【変態物好き】 中華スマホ 36台目at SMARTPHONE
【変態物好き】 中華スマホ 36台目 - 暇つぶし2ch85::48:39.87 ID:Nt37M78ZM.net



86:SIM無しさん (ワッチョイ 6f04-d+5h)
16/08/09 08:00:10.16 2enq3Snx0.net
>>77
はははご冗談を

87:SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-OcIm)
16/08/09 08:30:36.77 lf89iZc40.net
DOOGEE X5 MAX Pro買った。
今のところ快適。

88:SIM無しさん (ワッチョイ f399-d+5h)
16/08/09 08:36:30.63 2q1dZqW+0.net
わざわざ公式やらショップのカスロム使って文句言う流れを何万回繰り返してるのよ
cm入れりゃいいのに

89:SIM無しさん (スッップ Sd6f-/1PN)
16/08/09 08:41:54.10 A43AUCc1d.net
すべての端末でCMが使える訳じゃない

90:SIM無しさん (ワッチョイ f72e-+Aog)
16/08/09 09:00:25.24 dCLUAMAG0.net
公式グローバルでgoogleplay入ってない端末なんぞ皆無だろ
日本語入ってない場合はたまにある
oneplus以外は日本語ないって言ってる人はチャイナ版とグローバル版の区別が付いてない
各メーカーが公式で公開してるファームみてみ

91:SIM無しさん (ブーイモ MM67-5+i+)
16/08/09 09:43:32.84 tZ8+vpVIM.net
電池持ちの悪いマシンばかり乗り継いできたから感覚が麻痺してきたぞ
電池が持つってどんな感じだったかな

92:SIM無しさん (ワッチョイ 6f75-gYGz)
16/08/09 09:59:33.26 1Zl9WJ870.net
>>32
fastbootが起動するという前提で…
古いけど、needromにxdaの有名人s7yler氏の記事がある。
URLリンク(www.needrom.com)
twrpさえ焼けば後はどうにでもなると思う。氏のサイトに、
twrpの焼き方が書いてあるから、それに従ってtwrpを焼いてみれば?
URLリンク(s7yler.blogspot.de)
まぁ、中身はfastbootでrecovery.img(twrp)を焼いているだけなので、
見るほどでもないんだがw

93:SIM無しさん (ワントンキン MM2f-d+5h)
16/08/09 10:29:29.05 GjBTaq8yM.net
>>85
「いったんCMでーす」

94:SIM無しさん (ワッチョイ cfb2-d+5h)
16/08/09 11:01:45.83 6SI/UhEz0.net
cmモバイル

95:SIM無しさん (アウアウ Saa7-d+5h)
16/08/09 11:03:19.48 5vDO/UCma.net
>>87
letvとかグローバル展開してないだろ

96:SIM無しさん (ワッチョイ f3ba-d+5h)
16/08/09 14:01:43.00 euwY/B170.net
Xtouchをチャリこいでいるときに落としたんだけど、角の金属部分に傷が入っただけで何ともない。ガラス部分をぶつけにくいデザインだから耐久性には期待が持てる。少なくともイモハンダで基板がペロっと壊れる事はなさそう。

97:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-d+5h)
16/08/09 15:11:28.90 r5KrWnJLM.net
ところがどっこい、わいのはディスプレイ部のフレキの接触不良(アース不良?)で壊れたんだよなぁ。

98:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-d+5h)
16/08/09 15:24:17.72 jmQ+7pzhM.net
kimovilがあてにならんな
ナビの精度が悪いんで買い替えたいけど
各種センサでコンパスにチェック入れて検索しても
無いはずの機体も有るという結果で出ちまう
過去スレ地道に拾うしか無いのか・・・

99:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/09 15:33:44.94 4QqA9nv+r.net
zuk z2はナビゲーションバー戻るボタンやホームボタンを画面に表示出来ますか?物理ボタンのみで操作するだけですか?

100:SIM無しさん (ワッチョイ ef43-himH)
16/08/09 16:10:03.81 HtR5VWmD0.net
lemax2、29から30otaアップデしたら指紋認証できた?

101:SIM無しさん (ワッチョイ 67d2-d+5h)
16/08/09 16:44:35.99 Z0OqIb3o0.net
アリのRising Starsセールでまたスマホ


102:買ってしまった なんか三ヶ月おきに買い替えてる気がする



103:SIM無しさん (ワッチョイ 7799-r8bK)
16/08/09 17:38:07.19 oKlzeMyL0.net
海外だとone PlusはSONYSamsungなどより評価高い。
S one Plus
A+ SONY Samsung Huawei LG
A- xiaomi LeEco
B Lenovo

104:SIM無しさん (アメ MM67-d+5h)
16/08/09 18:15:59.95 EDtHtskgM.net
海外でソニーがそんな評判いいわけないだろ

105:SIM無しさん (ブーイモ MMa7-d+5h)
16/08/09 18:35:12.70 R69lO0xUM.net
homtomのスレで言われてたけど、
led通知のある端末は、一度点灯させるとdeepsleepにならないのはデフォ?
led通知オフにしたら、バッテリーのもちが変わったよ。

106:SIM無しさん (スッップ Sd6f-tuv5)
16/08/09 19:01:15.41 c4JUhkxTd.net
わろた
中国国内で2016年に発表されたスマートフォンの見分けがつかないと話題。ほぼ全てのスマートフォンが前面にホームボタンを配置
URLリンク(reameizu.com)

107:SIM無しさん (ラクラッペ MM67-iKNB)
16/08/09 19:26:01.98 uYPwPOSqM.net
そのホームボタン式探してる俺からしたら
少なすぎるんだが

108:SIM無しさん (ワッチョイ cfb2-d+5h)
16/08/09 19:37:39.69 6SI/UhEz0.net
やーだって四角い板で画面が大半占めたらデザインなんて決まって来るじゃない

109:SIM無しさん (ワンミングク MM2f-d+5h)
16/08/09 19:50:09.39 F42JtUvYM.net
>>101
homtomのスレってどこ?すいませんが誘導願います。

110:SIM無しさん (ワッチョイ f7a6-njJn)
16/08/09 19:57:23.09 6WFGaZ9Y0.net
one Plus3は良さそうなんだが4G,32Gで値下げしてくれよ

111:SIM無しさん (ワッチョイ f74d-+Lqe)
16/08/09 19:58:06.52 yZhgxt7D0.net
個人的にはV401Dのサイドパッドをスマホに使ってほしいわ
これならスクロールするのに画面汚れない
URLリンク(light.dotup.org)

112:SIM無しさん (ワッチョイ 67f1-d+5h)
16/08/09 20:00:58.81 AIFwEHNE0.net
>>10
doogee homtom HT6って購入時に表記されてたからhomtomは商品名かまたは子会社の可能性がある
2chMate 0.8.9.6/HOMTOM/HT6/5.1/LR

113:SIM無しさん (ブーイモ MMa7-d+5h)
16/08/09 20:02:26.60 R69lO0xUM.net
>>105
【Y/F/X/T】DOOGEE 総合スレ part1©2ch.net
スレリンク(smartphone板)

114:SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-PVLz)
16/08/09 20:04:00.85 nBMkGq9BM.net
>>100
案外と売れてるんじゃないかな。でもエントリーレベルな。
アメリカでポケモンGoで使ってる端末にSONYって文字のが
極端に多かったよ。

115:SIM無しさん (ワンミングク MM2f-d+5h)
16/08/09 20:10:36.51 F42JtUvYM.net
>>108
>>109
そういうことか!探しても見つからない訳だわ。
ありがとう。

116:SIM無しさん (ワッチョイ f792-d+5h)
16/08/09 22:00:01.25 p73HPzIw0.net
>>107
当時欲しかった

117:SIM無しさん (ワッチョイ 6f04-d+5h)
16/08/09 22:05:43.04 2enq3Snx0.net
OnePlusはインドが主戦場だろw
海外てw

118:SIM無しさん (スッップ Sd6f-d+5h)
16/08/09 22:13:33.13 VGVy2eaOd.net
>>113
中国じゃないのか?oneplusが海外で活躍してる印象ないけどなあ。

119:SIM無しさん (ワッチョイ 6f04-d+5h)
16/08/09 22:45:51.95 2enq3Snx0.net
地域別、国別のシェアとか見ればわかるよ
中国のシェアトップ10にもないだろう、OnePlusは
インドではトップ5とかにあったはず

120:SIM無しさん (ワッチョイ dbe5-d+5h)
16/08/09 22:49:25.83 cGI2fYjV0.net
>>78
uqmobileでバンド26つかんでるよ!

121:SIM無しさん (ワッチョイ 7799-+Lqe)
16/08/09 23:11:38.42 aC+lMZgv0.net
gearbestで買い物する時、クッキーを消去する前とする後で値段がかわらね?
クッキーを消去すると安くなるんだが

122:SIM無しさん (スップ Sdef-rR/N)
16/08/09 23:19:49.06 bYMHG7UId.net
>>78
まじかっ!
神キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!!ありがとう!

123:SIM無しさん (ワッチョイ e7d1-d+5h)
16/08/09 23:20:22.38 TIxnpd3I0.net
2chMate 0.8.9.6/OPPO/R7sf/5.1.1/DR

124:アンカみす (スップ Sdef-rR/N)
16/08/09 23:21:19.43 bYMHG7UId.net
>>116
まじかっ!
神キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!!ありがとう

125:SIM無しさん (ワッチョイ dbe5-d+5h)
16/08/10 00:16:53.59 V88rmm+F0.net
>>120
lte discovery情報だけどね。
でも、通信サービスなし KDDIが利用できません と表示されてる…けど、通信できてます

126:SIM無しさん (ワッチョイ dbe5-d+5h)
16/08/10 00:19:36.40 V88rmm+F0.net
>>120
uqmobileじゃなくて、fiimo Aプランだった

127:SIM無しさん (ワッチョイ fb99-d+5h)
16/08/10 00:53:48.22 t0CmTpWJ0.net
x800届いたー
これが190ドルってほんといい時代になったなあ
とりあえずCM12.1焼いてみよう

128:SIM無しさん (ワッチョイ efcf-d+5h)
16/08/10 01:34:31.02 SrApOT9A0.net
>>123
かならずコマンドからfastboot起動するんやで

129:SIM無しさん (ワッチョイ 7304-y9Te)
16/08/10 02:11:40.96 p2X+wihg0.net
>>92
香港版はグローバルじゃないけどGoogle対応だと思った

130:SIM無しさん (ワッチョイ f399-d+5h)
16/08/10 07:25:03.61 KCq4ancl0.net
Vertu、シリーズ最安値となる 4.7インチ高級 Android スマートフォン「ASTER Chevron Collection」発表、価格4200ドル(約43万円)
URLリンク(gpad.tv)
4.7インチなのに横幅69mmもあるのか
あと値段高すぎだろ

131:SIM無しさん (ワッチョイ f372-+Lqe)
16/08/10 08:11:10.08 1kTgvXOf0.net
前スレ3だけど開ける気にならなかったLeEco Le2X620昨日やっと開封したw
Wi-Fi11acだからか今まで使ってた機種とくらべてネットヌルサク。
とりあえずショップロムのまま使ってるけどGmail、Playストア、Google Chrome程度で
余計なアプリ入ってないな。日本語化は日本語選ぶだけ。Google日本語入力入れた。
ちなみにポケモンゴーできるわ。やらないけど。

132:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-d+5h)
16/08/10 08:24:49.79 Rnw4/CMSM.net
>>123
ナカーマ 俺も昨日CM12入れたわ
BetaHydriってやつ

133:SIM無しさん (ワッチョイ bf06-d+5h)
16/08/10 08:34:16.68 qSHOuvV/0.net
>>126
えぇ…今時スナドラ801の4コアにRAM2G? OSも6.0の時代に5.1?
給電はmicro-Aかな。TYPE-Cが出始めてるってのに…。バッテリー3000mah以下…持つのか?
ざっとスペック表見た感じだと2年前のスペックって感じだな。イギリスだとこれでも最先端の機種かもしれないけどさ。

134:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 08:37:02.85 MmpFp+G8r.net
シカトしてます?

135:SIM無しさん (フリッテル MM1f-d+5h)
16/08/10 08:44:50.67 pux68mxLM.net
>>129
高い時計感覚なんじゃねーの?
時計は性能であれば電波腕時計以外ないのに、そーじゃないし。

136:SIM無しさん (ペラペラ SD6f-jR35)
16/08/10 09:02:52.30 k0xJ8iiED.net
>>126
Vertuまだあったのか
どこがやってるの? NokiaといっしょにMSが引き継いだ?

137:SIM無しさん (ワッチョイ cbd2-d+5h)
16/08/10 09:05:13.32 027bgKQs0.net
知らない人多いみたいだけどVirtuは前からあるブランドですよー。
SIMフリー市場が無かった日本は蚊帳の外でしたが。

138:SIM無しさん (フリッテル MM1f-d+5h)
16/08/10 09:20:00.94 lMqu/aIeM.net
金持ちがコンシェルジュサービス込みで買うスマホだよね?

139:SIM無しさん (ワッチョイ 7799-+Lqe)
16/08/10 09:27:17.66 LR023wgs0.net
本当の金持ちはクレジットカードにコンシェルジュサービスが付帯してる

140:SIM無しさん (ワッチョイ dfa4-tuv5)
16/08/10 09:30:17.53 GaNjzHCZ0.net
いや、ガラケー全盛期の時にVertu出してたじゃん
蚊帳の外て

141:SIM無しさん (ワッチョイ 7799-r8bK)
16/08/10 12:11:41.19 sqgpmwfZ0.net
電化製品はあとに出ればそれだけスペック上がっちゃうからスペックは捨ててアンティーク要素で勝負してんだ
それに見合うデザイン性と質感があればいいんじゃない。イギリスの貴族階級が使ってるかもね

142:SIM無しさん (アウアウ Sa3f-21lY)
16/08/10 12:28:59.52 4Q33UtaDa.net
>>130
zuk z2使ってるけどすごく良いよ

143:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-d+5h)
16/08/10 12:31:20.98 kZrJ34VgM.net
>>99
どういう目玉つけてんだよ

144:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 12:38:48.13 MmpFp+G8r.net
>>138
ナビゲーションバーは出ない?

145:SIM無しさん (ワッチョイ bf06-d+5h)
16/08/10 12:42:14.39 qSHOuvV/0.net
>>131
あれは中身のギミック作るのにコストかかってんちゃう?
中華の格安スマホと中身変わらんから違和感あるんや。
せめて廃スペックだったり鬼耐久だったり宝飾品まみれやったりすりゃまだわかるけど。

146:SIM無しさん (スプッッ Sdef-d+5h)
16/08/10 12:47:22.29 9JJbI3d8d.net
URLリンク(i.imgur.com)

147:SIM無しさん (ワントンキン MM57-d+5h)
16/08/10 12:49:58.36 sViDUi4KM.net
>>139
クリックリの目玉

148:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 12:54:26.47 MmpFp+G8r.net
>>142
どうしました?

149:SIM無しさん (スフッ Sd6f-21lY)
16/08/10 13:01:43.72 ivHhA036d.net
>>140
出ますん

150:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 13:26:24.42 MmpFp+G8r.net
>>145
やっぱりここで聞くべきじゃないね。
レベルが低すぎ。

151:SIM無しさん (ワッチョイ d398-d+5h)
16/08/10 13:28:20.53 WjIHEKk00.net
質問のほうがレベル低いと思うのですが(^_^;)

152:SIM無しさん (アウアウ Sa3f-21lY)
16/08/10 13:28:41.69 4Q33UtaDa.net
>>146
確かに低すぎるよね、お前のレベルが^^

153:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 13:33:58.45 MmpFp+G8r.net
>>147
知識ではなく頭脳レベルね。

154:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 13:34:55.78 MmpFp+G8r.net
>>147
こういう書き込みには対応するんだね。頭悪い

155:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 13:51:00.98 MmpFp+G8r.net
zuk z2持ってる方はいますか?

156:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-+fgU)
16/08/10 13:54:40.11 nM3FDqJWM.net
さっさとNG入れろや、カス共

157:SIM無しさん (ワッチョイ db2e-bgvL)
16/08/10 13:57:09.82 7wVXx4yE0.net
8日の時点で配達業者への荷物引渡し準備完了になったんだけど
予定日が15日なんだがどうなってんだ

158:SIM無しさん (ワッチョイ c732-d+5h)
16/08/10 14:19:32.41 nlOhyyY40.net
>>153
DHLなら予定日より早く届くと思う

159:SIM無しさん (ワッチョイ f71e-d+5h)
16/08/10 14:19:36.36 f6HGxUHO0.net
落としたあああああ!!
中華のスマホ落としちゃった!

160:SIM無しさん (ワッチョイ ef43-d+5h)
16/08/10 14:20:30.17 ag87L7Ij0.net
>>151
自分で買って試せよ

161:SIM無しさん (ワッチョイ c732-d+5h)
16/08/10 14:21:34.95 nlOhyyY40.net
うァァーーーァッチョモデカナイデ 
アーッ 落としちゃった、ウァーーァーァッ(裏声)わぁ~~ッ(裏声) 
ハァッ わぁっ 落としたァ~(運転席チラッ ゲームノカード-トシチャッタ(チラッ 
運転手「どうか、しましたか^^;」 
あい、中華スマホをオトシテッシシマタノデスガ 
運転手「あ、それ後でじゃあ探しますから^^;車庫まで来てください、ね」 
「ちょっと大人しくしててくれる^^;(アィ…「ほかの人乗ってるからね」 
アィ…

162:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-d+5h)
16/08/10 14:22:35.97 keWSNedqM.net
>>153
お盆だからね
電話で聞いたけど、あくまで過去の配送状況の平均的な値を取ってるだけで、必ずしもこの日で指定されてくる訳じゃないんだとか

163:SIM無しさん (ワッチョイ c732-d+5h)
16/08/10 14:23:12.34 nlOhyyY40.net
>>151
持ってるけど

164:SIM無しさん (ワッチョイ ef43-d+5h)
16/08/10 14:25:25.60 ag87L7Ij0.net
>>159
じゃあ、出せるか自分で確認出来るだろ。

165:SIM無しさん (ワッチョイ ef43-d+5h)
16/08/10 14:26:36.18 ag87L7Ij0.net
>>159
すまん安価見間違えた

166:SIM無しさん (ワッチョイ f372-+Lqe)
16/08/10 14:39:12.71 1kTgvXOf0.net
>>155
新しいの買う理由できて良かったじゃんw

167:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 14:39:31.80 MmpFp+G8r.net
なんだろ。
ここでは簡単な内容は聞いていけないんですか?それか持ってないから回答出来ないのですか?

168:SIM無しさん (ワッチョイ 7799-r8bK)
16/08/10 14:47:20.73 sqgpmwfZ0.net
日本語で読める質の高い中華ガジェットレビューサイト教えてください

169:SIM無しさん (ワントンキン MM2f-d+5h)
16/08/10 14:50:54.56 6X4BYSUnM.net
逆ギレ、ってやつですかね

170:SIM無しさん (ワントンキン MM2f-d+5h)
16/08/10 14:55:51.42 6X4BYSUnM.net
ちょっと聞いておきたいんですが、gearbestで買ってオランダの分別センターにあるというステータスになりました
香港から出荷して、なぜオランダのポストサービスに運ぶんですかね
地球一周する勢いなんですが

171:SIM無しさん (ワッチョイ c732-d+5h)
16/08/10 14:56:15.52 nlOhyyY40.net
レベル低すぎとか言ってるから答えてくれないだけじゃね

172:SIM無しさん (スッップ Sd6f-/1PN)
16/08/10 14:56:45.76 sYKAgILBd.net
ここは「お客様相談室」じゃないので答えが必ず返ってくるとは限らない。

173:SIM無しさん (ワンミングク MM2f-d+5h)
16/08/10 15:00:59.22 h3gBPBoaM.net
オランダ人「これドイツんだ?」
ドイツ人「ボクアルバイトォーーーーー!!!」

174:SIM無しさん (ワンミングク MM2f-d+5h)
16/08/10 15:02:03.32 h3gBPBoaM.net
おまえらってレベル高いよね(玉ねぎむきながら)

175:SIM無しさん (ワントンキン MM2f-d+5h)
16/08/10 15:07:57.13 iEatVIY8M.net
レベルの高さにめんくらう

176:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 15:24:06.02 MmpFp+G8r.net
知能レベルが低い書き込みが多数ですね。そして暇すぎだね。
あー、こんなところに時間を使ったのが馬鹿でした。カスに聞いてもカスな答えしか来ないから期待しません

177:SIM無しさん (ワンミングク MM2f-d+5h)
16/08/10 15:28:14.82 v9DvKT4QM.net
カスカスダンスしたらおしえてやるよ

178:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 15:32:32.57 VwvKIP/Nr.net
Z2もうじき届くから見たら答えてやんよ!

179:SIM無しさん (ワッチョイ f3a1-d+5h)
16/08/10 15:48:44.36 LGlYHSEB0.net
伸びてると思ったらチンカス夏誅が荒らしてんのか

180:SIM無しさん (ワンミングク MM2f-21lY)
16/08/10 15:53:17.82 FZC8W/wfM.net
ZUKで新しく立てる?

181:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 15:54:56.84 MmpFp+G8r.net
たてましょ!zukのみで。

182:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 15:55:16.61 MmpFp+G8r.net
春日いなくなる

183:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 15:56:00.47 MmpFp+G8r.net
>>175
なにさま?

184:SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-d+5h)
16/08/10 16:02:25.33 Wh7ut7DX0.net
ZUK Z2持ってるよ
2chMate 0.8.9.6/ZUK/ZUK Z2131/6.0.1/LR

185:SIM無しさん (ワッチョイ 67c0-d+5h)
16/08/10 16:05:26.57 19nB6aUW0.net
2chMate 0.8.9.6/ZUK/ZUK Z2131/6.0.1/LT
俺も昨日届いた
最高だわ

186:SIM無しさん (スップ Sdef-dw6E)
16/08/10 16:06:03.94 hqjZwSppd.net
なんか変なの湧いてて草

187:SIM無しさん (ワッチョイ c732-d+5h)
16/08/10 16:06:16.12 nlOhyyY40.net
>>178はナビゲーションバーが出るか知りたいの?
2chMate 0.8.9.6/ZUK/ZUK Z2131/6.0.1/LT

188:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 16:09:19.73 MmpFp+G8r.net
>>183
そうです。それだけです。

189:SIM無しさん (アウアウ Sa7f-21lY)
16/08/10 16:11:15.86 4p/jnTPza.net
Lenovo ZUK シリーズ part1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smartphone板)
立てたけどワッチョイミスったわ、まあお利口な人多いから問題無いわな

190:SIM無しさん (ワッチョイ c732-d+5h)
16/08/10 16:14:57.75 nlOhyyY40.net
>>184
特にいじってなければ出ないよ
出せるかは知らん
期待はずれのレスだったらすまんな

191:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 16:20:42.26 MmpFp+G8r.net
ありがとうございます。
ホームボタンが壊れた際に使えなくなってしまうのかなと思いました。

192:SIM無しさん (ワッチョイ fb99-d+5h)
16/08/10 16:34:43.44 t0CmTpWJ0.net
>>124
親切にありがとう、あまり経験がなくて不安だったけれど無事に焼けました

193:SIM無しさん (ワントンキン MM2f-d+5h)
16/08/10 16:44:28.44 B6OmKhwpM.net
ホームボタンなんてホームアプリの起動だろ

194:SIM無しさん (ワッチョイ 67c0-y9Te)
16/08/10 16:51:24.14 19nB6aUW0.net
ZUK Z2はiphoneみたいに1ボタン操作なんだわ
押してホーム、タッチで戻る、スライドでアプリ切り替え
もちろんカスタマイズできる

195:SIM無しさん (スッップ Sd6f-tuv5)
16/08/10 16:55:17.07 jw89Hlktd.net
魅藍E(Meizu M3 E / Meizu M1 E)を発表。RAM 3GB / 内蔵ストレージ 32GBモデルが1299元(約20,000円)
URLリンク(reameizu.com)

196:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 16:55:58.15 MmpFp+G8r.net
>>190
壊れたら操作できず。ですか?

197:SIM無しさん (ワッチョイ cfb5-d+5h)
16/08/10 17:06:28.90 eS5gEz1b0.net
>>192
ナビゲーションバーなんてroot取ってbuild.propちよっと弄ればどの機種でも表示できるだろ
しつこく書き込んでないで宿題でもやってろ低能

198:SIM無しさん (ワッチョイ 67c0-y9Te)
16/08/10 17:08:10.27 19nB6aUW0.net
>>192
もし壊れてもタッチ操作だけで対処できるだろうよ
知能レベルが高いならそのくらいわかりそうだが

199:SIM無しさん (ワッチョイ f7a6-njJn)
16/08/10 17:17:24.88 I6eNMGGa0.net
>>192
親の金で中華スマホ使うのは駄目だよキッズ君

200:SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-d+5h)
16/08/10 17:48:08.41 FRG88jIVM.net
当然のようにiPhone買って貰うクソガキより、よっぽど微笑ましいとは思うが

201:SIM無しさん (アウアウ Sa47-tuv5)
16/08/10 17:52:18.78 kb8ZMaEha.net
>>196
2chに来るようなガキはほほえましくねーよ

202:SIM無しさん (ワッチョイ eb8b-d+5h)
16/08/10 17:56:28.93 zkT5f7680.net
>>192
普通、自分でナビバーのアプリ入れるなり試してみるんじゃないの?
それも出来ないなら中華やめときな。

203:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 18:08:35.64 MmpFp+G8r.net
スマホしか知らないやつ降臨

204:SIM無しさん (ブーイモ MM67-d+5h)
16/08/10 18:10:22.98 vGA6byZrM.net
あーやっぱIP表示欲しいな
荒らし紛いのアホが集まる

205:SIM無しさん (ワッチョイ 6f99-PVLz)
16/08/10 18:13:34.35 dBOH1em+0.net
IPなんか毎回変わるのに

206:SIM無しさん (スフッ Sd6f-21lY)
16/08/10 18:19:25.45 mlvk4ITEd.net
>>199
こいつ暇すぎるだろ
あ、夏休みか

207:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-OcIm)
16/08/10 18:20:38.48 SB4pI9NvM.net
香港から届いた
URLリンク(iup.2ch-library.com)

208:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-d+5h)
16/08/10 18:54:11.43 Zk3McWRHM.net
>>203
おお

209:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-d+5h)
16/08/10 19:25:11.23 keWSNedqM.net
>>203
触った感じを教えてもらえると嬉しい

210:SIM無しさん (ワッチョイ 6f04-d+5h)
16/08/10 19:27:30.46 LXM310Ff0.net
ナビゲーションバーなんて普通に泥なら設定から出せるでしょ

211:SIM無しさん (ワッチョイ d339-d+5h)
16/08/10 19:32:07.92 q82Bazgd0.net
初中華スマホ注文したまだ発送されない
wktk

212:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 20:04:42.28 MmpFp+G8r.net
変態しかおらんな

213:SIM無しさん (ドコグロ MMcf-d+5h)
16/08/10 20:13:16.94 5roVsaKYM.net
>>208
変態物好きじゃないとわざわざ輸入してまで買わないよ
保証もないし
そんな俺も今日RN3P届いたハァハァ

214:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 20:17:12.79 MmpFp+G8r.net
頭の中は中華スマホのことだけしかないのかしらね。

215:SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/10 20:17:31.03 MmpFp+G8r.net
大変だね。

216:SIM無しさん (ドコグロ MMcf-d+5h)
16/08/10 20:28:38.29 5roVsaKYM.net
中華スマホは浪漫

217:SIM無しさん (ワッチョイ 3ba8-d+5h)
16/08/10 20:29:56.74 ow8nu8uI0.net
とりあえずbv6000sを遊び用にと
le max2をメイン用に欲しくなった

218:SIM無しさん (スップ Sdef-dw6E)
16/08/10 20:33:39.14 hqjZwSppd.net
>>209
RN3P


219:ほんといいよな こんなコスパいいスマホなかなか無いな



220:SIM無しさん (ワッチョイ 67f1-d+5h)
16/08/10 20:36:19.70 IJdRGAFy0.net
x5 max pro まじほぢい
2chMate 0.8.9.6/HOMTOM/HT6/5.1/LR

221:SIM無しさん (ワッチョイ 67e2-d+5h)
16/08/10 21:35:26.93 0bqcJiAI0.net
マジな話、rn3pよりコスパ上って存在しないかも
と思いながらulefone metalポチってみた

222:SIM無しさん (ワッチョイ fb99-d+5h)
16/08/10 21:45:04.66 wocEaGsV0.net
verneeどうなの?

223:SIM無しさん (ワッチョイ f744-d+5h)
16/08/10 21:59:31.81 re5pd4Uk0.net
自分もやっと香港から届いた
ちと高かったがポケGo用に電池持ち試してみるわ
URLリンク(i.imgur.com)

224:SIM無しさん (オッペケ Sr07-b8Ld)
16/08/10 22:35:37.07 T0HScKnLr.net
>>152
NGに入れてる奴だわ

225:SIM無しさん (ワッチョイ fb99-vLVs)
16/08/10 22:38:14.35 rmsPSsMB0.net
100円くるぞ

226:SIM無しさん (ワッチョイ 6ba0-b8Ld)
16/08/10 23:28:50.02 tEXfPmP80.net
>>31
使い始めて3日経ったが確かに減りがはやいなw
なにもしなくてもガンガン減るわ
ルートとってみるけど
セルスタンバイならどうしようかな…

227:SIM無しさん (ワッチョイ 19f6-yY6c)
16/08/11 00:22:28.14 gjVcn00d0.net
>>221
気になって、過去スレであった様に思ったから、ブラウザで関連語句で検索したけど
ちょっと見つからなかった。ホームアプリが偽装してて通信してるかも。esetでもno_root_firewallでも
チェックしてみては。自分のは同メーカー製、xfireだけどホームアプリが悪さしてて
電池激減りだった。起動させなくても裏で発信するたちの悪さ。root取って抜いて別のにしたら
持ちが大変よくなったよ。野良中華じゃわりによくある。勝手に通信~スパイウェアとかいうの。

228:SIM無しさん (ワッチョイ 7599-QWWK)
16/08/11 01:07:15.58 Ib1p00Cj0.net
65ドルスマホのuhans u200だけど壊れてもいい前提で
最近お風呂デビューさせたんだが全然使えるし、割と防水性高そうだな。
浴槽に落としても問題なく使えてるし

229:SIM無しさん (ワッチョイ 5c31-O9kr)
16/08/11 01:44:34.68 qeQo5oap0.net
VKworld T3
どんな感じでしょ?

230:SIM無しさん (ワッチョイ 3ece-MTuc)
16/08/11 03:14:26.77 ZXvc5aZr0.net
Le Max2 にResuRRectioN RemiX LeMax2 x820 TeaMSpain をインストールしてみた。
TWRP 3.0.2 for EUI 5.6 をインストールして、ROMインストールを行うように書いてあるように
見えるんだけど、プログラムが見つからなかったので、?LeMax2 X820 TWRP 3.0.2 by bbs.ydss.cnで
インストールを行ったが、問題なく完了した。
・CM13ベース+LeTVアプリ:0
・システムもほぼ日本語
・Google APP OK
・RootおよびAdAway等インストール済み
・指紋認証OK
ただ、AdAwayが関係あるか不明だが、ギャラリーやRoot Explorer等の他フォルダへ
アクセスするアプリで、ユーザーアカウント(許可する 許可しない)の[許可しない]は
選択できるが、[許可する]がどうしても選択できないという事象が発生した。
再インストールをやり直したら、問題なかった。
TeaMSpaiN CM13 V.1 No_OFICIAL より、完成度が高いと思う。

cm-13.0-20160807-UNOFFICIAL-le_x2 もインストールしてみたが、CM13ベースに
中華アプリが5点ほどあった。QuadRooter Scannerで問題も見つかったため、使う理由が
あまり見当たらなかった。

231:SIM無しさん (ワッチョイ fc2e-Auc7)
16/08/11 06:47:46.76 Dkc4JqVs0.net
>>217
俺も気になってる。
thorまた安売りしてくれないかなあ。

232:SIM無しさん (ブーイモ MM79-3Vwo)
16/08/11 08:45:16.34 G5BH3sw0M.net
2chMate 0.8.9.6/UMI/UMI_SUPER/6.0/LT
やったぜ

233:SIM無しさん (ブーイモ MM79-3Vwo)
16/08/11 08:51:06.84 G5BH3sw0M.net
した二つの項目がよくわからん
持ってる人知ってる?
URLリンク(i.imgur.com)

234:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/11 09:25:28.37 rx4LTNEjM.net
あとこれすげーおもい
miyabiから乗り換えたからかもしれんが
miyabiは軽いだけのクソ機種だったわ

235:SIM無しさん (ワンミングク MMd0-3Vwo)
16/08/11 10:01:42.99 5hXN6i4HM.net
化粧箱しかうpしてない奴、さっさと中身の開封画像あくしろよ。

236:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/11 10:03:37.88 tkOdSNTbM.net
加速度センサーと近接センサーやろ?

237:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/11 10:23:04.63 BNAEPFrSr.net
rn3pがほしいー。

238:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/11 10:24:14.58 BNAEPFrSr.net
>>209
rn3pはどこで買いました?

239:SIM無しさん (ワッチョイ 6b39-3Vwo)
16/08/11 10:28:39.78 3ewOsqjn0.net
>>228
こういうググればすぐに分かることを、わざわざ掲示板とかYahoo知恵袋とかに聞くのって、
どういうことなんだろー。
女の人みたいに、答え知りたいんじゃなくて、本当は何か話がしたいだけなんだろーか。
愚痴っぽく書いてるならそのパターンだとは思うんだけど、
でも>>228は本当に答え知りたがってるみたいなんだよなー。
結構、本気で意味がわからない。

240:SIM無しさん (ワッチョイ d139-MTuc)
16/08/11 10:36:55.78 E2wQ8uSo0.net
>>234
わざわざ画像を用意してこんなところに書き込むよりも
検索した方がよっぽど早いだろうにねw

241:SIM無しさん (ワッチョイ 41a0-TzKC)
16/08/11 11:22:19.97 kZQo51Hp0.net
>>228
上はジーセンサーキャリブレーション
じゃないかな
下はプロミキティキャリブレーションだと思う!

242:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/11 11:26:13.40 oawoZF5BM.net
答えてくれた人ありがとう
もう少しいじってみる

243:SIM無しさん (ワッチョイ 4be5-3Vwo)
16/08/11 11:29:02.95 AEm1Dtrx0.net
>>235
検索してもわからないかろだろ?

244:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/11 11:32:57.42 oawoZF5BM.net
あーあとシステムuiの設定できないわ
原因はアプリにあるんだろうけど検証するのはメンドイや
バッテリーの%表示ならrootなくてもできるし

245:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/11 11:37:03.79 oawoZF5BM.net
2chMate 0.8.9.6/UMI/UMI_SUPER/6.0/LT
でもほんと正面だけから見たらiPhoneって言ってもわからんくらいだな
ホント最近のアジアはすごいね

246:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-MTuc)
16/08/11 12:01:35.59 KB/K4KuH0.net
正面から見たらあいぽんって
パクるのは中国のお家芸だろ
中国四千年の歴史があってそこまで精巧にパクれるんだぞ
日本で出したら即裁判される

247:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-VzwV)
16/08/11 12:06:29.60 /JUOKWuqM.net
中華って偽物作ることに関して、ある意味スゲーわ
それは本物持ってきた方が手っ取り早いし、そもそも安くすむ
ってものまで偽物作ろうとする


馬鹿なんやろな

248:SIM無しさん (ブーイモ MM79-3Vwo)
16/08/11 12:16:41.44 aFYVeejXM.net
世界中がコスト抑えるためにアジア圏に工場つくったから今こんなすごいのが作れるわけで…
ある意味自業自得かな?
コストのために技術が流れたってことだし
先進国がコストだけ重視してたら新興国に追い抜かれちゃった感じ?
これ共感してくれる人いるかな?

249:SIM無しさん (ワッチョイ f41d-j9Vc)
16/08/11 12:35:13.49 bxGBPuBF0.net
単にコモディティ化しただけかと

250:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/11 13:47:34.00 bxvZoMHVM.net
中華のパクリ批判してる奴って高度経済成長期の日本について一秒たりとも勉強したことないやつなのかなっていつも思う
今の中韓の工業化って完全に昔の日本と同じでしょ
先進国の技術をぱくって格安で作る

251:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/11 13:49:56.62 bxvZoMHVM.net
>>241>>242
こういうことを素で行ってるんだとしたら、なんかもうヤバすぎるよ

252:SIM無しさん (ワッチョイ 4ddd-/J2d)
16/08/11 13:58:54.81 YnoBewJ+0.net
すみません…。お分かりになる方、教えてください。
Xiaomi mi4cをALIEXで購入しました。FOMAシムで
使用しようとしましたが電波をつかみません。
どのように対処したらよいのでしょうか??

253:SIM無しさん (ワッチョイ 21e5-3Vwo)
16/08/11 14:10:17.86 Bngfd3sd0.net
>>247
通信帯確認しなよ

254:SIM無しさん (ワッチョイ 70e5-ntxd)
16/08/11 14:12:26.27 YWSrD8yu0.net
>>225
海外フォーラムではWifi安定してないだの再起動かかると書かれてるけどほんとに完成度高いの?
個人的には無駄なLeecoアプリ等が入ってたとしてもCuoco92 v29がいいと思う

255:SIM無しさん (ワッチョイ 4ddd-/J2d)
16/08/11 14:15:47.24 YnoBewJ+0.net
>>248
すみません、通信帯とは4636での設定のことでしょうか??

256:SIM無しさん (ワッチョイ 39cd-TQiI)
16/08/11 14:17:58.38 e80bkC9b0.net
tsutayaのtoneてどこのなんていう機種なん?

257:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-MTuc)
16/08/11 14:53:49.15 KB/K4KuH0.net
>>245
見た目丸パクリせんでもいいだろって話

258:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/11 14:54:45.30 HAe7Q0i4M.net
服も流行があるみたいにスマホにも流行ってあるんだよね
でもどうして似てるもの作っても服とスマホじゃ対応が違うんだろうか
パクッてるんじゃなくて流行りに乗ってるだけだと思う
流行の最先端がiPhoneなりXperiaなりなわけで…
どーなんだろ

259:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-MTuc)
16/08/11 14:58:33.08 KB/K4KuH0.net
ファッション板行けばわかるよ
あそこのブランドはどこどこのパクリだっていつも言ってる
一般人は有名なブランド以外細かく知ってるわけじゃないからそういう話題にならないだけ

260:SIM無しさん (アウアウ Saf6-hRc8)
16/08/11 15:08:47.26 JO+t2i2fa.net
既にパクった後で追い抜いてる

261:SIM無しさん (ブーイモ MM79-VzwV)
16/08/11 15:56:40.00 3OKncb1bM.net
>>245
思う思う
支那人ってすげー戦争したがってんな
帝国時代の日本と同じく
黒歴史までパクらんでもいいのに

262:SIM無しさん (ワッチョイ f8d1-MTuc)
16/08/11 16:46:56.56 CIJdmH160.net
戦争したがってたのはのはアメリカのほうだけどな
てか義務教育レベルの知識だろ

263:SIM無しさん (スッップ Sda8-3Vwo)
16/08/11 16:48:12.88 WNeOux6+d.net
よっぽど面白い端末ないんだな

264:SIM無しさん (ワッチョイ 19f1-nNfr)
16/08/11 16:51:27.44 15CHnBUt0.net
Android7.0+S820待ち&もうAliSale待ちでしょ

265:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-MTuc)
16/08/11 16:54:53.22 KB/K4KuH0.net
ABCD包囲網で石油制限されて首絞められた状態にされたら
戦争するか完全降伏しか選択肢ないよな
やる前から負けるのはわかってるから日本は必死に交渉でどうにかしようとしてたのに
戦争させて潰す気満々のアメリカが悪だわ

266:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/11 16:56:09.68 BSX1nbd80.net
7.0でたら旧端末はさげるかね

267:SIM無しさん (スッップ Sda8-3Vwo)
16/08/11 16:58:05.95 hokiypoOd.net
>>260
いい加減スレチなんでお前NGな

268:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/11 16:58:08.05 u5Sydo5JM.net
>>254
やっぱ突き詰めていけばそうなるのかな
とりあえず俺はこれで満足だわ
2chMate 0.8.9.6/UMI/UMI_SUPER/6.0/DT

269:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/11 17:06:44.35 oeAkydU80.net
alibabaで注文したけど発送にならない。。。
in stockじゃないとだめなのね。。。

270:SIM無しさん (ラクラッペ MM41-hRc8)
16/08/11 17:26:43.43 +VJ1SaSmM.net
>>247
設定したAPN は
オレンジになってますか?

271:SIM無しさん (ワッチョイ 39d2-3Vwo)
16/08/11 17:29:45.04 yXGafzYX0.net
>>232
蟻のライジングスターセールで135ドルだったけど
気になるなら買っちゃえば?

272:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/11 18:09:49.84 zWIz6od6M.net
dreamiでxiaomiライジングスターセールか
dreamiで買って画面割れてたって報告がここ最近頻繁に出てるからなあ

273:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/11 18:11:47.39 oeAkydU80.net
いつ発送するんだメールだしたら即発そう状態いなったけど、DHLで番号入力しても存在しないwwww
gokdwayあかんw

274:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/11 18:18:23.20 zWIz6od6M.net
>>268
そんでいま発送連絡から何日目なんだ?

275:SIM無しさん (ワッチョイ 6643-3Vwo)
16/08/11 18:29:34.68 ktik12WD0.net
>>249
それcm13_nonofficalのほうでは
別のやつのようだが

276:SIM無しさん (ワッチョイ 4be2-O3c5)
16/08/11 18:32:50.23 G0brE1nR0.net
>>269
そもそも>>268は、>>264で"in stock"じゃないと本人が言ってる
在庫が無いものを発送しろと要求するとか、逆に気が狂ってるとしか思えないレベル

277:SIM無しさん (ワッチョイ 4be5-3Vwo)
16/08/11 18:33:10.72 AEm1Dtrx0.net
>>266
日本円で14500円くらいか。買ったった。

278:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/11 18:49:34.85 BSX1nbd80.net
マイクロsd使えないんだよねえ

279:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/11 19:13:22.80 ZJ9cbd420.net
>>268
マルチ乙

280:SIM無しさん (ワッチョイ 21d6-URBI)
16/08/11 19:17:05.80 EtNNzYX30.net
dreamiってエアーバックに入れられて届くよね?包装にかなり金掛けてると思うんだけど…
昔は箱開けてスマホ本体をプチプチに包んでくれる所が多かったけど開封クレーマーのせいで無くなったんだろ

281:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/11 19:22:58.43 BSX1nbd80.net
t1 plusが安くなってるな

282:SIM無しさん (ワッチョイ 4b9a-yY6c)
16/08/11 19:30:18.07 ysWI5/Zo0.net
>>275
箱を開けずにカスロムを入れるなんてdreamiとかいう店は凄いですね

283:SIM無しさん (ワッチョイ 4db5-GXsI)
16/08/11 19:34:30.29 7lYFCjmA0.net
>>223
やっす

284:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/11 20:09:40.69 jtMp3px80.net
>>252
結構してるよ
今みたいにデザインが重要視されてなかったから騒がれてなかっただけで

285:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/11 20:11:21.76 Ug8OmjYMM.net
SD820搭載機が200ドルくらいまで下がるのはいつ頃になるのかな

286:SIM無しさん (ワッチョイ 6643-7Jp6)
16/08/11 20:18:49.86 ktik12WD0.net
>>225
このROM入れてみたけど良いね。
>ただ、AdAwayが関係あるか不明だが、ギャラリーやRoot Explorer等の他フォルダへ
アクセスするアプリで、ユーザーアカウント(許可する 許可しない)の[許可しない]は
選択できるが、[許可する]がどうしても選択できないという事象が発生した。
これはDataパーティションが暗号化されてるからという書き込みがあった。
インストール後DataをWipeすればいいとか。

287:SIM無しさん (ワッチョイ 39d2-3Vwo)
16/08/11 20:19:13.23 yXGafzYX0.net
>>280
どこも乱発しまくってるし 案外早く値崩れするかもね

288:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/11 20:20:48.75 jtMp3px80.net
>>280
820って810のときより騒がれないよね
値下げしてほしいなあ

289:SIM無しさん (ワッチョイ 5c32-MTuc)
16/08/11 20:22:57.14 BtA3+NYx0.net
>>280
値下がった頃にはスナドラ850とか900とか出てるんじゃない?

290:SIM無しさん (アウアウ Sa42-b1iS)
16/08/11 20:24:47.85 auiUXKuha.net
geekbuying発送遅い…

291:SIM無しさん (ワッチョイ 30a6-O3c5)
16/08/11 20:28:17.27 eDtSwRsv0.net
lemax2が値下がりしていってるからそれでいいなら200はそう遠くない気もする
キャンペーン使ったら260ドル切るような感じ

292:SIM無しさん (ラクラッペ MM41-hRc8)
16/08/11 20:37:05.87 +VJ1SaSmM.net
>>268
ゴールドウェイなら
木曜日引き落とし
金曜日に出荷手配で土日挟んだから月曜日の夕方に
DHL に来て火曜日の昼に届いた

293:SIM無しさん (ラクラッペ MM41-hRc8)
16/08/11 20:39:50.47 +VJ1SaSmM.net
gokdwayか
間違えた

294:SIM無しさん (ワッチョイ f186-7bt6)
16/08/11 20:55:44.95 jySvZc7h0.net
hhh

295:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/11 20:56:00.99 kQxYChLx0.net
デザインは未だにnubia z9が最強なんだけどなあ
指紋認証付きにしてくれないかなあ
ちょーほしーなあ

296:SIM無しさん (アウアウ Saf6-hRc8)
16/08/11 21:11:33.91 JO+t2i2fa.net
>>290
ZUK Z2の方がすっきりしてて好き

297:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/11 21:20:58.98 gSXRkGU2M.net
おいそんなにrn3p言うな
POWER買ったばかりや欲しくなるだろ

298:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/11 21:25:06.86 jtMp3px80.net
>>291
確かにスッキリしてるけどよくある感じやな

299:SIM無しさん (ワッチョイ 8398-3Vwo)
16/08/11 21:26:55.49 S/6VGaWA0.net
>>292
rn3pのほうが何かといいよ
液晶の映えもバッテリー持ちも

300:SIM無しさん (ワッチョイ fce2-3Vwo)
16/08/11 21:39:20.85 TVkBW9HM0.net
powerいい機種だと思って満足したけど
rn3p触ったらもうpower使えなくなった

301:SIM無しさん (ワッチョイ 70e5-ntxd)
16/08/11 21:43:55.75 YWSrD8yu0.net
>>270
いや、XDAの当該スレでそう書いてた人いたからさ
その後の書き込みでカーネル更新しろ言ってる人いたから手順通りにやってたら問題起こらなさそうだけど
でもゲームほぼやらん自分にはプラスエリア化できるスナドラ機なら
x820でもrn3pでもあまり変わらない事に気づいたから用途にあったスマホを買うべきだと思った(小並感)

302:SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-3Vwo)
16/08/11 21:44:01.45 sTGOj2XsM.net
違う機種だけとUmisuper見た目だけだった、
電車で片手持ちマジオモイ
なぜかさらに重いはずのmi maxの方が軽く感じる

303:SIM無しさん (ドコグロ MM94-3Vwo)
16/08/11 21:47:24.51 C3wlXy6ZM.net
>>233
亀レスだけどaliのgoldway

304:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/11 22:02:24.96 gSXRkGU2M.net
>>294
>>295
ぐぬぬぬ

305:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-IQJr)
16/08/11 22:13:05.58 qvJXEMhe0.net
>>285
そこで7/17にlemax2買ったけど、オランダから2日後に船便扱いで8/2に届いたわ

306:SIM無しさん (ワッチョイ 6643-3Vwo)
16/08/11 22:16:05.31 ktik12WD0.net
>>296
あの書き込みって、noofficalだと起きてたwifi関連の問題もこのROMだと問題無いって報告じゃないの

307:SIM無しさん (イルクン MM2e-y4ev)
16/08/11 22:31:42.90 TcnQObA2M.net
指紋認証がNGだったのもファームウェアの問題だったから
X820はblobさえなんとかなればどのROMでも安定するのだろう
6.0のZenfone2みたいに

308:SIM無しさん (ワッチョイ 70e5-ntxd)
16/08/11 22:38:34.38 YWSrD8yu0.net
>>301
最後にOther than above issues this ROM is pretty solid for meと書いてあるからそうだな
入れるつもりなくて流し読みしてたから勘違いしたわ、ありがとう

309:SIM無しさん (ワッチョイ 5c32-MTuc)
16/08/11 23:47:26.67 jIy+o2AE0.net
初中華スマホ
人柱覚悟でbluboo xtouchに行ってみたがバッテリーもたないね
CPU SPYで、deep sleepみたら44%
中華スマホってこんな低いの?
URLリンク(i.imgur.com)

310:SIM無しさん (ワッチョイ 5239-MTuc)
16/08/11 23:53:05.88 DkAydKIK0.net
Huawei、Xiaomi、Lenovoこの辺以外買って糞だって言われてもねえ

311:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/11 23:56:13.97 kQxYChLx0.net
>>305
平均的な質はHuawei > Xiaomi > Lenovo
ってイメージ
値段は色々だけと

312:SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-3Vwo)
16/08/11 23:58:44.87 /mWGUaaWM.net
ホームセンサーキー搭載のオススメ中華教えろ

313:SIM無しさん (ワッチョイ 66d5-yY6c)
16/08/12 00:15:49.31 jOxGkTr+0.net
>>304
持たない原因に何があるのか、疑ってみてチェックしてみたら?
手荒な事をするんじゃない。アプリでチェックできる。
マルウェアの類はモノによっては、超電池持ちを妨げるのがあったりする。

314:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/12 00:35:09.32 PUHZUd5q0.net
one plus3について調べよ~
グーグル ポチポチ
i.imgur.com/gHsQade.png

315:SIM無しさん (ワッチョイ 5c32-MTuc)
16/08/12 00:39:56.34 jWLCUDwo0.net
>>308
アドバイスありが㌧
チェックするアプリって、どんなの使ってますか?

316:SIM無しさん (ワッチョイ 66d5-yY6c)
16/08/12 00:56:38.60 jOxGkTr+0.net
>>310
esetとかno_root_firewallとか。自分はこの二つ。ネット情報多い。後者は
eset(他もだろうけど)は、ルート取らないとシステム内のは駆除できないけど
検索、チェックはしてくれたよ。
フリーソフト。eset有料版はいろいろできるんだろうけど。

317:SIM無しさん (ワッチョイ 66d5-yY6c)
16/08/12 01:03:26.05 jOxGkTr+0.net
検索は×
アプリまかせの自動チェック
場合によっては駆除できないのもある。起動中の重要なアプリとかは(たぶん)

318:SIM無しさん (ワッチョイ 2571-AjjA)
16/08/12 01:17:50.63 uevB+oxD0.net
>>307
Oneplus3

319:SIM無しさん (ワッチョイ f8d1-B5O5)
16/08/12 01:28:52.81 UbDaJrcX0.net
BV6000を検討しているんですが、重さについて170gと書いてあるところと
247gと書かれているところがあります。どちらが正しいのでしょう?

320:SIM無しさん (ワッチョイ 98e2-V5F/)
16/08/12 01:30:23.87 084XV8vo0.net
>>314
247gの方

321:SIM無しさん (ワッチョイ 98e2-V5F/)
16/08/12 01:32:20.13 084XV8vo0.net
>>309
oneとplusは離さないほうがいいぞ

322:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/12 01:40:21.10 ixhlchiI0.net
ああ、もう離さないよ(血眼)

323:SIM無しさん (ワッチョイ f8d1-B5O5)
16/08/12 02:20:54.81 UbDaJrcX0.net
>>315
ありがとうございます。ちょっと重いですね・・・でもスペックには代えられないか

324:SIM無しさん (ワッチョイ 4db5-3Vwo)
16/08/12 08:42:23.37 3TPqkIrd0.net
UMI Super買ったんだけど、ADBが繋がりません。
ここみてドライバーインスコしましたがadb叩いてもno device foundsになります。
URLリンク(forum.xda-developers.com)
デバイスマネージャ上はMediatekのデバイスとして認識されてます。
なんかコツがあるのでしょうか。持ってる方教えてください。
2chMate 0.8.9.6/UMI/UMI_SUPER/6.0/LT

325:SIM無しさん (ワッチョイ 3942-3Vwo)
16/08/12 09:14:00.02 o+3pTyav0.net
>>319
ドライバ変更すりゃええやん

326:SIM無しさん (ワッチョイ 4699-GBh+)
16/08/12 09:14:09.94 KFa2U8IG0.net
ケーブルを交換する

327:SIM無しさん (ワッチョイ 4db5-3Vwo)
16/08/12 09:18:58.86 3TPqkIrd0.net
>>320
ググってもいろんなのが出てきてどれが正解なのかわかんないです。
URL教えてもらえると助かり�


328:ワす!!



329:SIM無しさん (アークセー Sx8d-3Vwo)
16/08/12 09:25:00.76 VvPRHTQKx.net
>>319
USBデバッグ

330:SIM無しさん (ワッチョイ 504a-3Vwo)
16/08/12 09:28:43.39 XX9GkTGT0.net
ht17pro
flashsaleで買ってしまったー
期待して待つ

331:SIM無しさん (スッップ Sda8-b1iS)
16/08/12 11:08:00.44 JON/hwyhd.net
ベンダーID追加したらいけるっぽい
Meizu端末にadb shellと入力した際に error: device not found と返されるので、adb環境をMeizu端末に対応させてみた。
URLリンク(reameizu.com)

332:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/12 12:19:30.78 w078SlE2M.net
誰かLeecoのスマホ使っている人いる?
Le2 pro使ってるんだけど、PTPでPCと繋げないんだよね。
厳密には、Le2上はPTPになってるけど、PC上のデバイスマネージャーではMTPってなっちゃう。
そのせいでヘリウムが使えなくて悩み中。

333:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-jhr0)
16/08/12 13:10:00.14 h9X02+myr.net
>>325
おおおおお、試してみます!ありがとうございます!

334:SIM無しさん (ワッチョイ 83b5-jhr0)
16/08/12 13:13:36.84 BEGpeMHG0.net
UMI super買ったんだけどDTCP-IPとかのroot化チェックするアプリで引っかかる。
rootとってないんだけど中華格安機はこれがふつう?

335:SIM無しさん (ワッチョイ 11a4-3Vwo)
16/08/12 13:24:25.36 ecQivV0b0.net
lemax2とop3買ったけどゲームとかlemax2の方がスムーズに動く気がする

336:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/12 13:38:31.39 5GTrUGGWr.net
>>329
解像度ちゃうのにlemax2のがええんや。届くのん楽しみや

337:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/12 13:39:19.25 5GTrUGGWr.net
俺もlemax2とop3ポチってる

338:SIM無しさん (ワッチョイ 11a4-3Vwo)
16/08/12 13:49:19.21 ecQivV0b0.net
>>330
lemax2がいいと言うよりop3の方がイマイチな感じ
ポケモンにしてもボール投げた時とか変な動きするし

339:SIM無しさん (ワッチョイ fc9c-AoXJ)
16/08/12 14:57:34.48 VCmm9qTE0.net
Vibe Shot Everから届きました。
送料無料で、注文から、ちょうど30日かかりました。
これから、いろいろとさわってみます。

340:SIM無しさん (ワッチョイ 6b32-3Vwo)
16/08/12 15:34:40.70 hYEcJby80.net
>>328
それ最初からある筈のないrootフォルダが有るからだと思うよ。
消せば問題無いはず。

341:SIM無しさん (ワッチョイ 4373-b1iS)
16/08/12 20:31:49.54 1a9STxKl0.net
奇虎の360osってどう?

342:SIM無しさん (ワッチョイ fcd4-MTuc)
16/08/12 20:51:48.75 5xTXliJp0.net
過去スレ見てたら要注意地雷ショップのテンプレが
無くなっていることに今更気がついた

343:SIM無しさん (ワッチョイ 1905-3Vwo)
16/08/12 20:57:34.24 vq/q9/Wd0.net
>>336
もういらないんじゃない?一応載せるけど
最近テンプレにこれ貼らなくなったけど情報古い?
3 : SIM無しさん2015/12/22(火) 18:22:14.41 ID:CPF6R5Ve
全般的にPaypal払いおすすめ。
【核地雷ショップ】:回避推奨。Paypal等のプロテクション必須。
・FastCardTech(FCT) 謎のオプション登録。他トラブル。
・lightinthebox 基本的に超遅配。検索ワードで「届かない」が出る。
・AliExpress→評価アテにならない。Positive100%でも核地雷。
 →GEEKTEAM/HOPETEAM/CenturyTech(同一業社らしい):
   注文集まるまで待たされる、カラ発送kozozama。
 →NEW-POWERTEAM
   性能偽装端末。交渉してもなかなか認めない。ali評価100%


344:! 【要注意ショップ】 予約注意、多少交渉&遅配覚悟。 ・pandawill 注文後に価格を多少吊り上げる事がある。 ・geekbuying 予約&在庫待ちからの発送忘れ常連。悪意は無い模様。 ・everbuying 予約&在庫待ちからの発送忘れ常連。geekと同じ業者。 ・gearbest  無料配送だと超遅い ※ここに限らずこれは注意 ※交渉や問い合わせできれば何とかなる場合が多い どうにもならない場合はPayPalのバイヤープロテクションの使用を推奨



345:SIM無しさん (ワッチョイ 1905-3Vwo)
16/08/12 20:57:52.31 vq/q9/Wd0.net
GEEKTEM/HOPETEAM/CenturyTech
全て運営者は同じと思われる(テンプレで送ってくるメッセージが一緒)
大半は在庫なし?注文が集まってから発注かけるタイプっぽい
何が糞って在庫確保できてないのにカラ発送の連絡して来た挙句、やっぱ在庫確保できなかったからオーダー変更するかお前の都合でキャンセルしろ、とか言ってくる所。あと在庫聞いても正直に言わない。
値段自体は他店より安く出してくことが多いのでうっかり踏まないよう注意されたし

346:SIM無しさん (ワッチョイ 7599-MTuc)
16/08/12 21:00:05.10 ZBj/j5Wl0.net
結局どこで買っても遅いだなんだと全部地雷みたいな評価じゃない。

347:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/12 21:04:26.58 +tDTPAUHM.net
2chMate 0.8.9.6/UMI/UMI_SUPER/6.0/DT
1日ちょくちょく使ってバッテリー二十パーセントしか減らなかったわ
こりゃメインにした方がいいな

348:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/12 21:06:43.90 +tDTPAUHM.net
ここって現地まで買いに行く猛者っておるの?
来年あたり行こうと思ってるんだけど

349:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/12 21:15:58.97 SoWCe+0X0.net
>>339
え、このスレは自分が踏んだ地雷のクオリティを楽しむんだよ?

350:SIM無しさん (スップ Sda8-3Vwo)
16/08/12 21:26:49.53 BC5D2rY0d.net
そういう強がりいい加減もういいわ
初期不良やら発送の遅さで泣きつく輩があまりにも多いのがこのスレの現状

351:SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-3Vwo)
16/08/12 21:27:41.33 oYBOtwwYM.net
>>280
この連休で香港行こうと思ってたけど潰れちゃった。
SWは台湾に行こうかと思ってるよ。

352:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/12 21:28:23.62 oLjEiHXbM.net
>>325
vendor id追加でいけました!
WindowsではうまくいかずMacでやりました

353:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/12 21:34:26.27 09lSHPSDM.net
わいは初期不良にあたったけど返品してもっといいの買ったで。英語全くできんくても翻訳ソフトさえあればなんとかなるわ。

354:SIM無しさん (ワッチョイ 4be5-3Vwo)
16/08/12 22:12:07.95 bHhnvLHR0.net
中華スマホの購入場所はaliexpressが一番良い?eBayなどでも販売してるけどどうなの?

355:SIM無しさん (ブーイモ MM79-3Vwo)
16/08/12 22:43:20.16 TA8DKrruM.net
>>347
eBaywwwwww

356:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/12 22:49:53.65 ctXcTiziM.net
eBayて…

357:SIM無しさん (ワッチョイ 4d92-GXsI)
16/08/12 22:52:06.04 DAujpuwm0.net
>>347
親の敵かよってくらいにアリを憎んでる奴も居るし、結局は好きにすればいいやんってなる

358:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/12 22:56:19.96 Nb9SCGkwM.net
祝 円101円突入

359:SIM無しさん (ワッチョイ 3942-3Vwo)
16/08/12 22:59:02.98 o+3pTyav0.net
>>351
先週1ドル100円まで行ってたぞ

360:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/12 22:59:18.16 lbPvOUct0.net
>>351
(笑)

361:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/12 23:03:07.50 Nb9SCGkwM.net
>>344
旅費って4万ぐらい最低でもかかるでしょ?

362:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/12 23:03:59.21 Nb9SCGkwM.net
>>352
ふぁっく

363:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/12 23:04:25.54 Nb9SCGkwM.net
いまalibabaまだ10³円計�


364:Zなんだよな。。。



365:SIM無しさん (アウアウ Saf6-hRc8)
16/08/12 23:18:49.02 CUQx2BnEa.net
>>356
え、なんだって?

366:SIM無しさん (ワッチョイ 4be5-3Vwo)
16/08/12 23:26:15.50 bHhnvLHR0.net
>>350
そうなんだね。安くて信頼出来るところはアリババですかね?

367:SIM無しさん (ワッチョイ 21e2-3Vwo)
16/08/12 23:39:42.18 sxJdq/lO0.net
>>354
旅行ついでだし、LCCなら往復一万円とかあるよ。
台湾は飯も安くて美味いし良い所だよね。

368:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/12 23:47:53.85 Nb9SCGkwM.net
>>359
そんな安いのかwww

369:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-3Vwo)
16/08/13 00:09:52.92 zDvnTI280.net
>>359
台湾って台北だと沖縄の延長みたいな雰囲気で外国感薄くてつまらなくない?

370:SIM無しさん (ワッチョイ 6b32-3Vwo)
16/08/13 00:11:15.89 GKH2XpK20.net
>>360
香港、台湾なら片道3千円台で行けるよ。

371:SIM無しさん (ワッチョイ 21e2-3Vwo)
16/08/13 00:36:21.33 tV7waDcP0.net
>>361
沖縄感はなかったなぁ。
台北市内はむしろ東京とか大阪みたいな感じ。
光華商城とか八徳路電気街は完全に古き良き秋葉原。

372:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-3Vwo)
16/08/13 01:22:54.04 BsyehIdU0.net
どこで買っても一緒、大して変わんねえよ
在庫あってDHLにすりゃあすぐ来るし、在庫なくて無料配送なら当分来ねえよ

373:SIM無しさん (ワッチョイ 2575-3Vwo)
16/08/13 02:50:05.01 0No3U6lR0.net
ホイール回してエロ本S3当ててくれたまえ
URLリンク(www.elephone.hk)

374:SIM無しさん (ワッチョイ fc97-3Vwo)
16/08/13 04:16:11.77 kKRNWIj10.net
ebay.comは結構使ってるなー。
スマホだけじゃなくて、日本だとニッチで高い部品が、
素材相当の値段で買えるから重宝してる。

375:SIM無しさん (ワッチョイ 7599-ntxd)
16/08/13 06:29:03.16 JGGAP0i60.net
Blackview BV6000 コイツは4G/3Gのデュアルスタンバイに対応してんのかね
つまり最近一部で話題のMoto 4G Plusみたいな感じで

376:SIM無しさん (ワッチョイ 1921-3Vwo)
16/08/13 08:04:09.95 fEPPAhZE0.net
InfocusのM560のカメラなんだが、接写が全然ダメでピントが合わなくてQRコードを読み取れないんだけど、何か良い方法あるかな?

377:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/13 08:10:53.80 BEtS3VZtM.net
QRコードをでかくして遠くから読み取るでどうや?

378:SIM無しさん (ワッチョイ 2528-3Vwo)
16/08/13 08:29:44.35 XPKW4yna0.net
昭和の知恵にコンビニ拡大コピーというのがあってな

379:SIM無しさん (ワッチョイ fc97-3Vwo)
16/08/13 08:38:34.34 kKRNWIj10.net
スペック的にマクロできないんなら、レンズつけるしかないだろーな
URLリンク(m.ebay.com)

380:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/13 08:55:02.13 9ngLAsgS0.net
>>365
elephone p7000でやらかさなければな

381:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/13 09:10:31.33 eDKEFrNm0.net
先月末にたのんだやついつくんだよ

382:SIM無しさん (ワッチョイ 8d7c-3Vwo)
16/08/13 09:38:19.26 RW0rqdje0.net
>>367
海外で2Gとならね

383:SIM無しさん (ワッチョイ f8d1-B5O5)
16/08/13 10:16:19.14 bYW12a0t0.net
infocus が out of focus とはこれいかに

384:SIM無しさん (ワッチョイ 8d7c-3Vwo)
16/08/13 10:59:00.69 RW0rqdje0.net
>>373
あと二週間くらい

385:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-3Vwo)
16/08/13 11:17:17.47 8gHo3j3j0.net
>>373
Freeshippingならあと1ヶ月かな

386:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/13 11:18:03.19


387: ID:9ngLAsgS0.net



388:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/13 11:59:59.61 GY2ZaFAAM.net
覚えているうちはまだ届かん

389:SIM無しさん (ワッチョイ 4d7a-GXsI)
16/08/13 12:14:54.65 pGYlVZZA0.net
>>368
故障じゃね?
俺のはなんも問題ないね
2chMate 0.8.9.6/InFocus/InFocus M808/5.1/LR

390:SIM無しさん (ワッチョイ 19f1-TUtG)
16/08/13 14:02:36.78 Nd2VqdSQ0.net
>>379
名言だわ

391:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 14:28:39.18 qmbZgHBn0.net
>>358
君が聞いてることは「Yahooショッピングは安くて信頼できますか?」っていうのと同じだよ。
そんなもん、個々の出店者によるとしか言えないってこと理解できる?

392:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/13 14:43:02.28 I1o33PJJr.net
>>382
うん。当たり前。
初めてだから大体のところを聞きたかっただけ

393:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/13 14:43:41.04 I1o33PJJr.net
>>382
知ってるわ。

394:SIM無しさん (ブーイモ MM41-VzwV)
16/08/13 14:51:30.94 ImPdw8iGM.net
くやしいのぅwくやしいのぅw

395:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-3Vwo)
16/08/13 14:53:46.54 WkHhA/kg0.net
>>358
アリは同じ商品でも複数のお店で出してるので価格も対応も確かに違います。
でも不具合があって、disputeになったらアリ本体が調整してくれるし、支払いもpsypal程では無いが、alipayである程度信頼出来る。
お店の差はアリが間に入る事でリスク吸収してくれます。
382見たいに中途半端な意見を言うやつも多いが。

396:SIM無しさん (ワッチョイ 8398-3Vwo)
16/08/13 15:03:36.66 0fCSOI6n0.net
比喩を使うことでかえって遠くなってるバカ初めて見た

397:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/13 15:07:57.38 mvDWjXL0M.net
>>386
まあ異議ないかな

398:SIM無しさん (スップ Sdf8-3Vwo)
16/08/13 15:26:52.98 x2hj8x2Hd.net
結局はOppomartだよな

399:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 16:02:10.41 qmbZgHBn0.net
>>384
知ってたら>>358のような質問しないと思うんだけど。
もし俺がyahooショッピングのAという店でスマホを買ったら最安値で神対応だったとする。
俺が「Yahooショッピングめっちゃ良かった!」っていうのを聞いて君がYahooショッピングのBという極悪店で買ったら不良品をつかまされて返品もできなかったら
君は俺のことを嘘つきだ!って吹聴するでしょ?
それを踏まえてもう一度>>358がどういう質問か考えてみたら?

400:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 16:05:50.98 qmbZgHBn0.net
>>386
そんな当たり前のことドヤ顔で言われても。
今までAliのいくつものショップで買い物してきて、不良品つかまされて金が戻って来ないなんてことは一度もなかったけど
対応やらレスポンス、到着期間なんてショップによってピンキリだったよ。
十把一絡げに安心か、信頼できるかなんて言える訳がない。

401:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 16:06:52.27 qmbZgHBn0.net
ID:bHhnvLHR0が頭悪いのを指摘されて何人分の自演してんだ。

402:SIM無しさん (ワッチョイ fcd2-MTuc)
16/08/13 16:07:36.58 +gzSmW0g0.net
~が一番良い?なんてアホで無茶な質問の仕方してる奴に触れるなよw

403:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-3Vwo)
16/08/13 16:16:49.05 WkHhA/kg0.net
>>390
そもそも、382の内容が回答になって無いから皆が指摘してるんだが?
君は比喩表現使わない方が良いよ。
的外れだから。
あと、俺の書き込み386の何処が
十把一絡げな説明になってる?
客観的な事実だが?
自演と自分に言い聞かせてるが、
そもそも358の質問する人が386の回答出来るか?
そんな事すら理論的に考えられない人?

404:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 16:39:18.92 qmbZgHBn0.net
皆=ID:bHhnvLHR0=ID:I1o33PJJr=ID:WkHhA/kg0=>>387
忙しいのうw

405:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 16:39:46.03 qmbZgHBn0.net
あと、理論的じゃなくて論理的な

406:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/13 16:48:53.43 HKKn3AYdM.net
お盆ですなぁ。

407:SIM無しさん (フリッテル MM02-3Vwo)
16/08/13 16:50:46.91 eDe3AdK1M.net
>>382が回答になってないって、
あんなピントのあってない質問には「答えなんてない」っていう回答以外ないだろ。
何言ってんだ?

408:SIM無しさん (フリッテル MM02-3Vwo)
16/08/13 16:55:59.03 eDe3AdK1M.net
>>383
ちなみに、これが質問で一番嫌われる「後出し」な。

409:SIM無しさん (ワッチョイ 8398-3Vwo)
16/08/13 16:58:12.65 0fCSOI6n0.net
複数の人に言われて恥ずかしいからってすぐ思考停止して自演扱いは流石に2ちゃん脳だね可哀想に

410:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-VzwV)
16/08/13 17:11:41.76 Eomf6K3jM.net
あの比喩で遠くなるとは可哀相な脳みそですな

411:SIM無しさん (スップ Sdf8-3Vwo)
16/08/13 17:17:43.10 x2hj8x2Hd.net
わかりやすい比喩だと思うけどな
まぁヤフーより尼で例えた方が良いとは思うけどな

412:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-VzwV)
16/08/13 17:19:24.86 Eomf6K3jM.net
俺もアリを説明するときは楽天出すけど、ヤフーもオクではなくストアなら同じだわな

413:SIM無しさん (ワッチョイ 2528-3Vwo)
16/08/13 17:23:08.77 XPKW4yna0.net
最近のこのスレは初心者が増えて見当外れの書き込みも増えたけど、それにしても>>358はひどい。
俺も含めて皆が>>393のようにニマニマしているところに、優しくはないが、>>382の書き込みがあって、必死にググったか何かで理解できたんだろ?それを煽りに使うなよ。
必死にID変えても、極端に下劣だからまるわかりだ

414:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 17:26:21.83 qmbZgHBn0.net
そういうこと。
質問するなら「Aliで信頼できるオススメのショップはありますか?」てのなら、まだ答えようもあるんだが。

415:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 17:27:55.82 qmbZgHBn0.net
あ、だけど>>383>>386に教える気はないよw

416:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-3Vwo)
16/08/13 17:28:46.59 BsyehIdU0.net
良いからアリで買えよもう
習うより慣れろ

417:SIM無しさん (ワッチョイ 4373-b1iS)
16/08/13 17:48:56.51 vDxjXOpe0.net
今買うならredmi note3でおけ?

418:SIM無しさん (フリッテル MM02-3Vwo)
16/08/13 17:52:30.19 vzxR4B9jM.net
>>387
>>400
いやいや、この同一IDが自演じゃないなら、
それこそバカなんじゃないのか?
基本的な知識もないし、話の流れも読めてないし、
あんな分かりやすい比喩も理解できないとか。
同一人物がカッとなって暴れてる方がまだ分かる。

419:SIM無しさん (ワッチョイ 70e5-ntxd)
16/08/13 18:02:47.80 SOg5Eo440.net
もうスマホの話題ですらないんだよなぁ…
夏ですね

420:SIM無しさん (ワッチョイ 83c0-3Vwo)
16/08/13 18:15:39.23 R+sKF3X00.net
情強ぶりたいやつが集まりすぎ

421:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/13 18:17:52.06 WM2Azt/fM.net
>>408
買うならスナドラ版な

422:SIM無しさん (ワッチョイ 4373-b1iS)
16/08/13 18:36:30.97 vDxjXOpe0.net
red mi4もでるのか、こっちもいいな

423:SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-3Vwo)
16/08/13 18:45:43.46 qmbZgHBn0.net
ただの情強ぶりたい奴と思われるのもシャクだから書いとくけど、
Aliで買いたいスマホが見つかったら商品のフィードバックが星4.5以上で、
かつ扱ってるショップのフィードバックも95%以上あるとこで買っておけば
商品の到着が遅いかもしれないこと以外はまあほぼ問題は出ないだろう。
あと、買うショップの取引実績が出来るだけ多いとこ。(最低1000以上、出来れば10000は欲しい)
ちなみに欲しいスマホがあったら、それを扱ってるショップを10軒ぐらい見回ったら大体相場がわかるから
他と比べて変に安いところがあったらそこは避けた方が無難。
買ってる奴からしたら当たり前のことかもしれんが初めて買うなら気をつけるのは大体こんなところ。
ショップからの英語の連絡が読めないとかいうのは論


424:外だからやめといた方がいい。



425:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/13 18:47:14.68 x+JQZbfMM.net
RN2は去年のセールで110ドルくらいまで下がったけど
RN3pは性能考えてもこの位が殆ど底だと思うわ

426:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/13 18:59:09.89 2Idtlbj90.net
200切ってたら普通、160切るなら安いってとこですかね

427:SIM無しさん (ワッチョイ 980a-TB/y)
16/08/13 19:01:09.36 1caXD3/w0.net
お盆
不寛容の巣窟

428:SIM無しさん (ワッチョイ 30a6-O3c5)
16/08/13 19:05:57.02 5gFO8AGS0.net
200切るようになると円高になってもそこまで値段動かないしな
値段がどんどん下がっているのならともかく動きにくくなったら買うのが良いと思う

429:SIM無しさん (ワッチョイ 50e6-3Vwo)
16/08/13 19:09:01.39 miW/QcOq0.net
RN3pとK6000じゃさすがにK6000の方が電池持ちいいよね?

430:SIM無しさん (ワッチョイ 5089-TzKC)
16/08/13 19:14:23.28 wsxbncA/0.net
こういったもんは欲しい時が買い時やで
今はUMi Superが欲しい…
結局rootとったら電池持ち良くなったわ
2chMate 0.8.9.11 dev/BLUBOO/Xtouch/5.1/DT

431:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/13 19:16:06.52 GqU/mF5NM.net
>>419
既出だゴルァ
これで良い?

432:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/13 19:46:20.97 pQPxNjkf0.net
>>420
海超すぐ処分したなあ
とにかく重い(鉄の塊感)、指紋認証反応悪い、
日本語入力がしにくい(ATOK,Googleのフリック反応)
いまGeekだかで178ドルとかみたけど順当に下がってる感

433:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/13 19:46:39.43 9ngLAsgS0.net
スマホ保護シール192円一個の購入に
Dear friend,thanks for your purchase in our store,we already shipped it for you ,
please wait patient.If you have any questions of the product ,please do not open the dispute ,
you can contact with us or leave us the message ,we will reply for you soon and help you to solve it,
have a nice day.
こんなメッセージ送ってこられたらaliが好きなっちゃうよ
クソ店も多いが

434:368 (ワッチョイ 1921-MTuc)
16/08/13 19:49:51.52 fEPPAhZE0.net
>>380
やっぱそうだよね。外れ掴んじまったか・・・
過去撮ったデータみるとメモ紙の写真はピント合ってるけど掲示板の写真はピント合ってなかったりなんで、暑さで徐々にやられたのかな?
>>371のアドバイス通り、レンズ買って対応します。

435:SIM無しさん (ワッチョイ fcd4-MTuc)
16/08/13 20:08:47.40 11k+ECXW0.net
LeTVの機種のスレ結局立てないのか

436:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-3Vwo)
16/08/13 20:09:11.29 BsyehIdU0.net
処分て、オク送り?
中華スマホってブッコフとかで買ってくれねえのかなあ

437:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/13 20:13:54.15 9ngLAsgS0.net
wifiがやばいから

438:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-VzwV)
16/08/13 20:14:26.32 k8xduZj9M.net
>>420
何消した?
やっぱホームアプリ?
いや、まだ手元にないけど、届いたときの参考にしたい

439:SIM無しさん (ワッチョイ 5089-TzKC)
16/08/13 20:55:08.40 wsxbncA/0.net
>>428
BLUBOO Xtouch rootで
検索したブログ参考にした
ホームアプリは最後に消した
この端末通知LEDもついてるし
カメラも中々
持ったときの質感もええんで気に入ったわw
あと戻るとメニューを反対にした
ポラスマからなんで感動…

440:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-GXsI)
16/08/13 21:02:22.37 k8xduZj9M.net
>>429
サンキュ

441:SIM無しさん (ワッチョイ 21a1-MTuc)
16/08/13 21:05:48.


442:92 ID:fMgXl77p0.net



443:SIM無しさん (ワッチョイ 6a32-3Vwo)
16/08/13 21:19:46.30 j6ZqNnZ80.net
>>363
新光華もあるしなw

444:SIM無しさん (ワッチョイ 416e-yY6c)
16/08/13 21:29:31.49 +p7NgFIT0.net
>>429
全部とは思わないけどやっぱ、地雷だったね。

445:SIM無しさん (ワッチョイ 416e-yY6c)
16/08/13 21:40:49.18 +p7NgFIT0.net
>>429
検索で見たわ、なかなか丁寧にブログ紹介してる。
こういう情報を頼りにすれば、野良中華もそう大変じゃない。

446:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-TzKC)
16/08/13 22:04:00.60 KLOJYhhTr.net
>>426
ブッコフは技適付いてても海外版は買い取らない
間違えて買い取ってしまうこともがあるらしいが

447:SIM無しさん (ワッチョイ 6643-3Vwo)
16/08/13 22:13:45.30 63+wvVZr0.net
何が悲しくてブッコフみたいな二束三文で買い取られるところで売らなきゃいけないのか…。
普通にオクやろ

448:SIM無しさん (ワッチョイ 6b72-MTuc)
16/08/13 22:19:48.74 v4TS9/3Y0.net
BLUBOO Xtouchって今知ったけどコスパいいな。
この値段でWi-Fi11acもサポートしてるんだ。

449:SIM無しさん (ワッチョイ 2575-3Vwo)
16/08/13 22:23:56.72 0No3U6lR0.net
お盆に家族が集まったら中華スマホのお下がりあげるんだ

450:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/13 22:24:41.97 9ngLAsgS0.net
>>437
これelephoneのoem?

451:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/13 22:24:56.04 27Sn2XJUM.net
中華タブならハードオフで見たなあ

452:SIM無しさん (ワッチョイ 50e2-VzwV)
16/08/13 22:39:51.17 RJlQZUSE0.net
>>439
elephoneで5インチの6753機あったっけ?

453:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/13 22:41:52.29 2Idtlbj90.net
>>440
まれによくあるね

454:SIM無しさん (ワッチョイ 6643-3Vwo)
16/08/13 22:48:02.39 63+wvVZr0.net
なのその矛盾

455:SIM無しさん (ワッチョイ 50e2-VzwV)
16/08/13 22:50:26.81 RJlQZUSE0.net
>>437
今だから良いと思えるけど、出た当時は普通だった

456:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/13 22:50:56.84 pQPxNjkf0.net
>>443
ブロンド語もわからない人がでてくるか、、

457:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/13 22:56:00.47 9ngLAsgS0.net
>>441
これにデザインがすごい似てたもんで
URLリンク(weekly.ascii.jp)

458:SIM無しさん (ワッチョイ 7599-MTuc)
16/08/13 22:57:23.56 btIeXcsS0.net
>>445
少なくとも中華スマホとは何の関連もない知識

459:SIM無しさん (アウアウ Saf6-hRc8)
16/08/13 23:07:09.62 +pY1AN8ha.net
中華タブとかどういう査定の出し方するんだろうな

460:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/13 23:08:58.58 pQPxNjkf0.net
>>447
2ch用語だけどな

461:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/13 23:09:21.59 2Idtlbj90.net
>>448
同等スペックの7掛けっていってた

462:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-3Vwo)
16/08/13 23:11:56.01 BsyehIdU0.net
>>435
やっぱそうなんだ
>>436
オク面倒じゃん

463:SIM無しさん (エーイモ SEbe-3Vwo)
16/08/13 23:38:37.93 FYwth4ykE.net
>>446
スターデジタルonefive懐かしい!
結局発売されず今、息してないよね…^_^;

464:SIM無しさん (ワッチョイ 30a6-O3c5)
16/08/13 23:41:10.75 5gFO8AGS0.net
>>449
ドじゃなくてブロントだ
10年以上前の2ch語だし今更使うのも微妙な気もする

465:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-3Vwo)
16/08/13 23:41:56.17 BsyehIdU0.net
日本参入と言えばsmartisanはいつT2を出すんですかね…?

466:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/13 23:59:43.03 9ngLAsgS0.net
>>452
発売されなかったんですかw
elephone大丈夫かなw

467:SIM無しさん (ワッチョイ 6643-3Vwo)
16/08/14 00:37:25.01 zYgkXaMX0.net
>>445
すまんな2ch用語には疎いんや

468:SIM無しさん (ワッチョイ 6643-3Vwo)
16/08/14 00:39:00.33 zYgkXaMX0.net
>>451
最近は、大分楽になったで
写真と状態の文章箇条書きしてヤフネコでファミマで送るだけ
まぁ、


469:めんどいけどな!



470:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/14 01:28:59.47 DKLoHE6G0.net
smartisanって評価高いけど、そこまでカッコよく思わないんだよなあ
良くいえば上手くまとまってんだけど、なんか特徴がない感じ

471:367 (ワッチョイ 7599-ntxd)
16/08/14 01:47:20.77 t5okhgVl0.net
>>374
って事はBlackview BV6000は4G or 3G+2Gって形のデュアルスタンバイ機って事か…
日本国内ではシングルSIM機にしかならんわけね。残念。

472:SIM無しさん (エーイモ SEbe-3Vwo)
16/08/14 01:48:00.63 iVLfJTmLE.net
smartisanもあったね…^_^;(あえて過去形)

473:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/14 01:48:01.19 DKLoHE6G0.net
最近iphoneの影響かgalaxyの影響か、指紋を表につけてんのばっかじゃね?
5インチ以上で表の一番下に指紋があるのって使いにくくないかな
裏のほうがスマートだと思う

474:SIM無しさん (エーイモ SEbe-3Vwo)
16/08/14 01:52:14.01 iVLfJTmLE.net
>>461
スマホを置いておいてそのまま使う時は正面にある方が便利

475:SIM無しさん (ワッチョイ 2575-3Vwo)
16/08/14 02:07:41.96 g2ZQnj8K0.net
裏の指紋センサーが放熱でアッツアツでびっくりする

476:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-3Vwo)
16/08/14 02:07:49.21 8JuqTuzq0.net
ule futureがペリアみたいに側面に指紋認証付けたな
最適解くさい

477:SIM無しさん (ワッチョイ 19f1-TUtG)
16/08/14 02:07:56.25 O6VpBySY0.net
サイド指紋認証に期待している

478:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/14 02:29:26.92 mpPR1Hxwr.net
vernee marsがそれみたいよ

479:SIM無しさん (ワッチョイ 4d98-b1iS)
16/08/14 04:14:54.32 R+DbROiv0.net
質問すまぬ
nanosim対応の1番安いの教えてくれ
できればテザリング機能あれば良い

480:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/14 04:17:28.09 0WyvuUBvM.net
アダプタ買ったほうが安上がり

481:SIM無しさん (アメ MM41-3Vwo)
16/08/14 05:58:38.39 DC0Q0WOmM.net
vernee thor使ってるけどいい感じ

482:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/14 06:41:20.57 0WyvuUBvM.net
273 SIM無しさん sage 2016/08/14(日) 06:31:12.09 ID:DC0Q0WOm
thor普通に良端末じゃん
値段を考えると全然いい

483:SIM無しさん (アメ MM41-3Vwo)
16/08/14 07:40:33.46 UTjmdI4CM.net
俺は指紋認証は正面がいい
どうせホームボタン押す形に持ち替えるんだし

484:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/14 08:02:48.27 S+KAgFK3r.net
vernee thor とrn3p
買うとすればどっち?

485:SIM無しさん (ワッチョイ 4de5-3Vwo)
16/08/14 08:25:57.39 L0r2gAXs0.net
>>472
断然後者

486:SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-MTuc)
16/08/14 08:31:51.56 7/+hZP4B0.net
UMISuper,LetvX800,P9000 3つを買った私が来ましたよ
簡単にインプレ
UMISuper
 ・大きさの割に重い
 ・アクションゲームはカクつく
 ・wifi不安定、ちょいちょい途切れる
Letv800
 ・勝手にアプリをインストールしようとする、ゾンビ
 ・アクションゲームはカクつく
 ・wifi不安定、ちょいちょい途切れる
 ・重い
P9000
 ・バッテリーもたない、表示いいかげん
 ・アクションゲームはカクつく
総評
 ・それぞれ一長一短あり、ていうかバランスが悪い
 ・この後HuaweiP9Plusにしたら完璧
 ・結局、高いものがいいとは限らないが、いいものは高いといういことだ

487:SIM無しさん (ワッチョイ 6643-3Vwo)
16/08/14 08:47:44.77 zYgkXaMX0.net
LeMax2 X820が最近買った中で一番良いわ。
ROMは、この前出た新しいCM13ベースのやつ。
でも、メインスマホはHuaweiP8。
薄さ6.4mmで5.2インチで軽くて薄くて丁度良い。
デザインもシンプルで最新のP9より好き。
ただ、HuaweiのOSがあまり気に入らないのでそこだけがネックかな…。
14日間HuaweiIDを端末で登録してブートローダーアンロック申請するのももう半年使ってるのに何故かできないし。
今は、Mi5が気になってる。

488:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-MTuc)
16/08/14 08:51:18.46 QJtfKF6a0.net
>>474
せめて端末にカスROM導入できるようになってから語れば?

489:SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-MTuc)
16/08/14 09:24:52.61 7/+hZP4B0.net
 >>してるよ、「とりあえず」だ

490:SIM無しさん (ワッチョイ 413b-3Vwo)
16/08/14 10:07:04.67 8Qvsgvx+0.net
>>472
何を求めてるかによるけど後者のほうが万人向け。

491:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/14 10:07:39.53 a3yBQgRDr.net
二流三流の安価な中華はカスロム次第だからなあ
rn3pは別次元だったわ
CM13入れてるけどサクサクなのにバッテリーもちがすげえ
さすが二流中華
umi、ule、eleなどの三流には戻れなくなった

492:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/14 10:08:55.17 a3yBQgRDr.net
語弊ありすぎスマソ
砂ドラだってのも理由として大きい

493:SIM無しさん (ワッチョイ 4dc0-Vp+D)
16/08/14 10:10:08.62 G/szoSJt0.net
S820の機種買っとけば間違いなくね
安いのは3万切る

494:SIM無しさん (ワッチョイ fc92-xYo4)
16/08/14 10:52:56.31 MaGeZmct0.net
ulefone power買おうと思ってるんだが本当に電池あんなに持つのか?

495:SIM無しさん (ワッチョイ 6b72-MTuc)
16/08/14 11:07:20.41 3WS3wao20.net
持ちますん

496:SIM無しさん (アウアウ Sa05-b1iS)
16/08/14 11:19:42.29 ZfJWgebja.net
>>423
定型文やん。ただの。
まあ、そういうメール送ってくるとこはアフターケアもマシなとこが多いけど。

497:SIM無しさん (アウアウ Sa05-3Vwo)
16/08/14 11:24:15.73 +OwtwkCca.net
>>484
そういうショップは遅れる時もこまめに連絡をくれるよね
eternal辺りに爪の垢を煎じて飲ませたいわ

498:SIM無しさん (ワッチョイ 618b-MTuc)
16/08/14 11:28:20.39 dmB5po7d0.net
お、UMI Superにアプデ降って来た。
取り敢えず作業中。

499:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/14 12:27:29.04 hpZvtzL9M.net
>>472
thor持ってるけどスペックと値段から考えれば良機体
rn3だと元の値段分作りに差がある感じ
使用者も多いしCMも有るし後者のが安全だろうね

500:SIM無しさん (ワッチョイ 7599-3Vwo)
16/08/14 13:01:47.32 wMU6RU+20.net
>>482
ラインだけで使ってるとギリ一週間もつ
バリバリゲームやら動画みるなら一日もたん

501:SIM無しさん (ペラペラ SDad-3Vwo)
16/08/14 13:14:43.58 pNiJ8qoeD.net
>>474
letv800去年から使ってるけど勝手にアプリインストールとwifi途切れるはないなぁ
GPSとモバイルデータがうまく読み込まないのは時々あったが

502:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/14 13:17:03.87 N+L3lb560.net
>>474
俺もUmiはWi-Fiは途切れなかったような
もしかして2.4ギガ帯とか使ってないよね?

503:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-3Vwo)
16/08/14 13:59:06.97 8JuqTuzq0.net
カスロムの情報って何処で手に入れるん
やっぱxda一択なのか?

504:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/14 14:15:04.10 Ivp3c9mT0.net
>>486
そして文鎮へ

505:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/14 14:20:01.60 N+L3lb560.net
>>492
例の仮想ボタン領域オフ時の日本語入力バグ
(ATOKやGoogleのフリックで、ん、ーが入れられない)
なおってるのかね?

506:SIM無しさん (ササクッテロ Sp8d-3Vwo)
16/08/14 14:54:21.23 31uONfoTp.net
FREETEL rei使ってるんですがzuk z2に乗り換える予定です。

507:SIM無しさん (ワッチョイ 5cac-yY6c)
16/08/14 14:57:08.24 JDbaWtbk0.net
あまり損なく手放せれば良いけど、なんかもったいないな・・・

508:SIM無しさん (ワッチョイ 6b32-3Vwo)
16/08/14 15:11:42.59 YaN0My4f0.net
>>486
通常のバグフィックスだね。
バッテリー充電時間30%短縮だそうだけどそんなに早くなったような気がしない。純正充電器使ってないけどね。

509:SIM無しさん (ワッチョイ 21e2-3Vwo)
16/08/14 15:35:30.66 Yz/DASWp0.net
SD652の小改良版か。楽しみだな。
URLリンク(juggly.cn)

510:SIM無しさん (アメ MM41-3Vwo)
16/08/14 15:57:37.19 5roK0KHxM.net
スナドラ600番台は616だの652だの番数刻みすぎで訳が分からん

511:SIM無しさん (ワッチョイ 9867-3Vwo)
16/08/14 16:03:21.65 bLe1dZIb0.net
650あたりは途中で名前変更になって(性能が600番台にしてはかなりいいから)ややこしくなったな

512:SIM無しさん (ワッチョイ 6b72-MTuc)
16/08/14 16:06:15.57 3WS3wao20.net
AmazonのAudibleをLe2 X620で聴いてるんだけど(ダウンロード済みのもの)
よく途中で止まるし30秒戻しをタップすると止まってしばらくスタートしない。
今まで使ってたHUAWEIのX1(超モッサリタブレット)でも全くなかった現象だ。

513:SIM無しさん (ワッチョイ 83a8-3Vwo)
16/08/14 16:11:43.97 kXDgooRx0.net
Le Max2 にResuRRectioN RemiX LeMax2 x820 TeaMSpain をインストールしたらau(lte sim)の通話ができなくなりました。
同じromを使われている方は発着信できてますか?
ちなみにlte通信はできてます。

514:SIM無しさん (ワッチョイ 19f1-OXc4)
16/08/14 16:33:10.03 O6VpBySY0.net
>>498
中のひとたちが、これからはGPUの強化が最優先とか言ってるから
GPUコアだけ気にすりゃいいのよ

515:SIM無しさん (ワッチョイ 30a6-O3c5)
16/08/14 16:33:22.50 2yoqLEb30.net
LeEco(LeTV)総合 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smartphone板)
テンプレとかよく分からんが適当に立てといた

516:SIM無しさん (ブーイモ MM41-VzwV)
16/08/14 19:00:49.20 wUCIq1QtM.net
良くやった
これでくそウゼー信者共を排斥できる

517:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/14 19:39:19.14 gXOtPd2XM.net
>>496
おおありがとう
帰ったら検証してみるわ

518:SIM無しさん (ワッチョイ 702a-Ceo2)
16/08/14 19:48:40.97 uVE8H+E/0.net
umi super 今回のアップデートでフィジカルボタン使用時のキーボードの下のほうが不安定になる不具合改善してますね!よかったよかった!!

519:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/14 20:12:58.34 N+L3lb560.net
>>506
おー、あれ直ったのか
やはりフィジカルボタンの判定が消えてなかったぽいよね
しかしもう手放した後の祭り

520:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/14 20:16:17.01 N+L3lb560.net
>>507
あ、ナビゲーションボタン判定の間違いね
あのバグのせいでSimejiしか使えなかったからなぁ

521:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-3Vwo)
16/08/14 23:52:55.50 T+WEte3S0.net
>>500
bshuy2003のv9.1rom入れてるうちのはまったくそんなことなく普通に動いてるが。

522:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-3Vwo)
16/08/15 00:03:59.23 8cvWmT9V0.net
le2

523:SIM無しさん (ワッチョイ 251c-3Vwo)
16/08/15 00:04:40.29 XGRqIPAj0.net
Lenovoって日本語化も大変
ROM焼き前提機の印象あるけど変わってない?

524:SIM無しさん (アウアウ Saf6-hRc8)
16/08/15 00:09:17.72 ysNe1HSqa.net
>>511
ZUKシリーズはデフォで日本語入ってるよ

525:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-3Vwo)
16/08/15 01:45:07.12 VYizayLW0.net
入ってねえよ、しれっと嘘つくなよ庭

526:SIM無しさん (ワッチョイ 3432-3Vwo)
16/08/15 04:29:55.91 TeLx5YTv0.net
デフォで


527:は入ってない ショップROMとかだと入ってるかもね



528:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/15 10:09:11.96 OnE+4B3e0.net
つーか日本語の必要ある?
中途半端や日本語化が多いから結局英語のまま使ってるわ

529:SIM無しさん (ワッチョイ 4dc0-Vp+D)
16/08/15 10:11:00.83 KR7zmDrM0.net
どうせCM入れるからどうでもいい

530:SIM無しさん (ワッチョイ 5c7c-3Vwo)
16/08/15 10:11:51.28 6pntPSUn0.net
だいたいAndroid触ってたら、
どこになにあるか英語でもわかるしな

531:SIM無しさん (ワッチョイ 4be5-3Vwo)
16/08/15 10:20:50.26 4geWN2wW0.net
>>516
教えてください。なぜcmロムを入れるの?

532:SIM無しさん (ワッチョイ 2b99-3Vwo)
16/08/15 10:22:57.06 fJQy9CdZ0.net
cmは余計なアプリが入ってないからソフトウェア的な不具合がほぼ無いのが魅力

533:SIM無しさん (ワッチョイ 8398-3Vwo)
16/08/15 10:30:05.29 udGg0x0V0.net
~無味乾燥ってこと?

534:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/15 10:35:44.84 Gt17Kum4M.net
細かい部分じゃソフト的不具合だらけなんだよなあ
純正ロムならバッチリ動くからハードウェアは悪くないのに

535:SIM無しさん (ワッチョイ 4dc0-Vp+D)
16/08/15 10:37:01.22 KR7zmDrM0.net
>>518
StockROMがゴミだから入れざるを得ない

536:SIM無しさん (ワッチョイ fc97-3Vwo)
16/08/15 11:15:18.86 JpTtb/h80.net
>>515
俺も結局英語で使ってるが、
ポケモンGOが英語の名前になっちゃって、
他の人が話ししているポケモンの名前が分からないのが困ってる。

537:SIM無しさん (ワッチョイ 300e-3Vwo)
16/08/15 11:26:33.95 BgR99MUG0.net
>>523
確かにゲーム系は言語選択させてほしいなあ

538:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/15 14:14:13.84 AsUOUkTDr.net
ソフバンのMVNO来るっぽいからlemax2が適してるのかしら

539:SIM無しさん (ワッチョイ 2179-g/Xd)
16/08/15 14:21:37.73 KS/Yk1Uy0.net
yahooプレミアム会員だと、ymobileデータプラン1GB500円縛りなしなんてのもあるで

540:SIM無しさん (アメ MM41-3Vwo)
16/08/15 14:28:27.70 Dcr/C92IM.net
ヤフー、プレミアム料金がいつにまにかクソ高くなってた、解約しよう

541:SIM無しさん (アメ MM41-3Vwo)
16/08/15 14:36:00.05 Dcr/C92IM.net
ebayなんて会費無料で、100円レベルのトラブル仲裁、料金返済までやってくれるのに、Y!ときたら

542:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/15 14:41:13.30 VwHx5rXHr.net
Xiaomi mi max買おうと思ってるんだけど
スロ1でauカケホmicroSim
スロ2でワイモバシェアnanoSim
で運用してる人いる?
逆のパターンで運用してる記事は見たんだがこれで使えるのか知りたい

543:SIM無しさん (ワンミングク MMd0-3Vwo)
16/08/15 15:11:03.34 zzHn7hfBM.net
マルウェア駆除アプリでマルウェアがないってなったらマルウェアはないってことでいいんですよね?

544:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/15 15:13:15.95 oLm+Vz3MM.net
マルウェア駆除アプリに マルウェアが入ってないという保証がない

545:SIM無しさん (ワンミングク MMd0-3Vwo)
16/08/15 15:16:39.67 zzHn7hfBM.net
えっマルウェア駆除アプリにマルウェアが入ってる場合って、そのマルウェアがマルウェア駆除してるふりしながらマルウェアに感染させるってことですかね?

546:SIM無しさん (ワッチョイ 2b99-3Vwo)
16/08/15 15:25:57.06 fJQy9CdZ0.net
マルウェアとかフロントドアとかそんなに恐れるものかね
ウイルス駆除アプリ入れときゃ大丈夫だと思ってるんだが

547:SIM無しさん (ワンミングク MMd0-3Vwo)
16/08/15 15:31:24.76 zzHn7hfBM.net
マルウェアがはいってたら困るウェア

548:SIM無しさん (ワッチョイ 8398-3Vwo)
16/08/15 15:32:58.42 udGg0x0V0.net
マルウェアだけじゃなくマルウェアを駆除するアプリにマルウェア以上に凶悪なスパイウェアが仕込まれている場合もあるからマルウェアだけじゃなくスパイウェアにも気をつけるべき

549:SIM無しさん (ワッチョイ f41d-j9Vc)
16/08/15 15:33:36.82 u0MVAs460.net
なにやっても大して変わらんということだな

550:SIM無しさん (ワッチョイ 6b72-MTuc)
16/08/15 15:43:12.61 //7RvTJD0.net
ネットバンクとか買い物で使わないとしても
Google Playでクレカ番号�


551:ミも付けされてるしな。



552:SIM無しさん (ワントンキン MMd0-3Vwo)
16/08/15 15:46:50.93 xQPZv5nOM.net
>>533
androidはroot取れないからアンチウィルスソフト役に立たない

553:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/15 15:53:50.09 WFtSsGCir.net
>>538


554:SIM無しさん (ワッチョイ f6ac-7qgL)
16/08/15 17:23:56.99 fHsOfMc90.net
先日届いたVibe Shot、罠にかかってしまったよ。
とりあえず、電源入れて動かしていたら、OTAアップデート始まり、
それから、アップデートに失敗して、文鎮化。わずか半日以下の寿命だった。
あとは、海外サイト見て回って、やっとどうにか回復したよ。
(充電なくなるまでひたすら放置とか、ほんと罠だよ。)
オリジナルの中華ROMは、中華アプリ山盛りなので、すぐお別れ。
ちなみに中華ROMには日本語は入っていませんでした。
でもって、国際版ROMに入れ替え。こちらは、余分な物少なくていい感じ。
こちらのROMも、日本語は入ってません。
morelocale2+adbで簡易日本語化しました。
今のところ、ここまで。

555:SIM無しさん (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/15 17:43:59.45 gTk8slFyM.net
>>540
お疲れさま

556:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/15 18:58:09.91 CLSbjF4Nr.net
無理にクレカで紐付けせんでもええねんで

557:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-3Vwo)
16/08/15 19:07:26.23 6al2bpwD0.net
DHLに引き渡されたのにまだ香港
はやくしてくりー

558:SIM無しさん (ワッチョイ 7599-xYo4)
16/08/15 19:18:01.93 z/JQ6pRx0.net
ちょっと待って!!!
いま、>>534が重要な事を言ったよね

559:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/15 19:34:35.91 rQcHR4mK0.net
フラッシュセールで衝動買いしたが、買ってよかったわ
てか、キャリアものより満足
MVNOでテザリングできるし

560:SIM無しさん (ワッチョイ 835e-dDOr)
16/08/15 19:45:29.85 A1FJR5QK0.net
>>545が買った機種を当てるゲームの開始です

561:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/15 20:06:40.44 rQcHR4mK0.net
ヒント 送料こみ60ドル以下

562:SIM無しさん (ワッチョイ 7599-e58g)
16/08/15 20:19:22.07 eIvu2ga30.net
なんかのってきて冷めたわ

563:SIM無しさん (ワッチョイ fc97-3Vwo)
16/08/15 20:22:17.83 JpTtb/h80.net
ふふっ
情報が不完全すぎる書き込みに対する揶揄に、
普通に乗ってきててワロタw

564:SIM無しさん (ワッチョイ 5099-3Vwo)
16/08/15 20:44:17.89 S0+h5+bs0.net
皮肉がわからないってそれはそれで人生を謳歌してそう

565:SIM無しさん (ブーイモ MM41-3Vwo)
16/08/15 21:13:21.79 gcJ4YJWeM.net
umi super トイレで落としそうになって焦ってたたき落としちゃつた
傷ほとんどないとか驚きだわ
一応もう落としたくないからバンカーリングとかつけた方がいいの?

566:SIM無しさん (ワッチョイ 4699-GBh+)
16/08/15 21:22:20.38 wrAFKQbI0.net
落としたら別の買えばいいと思うよ

567:SIM無しさん (ワッチョイ 2f43-3Vwo)
16/08/15 21:36:14.51 rQcHR4mK0.net
まさに不寛容の巣窟

568:SIM無しさん (ワッチョイ 19f1-y5Vx)
16/08/15 21:46:22.04 PFbZtVTQ0.net
>>551
付ければ片手ホールドで、親指が5.5inchの下半分カバーできる
歩きスマホ、仰向けスマホでの操作も余裕
リング付けずにそれができるのは5inch100g前半が限界

569:SIM無しさん (ワッチョイ 50e2-xja9)
16/08/15 21:50:57.38 uCOunxMf0.net
さっさとNG入れるが吉

570:SIM無しさん (スプッッ Sdf8-e58g)
16/08/15 21:52:23.19 eUTEdzapd.net
>>553
お前が>>547こんな事言わなければみんな寛容だっただろうな

571:SIM無しさん (ワッチョイ 70e5-ntxd)
16/08/15 21:53:00.19 0Gg/Qo220.net
>>554
歩きスマホは迷惑なのでやめようね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch