16/07/16 17:53:49.68 m5shfiNB0.net
>>634
スレチだから適当にかくわ。
SPモード契約
isp割りSPモード代相殺
FOMA通信のスマホ(中古で2000円とかで売ってる)にガラケーSIM挿入
ここで要らん通信すると無駄に大量の通信料かかるので自己責任。
設定時の保険としてパケット定額入っておいて、設定後に解除するなり0円スタート従量形で一定量からフラットのに入っておけばOK
ドコモのFOMAスマホでiモードのアドレスとSPモードのアドレスを入れ替える。
ドコモメールの利用設定とドコモ端末外でのIMAPでのドコモメール利用設定。
設定項目の名前忘れたから調べて。
SIM抜いて使いたい同時待受機にガラケーSIMとMVNOとかのデータ通信SIM挿す。
適当なメーラーアプリでドコモメールのIMAP送受信設定
これで以降毎月2000円強でドコモFOMA通話とMVNOデータ、ドコモのキャリアメール完成。
詳しくは自分でググれ。
メールのフォルダ分けとか自動振り分け、受信拒否はパソコンorスマホのブラウザからできる。
スレチだからこの内容に踏みこんだ質問しないでね。
調べればできるはず。
昔2台持ちでこれやってた経験あるし。
2台を一台にまとめるだけや。
調べてもわからないなら諦めろ。