24:45.41 t8VV72H40.net
発送メール来たー、けど転送だから手にすることができるのはいつになるやら
877:SIM無しさん
19/05/18 23:30:25.34 HYLoXKBd0.net
>>862
公式なら発送から転送先まで2日、転送先から自宅までおよそ5日くらいだから多分一週間くらいじゃない?
878:SIM無しさん
19/05/18 23:31:30.96 HYLoXKBd0.net
>>863
あくまでネットの情報だけど。
879:SIM無しさん
19/05/18 23:33:31.04 xkUQJedm0.net
>>850
7は6なのにProは5って何でだろうね
エッジ加工が厳しかったとか?よくわからんけど
880:SIM無しさん
19/05/18 23:39:47.66 HhLeyI900.net
7proは型番がいろいろあんな
何なんこれ
GM1911
GM1913
GM1915 ←Tモバ?
GM1917
881:SIM無しさん
19/05/18 23:41:47.65 t8VV72H40.net
>>864
どうも
5月中には受け取れそうやな
882:SIM無しさん
19/05/18 23:44:43.98 HhLeyI900.net
自己レス
GM1911←india
GM1917←Global/USね
883:SIM無しさん
19/05/18 23:51:05.56 0/sFhbiB0.net
>>866
GM1913はEUかな
884:SIM無しさん
19/05/18 23:53:17.98 HYLoXKBd0.net
>>867
ちなみに何日発送(到着ではない方)予定だった?
885:SIM無しさん
19/05/19 00:01:38.26 /pBFF6JU0.net
>>870
発送予定は20日になってた、ちなみに公式から
予約開始の30分後くらいに支払い含め予約完了だった
886:SIM無しさん
19/05/19 00:07:44.30 1tFCzUS30.net
>>871
2日早く発送されるん?
自分は22日になってるから20日発送か!?
887:SIM無しさん
19/05/19 00:08:29.68 6iWQUeOw0.net
>>869
中国用かなと思ってた
888:SIM無しさん
19/05/19 00:54:02.46 OuRtWuVb0.net
公式発送早いね GIZTOPでポチってたが公式でも買い直しちまったよ 遅い方はキャンセル、もしできなかったらオクで出すわ
889:SIM無しさん
19/05/19 00:59:46.14 kSNgNXYO0.net
APK Mirrorに7 Proにプリインストされていたものであろうアプリがたくさん上がってるんだけど、
フォーラムにZen ModeやScreen RecorderをOnePlus 6にインストールしている人がいたよ
URLリンク(www.apkmirror.com)
URLリンク(forums.oneplus.com)
890:SIM無しさん
19/05/19 02:50:17.49 1tFCzUS30.net
公式で注文したけど今発送通知きた
本来22日発送予定だった
891:SIM無しさん
19/05/19 03:01:35.96 1tFCzUS30.net
公式発送まで3週間から12日に変わってる
12GB以外は相変わらず2日まま...
売れてないのか在庫がたくさんあるだけなのか
892:SIM無しさん
19/05/19 03:22:14.65 SCtxWMSb0.net
これ無印はリフレッシュレート90じゃないのか…
じゃあproアーモンドかなぁ…
エッジディスプレイはgalaxy8で慣れてたけどガラスフィルム貼れないのが怖いわ
893:SIM無しさん
19/05/19 03:24:10.05 RMIw5Afj0.net
アーモンド動画でみると白いね
894:SIM無しさん
19/05/19 06:59:02.43 OuRtWuVb0.net
昨日夜1時前に青8gb注文して朝3時半すぎには発送されたわ 早すぎるな
895:SIM無しさん
19/05/19 06:59:16.81 TJ0vkY630.net
>>875
スクリーンレコーダー入れてみたが、一応使えるな。タイルに4つぐらい追加されるが機能するのは画面のレコーダーってやつだけ。
タップするとフローティングボックスが表示される。なお、内部音声のみの録音にも対応している模様。
本来はroot機能必須で、
896:普通はマイクで拾った音のみなはずなんだがさすがは純正ってやつかな。
897:SIM無しさん
19/05/19 07:08:06.71 52/w5cMFM.net
>>836
なぜ偽わかる
898:SIM無しさん
19/05/19 07:23:02.29 CWp+wqir0.net
通知LEDって6Tから廃止?
899:SIM無しさん
19/05/19 07:41:40.39 6vgXyEcW0.net
ネビュラブルーが一番人気ありそうだね
900:SIM無しさん
19/05/19 07:47:30.86 TqoNszZi0.net
>>883
はい
901:SIM無しさん
19/05/19 08:41:39.00 KhpQZJ/e0.net
OP6の不満点が、サブレンズがボケのためだけに使うって謎仕様が気に入らないってだけで
実用上はカメラの画質に困ってないし、7に買い換えるか本当に迷う
902:SIM無しさん
19/05/19 09:04:03.22 9IH6bX0h0.net
7proより7 がいい。ポップアップカメラが好きになれない
903:SIM無しさん
19/05/19 09:06:32.36 mgEhTXjc0.net
ノッチがなければ7にしてたのに
904:SIM無しさん
19/05/19 09:13:38.26 gtIp1XaJd.net
ノッチが無くて90hzなら7買ってた
クソエッジが無ければproは更に良かった
905:SIM無しさん
19/05/19 09:14:42.53 mgEhTXjc0.net
>>889
エッジはいらんよなぁ
あれのせいでゴリラガラス5なんだろうし
ノッチにしてもエッジにしても余計なもん付けるなと
906:SIM無しさん
19/05/19 09:18:13.78 PYuSajlnM.net
7pro指紋認証の出来良いみたいだし顔認識使うつもりないからポップアップカメラはノッチ無くすギミック程度にしか捉えてないけど、結構気にする人多いね
907:SIM無しさん
19/05/19 09:21:03.83 EcVYcONg0.net
欲しいけど金がないから理由をつけて買わないようにしてるんだろう
908:SIM無しさん
19/05/19 09:30:43.90 H+ux3Vh+r.net
>>890
galaxy s10とかもゴリラガラス6だしエッジ関係なくないか?
909:SIM無しさん
19/05/19 09:37:03.83 H+ux3Vh+r.net
ポップアップは望んでないけど新しいもの好きだから無印よりpro選んだわ 無印のほうが普段使いだとサイズ等含めて使いやすそうだけどいかんせん代わり映えしないからな
910:SIM無しさん
19/05/19 09:41:28.54 MiRKdFgH0.net
21発送、23日到着予定だったのが
今メール確認したらもう発送されてた!2日早いな。
911:SIM無しさん
19/05/19 09:51:57.38 MiRKdFgH0.net
>>871
遅くなったが、報告ありがとう!
こちらも無事発送されたわ。
>>872
今のところ2日前倒しっぽい。
912:SIM無しさん
19/05/19 09:55:15.71 Jxj7Evl50.net
OnePlus6でTwitterのいいねの通知で音が出なくて困っているのですが、他の方どうでしょうか?
@ツイート等の通知では音が出ているのですが、いいねの通知だけ音が出ません。
OnePlus6 OxygenOS9.0.3
OSの設定→電池
OSの設定→アプリと通知
Twitterの設定とプライバシー→通知
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アプリの再インストールもだめでした。設定で見逃している場所ありますか?
913:SIM無しさん
19/05/19 10:05:17.40 fSz6JpLM0.net
アプリ側の問題じゃない?
914:SIM無しさん
19/05/19 10:26:18.77 sIYEF47gM.net
ノッチ無くすためのポップアップなんだから文句言うなよ…そのうちこれが普通になるかもしれんぞ
915:SIM無しさん
19/05/19 10:30:48.08 H+ux3Vh+r.net
5mmくらいの細いベゼルに収めるのが一番自然に思いつきそうなものだけどどこもやらないな
そのうち普段は画面として機能するパンチホールにでもなるでしょ
916:SIM無しさん
19/05/19 10:33:03.81 S+5aSNXX0.net
>>900
note9までのgalaxyもxperia1もmeizu 16sもその路線じゃない?
今が過渡期なのは同意
917:SIM無しさん
19/05/19 10:44:54.87 bo+TS6HJ0.net
6からの買い替えで7を考えてたんだけど、zenphoneも同じくらい安くてよさそうだね
918:SIM無しさん
19/05/19 10:52:55.94 HZ27l+1Ar.net
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
ここから買った人いる?無印で12Gが?だけど
あとAliExpressよりDHLにしといた方が安全?
919:SIM無しさん
19/05/19 11:00:28.56 HZ27l+1Ar.net
アフィ貼ってしまった
URLリンク(m.ja.aliexpress.com)
920:SIM無しさん
19/05/19 11:15:38.13 MiRKdFgH0.net
>>904
無印に12GBなんなかったはずだから怪しくね
DHLのほうが安心感は確かにある
921:SIM無しさん
19/05/19 11:25:17.20 MiRKdFgH0.net
>>902
ZenFone6もなかなかいいと思うけど、色々悩んだ結果Zenfoneは
・背面デザインが(個人的には)ダサい
・UFS3.0でない(違いは殆どないが、どうせなら最新がいい)
・ディスプレイが有機ELではなく液晶
この3点でOnePlus7Proにすることを決めたわ。
922:SIM無しさん
19/05/19 11:48:15.50 6uQUMVS6d.net
>>904
8と12だから6と8の間違いかもしれないし、買う前に容量あってる?って一言問い合わせしたほうがいいかも
後DHLで買えるとこならDHLがいいと思う
923:SIM無しさん
19/05/19 12:03:17.59 SCtxWMSb0.net
>>906
ディスプレイが液晶が絶望的にダメだろ
924:SIM無しさん
19/05/19 12:10:03.15 smOgA9zJ0.net
液晶そんなにダメかな
焼き付きの心配いらないし
925:SIM無しさん
19/05/19 12:10:03.26 niYLLKz+d.net
7 proがDisplayPort Alt Modeに対応してるって書かれてる記事あったけど、マジなら俺歓喜。
926:SIM無しさん
19/05/19 12:13:51.08 pvgEakLw0.net
>>910
NETFLIXいけるかな
927:SIM無しさん
19/05/19 12:16:16.98 H+ux3Vh+r.net
>>909
人それぞれだとは思うけど長年一つの端末しか使わない人以外は焼付き気にする人は少なくなったね
928:SIM無しさん
19/05/19 12:17:55.19 1CJ+5Q300.net
公式からスピアネットで転送したいんだがBilling Addressのところで
"Oops, please check your address and try again."
というメッセージが出て先に進めない
諦めてパンツ使うしかないんかな
929:SIM無しさん
19/05/19 12:20:15.31 AHStFkVV0.net
>>913
過去ぐらい嫁や
930:SIM無しさん
19/05/19 12:21:12.38 tJRbg4xia.net
>>900
最近だとmeizuがやってたよ
上ベゼル細かったのにカメラあったわ
931:SIM無しさん
19/05/19 12:21:57.55 RQEqEEps0.net
6T投げ売りはよ
932:SIM無しさん
19/05/19 12:29:33.24 H+ux3Vh+r.net
>>901
そういやXperia1はそうだったね あまり太くないならこの方式がベストだと思うね
>>915
Meizuって久々に聞いたな 16sってスペックだけ見れば悪くないね
933:SIM無しさん
19/05/19 12:31:06.99 UwqrlKRu0.net
meizu 16sの上下対称デザインはほんと理想的だわ
カスロムさえいれられるなら買うんだけどなー
934:SIM無しさん
19/05/19 12:33:31.57 H+ux3Vh+r.net
>>913
>>708
935:SIM無しさん
19/05/19 12:33:45.51 vU7RUM990.net
5Tも重たいわ。Pixelに変えるかな。
936:SIM無しさん
19/05/19 12:42:04.38 Lwvj6x/Yr.net
>>904
グローバルバージョンでなくグローバルROMだからじゃないかな…
937:SIM無しさん
19/05/19 12:48:30.03 H+ux3Vh+r.net
>>921
どういう意味?12gbが存在しないって話じゃないの?
938:SIM無しさん
19/05/19 12:52:41.45 mgEhTXjc0.net
>>906
それにZenfone6は発売は晩夏くらいになるだろうしな
939:SIM無しさん
19/05/19 12:59:18.54 YznitVpR0.net
>>909
稀にゲームつけっぱなしで寝落ちするから
液晶のがいいんだけど選択肢が無さすぎて諦めた
940:SIM無しさん
19/05/19 13:03:00.91 +V13Ozct0.net
液晶→有機ELは問題ないんだが、有機EL→液晶はやっぱりキツイ。
特に夜、目が痛いんだわ。
Zenphone6もう少し高くてもいいから、有機ELだったら最高だったね。
Oneplus7Proはデカすぎるから見送り。
パンチホール、ノッチなしの端末が一般化するまでのんびり待つわ
941:SIM無しさん
19/05/19 13:13:39.96 aQSstxPOd.net
>>913
#をNo.とかに変更
942:SIM無しさん
19/05/19 13:39:18.76 mgEhTXjc0.net
>>924
スリープ入れときゃ良いだけだと思うが
943:SIM無しさん
19/05/19 13:43:43.83 aQSstxPOd.net
>>927
スリープ無効なゲームも結構あるんだよなぁ...
944:SIM無しさん
19/05/19 13:53:24.92 18ZKp1/Y0.net
>>906
UFS3.0違いは殆どないの?
945:SIM無しさん
19/05/19 13:55:57.68 hSlrpnNg0.net
OnePlus 7 Proに予約注文が殺到!5日間で100万台突破!
URLリンク(gadgets.evolves.biz)
946:SIM無しさん
19/05/19 14:00:43.25 mgEhTXjc0.net
こんだけ殺到してくれると不具合出るのも直すのも早そうだな
947:SIM無しさん
19/05/19 14:15:33.50 1CJ+5Q300.net
>>929
2.1比で2倍
948:SIM無しさん
19/05/19 14:20:47.27 15DtOoQsM.net
kernelソース公開されたな
F2FSが有効になってるがストックで対応するのかな?
949:SIM無しさん
19/05/19 14:37:40.41 CBHP/QqGM.net
>>930
米国だと一気に普及しそう。
もとからテック系レビュアーの評価、最上位だからな。実際ソフトウェアは本当素晴らしいし
950:SIM無しさん
19/05/19 14:44:43.41 lw8DXyks0.net
7売れたら高額路線行ってしまうんかな
951:SIM無しさん
19/05/19 14:48:38.05 gb2xU2TC0.net
もうそういう路線だと思うけどねー。
952:SIM無しさん
19/05/19 14:51:06.82 khHyvaca0.net
>>934
初ONEPLUSいってみようかと思うんだけどソフトウェアが素晴らしいってのはどういうところ?
953:SIM無しさん
19/05/19 14:58:49.85 RWTWlGgC0.net
>>930
新型iphone発表まで稼がないとな
954:SIM無しさん
19/05/19 15:08:12.85 7czae8C1r.net
>>937
安定性かな、使っててストレス感じる事がほぼ無い
955:SIM無しさん
19/05/19 15:14:15.37 q3wJP30wM.net
>>937
素のAndroidを活かしつつ便利機能追加してる所だな
956:SIM無しさん
19/05/19 15:16:59.78 MiRKdFgH0.net
>>913
請求先住所は普通にスピアネットの住所でPaypalでも通るよ
957:SIM無しさん
19/05/19 15:17:30.76 MiRKdFgH0.net
>>929
数値上はかなり差があるけど、速度テスト動画を見る限り実際の感覚的に今のところは違いほぼなさそう
958:SIM無しさん
19/05/19 15:21:27.69 PlGbx9pQx.net
安定性?
959:SIM無しさん
19/05/19 15:22:14.01 7czae8C1r.net
深センpophongストアで買ったんだか発送済みステータスになったのに三日間DHLのステータスに反映されん
何回かここで買っててその時はFedex使ったがこんなことなかったんだがなぁ
まあ問い合わせ入れたし早けりゃ明日届くだろう
960:SIM無しさん
19/05/19 15:24:34.43 7czae8C1r.net
>>943
これ買う前アローズ使ってたのよ
察してくれ
961:SIM無しさん
19/05/19 15:26:06.08 pvgEakLw0.net
oneplusのジェスチャーになれてしまって時々iPadproでもしてしまう。
962:SIM無しさん
19/05/19 15:29:59.48 MiRKdFgH0.net
>>946
どれかに統一してほしいよね…
963:SIM無しさん
19/05/19 15:30:22.31 CoclC0DKM.net
>>937
山ほど端末触ってると思うけど、1番安定してて操作してて気持ちいいのはOneplusかな。
アニメーションもそうだけど、Pixelよりも上だし。泥の最新版ベータ落ちてくるのもPixel除けばほぼ最速だし。プリインアプリも全くないし。言えばきりがない。
正直片手で使えるサイズがあれば、一生これでいいと思える。
操作の気持ち良さで言えば、泥機で1番iPhoneに肉薄してる機種だと思う。
他のフラッグシップは自前のカスタマイズしすぎで、逆に使いにくくなってるからね
964:SIM無しさん
19/05/19 15:30:57.14 MiRKdFgH0.net
>>908
うん
965:SIM無しさん
19/05/19 15:43:15.70 khHyvaca0.net
>>939
>>940
>>948
ありがとう
買って使ってみます
966:SIM無しさん
19/05/19 15:50:21.21 2t6iGEg80.net
7Tで防水付く可能性ってあるかな?
967:SIM無しさん
19/05/19 15:52:42.43 GuVJE/Nf0.net
>>951
無くはないんじゃない?FeliCaよりは。
968:SIM無しさん
19/05/19 15:54:32.85 +V13Ozct0.net
URLリンク(youtu.be)
でけぇ!
969:SIM無しさん
19/05/19 16:09:10.54 AHStFkVV0.net
>>948
おっとペリアさんの悪口はそこまでにしときな
変なのが湧いてくるぞ
970:SIM無しさん
19/05/19 16:12:26.51 nkCVZ97Ed.net
日本展開来たら来たで寂しいな
知る人ぞ知るブランドって感じだし
971:SIM無しさん
19/05/19 16:21:11.00 nkCVZ97Ed.net
>>953
起動時間遅いな
972:SIM無しさん
19/05/19 16:21:12.55 PjSIFuyz0.net
日本来たら外で使えるからいいじゃん
今は電波暗室でWifiしか使えないからつらいわ
973:SIM無しさん
19/05/19 16:25:31.83 EcVYcONg0.net
アーモンドいつ発売なんだろう
974:SIM無しさん
19/05/19 16:38:33.76 2t6iGEg80.net
>>952
そっかーサンクス!
975:SIM無しさん
19/05/19 16:52:45.15 MiRKdFgH0.net
>>956
UFS3.0だから3秒くらいで起動すんのかなって思ったけど、そんなことはなかった。(POST時間が長い)
976:SIM無しさん
19/05/19 17:09:31.23 dTb1ixY7r.net
公式が12GB以外が24時間以内発送に変わってる
受注が落ち着いてきたのかな
977:SIM無しさん
19/05/19 17:18:39.18 rjgpIhkyp.net
Proの青欲しかったけど無印でも別に十分かなとも思い始めた
978:SIM無しさん
19/05/19 17:28:41.96 ebCD4P9RM.net
無印赤だな
今まで黒か白だったから、たまには奇抜もいいかと
979:SIM無しさん
19/05/19 17:41:48.75 yWk6WlSqd.net
蟻で買った内の一台日本に入ってきたみたい
明日か明後日には届くかな?
980:SIM無しさん
19/05/19 18:13:10.60 LIKL35VZ0.net
やっぱみんなグローバル版買ってんの?
981:SIM無しさん
19/05/19 18:25:45.66 tX6R74cW0.net
>>963
おまオレ
982:SIM無しさん
19/05/19 18:36:01.24 mgEhTXjc0.net
>>953
でけえ・・中華スマホならアジア人の体格に合わせて欲しいw
983:SIM無しさん
19/05/19 18:38:16.02 USE5KffW0.net
どこで買った方が良いのだろうか…
984:SIM無しさん
19/05/19 18:39:47.55 mgEhTXjc0.net
>>953の動画だとOnePlusの方がiphoneXより早いみたいだけど他の動画だと逆だったりでよくわからん
それぞれメモリ違いの端末でテストしてたりするのかな?
985:SIM無しさん
19/05/19 19:03:55.65 3+Jk2nX30.net
日本でも公式に売ってくれ~
986:SIM無しさん
19/05/19 19:04:35.73 MiRKdFgH0.net
なんか海外のレビュー動画見てると、背面下部のOnePlusって書いてあるところの下にゴミ箱とかFCCとかCEとか書いてあるのと、書いてないのとがあるんだけど公式ストアから買ったやつはついてくるのかな?
あれダサいからないほうが嬉しい…
987:SIM無しさん
19/05/19 19:05:55.43 +V13Ozct0.net
>>969
誤差みたいなもんなんじゃん。
もはや。
どれも、クソ早いからな
988:SIM無しさん
19/05/19 19:06:48.25 +BF9GOXqd.net
URLリンク(youtu.be)
にしてもアーモンドは美しいな
青にしたけど実物見ちゃうと揺らぐわ
989:SIM無しさん
19/05/19 19:09:56.66 MiRKdFgH0.net
>>973
いいなぁ…どっちも買うか
990:SIM無しさん
19/05/19 19:27:39.07 9IH6bX0h0.net
7でこの色出ないかな~
991:SIM無しさん
19/05/19 19:44:29.63 anio8cIn0.net
>>967
中華だけどターゲットは欧米だぞ
992:SIM無しさん
19/05/19 19:47:24.18 sdQLQfn20.net
ケースつけるからなんでもいいべ
うんこ色が1万安いなら
うんこ色�
993:ナいい
994:SIM無しさん
19/05/19 20:08:09.90 7czae8C1r.net
ワイは190あるしこんくらいデカイ方がいいな
995:SIM無しさん
19/05/19 20:13:36.82 /pBFF6JU0.net
iPhones7+使ってるから、縦が数ミリ伸びる程度やから筐体の大きさは問題無い
片手操作は今でもキツイ事あるけどノッチ無しベゼルレス大画面のトレードオフとして十分納得できる
996:SIM無しさん
19/05/19 20:24:15.01 HZ27l+1Ar.net
日本から出ないのは技適が原因なんですかね...絶対需要あるのに
997:SIM無しさん
19/05/19 20:24:39.14 +V13Ozct0.net
>>979
多分重さは少しきつい気がする。
7plusって大画面機の中でま、今はかなり軽い方だから。
998:SIM無しさん
19/05/19 20:26:48.81 6vgXyEcW0.net
iphone大国の日本市場にoneplusが付け入る隙があるのだろうか
zenfoneのハイエンドモデルも空気だし
999:SIM無しさん
19/05/19 20:27:17.99 FPBOONzI0.net
>>973
iPhoneXSのゴールドと似てるな
1000:SIM無しさん
19/05/19 20:30:33.34 Jgggs4Gma.net
ブランド信仰強過ぎる上に要求過大で市場もあまり大きくないから採算が合わないんでしょ
10年もしたら変わるかもしれないけど
1001:SIM無しさん
19/05/19 20:31:05.65 +V13Ozct0.net
クソキャリアと、クソ国産メーカーのせいでアンドロイドは安かろう悪かろうなイメージだしな。
じゃなきゃこんなにiPhoneシェア伸びねぇ。ソフト落ちる電話かけれない、しまいにゃ電源まで落ちる端末、普通に売ってたからな。iPhoneより機能たくさん乗ってますよって言って売ってたし。
これから新ブランド売ってくにはきつすぎるよね
だから、日本OPPOは何がしたいのかわからん。
1002:SIM無しさん
19/05/19 20:31:06.57 m4RT2C++M.net
iPhoneはもう売れなくなってきてるじゃん
廉価路線走らないと売れんだろ
1003:SIM無しさん
19/05/19 20:36:24.81 /r+cuMQ80.net
日本の男がデカいスマホ使ってたらダサいみたいな風潮やめて
1004:SIM無しさん
19/05/19 20:38:42.59 +V13Ozct0.net
>>986
新型全然売れてないけど、ひたすらiPhone8が売れ続けとるで。日本ではな
1005:SIM無しさん
19/05/19 20:41:03.37 /r+cuMQ80.net
>>986
結局iOSが使いたいだけなんだよ
1006:SIM無しさん
19/05/19 20:46:55.19 OuRtWuVb0.net
届くのが楽しみだけどそろそろ到着報告が出だす頃か
余計待ち遠しくなるな
毎回端末買ったらそうだけどyoutubeで買った動画のunboxing動画見まくって待ってるわ
1007:SIM無しさん
19/05/19 20:52:56.02 smOgA9zJ0.net
ケースだけ先行して買うか迷う
1008:SIM無しさん
19/05/19 20:54:20.27 mgEhTXjc0.net
>>982
あれが空気なのはOnePlus7のせいだぞ
1009:SIM無しさん
19/05/19 21:06:01.25 Vlv63ayod.net
ワープチャージってダッシュチャージと互換性あるの?
1010:SIM無しさん
19/05/19 21:13:36.49 /l4kqqqtM.net
Zenfone6のフリップカメラは恥ずかしがり屋の日本人には厳しそう…ポップアップカメラでも抵抗ある人多そうなのに
1011:SIM無しさん
19/05/19 21:17:32.94 HZ27l+1Ar.net
>>905
>>907
ありがとう
とりあえず12Gが最安のところにメールしといた。
複数のショップで12Gあったからもしかしたら本当かも。
そのうちクーポン適用で6万割ることを期待する。
1012:SIM無しさん
19/05/19 21:20:11.53 C8IFQpoT0.net
次スレ
スレリンク(smartphone板)
スレリンク(smartphone板)
1013:SIM無しさん
19/05/19 21:21:01.18 HZ27l+1Ar.net
すみません次スレ今気づいた
1014:SIM無しさん
19/05/19 21:25:26.24 kOUVGRH7F.net
>>996
OnePlus 乙 Pro
1015:SIM無しさん
19/05/19 21:26:09.79 HZ27l+1Ar.net
ん?次からワッチョイ消すの?
1016:SIM無しさん
19/05/19 21:26:47.43 MUA+uTKF0.net
次スレ
スレリンク(smartphone板)
スレリンク(smartphone板)
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを
1018:立ててください。 life time: 5日 9時間 0分 13秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています