947:SIM無しさん
17/08/02 19:01:21.62 V0E5usTwM.net
ドコモプラスエリア化って主に通話の為だよね
au3G通話使ってる俺らは恩恵ほとんど無いのでは?
というかau3G通話のエリアは狭いの?
948:SIM無しさん
17/08/02 19:13:30.43 fqqtXSboM.net
>>919
え?
949:SIM無しさん
17/08/02 21:10:02.30 LgqfhsM70.net
>>918
mi5でも同じ様な報告あったから820依存かとおもったが、バンドの可能性もあるのか。指紋認証使いたいからプラスエリア化してないが、もう一度見直してみる。
950:SIM無しさん
17/08/03 00:34:02.59 3XYYV730M.net
>>919
au通話simの人には関係ないよ3G+3G出来ないし
951:SIM無しさん
17/08/03 22:58:41.11 D23Vo8yi0.net
>>919
このスレ関係者にとっては
データ通信エリア拡げる為の人がおおいんでは?
952:SIM無しさん
17/08/03 22:59:06.41 D23Vo8yi0.net
>>922
?
953:SIM無しさん
17/08/03 23:08:55.52 3XYYV730M.net
>>924
^^;
954:SIM無しさん
17/08/04 00:18:57.80 VONHL52QM.net
>>923
Docomo系データ格安SIMって、3Gのデータ通信してるの?
955:SIM無しさん
17/08/04 06:18:30.27 Vlw/iTBk0.net
してますん
956:SIM無しさん
17/08/04 09:15:34.44 IBu5t80h0.net
そんなのSIMによると思うけど
最近は殆どしてないんじゃないか?
調べてないけど
957:SIM無しさん
17/08/04 10:49:58.57 ea7+zerlF.net
>>926
3Gしかないエリアでは3Gで繋がる
958:SIM無しさん
17/08/06 16:18:50.67 wCAcQN82M.net
au3Gsimじゃなくて、UQ4GLTEsimで通話と通信が快適にできる中華スマホって、Le max2 x820とXiaomi Mi note2だけって本当?
959:SIM無しさん
17/08/06 16:43:22.11 ZHmnHPXgM.net
嘘
960:SIM無しさん
17/08/06 17:47:41.42 engk/TI8r.net
通話と通信のどちらか一方しかできないんでね
961:SIM無しさん
17/08/07 18:36:46.83 zViMXqY/a.net
どゆこと?
au系のsim1枚運用はどっちも無理なの?
962:SIM無しさん
17/08/07 19:50:11.17 da3hYmxr0.net
いや、できてるよ
963:SIM無しさん
17/08/07 21:44:04.26 nPrMFFTfM.net
>>933
まあお前には無理だな
964:SIM無しさん
17/08/07 22:26:45.98 ckj2fOI50.net
>>930
これらはau VoLTE通話出来る?
mi note2は出来そうだけど
965:SIM無しさん
17/08/07 22:43:13.88 GmARYJ1oM.net
T1かM1買う人いる?
966:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています