スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part15at SMARTPHONE
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part15 - 暇つぶし2ch903:SIM無しさん
16/02/10 23:59:01.42 wFmebmSc.net
>>857
> だいたい3.0kgもあって大容量とは言えないでしょ

904:SIM無しさん
16/02/11 00:40:07.60 3lDhb3Qg.net
>>888
確かに

905:SIM無しさん
16/02/11 00:47:19.85 /+ZTXPpK.net
>>891
もっと前

906:SIM無しさん
16/02/11 02:00:33.45 hrsL9p/X.net
>>796
充電器ついてくるなら買う
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

907:SIM無しさん
16/02/11 02:24:13.16 6Id5io4G.net
>>883
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ならこいつをどうぞ。
逆鯖疑�


908:fあるけど。



909:SIM無しさん
16/02/11 05:10:08.35 NBsB20bC.net
>>888
どっちも大き過ぎは有害
童貞は何もわかってねえな

910:SIM無しさん
16/02/11 05:58:45.00 eufmVREU.net
でかすぎるおぱーいはシリコンだからなw
バッテリーの場合は砂かw

911:SIM無しさん
16/02/11 05:59:45.81 eufmVREU.net
>>894
充電器じゃなくて、なんか電気吸いとられてる気がするんだがw

912:SIM無しさん
16/02/11 08:14:56.38 YbZV2v9G.net
何でデカければ良いと思うんだろうね
電源の無い僻地に行くのでも無かったらPower Plus 3 mini 6700mAhで充分だろうに

913:SIM無しさん
16/02/11 09:04:25.32 xi+oMb5d.net
そのへんは人の勝手だろうとしか。

914:SIM無しさん
16/02/11 09:28:17.49 B3Gt/ykM.net
2年くらい使ったのでモバイルバッテリー買い替えようと思ってレビュー見たら
良さそうと思った奴と同じメーカーのアダプターで出火したとかあるので不安になりました。
安全なメーカーを教えてください。
cheeroかRAVPowerの6700が候補なんですが
このメーカーは周辺機器でも火出して無い大丈夫な所ですか?

915:SIM無しさん
16/02/11 09:28:34.90 ORfwah/3.net
モバイルルーターとスマホ本体あるから各々3000だし、それでは足りんな。
ましてやスマホなんて旅行に行けば地図や調べ物したり、移動中暇つぶしもするし。ものの4時間で無くなるよ

916:SIM無しさん
16/02/11 09:40:34.88 abX2QJtq.net
○○mAhで十分だろう厨は以降スルーで。たぶん同じ奴だろ。

917:SIM無しさん
16/02/11 10:16:41.97 WhOyIRY7.net
>>901
Ankerはそういった製品もあるが、18ヶ月保証を謳いながら数ヶ月でサポート対応が悪化といったのが問題と思う
事故の可能性は否定できないが、安心を買おうとするとPanasonicとかになってしまうのではないか

918:SIM無しさん
16/02/11 11:56:36.36 MzYWmmQ3.net
>>903
ここはスマホスレだしお前が仕切るなよ
的を射た書き込みにレスはして良いんだよ
反論ももちろん良いしな

919:SIM無しさん
16/02/11 12:07:16.93 /XTqDc+v.net
片道1時間20分の大学行くんですけどスマホとbluetoothイヤホンとノートpc(ごくまれに充電忘れる)に使うならどれくらいの容量が良いんでしょうか
全部充電忘れるってことはないのですが

920:SIM無しさん
16/02/11 12:12:21.19 p5lPhg5f.net
君が必要だと思うものを買うんだ
人になんと言われようとそれは正しい選択
そう、iPhoneならね

921:SIM無しさん
16/02/11 12:43:42.76 N8BpEwrL.net
>>906
ノートPCに使うならノートPC使えるのを買えばいい
ノートPCに使える容量ならスマホにも困らないし

922:SIM無しさん
16/02/11 12:59:03.46 NrwQtRPB.net
>>906
>>879

923:SIM無しさん
16/02/11 13:10:23.36 xOp3rUyu.net
子供のおもちゃにモバイルバッテリーを買ってあげようと思うんですけどどれがおすすめですかね?

924:SIM無しさん
16/02/11 13:55:29.52 jJGAkWMd.net
携帯ゲーム機に使うならCheeroかAnkerから8000くらいを
選んでれば文句はないと思う
子供用ってことならスティックとかのもっと低容量でもいい

925:SIM無しさん
16/02/11 14:05:21.96 LYvfPe/B.net
スマホも充電するけど○○も充電してたい

926:SIM無しさん
16/02/11 15:13:58.33 N8BpEwrL.net
いまの子供はスマホもタブレットもゲーム機も充電するから

927:SIM無しさん
16/02/11 16:02:02.43 xOp3rUyu.net
いや、そうではなくてモバイルバッテリー自体をおもちゃにするんです。充電には使いません。

928:SIM無しさん
16/02/11 16:06:57.06 jJGAkWMd.net
子供を殺す気かい?

929:SIM無しさん
16/02/11 16:12:00.21 WhOyIRY7.net
>>914
モバイルバッテリーをおもちゃにする意味がわからんが、こんな車型とか?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

930:SIM無しさん
16/02/11 16:42:31.65 N8BpEwrL.net
燃えそう

931:SIM無しさん
16/02/11 17:33:17.77 rpU+ndjk.net
(大人の)オモチャって事だろ
子供に買うってのはよくわからんが挿れやすいスティック型の18650セルx2なんか良さそう

932:SIM無しさん
16/02/11 17:49:23.45 /XH6T0Mq.net
>>914
URLリンク(www.amazon.co.jp)
毎日毎日僕らは

933:SIM無しさん
16/02/11 18:13:52.60 5QY5wABF.net
>>914
あんたバカだろ?

934:SIM無しさん
16/02/11 18:32:55.60 +Nb3MoiX.net
スティック型のモバイルバッテリーを・・・突っ込むのか、なるほど

935:SIM無しさん
16/02/11 18:59:44.05 cFrcYDl+.net
子供の手の届かないところに保管するのが普通だからな
感電しないことを祈るだけだ

936:SIM無しさん
16/02/11 19:04:37.06 E8XWZZG6.net
>>916
6800mAhとか嘘臭ぇw
これと同じに見えるし4000mAhだろ
URLリンク(www.amazon.jp)

937:SIM無しさん
16/02/11 19:10:43.11 96ecxyyC.net
どっちでもいいわ

938:SIM無しさん
16/02/11 20:02:49.26 +oUxOZHN.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これがソフマップで2980円+税で売ってたのですが、お買い得ですか?
モバイルバッテリーはまだ持ってません

939:SIM無しさん
16/02/11 21:08:03.20 y5XLQGQ9.net
>>925
いつもじゃないけど、時々↓が特価で税込2,700円くらいになる
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ポートが2つ欲しいのであれば勧めないけど

940:SIM無しさん
16/02/12 00:29:19.00 tpPbH5CB.net
>>926
なんだかんだで、これお気に入りw

941:SIM無しさん
16/02/12 01:06:27.63 2jjd8P/N.net
半年前に買ったaukeyのモバイルバッテリーが壊れて何とかしてとメールしたら半日たたずに在庫無いから全額返金ねって返金してくれた!

壊れないに事に越したことはないけどサポートが凄すぎる。

942:SIM無しさん
16/02/12 01:10:09.30 Y2HgKXAp.net
一歩間違えたらクレーマーレベルなのに凄いな

943:SIM無しさん
16/02/12 02:29:19.695435 njGQo/lV.net
URLリンク(weekly.ascii.jp)

944:SIM無しさん
16/02/12 04:27:38.179127 pJJZh7uf.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
どっちがええじゃろ

945:SIM無しさん
16/02/12 04:39:24.587411 kLPu6K9m.net
スタンド付きちょっと魅力的だな

946:SIM無しさん
16/02/12 15:32:49.02 P8BqoX03.net
こんなにポートあったら燃えそうでこわい

947:SIM無しさん
16/02/12 18:14:15.51 QMibLCZA.net
USB PD対応、20V、5A出力対応なモバイルバッテリー、 マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

948:SIM無しさん
16/02/12 18:20:24.33 rAJxx1UL.net
何に使うんだよ

949:SIM無しさん
16/02/12 18:29:35.45 K5s9qhvu.net
ゴールデンカムイスレに誤爆したやつ誰だよ?

950:SIM無しさん
16/02/12 18:33:52.82 K5s9qhvu.net
2chmateの表示バグのようだ
428のレスがあちらのスレに表示されていて驚いた
失礼しました

951:SIM無しさん
16/02/12 18:37:43.76 TKUy41Tp.net
どんな誤爆したのか見たくて探してた俺の5分返せ

952:SIM無しさん
16/02/13 01:17:06.70 q77aCYZY.net
買ってから1回しか使ってなくて半年以上放置状態だけど使えなくなるかな?
Anker PowerCore 10400
LEDの残量?は3つ点灯

953:SIM無しさん
16/02/13 01:29:13.26 t+L12itd.net
多少劣化して容量が少なくなってるかもしれないけど基本使って大丈夫

954:SIM無しさん
16/02/13 02:03:09.70 eANVqx8F.net
>>939
むしろ長期保存の場合満タンより3/4ぐらいの方が劣化しない

955:SIM無しさん
16/02/13 09:40:06.66 q77aCYZY.net
>>940-941
さんくす
あまり持ち出す機会がないけど持ってないと不安だし放置だと劣化が激しいのかなと思ってね

956:SIM無しさん
16/02/13 10:38:41.60 a48ySm9W.net
使い古したモバイルバッテリーのリサイクルってどうすりゃいいの?
燃えるゴミはマズいし。

957:SIM無しさん
16/02/13 10:49:41.02 tz+EjDBA.net
お住まいの自治体の指示にしたがって廃棄してください。

958:SIM無しさん
16/02/13 11:01:07.40 9vZyjRrp.net
>>943
不燃物で廃棄できる自治体もあるが、
まずはリサイクル協力店が近くにないか探そう

959:SIM無しさん
16/02/13 12:25:50.46 Yg5KTGJC.net
>>943
会社の同僚や友人にあげるよ。と言えば喜んでもらってくれるよ。
動作しないレベルまでヘタってるのはさすがにダメだが。

960:SIM無しさん
16/02/13 16:51:03.86 y5lMB9+x.net
最近AnkerよりRAVPowerの方がサポートよくね?
Ankerは売れてきたはいいけど、サポート人員増やした反動でか以前よりサポートがずさんな気がする
RAVPowerも所詮中華だし大きくなったら同じように増長しそうだけど

961:SIM無しさん
16/02/13 18:02:01.13 KWlwvt+C.net
こうたか?
Anker PowerCore+ mini 3350mAh 1439円

URLリンク(www.amazon.co.jp)

962:SIM無しさん
16/02/13 18:06:39.93 orKgTYpL.net
アンカーだけでパスや
サポ劣化はアカン関わりた無い

963:SIM無しさん
16/02/13 18:20:22.12 /I7rvVbf.net
中華メーカーのAnkerとかだと尼のタイムセールによくでるけど

964:SIM無しさん
16/02/13 18:40:40.13 aqhPTFAX.net
安価と地路は熱烈な信者が居るからね

965:SIM無しさん
16/02/13 18:50:26.83 3a8q4H7j.net
謝謝

966:SIM無しさん
16/02/13 19:02:12.82 hl75uNHZ.net
そんなにサポートのお世話になる機会ないしサポートの評判で買わないなんてもったいねー

967:SIM無しさん
16/02/13 19:15:39.31 orKgTYpL.net
保証期間内に故障してても仕様ですってサポ放棄する製品はイラン


968:



969:SIM無しさん
16/02/13 19:21:07.72 VwE0mPaC.net
アンカー家族4個使って2個異音発生
修理お願いしたらまさかの仕様回答
残り2個はならず説明求めたら
「サポートはした問題無」で以後スルー
補償期間中にスルーは論外
こんな会社はダメでしょ

970:SIM無しさん
16/02/13 19:27:56.93 hl75uNHZ.net
お前ら運悪すぎだろ

971:SIM無しさん
16/02/13 19:33:53.88 orKgTYpL.net
運が悪いんや無くて品質悪くサポ酷いから論外
チーロecテクノロジー他幾らでもあり
他買えば良いだけ何も地雷踏みに行くこと無い

972:SIM無しさん
16/02/13 19:34:27.42 P5x8l+vs.net
コイル鳴きなら仕様だわな(笑)

973:SIM無しさん
16/02/13 19:58:41.62 nMBOm1IL.net
>>955
コイル鳴きはしょうがないだろ。

974:SIM無しさん
16/02/13 20:02:17.70 KWlwvt+C.net
コイル鳴きの意味分かって無いと思うよ

975:SIM無しさん
16/02/13 20:08:37.61 3a8q4H7j.net
きゅーーーー

976:SIM無しさん
16/02/13 20:09:19.81 3Vj9wv/N.net
コイル泣きと異音は違うだろ?
異音なら修理や最低点検はしないと

977:SIM無しさん
16/02/13 20:11:24.93 Caoa5T2z.net
複数買って半分音出だして説明ブッチならそら問題
他に幾らでもあるのに対応悪い会社はいらねえよ

978:SIM無しさん
16/02/13 20:13:36.15 R+IKoDT2.net
似たような価格帯で選び放題
なのに何故擁護するか?関係者ファン?
レビュー口コミ迄は消せない

979:SIM無しさん
16/02/13 20:14:51.72 Caoa5T2z.net
そう言えばAmazon充電器溶けたのどうなった?
まさかあれほど酷くてブッチは出来ないよね

980:SIM無しさん
16/02/13 20:18:04.58 l7ismXRZ.net
>>965
それは他社のケーブル使ってたせいだって結論出たろ

981:SIM無しさん
16/02/13 20:19:24.89 jQYWIWkp.net
円筒形は好かん

982:SIM無しさん
16/02/13 20:19:55.57 l7ismXRZ.net
Ankerのサポート受けたいなら充電器ケーブルモバイルバッテリー全部Ankerで揃えなきゃいかん
Ankerファンなら当然のこと

983:SIM無しさん
16/02/13 20:22:03.64 1efKKNqm.net
Amazonの充電器は4.8Vも出なかった

984:SIM無しさん
16/02/13 20:22:04.72 R+IKoDT2.net
じゃあアンカーUSB充電器はアンカー製品のUSB以外は溶けて火災の危険があるのか?
スマホ、タブに付いてるメーカー付属品も使えないんじゃ不便
家燃やしたくないなら他社だね

985:SIM無しさん
16/02/13 20:23:33.34 Caoa5T2z.net
注意書や説明欄に書いとけよな
アンカー自社製usb以外はとけたり燃える可能ありますって

986:SIM無しさん
16/02/13 21:31:26.54 KWlwvt+C.net
お前 Anker に親でも殺されたんか?w

987:SIM無しさん
16/02/14 01:50:21.20 2qjUQDy2.net
実際Anker充電器が溶けた画像が複数あるから、正直買うのちょっとためらうわ。

988:SIM無しさん
16/02/14 01:51:56.32 Xoredzdv.net
無理して買わなくてもいいのよ?

989:SIM無しさん
16/02/14 02:28:48.17 HkeA2esk.net
会社によっては(ロジクールとか)amazonの領収書確認したから同じのもうおくっといたわ、壊れたやつは勝手に処分して
っていうサポートの人件費かけるより製品送った方が安いと考えるところもあるしモバイルバッテリーメーカーにもそういう対応してくれる所あったりするといいなぁ
バッテリーはへたってくるし

990:SIM無しさん
16/02/14 03:46:03.21 tDm2Q2RS.net
Anker PowerPort+ 1 (Quick Charge 2.0 & PowerIQ & VoltageBoost搭載 3-in-1 プレミアム 18W USB急速充電器)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

1,039円
最新版(QC3.0対応)ではない、先代機だけど安いな

991:SIM無しさん
16/02/14 03:56:21.12 tDm2Q2RS.net
Anker® Astro E5 第2世代 16000mAh モバイルバッテリー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

2,959円

992:SIM無しさん
16/02/14 04:32:49.22 /ilox3Jy.net
最近家電量販店でもAnker売るようになったから信頼度でいったらcheeroやAUKEYより上だな

993:SIM無しさん
16/02/14 04:58:11.49 IDkgOuQV.net
充電されるスマホもAnker以外の使ってたから、他者の製品混ぜて使ってたら保証対象外と言われて、
溶けても燃えても爆発しても保証やサポはしなくなる可能性があるなw

994:SIM無しさん
16/02/14 05:01:01.07 IDkgOuQV.net
>>978
近い将来、不具合多発で店に交換や修理依頼が殺到するが、
Ankerがそれすらブッチして泣く泣く店の負担で新品交換するハメになって
店頭ではAnker取り扱いしませんってなる未来が見えるw

995:SIM無しさん
16/02/14 05:02:41.83 IDkgOuQV.net
Aukeyもそれなりに壊れるが、交換すりゃいいんだろってすぐ保証はしてくれるから
雑さ加減はAnkerと同等だったとしても、現時点ではまだ好印象。

996:SIM無しさん
16/02/14 05:17:13.30 x6Io1bOG.net
Ankerのイヤフォン、ブツブツ途切れるゴミだったわ

997:SIM無しさん
16/02/14 05:40:26.30 YOshvD6C.net
尼でJackery Zen 10000mahってのが1500円で売ってる
セルはパナソニックと書いてあるし、お買い得なんじゃないか
とりあえず1個ポチったわ

998:SIM無しさん
16/02/14 09:12:09.04 FFOaho8Z.net
暮れに1245円でタイムセールしてた時買わんかったんかいな

999:SIM無しさん
16/02/14 11:59:50.70 VyclwzSY.net
URLリンク(www.macotakara.jp)
URLリンク(i.meet-i.com)

1000:SIM無しさん
16/02/14 12:03:35.10 FFbYqnb1.net
>>985
不良が出たらAnkerはサポブッチで、auが尻拭うのかね?

1001:SIM無しさん
16/02/14 12:45:11.56 hhw8EjeW.net
>>978
家電量販店に質の悪い製品が無いなんてことはないから、信頼度が高いとは言えない。

1002:SIM無しさん
16/02/14 14:57:51.79 YNo1HXeI.net
コンビニやスーパーのPBみたいに不良やらの責任は製造元に行くんじゃね?

知らんけど

1003:SIM無しさん
16/02/14 16:05:25.09 diqB5YeD.net
>>985
これで一万円とかしそう

1004:SIM無しさん
16/02/14 16:06:03.94 diqB5YeD.net
ミスった3500円で

1005:SIM無しさん
16/02/14 16:17:19.83 tDm2Q2RS.net
>>985
au版もあるのか
SoftBank版は知ってるけど

1006:SIM無しさん
16/02/14 19:52:30.71 h348XO1N.net
次スレまだああか?

1007:SIM無しさん
16/02/14 21:29:04.16 diqB5YeD.net
お前が立てろや

1008:SIM無しさん
16/02/14 22:23:34.43 lkQSCwXJ.net
>>975
バッテリーのリコールは危険だからきっちり回収したがるよね
mini gorillaもそうだった

1009:SIM無しさん
16/02/14 23:39:51.79 WsQJAtTN.net
このスレは荒れてないからワッチョイはいらないかな?

1010:SIM無しさん
16/02/14 23:50:39.53 23Ruk911.net
付けた方が良いと思うよ
たまにガキが来るし

1011:SIM無しさん
16/02/14 23:59:23.12 +ajY9bH4.net
あったらあったで便利だけど無駄に過疎る板とかも
あったからとりあえず様子見でもいいと思うけどな

1012:SIM無しさん
16/02/15 00:06:18.95 0eM9WALf.net
合意形成できるほど残りがないから無しでチャレンジしてくる

1013:SIM無しさん
16/02/15 00:07:51.48 0eM9WALf.net
ごめん、名前欄の方忘れてた
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smartphone板)

1014:SIM無しさん
16/02/15 00:10:31.26 mUtQjG7S.net
次の次はワッチョイでな

1015:1001
Over 1000 Thread.net
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。


1016:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch