OnePlus Part11at SMARTPHONE
OnePlus Part11 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
17/04/12 11:25:00.22 wOPebvNW.net
OnePlus乙

3:SIM無しさん
17/04/12 12:53:07.33 ZuBoicHk.net
< `∀´>ウェーハッハッハッ

4:SIM無しさん
17/04/12 13:00:25.78 i+eqybsX.net
電話かけてからイヤホン抜いたら本体マイクが聞こえなくなった
かけ直したらなおったけど

5:SIM無しさん
17/04/12 13:07:07.17 QzSSRman.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
URLリンク(www.linkde.ml)
本日(4月11日)引け後に発表された決算&#183;業績修正
URLリンク(www.linkde.ml)

6:SIM無しさん
17/04/12 14:40:18.06 C+LnW60t.net
>>5
グロ

7:SIM無しさん
17/04/12 14:40:30.85 FLcr/oXU.net
いちょつ

8:SIM無しさん
17/04/12 18:28:51.96 F2DOVLTU.net
このスマフォはこの機種は電池持ちかなりいいしかありえない
批判するやつは差別主義者のネトウヨ

9:SIM無しさん
17/04/12 18:35:43.79 PxuBE6S1.net
Oneplus 3t A3010(64GB)を\45650で今日ポチりました.
これからお世話になります

10:SIM無しさん
17/04/12 18:36:36.52 CNkTecEc.net
999さんありがと!
rootとSubstratumは関係なくないですか?(笑)
RROでループは自己責任ですしそもそもTWRPを焼くのにrootはいらないと思います

11:SIM無しさん
17/04/12 18:50:00.93 .net
>>10
とりあえずメンドーなことはしたくない
アプリ入れるだけで一発解決ぐらいが限界

12:SIM無しさん
17/04/12 19:20:25.60 ZuBoicHk.net
>>9
高いね!半額くらいで買えるところあるのに

13:SIM無しさん
17/04/12 19:24:26.30 0Ls7m4rl.net
>>12
どこ?

14:SIM無しさん
17/04/12 21:08:12.90 7F4FjCWa.net
3Tゴールド360ドル ってやつかな?

15:SIM無しさん
17/04/12 21:16:44.53 c+5JTQcM.net
どこか書かない時点でネタだな

16:SIM無しさん
17/04/12 21:19:40.62 KcPyUHdJ.net
2ヶ月もかかるところはNG

17:SIM無しさん
17/04/12 22:07:13.92 HZ+nWYlA.net
360じゃ全然半額ではないから>>12が言ってる所は
きっとそこじゃないんだろう たぶん
今見たら348ドルに下がってるな
けど品切れじゃなさそうだけど注文出来なくなっとる

18:SIM無しさん
17/04/12 22:25:04.88 lkEvz//M.net
端末情報貼りまくってる基地外の言う事なんて

19:SIM無しさん
17/04/12 22:55:58.78 CNkTecEc.net
>>11
携帯変えろよ…(笑)
iPhoneとかいいんじゃないですか(笑)

20:SIM無しさん
17/04/12 23:00:43.24 e4VEwRFt.net
ミッドナイトブラック到着。
これはいいわ

21:SIM無しさん
17/04/13 01:32:33.91 VwxjB7ij.net
写真うp

22:SIM無しさん
17/04/13 06:02:35.52 fPUIHGWn.net
>>20
どこで買った?パンツ?

23:SIM無しさん
17/04/13 06:24:57.89 4iRY8a3Y.net
アリエクで買った。ETstarとか言うとこ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

24:SIM無しさん
17/04/13 06:32:35.53 fPUIHGWn.net
>>23
パンツより安いね ちゃんと3010だった?俺も検討してるからあと、届くまでどのくらい掛かったかも聞かせてもらえると助かる

25:SIM無しさん
17/04/13 06:38:21.03 4iRY8a3Y.net
3010だよ。5日の16時注文で昨日着だから一週間だね。オプションのDHLだけど。ガラスフィルムつけたけど物が悪くて即効剥がしたw

26:SIM無しさん
17/04/13 07:31:41.23 UvPDuflI.net
>>25
安すぎワロタ
ワイも買う

27:SIM無しさん
17/04/13 07:31:57.67 UvPDuflI.net
早、ね

28:SIM無しさん
17/04/13 07:41:51.45 sCWyq2M4.net
かっこいいな

29:SIM無しさん
17/04/13 07:54:11.96 XoD2Nmn0.net
このスマフォはやっぱりバッテリーの持ちはかなりいいよな
たぶん絶対に100%賛成しかいないよな

30:SIM無しさん
17/04/13 08:40:05.72 4rdfN3Tq.net
持ちもいいし充電もクッソ早いけど
その分、劣化も早そうで怖い

31:SIM無しさん
17/04/13 08:43:13.21 d8qxUreC.net
>>29
悪いって言ってるやつは共産主義者だもんね()

32:SIM無しさん
17/04/13 09:24:07.03 4uJCni2A.net
電池持ちは悪くはないけど普通かな
nexus6からだけどほとんど変わらんぞ

33:SIM無しさん
17/04/13 09:25:08.26 4uJCni2A.net
あ、でもnexus6あの画面の暗さであの程度ということは、この機種は良いということかな

34:SIM無しさん
17/04/13 09:56:59.97 kwlOxjH4.net
>>33
Nexus6は良いと思うぞ

35:SIM無しさん
17/04/13 10:09:03.04 x/9Up3zR.net
6Pから変えた組だけど、発熱すくなくてよい

36:SIM無しさん
17/04/13 14:24:39.30 zQiB8EK+.net
公式ガラスに干渉しないおすすめOP3ケースある?

37:SIM無しさん
17/04/13 15:41:31.92 0LOTU2N0.net
ないあるよ

38:SIM無しさん
17/04/13 20:32:59.45 +oHDJnAR.net
最初から付いてる保護フィルム剥がしたら画面の綺麗さ変わる?

39:SIM無しさん
17/04/13 20:48:31.50 gNRX6Z6X.net
最悪…
落としたら背面凹んだわ
このアルミボディ耐久性は無いと考えておけ
パンツ付属の薄々ケースで凹んだからな
使うならそれなりのケースに入れておくことをおすすめする

40:SIM無しさん
17/04/13 21:13:48.50 hcs6W1BB.net
>>36
公式ケース買えばいい

41:SIM無しさん
17/04/13 21:32:24.33 477iOkdC.net
そもそも落とさないんで

42:SIM無しさん
17/04/13 21:52:05.08 CHbHLg4I.net
OxygenOS 4.1.3 (7.1.1) OTA for OnePlus 3T
URLリンク(forums.oneplus.net)

43:SIM無しさん
17/04/13 21:56:12.67 fPUIHGWn.net
>>39
そりゃへこみもするでしょ

44:SIM無しさん
17/04/13 22:21:57.46 gNRX6Z6X.net
俺も落とすわけ無いと思ってたら落としたからな
気をつけておけよ

45:SIM無しさん
17/04/13 23:01:33.57 d66ESAfA.net
凹ましたやつが偉そうな口聞くな

46:SIM無しさん
17/04/13 23:40:09.67 rs335xGz.net
凹むのかよと思って強く押してみると確かに若干凹むな

47:SIM無しさん
17/04/13 23:40:56.91 uA12vhvW.net
>>38
変わる!

48:SIM無しさん
17/04/14 00:20:23.27 s4h7sgnG.net
>>42
VPN経由でアップしたけど
前スレで出てたbluetoothのログ問題が
解決されてるっぽい
情報ありがとう

49:SIM無しさん
17/04/14 00:52:19.23 ZU72EB4N.net
更に上位の8GBRAM機が出ちゃったからイキれなくなってしまった

50:SIM無しさん
17/04/14 01:11:57.57 gYXX3v2/.net
8GB機種?
2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/LR

51:SIM無しさん
17/04/14 01:21:53.01 cFuhqjWO.net
LR?
DR

52:SIM無しさん
17/04/14 02:05:05.02 2Sh89p/8.net
みなさん、落下防止にストラップ使ってる?
これから夏は熱こもるからケース使わず裸+ガラスフィルムで行きたいと思うんだ

53:SIM無しさん
17/04/14 05:01:32.07 tiJRH/nW.net
>>45
なんだこのジャリは

54:SIM無しさん
17/04/14 06:02:19.88 ftvCrq+y.net
2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/DT

55:SIM無しさん
17/04/14 08:28:59.51 JKmcnO5U.net
>>39
ご愁傷様です。自分も落としたことあるけど、なんとか助かった。ケースはNeoHibrid

56:SIM無しさん
17/04/14 09:08:32.87 HtwqwHk5.net
裸運用でケースを散々叩いてた奴が、落として泣き言を言ってると聞いて

57:SIM無しさん
17/04/14 09:19:04.03 iM/9psnR.net
薄いケースはつけてたんじゃないの
まぁパンツのケースがどんなものか知らんが

58:SIM無しさん
17/04/14 09:33:45.45 NNs2ZlpK.net
一般的なTPUケースだよ

59:SIM無しさん
17/04/14 09:57:45.41 f6t5llJx.net
手帳型のケースにしてるけど、財布は持たなくなったし、落としても結構保護してくれてるから助かってるよ

60:SIM無しさん
17/04/14 10:43:38.54 loN5GqlH.net
半月使って特に不満はないが前使ってた機種より若干Wi-Fiの掴みが弱い気がする
ルーターが遠い箇所で不安定になる

61:SIM無しさん
17/04/14 11:20:11.50 GN+gTb1f.net
>>55
どこで買いました?

62:SIM無しさん
17/04/14 12:18:25.33 BZAd7Xc2.net
oneplus 5 電波認証
URLリンク(juggly.cn)

63:SIM無しさん
17/04/14 12:23:48.58 iM/9psnR.net
夏発表…

64:SIM無しさん
17/04/14 12:44:58.72 JKmcnO5U.net
>>61
10月にebayで買った。
1月にも2回目で買ったんだけど届かなくて返金してもらった。

65:SIM無しさん
17/04/14 15:00:59.50 2nIQ8RvT.net
なつ?まじ?

66:SIM無しさん
17/04/14 15:20:27.25 dGtGN37/.net
3TにOOS 4.1.3が来てるみたいね。

67:SIM無しさん
17/04/14 15:20:39.63 jopaI16g.net
アプデ来てるね4.1.3

68:SIM無しさん
17/04/14 16:48:58.74 cJ9S2Ziu.net
4.1.3こないんだけど
またVPNしないと駄目?
どこの国に接続してる?

69:SIM無しさん
17/04/14 16:55:43.66 2nIQ8RvT.net
香港

70:SIM無しさん
17/04/14 19:22:14.91 toJYjEJe.net
変えても駄目だな
中共への忠誠心が低いと無理かな

71:SIM無しさん
17/04/14 19:36:57.70 yzHN2xiJ.net
>>68
カナダ

72:SIM無しさん
17/04/14 19:39:37.41 LbtfVI5n.net
カナダで昨日降ってきた

73:SIM無しさん
17/04/14 19:47:55.26 toJYjEJe.net
やっぱこないわ
昨日「天安門!天安門!」と連呼したのが不味かったか

74:SIM無しさん
17/04/14 21:12:19.12 leCjx2dk.net
ヘイトスピーチしてんじゃねぇよクズ!

75:SIM無しさん
17/04/14 21:14:40.50 aRl+MhKt.net
不味かったが不気味だったに見えて
そりゃそんなことしてたら不審者だろって思った

76:SIM無しさん
17/04/14 21:22:28.16 4QARBusq.net
>>74
香港97

77:SIM無しさん
17/04/14 21:43:04.36 NQs/lyYq.net
38 SIM無しさん sage 2017/04/13(木) 20:23:29.74 ID:1r9ascT4
>>37
汎用的な手順としてはNVMの946と1877と4548を書き換え
デュアルSIM機の場合は設定が2箇所ずつあるので
SIM0とSIM1両方書き換え
URLリンク(i.imgur.com)
ただしEFS書き換えても再起動すると設定した値が戻っちゃうとかな場合は
起動時にstatic_nvbk.binの設定NVMにコピーしてるとかな挙動だと思うので
static_nvbk.bin書き換えだけでいいと思います

78:SIM無しさん
17/04/15 08:21:17.79 xp7Xn7OP.net
ホームに戻ると勝手に一番左の画面まで戻るようになったんだけど、
何かアップデートされた?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch