docomo Galaxy J SC-02F Part14at SMARTPHONE
docomo Galaxy J SC-02F Part14 - 暇つぶし2ch412:SIM無しさん (スプー Sda8-qS7w)
16/06/22 22:22:29.75 8Q4Yz55bd.net
さっきブックオフで白ロム見ようと思ったら14000円でこいつが売ってたから目を疑った
スナドラ800機がこの値段!?電池新しいのを買ったら最低一年以上使えるじゃねーか!って思ったね
流石に傷は付いてるけど

413:SIM無しさん (ワッチョイ fc24-qS7w)
16/06/22 23:59:19.66 D6qpMhd20.net
ダイソーの5インチ液晶フィルターは
Galaxy Jはそのまま使えますか?
g03だと5インチの割にフィルタが大きくて切らないと使えなかった。

414:SIM無しさん (ワッチョイ 4724-gJJb)
16/06/23 00:04:09.45 uFERCQhW0.net
ああやっぱし買おうかなぁー、Galaxy J。
世間的に古い機種になるけど3GB、11ac、おサイフケータイ対応、root化可能はかなり魅力的だわ。
Zenfone2の4GB/32GBモデルも魅力的だけど中古でも値段が倍違うし。
IIJのMVNOだけどdocomoなら問題ないでしょ。

415:SIM無しさん (ワッチョイ c732-gJJb)
16/06/23 00:08:00.50 xcbDI/Qk0.net
>>414
電池変えられるスナドラ800はこれしかないからな

416:SIM無しさん (ワッチョイ 4724-gJJb)
16/06/23 00:48:14.66 uFERCQhW0.net
>>415
S5も考えたけどメモリ2GBなのがなぁ。
S5との違いは向こうは6.0対応予定とVOLTE対応らしいがVOLTEって重要?

417:SIM無しさん (ワッチョイ a39d-jO4j)
16/06/23 01:15:23.65 je9ThHkt0.net
S5は曲がりなりにもグローバルもどきだから
Jは前から言われてるけどNote3の小型機

418:SIM無しさん (ワッチョイ 3f0d-gJJb)
16/06/23 06:45:46.10 v9ve4Lxz0.net
音声通話しないしなー

419:SIM無しさん (ブーイモ MM57-gJJb)
16/06/23 08:07:22.59 63OCvGM1M.net
>>412
不人気機種だからゲオで美品12000で売ってるよ
s600のs4の方が高いから狙い目の機種ではあるけど2台もいらねーw

420:SIM無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
16/06/23 09:33:06.35 A1iz58qKd.net
Galaxyだからって勝手に毛嫌いしてくれる奴等のお陰で安く買えるからありがたいよな

421:SIM無しさん (ワッチョイ 7f1b-gJJb)
16/06/23 10:50:39.15 /kNIfZSt0.net
>>419
福岡のゲオは19800円

422:SIM無しさん (ワッチョイ cfd6-gJJb)
16/06/23 12:11:42.72 htMYdVwI0.net
オンラインで買えよw
Aランクだと綺麗なのくるぞ

423:SIM無しさん (アウアウ Sa67-jO4j)
16/06/23 13:28:20.66 vMUfMmrMa.net
いつもヤフオクのゲオの見たら、『綺麗な状態です』と
書いてる割に、どれもボコボコ、ガリガリ、ハゲハゲ、バキバキでズッコケる。
しかも大して安くも無いし。
まぁ嘘偽り無く出品される事は良心的だけど欲しいとは思わんww

424:SIM無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
16/06/23 13:33:36.83 dYkenL07d.net
2年以上使ってるが傷ひとつない
初期のシールも貼ったままだわ

425:SIM無しさん (スプー Sd0f-7JJ9)
16/06/23 13:37:28.96 IPJJhz0Bd.net
>>424
画面見にくいだろw

426:SIM無しさん (ワッチョイ 1f7c-gJJb)
16/06/23 15:22:53.65 6HHMsWRH0.net
ソフマップの傷ありで10000円で買ったら美品だったよ
付属品はなかったけど

427:SIM無しさん (ブーイモ MM57-gJJb)
16/06/23 20:27:51.52 UwhahBx0M.net
結局悩んだ末にGalaxy J買いました。
楽天か尼でオススメの液晶フィルターかケースがありましたら教えて下さい。

428:SIM無しさん (ワッチョイ a39d-jO4j)
16/06/23 22:32:41.39 je9ThHkt0.net
オススメなら絶対Sビューカバーなんだがどこにも在庫ないな・・・
好きなデザインの買っとくといい (シリコンとPFUは長く使うと痛むから避けたほうがいいかも)
あとS4用電池が流用できたりするから中華電池買ってみるのもオススメ
形状合わないものもあるらしいので気になるなら純正買うべし

429:SIM無しさん (ワッチョイ 4724-gJJb)
16/06/24 02:04:12.05 VXXZtvOF0.net
質問です、5.0lolipopに更新しましたが
MVNOでのテザリングはroot化必須でしょうか。(非rootでもテザリング出来るツールを見つけたがGalaxy5.0ではどの機種でも出来ないと書かれてたので)
root化にするにあたりおサイフケータイ、ワンセグ、Bluetooth音楽がブツブツ途切れるなどの不具合は発生するのでしょうか?rootedスレが存在しないみたいなのでスレ汚しかも知れませんがすいません。

430:SIM無しさん (ワッチョイ ab32-gZSw)
16/06/24 02:25:48.98 LqYyjRLk0.net
>>429
URLリンク(www.google.co.jp)

431:SIM無しさん (ワッチョイ 7f1b-gJJb)
16/06/24 03:50:42.56 aguK/IG40.net
>>430
おま~え~馬鹿だろ

432:SIM無しさん (スプー Sd0f-gJJb)
16/06/24 04:30:50.66 BDvtQofyd.net
書かれてたところに聞け

433:SIM無しさん (ワッチョイ 1fad-gJJb)
16/06/24 08:06:19.25 jd99pdB60.net
>>427
保護ガラスがいいぞ
樹脂のフィルムより断然キレイ

434:SIM無しさん (スプー Sd0f-gJJb)
16/06/24 16:23:47.57 20EsCIV4d.net
gooでg04がセールやってたから見たらスナドラ400で二万とかふざけてるからこいつ買ったわ

435:SIM無しさん (ブーイモ MM57-gJJb)
16/06/24 20:41:31.13 VuZVd0oaM.net
>>434
容量が16GBなのもなぁ。
SIMフリーでおサイフケータイ積んでるっていう圧倒的アドバンテージがあるけど
その他がいろいろ惜しいなと思います。

436:SIM無しさん (ブーイモ MM57-gJJb)
16/06/24 20:47:23.38 VuZVd0oaM.net
>>433
別の機種で保護ガラス導入したことはあるのですが物理ボタンがとにかく効きにくくてやめたことがあります。
液晶の部分だけとかならありかもしれないけど、気泡が入らないのはいいなと思います。
あとダイソーで買った5インチと4.8インチの液晶フィルター、5インチだと横に明らかに長くて横の部分に空気の隙間が出来て4.8インチだと横はいいのに縦が微妙に短かかった、お金返して...

437:SIM無しさん (ワッチョイ 7f1b-gJJb)
16/06/24 21:21:15.66 aguK/IG40.net
ダイソーで買った100円の品物が気に食わす、
開封して使っているのに、お金返して、、とか。
どれだけ貧乏なんだよ

438:SIM無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
16/06/24 21:27:28.24 ymb4WAYRd.net
糞ワロタw
高級フィルムなら気持ちは分かるがな

439:SIM無しさん (ワッチョイ 1fad-gJJb)
16/06/25 00:21:34.91 8cjtDbNC0.net
>>436
物理ボタンがききにくいってどういうこと?
押しにくいってことか?
分厚いガラスだったのか?
Jだとそんなに押しにくくないと思うが、人によるかもしれんね。

440:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcd-gJJb)
16/06/25 00:45:50.97 i3itHF650.net
こいつで音ゲーする事もあってこいつにはいいフィルムつけてる
>>436
Jは約5インチですからね

441:SIM無しさん (スプー Sd0f-gJJb)
16/06/25 10:26:49.60 +XG7U7Uwd.net
男でピンクはキモいかな?
買うのは決定したんだが色で迷ってる
やっぱ青か白かな?

442:SIM無しさん (アウアウ Sa67-jO4j)
16/06/25 11:09:24.55 pwgHITofa.net
>>441
ピンクであろうがゴールドであろうが
そんなもん自分が好きな色を使えば良いだろ
そもそも、街を行き交う人も電車内の乗客も職場の人間も
お前のスマホの色や形など興味無いよ。
どんだけお前は自意識過剰な人間なんだよ。
この広い世の中、たったお前1人ごときに世間が
感心を持ってるとでも思ってるのか?!
そんな事、気にしてたらキリ無いぞ?
自分は自分でいけば良いんだよ。
そんなオレは青だ。青と言うより濃紺。良い色だ。
オレの彼女は同モデルの白だ。どっちも飽きの来ない良い色だ。
まぁホームキーの色が、白は何色のカバーでも合うわな。
青とピンクはホームキーも背面と同じなので、少しだけカバーも選ぶわな。
因みにピンクも、ビビットピンクじゃなくて、あずき色に
近いから、男が持っても何ら違和感無いしオシャレだろう

443:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-gJJb)
16/06/25 13:26:21.99 kjIZN9FUM.net
>>441
心配なら白にしておけば良いよ
手放すときも値崩れが少ない

444:SIM無しさん (ワッチョイ 37e2-Domn)
16/06/25 15:07:28.91 P5idjt0y0.net
俺は始めにS4
ガラスフィルムかったわ
J専用なかったからね 保険だよ

445:SIM無しさん (ワッチョイ 4bc9-gJJb)
16/06/25 16:54:20.19 KeykT+MI0.net
>>442
長いよ禿
漢がピンクじゃ変だろww

446:SIM無しさん (ワッチョイ fbea-P3v7)
16/06/25 17:14:40.38 B1CD8dxL0.net
そういう固定概念を持ってる時点でおかしい

447:SIM無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
16/06/25 18:13:31.65 I11YbV7Ad.net
わたしの6sとG5はピンクです

448:SIM無しさん (ブーイモ MM17-gJJb)
16/06/25 21:22:38.63 iF197kGOM.net
>>439
物理ボタンの部分含むガラスフィルム買って使ったらボタンの反応が悪くなって触っても効かないことがあった。
安い中華のを輸入したからかもしれないけど
それでも液晶のタッチは問題なかった、
右左の設定/戻るボタンが効きにくくなった。

449:SIM無しさん (ワッチョイ 17a0-eqvl)
16/06/25 23:02:49.92 25IGgvth0.net
>>444
通販なら普通に売ってる。

450:SIM無しさん (ワッチョイ c732-gJJb)
16/06/26 06:44:17.92 yKZenpte0.net
中古で買ったが電池も注文したからこれで二年戦えるぜ
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-02F/5.0/DR
N-04Eから乗り換えたが、快適過ぎてやばい
タッチの挙動から処理の速さや余裕が全て違う
スナドラS4pro→800の速さはこうも違うとは思わなかった
これが電池交換不可能だと完全に電池が寿命来たら終わりなのが怖いね
ロリポでRAM3GB、スナドラ800で人気無いのが不思議すぎる

451:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcd-gJJb)
16/06/26 09:42:18.48 B6GhoW1v0.net
本当に底面のフレーム割れやすいな

452:SIM無しさん (ワッチョイ 7f1b-gJJb)
16/06/26 11:03:50.99 /njdFrhC0.net
>>451
画像あっぷ

453:SIM無しさん (ワッチョイ 7f2f-jO4j)
16/06/26 12:07:11.23 alQZcZ4y0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実
韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
URLリンク(www.lg.com)

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)

【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
韓国Samsung スパイウェア
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)

韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

454:SIM無しさん (ワントンキン MMcf-gJJb)
16/06/26 12:09:41.55 O9mHrCp0M.net
>>450
バッテリー交換可能だし高スペックだから5年くらい使えそうだね
>>451
2年間使ってるけど無傷だよ

455:SIM無しさん (ワッチョイ c732-gJJb)
16/06/26 12:37:21.25 yKZenpte0.net
>>454
皆が次の機種をどれにしようか迷う気持ちが分かった
4.3から2回アプデしてロリポと言うのも地味に凄い
これが国産だとキットカットだけで終わってた
ソニーだとドコモ版Z3とかがマシュマロまで2回アプデしてやる気出してたけど

456:SIM無しさん (スプー Sd0f-gJJb)
16/06/26 13:01:45.77 q6keSg2sd.net
俺も中古で買って満足なんだが、裏蓋が普通に片手で弄ってると蓋の音が「ピキッ」って小さく響くけど不味いのかな?
蓋壊れたら本体ごと買い直し?それとも蓋だけとか売ってる?

457:SIM無しさん (ワントンキン MMcf-gJJb)
16/06/26 13:15:50.32 qFFAqnuKM.net
ペラッとめくれるシリコンケースを裏蓋代わりにすれば良いよ。バッテリー交換もやりやすくなるし

458:SIM無しさん (ワッチョイ 4724-gJJb)
16/06/26 13:42:16.08 1jGfP4yf0.net
赤外線通信積んでるってことはリモコンアプリでテレビやクーラーのリモコンにも使える?

459:SIM無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
16/06/26 13:46:58.19 ftmmOERrd.net
>>457
ありがとう
ついでだけどロリポで一般→同期→Googleタップすると停止しましたって出るけど
何でだろう?
URLリンク(i.imgur.com)
こんな風になって同期設定が出来ない
何か無効するとダメなのかな?

460:SIM無しさん (スプッ Sd8f-gJJb)
16/06/26 13:53:48.84 FAT8640id.net
>>459
ギャラリー
設定

461:SIM無しさん (ワッチョイ 4724-gJJb)
16/06/26 14:00:07.64 1jGfP4yf0.net
アンチグレアのフィルム買って貼ってみたがギラギラするというかチカチカするな、解像度が高いから?失敗した気分。
ガラスフィルムに手を出してみようかな...

462:SIM無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
16/06/26 15:21:24.19 cjhZxGkbd.net
>>460
出来た!ありがとう

463:SIM無しさん (ワッチョイ 7f0e-gJJb)
16/06/26 15:44:08.94 3oQ8zvY80.net
>>386-389
そのファイル名を教えてください。

464:SIM無しさん (ブーイモ MM57-gJJb)
16/06/26 15:50:31.17 kfBju6oMM.net
>>442
Jのピンクかっこいいよね。俺は白だけど買う時ピンクと悩んだ。

465:SIM無しさん (ワッチョイ a3cd-gJJb)
16/06/26 16:32:41.25 zmsyo5nw0.net
最近朝起きたときに使うとなぜかもたつく

466:SIM無しさん (アウアウ Sa67-jO4j)
16/06/26 18:36:29.80 9kwlXaH9a.net
>>465
悲しいかなもう歳なんだろ
ネバネバ食品がお勧め

467:SIM無しさん (ワッチョイ 4f82-gJJb)
16/06/26 19:37:08.26 Me3y56xr0.net
SC02F-KBC-TWRP-V3.0.2-0-recovery-

468:SIM無しさん (ワッチョイ 1fad-gJJb)
16/06/27 00:00:18.72 eH/NIR+y0.net
>>448
それを物理ボタンて言うのか…
俺もアリで安物中華を買ったけど、戻るもメニューも普通に押せてるぜ

469:SIM無しさん (ワッチョイ 4724-gJJb)
16/06/27 03:29:07.26 qQC25Icn0.net
root化したんだけどおサイフケータイのアプリを起動したら
処理が失敗しました。
アプリケーションを終了します。
とエラーメッセージがでておサイフケータイが起動出来ないのですが

470:SIM無しさん (ワッチョイ 4724-gJJb)
16/06/27 04:16:09.14 qQC25Icn0.net
うーん、NFCも使えないみたいだ。
最悪Samsungの初期ファームOdinで焼いて戻さないとダメか?

471:SIM無しさん (ワッチョイ 4f82-gJJb)
16/06/27 05:27:29.78 ForfwFmR0.net
root化したらおサイフ使えないのは既出

472:SIM無しさん (ワッチョイ a39d-jO4j)
16/06/27 06:47:04.59 W3tJLPCC0.net
逆に何で使えるとおもったのか

473:SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-j0LM)
16/06/27 06:49:53.60 EFuQ8x6yM.net
>>472
知らなきゃ使えると思うんじゃないの?

474:SIM無しさん (ワッチョイ a3d2-gJJb)
16/06/27 07:21:30.49 BGFmvQvz0.net
>>469
stockのrecoveryとcacheやいてみなはれ

475:SIM無しさん (ワッチョイ 4f82-gJJb)
16/06/27 10:28:23.61 ForfwFmR0.net
cf auto rootならおサイフ使える
リカバリ焼くと使えないのは

476:SIM無しさん (ワッチョイ 4724-gJJb)
16/06/27 12:18:59.07 qQC25Icn0.net
>>472
前使ってた機種はrootでも使えたのにと思ったがその時はgnt2 extreme tunerという専用特殊アプリ使ってたからか。
>>475
CF-AUTO ROOTからDLしてODINで焼きました、焼く前に特におサイフケータイ周りを起動したりしないままroot化しちゃったが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch