【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part14【双待】at SMARTPHONE【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part14【双待】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:SIM無しさん (ワッチョイ db99-u7t+) 16/07/09 14:06:40.99 IagA7J790.net >>185 そのauって通話できるの? 201:SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f) 16/07/09 14:21:08.56 NtYhGf32M.net >>190 一応SIMサイズは両方共micro。それにnano→micro変換アダプタが2枚ついてる。 202:SIM無しさん (ラクラッペ MM9f-oo3f) 16/07/09 15:59:52.54 T0EJdNguM.net >>182 いや普通ならそちらの選択だと思いますよ 難しい知恵とか手間必要ありませんから で、安いし 203:SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-f+pC) 16/07/09 17:37:46.95 kX1Qk20tM.net >>190 俺の住んでるところはそこまで都会ではないがプラスエリア化無しで問題ないわ。 山に行くならやっといた方がいいが。 204:SIM無しさん (ワッチョイ ef3b-Bfmi) 16/07/09 18:16:42.75 t/KzsARE0.net >>190 関東平野の地方部に住んでるけど、生活圏内ではプラスエリア化とかしなくても特に困らなかった。 プラスエリア化してみても、今のところ体感できてないです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch