OnePlus Part36at SMARTPHONE
OnePlus Part36 - 暇つぶし2ch329:SIM無しさん
18/06/15 15:50:32.34 hKgntyT4d.net
もし6Tが出るとしてもSnapdragon 845は変わらんだろ。改善点と言っても、ノッチやめました、防水認証取りました、カメラ性能がちょっと良くなりました、くらいしか思いつかんけど。

330:SIM無しさん
18/06/15 15:58:47.21 z/3wQRwHH.net
ノッチネガティブな意見多いけど、ノッチ隠すモードにすれば純粋にいままでより縦長アス比の画面使えるだけだよな
なんで評判悪いんだろ

331:SIM無しさん
18/06/15 16:02:44.73 ft95lJGRM.net
なら隠すモード状態の元のままでいいじゃんとみんな思ってるから

332:SIM無しさん
18/06/15 16:20:22.32 jgXOgsj/d.net
ノッチ真ん中だと通知が見えなくなんないの?
ノッチが左右どちらかの角にあるなら文句ないんだけど。
URLリンク(i.imgur.com)
こんくらいは表示させてる。
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.1.0/LR

333:SIM無しさん
18/06/15 16:43:42.41 w4TU8yrN0.net
ブラウジングじゃ縦長便利だけど動画見るにもゲームするにも16:9が殆どだ
あとノッチ部分はスタンドアロンとして常に通知なりステータスなり出していてくれればまだマシなんだけどな

334:SIM無しさん
18/06/15 16:44:36.37 eM5Jp0bNd.net
>>329
見にくいフォントやな

335:SIM無しさん
18/06/15 17:06:49.37 yuqz3Zj8r.net
URLリンク(imgur.com)
通知こんなもんだから真ん中にはかからんかな
人によって意見別れる話だな

336:SIM無しさん
18/06/15 17:34:31.63 VL803ofd0.net
そらノッチが欲しけりゃiphoneかessential買ってるからなぁ

337:SIM無しさん
18/06/15 17:41:34.65 Thk1bqNvM.net
やっぱりアプリの通知があんまりとれないよねノッチあるとまぁ大量に出てるのも消せよって思うが
iOSはバーに通知ださないからそれでいいのかもしれないけどAndroidだとアプリ通知を表示するからあんまり噛み合ってない気がする

338:SIM無しさん
18/06/15 18:44:39.64 6DXOCTEVM.net
>>334
iOSってそうなのか
あいつら通知どうしてんだよ

339:SIM無しさん
18/06/15 18:49:12.22 xbAX+oHZd.net
>>335
ロック画面かX以外は上端スワイプで通知見れる

340:SIM無しさん
18/06/15 18:51:41.16 il63HevqM.net
>>335
ロック画面もしくは通知画面を上から降ろす

341:SIM無しさん
18/06/15 19:05:26.43 6DXOCTEVM.net
>>336
>>337
めんどくせー

342:SIM無しさん
18/06/15 19:42:05.87 GdA+nd5/0.net
やっと届いたー!
でも宛名完全に間違えてるよおい

343:SIM無しさん
18/06/15 20:23:45.38 M0B6h/EM0.net
ノッチなしだとvivo nexみたいなのもよさそうだよね

344:SIM無しさん
18/06/15 21:17:26.05 c6IOXSTYH.net
普通SD855待つよね

345:SIM無しさん
18/06/15 21:32:47.15 7tWjPWXyp.net
じゃあ待てば?

346:SIM無しさん
18/06/15 21:38:31.59 c6IOXSTYH.net
いや待つよ?当たり前じゃん何言ってるの?
普通は待つよねと言ってるわけで
待てばってレスはおかしいよねw

347:SIM無しさん
18/06/15 21:48:51.08 .net
845はアチアチだからフツー買わないよな
買�


348:、ヤツはキチガイ



349:SIM無しさん
18/06/15 21:57:36.39 JQPLJd2VM.net
855は来年だろ?まてんわ

350:SIM無しさん
18/06/15 22:06:13.37 v3N31D+q0.net
黙っとけや

351:SIM無しさん
18/06/15 22:10:40.89 CUJYY+za0.net
845買って855出たら845捨てればいいだけだろ
なんだよ待つってw

352:SIM無しさん
18/06/15 22:13:31.82 .net
真の貧乏人は無駄金使うヤツ
真の金持ちは必要なモノしか買わない賢い消費者

353:SIM無しさん
18/06/15 22:16:22.23 0SnYZ7YQH.net
待たなかったうん百万の人間を敵にするっていう

354:SIM無しさん
18/06/15 22:18:43.86 StqBF55cd.net
>>344
>>348
5chに無駄金使ってる時点で説得力ありませんね

355:SIM無しさん
18/06/15 23:05:29.01 GdA+nd5/0.net
うーん…
届いてセットアップしたけどfgoやると表示がおかしいな
まだアプリが対応してないのか設定があるのかわからない

356:SIM無しさん
18/06/15 23:06:28.13 VGtqW4eU0.net
毎回OnePlusとは限らないけど、どうせ毎年スマホは買うから待たないよ
あと845が一般的にどうとかはわからないけど、重めの負荷で結構長時間使ってても、OP6が熱くなったことはまだない

357:SIM無しさん
18/06/15 23:20:45.78 7VRuLEuzd.net
釣られる釣られるw

358:SIM無しさん
18/06/15 23:32:37.83 tU0WrcW8M.net
悔しそう

359:SIM無しさん
18/06/15 23:36:31.81 /fHKW1f/M.net
なんか買えない子供たちが指咥えて必死に耐えながら6T言ってるの見るの辛くなってきたw
6T出たとしてその時は「あんま進化ないし7待ちだろ」とか言っちゃうんだと思うと泣けてくる

360:SIM無しさん
18/06/15 23:52:22.02 3s3WmM8q0.net
最近画面の指紋が拭いてもなかなか取れなくなってきた。指の滑りの良いガラスフィルム欲しいけどAliとか結構地雷多いよな‥

361:SIM無しさん
18/06/16 00:15:23.53 6Sr1qvqy0.net
待つ必要はないで
今は6を使い、6Tが出た時点で乗り換えればええねん

362:SIM無しさん
18/06/16 00:36:57.94 gGGI02a80.net
joybuyもアフィにクーポン配ってんだな
URLリンク(plus1life.com)

363:SIM無しさん
18/06/16 02:24:57.02 gJcslLlUM.net
え、400ドルぐらいで買えるの?

364:SIM無しさん
18/06/16 02:31:02.65 DKheoGLYd.net
>>343
845も855も買えば問題ないよね。
時期も離れてるんだし普通は買うよね両方
なに言ってるの?

365:SIM無しさん
18/06/16 02:38:33.75 4I+LMZ3jd.net
欲しいと思った端末は全部買って試して
気に入った物だけを手元に残して他は色付けてオクで捌く
金銭だけで見ればプラス
賢い消費者ってこういうもんだろ?

366:SIM無しさん
18/06/16 07:01:50.79 jC2ImEC9H.net
>>361
その通り

367:SIM無しさん
18/06/16 07:35:46.22 4SjSDETrH.net
まだ続けるのか

368:SIM無しさん
18/06/16 07:50:34.86 ZNKDFrcN0.net
sd845は熱くなるって言われているが言ってるのはXperia xz2ユーザーが大半らしいのだけど

369:SIM無しさん
18/06/16 07:58:00.40 VC3mxMNlr.net
XPERIAはいつも熱々だな
逃れたのは835のxz1だけでは?

370:SIM無しさん
18/06/16 08:14:43.75 sbPo8Pdj0.net
OP5_02_BETA_12の容量凄いな1668MBか

371:SIM無しさん
18/06/16 08:23:10.28 aZZS+XXL0.net
Chromeで画面下部にアドレスバー配置するのが少し前に消えたけど復活した?

372:SIM無しさん
18/06/16 08:46:29.29 aUYav/vp0.net
>>366
ナッツ姫が乗ってるならな

373:SIM無しさん
18/06/16 09:58:28.71 gy21Zf5Z0.net
GearBestに売ってるインターナショナル版とグローバル版の違いがわからない
値段は大きく違うけど内容見比べても違いがないように見える

374:SIM無しさん
18/06/16 09:59:22.15 YABvfewnd.net
>>366
それ普通のいつもの量だから

375:SIM無しさん
18/06/16 10:54:29.72 J6jRRo0Jd.net
この機種におすすめのセキュリティアプリ教えて下さい

376:SIM無しさん
18/06/16 11:01:51.44 cbgOkLa/M.net
>>358
いい情報ありがとう!
これはグローバル版かな?

377:SIM無しさん
18/06/16 11:18:24.03 bXVoHXMR0.net
OP6白だけどAnTuTuで286930だったが
事前に出てた数値より速いな

378:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
18/06/16 11:29:16.31 J3kvNK3s0.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

379:SIM無しさん
18/06/16 13:20:06.20 IvcSsbe6M.net
>>364
mix2sじゃないの?

380:SIM無しさん
18/06/16 13:21:34.84 ouNS088lr.net
5t beta10出てるっぽいな

381:SIM無しさん
18/06/16 13:21:39.81 uJsxDbg30.net
>>371
いらない

382:SIM無しさん
18/06/16 13:29:28.10 9pn2OuDlM.net
>>371
スマホには必要ない
脆弱性狙うような奴は後から入れるセキュリティアプリじゃ何も出来ないから役に立たないし
普通に自分からインストールするタイプのマルウェアはそもそもそんなもん入れるなって話

383:SIM無しさん
18/06/16 13:34:41.36 YABvfewnd.net
>>371
素直に毎月のアプデをしなさい

384:SIM無しさん
18/06/16 15:15:50.51 n9qTmdtk0.net
ゲームモードがONになってますって通知切れない?

385:SIM無しさん
18/06/16 15:16:54.87 .net
>>372
リンク先を見たら分かるだろ

386:SIM無しさん
18/06/16 15:38:15.41 tRHHBWrB0.net
beta10でカメラが改善されたされないの論争起きてんな

387:SIM無しさん
18/06/16 15:58:01.71 LxeQGG3L0.net
>>371
スマホ捨てろバーカ

388:SIM無しさん
18/06/16 16:15:49.44 cbgOkLa/M.net
>>381
CNか。もしかしてと思ったがw
しかも値上げして、120ドル下げてんのか。
すごいセールだw

389:SIM無しさん
18/06/16 16:49:21.89 VTGP43y30.net
5.1.7

390:SIM無しさん
18/06/16 18:57:02.89 K9dCOTEYd.net
>>383
この画像忘れてるぞ
URLリンク(res.cloudinary.com)

391:SIM無しさん
18/06/16 19:07:33.11 /d14XBwP0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

392:SIM無しさん
18/06/16 19:16:03.61 K9dCOTEYd.net
>>387
グロ

393:SIM無しさん
18/06/16 20:42:57.72 3v5AwQf80.net
auデータSIMをLTE固定にしても再起動すると戻るよね?
なんかよさげなxposed moduleとかない?

394:SIM無しさん
18/06/16 20:46:13.15 VC3mxMNlr.net
>>389
カスロム入れれば?
戻るとかダサ過ぎ

395:SIM無しさん
18/06/16 20:48:25.83 5m8yrSCw0.net
>>389
オキシゲン使ってるからでは?
ナゾーにやられてるんだろ

396:SIM無しさん
18/06/16 20:51:05.20 pKsHeAV80.net
>>391
バブー
チャーン

397:SIM無しさん
18/06/16 21:31:49.68 h4UStJBj0.net
>>389
戻らないけど URLリンク(stackoverflow.com) をTaskerでやればいいんでは?
もしくはMagiskでpost-fs-dataかserviceで実行するようにすればいけるかも

398:SIM無しさん
18/06/17 00:47:01.85 yGP9NCnH0.net
ギガジンにreviewきた

399:SIM無しさん
18/06/17 01:42:46.57 oZRCsRAt0.net
飢餓人読むと、前半買う!
後半やめっかな⤵
になるw

400:SIM無しさん
18/06/17 02:58:25.82 DKzftLyW0.net
「横長のデザインのためロック解除がしにくい」
とか書いてるけど使ってる人実際どうなの?

401:SIM無しさん
18/06/17 03:14:42.14 6I+mFfVFd.net
>>386
グロ

402:SIM無しさん
18/06/17 06:37:33.17 6xC6HQ8Y0.net
6tは960fpsだったら欲しいわ

403:SIM無しさん
18/06/17 08:20:51.71 58u9NCVOM.net
>>396
ダブルタップからの顔認が便利すぎてヤバイ
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A6000/8.1.0/LR

404:SIM無しさん
18/06/17 09:38:01.92 DKzftLyW0.net
>>399
基本顔認証で指紋使わない感じなのか

405:SIM無しさん
18/06/17 09:47:02.78 FPi9mQ7qM.net
>>400
指紋使ってる
自分は若干手は大きめな方だけど、それでも普通サイズの手でも極端に使いにくいなんてことはないと思う。
もちろん、感じ方は人それぞれだし似た大きさの他デバイスのモックなりでシミュレーションしてみては?

406:SIM無しさん
18/06/17 09:47:06.37 Tis/VIdN0.net
その方が楽。真っ暗とかサングラスかけてるとかで認識されないときのために指紋も登録してるけど。

407:SIM無しさん
18/06/17 09:47:19.29 2CG1HsTC0.net
中国版買ってもグローバル版入れれば対応バンドの差って埋まるよね?

408:SIM無しさん
18/06/17 09:47:26.82 mr0pBbIn0.net
5.1.3が降ってきたな

409:SIM無しさん
18/06/17 09:52:37.77 FPi9mQ7qM.net
とりあえず、縦方向の領域拡大のメリット大きくない、はエアプ丸出しと感じた。

410:SIM無しさん
18/06/17 10:18:11.95 iL0vydZo0.net
初スマホからずっとxperiaだったけどいつまで経ってもベゼルレス出さないので乗り換えた。
個人的にはジェスチャー機能が素晴らしいけどxperiaにはないだけで今はもうスマホの標準的な機能なのかな?
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A6003/8.1.0/LR

411:SIM無しさん
18/06/17 10:23:57.33 +tWGKpwca.net
>>403
俺もそれが気になってた。
いくら安くても困るよね。
大丈夫かなあw

412:SIM無しさん
18/06/17 11:07:12.68 Hw5jel1NM.net
遂に念願のBluetoothの修正きたー

413:SIM無しさん
18/06/17 11:48:36.40 PFaOyWgg0.net
たまにペアリングおかしくなるのはこれのせいだったのか

414:SIM無しさん
18/06/17 12:00:41.57 G6eWjAgt0.net
皆さんoxygenのままでつこて見えるのかしら
それともカスロム派が多いのか
どちらでっしゃろか?
ワテは…これからポチります

415:SIM無しさん
18/06/17 12:04:45.32 0OVlx8Gc0.net
ポケモンGOプラスがまともに使えなくなってたんだが直るかな…

416:SIM無しさん
18/06/17 12:19:15.03 1NmOSrTf0.net
>>410
オキシゲンのまま使ってるヤツなんていないだろ
だって謎通信まみれだしな

417:SIM無しさん
18/06/17 12:23:41.65 bshbvoJxp.net
やっぱりペアリングおかしかったのか
bluetooth auto conectとかもう使わなくていいってことやな

418:SIM無しさん
18/06/17 12:31:09.97 LVtjNcifM.net
おきしげんのままでなんの問題もないが

419:SIM無しさん
18/06/17 12:31:12.66 Iqn6grjo0.net
>>412
バブー
チャーン

420:SIM無しさん
18/06/17 12:33:19.47 MdKel/DL0.net
オクシジェンのまま使ってる

421:SIM無しさん
18/06/17 12:44:09.35 DKzftLyW0.net
>>401
指紋の精度も心配しなくて良さそうだね
初背面指紋認証だから他機種で試してみるわ

422:SIM無しさん
18/06/17 13:01:23.81 660EFRP/0.net
顔認証に通知がなければそのままロック解除、通知がある時は自動でロック解除をしないって項目あればもっと便利なのに

423:SIM無しさん
18/06/17 13:14:10.76 h/ugX5ZT0.net
3Gで使えないBandがあるのが嫌だなあ

424:SIM無しさん
18/06/17 13:52:30.37 JUN4fTCXM.net
oneplus5Tにするか、xiaomi mix 2sにするか……。はじめてのandroidだとどっちがいいっすかね。

425:SIM無しさん
18/06/17 13:54:53.99 q7QQIeSYM.net
iPhone並のカメラが欲しいならmix2s
ROM焼きとかせずに素でAndroidらしく使いたいなら5T

426:SIM無しさん
18/06/17 13:56:35.52 wDibbgOq0.net
>>420
自分で考えられないならiphoneがピッタリだと思うよ

427:SIM無しさん
18/06/17 13:57:02.34 CBMS6AH0M.net
オキシゲン以外にしてワンプラランチャーつかえるのん?

428:SIM無しさん
18/06/17 14:37:33.51 .net
>>423
オキシゲンはやめろって、ナッツ・リターンだぞ

429:SIM無しさん
18/06/17 14:39:13.41 8bR90ShO0.net
>>421
5Tにしとけ!

430:SIM無しさん
18/06/17 14:43:43.21 0OVlx8Gc0.net
mix2sは重すぎた
5Tの軽さは素晴らしい

431:SIM無しさん
18/06/17 14:44:36.25 AhCtPh+BM.net
決局、金さえ出せるならiPhoneXが完璧なんだよなあ

432:SIM無しさん
18/06/17 14:50:02.97 h9y10FkU0.net
iosだけは無いわ

433:SIM無しさん
18/06/17 14:52:49.88 Gteb+aiA0.net
ほんと高すぎるよなiPhoneX
ちょっと高いくらいならいいかって感じけど普通に倍するからそれなら端末の買い替えペース早めてそっちに金回したほうが有意義だわってなる
ガジェットなんて1年でスペック大きく変わる世界なんだし

434:SIM無しさん
18/06/17 15:00:57.79 Iqn6grjo0.net
>>424
ナッツリターンの意味全然違うぞ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

435:SIM無しさん
18/06/17 15:02:22.04 Iqn6grjo0.net
iPhone買うのやめてiPad Proにしてる

436:SIM無しさん
18/06/17 15:17:24.37 5411UydiM.net
>>429
まあGB4マルチ1万点だから中身的には一年先を行ってたし
三次元顔認証も今頃ようやく追いつく所が出てきたくらいだし
先行ってる分長く使える事考えたらまあ妥当なレベルじゃね
むしろあの世代はNote8とかMate10Proとか競合機の高価格化の方が割高感あったわ
NoteなんてS8と中身変わらんのに定価高すぎ

437:SIM無しさん
18/06/17 15:40:03.51 wZA5QLqiM.net
ところでoneplusって緊急地震速報鳴るんかなー?
キャリアにもよるだろうけど、8.1から対応するような話あったじゃん。

438:SIM無しさん
18/06/17 15:47:02.78 PFaOyWgg0.net
なるよ

439:SIM無しさん
18/06/17 15:56:05.44 aste6MDsM.net
>>433
そんなのウザイだけだから無効化どころかアンインストールしたわ

440:SIM無しさん
18/06/17 15:59:03.37 hO8ZEVjsr.net
アプリとかじゃなくない?

441:SIM無しさん
18/06/17 16:18:54.92 FvDSOzZOM.net
>>434
そうでしたか、ありがとう。

442:SIM無しさん
18/06/17 16:20:11.44 FvDSOzZOM.net
>>435
OS標準の機能だけど、消すとかもあるんですね。

443:SIM無しさん
18/06/17 16:33:10.84 PFaOyWgg0.net
アプリとか入れた覚えないけど通知はくる
ブイッブイッみたいなのが鳴ったかどうかは覚えてないな

444:SIM無しさん
18/06/17 16:34:36.76 h9y10FkU0.net
おじいちゃん
通知来ないようにできますよ

445:SIM無しさん
18/06/17 16:39:37.49 5cn6ExFeM.net
5Tのoos5.1.2だけど訓練で鳴ったことあるよ

446:SIM無しさん
18/06/17 16:41:54.19 CBMS6AH0M.net
>>440
あっそw

447:SIM無しさん
18/06/17 16:47:34.48 L5V4bLqUd.net
ザコいな

448:SIM無しさん
18/06/17 16:48:30.96 to3agiF6M.net
iOS9年選手で、並行して泥も使ってるけどXだけはやめとけ。

449:SIM無しさん
18/06/17 17:38:32.98 lymrXcZ+0.net
地震速報とか役に立った試しが無いし、いつも無効化してるなぁ。
どうせ周りの人間のスマホだけでも無駄に煩いし。

450:SIM無しさん
18/06/17 17:44:03.49 luINvQ11M.net
op6買った人スピーカーどうですか。

451:SIM無しさん
18/06/17 18:04:16.95 13hIbDY/M.net
スピーカーついてたよ

452:SIM無しさん
18/06/17 18:04:26.88 WnqnbjeRM.net
>>445
まぁ言われてみればそうなんですけどね~。

453:SIM無しさん
18/06/17 19:00:01.01 JUN4fTCXM.net
あざした。5Tにします。

454:SIM無しさん
18/06/17 19:15:57.73 145h8ubP0.net
>>447
わろた

455:SIM無しさん
18/06/17 19:22:04.49 ez3ksG5d0.net
前スレでGearbestのOnePlus6 128GB注文したのに64GBが届いた者だが、サポートに相談したら香港に返送しろってさ。。
その後、128GBを送り直すか返金処理($90ポイント付き)してくれるらしい。(事前に選べる)
英語のやりとりがめんどいし返送の送料とかインボイスとかどうすんだろうなー

456:SIM無しさん
18/06/17 19:39:37.88 gH8Z0a7Gd.net
面倒やのう(´・ω・`)

457:SIM無しさん
18/06/17 19:42:39.96 YHarjwDl0.net
ペイパルならその辺なんとかしてくれへんのか

458:SIM無しさん
18/06/17 20:39:25.30 sHbaXPFa0.net
oneplus6とXiaomiの845積んでるいっちゃん新しいヤツどっちにしようかな

459:SIM無しさん
18/06/17 21:06:19.01 E8ZwnRutM.net
OP6買ってから久しぶりに前使ってたXZ1を使ってみると画面が小さすぎてビビる

460:SIM無しさん
18/06/17 21:16:49.97 6FdpDOdVM.net
Bluetoothの問題直ってなかった。
これは俺の車のBluetoothとの相性だったわけか、、

461:SIM無しさん
18/06/17 21:25:35.20 PFaOyWgg0.net
ギアべ$499.99きてたからポチったなう

462:SIM無しさん
18/06/17 21:27:03.60 eY9U4QLWM.net
あーあ、これからもっと安いのが来るのに…

463:SIM無しさん
18/06/17 21:36:46.97 dHt6TfU1M.net
何が来る?

464:SIM無しさん
18/06/17 21:38:35.21 PFaOyWgg0.net
どうせ最安値はまだ先だし、ほしい時が買い時

465:SIM無しさん
18/06/17 21:40:29.77 Blgdrau00.net
>>457
おまおれ

466:SIM無しさん
18/06/17 21:49:15.51 .net
ナゾナゾナッツなので絶対にカスロム入れ替えろよ

467:SIM無しさん
18/06/17 21:50:43.57 oZRCsRAt0.net
中華版だとバンド対応しないみたいだよ。残念。

468:SIM無しさん
18/06/17 22:09:00.27 PFaOyWgg0.net
>>463
お前はT-Mobileでも使ってるのか?

469:SIM無しさん
18/06/17 22:14:35.61 UZhuhLDL0.net
$499.99見つからないんだけどもう終わった?

470:SIM無しさん
18/06/17 22:15:55.86 sVFyd8Wq0.net
>>465
まだ

471:SIM無しさん
18/06/17 22:20:18.27 .net
>>466
リンク貼れよ
バカだろ

472:SIM無しさん
18/06/17 22:21:49.14 KSU5xeaIr.net
>>467
なんなんコイツ

473:SIM無しさん
18/06/17 22:26:40.99 cH+OjyTVM.net
>>465
俺も見つからなくてあきらめた
もう寝る

474:SIM無しさん
18/06/17 22:27:38.82 UZhuhLDL0.net
見つけたけどもう終わってるみたい

475:SIM無しさん
18/06/17 22:28:55.93 5PHmrBnYF.net
>>468
ここ初めてか?

476:SIM無しさん
18/06/17 22:30:51.53 CbC7FYlfd.net
>>456
期待してエンジンかけたら相変わらずでわらた

477:SIM無しさん
18/06/17 22:36:33.10 CY8wDtJp0.net
メール限定だよ
俺も買おう…

478:SIM無しさん
18/06/17 22:57:03.45 8bR90ShO0.net
>>457
OnePlus毎回買い替えてるけどbluetoothほんま悪い。他の端末と比べるとひどい

479:SIM無しさん
18/06/17 22:57:39.92 KSU5xeaIr.net
>>471
いや?
何で手取り足取り教えなきゃいけないの?

480:SIM無しさん
18/06/17 22:59:15.51 RjXacIfu0.net
IDなしのキチガイに触ってるから初めてかっていわれるんだぞ

481:SIM無しさん
18/06/17 23:20:55.74 K0fw5g8D0.net
>>475
>>23
NG設定しておくとガキンチョ相手にイライラしなくて済むよ

482:SIM無しさん
18/06/17 23:27:38.74 CDPbY+DP0.net
ついに$499でかえたどー!

483:SIM無しさん
18/06/18 00:02:46.32 K79VNlR3M.net
>>472
同じく(笑)
ようやく弱点も克服かと期待してたら、繋がってブツッて切れてため息出たよ、、

484:SIM無しさん
18/06/18 00:11:19.22 K79VNlR3M.net
>>441
こちらも5.1.3だから大丈夫そうだぁ。ありがとう。

485:SIM無しさん
18/06/18 01:07:52.82 qQH6VNhe0.net
joybuyのコードは?

486:SIM無しさん
18/06/18 01:14:47.65 QTAE9oBdH.net
この人信じてたわ。8GB $498はすげぇ
URLリンク(twitter.com)

487:SIM無しさん
18/06/18 01:20:02.74 gnfqPqOlH.net
8GB $498で買えた!

488:SIM無しさん
18/06/18 01:23:50.39 zKfH6QT20.net
6GB 443㌦でポチった
PayPalレートで51,000円ぐらい
ありがてぇ…

489:SIM無しさん
18/06/18 01:24:26.70 +23ab4d00.net
ついこの前659でポチったのになんてことを

490:SIM無しさん
18/06/18 01:25:39.58 qQH6VNhe0.net
いえーかったぜ

491:SIM無しさん
18/06/18 01:25:59.42 C8f8hf2r0.net
>>482
8/128のクーポン
白には使えんか…

492:SIM無しさん
18/06/18 01:27:47.24 z2DhPyVW0.net
CN版買うの初めてだわ

493:SIM無しさん
18/06/18 01:34:06.72 qQH6VNhe0.net
>>488
簡単にOxygen焼けるから安心しろ

494:SIM無しさん
18/06/18 01:36:22.47 zKfH6QT20.net
グロ版との違いってROMだけ?

495:SIM無しさん
18/06/18 01:49:48.95 QTAE9oBdH.net
Romだけだよ!簡単に書き換えられる!在庫なくなる前に押さえたほうがいい!

496:SIM無しさん
18/06/18 01:51:50.57 AG22Ulhm0.net
まぁ厳密に言えばBandがちょっとだけ違うけど日本で使う分には何ら関係ないものだから特に心配はいらないね

497:SIM無しさん
18/06/18 02:06:27.29 TQiqpkSg0.net
俺も443ドルで買えた!
感謝しかない

498:SIM無しさん
18/06/18 02:09:24.91 npLvw8jX0.net
終わった?

499:SIM無しさん
18/06/18 02:13:26.28 xUY7Te2Lr.net
128は今買ったぞ

500:SIM無しさん
18/06/18 02:18:23.06 npLvw8jX0.net
なんか重くて買った事になってた
ただチェックアウトができねぇ

501:SIM無しさん
18/06/18 02:19:18.18 TQiqpkSg0.net
このスレ見てたら128欲しくなったので、64キャンセルした(^_^;)

502:SIM無しさん
18/06/18 02:22:53.59 pD/s2/Z20.net
とりあえず重すぎるPaypal起動しねー寝たいんだが

503:SIM無しさん
18/06/18 02:23:12.99 npLvw8jX0.net
スマホですんなり行けたわスマソ

504:SIM無しさん
18/06/18 02:31:21.99 K79VNlR3M.net
いいなぁ、ワイワイ楽しそうで。
5T持ってるからなぁ、、(´・ω・`)

505:SIM無しさん
18/06/18 02:31:42.41 VQlG53qA0.net
128買えたありがと
oneからの乗り換えだから楽しみすぎる

506:SIM無しさん
18/06/18 02:36:29.23 w2pk7894M.net
>>501
良くここまで持ち堪えたなw

507:SIM無しさん
18/06/18 02:38:46.22 LTgxc6v40.net
128GBやっすいな
MiMix2Sと悩んでたがこの値段ならこっち買っちゃいそうだ

508:SIM無しさん
18/06/18 03:24:14.98 284eyRc00.net
買え買イエイ!祭りだ!祭りだ!

509:SIM無しさん
18/06/18 03:30:59.33 pD/s2/Z20.net
祭りで注文してみた…1か月ぐらい待ちか?

510:SIM無しさん
18/06/18 03:38:35.77 284eyRc00.net
この人の最近の更新でjoybuyから10日で届いたって書いてあった。注文殺到してるだろうから発送自体が遅いかもだけど期待していいよね!

511:SIM無しさん
18/06/18 04:14:08.41 AECU/RTaM.net
情報あり!
8g $498で買えた!

512:SIM無しさん
18/06/18 05:35:05.02 284eyRc00.net
マジで感謝 URLリンク(plus1life.com)

513:SIM無しさん
18/06/18 05:38:43.77 ewEmvdjw0.net
>>508
joybuyってペイパル
為替の支払い手数料かかるよね?
初心者ですいません

514:SIM無しさん
18/06/18 05:45:41.07 Z+jti7nt0.net
今買わないと買うまでずっとムラムラすること間違いなしだから8Gポチりました!
>>509
4%ほど掛かるので2000円程度ですね、カード会社で換算するなら2%ほどで済むようです

515:SIM無しさん
18/06/18 05:50:59.90 ewEmvdjw0.net
>>510ムラムラしたくないので前日ギアベでポチった64GBキャンセルしてこっちポチりました
ペイパルでMasterCard支払いなので
$498と手数料1000円ほどになりそう
公式ロム焼く勉強とカバー&フィルムさがさないと

516:SIM無しさん
18/06/18 06:14:07.29 ufHTGSAMd.net
>>454
op6の方がベンチ上やぞ!

517:SIM無しさん
18/06/18 06:21:08.35 +1UDjLBb0.net
CN版にOxygen焼くのって時間でいったら30分もかからないですか?

518:SIM無しさん
18/06/18 06:39:29.73 UFPegmDl0.net
夜な夜なjoybuyの方もポチってしまった

519:SIM無しさん
18/06/18 06:59:55.25 woB+t4Uf0.net
買ってしまった
joybuyだから、多分届くのめちゃくちゃ遅いんだろうな

520:SIM無しさん
18/06/18 07:04:07.24 RPWRWZjb0.net
配送遅いからスルーしようかなぁ
5Tの方が欲しいし

521:SIM無しさん
18/06/18 07:08:10.09 vC9DkLzz0.net
>>513
俺もロム焼きとか全くやったこと無かったけど調べたら5分ぐらいで出来そうだしめっちゃ簡単そう
「OnePlus6中国版に国際版OSのOxygenOSをインストールして日本語化する方法」でググると詳しく説明してあるサイトが出てくる
5T持ってるから別に6を買うつもり無かったけど、joybuy安すぎてポチってしまったわ
5Tオクで捌けば差額1万ぐらいで買えるしお買い得すぎる
あとはアリでケースとガラス物色だな

522:SIM無しさん
18/06/18 07:31:10.15 ewEmvdjw0.net
1+6買ったからフィルムとケース探してるけど蟻が一番品揃えとかイイね

523:SIM無しさん
18/06/18 07:49:37.58 /6hC/XLp0.net
>>518
6はどこでいくらで買った?
何月何日に頼


524:んでどのぐらいで届いた? 送料はいくら? 消費税や関税はいくら?



525:SIM無しさん
18/06/18 08:00:01.93 fNSPfZbyM.net
俺も買ってしまった。
初海外通販、初ineplus
勉強も兼ねて128GB

526:SIM無しさん
18/06/18 08:00:36.59 bw606NDB0.net
うん緊急地震速報はちゃんと機能するようだな

527:SIM無しさん
18/06/18 08:03:00.27 ewEmvdjw0.net
>>519
URLリンク(plus1life.com)
過去スレにもあるけど
どうぞ!
今日朝買ったからまだ届いてない

528:SIM無しさん
18/06/18 08:04:01.72 azwVjg/od.net
5T、twrp+magisk焼いて暗号化も解除してるけど、普通にotaでアプデできた。
ブリック復旧ツールが公式から出てるくらいだし、バックアップとっときゃ大概の無茶できるな
>>433
お前が変なこと言うから

529:SIM無しさん
18/06/18 08:04:12.96 TVvSKw3ad.net
5tだけどさっきの大阪の地震速報は来たよ。

530:SIM無しさん
18/06/18 08:04:53.05 fNSPfZbyM.net
oxygenOS入れるの簡単なんだな。
TWRPとか使うのかと思ってたぜ

531:SIM無しさん
18/06/18 08:08:09.26 2fzj32hV0.net
地震速報来たわ

532:SIM無しさん
18/06/18 08:10:40.70 +1UDjLBb0.net
OS簡単そうで安心した!
適当にaliでケースチェックしてるけど
ケースとかは品揃えも値段もaliが一番いいな

533:SIM無しさん
18/06/18 08:12:29.73 Hx1aAwBGM.net
>>462
おすすめのカスタロムは何?
Lineage?

534:SIM無しさん
18/06/18 08:14:04.05 tedB0u6qM.net
緊急地震速報来て感動したわ
海外端末でちゃんと機能したの初めて

535:SIM無しさん
18/06/18 08:14:09.83 7rP2qrcAd.net
新規は5ドルクーポンもあるんだな。もっと早く教えてくれよガジェットフィット。くじひいて50ドル出たからいいけどさ。

536:SIM無しさん
18/06/18 08:16:10.68 z550T2n/d.net
速報きたけど揺れてからきた…

537:SIM無しさん
18/06/18 08:37:11.72 MSXEA1DaM.net
クーポンもう使えないのか

538:SIM無しさん
18/06/18 08:39:16.91 Hx1aAwBGM.net
498ドルだと変換手数料などコミコミで55000円くらいになるのかな。
まあzenfone5z買うよりはいいな。

539:SIM無しさん
18/06/18 08:43:00.57 RPWRWZjb0.net
paypal経由で\57,227JPYだったよ 8GB/128GBね

540:SIM無しさん
18/06/18 08:44:31.14 7rP2qrcAd.net
まだ使えたよ、ミラーブラックのみ!
URLリンク(plus1life.com)

541:SIM無しさん
18/06/18 08:44:50.09 Hx1aAwBGM.net
>>534
ありがとう。
同じくpaypalで支払ったので助かります。
このスレ優しすぎない?

542:SIM無しさん
18/06/18 08:48:56.23 e7C+sLsQM.net
CN版って充電器のプラグって日本とは違う?

543:SIM無しさん
18/06/18 08:49:42.79 zt+ADviU0.net
128GのミラーブラックをPayPal経由で買った
57000円ちょっとだった

544:SIM無しさん
18/06/18 08:50:08.22 vIjHEIJS0.net
大阪の地震で緊急地震速報がちゃんと受信できる事を知った
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.1.0/LR

545:SIM無しさん
18/06/18 08:53:20.95 bGTPAavaM.net
ワイのには来てないわ

546:SIM無しさん
18/06/18 08:58:30.14 ewEmvdjw0.net
>>537ちがうはず
なおサードパーティでは急速充電不可とのこと

547:SIM無しさん
18/06/18 09:02:04.39 PEZ/qs9/M.net
498ドル pay palレートで57023円程度か。
これでone plus6の128GBならいいかな。

548:SIM無しさん
18/06/18 09:05:41.25 I58IwbWx0.net
緊急通報ってあの悪名高きJアラートのシステムだろ??
なんで隣国を挑発するようなシステムをありがたがるの??
バカだろ

549:SIM無しさん
18/06/18 09:15:28.37 NAl8tCZNM.net
クレジットカードのレートで払った方が多少安い

550:SIM無しさん
18/06/18 09:17:31.90 +1UDjLBb0.net
地震速報なんか揺れが来る10秒前になる程度だし
実際まったく機能してないよな

551:SIM無しさん
18/06/18 09:21:37.35 SK7yi2qrM.net
>>541
日本のと一緒だと思うが

552:SIM無しさん
18/06/18 09:21:57.70 Hx1aAwBGM.net
ケースどうしよっかなあ。

553:SIM無しさん
18/06/18 09:23:40.62 RKHm6cwor.net
ケースこれにしようかな
URLリンク(s.aliexpress.com)


554:a?fromSns=



555:SIM無しさん
18/06/18 09:37:34.85 284eyRc00.net
度々だがスキンも良さそう URLリンク(plus1life.com)

556:SIM無しさん
18/06/18 09:38:39.09 7MsuPLAKM.net
>>543
>>545
その10秒間で出来ることが色々あるんだよ

557:SIM無しさん
18/06/18 09:39:30.48 A3khCrxUM.net
>>550
まず服を脱ぎます

558:SIM無しさん
18/06/18 09:43:24.76 2fzj32hV0.net
夜一人で寝てたりとか、夜中爆睡してるときに津波が来ることもあると思うんだけど、そういう事は考えてないの?
アラートなんて必要ない俺カッケーにしか聞こえん

559:SIM無しさん
18/06/18 09:53:24.80 +1UDjLBb0.net
>>552
海が近い人にはいいかもしれん

560:SIM無しさん
18/06/18 10:08:33.90 +GcVCdGE0.net
root化を解除せずにアップデートって出来ますか?

561:SIM無しさん
18/06/18 10:13:45.45 Tmw6Vc05d.net
>>554
OTAの通知が来たらダウンロードだけする
リカバリーモードで再起動してTWRPのインストールメニューを選択
内蔵ストレージの.Otaフォルダを開くとアプデ用のZIPがあるのでそれをインストール
インストール後キャッシュクリアして、Magiskモジュールをインストールしたら再起動するだけ

562:SIM無しさん
18/06/18 10:47:35.10 CpImaz9NM.net
UQの通信のみで使いたいんだけどいけるよね?

563:SIM無しさん
18/06/18 10:53:15.01 XPIewLoeM.net
Mi8やmix2sより買い?

564:SIM無しさん
18/06/18 11:18:12.54 +1UDjLBb0.net
>>557
Mi8はバンド的にみてないけど
mix2sは好みレベルだと思う
自分はカメラの比較動画みて6選んだけどこれも好みレベルだとおもう

565:SIM無しさん
18/06/18 11:24:37.20 oyr3SCfe0.net
素のAndroidが好きか、カスタムされたのが好きかで選べばいいんじゃないかな

566:SIM無しさん
18/06/18 11:36:32.03 Km95UNYO0.net
Gearbestで買って香港から送られてきてて昨日のよるに大阪に届いたっぽけど今日届くのかな~

567:SIM無しさん
18/06/18 11:36:37.00 2uKgYrUFM.net
バンドが対応してたなら
mi8は魅力的な機種なんだけどねぇ

568:SIM無しさん
18/06/18 11:58:30.16 RPWRWZjb0.net
女医でどれを買うか悩んだわ
MI MIX2 6GB/64GB…35000円
oneplus6 6GB/64GB…51000円
oneplus6 8GB/128GB…57000円

569:SIM無しさん
18/06/18 12:01:29.15 Bg1tlm4P0.net
めちゃめちゃ安いな
でも次の機種がノッチじゃなかったらとか考えて決心がつかん

570:SIM無しさん
18/06/18 12:10:04.28 0Ho2JkCeM.net
+6とzenfone5Zとで競合してます
バンドは19帯ある?プラスエリア希望なんだけど

571:SIM無しさん
18/06/18 12:15:06.17 rlc2DJuld.net
P20 proが6万くらいなのも悩みどこだよね

572:SIM無しさん
18/06/18 12:16:19.95 lAaGsk6r0.net
>>564
競合って頭の中でか?w

573:SIM無しさん
18/06/18 12:20:44.94 AZYWlsBjM.net
安すぎて心配になるレベルだけど、ポチった。
ドキドキ

574:SIM無しさん
18/06/18 12:21:23.99 E6Q367ymM.net
>>562
カード会社の為替なら64は5万切るぞ

575:SIM無しさん
18/06/18 12:22:15.13 Gxitj2Z4M.net
>>523
昨日群馬でも大きめのがあったからさ。

576:SIM無しさん
18/06/18 12:28:31.21 7jqaZyvfd.net
誰一人直リン貼らずにブログ経由から購入させようと必死なところがすごい

577:SIM無しさん
18/06/18 12:31:35.77 rlc2DJuld.net
ぶっちゃけそこまでする義理無いしブログのURLからアフィID抜いてアクセスすればえーねん

578:SIM無しさん
18/06/18 12:41:30.38 LcWQHNLhd.net
通知領域のスライドバーで明るさが変わらなくなったんだがバグ?
アップデートしたせいかな?

579:SIM無しさん
18/06/18 12:42:00.06 h613WobK0.net
>>571
手順書いてよ

580:SIM無しさん
18/06/18 12:46:05.97 S6fIOwqzM.net
>>559
今後のアップデートは自動でできるの?
女に買ってやろうかと

581:SIM無しさん
18/06/18 12:48:17.24 ueIqCY+s0.net
入力ミスしたんで、オーダーキャンセルして
最初からやり直そうとしたらクーポンコード通らなくなった
バカすぎだゎ俺

582:SIM無しさん
18/06/18 12:50:17.50 MmDs37SSM.net
in transitに変わったなう@joybuy
今5Tだけど楽しみや

583:SIM無しさん
18/06/18 12:52:56.21 zqDVTrckM.net
>>576
俺なんてderivering だぜ?
もう近くまで来てるってことだよな。
宅配ボックスに入れてくれるといいんだが。

584:SIM無しさん
18/06/18 12:58:36.20 mWfJVV7e0.net
結局5、5t、6と買ったけど5Tが一番ええわ

585:SIM無しさん
18/06/18 13:11:33.11 PggdrxLxd.net
ミヤビックスのOP6フィルム来た

586:SIM無しさん
18/06/18 13:12:02.97 PggdrxLxd.net
>>575
別にアカウントを作り直せばいける

587:SIM無しさん
18/06/18 13:18:33.09 ufHTGSAMd.net
>>558
ほう!2sより6の方が画質いい?

588:SIM無しさん
18/06/18 13:28:19.09 21rACJbdr.net
俺もアカウント作り直して買ったわ…

589:SIM無しさん
18/06/18 13:35:29.63 +1UDjLBb0.net
>>581
画質はほぼ同じと思う
明るい場所はp6暗いところはmix 2sのが細かく写ってるのは比較動画にでてた
speed test比較はp6がほぼ勝ってたけど誤差レベルだし気にしなくていい感じ
youtubeの比較だから個体差みたいのあるかもだけど

590:SIM無しさん
18/06/18 13:42:54.77 MKukWc+CH.net
カスタムROMでなった人いる?
ワイ、Crdroid使ってるけど全くならなかった
Lneage OSかomniあたりで鳴ってる?

591:SIM無しさん
18/06/18 13:52:15.91 ueIqCY+s0.net
>>580
575です
ありがとうございます!
無事オーダー完了しました!

592:SIM無しさん
18/06/18 13:52:51.11 C9jkYTRS0.net
wireless bullets買ったやついないの?

593:SIM無しさん
18/06/18 14:25:33.03 xnEO4RKer.net
>>570
今回そのブログで知ってセール価格で買えたんで、
さすがにわざわざアフィ抜いた直リンは気が引けるわ 

594:SIM無しさん
18/06/18 14:27:33.45 jtCkMb7qM.net
>>584
警報のこと?
xXxは鳴ったがオキシジェンベースだからなんとも言えないが

595:SIM無しさん
18/06/18 14:42:23.62 aPS3mucK0.net
ブログで安く買えたからアフィ踏むくらい礼儀だわな
別に懐が痛むわけじゃなし情報を貰えたわけだから

596:SIM無しさん
18/06/18 14:44:19.91 W9+dPFs6r.net
今回他のブログはクーポン出してないのかな?

597:SIM無しさん
18/06/18 15:05:37.82 +omr3Vd+0.net
オレもブログのおかげで安く注文出来た。
でも、初海外通販だったので間違えて
Confirm Receiptボタン押しちゃったけど大丈夫かな?

598:SIM無しさん
18/06/18 15:17:58.96 XPIewLoeM.net
>>558
>>559
ありがとう。参考にします

599:SIM無しさん
18/06/18 15:22:41.75 /9GSNLZL0.net
嫌儲的な思想はあまり好きじゃないわ。
社会の仕組み知ってれば、ボランティア的な思考は人を苦しめるからな。
別にええやんて感じ

600:SIM無しさん
18/06/18 15:27:50.83 9QjoalyOM.net
>>588そうそう警報(ETWS)
OOSは訓練も受信できるからいいんだけど
カスタムROMでのテスト配信含むメールが受信できたROMあれば教えてほしい

601:SIM無しさん
18/06/18 15:30:51.23 WfeKe8C70.net
128間に合わんかった

602:SIM無しさん
18/06/18 15:49:59.96 qHuDnyu60.net
etwsどこで設定すんだ

603:SIM無しさん
18/06/18 15:52:45.72 qHuDnyu60.net
緊急警報か

604:SIM無しさん
18/06/18 15:56:03.07 e+VzpJOsH.net
>>596 ミラーブラックのみ、さっき行けたよ。

605:SIM無しさん
18/06/18 16:03:45.97 e+VzpJOsH.net
お前ら大人だな。直リンク貼れねーわ。 URLリンク(plus1life.com)

606:SIM無しさん
18/06/18 16:18:32.36 8Ap0JgN2M.net
Mi mix 2s重いからなあ
やっぱりOneplusだよ

607:SIM無しさん
18/06/18 16:22:33.65 4WbU9tKQ0.net
>>575
俺も、クレジットカードでエラー出たから、キャンセルしたら、クーポン通らず。
仕方なく、6GBの方を、ペイバルで注文
到着が楽しみ-

608:SIM無しさん
18/06/18 16:25:33.94 zt+ADviU0.net
Android最速の呼び声高いOnePlusの旗艦スマホ「OnePlus 6」レビュー、Snapdragon845+8GBメモリの端末の性能は? - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

609:SIM無しさん
18/06/18 16:35:20.74 WfeKe8C70.net
別垢作って試したらクーポン通りました
無事128ミラーブラック買えましたサンキューです

610:SIM無しさん
18/06/18 16:40:07.93 +GcVCdGE0.net
>>555
ありがとう

611:SIM無しさん
18/06/18 17:02:02.96 KOo8kb9rr.net
IMEI書き換え出来ます?

612:SIM無しさん
18/06/18 17:12:54.13 p+PYDvi20.net
5Tから6移ったやつどうよ
845は熱い?

613:SIM無しさん
18/06/18 17:18:22.64 9yvCQqjY0.net
>>606
大したことないだろうな

614:SIM無しさん
18/06/18 17:23:46.75 7RHmsg1e0.net
みんなカバー何使ってる?純正以外でオススメないかな

615:SIM無しさん
18/06/18 17:26:11.36 p+PYDvi20.net
>>607
バッテリーの持ちは更に良くなった感じする?

616:SIM無しさん
18/06/18 17:52:08.55 LTgxc6v40.net
悩んだけど8GB買ったよ
到着が楽しみ

617:SIM無しさん
18/06/18 17:57:22.15 hVLhLOTf0.net
>>458 明日100ドル安いのが来るってんなら待つが、
そうでないなら100ドル安くなるとしても「使えない時間」のほうがもったいないよ
数週間後に100ドル安いのを手にできても「使えない時間」を考えれば大損だ
だからこその「欲しいときが買い時」なんよ

618:SIM無しさん
18/06/18 18:01:11.38 xhCXZBG0M.net
俺なんかイオシスで買ったよ…

619:SIM無しさん
18/06/18 18:05:19.87 uK4UFG1uM.net
>>612
分かるよ……

620:SIM無しさん
18/06/18 18:07:47.11 AZwxN0Di0.net
初OnePlus6(ビルド:ONEPLUS A6003_22_180422)デビューしました。
Win10pro(64bit)にてUSBデバイスドライバがうまくセットアップできません。
ドライバはどこからDLしたものを使えばよいでしょうか?
OS起動中のadb reboot bootloaderは動くのですが、bootloader起動中のadb devicesでデバイス認識してない状態です。

621:SIM無しさん
18/06/18 18:12:12.45 kJYDm8BDd.net
>>593
それやると宣伝だらけになるで

622:SIM無しさん
18/06/18 18:28:20.23 +GcVCdGE0.net
アップデートほっておいたらインストまでしてしまった。この状態でtwrpでインストしない方がいいですか?

623:SIM無しさん
18/06/18 18:31:02.20 wpriPw4i0.net
8GBクーポンもう使えんやんね?
くそお乗り遅れた

624:SIM無しさん
18/06/18 18:40:36.89 284eyRc00.net
いや19日まで使える


625:よ



626:SIM無しさん
18/06/18 18:50:39.38 OsgxiyY20.net
あと一時間で6 来るんだ。正座して待ってる最中の5T持ちw

627:SIM無しさん
18/06/18 18:52:01.55 4FykUWfW0.net
>>615
もうなってますやん。

628:SIM無しさん
18/06/18 18:52:29.81 E6Q367ymH.net
>>615
世の中それで回ってる

629:SIM無しさん
18/06/18 18:57:47.78 29oFQlIaM.net
>>589
ほんとこれ。
何を嫌がってるのか意味不明。

630:SIM無しさん
18/06/18 18:59:15.61 AZwxN0Di0.net
>>614
自己解決しました。
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
USBデバイスドライバの署名がなかったのが原因っぽいです。
このサイトを参考に、Win10に署名なしドライバのインストールを許可したあと、OnePlus6をbootloaderの画面のときに、USBケーブルで接続し、デバイスマネージャでドライバ更新して、再起動したら認識しました。

631:SIM無しさん
18/06/18 18:59:32.90 1nJN8QvaM.net
とりあえず広告なんかよりよっぽど猛虎弁?のがウザい

632:SIM無しさん
18/06/18 19:14:52.62 2IMASfNG0.net
会社から帰って初めてだったんで垢作って128やっと買えた
クーポン通らなくて焦ったが64の入れてた
ここ遅いんだっけ のんびり待つわ

633:SIM無しさん
18/06/18 19:21:01.16 4FykUWfW0.net
昼にJoybuyで注文したんだけどもう発送されてるんだが、本当かな?w
早くてびっくり
Procesing time:7daysって書いてあるんだけど、これなんの時間なんだろ

634:SIM無しさん
18/06/18 19:25:14.20 qHuDnyu60.net
出荷されるまで

635:SIM無しさん
18/06/18 19:25:55.49 +1UDjLBb0.net
>>626
おれも今日の6頼んで輸送中になってたけど
こっからがどうせ長いんだろって思ってる。といいつつワンちゃん期待してる

636:SIM無しさん
18/06/18 19:33:12.30 Lm5ikwrXM.net
oneplus6の青歯切れについて教えて下さい。毎日満員電車で青歯イヤホンを使ってます。今更有線イヤホンに戻れんのです。oneplus6の青歯はブチブチ切れるんでしょうか

637:SIM無しさん
18/06/18 19:53:03.16 2siTStPYH.net
>>629
ものすごくブチブチ切れます
安定してるiPhoneマジオススメ

638:SIM無しさん
18/06/18 19:56:59.85 TQiqpkSg0.net
昨日夜中まで起きて、スタートと同時に焦りまくって買ったよ。売り切れると思ったので、アクセサリーは後回しにしたよ。
なんだ、結構ノンビリでよかったんだなw

639:SIM無しさん
18/06/18 20:01:51.48 4FykUWfW0.net
>>627
こりゃあれか、伝票作っただけかな。
Shipped outとかほんまかいな笑笑

640:SIM無しさん
18/06/18 20:14:17.04 OsgxiyY20.net
6T も5T 同様mineo aデータプラン白sim で使えてるよ。UQ も出来るはず。4636のLTE only 設定必須。au 回線 LTE only でググればわかるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

641:SIM無しさん
18/06/18 20:17:58.89 t7cG2nM/0.net
>>629
EarinとMDR-EX31BNで使ってるけど、全く途切れないから安心していいよ。

642:SIM無しさん
18/06/18 20:21:59.40 t7cG2nM/0.net
Xiaomi Mi6からの乗り換えだけど、少し大きいなと感じる以外はほぼ全ての面で満足だわOneplus6。
熱くなるとか言われてるS845も拍子抜けするほどに熱くならないし、対応バンド多いのもやっぱ利点だなと思った。

643:SIM無しさん
18/06/18 20:22:09.77 UD401Fhi0.net
One Plus 5Tユーザーです
Youtubeアプリを使用してるとごくまれに動画再生が急に停止して「ピーーーー」っという超高音がなったあと電源が落ちてしまう現象が起きているのですが、同じような方いらっしゃいますか?

644:SIM無しさん
18/06/18 20:22:11.85 4FykUWfW0.net
>>631
こんだけ買った報告あると在庫からじゃなくて、これから入荷してとかありそうやな。
まぁ仕方なし

645:SIM無しさん
18/06/18 20:29:17.71 TQiqpkSg0.net
>>637
いずれにしても、ナカーマが多くてグローバル版のOS入れ替えとか、いろいろ相談出来て頼もしいねw
それにしてもクーポン配ってくれた方には感謝だよ。その後、OSの入れ替えとか追加のくじ引きクーポン案内とかスキンの紹介のフォローとか、いたれりつくせりだよ。まさに神!!w

646:SIM無しさん
18/06/18 20:41:22.70 LTgxc6v40.net
>>633
欲しい情報でした、ありがとう!
届いたらUQデータsim試してみよう

647:SIM無しさん
18/06/18 21:24:21.49 Ldd2wkaG0.net
JOYBUYでまだ届いてないのに間違えて受け取り済ボタンに押しちゃったけど届くかな・・・?

648:SIM無しさん
18/06/18 21:32:46.97 +omr3Vd+0.net
>>640
591で同様の書き込みをした者だがナカーマがいたか。
誰からも返信なくて不安なんたが大丈夫だよなぁ。

649:SIM無しさん
18/06/18 21:45:56.40 yLvUMczb0.net
12日にポチったのがまだまだだから気長に待とうぜ
今回白の安売りじゃなくて良かったわさすがに1週間以内に$50以上安く販売だったら悲しすぎた

650:SIM無しさん
18/06/18 22:08:09.25 Ldd2wkaG0.net
>>641
チャットで問い合わせてきたよ
注文状況に影響与える事はないって返ってきたから多分大丈夫そう
URLリンク(i.imgur.com)

651:SIM無しさん
18/06/18 22:24:36.89 +omr3Vd+0.net
>>643
ありがとう!
俺のほうもチャットで問い合わせてみたら同様の答えが返ってきた。
とりあえず、大丈夫そうで良かったよ。
ちなみに、英語はほとんど分からんのでgoogle翻訳を駆使ししながらやってみたけどね。(^^;)
URLリンク(i.imgur.com)

652:SIM無しさん
18/06/18 23:37:06.11 z9AnoLi20.net
JDで白の8GBが516ドルになってるな。
50ドルクーポン併用できるなら黒より安く買えるのか?

653:SIM無しさん
18/06/19 00:42:05.27 JmkG/G+40.net
50ドルクーポンがくじのやつなら適応可能だろう
てか本当に50ドル当たった人いるのw

654:SIM無しさん
18/06/19 00:44:27.60 z8Ynibnt0.net
ほんとだ白安いな・・・2ドルしかあたらなかったからどうでもよいな…

655:SIM無しさん
18/06/19 00:52:13.98 pOAxa5Wr0.net
joybuyで電話番号登録できないんだが
携帯だけど080を80するだけじゃないの?

656:SIM無しさん
18/06/19 00:54:15.65 8x8ymvni0.net
81いれた?

657:SIM無しさん
18/06/19 00:59:21.19 pOAxa5Wr0.net
>>649
+81-以下を打つんじゃないの?

658:SIM無しさん
18/06/19 01:05:46.92 Wwjj2B8A0.net
5Tsand whiteを裸で使いたいんだけど、バンカーリング直接付けたら剥がすとき(交換するとき)外装剥がれないかな、、、。

659:SIM無しさん
18/06/19 01:26:56.50 grSMs7Pr6.net
白の値段が戻ってる

660:SIM無しさん
18/06/19 01:29:39.18 nqcdB48a0.net
>>648
なんかその症状なったんだけど、適当に弄ってたらなんかいつの間にかなおったわ

661:SIM無しさん
18/06/19 01:37:37.57 z8Ynibnt0.net
日本語翻訳してたらダメだった気がする電話番号のとこ

662:SIM無しさん
18/06/19 01:54:49.52 pOAxa5Wr0.net
>>653-654
適当にやってたらできましたわ

663:SIM無しさん
18/06/19 01:55:36.74 iMpMzg5lH.net
乗り遅れた。joybuyに登録したが443で買えるんか?

664:SIM無しさん
18/06/19 02:02:16.99 nqcdB48a0.net
トップページのウェルカムクーポン貰っときや

665:SIM無しさん
18/06/19 02:53:36.01 8x8ymvni0.net
6ってusbって2.0なんか?

666:SIM無しさん
18/06/19 03:01:41.37 dI+QiHe10.net
2.0です

667:SIM無しさん
18/06/19 03:04:36.84 W/mcl6Ina.net
>>657
それ併用できなくね?

668:SIM無しさん
18/06/19 03:24:31.53 x/eM1hEyr.net
今回のセールで購入組多いのでケースとかフィルムの情報交換できたらいいなー

669:SIM無しさん
18/06/19 05:04:50.96 jy7LoCv5F.net
ケースじゃないけど、dbrandのカモ頼んだ。
カバーは、oneplus5のときからfilm使ってるんでaliexpressで適当に2、3種類頼んだよ。
たぶんこっちの方が先にくる予感(^_^;)

670:SIM無しさん
18/06/19 05:13:48.28 TEdhrhgp0.net
あのブログで見たけどdbrandのカモ良さそう。頼もうかな

671:SIM無しさん
18/06/19 05:26:40.45 4e3HWaBb0.net
6のDASHケーブル高いなあ
なんかほかに代用できる同じ規格でやすいのないのかな

672:SIM無しさん
18/06/19 05:36:47.07 jy7LoCv5F.net
dbrandいいよね。2枚入ってくると思うから、届いたらメルカリに流すんで誰か買ってよ。

673:SIM無しさん
18/06/19 05:49:49.50 o6JiJ2xi0.net
当初の予定より二万円近く安く買えたから心にゆとりをもってケース選び三昧だわ。とても嬉しいw

674:SIM無しさん
18/06/19 06:47:06.35 7t61eGybH.net
>>665
6のHow Toだとプレシジョンの説明してないんだよね
5Tの時はしてたのに
iPhoneと一緒で同じのが2枚って感じかね

675:SIM無しさん
18/06/19 06:57:55.54 qlvsGuzRH.net
>>634
ありがとう。本当に助かりました!

676:SIM無しさん
18/06/19 06:58:36.14 qlvsGuzRH.net
>>634
ありがとう。本当に助かりました!

677:SIM無しさん
18/06/19 07:56:08.85 x/eM1hEyr.net
>>665スキンだけって保護機能ないよね?

678:SIM無しさん
18/06/19 08:36:06.91 av/Luyqn0.net
>>548
たぶんこの動画のやつだよね
URLリンク(youtu.be)

679:SIM無しさん
18/06/19 08:44:57.83 oVTh+PMyF.net
>>667
5Tのも買って使ってるけど同じのが2枚だったと思う。違ったかな…
>>670
保護はすり傷防止くらいしかないです。
俺の手的には150g越えてくるとデカいと感じるんで、ケースは無理なんです。

680:SIM無しさん
18/06/19 08:52:00.61 +kIMsrr00.net
昨日 5.1.7が来たんだけど、oneplus.comにはまだ5.1.5しかない。他に5.1.7が来た人います?

681:SIM無しさん
18/06/19 08:59:37.48 /1mSpGp00.net
5.1.8があるな
URLリンク(forum.xda-developers.com)

682:SIM無しさん
18/06/19 09:15:35.21 mNxYpIRxa.net
6の白が欲しいんだけど安くならないね
黒の方が一般的には人気がありそうだが

683:SIM無しさん
18/06/19 09:29:18.35 +kIMsrr00.net
>>674
もう5.1.8が出てるんか? OTAの基準がわからんなぁ・・。

684:SIM無しさん
18/06/19 09:31:48.03 +kIMsrr00.net
>>675
oneplus.comで、Silk Whiteと256GBはOut of stockになってるし、今は在庫が少なくて安くならないんでは?

685:SIM無しさん
18/06/19 10:07:07.04 mjmoLfHR0.net
>>673
昨日届いた6は5.1.7
昨日迄使ってた5Tは5.1.2やった

686:SIM無しさん
18/06/19 10:20:54.92 fF//oANY0.net
>>675
夜中にJOYBUYで一瞬だけ白が516ドルだったよ…
今は619ドルに戻ってる

687:SIM無しさん
18/06/19 10:21:09.07 jtPU1aef0.net
VPNしたら5.1.8ふってきたよ
URLリンク(i.imgur.com)

688:SIM無しさん
18/06/19 10:21:31.08 Sir1/Ic90.net
ROG PHONE爆誕
OS:Android 8.1 Oreo and ROG Gaming X mode UI
CPU:Qualcomm Snapdragon 845 2.96GHz
ディスプレイ:6インチ(2160×1080)有機EL、HDR対応、90Hz
RAM:最大8GB
内部ストレージ:128GB / 512GB UFS 2.1
アウトカメラ1:1200万画素、F1.8、光学手ブレ補正、AIカメラ
アウトカメラ2:800万画素、ワイドアングル
インカメラ:800万画素、F2.0
バッテリー容量:4000mAh
サイズ:158.8×76.2×8.6mm
重さ:200g
その他:デュアルSIM、USB-Cポート、超音波センサー(エアトリガー)、指紋センサー、防水

689:SIM無しさん
18/06/19 10:33:24.89 ux6pLJUMM.net
他の845モデルよりベンチスコアいいね!
URLリンク(i.imgur.com)

690:SIM無しさん
18/06/19 11:15:07.15 +L3+mF2h0.net
カバーとフィルムセットで安いなー
URLリンク(s.aliexpress.com)
どれにしようか本当に悩みます
スキンも含めてですが

691:SIM無しさん
18/06/19 11:16:03.38 dJmmxU1y0.net
5と5Tは5.1.3が最新

692:SIM無しさん
18/06/19 11:27:39.76 rZSYDsZ10.net
>>674 の5.1.8でtwrp+magisk環境出来た。今のところ問題なさそう。

693:SIM無しさん
18/06/19 11:35:32.64 eLZzGC780.net
カバーくらい蟻なら大した額じゃないし無料配送で気になるの全部買えばいいだろ

694:SIM無しさん
18/06/19 12:04:48.60 +7wDdWQ80.net
そういえば、すでに使ってる人色むらとかどうですかね。ぱっと見わからないならいいけど

695:SIM無しさん
18/06/19 12:42:19.52 5pZryv1sr.net
>>686
俺aliのカバーは本体持ってなくてもサイズ感確かめるために買ったりするわ

696:SIM無しさん
18/06/19 13:36:33.37 nM+5m2ZzH.net
Dbrand最初はつけてたけどボタンが押しにくくなるのとシートの端の角の感触が気になって結局剥がしたな

697:SIM無しさん
18/06/19 13:40:21.08 I7YFR11GH.net
>>672
逆だった
5Tが同じの2枚で、iPhoneが2タイプ。sorry

698:SIM無しさん
18/06/19 13:58:35.17 B1icY0rF0.net
JDって、何の略ですの?

699:SIM無しさん
18/06/19 14:01:59.27 nhNKKSwt0.net
6のレビュー動画いろいろ見てるけど動画の手ぶれ補正は優秀っぽいね

700:SIM無しさん
18/06/19 14:37:07.33 fZQtqVVcM.net
今日買ったら届くのいつぐらいですか?

701:SIM無しさん
18/06/19 14:49:37.81 LDIJvfCdH.net
5日後だぞ

702:SIM無しさん
18/06/19 15:08:21.59 MUeRix510.net
>>693
アマゾンでアベンジャーズモデルなら明日届くってさ

703:SIM無しさん
18/06/19 15:26:25.00 2JDTXcR/a.net
Franco kernel キタ━━(゚∀゚)━━!!

704:SIM無しさん
18/06/19 15:37:09.97 QwKBVA7xH.net
6をmineo dでうんよう

705:SIM無しさん
18/06/19 15:38:29.26 QwKBVA7xH.net
↑ミス
6をmineo Dで運用しよう思ってるんだけど
band6対応してないと不便なんかな

706:SIM無しさん
18/06/19 17:18:23.45 Yvb0CEuZM.net
B6もB19も対応してるんじゃないの

707:SIM無しさん
18/06/19 17:20:26.88 Xo5DvIOWM.net
sim2でオケ

708:SIM無しさん
18/06/19 17:37:02.97 rM+1Fycd0.net
ストレージなんて64gbで充分では?足りなきゃクラウドあるしな
だから128gbなんて使い切れないだろ
256gb?頭おかしいんじゃね?金の無駄

709:SIM無しさん
18/06/19 17:39:23.92 GI5gDSef0.net
5Tは、sim2に挿せば B6掴むみたい(仕様ではB6の記載なし)だけど、6でもsim2でいけるの?

710:SIM無しさん
18/06/19 17:40:38.23 rM+1Fycd0.net
メモリはフツーの使い方なら4gbあれば間に合う
6gbあっても泥のメモリ管理の仕組みからすれば、常駐以外のバックグラウンドアプリはキルされまくるし
8gb?バカでは?病院にいけよ

711:SIM無しさん
18/06/19 17:43:15.17 jtPU1aef0.net
大量にメモリがあればカーネルがIOのキャッシュなどに使うから無駄ではない。

712:SIM無しさん
18/06/19 17:44:05.20 rM+1Fycd0.net
>>704
じゃあ6gb8gbを目一杯使ってる証拠出してよ
スクショとかさ

713:SIM無しさん
18/06/19 17:49:46.64 jtPU1aef0.net
めいっぱい使われてるが?
URLリンク(i.imgur.com)

714:SIM無しさん
18/06/19 17:50:52.89 k9J2slte0.net
いいよ俺は6 64買ったから

715:SIM無しさん
18/06/19 17:57:23.55 Ru5IaJ810.net
>>706
これって手動でコマンドか何かで無理やり確保しただけでは?
設定から見れるメモリは半分ぐらいしか使われてないらしいじゃん

716:SIM無しさん
18/06/19 17:59:36.37 jtPU1aef0.net
お前の端末でも見られるから見てみろよ
adb shell してコマンド実行するだけだ

717:SIM無しさん
18/06/19 18:11:07.99 a2pRD2D50.net
sn845のOneplus6 はDisplayportのAlt mode経由で有線HDMI出力ができますか?
sn835のOneplus5 では出来たらしいのですが・・・

718:SIM無しさん
18/06/19 18:17:41.08


719:jtPU1aef0.net



720:SIM無しさん
18/06/19 18:19:22.04 rFUtjppmr.net
>>591
前にjoybuyで同じ失敗したことがあるけどちゃんと届いたわ
ただ発送連絡とかは来なくて心配した

721:SIM無しさん
18/06/19 18:35:05.40 PjX2M89P0.net
>>712
591です。
返信ありがとうございます。
チャットで問い合わせた結果、
>>644の返事が来たんだけど、メールでも問い合わせてみたら、こういった返事が来たのでとりあえず安心してます。
ちなみに発送後、ちゃんとトラッキングナンバーは購入履歴に表示されましたか?
URLリンク(i.imgur.com)

722:SIM無しさん
18/06/19 18:35:20.05 jF81r8pT0.net
>>708
「設定から見れるメモリ」見せて証拠出してよ
スクショとかさ
URLリンク(i.imgur.com)

723:SIM無しさん
18/06/19 18:37:53.87 YsAvUnmxM.net
JoybuyのステータスでAwaiting acceptanceってなってるんだけど一体どういう状態なんでしょ。
この文言見てなんのacceptanceやねん状態なんですが。

724:SIM無しさん
18/06/19 18:42:23.54 rFUtjppmr.net
>>713
いや、わからなかった
その時はアクションカメラで単価がそれほどじゃなかったから1ヶ月したら問い合わせようと思ったら届いた、って感じだった

725:SIM無しさん
18/06/19 18:48:29.79 Y9n5i0p30.net
初心者を叩く自称上級者気取りのウンコ

726:SIM無しさん
18/06/19 18:48:56.02 PjX2M89P0.net
>>716
そうですか。
チャットでもメールでも問い合わせた結果、
運輸会社が発送処理したらトラッキングナンバーも教えるよ!
みたいな返事になってるので大丈夫だとは思います。
とりあえず、1カ月ほど待って、万が一届かないければjoybuyなりPayPalに問い合わせてみよう思います。
どうもありがとうございましたm(__)m

727:SIM無しさん
18/06/19 18:56:08.46 IEYZQUB/d.net
5TまではVoLTEいけるらしい
URLリンク(mobile.twitter.com)

728:SIM無しさん
18/06/19 19:00:19.03 Y9n5i0p30.net
>>719
これマジで?
ガジェットファンは早く記事にしてほしい
みんな助かるし

729:SIM無しさん
18/06/19 19:07:30.69 deGuOJXJ0.net
URLリンク(www.google.co.jp)
Oppoがノッチなし、ポップアップ式のフロントカメラ付きのスマートフォン出すからほぼOnePlus 6T確定かな

730:SIM無しさん
18/06/19 19:09:16.75 r5z3CVOeM.net
可動部分が増えると壊れそうw
というかケースメーカーは大変そうだな

731:SIM無しさん
18/06/19 19:10:54.87 vtWIqbovr.net
>>720
なんなんコイツ

732:SIM無しさん
18/06/19 19:13:50.30 deGuOJXJ0.net
>>722
ケースはジッポみたいにフロントカメラ可動時には上部を左右どちらかに外せるようにしよう

733:SIM無しさん
18/06/19 19:14:31.37 aBSYadUfd.net
ワッチョイ見ればアホであることが明らか

734:SIM無しさん
18/06/19 19:14:56.58 KRn5JB+K0.net
>>721
ポップアップではなく本体分割スライドでは?

735:SIM無しさん
18/06/19 19:19:09.19 4e3HWaBb0.net
8gのが買い換えるときその分高く売れる時点で無駄じゃないんだよな~

736:SIM無しさん
18/06/19 19:40:21.10 aus/dLvV0.net
>>702
フサガッテルらしいで

737:SIM無しさん
18/06/19 19:56:55.11 s1QPVYPhM.net
>>723
>>21
赤ちゃんだから、構ったらダメよ?
自称初心者気取りの古参+他人任せな無責任なのでww

738:SIM無しさん
18/06/19 20:00:30.85 npw4VU4Ca.net
住所入力したら赤字で
The shipping address you selected is different from the address we identified. The shipping cost has been updated accordingly.
ってなるんだがこれは無視して進んでいいんでしょうか?

739:SIM無しさん
18/06/19 20:41:36.46 C/LrT2ay0.net
やってたゲーム全てがこの画面比率に対応してない
他メーカー同様16:9モード追加してくれんかな

740:SIM無しさん
18/06/19 21:03:50.30 /bmLubgDd.net
ギアベで500ドル切ったぞ、急げ!

741:SIM無しさん
18/06/19 21:19:47.71 o6JiJ2xi0.net
>>703
ネタにマジレスするけど、
お前は二年後、三年後も同じことを言えるのか?
ん?二年も使わないって?
搭載メモリをケチる人がそう頻繁に買い替えるわけないよな。

742:SIM無しさん
18/06/19 21:23:38.91 gPfFZgDP0.net
あるじゃん

743:SIM無しさん
18/06/19 21:27:01.95 8C7tXJZWr.net
最新の機種だと頻繁に使うアプリを予めメモリに読み込んで
起動を高速化する機能あったりするので決して無駄ではないよ

744:SIM無しさん
18/06/19 21:39:21.97 G6CkCoUo0.net
>>731
これの全画面モード
URLリンク(i.imgur.com)

745:SIM無しさん
18/06/19 21:50:07.59 05iUiqeY0.net
5Tの6Gでなんの不満もないが8G買った
Never Settle

746:SIM無しさん
18/06/19 22:14:08.24 0SquIEJWd.net
ノッチもイヤだけど可動式は壊れそうで且つ重くもなりそうだなーって悩んでる

747:SIM無しさん
18/06/19 22:37:59.13 yRUQY57L0.net
何故6gや64gの奴が上位モデルの8g,128g,128gの事を叩くのか理解できないんだが

748:SIM無しさん
18/06/19 22:48:58.47 pFz9meVw0.net
コスパ重視の端末なのに、なぜ、無意味な8gb、128gbを買うのか。ということだろ。
俺も最初は6gb買おうと思っていた。しかし、安かったので8gb買った。ゲームもやらないコスパ重視の俺。ちょっと複雑な気分w

749:SIM無しさん
18/06/19 22:50:30.54 qIsykE7A0.net
前から容量でネチネチ言ってるやつだろ相手しなきゃいいのに

750:SIM無しさん
18/06/19 23:09:28.21 KnKwAJnV0.net
ロクヨンストレージじゃ足りんからだよ
言うて8ギガRAMとの価格差もビミョーだったしな、別に金が無くてOP買ってるわけじゃねーしw
ニゴロ6ギガRAMあるんなら迷わず買う

751:SIM無しさん
18/06/19 23:10:17.96 EvBErcwXM.net
6GBでも8GBでもこの端末は良い!

752:SIM無しさん
18/06/19 23:10:39.61 z8Ynibnt0.net
たかだか6000円差ぐらいなら上位買うだろ容量ギリギリとかで使う気ないしな

753:SIM無しさん
18/06/19 23:11:42.76 .net
でも謎通信

754:SIM無しさん
18/06/19 23:34:17.28 PIujcOmLM.net
たまにY乗り換え案内とかGmailとかメルカリとかログインが必要なアプリが総じて停止するようになる
何なんだ

755:SIM無しさん
18/06/19 23:38:55.09 pFz9meVw0.net
怖いこと言わないでケロ

756:SIM無しさん
18/06/20 00:03:40.96 a4ufQeu+0.net
sdカード使えたらメモリ6GB買ってたな。

757:SIM無しさん
18/06/20 00:05:33.39 jGzB/oHIr.net
SDカードスロットとか邪魔なだけでしょ

758:SIM無しさん
18/06/20 00:11:11.74 c+0TZQyj0.net
>>749
それは無い

759:SIM無しさん
18/06/20 00:12:51.79 DnN03UxC0.net
>>748
まぁ、みんなこれでしょ

760:SIM無しさん
18/06/20 00:18:53.95 UrpBEsOd0.net
なんでRAMの話がストレージの話にかわってんの

761:SIM無しさん
18/06/20 00:47:24.54 h7VsQJKI0.net
8GBRAMがほしくて8GBモデル買ってるんじゃなくて128GBとか256GBのストレージがほしくて8GBモデル買ってる人がほとんどだからでしょ

762:SIM無しさん
18/06/20 01:00:03.65 1vJ3/tmd0.net
結局金の話やろ
「6GBの128GB版が数千円や1万円安くあればそれで大満足なのになー」っていう
私はガジェットオタクなのでその辺の数万円の差とかどうでも良いけど、
世間には気にする人もいるんでしょうよ

763:SIM無しさん
18/06/20 01:04:05.42 2NNISPkn0.net
まだくだらない話してるのか
dxomarkでoneplus6のカメラどの変になるんだろう

764:SIM無しさん
18/06/20 02:00:11.90 LEGhL8uw0.net
18日深夜に購入してin transitにはなってるけど追跡番号はまだ発行されてない
これって配送会社にはまだ引き渡されてないってこと?
もう追跡番号まで発行された人いる?

765:SIM無しさん
18/06/20 02:10:41.44 bqIp+yL40.net
FindXは接続端子がTypeCになってるのがOneplusユーザ的にはありがたい
これでDash対応ケーブルやモバイルバッテリーの種類が増えそう
誰もやらないだろうけど、vooc対応ケーブル+TypeC変換アダプタで一応Dashチャージは可能だった

766:SIM無しさん
18/06/20 02:38:36.68 Ka9yv1ckM.net
URLリンク(repo.xposed.info)
これの使い方がわからん。Magiskモジュールどこにあるの?apkしかダウンロードできない

767:SIM無しさん
18/06/20 02:50:10.58 h7VsQJKI0.net
馬鹿なのか?

768:SIM無しさん
18/06/20 04:10:51.11 sr/w5fN1d.net
このスレのレベルすげー下がったな

769:SIM無しさん
18/06/20 05:20:50.81 MDJh18wRa.net
JOYBUYの大安売りで大量のキッズが流れ込んできたな…クズナッツマンが紛れてなければ良いが

770:SIM無しさん
18/06/20 06:02:30.93 /E/4bQyK0.net
>>730
書いてあるとおりだよ

771:SIM無しさん
18/06/20 06:03:17.25 uSLgR2Oq0.net
コスパ関係なくデザインが好きだから10万でも買う俺みたいなやつもいるはず
HuaweiとかSamsungはロゴがダサく感じて、それだけで無理なんだなぁ

772:SIM無しさん
18/06/20 07:02:34.46 QngBzQ/5H.net
>>760
招待制の頃が凄まじくニッチだったとも言えるがw

773:SIM無しさん
18/06/20 07:21:48.46 9Sy9msMu0.net
docomoロゴ…うぐっ

774:SIM無しさん
18/06/20 08:21:57.62 kTSrGd7q0.net
>>756
18日1:20頃(日本時間)に注文して20日3時に追跡番号発行された。

775:SIM無しさん
18/06/20 08:54:08.17 jJzpzr2eM.net
荷物、深センの仕分けセンターに到着したって!
頑張れ俺のoneplus6

776:SIM無しさん
18/06/20 08:55:09.89 M5PDwTIh0.net
そっからなげーぞ

777:SIM無しさん
18/06/20 08:56:09.61 jJzpzr2eM.net
>>768
マジかよ…

778:SIM無しさん
18/06/20 09:01:11.47 F12BWlUKr.net
18日の朝五時にペイパル支払いして未だに音沙汰ないけど同じような人いる?

779:SIM無しさん
18/06/20 09:06:42.93 L8Q77NgNM.net
昨日オランダ出たらしい

780:SIM無しさん
18/06/20 09:06:55.18 uRn9zZaG0.net
なんとかして早く送らせることできないの?
1ヶ月かかるって時点で不安で注文できないんだけど

781:SIM無しさん
18/06/20 09:08:50.66 .net
>>772
どんなに良いクーポンやセールでも躊躇するよな

782:SIM無しさん
18/06/20 09:11:19.67 qjc821Ya0.net
アリババから買ったoneplus6届いたので報告します。
iijのタイプA音声通話機能付きSIM刺したところ相性が悪いのか、電話不可!ネットもLTE電波を時々つかむ程度できわめて不安定、
もちろんvolteもダメ、結論au回線は全く使い物になりません。
Freetelの音声通話機能付きSIM(ドコモ回線)刺したら問題なくネットも電話も使えました。
ソフトバンクのガラケーのvolteSIM(音声のみ)刺しても問題なく発信でしました。
今回iijのタイプA音声通話機能付きSIMからタイプDに変更しなければならなくなりました。
カタログ値に騙されたトホホです。

783:SIM無しさん
18/06/20 09:12:09.61 yLBIvVAQ0.net
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
IIJmio 366MB超えた場合
URLリンク(imgur.com)
イオンモバイル
URLリンク(imgur.com)
DMMモバイル
URLリンク(imgur.com)
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) 44レスはOK
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

784:SIM無しさん
18/06/20 09:12:25.12 yLBIvVAQ0.net
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
URLリンク(imgur.com) これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

785:SIM無しさん
18/06/20 09:12:39.74 yLBIvVAQ0.net
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます
URLリンク(goo.gl)
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑

786:SIM無しさん
18/06/20 09:12:45.59 nYWYs4huM.net
oneplusのロゴってダサくないか、、、

787:SIM無しさん
18/06/20 09:12:55.13 yLBIvVAQ0.net
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです

788:SIM無しさん
18/06/20 09:13:10.92 yLBIvVAQ0.net
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0~10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1~10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社

789:SIM無しさん
18/06/20 09:22:21.90 1EwEbn9j0.net
深センの仕分けに届いてはや一週間
ステータスの変化なし

790:SIM無しさん
18/06/20 09:22:46.75 F12BWlUKr.net
>>770
追跡確認すると
your package is on its way.packages are typically delivered within 30 days of shipping
出荷は30日以内に行います
ってjoybuyどうなってんのよー
初ペイパルで初joybuyで不安まみれ

791:SIM無しさん
18/06/20 09:23:15.64 jJzpzr2eM.net
>>778
シンプルで好き。
ダサいのはhuaweiiだろ。

792:SIM無しさん
18/06/20 09:24:27.76 MDJh18wRa.net
>>774
au通話使うならmix2か素直に国産スマホ買っとけ
auデータなら4636LTE Onlyで問題なく使えるから
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A5000/7.1.1/DR

793:SIM無しさん
18/06/20 09:28:48.85 MDJh18wRa.net
ガルマックスといいロクに下調べしないでauデータすらまともに使えない!やられた!!とか騒いでるニワカホントに増えたな
通話前提で中華スマホ運用するなら禿系かD使えよ

794:SIM無しさん
18/06/20 09:29:03.08 2NNISPkn0.net
18日の深夜に買ったplus6 トラッキングナンバー来ました

795:SIM無しさん
18/06/20 09:31:23.60 XDaKSKP/a.net
>>762
進めるから適当にクリックしてたら3個ぐらい注文してたわ

796:SIM無しさん
18/06/20 09:46:19.50 F12BWlUKr.net
>>786私も先程確認したらトラッキングID来てました、ただメールも何も来なかった

797:SIM無しさん
18/06/20 09:50:42.26 yIgR+iIdM.net
ほんとだ。意外とあと二週間ぐらいで届くかもね

798:SIM無しさん
18/06/20 09:50:49.00 c61RIfMyM.net
やっと届いたわ...
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A6003/8.1.0/LT

799:SIM無しさん
18/06/20 09:58:58.99 XDaKSKP/a.net
>>790
細かくレビュー頼む

800:SIM無しさん
18/06/20 10:09:04.24 oRGTpcgMM.net
AUで使おうとするなよ雑魚
消えろ

801:SIM無しさん
18/06/20 10:27:14.80 +BwbeqF2M.net
oppoの新フラグシップがカメラスライド式だから6Tもそうなりそう
流石に7かな

802:SIM無しさん
18/06/20 10:46:29.33 IFcrIoXy0.net
Find X見たけど、背面カメラまで隠す必要はあったのだろうか
NEXみたいにインカメだけ可動でよかった気がする

803:SIM無しさん
18/06/20 10:51:18.08 L8Q77NgNM.net
13万はやばいわ

804:SIM無しさん
18/06/20 11:04:36.81 5LYXDz+AM.net
>>795
それな

805:SIM無しさん
18/06/20 11:09:45.20 XqdTc+0Lp.net
ケース絶対困るわ
6Tもあんなんなったらおしまいだぞ

806:SIM無しさん
18/06/20 11:16:24.20 QpccSegw0.net
あの機構はvivo方式より壊れやすそうに見える

807:SIM無しさん
18/06/20 11:56:40.97 F6rEcxVH0.net
>>728
ソースは?

808:SIM無しさん
18/06/20 12:21:24.63 0P0JhrYrM.net
>>799
掴んでるんじゃね?
270 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 02af-LHz9 [115.69.237.164]) [sage] :2018/06/13(水) 23:47:48.08 ID:qZcPKgLA0
WCDMAのBand6って、B5でUARFCNの値が1037/812を掴んでれば対応してるんじゃないの?
OP6だけど、掴んでるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

809:SIM無しさん
18/06/20 12:22:05.92 zhruA3Rmx.net
クーポンも終わって祭り終了か
白欲しかったな

810:!id:ignore
18/06/20 12:24:14.05 AlO224Sw0.net
>>800
5ちゃんがソースかよ

811:SIM無しさん
18/06/20 12:27:55.77 F6rEcxVH0.net
>>800
やっぱりそうなんだ。
ふさがってるって情報なかったから??ってなった
検証ありがとうございます

812:SIM無しさん
18/06/20 12:46:44.62 TGAl4HZDM.net
セールで届くのは二週間後くらいかな
そろそろ皆さんフィルムで悩む頃じゃないですか?

813:SIM無しさん
18/06/20 12:50:29.05 6sA77cpYM.net
フィルムとケースはまじで悩む

814:SIM無しさん
18/06/20 13:10:28.70 rc8zKg0sM.net
最初から付いてるフィルムは滑りは良いが埃集めるね
ケースはこれで不満無し
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A6003/8.1.0/DR

815:640
18/06/20 13:12:20.88 LOeBDzW00.net
先に受け取り済みボタン押しちゃった早漏ですがトラッキングIDきてました

816:SIM無しさん
18/06/20 13:17:17.70 W9tZhaxS0.net
フィルムはガラスではないと思うけどレビュー写真で端まできれいに貼れていたのでフロント二枚入りを買ってみた
貼るのは大変そう URLリンク(s.aliexpress.com)
ケースは色々悩んでいて未だに決まらない

817:SIM無しさん
18/06/20 13:17:48.10 rc8zKg0sM.net
初oneplusだけどヌルヌルだねこれ
URLリンク(i.imgur.com)

818:SIM無しさん
18/06/20 13:23:38.40 3BwnJ+9s0.net
中華スマフォにも泥Pベータが出回ってるけど、あれって直接ググルが作って配布してるの?
それともop6ならワンプラが移植して配布してるの?
ワンプラ移植なら謎通信ありそうだよね

819:SIM無しさん
18/06/20 13:29:21.30 +2e3PNVnM.net
svmoねぇ…

820:SIM無しさん
18/06/20 13:40:39.56 cFMTVEDvD.net
しかもXiaomiスレとマルチポスト

821:SIM無しさん
18/06/20 13:45:31.09 RQYTp+Ek0.net
>>812
ちゃんと内容変えてるだろ

822:SIM無しさん
18/06/20 13:53:17.72 nYJwmYyFM.net
18日昼に注文した分のトラッキング来た
今回はBpostじゃなくてPostNLだった

823:SIM無しさん
18/06/20 14:05:17.70 aAN2mKfp0.net
この前のクーポン組は多分6月中には届かないだろうから気長に待とうぜ

824:SIM無しさん
18/06/20 14:47:25.10 NCXs/yVJM.net
>>802
販売してない国のバンド掴めるかどうかの情報なんてそんなもんじゃね?

825:SIM無しさん
18/06/20 14:51:17.84 8vzl1crYd.net
>>816
ワッチョイ見てから物言えょ

826:SIM無しさん
18/06/20 14:53:56.72 8vzl1crYd.net
>>802
ワッチョイ消そうとして消えてねーしw

827:SIM無しさん
18/06/20 15:28:37.29 +3XIK+z7r.net
>>806
フィルムは本当ホコリまみれになったから これ買った。快調。
Gosento【3D全面保護】OnePlus 6 フィルム ガラスフィルム 液晶保護フィルム 飛散防止 硬度9H 気泡防止 OnePlus 6 対応 (ブラック) URLリンク(www.amazon.co.jp)

828:SIM無しさん
18/06/20 15:51:32.84 jlmLdKRi0.net
優先ネットワークタイプを、2G/3Gにして、Network Cell Info liteで様子を見てると、B19は掴みます。通話も出来ました。
OP6のSPECを見るとUMTS(WCDMA): Band 1/2/4/5/8/9/19となっているので、当たり前かもしれませんが、docomoのB19っbト残ってる?
Band19のみ対応だけどBand6でも使えるっていうことなら、VoLTEが使えないので、ちょっと助かるかも・・・。

829:SIM無しさん
18/06/20 16:19:09.03 rdemOpHNM.net
>>820
B19は残ってる地域もある。
名古屋だけど掴んでるようには見える。
OP6だと、Band6とB19はどちらに固定してもDocomoなら通信できるよ。
将来的にどうなるかは知らないけど。
Band6固定時は、B5-850で掴んでるように見えるけどね。

830:SIM無しさん
18/06/20 16:29:13.57 jlmLdKRi0.net
>>821
ありがとう。京都ですけど残ってるってことですね。
プラスエリア化したMiNote2で掴んでたBand6のアンテナは掴まないけど、望みはありそうですね。

831:SIM無しさん
18/06/20 16:32:33.97 SajUP88J0.net
>>819
それも端浮きしてだめだった
やっぱり公式フィルム以外はだめ

832:SIM無しさん
18/06/20 16:36:54.13 Sv48MGH2H.net
アベンジャーズ版ってあまり需要ない?

833:SIM無しさん
18/06/20 16:48:17.82 IzJIBSSz0.net
アベンジャーズ好きだけど特に欲しくはならん
一年もしないうちに使っててウザくなりそう

834:SIM無しさん
18/06/20 16:50:56.17 .net
>>810
これマジでどうなの?

835:SIM無しさん
18/06/20 16:54:56.47 nbrKZd2F0.net
アプデまた来た

836:SIM無しさん
18/06/20 17:15:46.25 t6cnfBGC0.net
>>826
oneplusに関してはoneplusが配布してる
他のはgoogleが配布してる

837:SIM無しさん
18/06/20 17:20:44.97 ysV7de0/a.net
>>774
人柱報告乙!
多謝!

838:SIM無しさん
18/06/20 17:25:44.15 .net
>>828
なんだ、じゃ謎通信入りか

839:SIM無しさん
18/06/20 17:38:07.77 t6cnfBGC0.net
>>830
どうせ聞く耳ないんだろうけど
マジレスすると謎通信H2OSのほうで
OOSには無い
というかあったらXDAの連中が大騒ぎする
豆な

840:SIM無しさん
18/06/20 17:41:43.37 Jk53P4tKM.net
>>774
いや だから auデータは使えてるて。
わかってないだけやん。
URLリンク(i.imgur.com)

841:SIM無しさん
18/06/20 17:46:49.28 o3j8uYLx0.net
ワッチョイなしに反応するなよ

842:SIM無しさん
18/06/20 17:49:42.32 t6cnfBGC0.net
>>833
反応してから気づいたんだ
いつもはスルーしてるんだがミスった

843:SIM無しさん
18/06/20 17:51:13.51 0B5xirXKE.net
反応してる奴は自演だろ自演

844:SIM無しさん
18/06/20 17:59:57.27 +2e3PNVnM.net
赤ちゃんがH2OSの存在自体あること知らんだろw

845:SIM無しさん
18/06/20 18:04:37.89 DrAzNh4uM.net
謎通信くんこれだけ遊んでもらえるんだからそりゃ居着くわなあ

846:SIM無しさん
18/06/20 18:18:11.05 ZE2hY5Hud.net
釣られヴァカ大杉

847:SIM無しさん
18/06/20 18:25:24.50 hvN4TkYx0.net
オキシゲンだってナッツあって話題になっただろ

848:SIM無しさん
18/06/20 18:39:26.56 7fywTefRM.net
過去に教えてやったのに覚えてないのか
スレリンク(smartphone板:778番)-782

849:SIM無しさん
18/06/20 18:56:31.07 rXswapIz0.net
>>840
謎通信の証拠を晒してしまったバカだろ

850:SIM無しさん
18/06/20 19:22:16.14 Z/XV4+pr0.net
>>833
お前が相手してた奴と同一だけどな!

851:SIM無しさん
18/06/20 19:52:48.58 FiiGaPZMd.net
>>823
端浮きは3D加工のせいで貼り付け位置ずれで発生する
不器用乙ってやつだ

852:SIM無しさん
18/06/20 20:00:38.72 UrpBEsOd0.net
>>814
俺は18日夜にポチったけどまだだったうらやま

853:SIM無しさん
18/06/20 20:05:05.20 Vuh2hIIp0.net
新しいジェスチャーコントロール、やはりアプリ一覧を開くまでにホールドする時間を設定できないせいで使いづらいな

854:SIM無しさん
18/06/20 20:05:17.76 wIwK9Z7F0.net
Dear customer,
We're sorry about the payment issues that have affected your recent order.
To express our sincere apology, here’s a coupon for $1 off orders over $10 (valid till 30 June).
To ensure that your payment goes through, please check that your card information is correct, or use a different card.For more enquiries, please email us at contact@jd.com.
てメール来たけどどこの画面でカード情報の修正すんの?

855:SIM無しさん
18/06/20 20:23:52.88 wIwK9Z7F0.net
誤爆です

856:SIM無しさん
18/06/20 20:39:15.94 0c0+/hxRM.net
URLリンク(www.androidauthority.com)
これやってみたら、言語設定が日本語だと使えなくて、英語にしたら使えるな。

857:SIM無しさん
18/06/20 21:37:03.89 sw6igCkF0.net
>>845
切り替わるまで保持しなくても下から少し引き上げて離せば最近使ったアプリ一覧に切り替わるよ。
それか開発者用設定を使えるようにしてアニメーションの時間を短くするとそこまで時間がかからなく感じると思う。

858:SIM無しさん
18/06/20 21:59:43.85 mROAF2mHM.net
クリアでなんかいいケースない?

859:SIM無しさん
18/06/20 22:51:23.56 OcW6smE2a.net
先月iijからuqに変えたんだけどそれ忘れててギアべで買ってしまったわ

860:SIM無しさん
18/06/20 22:53:24.63 6S6eCeQ00.net
>>823
ガラスコーティングはどうなんだろう?

861:SIM無しさん
18/06/20 23:05:09.77 sF8+dZT80.net
>>832
auデータ通信は使えるのか

862:SIM無しさん
18/06/20 23:51:13.05 0PHiZKlO0.net
OP6って、スクショ撮ったとき、ノッチの部分は、どう表示されるの?

863:SIM無しさん
18/06/20 23:57:05.16 0PHiZKlO0.net
ノッチで隠れてるアイコンがどうなるのかなーって

864:SIM無しさん
18/06/20 23:57:48.70 Qc1DU5u9d.net
>>802
( ´,_ゝ`)プッ

865:SIM無しさん
18/06/21 00:01:49.96 lKhKQsY+0.net
>>802
ID無し=svmo

866:SIM無しさん
18/06/21 00:28:48.01 YwsyTgbNr.net
>>853
正確に言うとau 系mvno の白sim
黒simはわからん。

867:SIM無しさん
18/06/21 00:30:33.96 XPuETPfZ0.net
>>858
黒sim誰か試してよ

868:SIM無しさん
18/06/21 00:34:24.06 aIBCOdn9d.net
auって何のメリットがあんの?

869:SIM無しさん
18/06/21 00:36:28.40 aIBCOdn9d.net
svmo=btg6

870:SIM無しさん
18/06/21 00:37:00.27 U2sZGI770.net
メアド変えたくなかったり、昔の安い3gプランを維持し


871:てたり 理由があんだよ



872:SIM無しさん
18/06/21 00:38:24.39 U2sZGI770.net
>>861
誰でも同一人物に見える病か
病院にいけ

873:SIM無しさん
18/06/21 00:56:36.31 fjsvHf0ud.net
118.241
ID消さねーのお?

874:SIM無しさん
18/06/21 01:01:37.98 YxGLpdXA0.net
>>864
無理なんだが?
浪人買うから金くれよ

875:SIM無しさん
18/06/21 01:33:10.26 DlcPh5sid.net
>>703
病院にいけ

876:SIM無しさん
18/06/21 01:50:31.74 iXaYCCtBM.net
あぼーんだらけ

877:SIM無しさん
18/06/21 02:13:56.74 ANLzXeOn0.net
なんかOTAなのにめっちゃ重いんだけど
ツイッター見ると60MB前後なのに
URLリンク(i.imgur.com)

878:SIM無しさん
18/06/21 02:24:50.19 lKhKQsY+0.net
NG入りのsvmoくんの今週のワッチョイ

btg6 [118.241.xxx.xx]

879:SIM無しさん
18/06/21 02:57:30.04 uf36zPhhp.net
>>824
俺は安売り待ってる

880:SIM無しさん
18/06/21 03:09:53.37 YwsyTgbNr.net
>>860
auではなくて、au系のmvnoにメリットがあるってこと。UQの高速データしかり、mineoのaプランはdプランほど混んでないとか だと思う。

881:SIM無しさん
18/06/21 03:17:00.59 02ZD9RRt0.net
play musicとかgoogle photoがwifi繋がってるのに接続待機になってしまうのだけど、みんなも発生してる??

2chMate 0.8.10.10/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.1.0/LR

882:SIM無しさん
18/06/21 04:37:20.81 hhw8HLn+0.net
俺の端末は特定のアプリとかでなく、Wi-Fi全般が使い物にならん低速度になった
早いとこ修正してほしいわ

883:SIM無しさん
18/06/21 04:41:14.50 r/RPqtzx0.net
「電池→電池の最適化→すべてのアプリ」にGmailが無くて「最適化しない」を指定できないんだけど俺だけ? ちな5T

884:SIM無しさん
18/06/21 05:41:59.50 jgYdwpFhd.net
>>858
ん?黒ってvolte専用simじゃない方?

885:SIM無しさん
18/06/21 06:37:49.55 JnGgel45a.net
何が無意味なのか知らんが、その時の最高機種にした方が長持ちするぞ

886:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
18/06/21 06:54:24.24 XVh7c0gU0.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch