17/11/27 23:44:04.88 BTF4SSecM.net
結局モバイルバッテリーはリュック内に入ってるけど、尻ポケットに入れる端末は一つに纏まったよ。
以前は尻ポケットにスマホ、前ポケットにガラケーだったから
11:SIM無しさん
17/11/28 03:38:40.81 9E2lkGlrM.net
>>9
二台持ちからmate9に換えたけどバッテリー持ちいいからモバイルバッテリーは必要無いよ
長時間連続で使わなければ、2、3日は持つし
12:SIM無しさん
17/11/28 11:01:42.97 QfAdeWmd0.net
DSDS 機にして確かに楽にはなった。
ただ2台持ちの時はiPhoneだったから故障もなく気が付かなかったけど、Androidだからちょくちょく壊れる。
通話だけは欠かせないのでガラケーが重宝するけど、予備機ってどうしてます?
DSDS 機もう一台かうかな
13:SIM無しさん
17/11/28 12:14:57.47 6XVJMc4DM.net
>>12
前の機種置いとけば予備になるやん。
iPhoneのSIMロック解除すれば良いのでは?
14:SIM無しさん
17/11/28 12:28:01.90 N+5wFbpJ0.net
>>10
ポケット派の2台持ち派はどっちの端末も大きい人は大変だよね、電話端末、データ端末、財布、をズボンのポケットに入れようと思うとね
それはそうと、いつも思うが尻ポケットに物を入れられる人は豆な性格だなぁと関心する
ずぼらな人ほどズボンは前ポケを利用した方が楽だしね、前ポケの膨らみが嫌な人ほど後ろポケに入れるんだよね
自分は前左右ポケット派で、座る時気にしたくないので尻ポケットには何も入れない派
でも膨らみがありすぎるとふとももに違和感があって快適じゃないので、財布もデバイスもそこそこの厚みには抑えてるけど
15:SIM無しさん
17/11/28 12:38:01.27 tJOCY7zfa.net
太いカーゴパンツならポケット活用するがジーンズだと入らない