AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか892勝目at SMARTPHONE
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか892勝目 - 暇つぶし2ch150:SIM無しさん
17/12/04 11:51:53.61 .net
>>146
入力しづらいといえば有料アプリをすすめてくる
笑わせるよな

151:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 11:53:45.40 Re9fsPN+d.net
>>146
おいおい、、ATOKいくらか知らんけど、
たかが千円ぐらい躊躇するんならあいぽんの方が合ってると思う(^-^;)y-~~

152:SIM無しさん
17/12/04 11:54:16.30 .net
バランスドアーマチュアの特徴は、とにかく小さい。再生周波数帯域は狭いが、音が明瞭である。と言うところです。
バランスドアーマチュアと言うのは、小型化が出来るので、補聴器用として進化しました。

153:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 11:55:39.30 Re9fsPN+d.net
>>148
君も一生あいぽんで良いと思うよ(^-^;)y-~~

154:SIM無しさん
17/12/04 11:55:50.38 rYCmAL3t0.net
>>145
だから、メリットを潰す作りをしたのを、Appleが出してるって書いてるやん
AppleのBA型のIn-Earとか、iPhoneの音質がクソだったと昔から突っ込まれたやん

155:SIM無しさん
17/12/04 11:57:04.36 wxcD4HOO0.net
>>146
Google日本語入力とか使ってみた?

156:SIM無しさん
17/12/04 11:58:10.05 8JGiu9o/0.net
>>148
うーん...
別にお金に困ってるわけじゃないからいいんだけど良心的になれないのかとは思う

157:SIM無しさん
17/12/04 11:58:28.28 .net
>>152
メリット潰す作り?
ダイナミックはコストかからん分、安価で販売できるじゃん
小型化というが、巷で出回ってるイヤホンの標準的な大きさだと思うぞ
これメリットじゃないのか?
それにAppleのIn-Earは値段的には悪くないという評価だったろ

158:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 11:59:49.98 Re9fsPN+d.net
何でも無料だと勘違いしてる人はあいぽんが合ってる(^-^;)y-~~

159:SIM無しさん
17/12/04 11:59:51.58 .net
>>154
俺はローマ字入力だから、オンボロイドの入力は壊滅的に使いづらい
ATOKでも同じ

160:SIM無しさん
17/12/04 11:59:59.86 8JGiu9o/0.net
>>149
1,543円やな。躊躇してるわけじゃなくじゃあお前は使ってもないただ見ず知らずのやつに勧められたものをほいほい買うのか?ってことよ。

161:SIM無しさん
17/12/04 12:00:45.08 8JGiu9o/0.net
>>153
しめじしか使ってないや、ずーっとしめじだったからさ
Google日本語入力つかいやすい?

162:SIM無しさん
17/12/04 12:01:19.39 8JGiu9o/0.net
>>157
なるほろ、わいはフリックやからタイプミスがなくなればなんでもおぅけぃ

163:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:02:08.53 Re9fsPN+d.net
>>157
ローマ字入力て、、ふつーにフリックにしたら?(^-^;)y-~~

164:SIM無しさん
17/12/04 12:03:36.29 8JGiu9o/0.net
>>161
それは人それぞれやろWWWWWW
そんな個人のやり方にまで指摘入れてくるんか?WWW
流石に草不可避ですわ

165:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:03:47.73 Re9fsPN+d.net
>>158
たったそれだけの投資の事でずーっと悩んでたの?(^-^;)y-~~
とっととあいぽんもにもどした方が良いと思うよ?(^-^;)y-~~

166:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:04:53.71 Re9fsPN+d.net
俺、、女子中高生にAndroid勧めないよ?σ(^-^;)y-~~

167:SIM無しさん
17/12/04 12:06:30.46 8JGiu9o/0.net
>>163
俺あんたみたいに馬鹿じゃないからキチンと見極めて判断するんだわ。
これ使いやすいよー!買う買うー!なんていいカモやで。もう少し物事勉強して見極めがついてからお買い物しようね。

168:SIM無しさん
17/12/04 12:06:48.72 wxcD4HOO0.net
>>159
入力レスポンスに関して特に難はないかな
無料だから試しに使ってみたら?

169:SIM無しさん
17/12/04 12:07:45.68 8JGiu9o/0.net
>>166
ありがてぇ、、、
インスコしてみる

170:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:08:45.38 Re9fsPN+d.net
>>165
頼むからあいぽんに戻して?(^-^;)y-~~
君にはあいぽんが合ってる(^-^;)y-~~

171:SIM無しさん
17/12/04 12:09:59.40 2PP2c3QF0.net
【蓮舫ガー】朝鮮人100万人、国会議員150名・・・石を投げればチョンに当たるw
スレリンク(liveplus板)

172:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:10:15.22 Re9fsPN+d.net
ひらうもらうただ、、(^-^;)y-~~

173:SIM無しさん
17/12/04 12:12:07.37 wxcD4HOO0.net
>>163
いや、さすがにギャラノ8使いの人に同意だわ
2ちゃん上の人に一言すすめられたからって金発生するものすぐ買うのは抵抗あるだろ

174:SIM無しさん
17/12/04 12:12:27.89 8JGiu9o/0.net
>>168
言い返せないからって相手に依存するのは子供のやることだと思うよ。
大人ならもう少しマシな会話やろうよ。決めつけとか押し付けじゃなくてさ。
あんたに指摘されて実際に今のAndroid買って試して使って見た感想言ったらこれだよ。
あんたみたいな全部が中途半端でやり捨て投げ捨てする奴がいるからアホーズとか言われるって自覚した方がいいよ。

175:SIM無しさん
17/12/04 12:12:34.37 .net
>お前は使ってもないただ見ず知らずのやつに勧められたものをほいほい買うのか?

アホーズのイヤホンとか見ず知らずのやつに勧められたものをほいほい買ったものでワロタ

176:SIM無しさん
17/12/04 12:14:49.84 .net
>>161
便利だからキャリアメール設定したら?
と言われてんのに頑なに拒否してる奴が、どの口で他人の使用環境に物言いしてんの???

177:SIM無しさん
17/12/04 12:18:15.21 8JGiu9o/0.net
お金が発生するなら実際使ってる人のデバイスとか使わせてもらって使�


178:「やすかったら買うとかかな。



179:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:19:19.39 Re9fsPN+d.net
>>172
入力って君にとって大事なんだろ?(^-^;)y-~~
千円も出せないならあいぽんが合ってるよ(^-^;)y-~~

180:SIM無しさん
17/12/04 12:19:40.52 lsdZbMA30.net
>>163
それは言い過ぎ
ってか君が言えば言うほど同じAndroid使いと括られたくない

181:SIM無しさん
17/12/04 12:20:41.91 .net
アホーズはATOKならID:8JGiu9o/0の希望にかなうと何で決めつけてるんだ?

182:SIM無しさん
17/12/04 12:20:53.17 ZfgmL7+Zd.net
ATOKは15日間無料のお試し版あるのに試してもいないのかな?

183:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:21:17.87 Re9fsPN+d.net
>>177
彼は入力の事でずーっと悩んでるんだよ(^-^;)y-~~

184:SIM無しさん
17/12/04 12:24:22.41 8JGiu9o/0.net
>>176
日本語通じてる?
1,000円も出せないんじゃなくて使ってみてよかったら買うけど使ってもないのに出すのは怖いって言ってんのよ。
じゃあ逆に聞くね?ゲーム好きなやつにやったこともないゲーム勧められて、1,000円課金しろって言われて課金する?嫌だってなるやろ。断ったら1,000円も出せないならiPhoneがお似合いだよって言ってるのと同じだからね?
ちゃんと考えてこれでいいかな?って自分の言葉見返した方がいいよ

185:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:24:49.53 Re9fsPN+d.net
もう一度書くよ?
女子中高生にはあいぽん勧めるよ?(^-^;)y-~~

186:SIM無しさん
17/12/04 12:24:54.74 rYCmAL3t0.net
>>155
すまん、その論調だとAppleがiPhoneの為に出したIn-Earが渾身の産廃になるんだが、良いのか?

187:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:26:17.38 Re9fsPN+d.net
>>181
俺ゲーム要らない派だから、、(^-^;)y-~~
ゲーム好きなら千円ぐらい入れますよ(^-^;)y-~~

188:SIM無しさん
17/12/04 12:28:18.49 8JGiu9o/0.net
>>184
いやまじか。相当お金に余裕あるんだな。
そんな無駄使いできんわ。

189:SIM無しさん
17/12/04 12:28:46.41 rYCmAL3t0.net
>>181
ATOKのお試し版があるって、他の人にも突っ込まれてない?

190:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:28:49.41 Re9fsPN+d.net
まぁ、、Android買わせてしまった罪悪感はあるけど、、(^-^;)y-~~

191:SIM無しさん
17/12/04 12:29:45.03 8JGiu9o/0.net
>>186
ま?初耳なんやが
そんなこと誰も教えてくれなかったンゴ

192:SIM無しさん
17/12/04 12:30:56.92 wxcD4HOO0.net
>>176
あんたの言い分によれば、千円払えばAndroidもiPhone並の入力になるんだから安いもんだろ、と言ってるのか?
言い換えれば、AndroidはiPhoneよりも千円相当のハンデを背負ってるとも解釈できるぞ

193:SIM無しさん
17/12/04 12:31:01.94 8JGiu9o/0.net
あ、Google日本語入力いいかも

194:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:32:55.62 Re9fsPN+d.net
>>189
俺が言いたいのは、悩む時間を千円で買えと。。(^-^;)y-~~

195:SIM無しさん
17/12/04 12:35:22.91 wxcD4HOO0.net
>>190
そうか。
強いて言うなら、シメジほど面白い変換が無いことかな。ちょっと遊び心が少ないかんじはする。
まぁ使っていて落ち着くものを使えばいいさ。

196:SIM無しさん
17/12/04 12:35:27.41 O49QYV/ba.net
ちょっとマイナス意見言われただけですぐ叩く
信者って本当めんどくさいなw

197:SIM無しさん
17/12/04 12:37:49.81 rYCmAL3t0.net
>>188
>>179
ATOKは、サイズ変更が出来るから大型になるほど便利になりますよ
URLリンク(play.google.com)

198:SIM無しさん
17/12/04 12:39:06.99 .net
>>183
何でそうなるんだよ?w

199:SIM無しさん
17/12/04 12:40:10.08 8JGiu9o/0.net
>>192
色々使ってみるわ!サンガツ!

200:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:40:27.07 Re9fsPN+d.net
何日間も悩んでて、何で何も試してないんだろ、、(^-^;)y-~~

201:SIM無しさん
17/12/04 12:40:30.56 8JGiu9o/0.net
>>194
オッケー!インスコして試してみる!

202:SIM無しさん
17/12/04 12:40:58.24 rYCmAL3t0.net
>>195
BA型のIn-Earのメリットは何?
具体的に言えるの?

203:SIM無しさん
17/12/04 12:41:14.52 8JGiu9o/0.net
>>197
単純に慣れてないとおもったからやで。ちなみに3日しか経ってない。

204:SIM無しさん
17/12/04 12:42:09.43 8JGiu9o/0.net
ホントや、普通に無料版あるやん
不親切なやつもおるんやな

205:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 12:43:27.26 Re9fsPN+d.net
>>200
あーそっか(^-^;)y-~~
ま、IMEいろいろ選べるのもAndroidのええとこだから、楽しんで(^-^;)y-~~

206:SIM無しさん
17/12/04 12:44:40.10 .net
>>199
BAを活かした小型モデル
BA2ドライバで1万を切る価格
同価格帯でダントツの音質

207:SIM無しさん
17/12/04 12:45:49.72 .net
アホーズなみの自宅警備する時間がなければIMをあれこれ探してる時間などないわ

208:SIM無しさん
17/12/04 12:47:21.53 8JGiu9o/0.net
>>202
お、おう...

209:SIM無しさん
17/12/04 12:48:37.07 rYCmAL3t0.net
>>203
BAが音質が悪いと言ってるのに、音質と言う矛盾

210:SIM無しさん
17/12/04 12:49:00.62 8JGiu9o/0.net
試したけどグーグー日本語入力がいっちゃん使いやすい

211:SIM無しさん
17/12/04 12:49:05.14 ZfgmL7+Zd.net
>>200
GALAXY8の標準IMEってSamsung日本語キーパッド?
こいつはあまり評判のよろしくないIMEだよ
変換精度的にね

212:SIM無しさん
17/12/04 12:51:39.36 8JGiu9o/0.net
>>208
多分そうかな?わからんけどしめじ使ってたからあんま関係ないかも

213:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 13:03:42.45 Re9fsPN+d.net
あいぽんって、デフォとシメジぐらいしか選択肢ないんだよね、、(^-^;)y-~~

214:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 13:05:22.17 Re9fsPN+d.net
ところで
そろそろあいぽんのええとこ出て来てもよくねーか?(^-^;)y-~~

215:SIM無しさん
17/12/04 13:08:02.57 ZfgmL7+Zd.net
>>209
しめじだって変換精度求めて使うようなものと違う
だってBaidu製だw

216:SIM無しさん
17/12/04 13:10:41.82 8JGiu9o/0.net
>>212
そうなんかwwww
ずっとiPhoneでしめじで問題なかったからさ

217:SIM無しさん
17/12/04 13:11:13.74 8JGiu9o/0.net
>>211
何回も言っているけど?

218:くま兄@
17/12/04 13:11:35.65 3wf2JLLqa.net
ま~た負け組GoogleのバカなAndroid信者ども、、
(^-^;)
自己満足(オナニー)してんの?(笑)
(^-^;)y-~~

219:SIM無しさん
17/12/04 13:12:24.22 yDyIG4wl0.net
ところで店員以外の人間に女子中学生にiPhoneを勧める機会ってあるの?

チャット?

220:くま兄@
17/12/04 13:12:59.22 3wf2JLLqa.net
オワコンAndroidのええとこ
URLリンク(i.imgur.com)
ε=(^m^)y-~~

221:SIM無しさん
17/12/04 13:13:25.37 yDyIG4wl0.net
>>216
ところで店員以外の人間で女子中学生にiPhoneを勧める機会ってあるの?

チャット?

222:SIM無しさん
17/12/04 13:14:36.88 8JGiu9o/0.net
>>216
出会い系か援交、スカチャとか?w

223:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 13:16:04.27 Re9fsPN+d.net
おまラー(^-^;)y-~~
URLリンク(i.imgur.com)

224:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 13:16:49.64 Re9fsPN+d.net
>>214
え!どこ?(^-^;)y-~~
とりあえず1つ頼むわ(^-^;)y-~~

225:SIM無しさん
17/12/04 13:17:34.68 wxcD4HOO0.net
>>220
もうちょっと引いて撮ったほうが

226:SIM無しさん
17/12/04 13:17:58.29 8JGiu9o/0.net
>>221
バランス機種であるとこ。一長一短ではなくすべてが平均より少し高めな性能であること。
普通にケースも豊富だしな。

227:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 13:19:27.82 Re9fsPN+d.net
>>223
へー、ケースは何使ってる?(^-^;)y-~~

228:SIM無しさん
17/12/04 13:19:37.56 8JGiu9o/0.net
>>221
さっきも書いたけどなんでAndroidとiPhoneなの?それを言うならiPhoneとGalaxy、Android、iosでしょ?なんで商品名とosで比べてんの?

229:SIM無しさん
17/12/04 13:21:22.15 yDyIG4wl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
引いて写真とったぞ~

230:SIM無しさん
17/12/04 13:22:09.27 8JGiu9o/0.net
>>224
大理石みたいなケースやな
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

231:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 13:24:37.58 Re9fsPN+d.net
>>227
イチオー画像頼んます(^-^;)y-~~

232:SIM無しさん
17/12/04 13:25:18.31 8JGiu9o/0.net
>>228
画像送ったけど?見れてないの?

233:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 13:26:26.23 Re9fsPN+d.net
>>229
んだから、イチオー自分画像頼んます(^-^;)y-~~
ワザと無さそうなの選んでる可能性も有りますので、、すんまそん(^-^;)y-~~

234:SIM無しさん
17/12/04 13:28:26.09 wxcD4HOO0.net
画像と言わないで写メと言えばいいのでは

235:SIM無しさん
17/12/04 13:28:45.31 8JGiu9o/0.net
>>230
別にいいけどそんだけ疑ってかかってる日との勧めるものなんて誰が使うんでしょうね
URLリンク(i.imgur.com)

236:SIM無しさん
17/12/04 13:29:04.69 yDyIG4wl0.net
ツイッターから画像とってきて持ってないイヤホンの画像上げた事ある奴には言われたくない言葉だな

237:SIM無しさん
17/12/04 13:31:05.04 wxcD4HOO0.net
>>226
賞味期限…(´・_・`)

238:SIM無しさん
17/12/04 13:36:25.93 8JGiu9o/0.net
あぁ、特に水没とか液晶破損じゃない限りバッテリーの交換が容易く出来て長く使えるってのもiPhoneの特徴、メリットでもあるかもね

239:SIM無しさん
17/12/04 13:37:16.71 .net
>>206
DA型と比べればって話だったろ

240:SIM無しさん
17/12/04 13:42:20.62 rwg3gVLl0.net
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか890勝目
スレリンク(smartphone板)

241:SIM無しさん
17/12/04 13:47:01.51 Dt9GBqFj0.net
アホーズのおっさん、また他人を疑ってるのか
懲りない奴だ

242:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 14:00:37.84 Re9fsPN+d.net
>>232
ああ、わざわざすんません、、(^-^;)y-~~
そのレベルならAndroidでも有りますよね。。(^-^;)y-~~

243:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 14:01:19.17 Re9fsPN+d.net
>>238
ここ、5chなんでね(^-^;)y-~~

244:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 14:02:54.00 Re9fsPN+d.net
>>235
んん?自分でバッテリー変えるってこと?(^-^;)y-~~

245:SIM無しさん
17/12/04 14:10:31.59 8JGiu9o/0.net
>>239
レベルとかじゃなくて豊富だよねって話w
なにがいい?って聞かれてケース豊富だよねって言ったらそのレベルならあるって返しおかしいやろ

246:SIM無しさん
17/12/04 14:11:16.97 rYCmAL3t0.net
>>236
それ、イヤホンサイズまで落とすとDAのメリットが構造の問題で無くなるんだが
そして、ハイレゾの醍醐味の高解像度の有利性もね
ハイレゾって、高周波だけでなくて解像度も重要なんだが
BA型だからダイナミック型に劣るとか考えてるなら、それこそバカにしか見えない

247:SIM無しさん
17/12/04 14:11:40.85 8JGiu9o/0.net
>>240
ほら、あんただって疑うんじゃん。ここで言われたことなんて誰だって疑う。あんたが1500円のアプリを勧めて疑ったのと同じだよ

248:SIM無しさん
17/12/04 14:12:17.16 8JGiu9o/0.net
>>241
いや、自分でも全然出切るけど修理屋さん言ってお願いしても泥より全然安くできるって話

249:SIM無しさん
17/12/04 14:13:02.70 dO0EwFhZ0.net
アホーズフルボッコ \(^o^)/

250:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 14:13:43.21 Re9fsPN+d.net
>>242
いや、あなたにとってはケースが何の利点にもなってないから、、(^-^;)y-~~
ケースが豊富とか言われても
結局Androidでも有るようなのになるんですよね(^-^;)y-~~

251:SIM無しさん
17/12/04 14:15:38.53 8JGiu9o/0.net
>>247
?????
俺はこれが良くて買ったんだよね。つまりこのケースが俺にとっては利点なわけ。
Andoroidも同じのあるって言うならGalaxynote8で同じのじゃなくていいから似てるやつ探してきてよ

252:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 14:16:06.72 Re9fsPN+d.net
>>244
俺、お薦めしてないですよ?σ(^-^;)y-~~

253:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 14:16:55.05 Re9fsPN+d.net
>>248
ちょっと忙しいので、あとで(^-^;)y-~~

254:SIM無しさん
17/12/04 14:18:43.84 8JGiu9o/0.net
>>249
お勧めしないなら名前出さないでもらえる?こっちは使いやすいので探してるのに自分が人に勧められないようなやつ書き込まないで

255:SIM無しさん
17/12/04 14:19:18.15 8JGiu9o/0.net
>>250
忙しいなら5chなんてやってんなよ

256:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 14:20:16.58 Re9fsPN+d.net
>>251
名前出すな言われても、、(^-^;)y-~~

257:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 14:21:01.35 Re9fsPN+d.net
まさかこんなひらうもらうただの人だとは、、(^-^;)y-~~

258:SIM無しさん
17/12/04 14:23:44.43 8JGiu9o/0.net
>>253
じゃあ人がゲーム探してるときにこのゲーム俺やってるよって言って面白くないって言われたら俺別に勧めてないしって言うのか?自分大好きかよ、擁護しすぎやろ

259:SIM無しさん
17/12/04 14:37:05.17 8JGiu9o/0.net
言いすぎ?

260:SIM無しさん
17/12/04 14:41:23.18 .net
>>243
え?
つまり、世の中に出回ってるDA型のイヤホンはメリットがないと???
それってDA型のイヤホン全否定じゃんw
それと、一体誰がハイレゾの話をしたのか?
あくまでもDAとBAを比較した時の話してたんだから、同価格帯のDAとBAでは勝負にならないのはわかってるんだよな?
もう一度>>125あたりを読んでから突っ込み直してくれ

261:SIM無しさん
17/12/04 14:44:37.72 .net
>>247
>いや、あなたにとってはケースが何の利点にもなってないから、、(^-^;)y-~~

誰かこのアホの言わんとしてる意味わかるヤツおる?

262:SIM無しさん
17/12/04 14:46:54.86 .net
>>249
屁理屈かよw

263:SIM無しさん
17/12/04 15:04:59.21 z8FtgpXHr.net
baとか6ドラ以上はむりやり部品多くして無意味に付加価値つけて値段上げる理由つけてるだけだろ
ロクユニ売ってケーブル交換したex1000使っとるワイが言うんやから完全に間違いではない

264:SIM無しさん
17/12/04 15:15:54.38 .net
BAは再生帯域広くするためにドライバー増やせば増やすほど、
今度はドライバーごとに被る帯域の干渉が問題になるよな

265:SIM無しさん
17/12/04 16:16:02.33 s0hrqTY4a.net
>>257
ダイナミック型の特色(BAと比較して)
・大型化で高音質にできるけど小型化が苦手
・低音域の再現力が高い(小型化すると強みは薄れる)

BA型の特色(ダイナミックと比較して)
・中~高音域(人の声に近い音域)の再現力が高いが低音域が苦手
・感度が高く、小型化が得意なので複数使うことが可能(しかし高価に)

そのソースに、小型化するとメリットが無くなるって有るんですが
小型だと、ダイナミック型は高音質が構造上の問題で出せないですよ?
「イヤホンの音質」の話だと、ダイナミック型は話に成らないですね~
それとも、小型のダイナミック型が選るていると言う幻想がありますか?

266:ぐら兄@秋の気配
17/12/04 16:25:19.84 w74KgelX0.net
>>248
これなんて、如何でしょうかねー?(^-^;)y-~~
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

267:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 16:27:24.90 w74KgelX0.net
>>255
俺の場合ですけど、先ず教えてもらったお礼を言いますね(^-^;)y-~~

268:SIM無しさん
17/12/04 16:28:42.19 hlTXpXCVM.net
>>223
その手のケースって殆どが中華からの輸入なんやで
日本語が書かれたものも含めてなw

269:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 16:30:04.93 w74KgelX0.net
俺、よく買い物で2chで聞いたりするけど、
例えそれがどんな糞だとしても文句言わないっすね。。
だって、善意で教えてくれたんですから。。有り難い事ですよね。。(^-^;)y-~~

270:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 16:32:35.92 w74KgelX0.net
ついでに言っておきますけど、俺のイヤホンをどんなに貶されようと
決して糞だとは言いませんよ(^-^;)y-~~
クマ兄が善意で教えてくれたんだから(^-^;)y-~~

271:SIM無しさん
17/12/04 16:40:51.63 0pYT6w4Jd.net
>>263
んーちょと違うかな。模様が好みじゃない

272:SIM無しさん
17/12/04 16:42:00.59 0pYT6w4Jd.net
>>264
それが勧めてくれたものだったら俺もありがとーってなるよ?
でもオススメしてないんでしょ?

273:SIM無しさん
17/12/04 16:43:09.79 0pYT6w4Jd.net
>>265
まるでAndroid機種は違うみたいな言い方するやんw
Androidはほとんど日本製純正なん?

274:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 16:45:05.12 w74KgelX0.net
>>268
これが違うのか、、(^Д^;)y-~~
URLリンク(imgur.com)

275:SIM無しさん
17/12/04 16:45:48.41 cO7+KL3iM.net
Androidて無料で良いアプリがあるって言うから、ATOKもそうかと思ったが、定番はやっぱり有料なんだな

276:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 16:46:22.70 w74KgelX0.net
>>269
あなたは薦めてくれたと思ったんじゃないの?(^-^;)y-~~

277:SIM無しさん
17/12/04 16:46:23.75 0pYT6w4Jd.net
もの探してる人にこれ自分使って�


278:ワすって公言しといていや、勧めてないんでってただの屁理屈やん。 なら最初から言うなよ。そんなもん善意でも何でもないわ、ただの嫌がらせ。こっちは勧めてくれてるって期待しちゃうからやめてほしいんだよね。



279:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 16:47:37.67 w74KgelX0.net
>>274
あの?ケース探してあげましたよ?(^-^;)y-~~

280:SIM無しさん
17/12/04 16:49:09.83 0pYT6w4Jd.net
>>271
言ったよね?好みじゃない。模様の好みくらいあるやろ、あんたで言うその少しの音質と同じ

281:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 16:51:02.39 w74KgelX0.net
>>276
あの?
>Galaxynote8で同じのじゃなくていいから似てるやつ探してきてよ

これは?(^-^;)y-~~

282:SIM無しさん
17/12/04 16:51:53.84 0pYT6w4Jd.net
>>273
勧めてくれてるって思ったから入れてみるーって言うたやん普通に。
よかったら使いやすかったサンガツ、使いにくかったらすまん、使いにくかったわ。
でもあんたはそんなことでとか、iPhoneがお似合いだよとか煽るようなことしか言っとらんやん。そんなやつにお礼なんて言いたいと思えるか?

283:SIM無しさん
17/12/04 16:52:18.05 0pYT6w4Jd.net
>>275
うん、ありがとう、でもそれは俺には合わんわ。すまんね。

284:SIM無しさん
17/12/04 16:53:47.85 0pYT6w4Jd.net
>>277
うん、探してきてくれたね。ありがとう、Androidもそこそこ種類あるんやなって思った。改めるよ。

285:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 16:54:43.73 w74KgelX0.net
>>280
いえいえ、、大したことないっすよ。お互い様っすよ(ノ-^;)y-~~

286:SIM無しさん
17/12/04 16:56:38.38 .net
>>262
ああ、なるほどBA信者かw
小型化が苦手や強みは薄れるを「メリットが無くなる」と解釈するあたりBAにかなり入れ込んでるねw
世間には相当の数の高音質のカテゴリに分類されるDA型イヤホンが出回っていて、それなりに定評もあり結構売れているんだけど、それでも話にならないと思ってるの?
イヤホンサイズのDA型が劣っているというならば、>>260しかり、あえてBAを選ばずDAにした理由はなぜだと思うの?

287:SIM無しさん
17/12/04 16:56:48.69 0pYT6w4Jd.net
>>281
けど、まぁiPhoneよりバリエーションが少ないのは確かだよね。機種が多いから仕方ないことだし人口の違いもあるからあれだけどな。

288:SIM無しさん
17/12/04 16:58:25.02 cO7+KL3iM.net
ケースは暫くすると古いのがあまり売ってないのが問題

289:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:00:45.28 w74KgelX0.net
>>283
まあ、実際あいぽんのケースが豊富ってのは有りますね(^-^;)y-~~

290:SIM無しさん
17/12/04 17:01:08.74 rYCmAL3t0.net
>>282
どちらが信者なのやら
解像度の指摘は無視かな?

291:SIM無しさん
17/12/04 17:04:07.11 0pYT6w4Jd.net
>>285
iPhoneなんてバランス機種だからまぁ較べるとしてもGalaxyとかXperiaじゃない?

292:SIM無しさん
17/12/04 17:07:54.56 cO7+KL3iM.net
スマホの寿命が長くなると差がある
Samsungみたいな大きいところは大丈夫だろうが
OS然り

293:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:11:59.82 w74KgelX0.net
>>287
まぁ、総合的に優れてるのならその機種かHTCとか、
今時、何かに不満が出る機種も少ない思うけどね(^-^;)y-~~

294:SIM無しさん
17/12/04 17:17:39.30 0pYT6w4Jd.net
>>289
そういうこと、もうそのレベルまでいくと文句ない。iPhoneも同じ。

295:SIM無しさん
17/12/04 17:18:14.01 0pYT6w4Jd.net
>>288
Samsungでもバッテリー交換は高価よ

296:SIM無しさん
17/12/04 17:20:09.41 .net
>>286
解像度はBAの場合、帯域が被る部分が干渉で悪くなるよ

297:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:20:17.62 w74KgelX0.net
>>290
まあ、もう少しギャラノート使ってれば
あいぽんには戻れなくなるってか、
あいぽんにする意味がないと気付く気がしますけどね(^-^;)y-~~

298:SIM無しさん
17/12/04 17:23:12.53 .net
やっぱりiPhoneだな

299:SIM無しさん
17/12/04 17:23:22.81 0pYT6w4Jd.net
>>293
ほんと?なら期待しとくわ

300:SIM無しさん
17/12/04 17:30:05.92 zVII2Jw90.net
iPhoneももう少しすればギャラノート化する
専用ペン開発中で、来年から全てXサイズ以上になるという噂
iPhoneも小型で扱いやすいという良さを無くすけど、XにしたところでXperiaと同じ大きさだから良いとこ酉の様なもの?
チキンレースで値下げしてくんないかな

301:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:34:06.89 w74KgelX0.net
>>295
ええ、何しろ、あいぽん自体がAndroid化、GALAXY化してますから(^-^;)y-~~

302:SIM無しさん
17/12/04 17:34:58.14 rYCmAL3t0.net
>>292
つまり、In-Earは音がダメダメだったってこと?

303:SIM無しさん
17/12/04 17:37:36.62 .net
>>298
無限ループかよ
BA同価格帯では音が良いと好評だった

304:SIM無しさん
17/12/04 17:38:17.25 .net
>>297
ジップロックに戻ったオンボロイド使ってる奴誰だっけ?

305:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:44:33.25 w74KgelX0.net
あれ?あいぽんもハイレゾ公式対応してたと思ったけど、、
まだいろいろ面倒なんすかね(^-^;)y-~~
iOS 11が登場したのでiPhoneにハイレゾオーディオを転送しようとしてわかったこと
URLリンク(www.b-chan.jp)

306:SIM無しさん
17/12/04 17:44:37.53 wxcD4HOO0.net
>>247
そういえばアローズはグランビートをジップロックに入れて風呂で使ってるんだっけ?
本体スピーカーで鳴らしてんの?

307:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:45:40.83 w74KgelX0.net
>>300
それね、、今Granbeatで一番の不満点(^-^;)y-~~

308:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:47:12.64 w74KgelX0.net
>>302
しぶしぶ本体スピーカーっすよ(^-^;)y-~~
Bluetoothスピーカー使ったら、音がデカすぎて
隣の人に迷惑じゃないかと、、(^-^;)y-~~
近所とは仲良くしたいので(^-^;)y-~~

309:SIM無しさん
17/12/04 17:49:25.09 wxcD4HOO0.net
>>304
迷惑しないくらいの音量にすりゃいいんじゃねーの?最低音量でも大きすぎるの?

310:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:50:34.34 w74KgelX0.net
>>305
隣の人の声が、よく聞こえるんすわ、、(^-^;)y-~~
Granbeatでもかなり音絞ってます(^-^;)y-~~

311:SIM無しさん
17/12/04 17:52:27.15 rYCmAL3t0.net
>>299
あのさ、今のトレンドはダイナミックとBAのハイブリッドなんですけど
高級機云々で、ダイナミックだけとかBAだけがーと言うのは無い
なんで音の解像度を無視するのかが解らない

312:SIM無しさん
17/12/04 17:52:59.18 wxcD4HOO0.net
>>306
で、Bluetoothスピーカーは最小でも音うるさいの?

313:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:54:44.08 w74KgelX0.net
>>308
A33って奴ですけど、ちょっと聞こえるようにしただけで、
低音がズンズン響くんすよね(^-^;)y-~~

314:SIM無しさん
17/12/04 17:58:27.36 wxcD4HOO0.net
>>309
そうなんか
これ言っちゃ元も子もないが…
そこまでして風呂場で音楽かけなくてもよくね?;

315:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 17:59:22.38 w74KgelX0.net
>>310
音楽無しの人生なんて、、、無理っす(^-^;)y-~~

316:SIM無しさん
17/12/04 18:04:15.22 .net
疫病神オンボロイド
「FREETEL」元運営会社、民事再生法申請 負債額26億円
格安スマホブランド「FREETEL(フリーテル)」を運営していたプラスワン・マーケティングが民事再生法の適用を申請。負債額は約26億円。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

317:SIM無しさん
17/12/04 18:07:37.25 XktV4ENl0.net
>>312
本気で言ってるのかなw
freetelは遅いし料金プラン複雑だからMVNOにするような人が選ぶ会社じゃないだろww

318:SIM無しさん
17/12/04 18:07:43.44 .net
>>307
ハイブリッドだって多ドライバー構成だから同じ理屈
帯域被りから生じる音の干渉は免れないだろ
BAの解像度と言うが、高いのはドライバ同士が被ってない一部の帯域のみだよ

319:SIM無しさん
17/12/04 18:08:00.14 wxcD4HOO0.net
>>311
まさかトイレの中まで音楽鳴らしてんじゃないよな?

320:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 18:11:01.31 w74KgelX0.net
>>315
イヤホンで聴いてる時はトイレもそのまま行きますけどね、、(^-^;)y-~~
俺から音を取ったら何も残らないんすわ、、(^-^;)y-~~

321:SIM無しさん
17/12/04 18:12:23.13 wxcD4HOO0.net
>>316
またまた

322:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 18:13:24.62 w74KgelX0.net
>>317
ついつい悪のりを、、、おほほほ(^o^)y-~~

323:SIM無しさん
17/12/04 18:13:42.69 z8FtgpXHr.net
>>307
俺が売ったロクサーヌは高音4中音4低音4片耳12個両耳24個のbaを持つ変態イヤホン
ちなアップルのbaは高音低音の2個

音は数の暴力で超濃厚なんだが高音は3万円台の低音寄りイヤホンie80より高音が潰れててクリア感がなかった
イヤピ変えたり位置調整したり工夫しても他の利点を潰すくらい濁った音しか出ない
買う前の予想では積めば幅広く解像度は上がるはずなのだが高音は全然ダメだったそれはなぜ?

324:SIM無しさん
17/12/04 18:15:51.31 0pYT6w4Jd.net
>>297
そう?そんなことはないと思うよ。
もともと別のosだしAndroid化するって表現は違うかなとも思う。
まぁお互い真似して真似されてってのはあると思うの。

325:SIM無しさん
17/12/04 18:17:18.55 .net
>>316
よく言うわ
取るに足らない音しか持ってないだろ

326:SIM無しさん
17/12/04 18:20:49.83 zVII2Jw90.net
来年DSDS
来年の来年ギャラノート化
かな
噂だとそうらしい

327:SIM無しさん
17/12/04 18:24:57.22 rwg3gVLl0.net
>>322
っ 再来年

328:SIM無しさん
17/12/04 18:26:10.78 .net
>>316
音もニワカのスッカラカンがバレちゃったね
何も残らないアホーズ\(^o^)/オワタ

329:SIM無しさん
17/12/04 18:29:20.87 ziEhND2Za.net
音がいいから嬉しいのは分かるが、
まじでいい加減ウザい

330:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 18:39:16.24 w74KgelX0.net
おう、Granbeatがスマホ界で最強音質なのは揺るぎのない現実なんだし、
音質より音楽の話ししない?(^-^;)y-~~
小西ちゃん凄く良いよ。はよ次出してや(^-^;)y-~~
URLリンク(imgur.com)

331:SIM無しさん
17/12/04 18:43:53.26 wxcD4HOO0.net
>>326
グランビートって他のスマホよりちょっとだけ音がいいって、自分で言ってなかった?
どんぐりの背比べで最強なのか?

332:SIM無しさん
17/12/04 18:44:46.38 .net
そんな事より、
今は「音は譲れない」とか言ってるアホーズだが、ビラングートはおそらく後継機が出ないと言われているし、
過去には大画面は譲れないとか言って譲ってたし、
次はどんな言い訳して何に買い換えるか当てようぜ

333:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 18:46:27.03 w74KgelX0.net
>>327
マジで、ほんのちょっとだと思うよ(^-^;)y-~~
俺にとっては、そのちょっとがデカいだけで(^-^;)y-~~

334:SIM無しさん
17/12/04 18:47:21.60 .net

アホーズ「自演のしやすさは譲れない」と言って
1人3役できるトリプルSIM同時通信できるスマホに買い換える

335:SIM無しさん
17/12/04 18:48:54.41 XktV4ENl0.net
>>326
amazon musicいいよ

336:SIM無しさん
17/12/04 18:52:57.78 rYCmAL3t0.net
ワッチョイのUA部分でバレるだろうに

337:SIM無しさん
17/12/04 18:53:01.69 .net
>>59
仕事に行く乗合車で、ガテン仲間からハブられるアホーズwwwww
> URLリンク(o.8ch.net)

338:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 18:53:05.33 w74KgelX0.net
>>328
真面目な話し、、
もうどれ買ってもあんま変わらない気がし�


339:トな、、(^-^;)y-~~ 三年後辺り、スマートウォッチの3Gに期待。。 ディスプレイサイズは適材適所、 音楽だってお気に入りのDAPで良くなるし(^-^;)y-~~



340:SIM無しさん
17/12/04 18:57:54.93 dO0EwFhZ0.net
アホーズ「セキュリティー万全!アプデいらずでスマート」と言ってガラケーに買い換える

341:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 18:59:04.34 w74KgelX0.net
『だから私はXperia』のCM、、失敗してると思う。。
本体自体にまるで魅力を感じない(^-^;)y-~~

342:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 19:00:52.71 w74KgelX0.net
>>335
通話はスマートウォッチ&Bluetoothイヤホンで良いだろって話しよ(^-^;)y-~~

343:SIM無しさん
17/12/04 19:04:41.79 ziEhND2Za.net
真面目な話、音楽専用DAPをカバンに入れとけば、普段のスマホ閲覧でいちいちコード気にしなくていいと思うのは俺だけ?

344:SIM無しさん
17/12/04 19:05:24.63 .net
>>35
修理不能保険金額 上限25000円\(^o^)/ 
> 水没m(_ _)y-~~
> URLリンク(imgur.com)
> 保険はしっかり入っておきましょうm(_ _)y-~~

345:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 19:08:10.30 w74KgelX0.net
>>333
今日もラーメン屋で同じシチュになったよ、、(^-^;)y-~~
URLリンク(o.8ch.net)

346:SIM無しさん
17/12/04 19:08:22.47 XktV4ENl0.net
友達のXPERIA XZPremium触ったけどスロー撮影面白いな

347:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 19:10:47.85 w74KgelX0.net
>>331
今は、より沢山の曲を聴く
より
好きな曲を自分のものにしたいという気持ちが大きい、、(^-^;)y-~~

348:SIM無しさん
17/12/04 19:13:20.04 .net
> 340 ぐら兄@冬の気配 (ワッチョイ eaec-sL6u) sag^e^;)y-~~ 2017/12/04(月) 19:08:10.30 ID:w74KgelX0
> >>333
> 今日もラーメン屋で同じシチュ(ボッチ)になったよ、、(^-^;)y-~~
> URLリンク(o.8ch.net)

349:SIM無しさん
17/12/04 19:22:54.94 GD7aOngLM.net
>>271
同じメーカーの出しても言われるからあきらめろ

350:SIM無しさん
17/12/04 19:26:53.77 GD7aOngLM.net
>>316
家族と一緒に暮らしてる人がやったら確実にハブられるね
あっ……ゴメン

351:?
17/12/04 19:38:10.88 L7U6rnJna.net
(グランビートってたいした事無かった)

352:SIM無しさん
17/12/04 20:19:31.30 olgKyxHCa.net
名前にハテナを付けるのかわいい

353:SIM無しさん
17/12/04 20:35:05.52 wxcD4HOO0.net
>>336
それは分かる。訴求力に欠けるよな

354:SIM無しさん
17/12/04 20:38:56.74 zVII2Jw90.net
寂しいことに国産 Androidはもう比較対象にならないな
GALAXYとiPhoneのツートップ

355:SIM無しさん
17/12/04 20:43:12.39 13yHz1LO0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

356:SIM無しさん
17/12/04 20:54:06.66 XktV4ENl0.net
XPERIAにはまた頑張ってもらいたい
国産か不明だけどAQUOS良くなってきてるイメージ

357:SIM無しさん
17/12/04 21:10:45.14 0pYT6w4Jd.net
>>344
というよりその微々たるものが音質で微々たる音にこだわってるあんたと同じなんやでって言いたかった

358:SIM無しさん
17/12/04 21:17:53.89 DOvv8LFOa.net
>>352
それね
なに言っても馬の耳に念仏だから言っても無駄だと感じてきた
譲れないバッテリー交換のARROWS
譲れない大画面のズルトラ
譲れない音のグランなんちゃら
買ったスマホに合わせてるだけやんって

359:SIM無しさん
17/12/04 21:20:56.63 .net
>>350
土左衛門乙!

360:?
17/12/04 21:22:00.10 gGIhQE/Ra.net
むっさ寒いわぁ
こんなクソ寒い日はタコ焼きとビールやぁ
(。´・(ェ)・)y-

361:?
17/12/04 21:24:46.03 gGIhQE/Ra.net
まぁあの人もスッカスカ音楽の糞音ずるとらで音楽聴いてきたんやし
やっとまともなAndroid端末手に入れて猿オナ状態なんやろうけどね。
イヤホン、アクティブスピーカー、お風呂、車なんかで楽し


362:むべきだよね (。´・(ェ)・)y-



363:?
17/12/04 21:41:43.87 gGIhQE/Ra.net
出汁の効いたタコ焼きうまいわぁ
(。´・(ェ)・) ウンマー

364:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 23:21:39.35 w74KgelX0.net
>>353
少なくとも自分で選んでるからな(^-^;)y-~~
与えられてから褒め称えるぽなち共と一緒にすなよ(^-^;)y-~~

365:SIM無しさん
17/12/04 23:30:31.30 94npt5uK0.net
ベンチを見れば決して勝っていない
oneplus 5tのsnapdragon 835と、
iphonexの速度比較動画をyoutubeで見ているが、
おかしなことにiphonexのが早い
メモリーはともかく、規格を見る分にはsnapdragon 835のが上っぽいのに、
ベンチや体感などは全てiphonexが上を行く
iphoneのはosからの一体開発だからと言えるだろうが、
ユーザーにはどこが作っているとか関係なく早いかどうかが全てなので、
そういう人はiphonexになる
本当におかしな話だ
個人的にはoneplus 5tが最強と思い使っているわけで、
それがiphonexみたいなのに簡単に負けるとものずこくむかつくわけで…

366:ぐら兄@冬の気配
17/12/04 23:52:17.80 w74KgelX0.net
性能も十分なんだからさ?
早くあいぽんもマルチウィンドウ化して欲しいよね(^-^;)y-~~
画面はデカくなってんのに
>>271←こんな事すら出来んだろ(^-^;)y-~~
来年もっとデカいのが出て来たら出来るようになるのかな(^-^;)y-~~

367:SIM無しさん
17/12/05 00:21:16.83 fpYysiXy0.net
>>360
それ小窓アプリだろ
スマホの小さな画面でそんなもん誰も使わない
Androidの上下分割は7.0から正式対応
これもマルチタスクをするには厳しいが、情報閲覧なら何とか実用出来るかなという程度
タブレットの大きさなら十分利用価値がある

368:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 00:49:47.95 /lpGMwrY0.net
>>361
実際、実演してるし(^-^;)y-~~
こういう画像やデータ比較以外にもYouTube聴いたり、メモや電卓とか活躍するだろ(^-^;)y-~~
>タブレットの大きさなら十分利用価値がある
すでに画面がデカく細長くなってきたし、十分実用的だろ(^-^;)y-~~

369:SIM無しさん
17/12/05 00:52:57.44 zeqN6UD90.net
ipad売るためにiPhoneでやるわけねーだろ

370:SIM無しさん
17/12/05 02:49:57.53 f22lWXZv0.net
>>353
こういう人は何もいわない、スルーがいいよ

371:SIM無しさん
17/12/05 02:54:56.32 f22lWXZv0.net
ギャラノ8使いだけど別にマルチウインドウ使ったことないや。
このひと毎回間違ってて毎回指摘してるんだけど
iPhoneじゃなくてiosだっての。

372:SIM無しさん
17/12/05 06:09:54.10 .net
>>358
譲れないものがコロコロ変わるんじゃ、
買ってから褒め称えてるようにしか見えんが?

373:SIM無しさん
17/12/05 06:47:10.44 pCZbFpLf0.net
最近のアホーズ、叩かれまくっててワロタ(^O^)y-~~
本人は叩かれてると思わない様にしてるんだろうけどε=(^m^)y-~~

374:SIM無しさん
17/12/05 07:16:31.06 WWr9fP0UM.net
>>353
ただの馬鹿じゃん

375:SIM無しさん
17/12/05 08:03:08.21 ZY7U7hMxd.net
>>367
やめたれw

376:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 08:05:34.27 /lpGMwrY0.net
>>366
>買ってから

『選択してから』褒めている。
与えられたものを褒めちぎるとはまるで違いますのでm(_ _)y-~~
>>365
具体例をあげているのに代替え案もなしで
自分の無能さをアピールされても困るわ(^-^;)y-~~
よくギャラノートなんて買ったな。。(^-^;)y-~~

377:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 08:06:29.22 /lpGMwrY0.net
>>367
ネタがM字の不具合ぐらいしかないからなー(^-^;)y-~~

378:SIM無しさん
17/12/05 08:30:01.01 .net
>>370
何の言い訳にもなってない
買ってから譲れない要素がコロコロ変わるんじゃ自分を買ったものに合わせてるだけ

379:SIM無しさん
17/12/05 08:33:19.69 ZY7U7hMxd.net
>>370
>具体例をあげているのに代替え案もなしで
?????
俺はマルチウインドウは使わないかなってだけなんだが???
>自分の無能さをアピールされても困るわ(^-^;)y-~~
マルチウインドウごときで無能になるなら
一つの端末でなんでもやろうとするあんたのほうがよっぽど無能に見えるけどな。
>よくギャラノートなんて買ったな。。(^-^;)y-~~
前にも話したけどメモ取りやすい、mate。これだけ。つかこれしか用途ない。

380:SIM無しさん
17/12/05 08:39:46.39 .net
「オンボロイドが使えない」と貶されると、
使えない奴が悪いとオンボロイドを庇う泥助w

381:SIM無しさん
17/12/05 08:42:43.17 AVOhqgmv0.net
>>370
「今の彼女は運命の人さ。もう彼女以外考えられないね!」
と言ってたやつが、恋人かわったとき
「もうね、直感っすわ。コイツと付き合えって本能が訴えたんすわ!」
と言ってるかんじなんだよなぁ

382:SIM無しさん
17/12/05 08:42:52.59 ZY7U7hMxd.net
osが違うから『慣れない』ならまだ分かるけど『使えない』とか『わかりづらい』とか言ってる人って小学生でも使えてるものを僕は使えないですって言ってるのと大差ないって気が付かないのかな

383:SIM無しさん
17/12/05 08:50:11.46 .net
その脳内小学生は、機種別オンボロイドのフル機能を全て掌握して「使える」という設定なんだよな?

384:SIM無しさん
17/12/05 08:54:26.95 ZY7U7hMxd.net
>>377
ちょっと言ってる意味がよくわからない。
普通にAndroidを褒めちぎりたいばかりにiPhoneが使いにくい、使いづらい、使えない(使いたくないではなく使えない)ってアホみたいに言ってるやつに言ってるんやで。同じAndroid使ってる者としてなんか気持ち悪いなって。そんなに大差ないやろって思うだけ。
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-01K/7.1.1/DT

385:SIM無しさん
17/12/05 08:56:00.74 .net
>>375
付き合い始めたばかりで腕とかに彼女の名前の墨を入れ、3ヶ月後には別の女の墨をもう一方の腕に入れてる奴みたいだよな

386:SIM無しさん
17/12/05 09:04:56.24 .net
>>378
「使えない」「わかりづらい」はオンボロイドの代名詞だからなあ
URLリンク(imgur.com)

387:SIM無しさん
17/12/05 09:44:27.43 ZHb8GnA50.net
あの人って地雷IS11F、産廃IS13F、不人気ずるとら、不人気グランビートと、、
なんか英会話教材や高級羽毛布団買ってそうだよね
(。´・(ェ)・)y-~~

388:SIM無しさん
17/12/05 09:52:53.99 KBFUYjvmM.net
siriのパクリしててワロス

389:SIM無しさん
17/12/05 10:06:40.27 3ilkOzWR0.net
ぐら兄っていうコテの人は今機種何使ってるの?
ずるとらのまま?

390:SIM無しさん
17/12/05 11:00:21.00 2g1IeqF60.net
1年半前にiphone⇒androidだけど
今になってこんな事言うのはダサいのは重々承知だが
iphone使ってる人はバカだよ
今のGoogle使わないとかちょっとどうかしてる
S7 eageまじで最高や

391:SIM無しさん
17/12/05 11:13:05.02 pXtN3pt+a.net
なにコイツ
キムチくっさいカキコやわぁ
URLリンク(i.imgur.com)
(。´・(ェ)・) クセークセー

392:SIM無しさん
17/12/05 11:13:31.24 Bi8w0G+a0.net
サムチョンのギャラクチョンなんて誰も選ばない。

393:SIM無しさん
17/12/05 11:16:05.38 2g1IeqF60.net
世界中の皆さんが選んでますよ

394:SIM無しさん
17/12/05 11:21:23.36 kL1suoPwM.net
>>384
iPhone⇒android → iPhone⇒S7 edge
今のGoogle → 今のAndroid
S7 eageまじで → Google(S7 edge)まじで
S7どの辺がいいの

395:SIM無しさん
17/12/05 11:26:21.75 lTA3wZRC0.net
iOSスレ再起動ループの話題で大変そうだな
androidにしておけばそんなことないのに

396:SIM無しさん
17/12/05 11:33:20.46 2g1IeqF60.net
どの変もなにも、スマホとしては完璧でしょ
悪い点見つけるほうが難しい、で2年前の機種だよこれ
Googleに関しても強力すぎる同期力は更にアップしてる
特にドライブ、フォトの機能、スピードは格段に上がってるし
フォトからの提案も楽しいね、simカード差し替えた時もかなり進化してる
wifiパスすら保存してたのはビビったけどw
後は仕事柄アドワーズやアナリティクス使うんで、andoroidの
アカウント切り替え機能はもう離せんわ
iOSアプリが使えなくなることに困ることはないが
結局Googleアプリ無くしてiPhoneも運用無理でしょ
あと死ぬほど基本的なことだけど、今となってはホーム画面にカレンダーウィジェが無いとか
ちょっと無理

397:SIM無しさん
17/12/05 11:55:23.32 .net
>>390
あなたが強い愛国心と信心をお持ちなのはよくわかりました

398:SIM無しさん
17/12/05 12:01:41.71 qr0IjYXG0.net
人が何使おうが勝手やしな
こういうバカとか言うやつ⇒>>384
iPhone使ってるやつ馬鹿だよって2台持ちの奴からしたら両方持たないやつは口程もないと思うと思うよ

399:SIM無しさん
17/12/05 12:03:01.33 qr0IjYXG0.net
正直スマホとしてはiPhoneSEピカイチよ

400:SIM無しさん
17/12/05 12:12:54.46 kL1suoPwM.net
ただedgeはXの切り抜きやり誰得デザインだからな
角使いにくそうだし縦長だし
発売日2年前じゃなくて一年半前だが

401:SIM無しさん
17/12/05 12:16:07.63 kL1suoPwM.net
S7 iPhoneと比較すると7の同じ10nmチップで実質一年前

402:SIM無しさん
17/12/05 12:35:13.44 AKPXxcEi0.net
>>390
残念だけどその利点は日本のiPhoneユーザーには届かないよ
何しろ、彼ら彼女らにとって大切なのは、
可愛いケースを雑貨屋で選ぶ
使い方が分からないのでトモダチに聞く
なんか分からないけど2年ごとにタダで新機種になる
キラキラしたゲームで高得点が出る
学級のヒエラルキーを登る
なんだから。

403:SIM無しさん
17/12/05 12:38:52.08 .net
>>390
きみ、iPhone使った事無いだろ

404:SIM無しさん
17/12/05 12:45:32.97 lTA3wZRC0.net
>>393
それはあるな、あのサイズはandroidにはない

405:SIM無しさん
17/12/05 12:49:40.33 XuXnHkHOM.net
電話SMSメールSNSネットサーフィン程度ならいいけどそれ以上になるとiPhoneの不便さが目立つ

406:SIM無しさん
17/12/05 12:53:47.08 Bi8w0G+a0.net
『LINE』がアップデートで「iPhoneX」に対応
ビデオ通話も「iPhone X」の全面表示で楽しめるように
URLリンク(www.appbank.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


407:SIM無しさん
17/12/05 13:07:06.95 lTA3wZRC0.net
iOSもうずっと再起動ループに悩まされるんじゃないのw
URLリンク(sumahoinfo.com)

408:SIM無しさん
17/12/05 13:08:18.55 Bi8w0G+a0.net
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(prtimes.jp)
クッソバラバラオンボロイドには無理 \(^o^)/

409:SIM無しさん
17/12/05 13:12:08.74 3ilkOzWR0.net
iosは統一されてていいよな
12/2に全員一斉に再起動ループww

410:SIM無しさん
17/12/05 13:13:46.46 AKPXxcEi0.net
>>398
軽い用途で気軽に持つならg06+も認めてあげて

411:SIM無しさん
17/12/05 13:15:45.28 Bi8w0G+a0.net
一斉に対策の情報が出まくって特別炎上もしてない。

412:SIM無しさん
17/12/05 13:15:49.14 .net
>>389
au HTC 10 HTV32 Part27
スレリンク(smartphone板)

413:SIM無しさん
17/12/05 13:19:44.97 lTA3wZRC0.net
>>404
ホントに軽い用途しか使えないやんけww
こんなスマホあったんだな、MediaTekの時点で範囲に入ってなかったわ

414:SIM無しさん
17/12/05 13:21:40.83 Bi8w0G+a0.net
何もかもダサい。
URLリンク(www.pizaman.com)
URLリンク(www.pizaman.com)
URLリンク(www.pizaman.com)
URLリンク(www.pizaman.com)
URLリンク(www.pizaman.com)

415:SIM無しさん
17/12/05 13:22:01.33 lTA3wZRC0.net
>>406
HTCもやらかしてんのか、こっちはバッテリーに問題ありそうだけど

416:SIM無しさん
17/12/05 13:22:46.04 lTA3wZRC0.net
>>408
4枚目のブートアニメーションワロタ

417:SIM無しさん
17/12/05 13:32:20.80 iabh3wWsd.net
再起動ループと言えば伝説のF-05D F-10D

418:SIM無しさん
17/12/05 13:42:59.32 2g1IeqF60.net
>>396
たしかに、うさぎの耳がついたケース見るもんな
あれが使いたかったのか

419:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 13:56:57.82 nsqTtuCZd.net
>>375
それ、わりと普通じゃないの?(^-^;)y-~~
巨乳の彼女(ずるとは)と別れて、天使の歌声(Granbeat)の女性と付き合い始めただけ(^o^)y-~~

420:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 13:58:37.70 nsqTtuCZd.net
大理石調のプラケースとか、、
俺があげてたら半永久叩かれるぞ、、(^-^;)y-~~

421:SIM無しさん
17/12/05 14:17:12.32 u4TllY/Wa.net
オンボロイドってキーボードは永久に糞だよな
何だよ、ずるとはって

422:SIM無しさん
17/12/05 15:05:12.16 .net
ずるとはw
ビラングートの文字入力使いづらそうだな

423:SIM無しさん
17/12/05 15:22:51.16 7hvhFZqm0.net
>>270
どこに泥は違うて書いてある?w
あいぽんユーザーの特徴
・被害妄想が著しい
・あいぽん&アップルは最高(なんの根拠も知識も無し)

424:SIM無しさん
17/12/05 15:23:25.32 2g1IeqF60.net
キーボードとか本人の慣れの部分を叩くぐらいしか
andoroidに対する突っ込みどころってもう無いんよね
ていうか、キーボードですら何が不満なのかよくわからん

425:SIM無しさん
17/12/05 15:25:58.79 7hvhFZqm0.net
>>418
つうかGoogleIMEのgoban配列は最高じゃね?

426:SIM無しさん
17/12/05 15:55:07.48 Bi8w0G+a0.net
本人の慣れの部分まで「便利」に入れてしまう泥助。
そんな主張がまかり通るなら「Macのキーボードが最高じゃね?」と押しつけるよ?

427:SIM無しさん
17/12/05 15:58:23.69 2g1IeqF60.net
まかり通ってないのはアンタだけやがな
アンタが納得するかしないかとかどうでもええしな

428:SIM無しさん
17/12/05 16:00:20.04 Bi8w0G+a0.net
本人の慣れでしかない
終了

429:SIM無しさん
17/12/05 16:15:09.04 3+/W3Q/g0.net
>>418
ってか1500円近くするATOK買うか迷ってるやつをバカにしてたやつが頻繁に打ち間違えをするから叩かれてるんじゃね?
143 ぐら兄@秋の気配 (スプッッ Sd0a-sL6u) sag^e^;)y-~~ 2017/12/04(月) 11:44:11.57 ID:Re9fsPN+d
>>138
概ね満足してるようで(^-^;)y-~~
タイプミスに関しては『知らんわ!』と言いたい所だけど、
俺はATOK使ってるよ(^-^;)y-~~
149 ぐら兄@秋の気配 (スプッッ Sd0a-sL6u) sag^e^;)y-~~ 2017/12/04(月) 11:53:45.40 ID:Re9fsPN+d
>>146
おいおい、、ATOKいくらか知らんけど、
たかが千円ぐらい躊躇するんならあいぽんの方が合ってると思う(^-^;)y-~~
151 ぐら兄@秋の気配 (スプッッ Sd0a-sL6u) sag^e^;)y-~~ 2017/12/04(月) 11:55:39.30 ID:Re9fsPN+d
>>148
君も一生あいぽんで良いと思うよ(^-^;)y-~~

430:SIM無しさん
17/12/05 16:16:56.08 3+/W3Q/g0.net
投資して人を散々煽った挙げ句頻繁に打ち間違えをするやつw
413 ぐら兄@冬の気配 (スップ Sd0a-sL6u) sag^e^;)y-~~ 2017/12/05(火) 13:56:57.82 ID:nsqTtuCZd
>>375
それ、わりと普通じゃないの?(^-^;)y-~~
巨乳の彼女(ずるとは)と別れて、天使の歌声(Granbeat)の女性と付き合い始めただけ(^o^)y-~~

163 ぐら兄@秋の気配 (スプッッ Sd0a-sL6u) sag^e^;)y-~~ 2017/12/04(月) 12:03:47.73 ID:Re9fsPN+d
>>158
たったそれだけの投資の事でずーっと悩んでたの?(^-^;)y-~~
とっととあいぽんもにもどした方が良いと思うよ?(^-^;)y-~~

431:SIM無しさん
17/12/05 16:35:01.38 KLizZJG7d.net
>>413
じゃあ次は、特別歌が上手いわけじゃないが、家事もそつなくこなし、亭主を立ててくれる良妻賢母な女:Pixelあたりに心変わりすることも有りえるわけだな。

432:SIM無しさん
17/12/05 16:48:25.38 XQ4dciehp.net
沢山スマホ買えばええだけなのに
気に入らなかったものはメルカリとかで売りさばけ

433:SIM無しさん
17/12/05 16:55:20.55 XptMC3fQa.net
メルカリとかバカしか居ないから売るには良いよな

434:SIM無しさん
17/12/05 17:03:47.91 KLizZJG7d.net
iPhoneX出たときなんか20万近くの値つけてたからな
売ったやつはボロ儲けだったろうな

435:SIM無しさん
17/12/05 17:16:26.47 hA7Mf+q50.net
>>398
XZ1compact
と思ったけど幅が結構違うか

436:SIM無しさん
17/12/05 17:18:18.36 hA7Mf+q50.net
>>420
それな
ただその慣れの部分にも手の大きさとかと同じように個人差がある

437:SIM無しさん
17/12/05 17:33:14.04 kHUafGgka.net
>>418
andoroidって何?そんなOS無いけど
しかも全角w
慣れの問題なら、もっと慣れた方がいいぞ
onboroidの糞キーボードに

438:SIM無しさん
17/12/05 17:34:43.96 7h1M5Odr0.net
マジかよ
入力クソだな。Androidスマホ(笑)
(。´・(ェ)・)y-

439:SIM無しさん
17/12/05 17:47:31.80 2g1IeqF60.net
搾り出した結果この連投ですよ
たしかにそれなー、っていう
叩きどころまさに皆無

440:SIM無しさん
17/12/05 17:48:00.86 2g1IeqF60.net
あ、ちなみにPCからカキコミなw
ごめんなw

441:SIM無しさん
17/12/05 17:49:33.01 7h1M5Odr0.net
なんか日本語おかしいよねこの人
(。´・(ェ)・)y-

442:SIM無しさん
17/12/05 17:51:20.23 2g1IeqF60.net
次は日本語の話がしたいの?

443:SIM無しさん
17/12/05 18:05:20.18 7h1M5Odr0.net
いや、ちょっとバ韓国Galaxyとか世界とか言ってっからさ?
南朝鮮の半島系工作員かなって思ったんだよ
(。´・(ェ)・)y- キムチクサー

444:SIM無しさん
17/12/05 18:06:13.73 2g1IeqF60.net
3回読んだけどよくわからんかった
さすが日本語の達人やで

445:SIM無しさん
17/12/05 18:06:48.14 7h1M5Odr0.net
おーら
おまえらGopro買えやぁ
このPV見てインスピレーション感じるんや
タイムラプス、ドローン、水中、星空
全てGoproで撮影されてるんやで
URLリンク(youtu.be)
(。´・(ェ)・)y- オラオラ

446:SIM無しさん
17/12/05 18:14:48.66 Q4QQku7dr.net
外スレでは相手にされないガイジばっかやから日本語言い始めるのもわかる

447:SIM無しさん
17/12/05 18:15:18.37 7h1M5Odr0.net
ギャラクチョン君もGopro買ったらええ
写真に動画、タイムラプスとかスマホ使って楽しさ120%や
(。´・(ェ)・)y-

448:SIM無しさん
17/12/05 18:16:20.06 7h1M5Odr0.net
おい、ガイジ。おまえもGopro買え
山上のオリオン座もクッキリ
スマホ&Goproでの星空撮影おもろいで
URLリンク(i.imgur.com)
(。´・(ェ)・)y-

449:SIM無しさん
17/12/05 18:20:02.96 lTA3wZRC0.net
>>431
皆さんご覧ください、アルファベットの読めないiPhoneユーザーです

450:SIM無しさん
17/12/05 18:20:05.24 2g1IeqF60.net
なんでアクションカメラの話を始めてるんだろ・・・
そんな必死に話そらさなくても
このスレから出て行けばスッキリできますよ

451:SIM無しさん
17/12/05 18:30:53.77 7h1M5Odr0.net
アホやなぁ
スマホ&アクションカメラはAndroidやiPhoneあってこそのツールや
必須とも言えるんやで
(。´・(ェ)・)y-

452:SIM無しさん
17/12/05 18:45:25.11 lTA3wZRC0.net
>>442
HUAWEIのほうがキレイに撮れそう

453:SIM無しさん
17/12/05 18:45:42.93 iXDbSI5V0.net
カメラがいくら小型になったところで、
即座にうぶできないのであればその価値はぐんと下がるからね
特に一般人には本当にどうでも良い存在に落ちてしまう
通信機器であるスマホがあってこそのアクションカメラだ

454:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 18:45:48.33 /lpGMwrY0.net
>>423
真面目な話し、
3日間『タイプミスガー!』叫んでる人が居たとするよ?(^-^;)y-~~
その人が他のIME何も試してないと知ったらどう思う?(^-^;)y-~~

455:SIM無しさん
17/12/05 18:47:05.87 ytH+qMuA0.net
a n d o r o i d アンドロイディー?

456:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 18:47:57.83 /lpGMwrY0.net
>>425
三年後に俺の耳が許してくれれば、、(^-^;)y-~~
てかGranbeatも、ゲームもやらない俺にとっちゃ十分良妻賢母なんすけどね(^-^;)y-~~

457:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 18:54:01.52 /lpGMwrY0.net
しかし慣れとは怖い(^-^;)y-~~
至高のずるとらから5インチのGranbeatに変わったばかりの頃はキツい想ってたけど、
今は5インチでもええやん思ってる自分がいる。。指が無理なく届くし(^-^;)y-~~

458:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 18:55:55.79 /lpGMwrY0.net
>>399
それね(^-^;)y-~~
女子中高生はあいぽんぽん♪(^O^)y-~~

459:SIM無しさん
17/12/05 18:57:39.54 f0nCWSy1a.net
スレタイも
andoroidはなぜaiphonに勝利したのか
に変えれば、泥助の馬鹿っぽさが出て良いなw

460:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 18:58:01.44 /lpGMwrY0.net
ちゃんメイトの存在も大きいね(^-^;)y-~~
もう寿司三昧さん以外、あいぽんメインの人おらんだろ?(^-^;)y-~~

461:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 18:59:46.88 /lpGMwrY0.net
>>453
もう、それぐらいしか攻め手がないのか?(^-^;)y-~~

462:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 19:00:43.80 /lpGMwrY0.net
さて、ここまで全て論破したね?(^-^;)y-~~

463:SIM無しさん
17/12/05 19:01:37.64 f0nCWSy1a.net
もう阿呆頭以外、ずるとはって間違えるアホおらんだろ?(^-^;)y-~~

464:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 19:02:35.85 /lpGMwrY0.net
>>457
ちっさ!(^-^;)y-~~

465:SIM無しさん
17/12/05 19:03:29.30 f0nCWSy1a.net
あ、間違えた
巨乳の彼女(ずるとは)、だったわwwwww

466:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 19:06:52.51 /lpGMwrY0.net
Androidに変えて『Android糞過ぎる!』
言ってる人って、
『俺は馬鹿だ!』って言ってるのと一緒なんだよね(^-^;)y-~~

467:SIM無しさん
17/12/05 19:08:39.78 f0nCWSy1a.net
と、巨チンの彼氏(ずるとは)とドライブ野郎が申しておりますw

468:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 19:10:46.95 /lpGMwrY0.net
Googleさんヤバ過ぎ、、(^-^;)y-~~
【IT】GoogleのAIが自力で「子AIの作成」に成功、しかも人間作より優秀 AutoML ★2
スレリンク(newsplus板)

469:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 19:16:35.93 /lpGMwrY0.net
>>461
なんと醜いカキコなんだろ。。(^-^;)y-~~

470:SIM無しさん
17/12/05 19:19:36.56 2g1IeqF60.net
システム的な話をしても
ぜんぜん関係ない事で返してくるから
壊れたsiriとでも話してるんじゃないかと思うんだが

471:SIM無しさん
17/12/05 19:23:12.72 pCZbFpLf0.net
>>451
結局、使い慣れたらなんでも良いんだべ?

472:SIM無しさん
17/12/05 19:24:29.68 2Cv9n+kla.net
糸電話でも絶賛しそう

473:SIM無しさん
17/12/05 19:26:36.75 2Cv9n+kla.net
ズル「糸の張り具あいもとには戻れない!」

474:SIM無しさん
17/12/05 19:40:35.81 fpYysiXy0.net
『自分の買ったGRANBEATが最高、Google様最高、iPhoneは(自分は)使いにくいから徹底的に叩く』

信者脳って怖いよねw
この異常さも気付かないくらい信仰してんだよ?

475:SIM無しさん
17/12/05 19:50:29.74 j5xn8wbj0.net
>>460
かつてARROWSなんて地雷機種を絶賛してた奴が言うことを信じられるかってーの

476:SIM無しさん
17/12/05 19:56:45.91 7hvhFZqm0.net
>>420
お前の視野の狭さは分かったよw

477:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:02:00.95 /lpGMwrY0.net
>>465
『慣れ』が一番大きいと思うね(^-^;)y-~~

478:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:02:50.16 /lpGMwrY0.net
>>469
でも、今アンドロイダーになったんでしょ?(^-^;)y-~~

479:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:03:52.97 /lpGMwrY0.net
>>466
糸電話で良けりゃそれが良いと思うよ?
電力要らねーし(^-^;)y-~~

480:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:06:47.85 /lpGMwrY0.net
>>468
iPhoneは使いにくい

違うよ?
使いにくいというレベルじゃなくて、
『機能が足りない』と言ってるのよ。
それは『慣れ』とかで済む問題じゃないんで。。(^-^;)y-~~

さて、今夜も完全論破で良いすかね。。(^-^;)y-~~

481:SIM無しさん
17/12/05 20:21:25.36 bzkfJzcJa.net
GoogleのAIで馬鹿泥助の誤入力直せれば良いのにな
andoroidとか巨乳の彼女(ずるとは)とか

482:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:32:03.61 /lpGMwrY0.net
Androidに限らず、アップルwatchもオヌヌメっす(^-^;)y-~~
「音楽を楽しむ」ならスマートウォッチはスマホよりラク
2017年12月05日
URLリンク(ascii.jp)

483:SIM無しさん
17/12/05 20:32:18.24 j5xn8wbj0.net
>>472
元々iPhoneなんて使って無いが

484:SIM無しさん
17/12/05 20:36:57.58 qr0IjYXG0.net
>>398
iPhoneSEとGalaxyNote8二代持ちにしたい

485:SIM無しさん
17/12/05 20:42:51.10 qr0IjYXG0.net
>>417
言い方的にそう捉えただけだけどな。
被害妄想激しいのはあんたもだろ。 
こっちは根拠あってiPhoneもいいよねって言ってるんや。

486:SIM無しさん
17/12/05 20:43:09.14 exc+15U0M.net
(´・ω・`)知らんがな

487:SIM無しさん
17/12/05 20:43:43.16 8OIGbmC10.net
>>480
(A゜∇゜)ハテッ?ナノラら

488:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:45:15.15 /lpGMwrY0.net
>>445
こっちのカメラも面白そうだぞ?YouTuber(^-^;)y-~~
ASUS、デュアルレンズ搭載SIMフリースマホ「ZenFone 4 Max」と360度カメラも
URLリンク(japan.cnet.com)
>ASUS 360° Cameraは、カメラ本体にバッテリを搭載せず、接続したスマートフォン本体の電力で動作する360度カメラ。
専用アプリ「ASUS 360° Camera」をインストールし、スマートフォンに接続すれば、自動でカメラが認識される。直径約41mm、軽さ約35gとコンパクトかつ軽量なのが特徴だ。
「ASUS 360° Camera」
「ASUS 360° Camera」
また、静止画を撮影する「写真モード」のほか、「動画撮影モード」、FacebookまたはYouTubeのアカウントと連携することでリアルタイムに配信ができる「ライブモード」、早送りのような動画が撮影できる「低速度撮影モード」を搭載。
また、撮影した画像や動画を表示する際は、まるで目で見たままのような表示の「パノラマモード」、撮影の中心点から空間が広がるような幻想的な「アステロイドモード」、球体の中に立体感のある表示ができる「クリスタルボールモード」、VRゴーグルに入れて立体的に楽しめる「VRモード」の4つを切り替えて楽しむことができる。
URLリンク(japan.cnet.com)
URLリンク(japan.cnet.com)

489:SIM無しさん
17/12/05 20:45:18.40 qr0IjYXG0.net
>>448
Galaxy日本語キーボードと�


490:オめじ試したけど?



491:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:47:36.98 /lpGMwrY0.net
>>483
デフォルト以外にシメジ試しただけで、
3日間『タイプミスガー!』言ってるんだぞ?(^-^;)y-~~

492:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:52:27.42 /lpGMwrY0.net
>>477
そか、もう全員アンドロイダー状態っすね。。(^-^;)y-~~

493:SIM無しさん
17/12/05 20:53:55.38 qr0IjYXG0.net
>>460
AndroidもiPhoneも使い分け

494:SIM無しさん



495:
>>482 もうスレタイ Samsungと中華スマホはなぜiPhoneに勝利したのか でいいな



496:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:56:04.91 /lpGMwrY0.net
>>486
煽りでも何でもなく、
あいぽんの出番はどこなんだ?(^-^;)y-~~

497:SIM無しさん
17/12/05 20:57:30.83 qr0IjYXG0.net
>>484
慣れたらAndroidから抜けられなくなりますよとか言ってた泥助おったなぁ...
タイプミスこそ慣れなんじゃないかな?

498:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:57:35.00 /lpGMwrY0.net
>>487
君は知らないかもしれないが、
今までぽなちが必死でスレタイ変えて頑張ったけど、
全く流行らずに終了していった歴史が有るんよね。。(^-^;)y-~~

499:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 20:58:26.76 /lpGMwrY0.net
>>489
実際もう抜けられんだろ?メイトとかメモとか(^-^;)y-~~

500:SIM無しさん
17/12/05 21:00:34.79 ytH+qMuA0.net
>>474
足りてないのは、OS的なのだけだよな
ハードに関してはむしろ Androidが足りてないとかいう感じになって北
OSも Androidの良い部分を真似てるから足りてきてるんだけど

501:SIM無しさん
17/12/05 21:01:12.49 qr0IjYXG0.net
>>488
ゲーム、わいは洋楽めっちゃ聞くからAppleMusic、あとは普段Macだから互換性

502:SIM無しさん
17/12/05 21:01:41.28 qr0IjYXG0.net
>>491
せやな!メイトとメモだけだけどな!!

503:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 21:02:33.21 /lpGMwrY0.net
>>492
んっと、君は何の端末使ってるの?(^-^;)y-~~
Android?あいぽん?(^-^;)y-~~

504:SIM無しさん
17/12/05 21:03:00.38 ytH+qMuA0.net
>>495
愛フォン

505:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 21:03:40.17 /lpGMwrY0.net
>>493
さすがにゲームでseキツくない?(^-^;)y-~~

506:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 21:04:36.52 /lpGMwrY0.net
>>494
ですよねーーー(^-^;)y-~~

507:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 21:06:13.72 /lpGMwrY0.net
>>492
>Androidの良い部分を真似てるから足りてきてるんだけど
かなり良くなってきたと思うけど、わざわざ劣化版を選択する意味有るのかなあ(^-^;)y-~~

508:SIM無しさん
17/12/05 21:06:53.09 IWle5by20.net
1人NGしたらほとんどのレスが消えた(´・ω・`)

509:SIM無しさん
17/12/05 21:07:58.73 ytH+qMuA0.net
>>499
セキュリティは工場版

510:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 21:10:59.94 /lpGMwrY0.net
>>501
ちょっと意味が分からん(^-^;)y-~~

511:SIM無しさん
17/12/05 21:15:49.32 ytH+qMuA0.net
>>502
(^-^;)y-~~

512:ぐら兄@冬の気配
17/12/05 21:26:58.57 /lpGMwrY0.net
ワロタ(^O^)y-~~
ここのぽなちもこれぐらいインパクトの有るケースドヤれよなーー(^O^)y-~~
ひざまずいた彼がポケットから取り出したのは…!? プロポーズ専用リングケース付きiPhoneケース
2017.12.05 06:00 PM
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(youtu.be)

513:SIM無しさん
17/12/05 21:35:22.26 lTA3wZRC0.net
>>504
ワロタ

514:SIM無しさん
17/12/05 21:41:00.02 KLizZJG7d.net
>>450
スーザン・ボイルさんも性格は良さそうだけどね

515:SIM無しさん
17/12/05 21:44:40.07 VRwb5iiad.net
>>497
今は7プラだから別にへーき

516:SIM無しさん
17/12/05 21:51:52.68 7hvhFZqm0.net
>>479
おまえwww
悔しいんだな?www
まあ、まじめに返しておく
被害妄想の意味知ってるか?
無知蒙昧が現れているぞ
つうか、場合によっては精神病院に行くが良いレベルだわ

517:SIM無しさん
17/12/05 21:57:09.36 VRwb5iiad.net
>>508
ブーメランだわ、どこが被害妄想なのか

518:ぐら兄@冬の風呂は至高過ぎ♪
17/12/05 22:04:00.25 /lpGMwrY0.net
>>506
一応、『女性』(性的対象)という事で(^-^;)y-~~
てか、
ずるとら=『巨乳』は訂正
ずるとら=『容姿端麗』にしておこう(^-^;)y-~~

519:ぐら兄@冬の風呂は至高過ぎ♪
17/12/05 22:08:33.64 /lpGMwrY0.net
>>507
でも、seとギャラノ二台持ちにしたいって事は、
実際ゲームはあまりしてないって事だよね、、(^-^;)y-~~
あとアップルミュージックもそんなにええとこ無さ気だけどね、、(^-^;)y-~~
定額で聴き放題の音楽ストリーミング配信サービス人気10社を比較
更新日:2017/11/04
URLリンク(xera.jp)

520:ぐら兄@冬の風呂は至高過ぎ♪
17/12/05 22:13:18.89 /lpGMwrY0.net
はっきり言って、真のあいぽんファンって
寿司三昧先生とグワポさんしかいないよね(^-^;)y-~~

521:SIM無しさん
17/12/05 22:54:23.88 AVOhqgmv0.net
>>510
とりあえずグランビートはスーザン・ボイルでいいよね

522:SIM無しさん
17/12/05 23:18:42.03 VRwb5iiad.net
>>511
SE買ったらギャラでするかな
言ったやんか。洋楽のロックとかメタルとか好きだからAppleMusicにしてるだけなんか

523:ぐら兄@冬の風呂は至高過ぎ♪
17/12/05 23:22:20.09 /lpGMwrY0.net
>>513
いや、声が良いつったらフツーに聖子だろ、、Granbeatはこれだよ(^-^;)y-~~
URLリンク(youtu.be)

524:ぐら兄@冬の風呂は至高過ぎ♪
17/12/05 23:23:26.10 /lpGMwrY0.net
>>514
おお~。。ゲームもAndroidっすか。。デスヨネー(^-^)y-~~

525:SIM無しさん
17/12/05 23:53:17.91 .net
>>423
クッソワロタw
iPhoneユーザー「オンボロイドのキー入力ショボい」
アホーズ「ATOKなら快適だ!1500円の投資ケチんな!」

結果「ずるとは」

526:SIM無しさん
17/12/05 23:55:27.07 AVOhqgmv0.net
>>515
アイドルアイドルするようなガラじゃないだろグランビートは。
もっとこう、腹から声出すぜ的な。
URLリンク(i.imgur.com)

527:SIM無しさん
17/12/05 23:57:49.96 .net
>>443
自分が使ってるOSのスペルを間違える泥助かばってどうするw

528:SIM無しさん
17/12/05 23:59:21.43 .net
>>451

ご覧の通り、コイツの「譲れない」発言は全てデタラメです

529:SIM無しさん
17/12/06 00:05:24.48 .net
>>504
オンボロイドには無理

530:SIM無しさん
17/12/06 00:08:26.48 .net
オンボロイドを真面目に使ってる奴いるの?w
ネタ機だろw

531:ぐら兄@冬の風呂は至高過ぎ♪
17/12/06 00:14:12.73 FuxEl/D30.net
>>518
スーザン・ボイルとか、、、そのゴリラみたいな奴で変な印象付けようとすんの止めてくれんかな、、(^-^;)y-~~
完全にこっちっすわ。。
今でもおらんだろこんな歌声。。(^-^;)y-~~
URLリンク(youtu.be)

532:SIM無しさん
17/12/06 00:24:11.76 ULq1eWC90.net
>>523
いや、容姿や媚びで売ってるんじゃなく、実力派の歌手だろって言ってるんだが。何が変な印象だよ

533:SIM無しさん
17/12/06 00:58:03.00 yLNHgFvhd.net
>>516
まぁ、多分iPhoneSEにしたらメインにして、サブでGalaxyになるから普段やらないゲームとかGalaxyに突っ込むと思う

534:SIM無しさん
17/12/06 01:46:43.81 .net
グランビート=スーザン・ボイル
一番しっくりくるな
やったじゃん

535:SIM無しさん
17/12/06 03:21:22.61 ka8ntz+P0.net
>>523
キモい

536:SIM無しさん
17/12/06 06:42:38.05 VHhBLdV90.net
なにしろ、、この『スーザン・ボイル』以下には戻…
いや、止めておこう。。(^x^;)y-~~
スーザン・ボイルは人類最強歌声
俺は声で選んだ
頼む、、嫉妬やめて、、(^-^;)y-~~

537:SIM無しさん
17/12/06 07:26:57.48 fPI9u0WiM.net
米専門誌、iPhone XをiPhone8/8 Plusより総合点で低く評価
URLリンク(iphone-mania.jp)
Consumer Reportsにゴミって評価されちゃったねぽなちどうするよ?(^O^☆♪

538:SIM無しさん
17/12/06 08:41:22.57 HoJp0T3CM.net
そのランキングにすら入れないオンボロイドはゴミ以下の塵芥という事でOK?

539:SIM無しさん
17/12/06 09:04:55.37 kF5V4gSb0.net
変な意地が増大して誰も見てないのにandroid使えない感じになってしまった人って
本当にかわいそうとしか思えん
そりゃ叩いて「無かった事」にするしか無いわなぁ・・
使ってないだろうからわからないと思うけど
泥は本当に最高だよ、戻るボタンがどうとか、そういうレベルじゃなくてね
おそらく説明してもわからないと思うから割愛するけど
今後もiOSでやってくみたいだから、もう頑張ってとしか

540:グワポ
17/12/06 09:55:09.47 zWFRn3md0.net
>>529
他人の評価よりも自分の実感が重要かな。
8の方がよかったかなという思いが少しでもあるなら
即座に買い換えてるし。
低評価の理由がバッテリー持ちとのことだけど、
7と比較して明らかにバッテリー持ち良くなったな
と感じてる部分なので尚更他人の評価は気にならない。
>>531
おそらく説明してもわからないと思うから割愛するけど、
アイホンテンは本当に最高だよ
アンドロも多機能でいいんだろうけど、そのメリットを
力説されても「別にいらなくね?」としか思えないだけ

541:グワポ
17/12/06 10:32:48.84 zWFRn3md0.net
世の中にアイフォンというものが存在していなかったら、
普通にアンドロを買って使っていたんだろうな。
アイホン4の頃のアンドロは確かにカクカクな感じがあったが
今のアンドロならそれなりに滑らかに動くしね。
使うとしたらなんだろ、エクスペリヤだろうか。
本当はギャラクシーとかいいと思うんだけど韓国だし。
ヒュワウェイとかもちょっとな。

542:SIM無しさん
17/12/06 10:48:02.47 CA6/wcwZ0.net
>>532
煽りでもなんでもなく
純粋に疑問に思うんだけど
face IDの便利さが全くわからない
touch IDも載ってれば理解出来ないこともないが。
あと、多少煽りっぽいかもしれないが
あいぽん×が最高って言われても
「別にいらなくね?」って思う。
価値観が違うから相容れることはないと思うけど。

543:SIM無しさん
17/12/06 10:52:07.22 kF5V4gSb0.net
>>533
いやもう、Galaxy一択ですよ
最初に泥手にする時って、まあ無知だからさ
ガラケー感覚で「シャープがええんやろか」みたいな感じで
私もアクオスに手をだしましたよ、ええスマホ歴で最大のミスでした
まあ、無知だから仕方ないんだけどね
エクスペリアを5としたら
アクオスは4で、アローズが2で、Galaxyが10です。

544:SIM無しさん
17/12/06 11:01:29.27 1/8Bgc0b0.net
サムチョンのギャラクチョン買っちゃうおっさん気持ち悪い

545:グワポ
17/12/06 11:06:51.04 zWFRn3md0.net
>>534
顔の前にわざわざかざすという感じではないので、
何も意識せずに使えることが大きいよ。
セキュリティが高いこともある。
指紋認証だと”わざわざ”ホームボタンに指を乗せる
という場面があったが、FaceIDだとそれがない。
(何かのログインだったり、通知確認のとき)
もし両方ついてたとしても顔認証しか使わないかな。

546:SIM無しさん
17/12/06 11:09:45.64 kF5V4gSb0.net
スマホ業界、サムスン以上に信頼できるメーカーなんてないでしょ
iPhoneもリンゴマークついたほぼサムスン機器なんだし

547:SIM無しさん
17/12/06 11:14:56.12 kF5V4gSb0.net
>>537
認証は背面指紋認証が最強ですよ
ポケットから取り出すという確実に必要な工程で解除済み
iPhoneXに指紋認証が無いのは、つけなかったのではなく
付けられなかっただけ。ディスプレイ上の指紋認証はかなり高い技術が必要で
とてもじゃないがまだ量産できるレベルには達していない
一応現在サムスンが研究中でS9から導入予定
そのディスプレイをいつものように


548:アップルに供給してiPhoneでも採用になる。 いい関係を保ってるよね



549:SIM無しさん
17/12/06 11:20:50.01 CA6/wcwZ0.net
>>537
なるほど。
暗闇で使えないとか、マスクしてるとダメとかはあなたのライフスタイルでは支障にならないんだろうね。
指紋認証は自然と握る位置にセンサーがあれば「わざわざ」とは感じないし。
結局その人にあったものをえらべばいいとしか言えないね。
この手の話題。

550:グワポ
17/12/06 11:26:22.69 zWFRn3md0.net
>>539
背面はクソでしょ。そんなところに指は自然には
置かないし手探りでまさぐるのもダルい。
アイホンテンのデメリットとして卓上に置いたままで
認証できない場面があるってことが貶されてるけど、
背面指紋認証だったら置いたままでは絶対に使えないわけだし。
載せられなかった、載せるつもりがなかったと両方の噂記事が
あるけど最近では後者の方が多いが、それは真偽を確認しようも
ないので議論はやめておこう。
まあ指紋認証が乗ったとしても俺はOFFにして使うね。

551:グワポ
17/12/06 11:30:46.29 zWFRn3md0.net
>>540
真っ暗でも普通に認証するよ。
風邪の時以外はマスクはしないので支障になっていない。
自然に握る位置に指紋センサーがある機種って何?
少なくともアイフォン7は”わざわざ”感は多少はあったね。
ロック解除の時にはほとんど気にならなかったけど。
(ロック解除動作がホームボタンクリックなので指紋認証を兼ねる)

552:SIM無しさん
17/12/06 11:33:11.57 CA6/wcwZ0.net
>>535
エクスペリアつかってないのに5
なんだ(笑)

553:SIM無しさん
17/12/06 11:35:47.37 fKLk3Wl2a.net
>>541
背面認証の使ってたけど、確かに使いづらい
手帳ケースだとまるっきり使いものにならない
横の電源ボタン認証のXperiaも触ったけど、左手持ちだと使いづらい
ホームボタンで画面オンと同時に指紋認証のほうが遥かに使い易い

554:SIM無しさん
17/12/06 11:37:11.71 CA6/wcwZ0.net
>>542
暗闇オーケーなんだ。
認識不足は謝るよ。ごめん。
でも、それだけ丁寧に説明されても
自分には要らないってしか思えないなぁ。すまんな。

555:グワポ
17/12/06 11:39:14.75 zWFRn3md0.net
>>540
スマホを使う時は必ず画面を見るのでわざわざ感がないわけ
認証の失敗頻度としてはTouch IDより少ないかなぁ。
Touch IDは手が濡れてたり、風呂で指がふやけてる時に
どうにもならんという問題もあったし。

556:SIM無しさん
17/12/06 11:40:45.75 CA6/wcwZ0.net
>>542
Xperiaは自然と握る位置にあるよ。
電源ボタン押すのはごくあたりまえのことだしね。
まぁ、これも人それぞれだから
異論はあるかもね。

557:SIM無しさん
17/12/06 11:42:21.73 Fb/PdGLfa.net
Android用に日本人作ったソフトだと発熱、激しい電池消費、バグだらけになるけど
Galaxyの開発陣の作るソフトにはそういった致命的な欠点がないから
色々な便利な機能を搭載していてかつ日本のAndroidと同じくらい電池持つという
同じAndroidでもあまりにも完成度が違うんだよね

558:グワポ
17/12/06 11:43:02.53 zWFRn3md0.net
>>545
なんのデメリットもないけど要らないならいらないで
使わなきゃいいだけでしょ
寝てる間に女にアンロックされてLINE見られたことのある
俺にはもはやFaceIDは必須
>>547
アイホンテンだと電源ボタンやロックボタンは押さないんだけど。

559:SIM無しさん
17/12/06 11:44:57.39 1/8Bgc0b0.net
サムスンGalaxy S9、またもや「埋め込み指紋センサー」見送りか
URLリンク(forbesjapan.com)

560:SIM無しさん
17/12/06 11:45:26.91 Fb/PdGLfa.net
完成品メーカーは人件費が安い国が有利だと言い訳するけど
もう


561:技術資本でも負けているから勝ち目がないよ



562:グワポ
17/12/06 11:51:05.19 zWFRn3md0.net
FaceIDの精度をしらないまま語ってるんだろうからしょうがないかもな。
アイホン5sに指紋認証が初めて乗った時は俺も疑心暗鬼だった。
どうしても富士通のクソ指紋認証を想像してしまったからね。
まあ初代アイホンでタッチパネル自体にも「大丈夫なの?」とは
思ったけどね。カーナビや券売機のタッチパネルみたいなのしか
なかったので。
結果、両方とも想像の遥か上をいく出来だったわけだけどね。

563:SIM無しさん
17/12/06 11:54:14.81 CA6/wcwZ0.net
>>549
だから結局その人の価値観で
あなたの言った「別に要らなくね?」になるってことね。
電源ボタン押すと顔にかざす。
どちらも手間ってもんじゃない。
差なんてない。

564:SIM無しさん
17/12/06 12:02:20.20 kF5V4gSb0.net
FaceIDだって「アップル」という前提だから擁護してると思うよ

565:SIM無しさん
17/12/06 12:04:19.88 ULq1eWC90.net
>>528
そろそろあんた弄るのやめるか。
でもこれは言っとく。
誰も嫉妬してないから。これガチのガチで。
あと、クソ耳に戻れないとか言うな。ぶっちゃけ素人耳だろ。

566:グワポ
17/12/06 12:05:34.29 zWFRn3md0.net
>>553
明確な違いがあるよね
認証するために指を電源ボタンに移動させるかさせないか
アイホンテンだと指を動かさないからね

567:SIM無しさん
17/12/06 12:08:04.39 /nUSEPGy0.net
>>552
富士通のあれは確かに酷かった。
Galaxy S7の指紋認証はアレよりは良くなってたけどTouch IDには
遠く及ばず、S8ではむしろ退化したな。
xperiaの電源ボタンに設置って、技術的には面白いかもしれないけど
使い勝手としては背面よりは少しマシってだけでユーザー不在な印象。
迷走しっぱなしの印象。

568:SIM無しさん
17/12/06 12:08:44.69 +hBCi9O/0.net
傾けてスリープ解除orタッチでスリープの一手間を飛ばした説明の時点でなー

569:SIM無しさん
17/12/06 13:12:50.93 Fb/PdGLfa.net
冬は乾燥するからマスク必須だからXはないわ

570:SIM無しさん
17/12/06 13:17:28.66 kF5V4gSb0.net
マジなところ、機能とかどうでもよくて
Galaxyのアンチテーゼ精神でiPhone使ってるだけだと思ってるんだけど
これ間違ってるかな?
まともなITリテラシー備えてるなら
androidを賞賛したとしても叩く事はありえないし

571:SIM無しさん
17/12/06 13:20:37.88 +hBCi9O/0.net
>>559
そして花粉の季節へ

572:SIM無しさん
17/12/06 13:24:24.57 1/8Bgc0b0.net
そもそもGalaxyなんて端末が眼中に無い。
ITリテラシー備えてるならAndroid=偽物のイメージがあって当然だろ。
中国の偽iPhone
URLリンク(netgeek.biz)

573:SIM無しさん
17/12/06 13:34:23.46 1/8Bgc0b0.net
ジョブズがだまされたと気づいて強い態度に出るまでにずいぶん時間がかかっている。
ジョブズはひとを見抜く目があると自負していて、教え子のように接していた二人の若者に
まんまと一杯食わされたことを認めるのはプライドが許さなかった。
08年夏ごろジョブズは、アンドロイドを自分の目で見て確かめるために、
マウンテンビューのグーグルに乗りこみさえしたという。
グーグルは最初は無害に見える携帯電話を見せ、のちにすり替えるという
おとり商法のような手段で陥れたとジョブズは憤慨したのだそうだ。
長年ジョブズを取材してきたアイザックソンも見たことがない怒りようで、
特許を侵害されたとグーグルを訴えたジョブズは、彼らは泥棒だと次のように憤慨していたという。
「この悪を糺(ただ)すためなら、アップルが銀行に持つ440億ドルを残らずつぎこむつもりだし、
必要ならぼくが死ぬときの最後の一息だってそのために使ってやる。アンドロイドは抹殺する。
盗みでできた製品だからだ。水爆を使ってでもやる」。

574:グワポ
17/12/06 13:34:45.44 zWFRn3md0.net
>>560
俺がiOS使い始めた頃ギャラクシーとか存在してなかったと思うw

575:SIM無しさん
17/12/06 13:48:58.27 rkm10ck2d.net
>>563
そこでApple盲信者のお前が言っても説得力ないよ

576:グワポ
17/12/06 14:16:00.39 zWFRn3md0.net
アップルはOS屋さん、グーグルは検索屋さんで、
検索屋さんのわりにはアンドロイドは健闘してると思う
でもユーザーの使い勝手を考えるまでには至ってなくて
カスタマイズ()で好き勝手に弄れるようにしてるだけだよね

577:SIM無しさん
17/12/06 14:28:34.84 .net
>>550
サムチョン的にはappleより先に実装しドヤりたいところだろうがなw
まあ、未完成の機能を無理矢理載せるみたいな真似しないだけでも不治通よりは賢いかなw

578:SIM無しさん
17/12/06 14:29:07.11 1/8Bgc0b0.net
>>565
泥助「まともなITリテラシー備えてるならandroidを賞賛したとしても叩く事はありえないし」
こんなことを平気で書き込む方がよっぽど信者っぽい

579:SIM無しさん
17/12/06 14:34:17.24 .net
>>565
熱くなるなよw
それWindowsをAndroidに置き換えただけだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch