暇つぶし2chat SMARTPHONE
- 暇つぶし2ch344:SIM無しさん
19/03/06 16:12:44.21 imrALOyD0.net
テンプレ的な物
・購入前の注意点
保護フィルム および 黒色のソフトケースが付属してくるので予め無理に用意する必要は無い
 →付属ケースは電源ボタン部分をカッター等で穴あけ加工オススメ
付属の充電器はPD(USB Power Delivery)対応12V1.5A
 amazon版や中国向けの240VのUSプラグは日本のコンセントに刺してそのまま使える
 Aliexpressの香港向け丸穴2ピンは変換プラグもしくは別途充電器の交換が必須、TypeCケーブルは付属品がそのまま使える
Q.保護フィルム何が良いの?
A.純正推奨、開封時に既に保護フィルムが張ってあるので、慎重に保護シートを剥がして使用する事
Q.格安SIMだと繋がらない
A.APNの初期設定値が少ないので、手動で追加する必要がある
 ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→シム1/2を選択→詳細設定→アクセスポイント名→APN +アイコンで追加
 設定値は各社のwebサイトを参照
Q.画面下部の□○△の並び順や設定(非表示化等)を変えたい
A.設定→Smart Assistant→ボタン
Q.ディスプレイの自動照度調整って出来る?
A.設定→ディスプレイ→明るさの自動調整をオン
Q.なんか勝手にディスプレイが点灯する
A.設定→ディスプレイ→詳細設定→指を離してスリープ状態から復帰をオフ
Q1.ステータスバーへの電池残量のデジタル表示ってど�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch