飯島三智の退社の方が大問題なんだが Part.2at SMAP
飯島三智の退社の方が大問題なんだが Part.2 - 暇つぶし2ch2:スマ姐さん
17/01/03 08:32:34.06 VXB1+ynA.net
ジャニーズ女帝〈メリー喜多川〉 怒りの独白5時間
〈本誌記者の面前でSMAPマネジャーを一喝!
URLリンク(9321.teacup.com)

3:スマ姐さん
17/01/19 07:38:06.72 iDBuGOi9.net
SMAP元マネージャーの飯島三智氏 新会社の代表に就任
URLリンク(news.livedoor.com)
中居正広らSMAP独立組のメンバー4人が、
ジャニーズ事務所と契約を更新するか否かに注目が集まる中、
SMAPの元チーフマネジャー・飯島三智氏が昨年12月21日、
ラオックスの関係者が立ち上げていた新会社の代表取締役に就任したことが「週刊文春」の取材により明らかとなった。
飯島氏は2011年、SMAPが北京でコンサートを開催したのをきっかけに、
ラオックスの羅怡文社長夫人と親密な関係となった。
「羅社長は中国の政界や芸能界にも太いパイプがある。
そのような背景から飯島氏が4人と合流したうえで、
中国進出を計画しているという話が浮上しています。
実は、ジャニーズを退所した元KAT-TUNの赤西仁が現在、
中国でコンサートツアーやドラマ出演などを果たし、
大成功を収めているという前例もあるのです。
ジャニーズサイドはもう4人をコントロール出来ないというのが実情で、
すべては本人たちの腹次第だと言える」(大手プロ幹部)
新会社の会社登記情報を見ると、
目的の欄には〈日本コンテンツの海外発信事業〉〈映画製作〉が含まれており、
中国芸能界への進出をうかがわせる。
飯島氏はジャニーズを退社後も、
田辺エージェンシーの田辺昭知社長やケイダッシュの川村龍夫会長ら芸能界の大物との接触を続けていた。
飯島氏や田辺氏への直撃取材の内容も含め、SMAP独立計画をめぐる詳細は1月19日(木)発売の「週刊文春」で報じる。

4:dstralberg@subudusa.org
17/01/29 19:16:46.90 j+Tr9X47.net
ごり押しのきつい人だから消えてほしい

5:スマ姐さん
17/01/29 22:47:13.67 xaTOIAXj.net
URLリンク(goo.gl)
結局みんな思ってた通りだね。。
ほんと、これは悲しいね。

6:スマ姐さん
17/09/23 07:33:24.95 aPHf8+mV.net
元SMAP3人のサイト「新しい地図」公開 YouTubeやLINE、微博まで……SNSフル活用
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
元SMAPメンバーで、今月ジャニーズ事務所を退所した
稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人の公式ファンサイト「新しい地図 (atarashiichizu.com)」が9月22日に公開された。
公式LINEやFacebook、InstagramといったSNSアカウントも用意。
ネットによる情報発信に慎重だったジャニーズ事務所と違い、
積極的にネットを活用する姿勢のようだ。10月16日に本格始動するという。
URLは「atarashiichizu.com」。
Whois情報によると、ドメインは2017年5月31日に取得され、9月13日に更新されている。レジストラは「お名前.com」。
サイトにアクセスするとYouTube動画が流れ、「逃げよう。自分を縛り付けるものから。ボーダーを超えよう」などとメッセージを伝える。
URLリンク(www.youtube.com)
トップページには矢印と「NEWS」の文字が書かれており、「S」以外は裏文字。
「NEW SMAP」を意味するのでは―とファンの間でささやかれている。3人の名前もアルファベットでつづられているが、写真などはない。
Facebook、Instagram、LINE、Twitter、微博、YouTubeの公式アカウントを設置。
それぞれのアカウントは、「新しい地図」の告知のみ(YouTubeは公式サイトに掲載した動画1本も)投稿されているが、
既に多数のファンにフォローされており、
微博には中国のファンから歓迎コメントが多数寄せられている。
有料会員「新しい地図 NAKAMA」も募集中。
日本国内向け(郵送物あり)・海外向け(郵送物なし)を用意しており、
国内向けが入会金1000円+入会手数料200円+年会費4500円(税込)、
海外向けは手数料200円+年会費4500円。
「株式会社CULEN」のサイトへのリンクも設置されており、CULENのサイトには
「これから、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんとクリエイティブな活動をご一緒させていただきます」と書かれているが、
代表者や所在地など詳細は明かされていない。

7:スマ姐さん
17/09/23 08:12:48.68 aPHf8+mV.net
森くん復活の暗号? 元SMAP3人の新サイトに熱い注目
URLリンク(www.j-cast.com)
元「SMAP」の稲垣、草なぎ、香取ら3人が共同で公式ファンサイトを2017年9月22日に立ち上げ
(略)ネット上で話題になっている
(略)なんと森が新生「SMAP」で復帰するのではないか、という話題でもちきりなのだ
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
「NEW SMAP」の憶測はどこから出たのかといえば、公式ファンサイトのトップ画面にある「新しい地図」という文字
これを英訳すれば「NEW MAP」となる
では「S」はどこにあるのかという議論になり、画面には東西南北の方位が書かれている
「N・E・W」の文字が反転していて、「S」だけがそのままだ(「W」もそのままとの見方もできる)
これを単純に繋げると「NEWS」になる
そして「地図」の英訳は「MAP」
繋げれば「NEWS MAP」これは「NEW SMAP」を意図していると受け止められた
稲垣、草なぎ、香取ら3人の「NEW SMAP」なのか?という疑問に対する「新説」は、
「新しい地図 NAKAMA」の「NAKAMA」にヒントがあり、Nは中居、Kは木村、そしてMは森に違いない、という話で盛り上がり、
「森君も加わるんじゃね?」「歌の上手い森を入れた方がいい」「中居と森はいつ合流するの?」などといった書き込みが掲示板に出た
実は、森については最近、ファンが歓喜する「事件」が起きていた
17年9月18日放送「ミュージックステーション ウルトラFES 2017」でのことだ
(略)元気に歌い踊る映像の「SMAP」は6人いた。森のアップ映像が何度も映ったのだ。
これによって「森の映像が解禁された?」「まさか芸能界に・・・」などといった声が上がっていた
森は「SMAP」メンバーとして活躍しCDデビュー5年後の1996年にオートレーサーに転身以降は
昔の6人の映像が出ると、森の姿にモザイクが掛けられたり、編集で隠されたりしてきた
それだけでなく、「SMAP」はもともと6人だったということを語るのもタブーのような状況があった (略)

8:スマ姐さん
17/09/23 08:22:20.73 aPHf8+mV.net
香取ら3人所属の会社名で検索 信用調査会社データ「役員欄」を見ると...
URLリンク(www.j-cast.com)
元SMAPの稲垣、草なぎ、香取ら3人の公式ファンサイトが2017年9月22日に立ちあがった
サイト名は「新しい地図」。
3人のプロフィールやレギュラー出演番組などの活動情報が掲載されている。
「新しい地図」に掲載されている会員規約1条は、
「当会(編注:『新しい地図』)は、株式会社CULENに所属するアーティスト(以下『アーティスト』といいます。)を応援することを目的とし」と定めている。
同サイトにはCULENのサイトに移動できるリンクもある。
ただ、リンク先のCULENのサイトには
「これから、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんとクリエイティブな活動をご一緒させていただきます。ご支援よろしくお願い致します」
とだけ書かれ、詳細な会社情報などは確認できない。
企業の信用調査などを手がける帝国データバンクの新設企業情報データベースには、
同名の「株式会社CULEN」の情報が掲載されている。
設立は16年7月で、「空間プロデュース事業」「グッズの企画、製造、販売」などを手がける。
所在地は東京都港区。
このデータで目を引くのは、取締役の欄にある「飯島三智」の記載。
かつてジャニーズ事務所で、当時のSMAPの活動をマネジャーなどとして取り仕切っていたとされる飯島三智氏と同姓同名となっている。
代表者欄でも、飯島三智氏の名前が載っている。
「CULEN」の情報は、東京商工リサーチのデータベースでも見つかる。
役員欄にはやはり「(取)飯島三智」の記載がある。設立はやはり16年7月。場所も同じだ。
週刊文春16年5月12日号によると、
飯島氏は「SMAPを売れない時代から支え続け、事務所のドル箱に育て上げた」人物。
元SMAPメンバーの中でも、香取や草なぎを「溺愛」していたという。
だが、16年1月に起きたSMAP独立騒動で、この文春報道までには事務所を退所した。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch