docomo Galaxy S5 SC-04F part13at SMARTPHONE
docomo Galaxy S5 SC-04F part13 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
15/08/31 10:13:32.65 qOht4hBl.net
いちょつ

3:SIM無しさん
15/08/31 17:04:10.62 kDaDkA6g.net
ロリポにアプデすると背景が白になるの糞だわ
ダイヤルアプリとか背景黒の方が良かったのに

4:SIM無しさん
15/08/31 22:34:06.07 4mXNw1C1.net
ロリポにしたら今までみれた
サイトが見れなくなった
こんなん出るんだが
このウェブページにはリダイレクトループが含まれています
履歴やクッキー削除してもダメやった

5:SIM無しさん
15/09/01 02:16:57.95 65X9GNuM.net
>>4
それはないやろ

6:SIM無しさん
15/09/01 22:04:22.07 hoHmOjNG.net
>>4
どんなサイト?
エロサイトか?

7:SIM無しさん
15/09/02 21:58:16.40 Zp7wpoow.net
>>6
at-mania
まぁエロサイトかなw
通常ブラウザだとダメで
クロームだと大丈夫っぽい
アプデ前は通常ブラウザで
大丈夫やったのに

8:SIM無しさん
15/09/02 23:46:27.58 bSDhggZ2.net
確かに標準ブラウザでは開けないな
Opera chrome Mikanで試してみたがどれも見れた
まぁそこは標準以外で見るしかないかな

9:SIM無しさん
15/09/03 23:19:11.10 x2GENcop.net
mgstage.comのサンプル動画も
見れなくなった
アプデ前は見れたのに

10:SIM無しさん
15/09/03 23:33:04.96 jgrPUkmy.net
俺の好きなエロ動画サイトも見れないのだが?

11:SIM無しさん
15/09/04 02:25:19.53 wfBoxWdL.net
俺の好きなJKの動画はどこで見れる?

12:SIM無しさん
15/09/04 23:58:43.92 ylSKbD2p.net
>>10
なんてサイトだよ?

13:SIM無しさん
15/09/06 17:57:05.55 /or07qla.net
もともと、暗いところで見ると画面が暗かったのだけど最近、一層暗くなったのですが
どこで調整するのでしょう?画面の明るさを調整しても暗い場所だとほぼ意味がない感じです。

14:SIM無しさん
15/09/06 18:39:51.04 /or07qla.net
自動調整にチェックがいつのまにか入っていたみたい。自己解決しました。

15:SIM無しさん
15/09/07 13:21:50.45 1psAPEIF.net
なんか更新来た

16:SIM無しさん
15/09/07 14:12:30.50 UBDOaeCX.net
OSのバージョンは変わらずか
しょうもないアップデートやな

17:SIM無しさん
15/09/07 14:27:27.29 aUa4ThBA.net
報告GJ

18:SIM無しさん
15/09/07 17:56:54.19 brLF72Nc.net
「GALAXY S5 SC-04F」と「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」では、ビデオコールが正常に動作しない場合があるという不具合が修正される。

19:SIM無しさん
15/09/07 18:02:15.98 tbdScJSG.net
細かいバグ治った感じするな 前のバージョンと比べると辛かった

20:SIM無しさん
15/09/07 18:43:16.05 jhv7tbnC.net
スレの流れ遅くね?
ここ本スレだよね?

21:SIM無しさん
15/09/07 18:54:18.95 2NrSt5VW.net
今回の更新まだ当ててないんだけど
この数週間電話帳Rが落ちまくるようになったのも治るかな
俺環だろうし大して支障ないから放置してるけど

22:SIM無しさん
15/09/07 19:13:40.63 DqdrWmtE.net
結構熱くなってびびった。

23:SIM無しさん
15/09/07 20:11:10.53 nTiR8okx.net
更新後はアツかったねー
S5使って以来の高温だったかも
今はなんともないけど
なんかiPhone6sって、結局、CPUもメモリもストレージも
サムスンなんだってね
いったいアップルの脱サムスン宣言は何やったんや・・・
脱どころか前よりご愛顧じゃないか
ていうか、もうほぼサムスンスマホやん

24:SIM無しさん
15/09/07 20:26:06.53 EMRS3WbG.net
更新したら電話がつながらん

25:SIM無しさん
15/09/07 20:55:59.30 EMRS3WbG.net
皆んな電話出来るの?

26:SIM無しさん
15/09/07 21:12:42.21 nTiR8okx.net
普通に出来るんだが

27:SIM無しさん
15/09/07 21:16:45.47 EMRS3WbG.net
>>26
マジで、電話が全く繋がらなくなった、俺だけかな

28:SIM無しさん
15/09/07 21:25:43.53 nTiR8okx.net
更新関係ないんじゃない?

29:SIM無しさん
15/09/07 21:32:47.56 EMRS3WbG.net
ノールートファイアーウォール切ったら繋がった

30:SIM無しさん
15/09/07 22:08:04.28 cPt7gj4r.net
>>23
そうなの?
それならもうGALAXYじゃん

31:SIM無しさん
15/09/07 22:53:11.83 R9Mm3tKI.net
なんか画面に触るまで通知音が鳴り止まないんだけど
仕方ないからサイレントにした

32:SIM無しさん
15/09/07 23:45:36.92 DWEjZwfF.net
この間の更新で発熱すごくなったから、今回の更新に及び腰なんだが。
でも、更新すれば良くなるかもという期待もあるし。
つーか、なんでこんなことに悩まないといけないのかw

33:SIM無しさん
15/09/08 01:59:39.10 7TFuJ2fg.net
次の買い替えはGalaxyとはさよならだな画面外のメニューキーがAndroidの正統進化好きだったのに調子に乗った物になってしまったわ

34:SIM無しさん
15/09/08 02:35:48.21 holcyb5R.net
日本語でおk

35:SIM無しさん
15/09/08 05:11:14.86 ulg+Yuwa.net
つまらんアプデだな

36:SIM無しさん
15/09/08 08:52:39.53 BNZRJKmp.net
AUから2万円引き券が4枚届いたんだが、いい乞食案件ないかの?
現在ドコモ2回線契約のみ

37:SIM無しさん
15/09/08 10:22:57.68 HHxCKerx.net
>>32
黙って更新しろよ

38:SIM無しさん
15/09/08 18:16:54.27 QH5O1IIj.net
ん?更新きてるの?

39:SIM無しさん
15/09/08 19:03:28.11 QH5O1IIj.net
ダウンロード何回失敗するねん

40:SIM無しさん
15/09/08 19:05:27.58 QH5O1IIj.net
インストール時はめっちゃ熱くなるな
右上がホッカイロになっとる
心配だわ

41:SIM無しさん
15/09/08 19:16:41.93 DAZ9jpxM.net
更新したら「kindleは停止しました。」のメッセージがちょこちょこ出て、kindle立ち上がらなくなった。
俺だけ?

42:SIM無しさん
15/09/08 19:26:35.70 QH5O1IIj.net
再起動しろ

43:SIM無しさん
15/09/08 20:25:54.45 DAZ9jpxM.net
再起動してもダメで、アンインストールして入れ直した

44:SIM無しさん
15/09/08 23:19:26.89 x9DQj3Dg.net
アプデしてから電話以外の通信が死んだ…
LTEでプロキシサーバーに接続できないってなんやねん…

45:SIM無しさん
15/09/08 23:44:31.03 8Xdkp0Hb.net
更新来ない。。。

46:SIM無しさん
15/09/08 23:46:07.88 QH5O1IIj.net
普通に通信できてるが

47:SIM無しさん
15/09/09 00:38:10.66 1HjmdHO0.net
>>45
待ってるのかよ

48:SIM無しさん
15/09/09 00:55:54.48 I+Fpd8DM.net
>>47
端末情報→ソフトウェア更新ってやっても出てこない (´;ω;`)

49:SIM無しさん
15/09/09 04:17:12.26 V7LZ33iO.net
アラームが鳴らなくなった

50:SIM無しさん
15/09/09 06:01:45.99 roZDIQjG.net
今回のアプデから設定に関わらずドコモあんしんスキャンのスケジュール更新が頻繁に起こる

51:SIM無しさん
15/09/09 06:52:41.91 lpMuNR6c.net
2chMate 0.8.7.11/samsung/SCL23/5.0/LRまだまだだよ~

52:SIM無しさん
15/09/09 09:54:02.75 F/6GqA9A.net
>>48
そりゃ失礼
docomoのみぞ知るやな

53:SIM無しさん
15/09/09 10:05:23.93 cG7WYuo1.net
>>48
出てこないって何が?

54:SIM無しさん
15/09/09 10:11:42.63 DcgfFDYL.net
Android 5.0にしてからすべてのアプリが一斉に落ちると言う現象が多発してるんだけど同じような人いる?
寝てる時に発動すると目覚ましもならなくなるから困ってる
今回のアップデートを試しても症状は変わらなかった…

55:SIM無しさん
15/09/09 10:16:56.07 I+Fpd8DM.net
>>53
普通更新ってこういうふうにすると「更新があります」って出るじゃん。
今回のアップデートって更新方法違うの?

56:SIM無しさん
15/09/09 10:27:11.64 s/7SUA4T.net
いや、出るよ
知らずにwifi時接続時に終わらしちゃってんじゃない?

57:SIM無しさん
15/09/09 10:45:13.37 cG7WYuo1.net
>>55
いや聞きたかったのは
「既に最新バージョンです」って出るのか、
更新ボタン押しても何も反応がないのか、
とか具体的にどんな症状なのかってこと。

58:SIM無しさん
15/09/09 11:03:05.61 I+Fpd8DM.net
>>57
なるほど。「既に最新バージョンです」って出る。これってもうアップデート済みなの? 手動で上げたり、バージョンアップしました的な表示を見た覚えがないので、アップ済みか確認出来る方法ある?

59:SIM無しさん
15/09/09 11:13:11.19 cG7WYuo1.net
>>58
最新ビルド番号は「LRX21T.SC04FOMU1WOI1」
設定→端末情報で確認してみ

60:SIM無しさん
15/09/09 13:25:58.81 9jScYA0+.net
なんかau端末使いもたまに紛れてるし
ちゃんとドコモのやつなんだよな?

61:SIM無しさん
15/09/09 14:49:33.28 VaEwPZRH.net
「既に最新バージョンです」って出るということは
もしかすると既に最新バージョンなのでは

62:SIM無しさん
15/09/09 15:34:51.81 jVwtDkle.net
先日の更新から全体的に不安定になったわ
卓上ホルダ充電の使用もまた変わったみたいだね

63:SIM無しさん
15/09/09 17:02:40.63 ry8MP+wz.net
純正のSビューカバーしてる人で、スリープから復帰すると、再起動とかしたときに出る
「カバーを確認~」みたいなのが頻度に出る現象になる人いる?
純正のカバーでしっかり裏も締めてるのに、この確認表示が出てくるのうざくてうざくて
故障かな

64:SIM無しさん
15/09/09 17:13:53.27 goCoN6ji.net
俺のもある朝見たら
更新をキャンセルしました、みたいに出てた
キャンセルはロックとか放置寝が原因としても
更新の事実すら知らなかったのに何だったんだ?自動更新しないんだよな?
その後、更新して問題は無い

65:SIM無しさん
15/09/09 20:27:56.69 roZDIQjG.net
おい卓上ホルダの仕様変わったよ?

66:SIM無しさん
15/09/09 21:56:37.94 8kwJHgqk.net
アップデートで、モバイルSuicaアプリでログイン後にメニュー項目が出なくて使えない。
下方の広告は表示されている。

67:SIM無しさん
15/09/09 22:22:49.65 e3SCgO9X.net
>>63
いつも2回表示出てるよ。毎回ウザイよね。
でもSビューだからなの?

68:SIM無しさん
15/09/09 23:01:47.78 NfGEqKhb.net
ロリポアプデで
クリップボートが使いづらくなった
気がする

69:SIM無しさん
15/09/10 02:35:59.77 Q2AgTIl1.net
ウィジェットが時々更新されなくなるのは俺だけ?

70:SIM無しさん
15/09/10 02:39:45.15 Q2AgTIl1.net
>>50
俺もなる。そのせいで、ドコモあんしんスキャンのバッテリー消費が1位になった…。

71:SIM無しさん
15/09/10 05:53:10.08 mV+1ivFT.net
>>70
更新してからなんかおかしい
あんしんスキャンなんだけど
契約してないのにセーフブラウジングとプライバシーチェックが有効になってるが何でかな?
契約状況確認しても未契約になってるのにおかしい

72:SIM無しさん
15/09/10 07:28:37.22 0mGSB7Ye.net
卓上ホルダーにさしてイヤホンつけながら通話してるとスピーカーに切り替わるからうっとうしいぞ

73:SIM無しさん
15/09/10 08:09:40.52 w77AaogV.net
更新してからあんしんスキャンが頻繁に動作するのですが止める方法とかありますか?

74:SIM無しさん
15/09/10 08:23:50.82 j6V6GECo.net
普通に無効にしろよ

75:SIM無しさん
15/09/10 09:35:41.12 mV+1ivFT.net
>>73
あんしんスキャン関連がおかしい
確かに頻繁にスキャンされるし失敗しましたってなるときある
さっきも書いたけど未契約なのに追加機能が有効になってたりとか不安定になってる

76:SIM無しさん
15/09/10 13:36:42.62 xh8mJekQ.net
ドコモのアプリはどれも糞

77:SIM無しさん
15/09/10 13:57:15.55 zr4aq9vd.net
>>66
66です。
今日のAM0時ごろ、モバイルSuicaアプリを立ち上げたら普通に使えました。
アプリアップデートもなかったし、直してくれたからなのか不明ですが。

78:SIM無しさん
15/09/10 14:25:13.90 ra0yinrx.net
>>67
1回カバー取り外してつけなおすと、一瞬治るんだけど
1週間くらいするとまた出てくる

79:SIM無しさん
15/09/10 16:55:29.63 nwH/YZ7/.net
usbカバーが取れた
直せそうで直せない

80:SIM無しさん
15/09/10 17:15:36.49 ra0yinrx.net
>>63の表示ウザいから消せないかな
アプリの無効とかでどうにかできないものか

81:SIM無しさん
15/09/10 17:19:11.96 cImm2BS7.net
本体のカバーちゃんと閉めてるのに出るのもうざいし充電する度にUSBのカバーの確認出るのもうざい
何とかならんかね

82:SIM無しさん
15/09/10 19:08:00.66 q+FnfiKU.net
精密ドライバーで取っちまえ

83:SIM無しさん
15/09/10 19:28:08.19 4xQYXwWm.net
意味ないよねそれ

84:SIM無しさん
15/09/10 20:58:47.69 rNcZC8Gv.net
Galaxyって独自のファイアウォール入ってるんだよね?安心スキャンとか入れとく価値あるの?

85:SIM無しさん
15/09/11 03:09:06.31 j9wxFRUv.net
>>84
自分で調べて報告して。

86:SIM無しさん
15/09/11 07:46:08.47 0u0rxhew.net
今回の更新で
noroot firewall起動させてるとvolte使えなくなった

87:SIM無しさん
15/09/11 07:57:01.93 9lh6AJBo.net
>>86
Volteの表示は出てるけど
使えてないのか?これ

88:SIM無しさん
15/09/11 08:32:58.55 0u0rxhew.net
通話すると呼び出し音が鳴らない
つながっても声が聞こえない
でも不在着信は来る
volte切ると普通に使える
おかしいなあ

89:SIM無しさん
15/09/11 16:10:05.43 wCiqu46/.net
>>88
まじだった
noroot~をストップしたら正常に戻った
糞アプデじゃないか…

90:SIM無しさん
15/09/11 16:58:33.32 WZ452fhu.net
ドコモあんしんスキャンまだ不安定だわ
未契約なのにブラウザ開いたらまたセーフブラウジングのアナウンスみたいの一瞬表示される

91:SIM無しさん
15/09/11 17:20:12.31 0v98AQrG.net
SoundAboutっていう、Bluetoothを接続したら本体のスピーカーからは通知や着信音がならないようにしてる制御アプリいれてるんだけど
アプデしてから通知音なんかが出なくなった
アプデ糞

92:SIM無しさん
15/09/11 17:53:30.03 jtyo/rq8.net
iphone6sって結局コイツよりパフォーマンス劣るん?

93:SIM無しさん
15/09/11 17:54:07.38 jtyo/rq8.net
ごめ、S6スレと間違えた
消えます

94:SIM無しさん
15/09/11 19:27:28.92 kxTGcBTv.net
更新してからアンツツのスコアが43000位→27000位に下がってしまったけど何が原因かな?省電力切って再起動は試した

95:SIM無しさん
15/09/11 19:37:29.97 NPQNfvu7.net
落とした…ショック。
フレームのメッキが剥がれた。
他にも傷あるしどうせなら外装交換しちゃおかなと思うんだけど、
ドコモ回線使用中の白ロムは前みたいに5400円でやってくれるの?

96:SIM無しさん
15/09/11 20:12:33.00 jtyo/rq8.net
外装なんて別にいいんじゃない?
使ってりゃそういう事もあるよ

97:SIM無しさん
15/09/11 20:12:55.85 AVIb36Cc.net
更新してから安心スキャンもそうだけど、なんか時間がおかしいような
自分で入れてる天気アプリが更新ボタンおさんと時間が同期してない
時間が変だからスケジュールスキャンが誤動作するとか?

98:SIM無しさん
15/09/11 20:14:12.74 71V6UqKh.net
落としてキズついたくらいで気にすんなよ

99:SIM無しさん
15/09/11 20:16:37.53 71V6UqKh.net
>>97
自動タイムゾーンのチェックを外して手動で東京を選ぶ
明日にでもまたチェックを入れておく

100:SIM無しさん
15/09/11 20:39:48.22 q60+J3Ag.net
落とす角度悪かったらガラス蜂の巣だしな

101:SIM無しさん
15/09/11 21:49:13.87 Yv/mShVP.net
クモの巣じゃなくて…?

102:SIM無しさん
15/09/12 00:30:09.66 KLoT2Sfh.net
>>95
田舎のDSはしてくれたよ。
駄目もとでもっていってみ

103:SIM無しさん
15/09/12 02:23:22.50 bPEDBce1.net
>>100-101
ちょっとワロタw

104:SIM無しさん
15/09/12 08:53:19.49 pUBSbqUw.net
>>102
ほんとですか?いくらでした?
みなさんもサンクス。
1日経ってだいぶ気にならなくなりました。

105:SIM無しさん
15/09/12 10:04:34.92 AOvJUvBi.net
傷付くの嫌ならカバーすれば良いし
裸族なら酷くなって外装交換のつもりで使えば
精神的に楽だろよ

106:SIM無しさん
15/09/12 12:45:07.80 37c15Oz5.net
更新してからこの機種特有なのかドコモあんしんスキャンめちゃくちゃやな

107:SIM無しさん
15/09/12 14:29:39.30 ABTDn+jF.net
アプデしてから、アラームがことごとく3分ずれて鳴るんだが・・・

108:SIM無しさん
15/09/12 20:44:30.20 A1+fxULn.net
この端末に買い替えて、2chmateスクロールすると文字が滲むのは元から?

109:SIM無しさん
15/09/12 22:19:42.03 KLoT2Sfh.net
>>104
5400円だよ

110:SIM無しさん
15/09/12 23:53:36.34 2uppkfcr.net
滲むよな
紫に

111:SIM無しさん
15/09/13 00:10:41.89 ldHqOPJ0.net
>>110
そうそう!
有機EL特有のモノなのかな?
不良品じゃなければ我慢すればいいや!

112:SIM無しさん
15/09/13 11:02:30.85 lFebHz7a.net
全然滲まんけど?

113:SIM無しさん
15/09/13 11:14:20.41 YXiS6VZl.net
検索してみたら2chmate特有の症状っぽいね
有機EL関係なく他の機種でも出るみたい
設定のアクセラレーションを切ることで改善するかもしれない

114:SIM無しさん
15/09/13 11:48:49.15 V8w0cA14.net
液晶でも残像でるじゃん
有機ELのほうが2chmataは見やすいよ

115:SIM無しさん
15/09/13 12:25:03.55 ADyhnb4q.net
>>109
ありがとう。
近所のドコモショップで聞いたら20,000円ちょいですって言われて帰ってきたわ。
ショップによって違うのが納得できないけど白ロムなんで文句も言えないわ。
ドコモの新プラン縛りさえなければS6に変えても良いんだけどなぁ。

116:SIM無しさん
15/09/13 12:38:20.65 rRkrzmv1.net
背景黒で輝度最低にするとなるけどもう気にしてないわ

117:SIM無しさん
15/09/13 12:40:39.60 OHlCaA7G.net
mateだけでもないけどな
Youtubeが埋め込まれたのスクロールすると紫ににじむ
この機種特有の不具合だわ
有機ELが悪いのかな

118:SIM無しさん
15/09/13 13:37:43.14 YXiS6VZl.net
スクロール時ににじむって検索したら大量に出てくるぞ
この機種特有じゃないってばw

119:SIM無しさん
15/09/13 13:40:40.65 YXiS6VZl.net
俺はそもそもそういう状態になるのを見たこと無いから
使ってるアプリの表示処理の問題だろうね

120:SIM無しさん
15/09/13 13:42:09.57 OHlCaA7G.net
アプリは関係ない

121:SIM無しさん
15/09/13 13:43:12.83 OHlCaA7G.net
複数のまとめ
2chmate
標準ブラウザ
その他ブラウザ
で確認した

122:SIM無しさん
15/09/13 13:48:02.50 YXiS6VZl.net
とりあえず他の機種の情報のほうがいっぱい出てくるから
調べてみたら?対策法も分かるかもしれないよ?
俺はそういう状態になるを見たことないからとりあえず機種固有の問題じゃないことは間違いないけど

123:SIM無しさん
15/09/13 14:37:43.88 1ZmzL4St.net
2chmateで起きたことないけど、Firefoxではよく起きるなぁ。

124:SIM無しさん
15/09/13 15:00:03.89 rRkrzmv1.net
うん?気になってる人は常に滲んでるのか?
前使用してた液晶機種は滲み酷くて(冬場は特に)辛かったけど

125:SIM無しさん
15/09/13 17:43:31.53 LcSfXJcU.net
黙って使ってろよ、小僧

126:SIM無しさん
15/09/13 17:46:57.82 ZJwwLjFr.net
アプデしないほうがいいみたいね

127:SIM無しさん
15/09/13 18:09:45.70 W2q6xgIG.net
2chが変わってからmateの挙動も所々でおかしくなったな

128:SIM無しさん
15/09/13 21:23:26.14 PzWuewC3.net
更新してから標準ブラウザ調子悪すぎ
あんしんスキャンもね

129:SIM無しさん
15/09/14 11:54:26.03 7qJNrhcG.net
アップデートして頻繁にハングアップするようになった。
ついっぷるというマイナーなツイッターアプリでまったく無反応になることがある。電源offのウィンドウは出てくるけどソフトキーが死んでて電源offが押せないw

130:SIM無しさん
15/09/14 14:22:38.38 k4sPzkLz.net
さむチョンにはよくあること

131:SIM無しさん
15/09/14 16:37:09.22 LE6dV1X6.net
ついっぷるは国産では割りとメジャーなアプリでっせ。

132:SIM無しさん
15/09/14 17:41:34.80 8Ier+MJ0.net
S4とどっちが、カメラ画像きれいですか?

133:SIM無しさん
15/09/14 18:08:56.47 Jjb/Rxjh.net
俺もこないだのアップデート以降なんか調子悪いなぁ
裏でこそこそ何かに動かれてる感触
魔が差してiPhone予約しちゃったからもうちょっとの辛抱だけど・・・

134:SIM無しさん
15/09/14 18:09:39.76 UhJtNeLz.net
>>133
いいなぁ

135:SIM無しさん
15/09/14 18:28:56.75 nnCAzWaB.net
>>129
アプデ後俺も一度似たような症状出たわ
再起動で直ったけどアプデまだな人はちょっと待ったほうがいいかも

136:SIM無しさん
15/09/14 19:13:11.83 VIJO+sqb.net
これまた修正アプデくるんじゃね
調子悪すぎるんよ

137:SIM無しさん
15/09/14 21:33:27.73 HkwEto02.net
更新後あんしんスキャン不安すぎる

138:SIM無しさん
15/09/14 21:44:25.15 DRno2hff.net
CMにすれば良いのに。

139:SIM無しさん
15/09/14 22:10:08.64 qXEuWnYj.net
スレチ

140:SIM無しさん
15/09/15 13:35:09.74 Zgxjfspi.net
>>133
バッテリー内臓、SDなしで良いの?

141:SIM無しさん
15/09/15 14:56:15.37 CSLh3nFs.net
バッテリーはどうでもいいが、SDなし防水なしが割と不安で、有機ELでもフルHDでもないのはかなり不満
ただ3DTouchにどうしようもなくひかれるんだよなぁ
これ活用したアプリが増えてきたら今のスマホと全然違う使い心地になると思う
しばらくはiOS専用機能だろうし新し物好きとしてはいち早く触っておきたい
そもそもがS6以降のGalaxyに拒否感しか感じないのが問題 エッジディスプレイも糞ダサいし・・・
無印SからずっとGalaxy使ってたから今更他のAndroidにするくらいなら・・・みたいな思いもある

142:SIM無しさん
15/09/16 01:29:21.91 m210WtAN.net
今更だけど通話音量低すぎないかね…最大にしてても聞きにくいんだけど…
しかもマイク感度もそんなに良くないイメージ…
細かな部分が気になる…

143:SIM無しさん
15/09/16 05:46:17.30 XFMjZL62.net
AndroidでGalaxyからの乗りかえはXperia一択


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch