15/11/26 17:09:09.49 dCR4IFbp.net
ケース届いてた。
ぴったりだし、なかなかいいよ。
各アクセスはしにくくなるな。
マイクとスピーカーの穴が近いからストラップは付けやすいな。
あと電源ボタン剥き出しだと簡単に当たったり、ズボン前ポケットで簡単に液晶ついた。
305:SIM無しさん
15/11/26 17:28:55.74 2GWewbft.net
>>304
ストラップ、俺はUSBとフラッシュの所につけた。
別の所に穴を開けるのも考えたが、上手く開けられなさそうだから。
306:SIM無しさん
15/11/26 17:54:09.61 Ffepq8dS.net
>>301
プレミアム保証を4000」円で買って修理はしなくても、
電池や充電器、裏蓋等のアクセサリーはいずれか一回限りです。それに電池500円、裏蓋360円の有償交換ですよ
それと交換ですので古い方は送料顧客負担で返さなければなりません
4000+500(電池交換料)+送料で電池を交換するか、4000+360+送料で裏蓋もらうかのどちらかです
あなたの言うように4000円で電池と裏蓋は絶対にてにはいりませんよ
制度を理解するには頭が足りないのでしょうけど、中途半端な知識と思い込みで調子に乗らないでください
間違いなくゆとり世代の真正ゆとり属性なんでしょうけど、出てきて謝罪してください
307:SIM無しさん
15/11/26 18:00:15.81 ozBLUNi3.net
中華電池は爆発しそうでシャレにならないのでNG
308:SIM無しさん
15/11/26 18:01:50.38 tR5GehY6.net
冥土 バイ ずぁぷぁーん
309:SIM無しさん
15/11/26 18:03:18.15 h1k6AEI7.net
そもそもオリジナルも中華(恵州)じゃね
310:SIM無しさん
15/11/26 18:07:13.22 DC/GwMIB.net
電池4千円って、もし本当なら高すぎるなあ。
ギリギリ出せても2千5百円までだな。
311:SIM無しさん
15/11/26 18:21:40.56 MNGvhxzU.net
いつもの荒らしだろ
312:SIM無しさん
15/11/26 18:24:09.81 bH01sojf.net
>>280
ブルーライト軽減フィルター みたいなアプリ使えば暗くなるんじゃない?
313:SIM無しさん
15/11/26 19:08:06.32 NmABW1cI.net
紺×黄緑のケース買った人居る?
検討中なんだけど開いたときに目がチカチカしないかな?w
314:SIM無しさん
15/11/26 19:12:36.08 J1hq+so6.net
尼のTPUケース届いた まぁ普通にフィット
背面が空気入って靄になるけど
315:SIM無しさん
15/11/26 19:20:27.53 kR4g92Qm.net
TPUケースいい感じだわ
316:SIM無しさん
15/11/26 19:26:22.04 h1k6AEI7.net
microUSBの穴を拡張しないとものによっては♂コネクタと干渉するのが難だな
317:SIM無しさん
15/11/26 19:32:15.81 Xn7jnuWV.net
ハードケース待ちだが、この機種では出せないんじゃないかって思えてきた。
縁のアルミが柔らかいので、装着時にキズが付くんじゃあないかと。
318:SIM無しさん
15/11/26 19:38:08.61 Ffepq8dS.net
300出てきて謝れ
319:SIM無しさん
15/11/26 19:41:05.86 ozBLUNi3.net
>>310
ドコモとかキャリアが販売してるものより高いなw
320:SIM無しさん
15/11/26 19:52:33.33 oBSAVHIS.net
m(__)m
321:SIM無しさん
15/11/26 20:06:18.01 Xn7jnuWV.net
>>317
と、舌の根も乾かぬうちに尼で発見してもた。
装着時にキズ付かないか心配。
本末転倒じゃあ無意味。
322:SIM無しさん
15/11/26 20:07:26.71 EVqZKHvb.net
TPUケースって12月発売になってるやつ以外でもあるの?
323:SIM無しさん
15/11/26 20:13:43.44 4nYdTEqM.net
TPUケース12月発売のしか見つからない
324:SIM無しさん
15/11/26 20:22:07.94 4nYdTEqM.net
ハードケースは見つけたけどこれ傷つきそう
325:SIM無しさん
15/11/26 20:22:37.93 /hoNKXlk.net
ハードケースはフィルムつきで1680円かー
326:SIM無しさん
15/11/26 20:47:23.07 cxa/to06.net
オレのは落としまくりですでに傷だらけなので気にせず装着出来るってことか!
327:SIM無しさん
15/11/26 20:50:00.58 cpp2nJbj.net
TPUケース思ったより良い感じだ
うちはBelkinってメーカーのカラーのmicroUSBケーブル使ってるんだが
TPUケースの穴とジャストフィットで問題無く差し込める、Omakerって電池付属のケーブルも問題無い
横幅計ったら1cm以内なら問題なさそう
328:SIM無しさん
15/11/26 20:51:29.53 Xn7jnuWV.net
>>326
>>329がツッコむハズ
329:SIM無しさん
15/11/26 20:55:06.88 ZtBFjUlJ.net
やっと良さ気なケースが出たのか
俺もMIYABI買っていですか?
330:SIM無しさん
15/11/26 20:57:53.71 uPVTbwEB.net
ローラ!
331:SIM無しさん
15/11/26 21:06:18.55 jgQ9ZCKT.net
ケースどこに売ってるのよ
332:SIM無しさん
15/11/26 21:11:12.69 ptv83ahB.net
>>330
おっさん、乙
333:SIM無しさん
15/11/26 21:20:05.90 cpp2nJbj.net
TPUケースもハードケースも尼で売ってる
雅が数万台とか売れてるらしいのにTPUケース1つしかないんだから予約でいっぱいだろ
11月下旬出荷分は無くなって12月のやつしか無いんだよ
ハードケースは今日からぽい、でもさっき見たら10個しかなかったな
334:SIM無しさん
15/11/26 21:32:04.00 dqVzsq78.net
ここでする質問じゃないと思うけどSMSオプションってつけてる?
335:SIM無しさん
15/11/26 21:41:35.35 cBI/n3Gv.net
TPUケース買った人は尼の質問にも答えてやってくれ
ストラップホールの有無について、自分も気になる
336:SIM無しさん
15/11/26 21:45:44.90 Xn7jnuWV.net
>>330
GJ!
337:SIM無しさん
15/11/26 21:49:00.63 2GWewbft.net
>>335
ストラップホールはないよ。
338:SIM無しさん
15/11/26 21:55:11.14 lqGIzE3u.net
TPUケースに入れて手帳型にくっつけるのって危険かな
くっつけるんだったらハードケースの方がいいかな?
339:334
15/11/26 21:58:32.89 cBI/n3Gv.net
>>337
ありがとん
340:SIM無しさん
15/11/26 22:22:20.71 N+M6rj9r.net
>>338
何が危険なのかわからないけど、TPUは柔らかいから接着面の変質はハードケースの方が起こりにくいかもしれないね。
傷については、TPUの方がカバー面が多いと思うのでつきにくいと思うよ。
341:SIM無しさん
15/11/26 22:25:25.34 cILpCr8y.net
ヨドバシでポチりましたがこれは初めから保護シートって貼ってるんでしょうか
全くのハダカですか?保護シートも一緒にポチった方がいいですかね
342:SIM無しさん
15/11/26 22:32:23.12 N+M6rj9r.net
>>341
貼ってあるけど剥がす前提で剥がすためのタブが付いてる。
タブを無理矢理綺麗に剥がすと使えなくもない。
前面パネルがプラで誤操作しやすいので、ガラスフィルム別購入がオススメ。
343:SIM無しさん
15/11/26 22:35:46.47 cILpCr8y.net
サンクスです
一緒にポチることにします
344:SIM無しさん
15/11/26 22:52:50.42 30WYy6aq.net
明日届くよ
頼むよ日本郵便
345:SIM無しさん
15/11/26 22:56:31.74 dqVzsq78.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
フィルムは今ならこれが狙い目なのかね
346:SIM無しさん
15/11/26 23:08:46.79 cpp2nJbj.net
それ安いけど少しはレビュー読んだ方が良いよ
そのガラスフィルム、サイズが少し足りないやつだろ
そんなの気にしないって人ならいいけど
347:SIM無しさん
15/11/26 23:18:47.87 kNGmQRi2.net
ハードケース、後2つか。
これにはストラップ用の穴あるんかいな?
348:SIM無しさん
15/11/26 23:31:16.85 u5oUn1/T.net
無いだろ
349:SIM無しさん
15/11/26 23:43:38.23 Xn7jnuWV.net
>>345
そのガラスフィルム使ってるけど小さいことはなくピッタリだと思う。
むしろ、これ以上大きいと端が浮いてしまうと思われる。
しかし、ガラスフィルムは真っ直ぐ貼るのが難しい。一度つけて貼り直したら若干角が浮いてしまった。
プラのフィルムと違って、貼ったらテープなんかでは持ち上がらず、薄いカードを隙間にねじ込んでとりはずしたからだけどね。
350:SIM無しさん
15/11/27 00:10:43.94 XMmilZXB.net
>>340ありがとうございます。
TPUの柔らか度合いがわからず、ケースだけ残して本体が
落ちてしまうんじゃないかとw
参考にさせてもらいますね。