スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17at SMARTPHONE
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん (ワッチョイ f239-csvI)
17/03/14 13:55:12.27 ge3tTY3X0.net
保守

3:SIM無しさん (オッペケ Sr57-BOq2)
17/03/14 18:23:04.10 zGnaPgKIr.net
2chMate 0.8.9.27/Sony/502SO/6.0.1/LR

4:SIM無しさん (ワッチョイ 3624-I+A+)
17/03/14 18:49:49.36 AAIKfj260.net
液晶フィルムとかの話題ってどのスレ?
出来れば100均の専門スレがあれば

5:SIM無しさん (ワッチョイ fbaf-EPIX)
17/03/14 19:03:07.42 ul1TVcAM0.net
>>4
ここは?時々そういう話題も出てた
100円ショップ使える物、使えない物  47品目©2ch.net
スレリンク(kankon板)

6:SIM無しさん (ワッチョイ f28a-csvI)
17/03/14 19:12:47.66 WsGOnqAL0.net
>>4
ここはどう?
スレリンク(smartphone板)

7:SIM無しさん (オッペケ Sr57-ViEl)
17/03/14 22:01:52.08 rgH2AAVer.net
ワッチョイ無しだよ~ん
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smartphone板)

8:SIM無しさん (ワッチョイ 36d2-jxnf)
17/03/14 22:52:11.33 nT97JYTV0.net
ここか
いちおつ

9:SIM無しさん (スププ Sd92-RbCK)
17/03/15 00:47:44.26 gJN1E3SQd.net
vibe p2の日本語フォーラムないかな
もし使用者いたら感想聞きたいな

10:SIM無しさん (スップ Sd92-K8Mp)
17/03/15 05:56:35.44 U/R8HpEEd.net
比較的安定しつつも通信費が削減できるUQかyモバにdocomoから移動を検討しています。現在z1fを使用してるのですがUIの使用感が大きく変わらないミドルレンジ端末はあるでしょうか。ゲームはデレステシャドバをメインにしています。

11:SIM無しさん (スフッ Sd92-pXJL)
17/03/15 09:42:43.07 LHjlgzARd.net
>>10
UIの使用感というのがちょっと曖昧だけど、
どの機種にしてもz1fとは大きく違うとも言えるし、
Android自体に慣れていれば大差ないとも言える。
Nova Launcherみたいなホームアプリを使うと
機種を変えても変更箇所が少なく済むのでお勧め。
端末のお勧めはZenfone3。それ以外を選ぶ場合は
z1fよりスペックダウンになる機種が結構多いので
気を付けて

12:SIM無しさん (ワントンキン MMa2-s0hi)
17/03/15 12:45:08.99 Yb5q+PXWM.net
>>10
グローバル版XperiaXcompactをワイモバ運用はどうだろうか?
Amazonで43,000円くらいだし、サイズも変わらずで、2~3年は戦えそう。

13:SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-ZFCC)
17/03/15 13:02:46.49 8jTO+pFVM.net
>>12
ワイモバSIMのみ契約で2万CBだっけか?
まあ、技適なし国内サポなしで当たり引いたらキツいよ
それでも冒険するならXperiaより、小米かZUK2が…

14:SIM無しさん (アウアウウー Sa93-kh4I)
17/03/15 13:13:59.20 8HeSBA+sa.net
>>10
値段考えるとp9liteプレミアム
と思うけどデレステはぎりぎり動くが余裕がないNOVAは反応が悪いとか、moto5gプラスでも待つのが良いかも。

15:SIM無しさん (スププ Sd92-SN31)
17/03/15 14:01:29.08 Wzmbq/9ed.net
>>10
ゲームサクサクとコスパを合わせると
ZUK Z2とかMi5なんかになるわな
国内版限定だと
Y!mobileでZenFone3が一括一万前後だからそれかな?

16:SIM無しさん (ワッチョイ f799-K8Mp)
17/03/15 17:43:05.30 9k4X+DSY0.net
>>10 です。
回答ありがとうございました。
初のキャリア外移動なので使用者も多く情報が充実しているZenFone3を検討してみたいと思います。
しかし二年程度の使用を考えるとスナドラ820以上の方がアプリゲーム用途で使うにあたっては不自由なく過ごせるのでしょうか

17:SIM無しさん (ワッチョイ c3a8-v2WT)
17/03/15 18:00:51.38 gUBm/ava0.net
>>16
格安機種で二年前提なら、ゲームはおすすめしない

18:SIM無しさん (アウアウウー Sa93-kh4I)
17/03/15 18:05:08.15 /wdWYZq3a.net
>>16
今売ってるのは魅力が無いLGのG6
とか日本で出るなら
素直に835待ちが良いかもただ日本では年末程度かも

19:SIM無しさん (ワッチョイ f799-K8Mp)
17/03/15 20:32:01.98 9k4X+DSY0.net
>>17
>>18
一年スパンの交換でもだいぶ安くつきそうなのでとりあえず
uqかyモバでZenFone3の方向で進めていきたいと思います。
回答ありがとうございました

20:SIM無しさん (ワッチョイ bfe5-xuN8)
17/03/16 00:05:13.80 jvha70j10.net
ワッチョイなしの方にも書き込んだんだがこちらにも書かせてくれ
XperiaZを使っている
異様に画面がガクガク、音楽音楽はぶちぶち切れて途中でブー音が入ったりする
この現象が起きた時は頻繁にフリーズして立ちあげるもフリーズのエンドレスになる
1週間くらい前にドコモショップへ持っていったんだけど原因不明、アプリの相性が悪いのかもしれないから初期化したらと言われた
翌日元に戻ったからとりあえず何もしてない
今またガクガクの前兆がある
解決法や原因がわかる方助けてください

21:SIM無しさん (ワッチョイ bf39-u6wT)
17/03/16 12:18:12.19 +xrHEsog0.net
>>20
GooglePlayのアプリの自動アップデートと、アカウントと同期の同期は止めてる?

22:SIM無しさん
17/03/16 13:06:10.87 Sw+019w0S.net
>>21
何言ってんだコイツ?バカだろ

23:SIM無しさん
17/03/16 13:31:17.82 J9EMdvJC.net
>>21
アホすぎワロタ

24:SIM無しさん (アウアウウー Sa37-JmlL)
17/03/17 18:28:13.43 zqMkXkoAa.net
>>20
熱ければ熱暴走とか

25:SIM無しさん (ワッチョイ bf1a-xuN8)
17/03/17 19:59:37.83 CUB32bTX0.net
>>24
熱暴走はフリーズ期に入ったら手で持てないくらいの異様な発熱がある
砂糖のせたらとけるんじゃないかってくらい
丸1日電源切ってたらとりあえず治った

26:SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-BSBS)
17/03/17 20:23:02.97 cw/QEA5la.net
マルチ宣言してる人にまともな回答する必要ないよ
向こうで回答もらってるしね

27:SIM無しさん (オッペケ Sr97-8YZg)
17/03/18 03:59:27.57 mYZga6Fcr.net
質問です
当方XperiaZ5使用
容量不足を感じ、DCIMから.thumbnailsファイルを削除するも容量は減らず
勿論自動生成阻止の為、自前で.thumbnailsファイルを作るも、そこに大容量のサムネが生成されてしまう
使用ファイルmanagerはfkファイルコマンダー(プレミアム)です
アルバムアプリのキャッシュを消して再起動しても、.thumbnailsは削除できず
どうしたものでしょう
よろしくお願いします

28:SIM無しさん (スップ Sddf-4cx2)
17/03/18 06:44:11.35 ndbfVhfSd.net
バックアップとって初期化しろ
データはSDいれろ

29:SIM無しさん (ワッチョイ bf82-u6wT)
17/03/18 09:09:40.57 iv2lcU3V0.net
>>27
ファイルコマンダーを使う限り大容量.thumbnailsが生成されちゃうんで
.thumbnailsを削除した後、2度とファイルコマンダーを起動しないようにしよう。
代わりにGoogleフォトを使おう。

30:SIM無しさん (スップ Sddf-4cx2)
17/03/18 09:44:39.16 r4aqFwr6d.net
エクスプローラーアプリは
Xploreつかえ

31:SIM無しさん
17/03/18 11:16:37.38 U+D/Q9lcS.net
無能な返信しかできないスレでアホな質問するや~つ

32:SIM無しさん (スップ Sddf-4cx2)
17/03/18 11:47:08.30 Es2ExxVId.net
わざわざワッチョイかくすやつー

33:SIM無しさん (ワッチョイ 33b5-N5ol)
17/03/18 13:04:46.19 g7Prie+V0.net
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!
912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!
URLリンク(imgur.com)
ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円
ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円
峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円
ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円
指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう
お得■ URLリンク(t.co) ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

34:SIM無しさん (ワッチョイ bf82-v8EU)
17/03/18 19:16:00.60 GSVZPxSb0.net
サ ギ ノ ミ ク ス

地 域 住 民 怒 り ! ! 

公 園 つ く る 合 意 は ? ?

森友学園事件「ゴミの処理費 8億円」
元住民にインタビュー「ゴミなんてなかった」
【ネット TV ニュース.報道】
朝堂院大覚 「森友学園事件」 2017/03/17
URLリンク(www.youtube.com)

舛添は高々500万で辞任、
猪瀬は5000万で辞任、
田中角栄は5億で逮捕、
それなのに安倍は分かっているだけでも45億
(森友学園に8億、加計学園に37億)
も不正を働いてもまだ誰も動かない。
URLリンク(twitter.com)

三宅洋平氏は安倍昭恵氏について、
これ以上、沈黙を続けるべきではない。
三宅洋平氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のツイートもリツイートもなかった。
山本太郎氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のリツイート満載だった。この違いは何なのか。
URLリンク(twitter.com)

35:SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-+Y4V)
17/03/18 23:05:32.96 OR34NIYG0.net
>>21 >>22
横からでスマンが、お前らの方がよほど無知だが? factory resetの後は安定するまで場合によっては数日かかる事もある。 ましてやキャリア製の性能的に貧弱な初代Zともなると尚更。
とりあえず更新全て止めて症状が出ないなら少なくともハード的な不具合の可能性は低いわけ。 あとはどいつが原因か突き止める必要がある。
それが一斉に更新されたら原因となっているアプリ(システムアプリ含)の特定が出来ないわけ。
こんなのも知らない奴がドヤ顔でスマホ使ってるからdocomoショップは何時も満員御礼な訳だな。

36:SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-+Y4V)
17/03/18 23:22:48.41 OR34NIYG0.net
スマン安価間違えた
無知は>>21の意味が分からない>>22だけ

37:SIM無しさん (オッペケ Sr97-rMig)
17/03/19 00:00:01.81 ic4fXEIpr.net
>>35
御託を並べてお門違いで恥の上塗りで本物の無能だったな

38:SIM無しさん (ワッチョイ bf99-QKh4)
17/03/19 21:03:49.84 wdaggC0I0.net
人を見下す言葉が多いですね
もう少しご自分の心に余裕を持ったらいかがですか?
正直可哀想です

39:SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-+Y4V)
17/03/20 02:59:48.99 BuXGA/aY0.net
どっちもどっちだな。 社会不適合者ってこういう奴らの事をいうんだろうね。

40:SIM無しさん (スププ Sddf-QKh4)
17/03/20 10:14:02.86 Le8GF7qTd.net
君のような安全なところから両者を見下す神気取りのカスが一番性根腐ってるよ

41:SIM無しさん (ワッチョイ 7fe2-xc9G)
17/03/21 06:42:17.11 MjGBkh4W0.net
争いは、同じレベルで起こる
即ち、お前らは同じ穴の狢

42:SIM無しさん (ドコグロ MMe2-tVDp)
17/03/24 10:06:11.90 GEKR2TziM.net
docomoにMNPしてXperia XZにするか、グローバル版を6万円で購入するか悩んでます。。。。
SIMはUQの予定です。(データ高速+通話プラン)
現在は、BIGLOBE simの3GBプランです。
あと、この機種でUQモバイルで通話も可能ですよね?

43:SIM無しさん (ワッチョイ 6fce-Jtpn)
17/03/24 10:32:00.86 z7fET05K0.net
>>42
1.BIGLOBEからMNPで docomo+2ndSIMのUQ
2.グロ版で BIGLOBE+2ndSIMのUQ
色々と推測で考えたのですが質問の意味がわかりません

「通話可能ですよね?」っては、通話プランを選んだら通話出来ると思うのだが・・・。
通話SIMに対応してるか否かの質問なら、公式は動作確認取れてないが問題なく通話可能

44:SIM無しさん (ワッチョイ aa82-5sBS)
17/03/24 10:59:31.26 AC3EBqyc0.net
Xperia XZって、au volteとかCDMA2000に対応してんの?
してなきゃUQモバイルでは通話不能だと思うけど・・・

45:SIM無しさん (ワントンキン MM9a-YQ5w)
17/03/24 11:57:48.81 qrF8xe3jM.net
>>42
バンドが大丈夫かをまず調べよう

46:SIM無しさん (ドコグロ MMe2-tVDp)
17/03/24 12:12:00.61 GEKR2TziM.net
レスありがとうございます!
>>43
どちらがトータルで安くすむかなと迷ってました。
>>44
それが気になってました。
>>45
大丈夫なのかなと思ってたのですが、NGとの話も聞いたので。。。

47:SIM無しさん (スププ Sd4a-KaMB)
17/03/24 12:36:48.29 zfF2QOFld.net
>>42
docomoにMNPだと
購入サポート付で
docomoでデータも使わないと
高額違約金がかかるよ

48:SIM無しさん (スププ Sd4a-KaMB)
17/03/24 12:38:18.54 zfF2QOFld.net
>>44
グローバル版をau系で使うのは
地雷踏む覚悟が必要だよな

49:SIM無しさん (ワッチョイ 5704-hGjy)
17/03/24 13:08:21.16 2j8BWtcJ0.net
>>42
グロでauVoLTEは通話できないはず
UQスレの方がいいかも

50:SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp)
17/03/24 22:25:45.24 faLSKZFf0.net
この計算はあってますか?
●Xperia XZのSIMフリー端末を購入(6万2000円として)、Y!mobile(スマホプランM)で二年間使ったときの総額
=基本使用料+端末代=(2980円×12ヵ月)+(3980円×12ヵ月)+62000円=145520円
●docomoで新規契約してXperia XZを購入(購入サポートで15552円)、二年間使ったときの総額(カケホーダイライト、データSパック)
=15552円+(1700円×24ヵ月)+(3500円×24ヵ月)+300円(spモード)=140652円
単純には比べられないですが、二年間のランニングコストはdocomoの方が安い?です。もし間違いがなければ、docomoにして2年後に格安SIMにMNPしようかと考えています。
アドバイスやご指摘お願いいたします。
ちなみに私の使い方は、通話はほとんどしない、3GBくらい通信するという感じです。
現在、BIGLOBE simでXperia Z3C使ってます。

51:SIM無しさん (ワッチョイ aa82-5sBS)
17/03/24 23:04:33.30 AC3EBqyc0.net
>>50
docomoの最終的な合計だけ間違えてる。158,000円くらいになるはず。
グロ版のXZはFOMAプラスエリアにも対応してる様だから、BIGLOBEのままの方が安くて良いと思うんだけど
通話もほとんどしないのにわざわざ高いY!mobileに移行するのはBIGLOBEの速度の問題?
あと、データSパック(2GB)で良いならY!mobileもスマホプランS(2GB)にしておけば24,000円安く済むのでは?

52:SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp)
17/03/24 23:46:46.68 faLSKZFf0.net
>>51
レスありがとうございます。
docomoのほうですが、spモードの300円を24ヵ月するのも忘れてましたorz
●Y!mobileを検討した理由は、速度です。BIGLOBEでも不便は感じないのですが、Google mapのナビを使ったときGPSの反応が悪いことがありまして。通信速度の問題なのかな?と思い、Y!mobileを候補にしました。
(ただ、Z3Cの内部ストレージ16GBが、アプリで一杯なのでそれが原因とかありますでしょうか?)
●どちらかと言えば、データSパックは苦渋の選択でした。docomoには私には理想の3GBプランがなく。Y!mobileのプランに関しては、2年以上使う可能性も想定して選んでみましたが確かにその通りですね。
おっしゃるとおり、BIGLOBEのままグローバル版を使うのもありかなー

53:SIM無しさん (ワッチョイ aa82-5sBS)
17/03/25 00:17:15.00 PIBW712e0.net
>>52
もしZ3Cがドコモ版なら、ドコモ本家以外ではAGPS機能が使えないのでGPSが悪くなるのは良くあるよ。
パケ詰まりするような激混み状態でもない限り、回線速度が原因という事はちょっと考えにくいかも。
ストレージ不足が原因というのは更に考えにくい。
SIMフリーの機種ならそういった問題もないので、その点ではグロ版の方が有利だね。

54:SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp)
17/03/25 00:30:11.45 hSEgIvvj0.net
>>53
レスありがとうございます。
その通りdocomo版でした。レスとても参考になりました!

55:SIM無しさん (ドコグロ MMe2-tVDp)
17/03/25 18:33:54.97 Ie1kbIauM.net
Xperia XZの購入を考えているのですが、グローバル版を購入して格安SIMで運用するのと、docomoで新規契約して運用するのとで迷っています。
どちらがお得に使えるのでしょうか?2年使う場合でお願いいたします。
通話は月にあっても5分、ネットは3GBの容量があればいける感じです。

56:SIM無しさん (オイコラミネオ MMf6-MLaW)
17/03/25 18:48:03.45 IFxawgpUM.net
>>55
なんか>>42,50の質問に似てないか?

57:SIM無しさん (スフッ Sd4a-1VOV)
17/03/25 20:54:42.08 auG+EKZ4d.net
18時間で記憶を喪失したか、おちょくってるかのどちらかだろう

58:SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp)
17/03/25 23:02:03.70 hSEgIvvj0.net
RAM3GBと4GBとでは結構違いがありますでしょうか?
これから購入検討してる機種は3GBなので、迷っています。

59:SIM無しさん (ドコグロ MMe3-tVDp)
17/03/25 23:23:42.42 gjrbXsqtM.net
6万円以内で買えるスマホで出来るだけハイスペックな機種ってどんなものがありますか?
最低三年は使いたいのと、ゲームをよくやります。個人的に中国メーカーと韓国メーカーは除外でお願いいたします(高性能なものがあるのですが)

60:SIM無しさん (スップ Sdea-DR2J)
17/03/25 23:34:22.23 d3e+P/gNd.net
>>58
裏落ちがへるぐらい
>>59
白ロムでも漁れよ

61:SIM無しさん (ワッチョイ e602-MLaW)
17/03/26 00:17:02.54 44gBIWHd0.net
3年も使うつもりなのになんで自分で調べて決められないんだろう。初心者が初スマホのおすすめ聞いてくるならわかるけど、3年も使うハイエンド機がほしいならスペック、ベンチマーク、レビューを調べて、量販店で触ってみるくらいした方がいいと思う。

62:SIM無しさん (スッップ Sd4a-DR2J)
17/03/26 00:22:26.92 L8ayg9NDd.net
三年使うなら、最上位クラス買ったほうがいいんじゃね(ハナホジ)
普通に3大キャリアで買えばいい

63:SIM無しさん (ワッチョイ aa9c-k2xy)
17/03/26 00:46:49.91 LZfzjgmh0.net
>>59
まずはキャリア運用なのかMVNO運用なのか通信環境を述べないとお話にならないが、記載している内容に金額が提示されてないのでApplestoreでsimフリーiPhone一択。 記載されている条件は完全に満たされる。

64:SIM無しさん (ワッチョイ aa9c-k2xy)
17/03/26 00:50:29.17 LZfzjgmh0.net
>>63
スマン、六万以内だったな。 キャリア運用ならiPhoneを実質負担金六万以下のストレージの物を、MVNOならSIMフリーの六万円以下のiPhoneを購入して運よく。OSのサポート期間とゲームに重点を置くとこうなる。

65:SIM無しさん (ドコグロ MM4a-tVDp)
17/03/26 00:55:05.16 1da3axeGM.net
>>64
できればmvno運用したいと思います。Androidしか使ったことないのですが、
iphoneも検討してみます。
ちなみに、Android限定の場合はどうなりますでしょうか?

66:SIM無しさん (ワッチョイ aa9c-k2xy)
17/03/26 01:30:25.21 LZfzjgmh0.net
>>65
Android限定だと(私はMVNOでどちらかと言うと泥限定派)中国、韓国を除外すると六万円まで出せるならZenfone3 ze520の国内版かmoto G4 plusを推したい所。 どちらも5万で十分お釣りが来る。
Xperia Z5(グロ版)というのも捨てがたいが、LTE、3Gのdocomoプラスエリアに対応していない事と初期不良や修理の事を考えると国内できちんとサポートを受けれるという点でzenfone3国内版かG4 plusを先行させた。
キャリア白ロムはroot化して更に改造しないとMVNO運用ではスペックを十二分に活かせないのとA-GPS問題があるので除外させてもらいました。

67:SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp)
17/03/26 02:24:04.40 ky39CJQu0.net
>>66
zenfone3deluxeや、XperiaXZじゃだめなのか?スペック的に。
スナドラ810か820がいいんじゃないの?あと、RAM容量とか。
カメラ性能とか、どうなんだろ。

68:SIM無しさん (スップ Sdea-DR2J)
17/03/26 04:12:20.79 Oqbn2PpNd.net
810は今買うべきじゃないやろー
820か821やな

69:SIM無しさん (スププ Sd4a-bhw3)
17/03/26 06:17:05.74 cqMfiided.net
>>50
ガラケー下取り
△400×24=9600
家族割
△500×24=12000
光オトク割
△約1300×24=31200
SIMのみ契約時キャッシュバック
20000円
URLリンク(pssection9.com)
光オトク割や家族割は人を選ぶし、この二つは排他だけど
この二つを無視しても
計 29600引
家族割つき
計 41600引
光オトク割つき
計 60800引
光を変えればその費用は解約金工事費共ソフトバンク持ちで
キャッシュバックも今はデカいから
もっと安くできる

70:SIM無しさん (スププ Sd4a-bhw3)
17/03/26 06:20:46.32 cqMfiided.net
>>66
グローバル考えるのに
韓国は兎も角、中国を除外したら
物凄く選択肢が狭くなって詰まらなくなるな

71:SIM無しさん (ワッチョイ dfc7-VHv+)
17/03/26 07:19:14.68 aVr/0HaL0.net
今現在ASUSのzenfone3maxを持ってるんですけど充電する際に最初からあった純正の充電器じゃなく
別の充電器(Anker製)でしても問題ないですか? ほかにもタブレット(Nexus7)とモバイルルーター(AtermMR05)も
あるんですけど充電器、コードが一杯でゴチャゴチャになってるので一台でまかなえればいいなと思いまして

72:SIM無しさん (スフッ Sd4a-1VOV)
17/03/26 09:43:28.68 eJTuLlcsd.net
>>71
問題なし

73:SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp)
17/03/26 11:08:52.51 ky39CJQu0.net
>>68
スナドラ820か821で、三年は使えて、具体的にはiphone7やXperiaXZに並ぶか勝るsimフリー端末を教えてほしいです。

74:SIM無しさん (スップ Sdea-DR2J)
17/03/26 11:28:36.54 5magQ3qPd.net
zenfon3 デラックス
821モデル

75:SIM無しさん (オッペケ Srd3-M6FD)
17/03/26 12:03:15.68 6TFdr/3Mr.net
>>65
SHARP

76:SIM無しさん (オッペケ Srd3-M6FD)
17/03/26 12:03:55.13 6C9xmJUHr.net
>>70
普通にゴミは排除するだろ

77:SIM無しさん (ワッチョイ 2a04-diu+)
17/03/26 12:15:04.89 Chlh+5fS0.net
台湾も中国だぞ

78:SIM無しさん (ブーイモ MM4a-+c9o)
17/03/26 12:15:24.83 By7X1eC2M.net
>>73
moto zかPixel

79:SIM無しさん (オッペケ Srd3-M6FD)
17/03/26 13:36:03.65 9rlDx8i2r.net
>>77
SHARPが台湾とかしょーもないそんなん要らんねん

80:SIM無しさん (オイコラミネオ MMf6-diu+)
17/03/26 14:01:03.12 wn/oiFhCM.net
>>79
事実だから^_^

81:SIM無しさん (スップ Sd4a-ZToO)
17/03/26 15:39:36.80 M7bqlbKVd.net
>>73
国内ならAXON7
海外ならOnePlus3Tなんかいいんじゃね
中華でも癖がなく、日本語も普通に使えるからね

82:SIM無しさん (ワッチョイ 7f82-CGFq)
17/03/26 17:00:02.98 JWwzvM240.net
しかしスマホに関してはもう海外製は嫌だという時代じゃないぞ
車や白物家電ならわかるが

83:SIM無しさん (オッペケ Srd3-M6FD)
17/03/26 17:11:30.70 a2jbm9qPr.net
>>80
こいつ無能だな

84:SIM無しさん (オッペケ Srd3-M6FD)
17/03/26 17:12:43.88 fnNEVKiDr.net
>>80
お前みたいな歴史的無知は書き込むな

85:SIM無しさん (ワッチョイ 2a04-diu+)
17/03/26 18:32:47.23 Chlh+5fS0.net
>>84
あなたは歴史に詳しくてもスマートフォン事情に関しては無知なんですね^_^
もっとお似合いのスレがあるのでは?^_^

86:SIM無しさん (オッペケ Srd3-M6FD)
17/03/26 19:11:07.57 MY/aQ8plr.net
>>85
こんな低学歴いるんだな、これは恥ずかしい
まさに恥の上塗り

87:SIM無しさん (ワッチョイ dfc7-VHv+)
17/03/26 20:21:40.62 aVr/0HaL0.net
>>72
ありがとうございます

88:SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp)
17/03/26 23:57:07.12 ky39CJQu0.net
docomo系の格安SIMでおすすめ教えてほしいです。できれば理由もお願いいたします。

89:SIM無しさん (スッップ Sd4a-DR2J)
17/03/27 00:01:23.96 TLWdVerAd.net
プロバイダ板や、モバイル板で聞いたほうがいいよ

90:SIM無しさん (ワッチョイ e602-MLaW)
17/03/27 00:07:34.76 1nn5HdyH0.net
教えてくん…
月に何GB使うかとか書かないと

91:SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp)
17/03/27 00:53:04.26 J5JgA2mg0.net
>>89
ありがとうございます、移動します

92:SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-aw5l)
17/03/27 16:04:57.69 5cdusHAL0.net
東京の「城北中央公園」で、
大量(70羽を確認)のカラスの死体発見!
2015年12月、福島県鏡石町で起きた
「カラスの集団死(75羽)」と、同じ状況
URLリンク(twitter.com) aiama/status/846103280358862849

世界教師マイトレーア(まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに出演します)
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

93:SIM無しさん (ワッチョイ 4a4b-GcQd)
17/03/28 17:17:10.64 C9RHvEpu0.net
今iPhone6使ってるんだけどそろそろきついので機種変しようと思ってるんだけどGALAXY s8にするか次のiPhoneが出るのを待つかどっちがいいと思う?

94:SIM無しさん (ワッチョイ 6fce-Jtpn)
17/03/28 17:22:56.90 lgZNuVkV0.net
>>93
待つ

95:SIM無しさん (ワッチョイ fe19-hNVl)
17/03/28 22:38:38.01 nX+uIPcU0.net
Xperia Z5を友人から譲り受けたんですが、側面四隅に傷と背面割れがあるので、そのまま使わずに新しくしようと思います。
root取りたいし海外版買おうかと思うんだけど、一回外装交換して新品でオークション流したほうがいいですかね?

96:SIM無しさん (ワッチョイ 2b1a-+0zz)
17/03/28 22:51:30.72 lQ/mRJjc0.net
>>95
世の中には二通りの人間が居る
高くても新品を手に入れたいと思う人と
多少難があっても、使えれば安い方がよいと思う人
そしてその商品に全く興味無い人が居る
オークションに出すのなら、相手の気持ちを考えると
どうすれば良いのか自ずとわかるよね

97:SIM無しさん (ワンミングク MM9a-k2xy)
17/03/29 00:08:08.95 n569gnnqM.net
ま、質問する時点で金にする気満々でしょ その程度の破損ならそのまま売った方が利益になるよ。

98:SIM無しさん (ドコグロ MM4a-tVDp)
17/03/29 07:57:07.72 vO4gpMKMM.net
今、BIGLOBE SIM使ってます。3GB+通話SIMです。
乗り換えを検討していて色々調べています。いまのところ候補は、Y!mobile、LINEモバイルになったのですが、アドバイスください。
乗り換え理由は、速度はそこまで不満じゃないけどBIGLOBEを使う理由もないからです。
ヤフーやLINEは毎日使っていますので、いいかなと。あと、速度がBIGLOBEより速そうということで、興味もあったりします。

99:SIM無しさん (スップ Sd4a-DR2J)
17/03/29 08:00:47.51 jc7uMBGZd.net
プロバイダ板かモバイル板いけ

100:SIM無しさん (ワッチョイ e602-MLaW)
17/03/29 09:47:08.97 LdplWdpR0.net
>>98
91 SIM無しさん (ワッチョイ ebe6-tVDp) sage 2017/03/27(月) 00:53:04.26 ID:J5JgA2mg0
≫89
ありがとうございます、移動します
移動してください。何回似たような質問してんだよ。病院紹介しましょうか?

101:SIM無しさん (ワッチョイ 2693-YQ5w)
17/03/29 09:48:24.67 Yf3gzIS00.net
んなもんLINEモバイルでいいよ

102:SIM無しさん (ワッチョイ aa82-5sBS)
17/03/29 10:30:01.04 ktj43QST0.net
>>98
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smartphone板)

103:SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-8mkt)
17/04/02 07:56:23.59 VayQEAY90.net
>>98
この二つなら速いし、LINEのID検索出来るようになる
Y!mobileならワッチョイが本家と同じだから
この格安SIM乞食とか煽られなくて済むな
ただピッタリ合うプランあるかな?
データのみなら1.5GBしかないし(もし、それでいいならこのプランは最強)

104:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-K9H0)
17/04/02 09:36:52.95 Ibo0J7XFM.net
0sime運用のline専用機として一万未満の安いスマホ探してます
画面は4インチクラスでSDは使え無くても大丈夫です
田舎なものでバンドは800とかが使えるのが良いのです

105:SIM無しさん (ワッチョイ b31a-jHMp)
17/04/02 10:20:16.73 gNihifUC0.net
>>104
URLリンク(kakaku.com)

106:SIM無しさん (ワッチョイ a362-/BKC)
17/04/03 16:35:58.90 IMRRVPru0.net
4インチは2か月前位まではg06や去年は.elm(covia neo)等があったけどね
バンドは800対応一万未満のスマホは

107:SIM無しさん (ワッチョイ 13f8-eqCV)
17/04/04 09:16:38.43 90Hm9eNL0.net
本当に初心者で申し訳ない。
海外simフリースマホが欲しいんだが、日本のプレイストアのゲームがインストールできなくなりますか?
教えて、エロい人!

108:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-ono0)
17/04/04 12:28:15.14 MLxlUKW4M.net
>>107
プレイストア使えたら何でもインストール出来そうだけどな。
不安ならプレイストア自体をインストールすれば良い。
Amazon Fire HD8 プレイストア インストールくらいで検索すれば解決出来そう。

109:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-ono0)
17/04/04 12:30:41.49 MLxlUKW4M.net
>>107
海外SIMフリー端末か。
どのショップで、どのメーカーの機種名、まで書いたら即解決と思うぞ。
Amazonで買ったグローバル版SIMフリー使ってるけど今のところ問題なし。
やらないけど日本のゲームも問題ない。
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR

110:SIM無しさん
17/04/04 14:45:58.67 YqyGjX6NS.net
>>108
こいつバカだろ
知らねーならスルーしろよバー一カ
バカしかいないワッチョイスレ

111:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-ono0)
17/04/04 15:13:58.12 MLxlUKW4M.net
>>110
質問スレだし、そうカリカリするなよ。
スルーするなら俺のほうをスルーしたら良いよ。

112:SIM無しさん (ワッチョイ 13f8-eqCV)
17/04/04 19:13:17.95 90Hm9eNL0.net
>>109
日本のプレイストアがインストールできれば問題なさそうですね。
ありがとうございました。

113:SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-eoJN)
17/04/05 02:30:21.38 MJzPJyef0.net
>>107
問題なくできます。 海外版で注意すべき点は3G、LTEの対応バンド。
2chMate 0.8.9.27/Sony/D6503/6.0.1/DT

114:SIM無しさん (ワッチョイ 13f8-eqCV)
17/04/05 08:48:36.79 GNuARG8d0.net
>>113
ありがとうございます。
対応バンドについてはきちんと確認しています。

115:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-V7Gz)
17/04/13 09:07:38.89 qrQY7hTs0.net
保守

116:SIM無しさん (ワッチョイ 1f27-epbm)
17/04/13 20:30:40.11 p0axwHbr0.net
今稼働時間が1000時間超えてるんですが、1回再起動か電源落とした方が良いでしょうか?

117:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-EH59)
17/04/13 23:10:21.12 YOTbYW2ur.net
>>116
再起動して下さい

118:SIM無しさん (ワッチョイ 1f27-epbm)
17/04/13 23:30:49.59 p0axwHbr0.net
>>117
やはり再起動した方が良いですか、ありがとです

119:SIM無しさん (ワッチョイ 4bad-wLse)
17/04/14 00:39:14.71 ukGBGfX20.net
今日DIGNOのisw11kの白ロムを家で発掘したんですがパスワードを忘れて使えません
ファクトリーリセットしようと電源+音量↑を押したのですがドロイド君と△の中に!が入った画面から操作しても普通に起動するだけでリセット出来ません
どうすれば初期化出来るでしょうか

120:SIM無しさん (ワッチョイ 4bad-wLse)
17/04/14 00:42:01.66 ukGBGfX20.net
>>119
普通に起動するというのはファクトリーリセットするための操作メニューが出ることなく再起動してDIGNOの表記共に起動するということです
使わないでしまうのも勿体無いのでなんとかお知恵を拝借させてください

121:SIM無しさん (アウアウオー Sabf-vPTY)
17/04/16 15:15:59.98 te5dhxXha.net
>>119
△の表示が出たら音量↓を押せばメニューが出るはず

122:SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-K0k9)
17/04/22 07:22:04.43 FBzjij5F0.net
初歩的な質問ですみません
simロックは機種とキャリアとの紐付けであって契約者との紐付けではない。
問題になるのは他社のsimを使う場合のみ。であってますか?
中古で買ってきたスマホを同キャリアで機種変更したい時はクリア可能期間未満でも大丈夫ですか?

123:SIM無しさん (ワッチョイ 0ea2-cJf2)
17/04/22 07:52:18.24 Pn5xsJ580.net
合ってると思うけど、月月割とかどうなるかが分からんなぁ。念のためショップ確認した方が良い。

124:SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)
17/04/22 09:47:33.28 LtPTK4zNd.net
>>122
ドコモ系なら他社でも同じドコモ系simならロック解除しなくてもいける

125:SIM無しさん (ワッチョイ 0a26-sedG)
17/04/22 13:54:17.42 GD9YJVi70.net
>>122
中古白ロムからキャリア販売品に機種変更という解釈でよろしいかな?
クリア可能期間というのは何のクリア期間なのか教えて欲しい。
SIMロックの話ならば、各キャリアのSIMロックの解除可能条件(181日ルール)を満たしていない端末なら解除不可。 単純に白ロムから機種変更したい場合は、基本問題なし

126:SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-K0k9)
17/04/22 16:23:29.47 FBzjij5F0.net
>>124-125
わかりにくくてすいません
現在au契約時にキャリアで一括購入した機種で、それから中古で購入するスマホに…です
購入予定の中古品がロック解除日7月とあったので今買ってもその日まで機種変更出来ないのかな?と思いまして
auから他社simを使う場合は181日必要なのは調べましたがau内での機種変更にもこの期間が必要なのでしょうか?

127:SIM無しさん (ワッチョイ 0ea2-cJf2)
17/04/22 18:46:07.97 Pn5xsJ580.net
>>126
買う中古スマホのキャリアが分からんとなぁ。
auと思うけど。
面倒なんで、SIMフリー機種買って、MVNOの通話SIMに乗り換えようぜ。

128:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6c-MAHZ)
17/04/22 21:16:33.27 eDmQo8j50.net
>>126
例えば現在の契約がvolteの時、購入予定の物もvolte機であれば
機種変しなくとも、simを差し替えるだけで使えるはず。
例えば現在volte契約で、非volte機を購入し、auで機種変更の手続き
(非volte機ではvolte simが使えない為、simの交換が必要)をした場合、
割り引きが消失するかも?

129:SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-K0k9)
17/04/22 21:38:25.48 FBzjij5F0.net
>>127
>>123でもレス頂いてたのに見落としてすみません…
仰る通りauのhtv32を考えているのですがオンラインショップですでに見当たらない為中古にしようと思いまして
自分でも調べたつもりなのですがスマホの同キャリア持ち込み機種変更を行う方が少ないのか
何も問題ないからなのかこれという情報が得られず質問させてもらいました
とりあえず購入した後どのみちVoLTEsimへの切り替えもありますので
ショップに行き無理と言われたら待ってみようかと思います

130:SIM無しさん (アウアウカー Saeb-K0k9)
17/04/22 21:59:34.06 D2R7jhGMa.net
>>128
ありがとうございます
割引に関しては誰でも割しか付いてないので変更時期だけ気をつければ大丈夫かな?と思ってます
使えれば良いやと思って普段気にしてないといざ変えようとした時色々さっぱりですね…

131:SIM無しさん (ワンミングク MMfa-cJf2)
17/04/23 11:33:39.44 8v8IGGVaM.net
>>130
誰でも割しかないなら、SIMフリー端末と格安SIM運用でも良い気がするけど。。
更新月が近ければ様子見しやすいし、2台持ちスレとかもあるよ。

132:SIM無しさん (ワッチョイ 2714-HDOw)
17/04/23 11:52:55.37 OKCIOHew0.net
ガラケーしか持っていません。スマホは使用したことがありません。
さすがに時代に流れに取り残される前に、スマホの切り替えを検討しています。
カタログを見ると、下記のように使用できる容量(GB)で月々の料金が大きく変わります。
--------------------------------
スマートフォンを5GBまで使い放題できる
1GBまで高速通信可能なプランSで1ヶ月3,218円ですし、3GBまで でしたら
プランMで4,298円(ともに税込)です。
--------------------------------
1GBや3GBは何を意味するのでしょうか?データ転送容量でしょうか?
月々のデーター送受信の容量が累積(蓄積)されて3GBを越えると、契約料金とは別に
課徴金が発生するのでしょうか?
スマホ素人ですみませんがよろしくお願いいたします。

133:SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)
17/04/23 12:02:06.62 dlg54j4cd.net
追加で金がかかるわけではない
それ以上使うと速度規制がかかる
128kbpsとか超低速になる
追加料金を払いますと手続きすれば、速度が追加料金分また普通速度で使える

134:SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)
17/04/24 13:51:48.61 ExwrgYfRd.net
ぬるぽ

135:SIM無しさん (ワッチョイ 27f0-yl9N)
17/04/24 14:37:39.27 vZUMVTbb0.net
>>134
蛾ッ

136:SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jfev)
17/04/24 23:27:30.73 wUpJC2I9a.net
Googleフォトについての質問なのですが
端末のフォルダから数年前に保存していた画像を探したら
Googleフォトの端末内の画像をバックアップ後容量確保の為に自動で端末から削除する機能
の所為で削除されていたようでとても困りました
この機能をオフにすることはできますか?

137:SIM無しさん (ワッチョイ 0667-iqNT)
17/04/24 23:39:16.60 l87oFxQT0.net
自動で消す機能はないが?
端末の容量を確保ってのをやるとバックアップ済みの写真を端末から消すがこれは手動

138:SIM無しさん (オッペケ Sr23-sedG)
17/04/25 02:01:39.79 YpXtnwOzr.net
>>136 端末内の画像ならフォトアプリからでなく、ファイルマネージャや他のアルバムアプリでも表示されないかな?
>>137の言う通り自動削除は無いし、手動でもバックアップしてない物は削除されない仕様だ。
数年前と言うのが少し気になるがSDカードに保存していて、SDの権限をOFFにしているとかはないかな?

139:SIM無しさん (アウアウカー Saeb-jfev)
17/04/25 11:05:30.65 B75vhpuWa.net
ファイルマーネジャーでも見て見ましたが
フォトでバックアップされてる中では確認できる画像が幾つかファイルマーネジャーの方ではやっぱり確認出来ませんでした。
最近は起こっていませんがどうやら数年前(1、2年前)の時点では
設定→端末の空き容量の確保
が働いて削除されたのかな?と考えています

140:SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-VhBr)
17/05/03 09:04:55.83 pcwezG9I0.net
保守

141:SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-KYNw)
17/05/03 12:00:39.62 WOrv97dP0.net
<大分>病院ロビーを車暴走、13人軽傷…70代女性が運転(毎日新聞)
チェルノブイリでも交通事故は増えた。
今までこんな事故は聞いたことがなかったが、最近は多すぎる
URLリンク(twitter.com)

   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

142:SIM無しさん (ワッチョイ 0627-kvD5)
17/05/21 12:45:27.38 cbdCyi1R0.net
仕事用の車でスマホの音楽を聴くのにFMトランスミッターを使おうと思うのですが
スマホ-FMトランスミッターを有線でイヤホンの端子から線でつなぐかBTにしようか迷ってます
BTだと有線に比べてだいぶ電力使いますか?
充電はできるのでバッテリー無くなったら充電はしますが出来るだけ充電はしない方向で考えてます
泥や埃っぽいので極力BTでつなぎたいのですが電力の消費が激しいなら線でつなごうと思ういます

143:SIM無しさん (スフッ Sdea-kEYn)
17/05/21 12:50:15.45 TWS0hv7Od.net
最初からAUXの端子がついてる車に乗り換える

144:SIM無しさん (ワントンキン MM3a-Qlt8)
17/05/21 16:41:46.76 9GqZzU2gM.net
>>142
Bluetoothは消費電力少ないのが魅力。

145:SIM無しさん (オッペケ Sr03-vGTp)
17/05/22 02:34:20.66 Q44saqJOr.net
>>141
しねよ低学歴

146:SIM無しさん (ワッチョイ 6763-D7gZ)
17/05/22 23:48:02.46 jP0lo7ZW0.net
すみません、トラブルで困っています。
端末・iphone6splus
キャリア・docomo
数日前より、突然、特定のアカウントから送信しているメールだけ
受信できなくなりました。(@docomo.ne.jpへメールを送っても受信できません)
他のアカウントからのメールは受信できるのですが
どうしても、ある特定のアカウントからのメールだけが受信できません。
もちろん、エラーも出ておらず、送信側から見ても未着やエラーには見えません。
拒否設定も確認しましたが、指定受信にドメインもちゃんと設定されており
数日前までは受信できておりました。
一体どうなっているのでしょうか。
同じトラブルの方おられませんか?
どうぞよろしくお願い致します。

147:SIM無しさん (オッペケ Sr03-vGTp)
17/05/23 01:04:04.87 VBN8CUvGr.net
>>146
Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)
ここはスマホ質問とは名ばかりのアホの購入相談専門スレです
いわゆるガセネタスレタイで~す

148:SIM無しさん (ワッチョイ 6371-rE0G)
17/05/23 01:06:08.27 wbu5x6Je0.net
ばらえてぃのほうちょっとだけみた

149:SIM無しさん (スッップ Sdea-mYQw)
17/05/23 08:00:17.89 8FNhGJBBd.net
妻の携帯を見ようとしたら、LINEやアルバムを開こうとしても
残念ながら○○は動作を停止しました
とでて開けなくなってたんですが、セキュリティソフトでそうに出来るのですか?
妻のにはCMセキュリティがはいってます
また、開き方は?

150:SIM無しさん (アークセー Sx03-MpVv)
17/05/23 08:04:30.13 bnBpZfopx.net
嫁にばれてる…

151:SIM無しさん (ブーイモ MM27-0C9y)
17/05/23 08:11:30.80 vwLn/nijM.net
>>149
停止しました
ok
と出たokボタンを長押し

152:SIM無しさん (オッペケ Sr03-vGTp)
17/05/23 08:39:20.29 VBN8CUvGr.net
>>149
CMは関係ない、アプリロック系でしょ
ロックかける嫁=隠し事あり

153:SIM無しさん (ワッチョイ 4a6c-cm4/)
17/05/23 10:18:30.92 SWgn2m530.net
>>146
一時的にドコモメールの迷惑メール対策を未設定にした状態で届くかやってみたら?

154:SIM無しさん (スッップ Sdea-mYQw)
17/05/23 10:38:39.51 8FNhGJBBd.net
>>151
そうなんですね
長押しでひらくんですね!
どうやってこのように設定しているのでしょうか?

155:SIM無しさん (オッペケ Sr03-vGTp)
17/05/23 12:01:01.21 I/alwbKzr.net
長押しで出ても普通は
その後にパターンロックでしょ
お前もコソドロみたいに覗きなんてしてんじゃね―よ
本当に嫁なら問いただせよハゲ

156:SIM無しさん (ワッチョイ 1bab-iR5L)
17/05/24 02:04:45.02 yLGGPutL0.net
>>154
家庭内ストーカー気色悪い

157:SIM無しさん (オッペケ Sr03-vGTp)
17/05/24 12:47:19.09 hUaeYwKBr.net
今の程度のいいアプリロックは開かないよ

158:SIM無しさん (ワッチョイ 4ac2-kvD5)
17/05/24 14:12:12.53 C1dVG7LE0.net
設定少なすぎで無理っぽいですけど、ぐーぐるカレンダーの通知時に端末の画面ONにとか出来ないでしょうか?

159:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-waVG)
17/05/25 11:44:49.11 PGjrQj820.net
連続企業爆破事件 大道寺将司死刑囚が拘置所で病死
5月24日 14時00分
拘置所では福島産食材ばかり出されると誰かが言ってた
多発性骨髄腫は放射能内部被曝の典型的症状
URLリンク(twitter.com)東海アマ/status/867246185030877185

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
URLリンク(www.youtube.com)

 フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
URLリンク(twitter.com)東海アマ/status/841451580339625984

   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


160:SIM無しさん (スフッ Sdbf-D3RS)
17/05/29 17:47:37.15 +Qfyvz70d.net
次スレまだー?

161:SIM無しさん (ブーイモ MM4f-H4+k)
17/05/30 16:52:27.11 jklugM7+M.net
novaを買うか、p9liteを買うか一ヶ月迷っている
今使ってるのはF-01F
処理の遅さ、電池持ちの悪さが悩み
novaとp9の価格に比例したスペックは満足している
novaを買って使い倒すか
p9liteを繋ぎに使うか

162:SIM無しさん (ワッチョイ 5b85-D3RS)
17/05/30 18:01:22.08 GyVbh4Ma0.net
全部買えよ

163:SIM無しさん (ブーイモ MM4f-H4+k)
17/05/30 19:28:24.86 jklugM7+M.net
えぇ……

164:SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-vhST)
17/05/30 20:03:07.84 sJrUsJil0.net
P9買って使い倒せばいい

165:SIM無しさん (JP 0H0f-IdQV)
17/05/31 02:57:50.01 teFtCF/TH.net
不要のドコモのスマホくれる方いませんか?携帯修理して買い替えるお金がないです親切な方いらっしゃらないかなぁ

166:SIM無しさん (スフッ Sdbf-D3RS)
17/05/31 06:25:33.22 Tgtt3nGzd.net
そういうのはジモティとか
メルカリいけ

167:SIM無しさん (ワントンキン MMbf-TA+5)
17/05/31 09:23:03.57 6zIm3o/EM.net
>>161
P9無印買え。
幸せになれるぞ。
予算足りないならデカいけどM3でも電話出来るぞ。

168:SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-i9PT)
17/05/31 13:41:42.25 uHiyvemH0.net
相談です。宜しくお願いします。
母(65)のスマホ(Priori3)をそろそろ取り換えてやろうと考えてます。
用途は
1.LINE(メッセージ・通話)
2.メール(SMS含む)
3.IP電話
3.乗換案内・ジョルテ等、簡単なアプリ
4.たまーに風景などでカメラ使用
ほぼこれだけです。
「どんどん活用して」と言っても、
「使い道がない」と言って、ひと月100MB程度で済んでます。
こんな感じなので安い端末を探してます。
g06が安くていいかと思ったんですが、
今使ってるPriori3より小さい画面なので母には厳しい。
他に何かおススメの機種はありますか。
SIMはDocomo系です。

169:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-uegW)
17/05/31 13:49:02.16 uwXgItFQM.net
小さいのがいいの?
年寄りには大きい画面がよい
5.2インチのZenFone3MAX(2万円)おすすめ

170:SIM無しさん (ワントンキン MMbf-TA+5)
17/05/31 17:50:58.17 6zIm3o/EM.net
>>168
壊れたら買ってあげるで良いだろ。
それより孫の写真をいっぱい送ってあげたり>>168との電話のが喜ぶでしょ。

171:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-PMHb)
17/05/31 18:15:28.47 bAC7r5XCM.net
Priori3のままでいいじゃん

172:168 (ワッチョイ 4fd9-i9PT)
17/05/31 21:04:52.45 uHiyvemH0.net
同居です。孫も一緒。
Priori3のバッテリーがへたってきたのが理由です。
小さい端末が良いってわけではありません。
安価な端末でいいんです。
でもg06の4インチは小さすぎかなと思いまして。
相談のってくれてありがとうございました。
もう少し考えてみます。

173:SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-wUaA)
17/06/01 13:47:03.09 Yt9URvNy0.net
     フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !

私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン、て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、
 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」
(46分~)
URLリンク(www.youtube.com)

174:SIM無しさん (ワッチョイ 6605-h4Zv)
17/06/06 20:12:41.89 yQuwlr4u0.net
スマホ バイヤージャパンの成田富里ってとこ利用したけどマジ糞だな
ヤフオク商品が不具合あったからクレーム言ったらヤフオク勉強し直せとか、お前みたいのとは二度と取引しないとか
マジあり得ないことほざきやがった、この店員頭狂ってんじゃねぇか?
客に対して上から目線とか舐めすぎだろ
これで全国展開してんるだから飽きれるな
店員の教育し直せよ糞業者がマジ潰れろ死ね
評価☆
もう二度と利用しねぇよカス。
みんなも悪徳業者には気をつけてね。ストア登録してない違犯しまくりやろ。

175:SIM無しさん (バッミングク MMa3-8roF)
17/06/11 15:45:24.71 4ECKF1jKM.net
画面大きめ(漫画読む)
電池持ちいい
ゲームはしないので普段使いでサクサクしてればいい
指紋認証
条件この4つなんだけどオススメ教えてください

176:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-kcbX)
17/06/11 16:52:50.80 9iSyST7z0.net
スマホの相談スレであえて言うけどタブレットにすれば?

177:SIM無しさん (ワッチョイ eb85-ku+t)
17/06/11 17:10:32.82 5beXV3hb0.net
>>175
Huawei mediapad M3
SIMフリーもWi-Fiもある
電話も可能だ

178:SIM無しさん (ワッチョイ 23e0-OlK+)
17/06/11 23:07:01.66 p9H0M2gk0.net
今までタブレットだけ使ってたんだけどスマホも持とうと思ってるんだが
タブレットとスマホ同時に使いたいんだけど同じgoogleアカウントにすると
片方はログアウトするみたいな記事が調べたら結構出てくるんだけど本当なの?

179:SIM無しさん (ワッチョイ 4df0-xX6U)
17/06/12 00:01:16.68 GdWzZN6K0.net
>>178
それはゲームか何かの話じゃないかな
5台以上同じアカウントでスマホやタブ使ってるけどそんな事にはなったことないよ

180:SIM無しさん (ワッチョイ 236c-kOr2)
17/06/12 11:27:33.61 RayV429c0.net
逆に何をどう調べたらそんな記事がヒットするのか教えて貰いたいレベル

181:SIM無しさん (ワッチョイ 23e0-OlK+)
17/06/12 21:45:13.83 aPaVbF1Y0.net
>179-180
「同じ Googleアカウント 複数 端末」
で検索すると一番上がこれ
URLリンク(www.haul-it.biz)
他にも色々なワードで調べてはみたものの「同じアカウントでもログアウトしない」
と書いてある記事も見つからなかったので疑問に思って質問しました。
回答ありがとうございました。

182:SIM無しさん (ワッチョイ 2335-zqzl)
17/06/13 02:42:28.05 NxsCKtfZ0.net
こんばんは、助言を宜しく
アンドロイド6位でメモリー3Gと32Gの奴で予算2万円台で
お勧めあればよろしく頼む
それに近い条件の奴を買いたいと思う

183:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-kcbX)
17/06/13 06:08:36.64 H9I+Ad710.net
>>182
HUAWEI P10 lite

184:SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-qXYV)
17/06/13 09:40:38.35 uOZc88Q30.net
2.5d液晶ってなんですか?

185:SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-NogM)
17/06/13 10:17:46.11 IoB7GuapM.net
Dは dimension(次元・ディメンジョン)
2D 平面
3D 立体
2.5D 中途半端な次元(失敗作)

186:SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-qXYV)
17/06/13 11:18:39.39 uOZc88Q30.net
ありがとうございます。
今やはりの機種は中途半端な失敗作なんですね

187:SIM無しさん (スッップ Sd43-kcbX)
17/06/13 11:38:14.62 OTWgFtzsd.net
ちょっと極端な結論付けかも。
単にガラス製の画面保護フィルム(いやガラス笑)貼ると画面の周りの端が浮くのが避けられないってだけ。
そんなの貼らないとかガラス製のは貼らないとかなら関係ないし。

188:SIM無しさん (エーイモ SE7a-kr4q)
17/06/15 10:11:34.31 rtxcrqiQE.net
au htv32 をヤフオクで購入
判定結果 ○ SIMロック解除可能な端末です。
購入した端末は回線契約してない状態
これをインターネットでsimフリー化できますか?
サイト赤枠内に書いてある
なお、My auではご契約中のau契約で購入履歴が確認できる機種のみ、SIMロック解除のお手続きが可能です。
という文章がいまいち理解できないんですが、解説お願いします。

189:SIM無しさん (ワッチョイ 3a6c-VLdI)
17/06/15 11:30:46.21 w2CtUs4d0.net
>>188
シンプルに、貴方が買った端末でなければネットからのSIMロック解除は受け付けないという意味

190:SIM無しさん (スップ Sd7a-e+9K)
17/06/15 14:32:06.09 KrzITXgOd.net
>>188
素直にショップで3240円払ってロック解除してください

191:SIM無しさん (エーイモ SE7a-kr4q)
17/06/15 15:02:31.24 rtxcrqiQE.net
えー近所のAUショップって感じ悪いから行きたくねえよ

192:SIM無しさん (スププ Sdda-XHID)
17/06/15 16:26:47.90 sXDzg1C4d.net
>>191
それもユーザーじゃないのに
SIMロック解除だけとかだったら
最悪に態度悪いぞ
手間かかる割に3240円しか儲からないからな

193:SIM無しさん (スッップ Sdda-ie7X)
17/06/15 18:06:40.57 z1U484gOd.net
15分で終わるのに変なクレームになることもなく
ただの保守業務だし別に嫌な顔されないだろ

194:SIM無しさん (ワッチョイ e3c2-xhe8)
17/06/15 18:42:03.35 Gz06oNaC0.net
混んでる時間帯とかに行くと嫌な顔されるんじゃ?
ガラガラの時間帯行けば?

195:SIM無しさん (エーイモ SEf2-kr4q)
17/06/15 19:39:10.20 OshDQPq2E.net
嫌な顔ぐらいならまだいい
あからさまにそれはインターネットのサイトに書いてあるとか
パンフレットに書いてあるとか店員の個人的な愚痴を本人に浴びせかけてくるんだわ
俺も知ってるし黙って注文通りのプランに変更すればいいだけなのに
成績とかに関わってくるのかグチグチ言ってくる小娘ばっかなんだわ

196:SIM無しさん (ワッチョイ 87a0-ehp2)
17/06/15 19:53:04.31 mUyy8WyM0.net
今どきの接客業でそれは酷いな
店舗名を晒しても良いレベルだぞ
心の中でどのように思おうと表に出さないのが基本なのにな

197:SIM無しさん (ワッチョイ 1a2b-YnQM)
17/06/15 21:59:39.44 hGpadcxq0.net
申し訳ないけど誰か2件教えてほしい。
ガラケーからandroidスマホ(Xperia XZP)に交換なんだけど、
①着信音として電話帳登録の名前を読み上げる機能はガラケーにはあったけどandroidスマホには無いよね?
別途アプリ必要? そうであればお勧めある?
②ガラケーにはボイスダイヤル機能があって電話帳登録の名前発声で電話かけられるが
androidスマホにはその機能は無い? 別途アプリ必要? そうであればお勧めある?
現状ではbluetoothヘッドセットで発話ボタン長押し→名前発声で使っている。
以上2件宜しく。

198:SIM無しさん (ワンミングク MMaa-FR3j)
17/06/16 07:34:04.08 5Ls+GFRlM.net
>>197
態度悪そうだから回答こなさそう

199:SIM無しさん (ワッチョイ 2791-2WTa)
17/06/16 15:16:35.53 j5BTb9NI0.net
AU端末もSIMロック解除できるとのことですが
ヤフオクなどで購入した白ロムの場合は購入日をどうやって確かめるのでしょうか?
発売日=購入日という計算をしているのですか?

200:SIM無しさん (ワッチョイ c7d9-MIwq)
17/06/16 15:20:44.14 hp8+adsd0.net
下記のauサイトで確認
URLリンク(au-cs0.kddi.com)

201:SIM無しさん (ワッチョイ 2791-2WTa)
17/06/16 15:53:00.08 j5BTb9NI0.net
>>200
どうもありがとうございます
事前に確認する手段があるのですね
もう一つ質問なのですが、白ロムの中には「おサイフケータイのデータが残っている」という注意書きがついているものがあります
AUショップで対応してもらう必要があるようですが以下URLの通りなら
ショップに持っていっても、前の所有者に連絡を取ってくれと言われるのでしょうか?
URLリンク(bbs.kakaku.com)

202:SIM無しさん (エーイモ SEf2-kr4q)
17/06/16 19:12:08.17 yL/Y1LtzE.net
はい
AUショップでロック解除してきたよ
simスロットの穴に刺すちょうどいいピンが無いとかで
大きいピン無理やり刺そうとして思いっきり傷付けられました
結局パソコンでシリアル打ちこんだだけで、simスロット開けた作業が出来なかったせいか
料金は2160円
「続きは家に帰って勝手にやれや非客がコラ」と言うプランなのかな?
一応メインの端末はAU使ってて乗り換え用の端末をヤフオクで購入して
simフリー化した後色々試してAUのメインとして使おうかなって思ってたんだけど
やっぱり自分AUとは相性良くないみたい

203:SIM無しさん (ワッチョイ ba37-pW+h)
17/06/16 19:15:29.98 CNBP+60G0.net


204:SIM無しさん (ワッチョイ eff0-3JaI)
17/06/16 20:45:28.37 K6TCcTXI0.net
>>202
え、キズについてはなにもなし?

205:SIM無しさん (ワッチョイ 8771-7ujZ)
17/06/16 21:47:10.14 Da1K/7i00.net
今度au機種変更しようと思うんだが今SHV32
なんか悪評高い機種らしいな
スマホゲーでマルチとかやるとカクつくわ落ちるわ熱いわで
auで最新機種じゃなくてもいいからそこそこの値でそれなりに処理早いのはどれかね?
XperiaとかGALAXYとかの少し古いのだとサクサクかね?

206:SIM無しさん (エーイモ SEf2-kr4q)
17/06/16 22:25:09.19 cim6QcCjE.net
傷に関しては窓口の馬鹿に言ってもしょうがないんで
本部にメールで苦情だしたわ

207:SIM無しさん (ワッチョイ ba37-pW+h)
17/06/16 22:30:17.05 CNBP+60G0.net
きゃ ばれちゃった //v// ヒーはずかしい

208:SIM無しさん (ワッチョイ eff0-3JaI)
17/06/16 23:55:34.88 K6TCcTXI0.net
>>206
良かった
本体キズって価値が下がるし最悪だから頑張ってね
もしこれから続報があったら聞きたい

209:SIM無しさん (アメ MMaf-fTDs)
17/06/17 01:36:36.74 MOOvKvYuM.net
>>205
普通にXperiaXZsで良いんじゃない、毎月割高めだから安いよ
でも拘りなければdocomoへのMNP糞安いからそっちを勧めるが

210:SIM無しさん (アウアウカー Sa33-7ujZ)
17/06/17 02:10:18.98 MwpvM5wea.net
>>209
今GALAXYがサクサクやばいって聞いたんだがステマかしら

211:SIM無しさん (ワッチョイ b728-qRlG)
17/06/17 03:46:27.93 19N6kzJO0.net
こんなアプリありませんか?
みたいな質問はここでよろしいのでしょうか
場違いでしたら、適当な板やスレを教えてください。
探しているのは、指定した曜日や日時に応じて、音の制御をするアプリです。
寝ている0-6時は通知音は無効も着信音は有効、日曜日の午前は完全サイレント、平日の日中は通常など、
細かい指定ができればいいのですが・・・

212:SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-xhe8)
17/06/17 07:27:17.82 2eStStgL0.net
>>211
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
スレリンク(android板)

213:SIM無しさん (ワンミングク MMaa-FR3j)
17/06/17 07:34:10.32 u67+MklQM.net
>>211
Huawei端末なら標準装備なんだが。。
まぁ、中華端末なので好き嫌いがあるよね。
とりあえず参考にスクショあげときます。
3万円以下で余裕に使えるSIMフリーもあるので機種変更の際にでも。
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR
URLリンク(i.imgur.com)

214:SIM無しさん (ワッチョイ 8bd3-S8fq)
17/06/17 08:42:33.53 7G6OzUSJ0.net
F-02Eですが、電池が空になるとなかなか充電ができない状態が続いていました。
(再起動を繰り返しているうちにタイミングよく挿すと充電できた)
それがおとといから、数分間だけ赤LEDが点灯したあと消灯して
充電完了したように見えるのに、長押ししても電源が入らない状態です。
10秒以上長押しで赤LED点滅になりますが、やはり起動しません。
電池交換で起動する可能性はありますか?
テスターで見ると定格3.8Vのところ3.1V程度あります。

215:SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-xhe8)
17/06/17 09:03:39.00 2eStStgL0.net
Goto修理。
またはケータイ保障お届けサービスで交換。

216:SIM無しさん (ワッチョイ ba6c-g/RG)
17/06/17 09:32:18.18 gCdMiGOZ0.net
          享 年 3 9
“虚血性心疾患のために死去した。ソフトバンクが発表。
URLリンク(twitter.com)
福島民報は、福島県民の急性心筋梗塞死が日本一になっている事実を一切報道拒否している
URLリンク(www.minpo.jp)

     園 児 2 人 相 次 ぎ 死 亡
川崎市は14日、川崎区の私立幼稚園に通っていた同じクラスの
男児と女児の計2人が、6日と12日に相次いで亡くなったと発表した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本 / 原因不明の小さな子どもたちの死⇒日本の場合、原因は解りきっているが・・・
URLリンク(twitter.com)
当日まで元気だった神奈川県の幼稚園児2名急死。
被曝後のヒロシマにもよくあったこと。はだしのゲンにも出てくる
URLリンク(twitter.com)
      カ フ ェ イ ン 中 毒 死 
2011年度からの5年間に101人が病院に運ばれ、3人死亡。
URLリンク(www.asahi.com)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
URLリンク(twitter.com)東海アマ/status/841451580339625984

217:SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-jbt0)
17/06/17 09:47:24.96 QCm7P74/0.net
Digno Eとかいうスマホ買ったんだが、問題が発生
一つは容量が思った以上に少ない上に拡張出来ない(出来るらしいけどPCで弄る?)。まあこれは分かってた事だけど
もう一つ深刻なのが、wifiが繋がらなくなる。自宅のwifiをある時全く認識しなくなった
調べるとルーター弄れだのあるけど、別の無料wifiの場所でも同じ現状が発生したからスマホ側なんだろうなあ
これ苦情言ったらなんとかしてくれないかな、まだ行って無いけど
行く場合は買ったショップに行くのかしら。Ymobileの所かな

218:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe6-mUaL)
17/06/17 10:42:16.94 RH6lzlaoM.net
>>217
で、どう回答してほしいの?
苦情を言うための背中押してほしいのか
買い替えを薦めてほしいのか
ここで相談しても「店に言え」以外の回答しか得られないでしょ

219:SIM無しさん (ワッチョイ b728-qRlG)
17/06/17 12:14:32.60 19N6kzJO0.net
>>212
ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。

220:SIM無しさん (ワッチョイ eb3e-90Tn)
17/06/19 07:47:41.27 Y+ihC7Qt0.net
>>210
スレ覗いたら
満足度は高そうだな

221:SIM無しさん (ワッチョイ eb3e-90Tn)
17/06/19 07:50:07.61 Y+ihC7Qt0.net
>>214
機種そのものが限界に近いと思われる
元々地雷機種で有名な機種だし
安物機種でも新しいのなら感動できそう

222:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:52:22.13 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

223:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:52:55.98 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

224:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:54:56.09 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の大原百合(雲雀丘住み)の口癖死ね。同級生に大原百合は死ねを連呼。
大原百合死ね。レイプされたい。が大谷高校時代の口癖。大谷高校でないと卒業出来ていない。変やから大谷高校。

225:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:55:15.31 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

226:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:55:33.27 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

227:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:56:01.06 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

228:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:56:10.75 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

229:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:56:54.19 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

230:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:57:05.74 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

231:sage (ワッチョイ 968e-HiFx)
17/06/19 07:57:47.25 NC0mdkxH0.net
大谷高校卒業の川西こころは同級生をいじめ抜く天才。大谷高校でなかったら卒業できていない。

232:SIM無しさん (ワントンキン MMaa-r+Uy)
17/06/19 12:58:46.64 +EBYwVDHM.net
>>557
サブ機がOCNでLTE機種、サブサブ機もOCNだけどコッチは3G機種で
双方弄ってテザリング出来るようにさせて、タブレットやPCから使ったりしてるけど
MVNOの伝統的な昼休み混雑時帯域バリバリ渋滞時には、逆に3Gの方が逆転して
速度が出る時が良くあるぞww

233:232 (ワントンキン MMaa-r+Uy)
17/06/19 12:59:43.70 +EBYwVDHM.net
すまん、誤爆した

234:214 (ワッチョイ 8bd3-S8fq)
17/06/19 13:42:34.37 FE2sX6u00.net
ダメ元で互換バッテリー買ってみましたが
今度は長押ししてもLEDすら点きません(3.9Vほぼ満充電っぽい)
これはこれで不思議な感じがしますが
PCに繋いでもアクセスできません
使えてるものが起動すらしなくなるとは想定してませんでした
諦めて反省します

235:SIM無しさん (アウアウオー Sa32-5VRQ)
17/06/19 23:15:23.81 XAHZaAZva.net
つかぬお尋ねなのですが、現在2年半使っている機種があり、そろそろ機種変更を考ええています。
7月が更新月です。
各キャリア共通してMNP流出対策で、MNPの手続き窓口でポイントやキャッシュバックのインセンティブ提供の提案を行なっていますが、更新月の場合、インセンティブが多くなるということはあるのでしょうか?
体験談などありましたらお聞かせいただければと思います。

236:SIM無しさん (ワッチョイ e363-MIwq)
17/06/20 08:48:03.79 +ZxZXl1z0.net
インセンティブってなんだ(調べたがわからん)
一般的に使われている言葉なのか?

237:SIM無しさん (スップ Sd7a-xhe8)
17/06/21 07:04:09.54 9iLeUvHpd.net
>>236
働いてるとフツーに聞く言葉。
例えば開発や製造現場とかじゃなく購買とか営業とかで聞く機会が多い。

238:SIM無しさん (ワッチョイ e363-MIwq)
17/06/21 08:26:46.21 CQTiNT9V0.net
うちの業種(法律)では聞かない言葉だ
色んな職のお客様とも接してるけど、そんな言葉(小池百合子が好きなカタカナ語)は出てこない
スレチ失礼
結論:インセンティブ →日本語でおk

239:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe6-mUaL)
17/06/21 09:34:01.21 pQhIHcxbM.net
イーチキャリアがマンピーカウンターメジャーで、マンピー手続きウィンドウマウスでポイントやキャッシュバックの
インセンティブオファーのプロポーザルのドゥしてるけど
インセンティブがマッチあるんか?
ユアーエクスペリエンス、ティーチミー

イージークエスチョンなのに何をウダウダ セイイング?

240:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-I1Ej)
17/06/23 16:19:41.44 DfLe+nvAM.net
インセンティブ、、販売部門の用語で
顧客の頭を混乱させて解らんうちに契約させる高等な詐欺用語

241:SIM無しさん (ワッチョイ d785-pg27)
17/06/24 14:43:05.59 O4atWryu0.net
定期的にリブートしてくれるのを探しています

242:SIM無しさん (ワッチョイ d785-pg27)
17/06/24 14:43:48.18 O4atWryu0.net
いた間違えました
ごめんなさい

243:SIM無しさん (ワッチョイ ff93-ZLad)
17/06/24 16:41:16.87 Msbh1Tc60.net
ソフトバンクSBのガラケーから楽天モバイルへ切り替えを予定しています。
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の利用して、SBでの電話番号を楽天へ引き継ぎたいのですが、
スマホ契約の手続きは下記の手順でよろしいでしょうか?
1、SBへ連絡してMNP予約番号を受け取る
2、楽天モバイルでスマホを申し込むときに、MNP予約番号を入力する。
3、SBの解約手続きを解約する。

244:SIM無しさん (ワッチョイ 3735-Qa5Z)
17/06/24 17:27:55.23 7IdWVa3q0.net
>>243
3はいらない
開通したら自動的に本契約は解約されるから
ただSoftBankは、様々な縛りやオプションプラン契約(例えばがSBWi-Fi)残ってる事多いから注意が必要ではありますね

245:SIM無しさん (ワッチョイ ff93-ZLad)
17/06/24 18:10:12.01 Msbh1Tc60.net
>>244
回答ありがとうございます。先ほどネットから調べたり、またSBへ電話してMNPを質問したら
>>244さんと同じ回答でした。
でも今、パソコンから機種の切り替えや機種変更を調べているけど、クリックする場所が
クリックする場所が多くて(色々なパターンが多くて、複雑で)分かりにくいわ・・・(´・ω・`)

246:SIM無しさん (ワッチョイ 9f1c-q+YL)
17/06/24 22:09:08.83 1GXlpLmO0.net
>>245
SBのショップに出かけてMNP予約番号を発行してくれ、で済むよ。
楽天に申し込むとき、その番号を書くだけ。

247:SIM無しさん (スププ Sdbf-CKVz)
17/06/26 17:34:15.91 xENGghVyd.net
>>246
それじゃ、ポイント提案はないよ

248:SIM無しさん (エーイモ SE4a-TwWI)
17/06/29 00:04:13.45 WkcQRCaxE.net
ちょっといいですか?
今AUを基本料金だけで運用中 1000円ぐらい?
UQ mobileに本気で乗り換えようと思ってmnpのページ見たら
誰でも割りの契約解除手数料9000円となってるんですが
これなんですか?
契約内容調べたら2018年4月~5月が更新月らしいんですが
この時期にピンポイントで乗り換えればクソ9000円は払わなくていいと言う事ですか?
というかこんな暴利違法じゃないんですか?

249:SIM無しさん (ワッチョイ f16e-xZg3)
17/06/29 00:09:44.06 nWIz0Exi0.net
>>248
あんたイマドキ珍しい人だね。
てか、釣りか。

250:SIM無しさん (ワッチョイ c26c-WwN4)
17/06/29 09:49:40.77 l+WjwCf/0.net
調べたら2年縛りってちょうど10年前の夏頃から始まってるんだね

251:SIM無しさん (ワッチョイ 65d3-Yn0r)
17/06/29 10:35:38.74 lkg0/AEE0.net
1980が980円だっけ
1000円x12月以上浮いてるんだから
9000円払ってもプラス!

252:SIM無しさん (エーイモ SE4a-TwWI)
17/06/29 19:39:26.26 lShfb7jeE.net
つか何時から契約解除料金なんて詐欺制度出来たの?
ドコモからソフトバンク移った時も
ソフトバンクからAU移った時もそんな料金発生した覚えないけど

253:SIM無しさん (ワッチョイ c5f0-XcVX)
17/06/29 22:14:37.30 xd16970p0.net
>>252
>>250
学割家族割自分割系でバリューコースみたいなのができてから

254:SIM無しさん (スププ Sd62-22wA)
17/06/30 16:37:48.20 Yf7gRtM+d.net
>>252
基本料半額化の代償だからな
基本料を倍払えば
縛りは無くなるよ

255:SIM無しさん (エーイモ SE0d-TwWI)
17/06/30 20:16:50.05 Lk+uN1e8E.net
契約解除料金で調べてたら
ポケットワイファイとかも俺今イーモバイルなんだけど
これ解約する時もなんか必要らしいね
これは何の契約解除なの?

256:SIM無しさん (スッップ Sd62-xZg3)
17/06/30 20:41:41.83 xDOzk3Ipd.net
自分で自分の契約内容知らない「無知ペナルティ料金」が徴収されるって思えばよい。

257:SIM無しさん (ワッチョイ 693e-ppHJ)
17/06/30 20:52:06.51 Ka+ESlDX0.net
>>255
あれは購サポ違約金含めてだろ
ワイモバイルの違約金も高額

258:SIM無しさん (ワッチョイ 693e-ppHJ)
17/06/30 20:52:38.00 Ka+ESlDX0.net
>>257
WiMAXの違約金も高額な

259:SIM無しさん (ワッチョイ d2e0-wye1)
17/06/30 21:31:54.67 AJFeq6aR0.net
キャリアも3Gやめる時 そんだけユーザーに違約金払うのかね
各人のそれぞれの2年契約が切れる1ヶ月間に契約切らせてもらわないと 
違約金たいへんだぞ w

260:SIM無しさん (ワッチョイ 6d89-ovUu)
17/06/30 22:12:48.35 C+F1mk3t0.net
俺のV580を10,000円で売ってやる。
肩叩き券9,9000円分つけてやるんで、実質1000円。

261:SIM無しさん (ワッチョイ 693e-ppHJ)
17/06/30 23:20:23.16 Ka+ESlDX0.net
>>259
違約金じゃないけど、
端末の電波が合わなくなったら
無料で新機種くれるだろ

262:SIM無しさん (ワンミングク MM92-VyYA)
17/07/01 02:10:22.76 XGiV66s/M.net
現時点でauはガラケー無くなって機種変はガラホにするしかないのに
3G→4Gへの回線切り替え料金5000円(だったかな?)いただきます♪
とかいう酷いシステムになってるみたいだけどな

263:SIM無しさん (ワッチョイ 693e-ppHJ)
17/07/01 06:21:09.61 P00FyF750.net
>>262
機種変手数料が1080円上がるだけだろ
auのガラホはそれよりIMEI制限で
ガラホ以外の機種では
SIM入れ替えても一切通話も出来ないのが大問題

264:SIM無しさん (ワッチョイ bf27-KuRC)
17/07/08 22:17:53.96 INMdCBZu0.net
スマホで音楽を聴く際にbluetoothスピーカーやイヤホンを使う場合とイヤホンジャックの有線接続で使う場合では
スマホ本体のバッテリー消費はどうなりますか?有線の方がだいぶいいんでしょうか?

265:SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Qc+4)
17/07/08 22:25:37.18 DvXQ9KUmM.net
>>264
この記事をどうぞ
URLリンク(www.appps.jp)

266:SIM無しさん (ワッチョイ 9f10-KuRC)
17/07/10 22:12:32.57 rnQnhczp0.net
安倍・和泉逃げてんじゃねーよw

267:SIM無しさん (ワッチョイ 9f10-KuRC)
17/07/10 22:13:20.72 rnQnhczp0.net
誤爆失礼w

268:SIM無しさん (ワッチョイ b767-rvkC)
17/07/12 23:25:59.43 czi7bAu+0.net
現在65歳以上の母のガラケーをスマホに更新したいのですが、
現在のドコモで、電話30分くらいを月に数回程度、データ通信はほぼなし(スマホにしたら少しは使うかもしれません)、
という状況で3000円以下に抑えられるでしょうか?
5月31日までシニア特割で2年間端末込みで2980円?というのがあったようでそれを逃したのが痛いです。
母は花を育てるのが趣味で、それをたまに写真にとってるのですが、ガラケーだとちっちゃすぎて、
可哀想なので、安く収まるならスマホにしてあげたいな、と。わからないことがあれば私が教えられるので。
すいませんが、よろしくお願いします。

269:SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x)
17/07/13 00:35:50.53 /B6pFG/90.net
>>268
UQのピッタリプラン
端末を無料で貰えば楽勝

270:SIM無しさん (スップ Sd9e-KLxQ)
17/07/13 06:59:58.34 vaBcEvfid.net
>>268
今のキャリアは?

271:SIM無しさん (ワッチョイ 626c-S4qQ)
17/07/13 08:30:54.77 v/wk/kk00.net
>>268
貴方とお母さんでシェアパック

272:SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x)
17/07/13 11:33:26.35 /B6pFG/90.net
>>271
二人でシェアパックは高くつきすぎ

273:SIM無しさん (ワッチョイ 9667-S4qQ)
17/07/13 14:52:32.90 dAxgVmjm0.net
みなさん、どうもすいません、ありがとうございます。
>>269
ドコモでずっときてるのでドコモにしたいというとおもいます。
>>270
ドコモで15年以上はきています。
>>271
私は格安SIMなんです。
お手数かけますが、助言、お願いします。

274:SIM無しさん (スププ Sd70-XRom)
17/07/13 15:15:28.23 nsS2vDeSd.net
>>273
docomoで15年でもシェアプランなら少しは安くなるけど
劇的に安くなるわけじゃなし
普通に老眼に優しいタブ追加の方がいいのでは?

275:SIM無しさん (スププ Sd70-XRom)
17/07/13 15:22:43.83 nsS2vDeSd.net
>>274
プランはタイプリミットバリュー(1300円で無料通話2200円分)
とデータはLINEモバイル1GBプラン500円
タブはmediapad T2でも
これで機種代含め2900円で収まるんでは

276:SIM無しさん (ワッチョイ 9667-S4qQ)
17/07/14 19:12:06.98 +i0IX9EA0.net
>>274
500円くらいのSIM挿して小さいタブ持たせるってのも手ですかね。
ただ、あまり荷物は増やしたくないようなので、いいタブがあればいいんですが。
>>275
ありがとう。参考にさせていただきます。

277:SIM無しさん (ワッチョイ 7302-DpZr)
17/07/14 20:36:53.68 LRBH9SS60.net
>>276
dタブ d-01jの白ロムに500円SIMを刺してるけど、普通に使うには不満出ない。

278:SIM無しさん (ワッチョイ 9667-S4qQ)
17/07/14 22:59:24.89 +i0IX9EA0.net
>>277
ありがとう。
ぶっちゃけうち、貧乏なんで1万以上の白ロム端末を一括購入ってのは結構厳しいとおもいます。
母のガラケーもいま月額2000円くらいですし、自分のスマホも2年契約の月額2980円なので…。
5月31日までのシニア特割諸々、端末代込で2980円ってのを放置してたのがアホでした…。情弱ですね…。
変なこと書いちゃってすいません。

279:SIM無しさん (ワッチョイ 1c6c-Xm5V)
17/07/15 09:09:38.65 zLe1kxWm0.net
       自 民 党 が ス マ ホ に 盗 聴 器 ! ?

『この4月以降に発売されているスマホには
 いつでも盗聴できるチップが埋め込まれているという情報があります
 そういうかたちで政府に逆らう市民、運動はすべて弾圧の対象にする』(13分~)
【植草一秀氏】共謀罪施行に抗議する新宿駅包囲集会 2017.07.11
URLリンク(www.youtube.com)

280:SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-3EN1)
17/07/20 14:50:27.98 BzNeNzY00.net
スマホの機種変更する場合、
AUショップがいいか、家電量販店どちらがいいでしょうか。
よろしくお願いします

281:SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-Hpkx)
17/07/20 15:02:55.21 wDnxfNCz0.net
>>280
価格は変わらない
一部の量販店では一括購入で量販店のポイントがつく

282:SIM無しさん (アウアウカー Safb-ng+U)
17/07/21 15:35:26.71 CJtQMN+Aa.net
なんで同じスレが二つ建ててあるわけ?頭おかしいよ絶対!

283:SIM無しさん (ワッチョイ df27-E/h9)
17/07/21 18:30:57.28 1pkKn17G0.net
アンドロイドスマホでルーターのIPアドレスを調べる方法教えてください

284:SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-Hpkx)
17/07/21 19:27:59.34 HtjUCo160.net
>>283
Wi-Fiアナライザーあたりをダウンロードして自分のIPを確認する

末尾を1に変える
192.168.XX.1
ていうかルーターのIPってメーカーごとで一緒だからルーター メーカー名 IPでggった方が早いと思う
いずれもルーターのIPが初期値の場合ね

285:SIM無しさん (ワッチョイ 2746-k/cA)
17/07/21 20:13:55.55 oTCLrWAH0.net
KYL22をmineoのsms・通話付きのプランで使ってるんだけどセルスタンバイ80%位出る
通話とかsmsついたプランでセルスタンバイ回避できると聞いたんだけど
何か別途設定必要?

286:SIM無しさん (スッップ Sdff-riXK)
17/07/21 20:16:30.20 uW0fIt6Jd.net
まずそのゴミ端末捨てるところからかな

287:SIM無しさん (スッップ Sdff-Jfhi)
17/07/21 21:09:28.24 dulzj7FHd.net
>>285
それでスタンバイでべらぼうに減るなら
本当に捨てた方がいいかもね

288:SIM無しさん (ワッチョイ df27-t6T/)
17/07/21 23:02:45.41 KLjj3zTa0.net
スマホの充電が8時間とかかかるんですが、電源をおとす以外にもとに戻す方法ってありますか?

289:SIM無しさん (ワッチョイ c728-zqTH)
17/07/21 23:24:26.50 55+9dNcw0.net
>>288
高出力の充電器を使う
充電器とケーブルが分離しているなら
ケーブルも高出力対応にする

290:SIM無しさん (ワッチョイ 670f-t6T/)
17/07/21 23:28:33.47 F8Wwz2lg0.net
先週スマホを炎天下にさらした後から再起動を頻繁に起こすようになり、先ほどから電源につないでおかないと再起動ループを起こすようになりました。
バッテリーが死んだってことですか?

291:SIM無しさん (ワッチョイ df27-t6T/)
17/07/21 23:41:56.42 KLjj3zTa0.net
>>289
充電器そこまで古くないのにどうしてだろう?
とりあえずやはり電源1回落とした方がよさそうですね
アドバイスありがとです

292:SIM無しさん (ワッチョイ c728-zqTH)
17/07/21 23:43:07.81 55+9dNcw0.net
全く伝わってなくてワロタ

293:SIM無しさん (ワッチョイ 2705-tUGZ)
17/07/21 23:55:47.46 UJMSwEF90.net
>>289 → >>291 → >>292
この流れ

294:SIM無しさん (オッペケ Sr1b-NiZa)
17/07/22 00:05:11.14 Ymd1ZJQHr.net
質問です
アンドロイド使ってます
ブラウザで二つ窓を開いて
Youtubeの音楽を聞きながら
2ちゃんを見てた時がありましたが
現在はyoutubeから
2ちゃんの画面に切り替えると
音楽が止まってしまいます
ブラウザの設定のような気がしますが
以前のようにできますか?

295:SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-eV0Q)
17/07/22 00:47:47.79 AeQaniykM.net
もっと詳細に書け
やる気あるのか?

296:SIM無しさん (ワッチョイ df27-t6T/)
17/07/22 03:53:38.42 rFQuxWWq0.net
スマホをandroid7にアップデートしたんですが、4G+になったんですが、これってLTEより通信速度が早いんですか?

297:SIM無しさん (スッップ Sdff-HqT2)
17/07/22 07:00:31.58 O0iiK9LId.net
>>294
Androidはバージョンも書かないと答えられない。
ブラウザは種類も書かないと答えられない。
それと機種名書いた方がいいかも。

298:SIM無しさん (スッップ Sdff-HqT2)
17/07/22 07:02:31.17 O0iiK9LId.net
>>296
「4g+ lte 違い」で検索するといい。

299:SIM無しさん (ワンミングク MMbf-O7UX)
17/07/22 08:02:05.49 Yku/QdUVM.net
ワンセグつき
5インチ以上ディスプレイ
RAM2GB以上
ROM32GB以上
バッテリー交換可能
メーカー問わず(ただし、韓国メーカーは除く)
こんなスマホ探してます

300:SIM無しさん (ワッチョイ 2763-YpI/)
17/07/22 09:10:45.51 WWpdNA8z0.net
自分では調べずマルチ質問する輩
スレリンク(smartphone板:969番)
969 :SIM無しさん [sage] :2017/07/19(水) 23:11:22.21 ID:MbF6VJW1
ワンセグつき
5インチ以上ディスプレイ
RAM2GB以上
ROM32GB以上
バッテリー交換可能
メーカー問わず
こんなスマホ探してます

301:SIM無しさん (ワンミングク MMbf-O7UX)
17/07/22 09:18:07.53 Yku/QdUVM.net
ワンセグつき
5インチ以上ディスプレイ
RAM2GB以上
ROM32GB以上
バッテリー交換可能
メーカー問わず(ただし韓国メーカーは除く)
こんなスマホ探してます
よろしくお願いします

302:SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-EXOS)
17/07/22 09:45:12.53 RWvUhsMBa.net
>>294
メモリーが多いスマホに買い換える。再起動。

303:SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-EXOS)
17/07/22 09:49:14.71 RWvUhsMBa.net
>>301
ワンセグは国産メーカー
電池交換出来るのはG5だと思う。
そんなの無い。

304:SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-EXOS)
17/07/22 10:44:15.80 RWvUhsMBa.net
>>280
どこで何買うかによるUQでただスマホp9liteプレミアムなら価格コムで

305:SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-7qmr)
17/07/22 10:48:07.54 Odrs8ttYM.net
>>301
ここで "満足出来る" 回答が得られなかったら
次はどこへマルチ質問するの?

306:294 (オッペケ Sr1b-NiZa)
17/07/22 17:32:38.03 yIi+b3/hr.net
>>295
>>297
ありがとう
アンドロイド6.0.1
ブラウザはヤフー2.0
機種は京セラDIGNO
分かりますか?
ありがとうございます

307:SIM無しさん (アウアウカー Safb-ng+U)
17/07/22 19:14:37.56 OcI6hStYa.net
だいぶ前にアンドロイドも徐々にMicro SDカード使えなくなるって聞いてたんだけど、最新機種でもまだ使えるの?

308:SIM無しさん (ワッチョイ bf63-nPgp)
17/07/22 20:17:34.00 mr6lxo3H0.net
>>307
使えるどころかアンドロイド6以降の仕様は 
SDカードを内部メモリに割り当てることもできるけど
俺のはRAM2GB ROM80GB(内蔵16GB+SD64GB) だけどな
こないだのアマプライムで6800円で買ったやつ
URLリンク(www.fleaz-mobile.com)

309:SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-eV0Q)
17/07/22 20:24:13.79 ine1UcnIM.net
>>306
知らん、バックグラウンドで動作するアプリ使えば良いんじゃねえの

310:SIM無しさん (ワントンキン MMbf-O7UX)
17/07/23 00:39:46.78 snSeEL+JM.net
マジメに探せやクソが

311:SIM無しさん (US 0H9f-zqTH)
17/07/23 03:09:56.59 a8exELUcH.net
では次のお便りです

312:SIM無しさん (ワッチョイ 67e5-ix72)
17/07/23 07:02:46.81 XGE+phnq0.net
格安スマホって何ですか?
普通にウェブ使えるんでしょうか?

313:SIM無しさん (ワッチョイ 2763-YpI/)
17/07/23 12:08:21.45 +QLYrRrf0.net
URLリンク(www.google.co.jp)
[格安スマホ]
検索しない、検索出来ないって
どんな生活を送ってるんだろうか?
わからない事、ふと疑問に思った事を自ら調べず
他人に聞く機会があったときまで話題として置いとくの?
「なぁなぁ 最近 "格安スマホ" ってよく耳にするけど何か知ってる?」

314:SIM無しさん (ワッチョイ 2763-YpI/)
17/07/23 12:11:06.58 +QLYrRrf0.net
ついでに
「なぜ人に聞きたがるのか」
 を疑問に思ったので検索してみた
1自分で、調べるより聞いたほうが早いと思っている
2.人の気持ちに割と鈍感
3.自分で調べない人は、周りに教えたがり!?
4.コミュニケーションをとりたい
5.自分で調べない人は気が長い!?
6.自分で調べない人の課題はさほど重要ではない
こんな感じだそうです

315:SIM無しさん (IT 0H0f-zqTH)
17/07/23 12:22:18.42 vTAhmOHhH.net
古典
< わ か ら な い 9 大 理 由 >
1.読 ま ない …説明書な どを読まない。読む気などさらさらない。
2.調 べない … 過去スレ、ググる、提供元や相手への確認など最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由 で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽し て得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか状況を見せない、正確に伝わる文章が書けない。書く気も無い。
6.理解力 が足りない …初心者だという前置きを付け、理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することし か頭にない …お金もかけず努力もせず甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えて もらって当たり前。事 がすんだ らさようなら。
9.逆切れする …自分の 思うよ うにな らな

316:SIM無しさん (スッップ Sdff-HqT2)
17/07/23 12:40:57.78 YwMAGGy0d.net
galaxy note以外で同じように専用のペンが内蔵出来るスマホってありませんか?

317:SIM無しさん (ワッチョイ df74-eV0Q)
17/07/23 12:44:42.33 KKzjBpqX0.net
ないんだな、これが

318:SIM無しさん (アウアウカー Safb-ng+U)
17/07/23 19:21:42.32 iCZNFRQga.net
泥とアイポンってぶっちゃけどっちが操作難しいの?

319:SIM無しさん (オッペケ Sr1b-Jfhi)
17/07/23 19:51:42.56 HkeKmA56r.net
>>318
慣れてない方

320:SIM無しさん (エーイモ SE7f-t6T/)
17/07/23 20:19:41.52 FWrTI6fWE.net
すみません教えてください
AUのmy au のページからmnpの予約番号取得するページにはどうやって行ったらいいですか?

321:SIM無しさん (エーイモ SE7f-t6T/)
17/07/23 20:50:57.12 FWrTI6fWE.net
解決したネットから出来ないんだな

322:SIM無しさん (オッペケ Sr1b-Jfhi)
17/07/23 21:13:38.84 HkeKmA56r.net
>>320
ネットで番号発行できるのは
docomoのみ
庭禿もガラケーサイトからは発行出来るけど

323:SIM無しさん (ワッチョイ df27-E/h9)
17/07/23 21:42:44.49 qLGHULrl0.net
オーディオプレイヤー代わりに中古の安スマホ買おうと思ってます
車で聴くだけなので常に充電出来るのでバッテリー性能は低くても気にしません
今使ってるスマホでMXプレイヤを使ってるのでそれをインストールできる方がいいです
中古スマホは5000円くらいからありますが私がスマホを使い始めたのが最近でアンドロイド6.0からしか知りません
アンドロイドバージョンいくつ以降にしといたほうがいいとか教えてください
今使ってるスマホを車内音楽再生に使うことはできません。
液晶の無い激安デジタルオーディオプレイヤーはフォルダ移動やファイルを選んだりが不便なので考えてません

324:SIM無しさん (エーイモ SE7f-t6T/)
17/07/23 21:59:51.22 FWrTI6fWE.net
でも前にAUIDじゃなくて
パソコンでログインしたmy auのページからmnpの番号予約ページに行けた気がするんだよね

325:SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-Hpkx)
17/07/23 22:10:27.36 KG+PrfwT0.net
>>323
スマホのスピーカーで聞くの?
カーナビに接続するの?(する場合はカーナビ名か型番を下さい)
カセットオーディオみたいなのが車にあって、有線+専用カセット+ステレオミニジャックとか?
答えが変わってくるので良かったら教えてね

326:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-HqT2)
17/07/23 22:31:27.88 Ezbc6qih0.net
>>323
車のオーディオへBluetoothで音楽飛ばせるなら、イオシスで売ってる未使用品3980円のTSUTAYAのTONEモバイルの旧型m14はどうだ?

327:SIM無しさん (ワッチョイ df27-E/h9)
17/07/23 22:31:36.32 qLGHULrl0.net
>>325
ありがとうございます
FMトランスミッターとカーオーディオのラジオで聴きます
スマホとFMトランスミッター間はブルートゥースでつなぎたいです
あとSIMカードを差すつもりはないです通信はWIFIのみでするつもりです
再生ファイルはおもにMP3ですがAACやFLACやMP4などの動画ファイルなども使います

328:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-HqT2)
17/07/23 22:33:23.37 Ezbc6qih0.net
当然MXプレイヤーわインスコして使えるし、microSD32GBくらいのを挿して容量増やせば音楽聞く用途なら十分だら。

329:SIM無しさん (エーイモ SE0b-t6T/)
17/07/23 22:42:39.80 aDFEPfaIE.net
ステマ自演かな?

330:SIM無しさん (ワッチョイ df27-t6T/)
17/07/23 22:44:56.12 hTiN/87z0.net
android7にアップデートしたんですが、トップ画面のところに、ツイッタ―の通知がくるんですが、いいねかリツイートのどっちかしかできないんですが
どうすればツイッタ―を起動せずに通知のところからいいね、リツイートできますか?

331:SIM無しさん (アウアウカー Safb-R5+Q)
17/07/23 23:09:07.65 QF7vXu2sa.net
xperia z4の内蔵バッテリーを自分で交換しようと思っているのですが新しいバッテリーを取り付けるとき専用の両面テープがないのですが、ダイソーなどで売っている両面テープでも代用できますでしょうか?
できるならどのタイプの両面テープがおすすめですか?

332:SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-Hpkx)
17/07/24 00:05:06.18 5l5Yl1RE0.net
>>323
その繋ぎ方だから本体側で曲送り等をしないといけないのね、了解です
MXプレイヤーはAndroid4.4でも対応していたので半年から一年は保つと思います
(今全体的にサポートが切られてきているのは2あたりです)
ただ、更新をしっかり続けているアプリなので5以上が望ましいかと思います
通常使用のスマホと違って、充電のタイミングが車上になるので車を使う(乗り降りする)頻度が高いほど電池切れでイライラする可能性があります(毎回家で充電するなら問題ないのですが、車内据え置き電源オン状態だとほぼ起こります)
車は移動手段なので車から降りてから目的地で何かするのがメインになると思うのですが、車に戻ったら電池切れからの充電1%で電源オンなど面倒なんですよね

余談ですがスマホを使用しなくてもオーディオ上でそれなりの操作ができるものもあります
曲の入れ替えが頻繁でなく、パソコンがあるならMP3対応のオーディオ(中古5000円を切ります)を購入し、CDにMP3データを入れて流したらオーディオ上で操作することが可能です(フォルダ操作などもできます)
また、一部のオーディオやカーナビでUSBスティックや音楽を入れると再生ができるものもあります(ナビ無しFiat500Xの純正オーディオ等)
もし、オーディオ側がどうしても変えられない状況でなければそれも検討してみてはいかがでしょうか

333:SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-Hpkx)
17/07/24 00:06:07.87 5l5Yl1RE0.net
>>327
>>332ごめんなさい動画見落としてました

334:SIM無しさん (スップ Sdff-kybO)
17/07/24 00:07:23.53 lo9FJnnhd.net
【至急】
どなたか、Android機種のカメラのレンズカバーの割れを即日で修理してくれる業者しりませんか?
・゜・(ノД`)・゜・。

335:SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-7qmr)
17/07/24 00:16:58.86 jhajLT8cM.net
エスパー案件

336:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-2Qip)
17/07/24 00:35:45.40 7aE2h26ia.net
Android端末でゲームに向いている機種を教えてください
3年半前の機種だと固まったり高温になりすぎてエラーが出たりします
家族割の関係で契約出来るのはdocomoだけです

337:SIM無しさん (ワッチョイ bf97-zqTH)
17/07/24 00:41:40.79 VrInvIDt0.net
一番高いの買っとけ

338:SIM無しさん (ワッチョイ df27-E/h9)
17/07/24 01:19:12.94 2nELHXe+0.net
>>326
安くて良さげです
>>332
オーディオで操作は厳しいです。ナビのようなタッチパネル画面があればいいんですがそれだと高価ですし
そもそも交換ができなそうです。自家用車でないので
充電USBつなげてれば即使えると思ってましたが確かに電池切れからだとスマホ起動する時間もかかりますね
ありがとうございました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch