【docomo】ケータイ補償お届けサービス・10台目at SMARTPHONE
【docomo】ケータイ補償お届けサービス・10台目 - 暇つぶし2ch541:SIM無しさん
15/09/28 17:29:18.71 AfUZptJk.net
釣るならうまく釣れる奴が釣れば

542:SIM無しさん
15/09/28 17:30:01.29 jKYJmCdX.net
これみんな色も書いてるけど同機種色違いの選択肢も出て来るのか?

543:SIM無しさん
15/09/28 17:34:01.72 1BVhDYzI.net
>>513
暇なときに引っかかったふりしてやると暇つぶしになるよ
そいつすぐ騙されるから

544:SIM無しさん
15/09/28 17:38:29.19 e7mlAWPB.net
>>518
αの黒だけ在庫切れだったよ
で、αの灰色?とS4とSH選べたからS4にしたよ
土曜日の話ね

545:SIM無しさん
15/09/28 17:39:26.46 /QLil061.net
>>527
こんな糞スレでわざわざ駆け引きするとか暇レベル99どころじゃねーな

546:SIM無しさん
15/09/28 17:41:58.99 BfIkR+/z.net
sh-02e→sh-06e→sh-01f→sh-05f→so-01g
つい先日手に入りました。長い道のりでした。

547:SIM無しさん
15/09/28 17:46:16.55 1BVhDYzI.net
>>491
今の故障のままで使うから今回はキャンセルしますって言うだけだろう
逆にそれ以外のキャンセル理由がわからん

548:SIM無しさん
15/09/28 18:19:40.05 emYdw7/H.net
本日の基地外
ID:lxddF7dF

549:SIM無しさん
15/09/28 18:26:12.12 LL5bPPFy.net
z1f白からz3c白に出来ました!
f-02gもあるみたい

550:SIM無しさん
15/09/28 18:33:22.03 didhcQ+p.net
>>533
ライムはまだまだ在庫ありのようです😵

551:SIM無しさん
15/09/28 18:43:47.45 x6WCDQ6e.net
z1f黒有りやん
騙されたわ

552:SIM無しさん
15/09/28 18:51:51.83 l7tnnvGK.net
>>535
俺のかもしれん
すまんな

553:SIM無しさん
15/09/28 18:51:57.36 mYnHr/Yj.net
>>535
いつも思うんだけど、ここで在庫無しって報告出るのは、実際確認の数分~数時間後でしょ?
在庫変動速いし、在庫補充も結構早く完了する事おおいから、ここの情報を100%鵜呑みにするのはリスク高い。
俺はここで在庫無し報告がない状態だったけど、自分で確認したら無かったという結果だったから、ネットなり電話なりでマメに確認するしかないと思います。

554:SIM無しさん
15/09/28 18:55:15.27 AfUZptJk.net
>>535
すまん昨日の夜の書き込み時点では在庫なしでz3cとギャラと富士通のが選べたんだが

555:SIM無しさん
15/09/28 19:09:10.25 NNpRUsU5.net
>>511
確かに。
言う通り。

556:SIM無しさん
15/09/28 19:10:29.00 1LESw6mz.net
今日の昼はZ1fライム在庫なしだった
Z3cは緑だけ在庫切れてた

557:SIM無しさん
15/09/28 19:25:45.80 v9aivwyG.net
>>538
ギャラの何?

558:SIM無しさん
15/09/28 19:30:01.77 IumA028K.net
SH-04Fの状況を教えて下さい。
できればZ3にしたいのですが。

559:SIM無しさん
15/09/28 19:30:02.19 AfUZptJk.net
>>541
z3cにしか興味なかったから覚えてないや
Gシリーズだったのはわかるが

560:SIM無しさん
15/09/28 19:34:10.60 mEuqZzYp.net
step5までいったけどキャンセルできなかった。
まあ、SH-03Gゲットしたからいいわ。

561:SIM無しさん
15/09/28 19:41:07.99 9MWeUGLI.net
シャープなんて手に入れて嬉しいのか?

562:SIM無しさん
15/09/28 19:44:56.98 sp3rLO42.net
>>545
お前は一生ペリア使ってろ
Z以降進化止めてて似た機種ばかりで安心だな

563:SIM無しさん
15/09/28 19:55:25.47 +KJSGOV6.net
シャープはSH-02Eで死ぬほど後悔したので二度と使わないわ

564:SIM無しさん
15/09/28 20:09:44.15 Z5ikEBKU.net
シャープスキーだけど03Gなら要らないや

565:SIM無しさん
15/09/28 20:18:13.99 9MWeUGLI.net
性能の前にもうすぐ潰れる会社の製品を欲しがるのが信じられんな

566:SIM無しさん
15/09/28 20:38:15.16 Z5ikEBKU.net
黙ってりゃいいのに人の物に難癖付けずにはいられない低い品性が信じられない
そんなんじゃ社会生活は無理だろ

567:SIM無しさん
15/09/28 20:48:22.36 Yc099s5f.net
>>550
端から見たらお前もだよ

568:SIM無しさん
15/09/28 20:55:32.25 pYyJqYvC.net
>>546
シャープがまだスマホ作ってたこと自体、驚き。

569:SIM無しさん
15/09/28 21:18:40.57 /m0Adv1V.net
言われなくてもペリア使うわ。シャープとかw

570:SIM無しさん
15/09/28 21:55:15.91 6AI0Kvs/.net
SH-08Eなんですが、他のタブレットに交換できますか?

571:SIM無しさん
15/09/28 23:14:51.72 f5FRwaHP.net
何でですか?

572:SIM無しさん
15/09/28 23:40:46.04 6AI0Kvs/.net
落としてしまったんです

573:SIM無しさん
15/09/28 23:43:41.67 dShgvyP3.net
>>556
まずは交番で無くしものの申請やな。電話回線の停止してそれからやろ

574:SIM無しさん
15/09/28 23:48:33.72 6aSX2XOS.net
>>547
出た当時は良かったんだがな
俺もシャープ製品は二度と買わない

575:SIM無しさん
15/09/29 00:20:46.76 Iw5XiU7u.net
Xperia(Z1白→Z3白)でも御世話になったので記念カキコ。
iPhone5s金→iPhone6金、出来ました。
ありがとう。

576:SIM無しさん
15/09/29 04:09:53.80 2cTWdDlX.net
悪霊退散!悪霊退散!
2chMate 0.8.7.11/SHARP/SH-02E/4.1.2/DR

577:SIM無しさん
15/09/29 04:26:17.88 RideKEH/.net
板違いです

578:SIM無しさん
15/09/29 06:33:18.52 Y9sCa92Z.net
so-04e黒在庫多いなあ。。。これなくなるのか?

579:SIM無しさん
15/09/29 07:17:17.86 h5y8cogg.net
>>562
無くならないといけないの?

580:SIM無しさん
15/09/29 08:08:15.56 h3C6rdn7.net
F-06Eがなくならねー

581:SIM無しさん
15/09/29 08:18:56.10 I+n9XdF2.net
1年間で2回使えるらしいんだけど、買って1年の端末ですでに2回使っちゃった。
リセットするのが来年の8月なんだけど、約1年も利用できないし、ケータイ補償って解約しちゃった方が良いのかな。

582:SIM無しさん
15/09/29 08:21:06.02 PuKS0JPT.net
ええ…

583:SIM無しさん
15/09/29 08:27:37.89 tOB2Sjxn.net
>>565
これってまさか2回目の使用から一年間使えないの?

584:SIM無しさん
15/09/29 08:30:15.87 b3W69sLu.net
>>567
違う。1回目の使用から1年。

585:SIM無しさん
15/09/29 08:32:19.72 tOB2Sjxn.net
>>568
ありがとう安心した

586:SIM無しさん
15/09/29 08:34:28.49 OaCn5Lcf.net
>>568
それも違う。
最初に使った日から二回目使った日迄が一年以内なら8,640円になるが、二回目は使える。
一回目から一年以内に二回使ったら、一回目から一年たたないと三回目は使えない。

587:SIM無しさん
15/09/29 08:35:44.27 OaCn5Lcf.net
>>570
アンカー間違えた。
>>567 あてだった。

588:SIM無しさん
15/09/29 08:48:27.34 h5y8cogg.net
>>565
解約した方が良い

589:SIM無しさん
15/09/29 08:57:50.94 tOB2Sjxn.net
>>570
例えば
1回目 2014年4月
2回目 2015年1月
なら2015年2月3月は使えなくて4月には使えるけど4月は8640円かかるよって認識であってる?

590:SIM無しさん
15/09/29 09:57:06.33 tPg9Fgzu.net
何をどうやったら1年に2回も使うんだよ…

591:SIM無しさん
15/09/29 10:27:12.04 pUQIL8GZ.net
z1からz3c行けた人いますか?
z3c欲しいなあ

592:SIM無しさん
15/09/29 10:35:20.12 h5y8cogg.net
>>575
買えよ

593:SIM無しさん
15/09/29 11:44:26.15 jh9I38kO.net
F-05F金は無くならんねえ…やっぱり色か
ちょっと前にレッドで他機種に変えてた人いたけどあっちは店頭でも即売り切れてたもんなあ

594:SIM無しさん
15/09/29 11:46:51.15 b3W69sLu.net
>>573
あってる

595:SIM無しさん
15/09/29 11:47:35.73 Fo7SsdhJ.net
z1ない
やっとz3にでけた

596:SIM無しさん
15/09/29 11:55:34.08 OaCn5Lcf.net
>>574
藁しべにはタイミングという物があってだな……

597:SIM無しさん
15/09/29 12:14:08.21 PKZ/LDkg.net
2週間って申請してから交換せずに2週間たったらどうなるの

598:SIM無しさん
15/09/29 12:22:47.31 dHXfl11i.net
ブラックリスト

599:SIM無しさん
15/09/29 12:24:04.74 dxSpQPa2.net
公式SIMアンロック済端末を水没、紛失等でケー補使うと
来るリビルト品はSIMアンロック済なの?

600:SIM無しさん
15/09/29 12:24:59.61 wqjOwBUB.net
>>574
上手く渡れば1年半落ちが半年落ちの補償交換になる。
タイミングを逃すと在庫が豊富になって藁しべが難しくなるんだよ。

601:SIM無しさん
15/09/29 12:32:20.53 h5y8cogg.net
>>583
アンロックされてない端末しか手には入らない

602:SIM無しさん
15/09/29 13:05:03.03 dxSpQPa2.net
>>585
えっ?
そうすると再度3000円払ってアンロックしないとダメなの?

603:SIM無しさん
15/09/29 13:09:21.50 D6SHi9fr.net
>>586
そうだよ

604:SIM無しさん
15/09/29 13:33:50.60 +/oDplmh.net
>>586
あたりまえ

605:SIM無しさん
15/09/29 13:35:44.13 yBX6+pPQ.net
>>583
電話で交換申し込むときに言えば解除済みのが送られてくるよ
ネットだと無理

606:SIM無しさん
15/09/29 13:54:39.85 YRxUfTMl.net
>>583
アンロック済みのが届く。
過去に2度、何も言わずにアンロック済のが届いたので大丈夫。

607:SIM無しさん
15/09/29 14:00:28.35 +Mstn61E.net
こどものiphoneが3ヶ月くらい前にガラスが割れて
怒られるからずっと使ってたらしいんですが
これってケータイ補償は受けられませんか?

608:SIM無しさん
15/09/29 14:02:00.17 /7IBQ/wE.net
>>591
ムリです
故障発生から1カ月以内がリミットです
三ヶ月も使えば見たら分かります
諦めなさい

609:SIM無しさん
15/09/29 14:10:51.54 12bpPPd/.net
>>591
端末購入時(2週間以内)にケータイ補償サービス契約してなきゃ無理
オプションでアップルケア+とかつけられてないの?

610:SIM無しさん
15/09/29 14:20:43.24 /7IBQ/wE.net
つーか外装交換じゃだめなの?
iPhoneよく知らんけど

611:SIM無しさん
15/09/29 15:02:55.70 OaCn5Lcf.net
>>586
騙されるな。
そのままDSに持ち込めば無理で対応するし、補償使う際に申し出れば対応品を送ってくる。

612:SIM無しさん
15/09/29 15:04:59.24 OaCn5Lcf.net
>>591
雨の日に車で踏んでみな。
誰もそんなのわからないから。

613:SIM無しさん
15/09/29 15:06:24.67 OaCn5Lcf.net
>>596
補足、割れても使えている場合は問題ない。
あくまでも「不具合が出て使えなくなってから」が、補償の対象だよ。

614:SIM無しさん
15/09/29 15:06:42.77 /7IBQ/wE.net
>>596
詐欺を奨めんな

615:SIM無しさん
15/09/29 15:09:15.00 OaCn5Lcf.net
>>598
アホか。
藁しべやってる奴はどうするんだ?
上にも書いたが、不具合が出て使えなくなってからが対象なんだぞ。

616:SIM無しさん
15/09/29 15:21:40.07 znofYeXJ.net
電池、外装交換したいからサービス使いますで通るくらいガバやで

617:SIM無しさん
15/09/29 15:41:59.27 RLsUWuhR.net
今Z2からZ3いけた
他にはSHARPとサムスンと富士通が候補

618:SIM無しさん
15/09/29 16:10:26.47 NAkRMJV5.net
F-05F白、在庫あるかな?

619:SIM無しさん
15/09/29 16:15:27.90 0NWPjaBs.net
在庫あるかはネットで見ればわかるで^^

620:SIM無しさん
15/09/29 16:42:57.13 ARJ3MEY+.net
Z2白無くならないなあ

621:SIM無しさん
15/09/29 17:30:24.39 LqfmgZsG.net
機種変更時、旧端末のケータイ補償お届けサービスを契約したままにできると
どこかのサイトで読んだのですが、
例えば一括払いで機種変し新しい端末をオクで売って(差額は出るでしょうが)、
旧端末をケータイ補償お届けサービスを契約したまま使い続け
月々サポートを受ける事は可能なのでしょうか?
また、ケータイ補償サービスでも同じ事はできますか?

622:SIM無しさん
15/09/29 17:32:56.88 fUoLLmQ8.net
ケータイ補償契約してるが今使ってるのは白ロムなんだが白ロムじゃ補償ダメですかね?

623:SIM無しさん
15/09/29 17:40:15.17 DlhzGSQ2.net
>>606
ケータイ保障の対象機種は、白ロムの機種ではない別の機種ですよね!?
だったら、ダメではないでしょうか。

624:SIM無しさん
15/09/29 17:54:20.24 +PECmwQO.net
>>605
全く問題ない
オレもいまMVNOでその状態

625:SIM無しさん
15/09/29 17:55:42.93 vu4cu543.net
>>605
ドコモショップ以外だと無理だと思っておいた方が良い。
ドコモショップにしても店員がダメなら新しいのに移ってるって可能性もある。
(後変更がダメなので、慎重にやるように)
あと、イリーガル対応なので、お届けサービスは電話対応になるよ。

626:SIM無しさん
15/09/29 18:03:54.20 9jOzCLlb.net
ドコモショップと携帯保証サービスは別の会社と覚えましょう

627:SIM無しさん
15/09/29 18:11:55.25 U74ht6Jf.net
>>604
俺はシルバーウィークにZ2白からZ3黒になった。在庫はそんなに潤沢じゃないかも。まだチャンスはあるぞ。

628:SIM無しさん
15/09/29 19:41:25.14 8NkZmxun.net
さっき、f01fからZ3にいけたよ、やっぱりタイミングだな

629:SIM無しさん
15/09/29 19:57:52.35 Evuhin73.net
01fは何色?

630:SIM無しさん
15/09/29 20:11:34.53 E4ZMLMaq.net
>>611
ありがとう
頑張って粘ってみるよ

631:SIM無しさん
15/09/29 20:37:50.94 RMHr9MZw.net
>>613
騙されるな
いま、F-01Fは全色有ったぞ

632:SIM無しさん
15/09/29 20:55:17.24 E4ZMLMaq.net
Z2白在庫ナシ
急げ
URLリンク(i.imgur.com)

633:SIM無しさん
15/09/29 20:57:49.39 DtUG7hwN.net
今日F-01F返送して在庫に貢献したので安心してくださいね(^-^)
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-01G/4.4.4/DR

634:SIM無しさん
15/09/29 21:05:41.28 cJ12fSa1.net
>>616
紫は(´;ω;`)?

635:SIM無しさん
15/09/29 21:12:11.31 E4ZMLMaq.net
>>618
白しかわからない...

636:SIM無しさん
15/09/29 21:23:17.24 U74ht6Jf.net
>>616
おめでとう

637:SIM無しさん
15/09/29 21:40:08.57 yqFKgGmQ.net
Z2からZ3って別に変える必要なくない?

638:SIM無しさん
15/09/29 22:06:31.53 cJ12fSa1.net
>>621
は?

639:SIM無しさん
15/09/29 22:07:44.28 9zmxJPTv.net
>>622
必死すぐるwww

640:SIM無しさん
15/09/29 22:09:03.28 cJ12fSa1.net
>>623
は?

641:SIM無しさん
15/09/29 22:13:36.37 cJ12fSa1.net
>>623
は?

642:612
15/09/29 22:40:22.83 jZBkutxo.net
>>613
白やで、がんばれ
URLリンク(i.imgur.com)

643:SIM無しさん
15/09/29 23:39:54.18 XKFJSHUM.net
»625
ん?

644:SIM無しさん
15/09/29 23:43:27.51 XKFJSHUM.net
…》652

645:SIM無しさん
15/09/29 23:50:07.49 Z1qhyeYx.net
素朴な疑問だがなんで富士通ユーザーにもXperiaとか他社が提示されるんだろ?メーカーにしたらおもしろくなくない?DOCOMOがこんなに他社まで提示しちゃって、抜け出されたメーカーかわいそう。

646:SIM無しさん
15/09/29 23:55:03.34 s6sLs/m+.net
iPhone5sはまだあんの?

647:SIM無しさん
15/09/29 23:56:23.17 RideKEH/.net
板違いです

648:SIM無しさん
15/09/30 00:02:35.87 JQglnS0G.net
Z2からZ3ってほぼほぼ意味無いwww

649:SIM無しさん
15/09/30 00:23:20.10 L9iXPVU5.net
z2とz3はスペックこそ変わらんが、z2の不具合が多すぎて変えたい
アプデ後から通話障害多発してるし

650:SIM無しさん
15/09/30 00:23:30.35 DOKhLUOc.net
>>629
マジレスするけど
林檎以外の全端末はドコモが仕様や製造台数を決め


651:、製造した端末はドコモが全て買い上げたうえで、ドコモのブランドでユーザーに販売・保証をしている いわゆるOEMってヤツだな だから、OEMを請け負ったメーカーとしては、 ドコモに保証形態をとやかく言う立場にないし、言うつもりも無い



652:SIM無しさん
15/09/30 00:38:01.28 McekdD34.net
Z2で満足している人はいいけど。
Z2はデカい、重い。ZからZ2になったから余計にそう感じた。Z3になってかなり満足している。
それと、替えられる時に替えておかないと無限在庫に陥ると思った。

653:SIM無しさん
15/09/30 01:07:41.06 EjR2WQGD.net
>>621
俺もそう思う。OSも同じバージョンだし。見た目の好み次第ですよね。

654:SIM無しさん
15/09/30 01:22:30.51 48Xup4q/.net
>>605
機種変を行うと、その機種がベースとなる「ケータイ補償お届けサービス」となる
つまり価格の上がった新料金プランに自動的に移行となるわけだ。
旧プランの安い「ケータイ補償お届けサービス」を維持したいなら機種変せずにサービスを適用すれば良い

655:SIM無しさん
15/09/30 01:27:49.70 cCRXynqy.net
おれのs6ホワイトはいつになったらXperiaに変更出来るのか

656:SIM無しさん
15/09/30 03:38:11.36 1Yf1tS9X.net
このサービスで新しい機種乗り換えできるのかもしれんのか
片落ちでもいいから新しいの欲しいぜ

657:SIM無しさん
15/09/30 04:14:49.24 POA8/s6+.net
右手で持つときは持ちやすいよね

658:SIM無しさん
15/09/30 06:02:36.22 tmZ1pUzw.net
息子は左手で至極なw

659:SIM無しさん
15/09/30 07:09:05.74 i8yBm/h0.net
>>639
よく読め、乞食

660:SIM無しさん
15/09/30 07:09:43.94 KbOnYiuR.net
f01fの青黒なくならないなぁ

661:SIM無しさん
15/09/30 08:29:12.08 SLMaBJfe.net
>>642
おうよ
とりあえずドコモのHP見てサービスの内容から勉強してくるぜ

662:SIM無しさん
15/09/30 14:55:43.93 Rnhy1uMu.net
>>635
戻れないよなZ2には

663:SIM無しさん
15/09/30 15:28:14.10 fyuPrZP7.net
Z3からZ4になるパターンあるのかね

664:SIM無しさん
15/09/30 15:33:17.21 e7zQlfMR.net
格下げは困る

665:SIM無しさん
15/09/30 15:35:44.34 v9oWThXY.net
>>647
残飯に注文付けるとは贅沢な乞食だな

666:SIM無しさん
15/09/30 15:51:12.19 uz5RGUWx.net
F-05D持ってるやついる!?

667:SIM無しさん
15/09/30 15:55:12.66 v9oWThXY.net
>>649
いるよ

668:SIM無しさん
15/09/30 16:22:20.22 uoFIFSda.net
今日でちょうど二週間だがギリギリf01fからZ3に変えれた
アドバイスくれた人たちありがとう

669:SIM無しさん
15/09/30 16:40:13.19 KBJyhoWh.net
F-05F早く在庫切れてよー…って急に富士通持ち増えすぎじゃねw

670:SIM無しさん
15/09/30 16:56:05.06 wOGoFDwa.net
z1fからz3cにしたけど
次回の補償はz1fとz3cのどっちがベースになるの?
機種変みたいな扱いになるのかな

671:SIM無しさん
15/09/30 17:09:05.12 p5fTN+2B.net
>>653
z3c

672:SIM無しさん
15/09/30 17:15:07.72 ycJu7vs6.net
>>653
z3c
例えば自分の場合z2→z3になってバックライトの調子が悪かったけど、電話したらすぐにz3を送ってきた

673:SIM無しさん
15/09/30 17:38:32.50 +mnBv0fP.net
今日になって急に在庫はけたな

674:SIM無しさん
15/09/30 17:40:46.23 EjA4yG59.net
>>653
Z3Cで三年保証

675:SIM無しさん
15/09/30 18:15:27.94 SLMaBJfe.net
古い型でも在庫残ってたりするもんかね
三年落ちくらい

676:SIM無しさん
15/09/30 18:31:10.78 VICTPJYi.net
4年前のでも在庫あるぞ

677:SIM無しさん
15/09/30 18:55:04.93 SLMaBJfe.net
うへぇ・・・在庫捌ける事とかありえるんか。まぁタイミングなんだろうけど
暇な時電話してみるか・・・

678:SIM無しさん
15/09/30 18:58:38.32 p5fTN+2B.net
>>657
適当なこ


679:と言ってんのかw 何が3年保証だよw >>658 古ければ古いほど在庫は減らないからね。 2年たったらあきらめた方がいい。



680:SIM無しさん
15/09/30 19:08:13.91 gmEtq0ZQ.net
so01f(z1)からso01g(z3)に交換依頼、
発送通知も来た
ちなみに白黒選べて黒にしたから
白が余ってるかもしれない

681:SIM無しさん
15/09/30 19:26:10.24 T6nSIihq.net
Z3買ったけど手で持つ時のホールド感が全然だわ
質感もそうだけど
オクでZ2買い直したわ Z3も悪くはないんだろけど

682:SIM無しさん
15/09/30 19:50:08.59 n6Ls2KAx.net
嘘おつ

683:SIM無しさん
15/09/30 19:53:23.77 7NGTBNXe.net
Z2はなんで、あいつとララバイコラボを
出さなかったんだろ?
出してたら、養分買いでもしたのに。
あと半年待てば、Z3からZ5になるかな・・・

684:SIM無しさん
15/09/30 20:06:55.85 no76Gmmr.net
>>661
いや、合ってるよ。
Fシリーズ
・380円
・過失無ければ3年無償修理
・過失なら3年5000円修理
・補償5000円、8000円(年2回まで)
・補償無しなら基板で15000円
Gシリーズ
・500円
・過失無ければ修理終了まで無償修理
・過失あれば5000円
・補償は7500円(年2回まで)
・補償無しなら基板費(機種で変わる)&技術費
仮にZ1がZ3になると、毎月の補償は380円で済むけど、無償修理期間はZ1を買った時から3年になるから注意。
(一応、補償で変わった機種にもその時から半年の補償はつくけどね。)
タイプXiにねんで補償380円の俺Tueeee!!!には
こんな落とし穴があるから注意。
まぁでもここの奴らなら、それもZ5を狙うチャンスと思うくらいでちょうどいいさ。

685:SIM無しさん
15/09/30 21:09:53.88 BAwChI00.net
MNPしたら半年保証すら無くなるんだろうか?

686:SIM無しさん
15/09/30 21:49:08.80 fzDGUs56.net
Z4って、どんだけ情弱やねん。

687:SIM無しさん
15/09/30 21:59:57.15 j1EHKP3G.net
SC-02F白で藁しべした人いる?

688:SIM無しさん
15/09/30 22:23:46.19 hP2/WfmB.net
黒ならよく在庫切れしてる

689:SIM無しさん
15/09/30 22:43:55.07 HLjg110y.net
>>362
キャップ開けて、手を滑らせてお風呂に落としてしまったとか。

690:SIM無しさん
15/09/30 22:52:53.40 j4gF6Se9.net
なんでF-06Eは無くならないんだよよ!

691:SIM無しさん
15/09/30 23:09:15.19 fQzQxItv.net
z1f在庫切れないなあ。ちょこちょこ報告出てるけどお目にかかれない。

692:SIM無しさん
15/09/30 23:11:21.30 L9iXPVU5.net
>>638
俺のz2と交換してやんよ

693:SIM無しさん
15/09/30 23:51:13.93 sdQmheQO.net
SH-04Fは在庫ありますか?

694:SIM無しさん
15/10/01 00:44:36.41 tx8pZTkN.net
z1fが2年だから機種変しようと思ってたけどz3cにしてもらったからまだまだ戦えるわ
このまま機種変せずずっと藁しべ乞食でもいいかもと思いはじめた

695:SIM無しさん
15/10/01 01:51:49.02 tzAH83c/.net
>>661
うう、素直に機種変を検討するか・・・
でも新プランはあんまりお得感ないんだよなぁ

696:SIM無しさん
15/10/01 02:08:03.32 2PhYdTuv.net
うわもうz4来てるじゃん

697:SIM無しさん
15/10/01 02:57:33.02 D8wtFQWG.net
>>666
>Z3Cで三年保証
あってねーだろ。

698:SIM無しさん
15/10/01 03:27:06.09 9sVxugiE.net
Z1f購入時に契約したお届けサービス開始日からの3年保証がZ3C端末に掛かるんだからあってると思うが。
別にZ3C交換日から3年って意味じゃないだろうし。

699:SIM無しさん
15/10/01 04:16:02.20 D8wtFQWG.net
>>680
> Z3Cで三年保証

700:SIM無しさん
15/10/01 07:06:37.04 lCH9C3kA.net
>>675
在庫1ですが、今日の補充予定はありません
チャンスかもしれません

701:SIM無しさん
15/10/01 07:24:5


702:4.18 ID:a2ylPie4.net



703:SIM無しさん
15/10/01 07:28:32.36 n39C2jR5.net
在庫数なんてわかるのか?

704:SIM無しさん
15/10/01 07:40:06.13 lCH9C3kA.net
>>683
そこまではわかりかねますので保証は出来ませんが、Z3が提示される可能性は高いです
意味のないレスで申し訳ない

705:SIM無しさん
15/10/01 07:46:43.26 YDRaEPjK.net
自分はz1だからz3なら出るかも知れんがz3cは出ない
z3c出るけどz3欲しい人と交換したいぜ

706:SIM無しさん
15/10/01 08:20:56.34 D8wtFQWG.net
>>684
わかるはず無いだろ。

707:SIM無しさん
15/10/01 09:34:12.80 YnsDvUo1.net
>>686
交換したらわらしべはそこで終了ですよ?

708:SIM無しさん
15/10/01 09:55:09.73 qBgndguz.net
>>688
知り合いとなら可能だけどな。

709:SIM名無しさん
15/10/01 10:00:34.49 Ol41cdD4.net
SH06Eどんだけ在庫あるねん?

710:SIM無しさん
15/10/01 10:25:03.75 R2lP007P.net
普通に機種変すると今の改悪料金プラン押し付けられるからわらしべせざるを得ない

711:SIM無しさん
15/10/01 10:37:04.39 sFCznYJ7.net
乞食なりの自己正当化である

712:SIM無しさん
15/10/01 11:04:06.26 a2ylPie4.net
SH-04F
在庫あるじゃねーかよ
おかげでスマホからの手続きできなくなったじゃねーかよ

713:SIM無しさん
15/10/01 11:21:21.18 T3BtJIh9.net
ふふふ

714:SIM無しさん
15/10/01 11:23:59.98 i+A+B6uM.net
ZからZ3ってできない?

715:SIM無しさん
15/10/01 11:40:52.88 0+bYLKPq.net
>>693
ざまぁwww

716:SIM名無しさん
15/10/01 11:45:15.35 Ol41cdD4.net
>>693
贅沢過ぎ。SH06Eと替えてくれ。

717:SIM無しさん
15/10/01 12:07:48.24 /ymd2Xo1.net
>>693
>>537

718:SIM無しさん
15/10/01 12:12:17.29 o95U0EWV.net
>>693
今ならSH-04FからSH-03Gにいけるよ。
急いで。

719:SIM無しさん
15/10/01 12:20:45.13 trbCpYay.net
z2紫からz3白にしたけどz2のが見た目は良かったな
どっちもロリポップにしてスペックはそこまで変わらんし
白はzの方が好きだった
>>663
縁が平面になったからなぁ

720:SIM無しさん
15/10/01 12:23:01.75 wJvdKolj.net
Z2とZ3ってマジで何が違う?
カメラと背面のダサDoCoMoロゴだけだろ?

721:SIM無しさん
15/10/01 13:08:08.01 9P6Ixc5V.net
z1f黒の在庫ありますか?z3c黒に換えたいです。

722:SIM無しさん
15/10/01 13:14:01.34 0+bYLKPq.net
>>702
ありますん

723:SIM無しさん
15/10/01 13:42:25.16 TrfNhQZl.net
z1f黒は在庫薄いから自分で確認しろ

724:SIM無しさん
15/10/01 13:47:44.79 VAwd8oXR.net
>>704
何で俺がそんなリスク負うの?
電話とかしたくないし?

725:SIM無しさん
15/10/01 13:54:07.64 92DFTZbn.net
リスクもなにも何を信じる?
書かれてることが嘘かホントかは書いた人しか分からない
結局自分で確認しないと交換もできない

726:SIM無しさん
15/10/01 14:12:53.47 VAwd8oXR.net
>>706
うるせーよ
お前に言われる筋合いじゃねーから黙ってろ

727:SIM無しさん
15/10/01 14:21:55.38 gd5Hiv3/.net
自分が良ければいいタイプだな

728:SIM無しさん
15/10/01 14:25:11.52 VAwd8oXR.net
>>708
だったら自分以外の為に生きてる尊いあなた様が私めのために在庫調べていただけませんかね?
当然出来るんだよな?

729:SIM無しさん
15/10/01 14:28:15.44 3qntlCZk.net
>>705、707、709
(^Д^)ギャハ

730:SIM無しさん
15/10/01 14:29:26.40 6gQyZO3Z.net
z1f黒在庫無しで御座います

731:SIM無しさん
15/10/01 14:44:32.88 A0xQkM94.net
前から思ってるんだけど、ここの住民って、他のスレの住民より沸点が低いよね

732:SIM無しさん
15/10/01 14:48:51.72 /ymd2Xo1.net
>>701
重さと薄さも数字上違うけど、実使用では殆んど差を感じない。


733:OSも同じバージョンだし、見た目の好みと質感で決めていいレベルです。



734:SIM無しさん
15/10/01 14:55:16.44 TYq8toIY.net
薄い軽いZ3が好み

735:SIM無しさん
15/10/01 15:09:57.21 9+z9aRjq.net
なんでステップ野郎がいるかって?
在庫処理のためだよ
自分が有利に立つために釣るのさ

736:SIM無しさん
15/10/01 15:22:38.73 tkZZ75Dh.net
ガチの乞食みたいなのがいるから治安悪いんだよな

737:SIM無しさん
15/10/01 15:27:19.92 63PYulT3.net
藁しべじゃなく紛失扱いにして返送しないよう画策する奴とかな

738:SIM無しさん
15/10/01 15:34:10.63 tx8pZTkN.net
無いよ大丈夫だよ今すぐ手続きしなよ

739:SIM無しさん
15/10/01 15:38:39.74 ZXlqHfTs.net
年末までダメだな

740:SIM無しさん
15/10/01 15:39:08.13 DYyiBcI5.net
新参だからよくわからんのだけど、普通に電話して在庫聞いたらだめなん?

741:SIM無しさん
15/10/01 15:40:46.84 77pIf0Ek.net
>>720
ど厚かましい

742:SIM無しさん
15/10/01 15:44:08.11 DYyiBcI5.net
>>721
厚かましいのかw
システムよくわかんないから電話で聞いちゃいますテヘペロ☆的なスタンスで在庫確認した方が確実なのかなと思っただけ
それがあかんのかな^q^

743:SIM無しさん
15/10/01 16:01:44.46 CohXk8Lq.net
>>707
俺は自分で確認してz3cになったけどねwww

744:SIM無しさん
15/10/01 16:27:41.43 ZwuC/TKQ.net
>>720
いいんだよそれで
更に希望のでなければMNPするんでとでも言っとけ
交渉すればちったー良くなるかもね

745:SIM無しさん
15/10/01 16:47:43.69 z2v9xHM5.net
z2の在庫あらへん
z3とかダサくて持ちたくない
誰かz2復活させてくれ

746:SIM無しさん
15/10/01 16:56:57.93 wsR6cpHJ.net
Z2黒のワイ、Z5在庫が出るまで静観

747:SIM無しさん
15/10/01 16:57:09.62 9P6Ixc5V.net
>>711
証明してください

748:SIM無しさん
15/10/01 17:00:51.89 9P6Ixc5V.net
はよ

749:SIM無しさん
15/10/01 17:17:19.94 pBSkJRtx.net
>>728
じゃあ在庫ありってことでいいです

750:SIM無しさん
15/10/01 17:18:30.74 SkkVKTRy.net
>>711
ありがとうZ3cに交換できた!

751:SIM無しさん
15/10/01 17:27:29.50 D5F5IFk2.net
あろーずざいこなくならないなあ

752:SIM無しさん
15/10/01 17:42:14.38 BOuNN5fe.net
>>709
なんでお前の為に俺がそんなリスク背負うの?w

753:SIM無しさん
15/10/01 17:57:17.34 DE8gWpI1.net
z2黒在庫ありでz3になれず

754:SIM無しさん
15/10/01 18:27:17.01 dl0Ghxeo.net
>>730
おめでとう御座います

755:SIM無しさん
15/10/01 18:29:23.66 P8vfrmMJ.net
ちょいちょいなくなってるで01f

756:SIM無しさん
15/10/01 18:33:53.11 D8wtFQWG.net
>>731
Fなら結構在庫無くなってるぞ。
後はタイミングだけだ。
頑張れ

757:SIM無しさん
15/10/01 18:53:10.02 Yq6XKxoR.net
z1f黄なくならない

758:SIM無しさん
15/10/01 19:30:08.65 1A4g+swR.net
だからF-06Eありすぎだろ

759:SIM無しさん
15/10/01 21:36:50.34 tAyCLiaL.net
>>738
2年落ち機種は古すぎて減りにくい

760:SIM無しさん
15/10/01 21:38:00.07 ZS+d7BKC.net
センターに同機種で同色の在庫があったら、交換候補機種には、その機種しか出てこないのでしょうか?

761:SIM無しさん
15/10/01 22:05:11.44 P8vfrmMJ.net
そのとおり

762:SIM無しさん
15/10/01 22:19:06.07 ZS+d7BKC.net
>>741
ありがとうございます。

763:SIM無しさん
15/10/01 22:23:45.24 1UdVVbx4.net
01f青黒はよ無くなれ!

764:SIM無しさん
15/10/01 22:55:57.80 8oFOMLjr.net
>>742
ちなみにこのスレ的にはハズレです。

765:SIM無しさん
15/10/01 23:02:08.98 z3kIo7v0.net
最近画像少なすぎるよな
皆もっと貼れよ

766:SIM無しさん
15/10/01 23:11:22.69 hPMnb8U1.net
何にも考えずに進めてz1fからz3cになった俺は運が良かったんだな

767:SIM無しさん
15/10/01 23:16:15.16 lCH9C3kA.net
>>746
むしろご愁傷様

768:SIM無しさん
15/10/01 23:42:52.14 1H+Cq/Qw.net
内蔵電池のケータイのリフレッシュ品の電池は新品ですか?

769:SIM無しさん
15/10/02 00:41:02.17 dDOIP89d.net
>>748
基板意外は新品みたいよ

770:SIM無しさん
15/10/02 01:04:58.99 yDOUbWWm.net
僕のz2紫はz3になりますか?

771:SIM無しさん
15/10/02 01:11:36.91 xEjesjeH.net
なりますん

772:SIM無しさん
15/10/02 01:37:20.17 3DKE/unL.net
>>699
だから、スマホからは手続きできないんだわ

773:SIM無しさん
15/10/02 02:06:43.37 3fjyNFeZ.net
>>750
いまいけるで

774:SIM無しさん
15/10/02 02:59:15.15 LRS1etLA.net
>>749
正確には新品と同等品

775:SIM無しさん
15/10/02 07:18:32.31 Y+PJeBCm.net
>>754
それこそが建前で、実際には新品

776:SIM無しさん
15/10/02 07:25:29.23 YkhjDk+y.net
またソースもないのにバッテリー新品厨でたのか
わざわざリフレッシュ品と明記してるのにバッテリーに言及してない時点で察しろ

777:SIM無しさん
15/10/02 07:34:07.62 pb88O7MA.net
>>755
新品である根拠は?
ドコモショップで「新品であることを証明する書面を下さい」と言っても
そういうものはありませんと答えられたけどな
とことん詰めて聞いたらワロえるで

778:SIM無しさん
15/10/02 07:55:08.19 a+cvKHlm.net
バカ相手にドコモの人も大変やな

779:SIM無しさん
15/10/02 08:07:51.79 Y+PJeBCm.net
>>757
根拠がないから建前って話だよ
建前上新品でないならそんな書類は当然残せない
ただ、新品同然のバッテリーを確実に用意するより新品を用意した方が手間がかからないし安全だから実際には新品を使う
理解できたか?アスペ野郎

780:SIM無しさん
15/10/02 08:13:31.89 tuwCn73U.net
バッテリー新品云々の話
それ論議して何か得でもあんの?

781:SIM無しさん
15/10/02 08:24:30.99 1SIYS+5k.net
リフレッシュ品のバッテリーが新品か新品同等品どちらかと言われれば新品じゃないかなとは思うけど
新品じゃないと言い張るやつは新品同等品をどうやって用意すると思ってるの?

782:SIM無しさん
15/10/02 08:27:37.70 I2pTqpRx.net
>>759
全部お前の妄想じゃねーか。

783:SIM無しさん
15/10/02 08:28:44.95 Y+PJeBCm.net
>>762
アスペかよ

784:SIM無しさん
15/10/02 08:31:19.09 I2pTqpRx.net
>>761
回収されたバッテリーに規定の容量が
あって、外観も問題なければ新品同等品。

785:SIM無しさん
15/10/02 08:32:42.98 I2pTqpRx.net
>>763
統合失調は黙れよ。
そもそもアスペが何か知らないだろww

786:SIM無しさん
15/10/02 08:34:33.46 1SIYS+5k.net
>>764
やっぱり馬鹿なんだね

787:SIM無しさん
15/10/02 08:41:25.73 OMQQOLS7.net
>>759
中の奴じゃなければただの妄想だな

788:SIM無しさん
15/10/02 08:49:31.62 WYxJ0VEd.net
>>767
業務の常識
詳しくは言えないけど素人じゃないから

789:SIM無しさん
15/10/02 08:50:59.15 wdrV8aSX.net
おい馬鹿共!
f-01fなくなったらオシエロ

790:SIM無しさん
15/10/02 08:57:48.25 WYxJ0VEd.net
>>769
今無いぞ

791:SIM無しさん
15/10/02 09:12:47.10 wdrV8aSX.net
>>770
とりあえずステップ5までいけばいいのか?

792:SIM無しさん
15/10/02 09:19:22.25 WYxJ0VEd.net
>>771
ステップ2だ

793:SIM無しさん
15/10/02 09:21:35.99 wdrV8aSX.net
わ~在庫いぱーいあったよ(>.<)

794:SIM無しさん
15/10/02 09:21:58.29 eOrucl8h.net
たった今F-01FからSC-01Gいけました!
皆さん本当にありがとうございました!
URLリンク(i.imgur.com)

795:SIM無しさん
15/10/02 09:37:14.99 WYxJ0VEd.net
>>774
おめでとうさん

796:SIM無しさん
15/10/02 09:50:04.54 lCEL5TCp.net
たったいま(19:37)

797:SIM無しさん
15/10/02 09:51:26.89 fLMDzIS7.net
Z白の在庫無くならない…(´;ω;`)
もう挫けそう…

798:SIM無しさん
15/10/02 10:03:21.11 wdrV8aSX.net
23日…

799:SIM無しさん
15/10/02 10:19:59.11 PUbTY687.net
最近XPERIA A2からわらしべ出来た人居ます?
候補は何がありましたか?

800:SIM無しさん
15/10/02 10:37:02.48 NZoBA6I+.net
SH-08E在庫ありますか?

801:SIM無しさん
15/10/02 10:44:08.96 WYxJ0VEd.net
>>778
最終ログイン日だろ
14日常以内だし問題ないし、ログアウトしなければこうなる

802:SIM無しさん
15/10/02 10:52:03.44 irdAhPfK.net
基盤はともかく、電池みたいな使い回しの効く、しかもまだ製造中の部品はリフレッシュ品でも新品なのが当然だろうに…
電池一個作んのと古い電池が再使用に耐えられるか調べるコストどっちがかかるか分からんのかね

803:SIM無しさん
15/10/02 11:17:56.53 wdrV8aSX.net
藁しべ野郎が間を開けるわけない

804:SIM無しさん
15/10/02 11:28:08.74 irS9jc+i.net
z1からz3cきたー

805:SIM無しさん
15/10/02 11:33:11.42 1SIYS+5k.net
>>782
普通そう考えるよね

806:SIM無しさん
15/10/02 11:52:53.01 HCkrQnsC.net
お客さまより回収した電話機に故障修理・外側カバーの交換・品質の確認を行ったうえで、新品同様の状態に初期化した電話機です。

電池については特に触れてねーな
まぁ新品だろ

807:SIM無しさん
15/10/02 12:01:49.82 WYxJ0VEd.net
バッテリー原因のリコールが怖すぎて中古なんか市場に流せないだろ

808:SIM無しさん
15/10/02 12:17:47.09 Ao9HTizE.net
>>764
アホかw
>>787
再生品は使ってるけどな。

809:SIM無しさん
15/10/02 12:40:23.89 Ca6sJi58.net
z1いけるで

810:SIM無しさん
15/10/02 12:40:54.50 8reCkPks.net
z1からz3にしたった。

811:SIM無しさん
15/10/02 12:54:06.44 3R+Mjs4+z
>>790
z1は何色?

812:SIM無しさん
15/10/02 12:48:45.88 3DKE/unL.net
SH-04Fは在庫ありますか?

813:SIM無しさん
15/10/02 12:50:29.84 u/dW0iWW.net
z1紫なくなった?

814:SIM無しさん
15/10/02 12:51:33.19 gRZbrCwE.net
Z2白ないぞ

815:SIM無しさん
15/10/02 12:54:26.37 2DJ89grx.net
SO-04Eの在庫がなくSO-02Gになった

816:SIM無しさん
15/10/02 12:58:45.01 SjaKrW9i.net
z2黒は?

817:SIM無しさん
15/10/02 14:44:00.79 fauIeDLj.net
昨日夜から今朝までf01fマゼンタ在庫なかったのに、昼前に復活してた。
チキショー!
早く無くなってー!

818:SIM無しさん
15/10/02 14:49:24.61 mLQ2NSr6.net
わらしべできるタイミングでスルーする意味がわかない

819:SIM無しさん
15/10/02 15:01:21.11 Rl4Vaxxk.net
F-05F白、在庫まだありますかね?

820:SIM無しさん
15/10/02 15:06:59.23 Ao9HTizE.net
>>798
どうせ、
おっw、藁しべできるぞw
こりゃラッキー♪
何にするかよく考えるか♪
翌日、
あっ、在庫増えてんだけど……
って、感じだろうな。

821:SIM無しさん
15/10/02 15:16:57.63 eyFdprWg.net
SO-01F紫在庫ありますね
しばらく様子見てみようかと

822:SIM無しさん
15/10/02 15:26:21.40 fauIeDLj.net
>>800
ほんとバカですよね
ポイントを使いたかったのに、全然反映されなくて意地になって何回もやってしまった。
もう諦めます…

823:SIM無しさん
15/10/02 15:32:32.75 gO3uflq6.net
確認なんだけど、み


824:んな5000円払って交換してるの?



825:SIM無しさん
15/10/02 15:34:18.37 wd1XGUNP.net
Z2→Z3に出来ました。

826:SIM無しさん
15/10/02 15:38:03.51 LRS1etLA.net
ドコモポイントでな

827:SIM無しさん
15/10/02 16:13:35.89 BreWjqOh.net
>>803
そんなわけ無いじゃん

828:SIM無しさん
15/10/02 16:42:14.70 1oTyrcJK.net
どこかしら不具合無いと駄目ならどこ壊すん?

829:SIM無しさん
15/10/02 17:03:42.59 7QAkn8e+.net
ケータイ補償のスマホは何処(バッテリー・外装・基盤)が新品にかわってるか全部わかる?

830:SIM無しさん
15/10/02 17:07:03.58 WqOWowJr.net
>>807
は?不具合無いなら、そのまま使えよタコ野郎!

831:SIM無しさん
15/10/02 17:15:44.16 dlzErYG4.net
>>807
充電の接触がたまに悪いとか画面が反応しないときがごくまれにあるとか急にアプリが強制終了になるとか不具合あるだろ?

832:SIM無しさん
15/10/02 17:20:22.84 dlzErYG4.net
俺は基盤すら新品の物も出してるんじゃないかと思ってる
もちろん修理再利用もしてるだろうが
回収した分だけでリフレッシュ品全てをまかなえるとは思えない

833:SIM無しさん
15/10/02 17:30:19.23 Y+PJeBCm.net
>>807
コンクリートに投げつけろ

834:SIM無しさん
15/10/02 17:36:02.93 Ao9HTizE.net
>>802
マジなのか?
ネタかと思った。
なら、諦めて2週間挑戦しなきゃだめだな。

835:SIM無しさん
15/10/02 17:44:40.06 UsdiROo4.net
>>774
せめて貼り直せよなw
190 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 22:00:37.97 ID:9d1/z92k [2/2]
>>185
他に選択できた端末は下記画像を参照してください。
URLリンク(i.imgur.com)

836:SIM無しさん
15/10/02 17:48:40.18 fauIeDLj.net
>>813
恥ずかしながら本当です。
ポイント払いじゃなければ次の画面に進めてました。ほんと悔やまれます。
2週間後にまた挑戦したらいいのですか?それとも2週間毎日ですか?
初めての利用なのでわからなくてすみません。

837:SIM無しさん
15/10/02 18:14:30.46 UUcmOw9C.net
>>795
SO-04Eの色は?

838:SIM無しさん
15/10/02 18:23:14.86 K+e6XzvI.net
>>816


839:SIM無しさん
15/10/02 18:37:00.95 xuFcSmjh.net
ああ、DOCOMOポイントつかってんのか。
現金払ってるのかと

840:SIM無しさん
15/10/02 19:40:12.35 grtOzeCU.net
>>811
多分それ。
少なくとも5~6年前はDOCOMOのショップの人はそう言ってた。
コストを考えたらその方が安いって。
Y!mobileでさえも故障箇所だけでなく、側も新しいのになって帰ってくる。
リサイクルの観点やら色んな裏事情でリフレッシュ品だと謳ってるだけだと思う。

841:SIM無しさん
15/10/02 19:59:38.32 LpQSxDW2.net
まあ、そう思ってたほうが幸せだよねw

842:SIM無しさん
15/10/02 20:05:36.58 +PyYmHRG.net
>>819
今の基板って配線デザインルールが、半導体初期の頃のデザインルールと同等なんだよ。
もはや基板が半導体みたいなものだからね。
部品の不良解析は出来ても交換なんてコスト的にも技術的にも無理なんですよ。

843:SIM無しさん
15/10/02 20:09:10.70 lheP1NfC.net
>>817
SO04E白→SO02G白(他色在庫無)に変更できたよ!
ありがとう!

844:SIM無しさん
15/10/02 20:22:44.11 6tJd+K5+.net
>>820
急に一人ぼっちになって苦しくなったか?
俺は外装さえ新品ならまともに動くリサイクル品でも文句ないから中身の新品中古はどうでもいい

845:SIM無しさん
15/10/02 20:30:16.87 LF9Xjkd4.net
乞食はほんとの新品のもらえないとクレームのつけそう

846:SIM無しさん
15/10/02 21:16:21.41 Ao9HTizE.net
>>815
今から、暇がある時には何回もやるべき。
勿論、ステップ2までな。

847:SIM無しさん
15/10/02 21:35:46.94 au+oTmV2.net
>>822
羨ましい

848:SIM無しさん
15/10/02 21:39:25.45 fauIeDLj.net
>>825
ご親切にありがとうございます。
ステップ4まで行ってログアウトしても意味ないですかね
みなさんはちゃんとポイント使えたのでしょうか
私のようにヘマしないよう気をつけてください。

849:SIM無しさん
15/10/02 21:44:28.02 2DJ89grx.net
>>816
SO04Eピンク→SO02G 白
今日の午前中の段階では02Gのグリーン以外はありました

850:SIM無しさん
15/10/02 21:45:51.67 HKq+UwKW.net
エクスぺリアAの在庫は、たくさんありますか?

851:SIM無しさん
15/10/02 21:55:57.82 CUj/Lf


852:Fx.net



853:SIM無しさん
15/10/02 21:56:58.12 K+e6XzvI.net
2年前から言われてる

854:SIM無しさん
15/10/02 21:57:37.15 sBl589Dx.net
事実2回値上げしてるしな

855:SIM無しさん
15/10/02 22:03:30.74 L2praTuM.net
z紫無くならない...

856:SIM無しさん
15/10/02 22:05:17.06 6tJd+K5+.net
でもこれやらないと新プラン強制だしな
機種変も高いし他社に乗り換えるしかなくなる
乗り換えられるよりはいいんじゃない

857:SIM無しさん
15/10/02 22:05:50.50 3fjyNFeZ.net
z2紫まだー?

858:SIM無しさん
15/10/02 22:13:04.51 DUT0A4ZN.net
>>827
4迄行く意味がわからない

859:SIM無しさん
15/10/02 22:13:07.40 bK3sbh9T.net
z2紫なんて夕方から在庫ないだろ
確認する勇気もないやつが偉そうな口きくな

860:SIM無しさん
15/10/02 22:23:21.38 y9yK0+tx.net
確認する勇気ある>>837は漢すわwwww

861:SIM無しさん
15/10/02 23:05:19.76 g50D+BpI.net
>>830
上がらないよ
中身の基盤の故障よりガワに傷つけて交換してるの多い
ガワなんて原価たかが知れてるし中身の基盤も部品取りで
ニコイチにして配ってるだけで補償1年分+変え賃で十分ペイ出来てる

862:SIM無しさん
15/10/02 23:13:06.67 hCc/ilcB.net
これのおかげでドコモの顧客満足度が首位だった
交換にかかる費用も宣伝費としては安いもんだろ

863:SIM無しさん
15/10/02 23:20:39.46 Y+PJeBCm.net
割れ厨がよく言ってたよ
俺達が宣伝してるんだし、割らなくてもどうせ買わないから企業としてはプラスだってな

864:SIM無しさん
15/10/02 23:35:10.50 vUE9Bx4G.net
われをきせいしてうりあげはさがったらしいが

865:SIM無しさん
15/10/02 23:49:12.91 IWw/ck2P.net
iPhone5s在庫はどう?

866:SIM無しさん
15/10/03 00:50:27.39 G9KtKMCp.net
SH02Eが中々在庫切れにならぬ

867:SIM無しさん
15/10/03 02:03:24.50 pgb+6olE.net
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-03F/5.0.2/LR

868:SIM無しさん
15/10/03 02:31:27.09 ceqAlm5J.net
今A2白からZ3C白に出来るよ
俺はZ3待ち

869:SIM無しさん
15/10/03 05:36:21.53 FxO0P/Jq.net
SH-09B などというガラケーの在庫はありますかね?
無い場合 何になるのでしょうか?

870:SIM無しさん
15/10/03 07:14:05.45 fOa/Y+aZ.net
>>827
step6でリロードすると品切れになる確率が高い。

871:SIM無しさん
15/10/03 07:27:04.16 fAy3N0EI.net
>>848
マジで?
ステップ5で手続き完了かと思ってたわ
このスレ見ててよかった、サンクス

872:SIM無しさん
15/10/03 07:50:16.85 IFHL4G+F.net
>>849
だまされるな
ステップ6は無い!ただステップ5までは終わらせないと在庫変わらない

873:SIM無しさん
15/10/03 08:26:20.80 ZXbkHjcF.net
嘘ついて必死に人を騙そうとしてる奴らって、やっぱりチ○ン?
明らかに日本人の精神性じゃないよね

874:SIM無しさん
15/10/03 08:30:59.97 WrM/kFu6.net
在庫処理ありがとうございます

875:SIM無しさん
15/10/03 08:31:11.34 U88vI0EE.net
>>849
騙された振りだと思うけど念のため
step3以降に進む必要はないんやで
step5の後に待つのは確定画面だから

876:SIM無しさん
15/10/03 08:36:52.40 Dua7M5i+.net
自演わろた

877:SIM無しさん
15/10/03 09:31:58.56 wpKexXYi.net
>>825>>848
の人格の違いは、日本人と韓国人の違いと同じ。

878:SIM無しさん
15/10/03 10:19:00.71 FxO0P/Jq.net
>>848
まだこんな幼稚なことやって自己満足している人がいるのには驚きましたよ

879:SIM無しさん
15/10/03 10:20:42.87 FOFnA49F.net
ステップ5までいってリロードでいいんだよな?

880:SIM無しさん
15/10/03 10:25:30.01 1RJIScbo.net
>>857
そうそう
ステップ6はないから気を


881:付けろ



882:SIM無しさん
15/10/03 10:26:45.11 0aMxiNVy.net
>>797
全然なくならないよね、無限在庫かよと思うくらい(´・ω・`)

883:SIM無しさん
15/10/03 10:49:30.98 07TKGYY65
SO-04E黒 在庫切れ
SO-02G 交換成功
2015/10/03 10:50

884:SIM無しさん
15/10/03 10:51:42.07 07TKGYY65
step2リロード11日目

885:SIM無しさん
15/10/03 10:58:44.35 q4HgDate.net
z1 紫 全然なくならない

886:SIM無しさん
15/10/03 11:11:36.73 hFVL6sLQ.net
SO-04E黒 在庫切れ
SO-02G黒 交換成功
2015/10/03 10:50
step2リロード11日目

887:SIM無しさん
15/10/03 11:37:12.61 kIdUmM8I.net
z1は新品でさえ普通にオンラインショップにあるし在庫過多なんじゃね?

888:SIM無しさん
15/10/03 12:14:42.84 ehTlyq7Fq
>>862
同じくz1紫まち
早くなくなるといいのにね

889:SIM無しさん
15/10/03 12:08:11.70 wbBHjoJj.net
<<842
5s16gゴールド在庫なし
6/6s/16gゴールド選べた

890:SIM無しさん
15/10/03 12:28:51.65 Fh4ldGAu.net
>>864
新品と補償用は全く別

891:SIM無しさん
15/10/03 12:31:38.71 TJeSFKdQ.net
>>866
流石に6sはないだろ

892:SIM無しさん
15/10/03 13:05:17.54 Lxo9xw+y.net
>>850
言ってることは間違いないが
ステップ5を終わらせたら手続き完了して発送されるから在庫が変わるだけな
おまえ生理的にムカつくタイプの人間ってよく言われない?
ワリとガチで

893:SIM無しさん
15/10/03 13:36:53.14 f7h4ggDa.net
電話にてロック解除
頑張ってF-01F卒業するぞぅ
ちなみに今は在庫あり

894:SIM無しさん
15/10/03 13:45:41.39 Pqsl2cCP.net
SO-04E mint色からSO-02Gに交換してもらった
ありがたや

895:SIM無しさん
15/10/03 14:04:40.08 P0NDLpo3.net
F07-Eってレアなディズニースマホなんだけど在庫ある?

896:SIM無しさん
15/10/03 14:13:07.82 CPshvr4C.net
レグザフォンいま在庫有るかね?流石にイカれてきてるから変えるか悩む

897:SIM無しさん
15/10/03 14:16:50.07 3ZP0nhJ9.net
>>873
その名前久しぶりに聞いたわwwよくそんなのまだ使ってるわ

898:SIM無しさん
15/10/03 14:23:49.44 R+KVGVco.net
アアアッ

899:SIM無しさん
15/10/03 14:39:06.56 3UveLVvl.net
>>873
ここ三ヶ月は在庫みないな

900:SIM無しさん
15/10/03 14:40:46.45 3UveLVvl.net
>>873
まずはSO-04E位かな、過度な期待はするなよ

901:SIM無しさん
15/10/03 14:52:44.21 uuCOkaMB.net
>>872
思いっきりあるみたい。
先週、嫁が画面割って申し込んだら同じのがあった。
嫁は新しくなったと喜んでいたがw

902:SIM無しさん
15/10/03 14:53:53.21 pXhFgGlh.net
492 非通知さん sage 2015/10/02(金) 18:28:21.13 ID:KTN/LiT40
フラット強制でお忙しいところ
くだらない質問させていただきます
auの安心ケータイサポートはドコモのケー補みたいにわらしべ可能なんですか?

903:SIM無しさん
15/10/03 15:39:47.74 hammzW3i.net
>>825
昨日はお世話になりました。
無事に希望機種を手配できました。
ありがとうございました。
>>859
昨日の朝くらいまでは在庫がなかったのに、また増えましたね。
何も出来ませんが在庫がなくなることをお祈りしてます。

904:SIM無しさん
15/10/03 15:57:22.89 wpKexXYi.net
>>880
よかったね。
昨日はちょっと言い過ぎた(ネタかと思ったので)けど良かったよ。

905:SIM無しさん
15/10/03 15:59:24.92 wpKexXYi.net
>>881
初めてIDかぶり経験したw
これってどうしてなるんだっけ?

906:SIM無しさん
15/10/03 16:09:09.23 moiqmqHo.net
>>880
おめでとう
ちなみにどれにわらしべしたの?

907:SIM無しさん
15/10/03 16:14:57.70 hammzW3i.net
>>881
言い過ぎたなんてとんでもないです。
情弱な私に返�


908:Mしていただいたこと感謝してます。 色んな情報が飛び交う中、何を信じて何を疑うか私にはとても難しかったですが、あなたのレスは信じてました。 ありがとうございました。



909:SIM無しさん
15/10/03 16:26:55.13 hFVL6sLQ.net
<<860
step2でリロード間違いなし!

910:SIM無しさん
15/10/03 16:30:59.09 FOFnA49F.net
ん?

911:SIM無しさん
15/10/03 16:45:18.15 0gTB98am.net
>>863
おめでとう!おれもA黒だから希望が持てたわ。

912:SIM無しさん
15/10/03 16:57:15.96 hFVL6sLQ.net
>>887
ありがとう
リロード10日辺りで諦めかけたけど・・・

913:SIM無しさん
15/10/03 17:25:18.01 lZlRttNO.net
一週間経ったけど依然在庫アリ
希望の機種じゃなくても良いから1回くらい違う機種の提示画面でやり方が正しいって確証が欲しいわ

914:SIM無しさん
15/10/03 17:28:03.63 Dua7M5i+.net
何回も在庫確認したらロックかかるのか

915:SIM無しさん
15/10/03 17:40:02.33 zyko3SEV.net
>>854
どれか知らんがw
自演なんかしてるのstep6のキチガイだけだろ

916:SIM無しさん
15/10/03 18:13:27.27 ooc8p/YH.net
>>889
ステップ2厨の思う壺だな

917:SIM無しさん
15/10/03 18:43:12.92 Lhitea7A.net
>>892
もう出てくるな。
お前みたいなホラ吹きは迷惑だ

918:SIM無しさん
15/10/03 18:57:37.86 hFVL6sLQ.net
step2かstep6かどちらが正しいのか知らんけど
俺の場合はstep2リロード11日目で成功したけど

919:SIM無しさん
15/10/03 19:20:34.61 LRDAzt/0.net
在庫は発注IDと関連づけられてるからステップ2を何度繰り返しても変わらない
ステップ5の後、ステップ6とでもいう場所で発注自体をキャンセルしないと在庫の参照を行わないんだ
そうすればまた新しいIDで参照できる
もちろん二週間の縛りは消えないけどな
もう一度言う、ステップ5の後に発注キャンセルがあるからそこまで行ってからキャンセルだ

920:SIM無しさん
15/10/03 19:21:53.77 FOFnA49F.net
ステップ6なんて内臓!

921:SIM無しさん
15/10/03 19:23:56.82 Fh4ldGAu.net
だから「ステップ6とでもいう場所」って言ってるじゃん

922:SIM無しさん
15/10/03 19:23:57.97 CJM5cnIp.net
>>890
ロックはない
ただ補償行使は30日以内ってルールあるから30日に過ぎると知らん

923:SIM無しさん
15/10/03 19:45:09.74 wpKexXYi.net
>>895
>>897
いい加減にしろ。ツマンナイ。
お前らが書けば書くほど誰も信用しなくなるだけ。

924:SIM無しさん
15/10/03 19:45:40.44 hFVL6sLQ.net
>>890
11日間、多分100回以上リロードしたけどロック掛からんかったよ

925:SIM無しさん
15/10/03 19:47:30.37 NLJ6sKsz.net
サツバツ!

926:SIM無しさん
15/10/03 20:02:18.13 XHvds4Xm.net
今XPERIA Z1 修理だしたらXPERIA Z3もらえるってマジ? [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(news4vip板)
こうやってどんどん広まってくんだな…

927:SIM無しさん
15/10/03 20:11:14.58 R+KVGVco.net
5000円で同機種交換になると思うと微笑ましいじゃん

928:SIM無しさん
15/10/03 20:13:40.62 yi2bCp0f.net
>>902
逆に考えろ
こういう間抜けのおかげでZ1の在庫が減るんだと

929:SIM無しさん
15/10/03 20:17:57.38 O90A4zd4.net
リロード生活8日目。
在庫なくならず。
バリュー化したときにそのままにしといた補償だからどちみちダメかね

930:SIM無しさん
15/10/03 20:35:59.65 Fb5y02Kr.net
ステップ5マンの新しい釣り場だな

931:SIM無しさん
15/10/03 20:41:16.17 sKoZD+Tb.net
2年縛り終わったらサービス利用してみようかな。
しょぼい機種しかなかったら、そのままMNPするわ。
まともな機種一覧に出たら、ドコモ頑張ってみるわ。

932:SIM無しさん
15/10/03 20:56:23.51 ZFuYtHvr.net
良い機種が出なかったら補償使って新品同様にして売り払って
MNP


933:。 これが一番いいのでは。



934:SIM無しさん
15/10/03 21:01:04.26 SEnYyK/W.net
>>904
大勢がZ1→Z3って交換したら、修理されたZ1の在庫が増えるんじゃね?

935:SIM無しさん
15/10/03 22:28:58.18 MBTVxjGV.net
Z2紫の在庫はなくならないのかー!

936:SIM無しさん
15/10/03 22:36:00.67 u+CIu3Ah.net
F-01F
P-03E
SH-06E
お値段一緒で新品なら、この中でどれがいい?

937:SIM無しさん
15/10/03 22:37:48.51 bLL/sZaQ.net
Z2白無くならねえ

938:SIM無しさん
15/10/03 22:49:02.34 7K2lBiZX.net
>>909
でもうまくz3に潜り込んだら次は在庫少なくてスムーズにz5になりそうだな

939:SIM無しさん
15/10/03 23:03:14.59 tkXpReTh.net
>>911
F-01Fだろうな。

940:SIM無しさん
15/10/03 23:25:37.99 9s/x13rj.net
>>908
俺はいつもそれw
だいたい次年度モデルの同メーカーかソニーが出てくるから
俺はいつもソニーを選んで貰ってるw
ソニーは少し前のモデルでも買い取りは高めだからね
そして0円か一括激安のauにMNPをして2年たてばドコモに戻ってくる
auもMNP近くの時期になるとわざと客船に電話してMNP番号くれと言えば
引き止めで乞食ポイント1万円分くらい最低貰えるから、適当にauショッピングモールでポイントで現金化出来る商品券買ってドコモに一括安いの買って戻るw

941:SIM無しさん
15/10/03 23:39:39.34 eknnagvJ.net
セコいのを誇らしげに語る人っているのね
>>915みたいなの

942:SIM無しさん
15/10/03 23:43:19.23 FOFnA49F.net
>>915
乞食の王道

943:SIM無しさん
15/10/03 23:46:27.87 ukeOo9na.net
>>916
別にいいんじゃね?
お前はセールで物買ったことないの?
同じ商品で割引されてるものと定価のものが並んでたら定価の方買うの?
そして割引されてる商品選んだ奴をせこいと馬鹿にするんだなww

944:SIM無しさん
15/10/03 23:48:15.89 ozh8m3jv.net
すごいめんどくさいことして1万ポイントを換金て…執念すごいよね…商品券にしたら1万も無いでしょ?わざわざそんな事してる暇あんなら
ねぇ?

945:SIM無しさん
15/10/03 23:50:07.24 9s/x13rj.net
>>916
生活の知恵だよ
売ったカネでMNPの足しにすればいいし、
auも乞食ポイントで商品券に変えて現金化すれば足しに出来るだろ?
あとauにMNPするときはキャッシュバック付きも多いから2年ごとにMNPするほうが良い
毎月割付きで一括や0円なら次々の利用料金も5000円以下で使えるし3000円の時もあったなw

946:SIM無しさん
15/10/03 23:53:06.79 R+KVGVco.net
そういう事じゃなくて、わざわさ書くなっつってんの

947:SIM無しさん
15/10/03 23:54:58.96 juJ0cMeP.net
>>920
1万そこらの月額を高いと思わずにむしろ必需品なんだから妥当ととらえて払ってる人もいるのよ?必ずしも安い方が、得した方が良いだなんて考えない人もいるのよ?1万円得した!!!ってわざわざここで書くようなことかよ。
あ、中高学生あたりだった?

948:SIM無しさん
15/10/03 23:57:12.17 9s/x13rj.net
>>919
施策ある月だと30000ポイントとかあるよ
あとauの引き止めは1年くらい間開けてMNPしたいから番号くれって
言えば2年間で2回くらい乞食ポイント貰えるしw

949:SIM無しさん
15/10/03 23:58:58.77 ft0yDiIH.net
>>918
>>915の行為とセールで割引商品買うのが同じに思えるなら、もう心底乞食だからドケチ板に行ったほうがいいw 仲間がたくさんいるよww



951:SIM無しさん
15/10/04 00:01:09.31 /fj440Dy.net
>>922
毎月8000円もキャリアの回線に出せないよ
毎月割付いてて5000円程度じゃないとキャリアのネット回線なんて使わない
自分は2年後に毎月のキャリア維持費を5000円も程度使えるようにしたいからMNPで行ったり来たりしてるだけ

952:SIM無しさん
15/10/04 00:15:20.15 iIhnGD0I.net
>>924
真性の馬鹿かよ
セコイかどうかなんてそれぞれなんだよ
俺は白ロム買ったこともないしMNPもしたことないわ
安く買う・使う為に俺はこうしてると発言した人間を叩けるほどお前は無駄金ばらまいてるのか?
こんな乞食板にいる人間のくせにセコいとレスつける奴が不快だっただけだ

953:SIM無しさん
15/10/04 00:26:53.71 iIhnGD0I.net
>>922
こいつのように手間と時間かけて安く済ませるのは悪いことではない
その方法を書くこともどれだけ金が浮いたと言うことも別にいいと思う
その手間と時間をかけるのがめんどくさくて金かかってもいいわと俺は諦めてるが中には参考にする人間もいるだろう
必要経費なんて誰しもが抑えれるなら抑えたいもんだと思うがな
妥当と捉える人間より電気ガス水道のように諦めてる人間の方が多いと思う

954:SIM無しさん
15/10/04 00:40:40.14 xn9l6apf.net
スレ違いもいい加減にしてー

955:SIM無しさん
15/10/04 00:45:45.60 Uiu0E0Jd.net
Z1f SO-02F黒からSO-02G黒に交換出来ました!
白 緑 オレンジは在庫無しだったけど黒希望だったから嬉しい
一発目で成功したからリロードのタイミングとかは不明です

956:SIM無しさん
15/10/04 02:09:35.46 0rKm6V5u.net
Z1紫まだかな~

957:SIM無しさん
15/10/04 02:35:43.45 Sgd3OLnA.net
Z黒はもうだめか…

958:SIM無しさん
15/10/04 03:54:28.75 PHWLe6db.net
>>911
P-03E>F-01F>SH-06Eかな
ゲーマーなら富士通一択
カメラSNS重視ならパナ一択
アプデ前のが届くならSH-06E一択

959:SIM無しさん
15/10/04 07:17:39.93 an8oGh1Z.net
z2黒は?

960:SIM無しさん
15/10/04 07:25:50.92 buc//+1H.net
z2黒在庫ないよ
さっきz3黒に変更できた

961:SIM無しさん
15/10/04 07:29:19.47 TtBuGZGO.net
畠山愛子

962:SIM無しさん
15/10/04 07:56:23.41 5a5IflgW.net
Z2白無くならないなー

963:SIM無しさん
15/10/04 08:00:46.40 YpgtB7Pc.net
Z2はどの色もちょくちょく在庫切れてるよ。諦めるな。

964:SIM無しさん
15/10/04 08:12:07.59 LPQYQuRI.net
Z3のあのデカさはどう納得してるの?
片手で打てないやん。

965:SIM無しさん
15/10/04 08:14:37.01 0DPIXXPM.net
キーボード左に寄せてるから打つ時は大丈夫

966:SIM無しさん
15/10/04 08:22:38.74 YpgtB7Pc.net
確かに片手で操作しにくい。
だけど大きい画面は作業しやすいよ。
コンパクトモデルの片手操作、携帯性の良さか、大画面の作業性の良さ、どっちを優先させるかだな。

967:SIM無しさん
15/10/04 08:31:51.05 ZFHLIZI0.net
Z3はリングストラップに中指通して持ったらかなり安定する

968:SIM無しさん
15/10/04 08:37:04.37 YpgtB7Pc.net
webブラウジングは圧倒的に大画面の方が良い。そりゃあタブレットには勝てないが。
例えばiPhone4sのような画面でブラウジングなんて苦痛だろ?

969:SIM無しさん
15/10/04 08:40:12.00 0DPIXXPM.net
「次のページに進まれるとこの内容で登録され、以後内容を修正する事ができません。」
のページから機種の選択のページを延々と繰り返してれば良いんだよな

970:SIM無しさん
15/10/04 08:59


971::53.69 ID:GlQySXZZ.net



972:SIM無しさん
15/10/04 09:13:40.69 5a5IflgW.net
>>944
Z2からZ3狙い
すぐ生産終了したしそんなに多く出回ってないはずなんだけどなぁ

973:SIM無しさん
15/10/04 09:49:51.12 GlQySXZZ.net
>>945
俺シルバーウィークの前の週にZ2紫→Z3白出来たし結構報告あるからいけるでしょ
ちなみにA2は嫁の

974:SIM無しさん
15/10/04 10:05:17.10 5a5IflgW.net
>>946
マジか
乞食魂燃やして粘ってみるわ

975:SIM無しさん
15/10/04 10:20:49.94 GlQySXZZ.net
>>947
お互い頑張ろうや
俺もZ→Z1→Z2→Z3の乞食野郎だ
ついでにA2白所有者へ情報提供
昨日の夕方位迄はZ3C白に出来たけど今は在庫有
やっぱA2からZ3はムリかなー

976:SIM無しさん
15/10/04 10:45:52.10 Fh5gRyTF.net
SO-04E → SO-02G(白) となりました。
本日朝です。

977:SIM無しさん
15/10/04 10:47:58.11 Wtu+qHti.net
>>949
うらやましすぎワロタ

978:SIM無しさん
15/10/04 11:38:28.91 3XAoRSYdp
z1紫なくなった
z3白黒選べたよ

979:SIM無しさん
15/10/04 12:09:41.27 tiSZLWzS.net
>>949
乞食しね

980:SIM無しさん
15/10/04 12:10:26.39 an8oGh1Z.net
z2黒→z3行けました!ありがとう!

981:SIM無しさん
15/10/04 12:33:05.19 44Z+c5Aw.net
機種届いたら速攻送り返さないといけないの?
データ移すのとかめんどくさそう

982:SIM無しさん
15/10/04 12:35:04.95 Xyy+e8lg.net
>>954
紛失扱いにしたらいい

983:SIM無しさん
15/10/04 12:58:27.53 JZaZlOts.net
オクで買ったzを保証対象にできますか?

984:SIM無しさん
15/10/04 13:04:10.45 CWZSLv9W.net
できる

985:SIM無しさん
15/10/04 13:09:05.87 NMTglFk1.net
できますん

986:SIM無しさん
15/10/04 13:10:51.15 Ug1BGP+h.net
>>945
多く出回ってない機種は、それに比例して補償サービスを利用する人が少ないから在庫が捌けないのよ
旧端末の無限在庫の叫びはまさにそれの悪循環
サービス利用で在庫が増えるのと買い取りで在庫が増えるので二重行政の鉄壁防御されたら攻略は困難を極める
俺らが唯一出来ることといえば悪霊退散!と祈るのみ

987:SIM無しさん
15/10/04 13:41:53.66 JZaZlOts.net
登録機種がGXからzに変わらないんだけどなんでだろ?

988:SIM無しさん
15/10/04 13:52:55.42 Xyy+e8lg.net
>>960
電話で聞け

989:SIM無しさん
15/10/04 14:06:14.92 JTPMfp9k.net
>>960
my docomoに表示されてる機種の事なら、自分で変更するんだよ。

990:SIM無しさん
15/10/04 14:11:32.68 JZaZlOts.net
zに変更したけどご登録電話機がGXのまま…

991:SIM無しさん
15/10/04 14:15:23.47 JTPMfp9k.net
>>963
もしかしてショップで機種変登録してなく、個人的にsim入れ替えただけ?
だとしたら変更されないよ。
ショップ行って持ち込み機種変してこないと。

992:SIM無しさん
15/10/04 14:16:38.99 JZaZlOts.net
SIMカード入れ替えただけ

993:SIM無しさん
15/10/04 14:25:35.60 JTPMfp9k.net
>>965
手数料かからないハズだから、ショップ行って持ち込み機種変してきたら?
補償が効くかはわからないけど。

994:SIM無しさん
15/10/04 14:26:36.02 JZaZlOts.net
暇だし行ってきます

995:SIM無しさん
15/10/04 14:30:37.94 7wBwezcz.net
既に撤退したメーカーのってどうなるんだろう?
例えばN-04Eが新規一括0円なんだけど、半年ほど使って
うっかり味噌汁に水没したり8階のベランダから投げてしまったり
する事もあると思うけど代替機どうなるのかな?

996:SIM無しさん
15/10/04 14:37:55.48 +lxQk052.net
my docomo登録機種は自分で選択するものだから変更しても意味無いし、
最終購入端末は持ち込み機種変すれば変わるけど補償対象機種とは無関係だから変えても無駄だぞ
補償対象端末を変更するには補償を利用して別の端末にわらしべするか、機種変して購入から二週間以内に補償に入るしか無い

997:SIM無しさん
15/10/04 14:42:20.71 C5ZVvGuS.net
それができたら安く買ってきたジャンク品からz3に藁しべとかできちゃうしな

998:SIM無しさん
15/10/04 14:44:00.01 PzuhrRuY.net
>>968
在庫ある限りは、同じ機種と交換してくれるんじゃない?
夏前(7月ぐらい?)の時点では、まだN-04Eはあったし。

999:SIM無しさん
15/10/04 14:45:13.20 1CyB0bk9.net
次は

1000:SIM無しさん
15/10/04 14:50:37.98 jOKoh2ei.net
>>949
SO-04Eの色はなんでしたか?

1001:SIM無しさん
15/10/04 15:46:00.40 GU1gvX7O.net
>>971
くそーまだ交換在庫あるのか
F-04Eも新規一括0円だから富士通にしようかな

1002:SIM無しさん
15/10/04 16:02:21.68 8aC1Gedp.net
>>974
やめとけ。
F-04E → F-01F → F-02G
となった俺からのアドバイスだ。

1003:SIM無しさん
15/10/04 16:32:41.67 a+88/K48.net
無印zの情報ある?

1004:SIM無しさん
15/10/04 16:44:21.02 Xyy+e8lg.net
>>976
ない

1005:SIM無しさん
15/10/04 16:52:56.28 zV2M2XMV.net
>>976
Zは過去の書き込みでも無限つぽいから機種変するしか....去年あたり祭りあったみたいだけど

1006:SIM無しさん
15/10/04 17:12:02.79 K6yjH5mT.net
Zもタイミング次第かと
私はZ→Z1→Z2と交換したよ

1007:SIM無しさん
15/10/04 17:15:59.12 iIhnGD0I.net
GW前ぐらいから明けぐらいまで
ZからZ2
Z1からZ3で祭だったよな
毎日みんな交換してたような

1008:SIM無しさん
15/10/04 17:18:24.90 5a5IflgW.net
その時の在庫がたんまり余ってるのか…

1009:SIM無しさん
15/10/04 18:01:44.40 7wBwezcz.net
>>975
えー、そうなの?
ルーター化して月々2000円で半年ほど寝かせて
最終的にF-02Gになるなら悪くないと思うけどな

1010:SIM無しさん
15/10/04 18:08:24.73 GlQySXZZ.net
今A2白→Z3C白に変えれるんだけどZ3が良いんだよなー
誰かコンパクト系からデカいのに変えれた人居ないの??

1011:SIM無しさん
15/10/04 18:33:00.29 3Wf/5lUE.net
座談会ってかっこよくない?

1012:SIM無しさん
15/10/04 18:33:26.18 whaoroJ4.net
>>983
俺は逆にコンパクトにしたいわ

1013:SIM無しさん
15/10/04 18:33:33.51 3Wf/5lUE.net
来年度ってどうやって届くの?

1014:SIM無しさん
15/10/04 18:34:03.00 3Wf/5lUE.net
あやに着いた

1015:SIM無しさん
15/10/04 18:34:32.45 3Wf/5lUE.net
出さないかな?30日以上あるから

1016:SIM無しさん
15/10/04 18:35:01.02 3Wf/5lUE.net
最終回に到着したけど発表するって言ってた。

1017:SIM無しさん
15/10/04 18:35:30.05 3Wf/5lUE.net
ブロックしましたけど?見る?だって?

1018:SIM無しさん
15/10/04 18:35:59.50 3Wf/5lUE.net
埋め合わせするって言ってたよ!

1019:SIM無しさん
15/10/04 18:36:27.62 3Wf/5lUE.net
着いたときに行った店員が言っての方がいいですか?

1020:SIM無しさん
15/10/04 18:37:02.42 3Wf/5lUE.net
ヲタ芸にならないと分からないけども

1021:SIM無しさん
15/10/04 18:37:31.61 3Wf/5lUE.net
勤務時間ってどうやって届くのがヤバすぎ

1022:SIM無しさん
15/10/04 18:38:01.62 3Wf/5lUE.net
La楽リゾートホテルってかっこよくない??

1023:SIM無しさん
15/10/04 18:38:33.06 3Wf/5lUE.net
前から帰ってきた?大丈夫ってどうやって届くの?

1024:SIM無しさん
15/10/04 18:39:03.79 3Wf/5lUE.net
らやなだったけどやっぱり後で調べたい

1025:SIM無しさん
15/10/04 18:39:48.51 3Wf/5lUE.net
Canadaに着いたけど

1026:SIM無しさん
15/10/04 18:40:19.35 3Wf/5lUE.net
ハーフの大将にならないと分からないけども

1027:SIM無しさん
15/10/04 18:40:54.99 3Wf/5lUE.net
黙ってあげましたけどもヨロシク

1028:SIM無しさん
15/10/04 18:41:23.19 3Wf/5lUE.net
向かいますってどうやって届くの?

1029:SIM無しさん
15/10/04 18:41:53.95 3Wf/5lUE.net
バナナねな?30日以上?だってさぁ

1030:SIM無しさん
15/10/04 18:42:22.39 3Wf/5lUE.net
ヌードルに到着したけどねピアはたぶん長く

1031:SIM無しさん
15/10/04 18:42:52.91 3Wf/5lUE.net
アガタ・パリの方が偉いだろうとカレーうどんのオリーブオイルはなかった

1032:SIM無しさん
15/10/04 18:43:24.76 3Wf/5lUE.net
パパパパパパの方が偉いだろうってかっこよくない?

1033:1001
Over 1000 Thread.net
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。


1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレ


1035:ッドは過去ログ倉庫に格納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch