スロッターのめし part3at SLOTK
スロッターのめし part3 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 15:42:00.25 vKO1wINKd.net
>>388
頭皮がデース?
おでんが美味い季節ですなあ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 17:22:11.20 oeiOKsIs0.net
>>380
それにしても……腹が減った……
で擬似連

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:32:00.42 J2fC9x+l0.net
>>343
サラダ油より、ゴマ油がいいということだけは
本当に良くわかったよw 全然違う。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:33:54.78 J2fC9x+l0.net
>>349
クソ、揚げ足とりやがってw
そうよ、冷ご飯だね。 
中華の素と鶏がらの素掛けすぎたら、サンクスで昔買ってた冷凍炒飯と同じ味になった・・・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:52:39.40 puINkOkm0.net
ウェイパー使えば大抵の炒め物はそれっぽい味になる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:08:22.44 QC1nIcokd.net
>>387
7のつく日においで 五反田スレで豆って言われてる店の近くにあるから
どっちも並ぶけどw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:10:49.64 c+DgBAHDd.net
今日はエヴァて勝ったけど昨日の負け取り返したくらい。
夕飯はイトーヨーカドーの30パー値引き天丼
うちの地域は角上魚類あるから勝ったらたまに寿司買う。ネタがいい

407:うんてぃ
17/10/30 19:27:44.74 uAlEy2En0.net
>>393
俺は創味シャンタン派だ
昔はウェイパーも使ってたが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:29:51.50 qNPCY56e0.net
中華調味料は便利

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:32:48.52 iyB8vlPeK.net
バーサスで+5K
リンガーハットのピリ辛チャンポン(麺1.5倍)で温まってきた

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:01:59.92 QhnrYFUm0.net
>>398
しょぼいな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:37:54.02 ow+ASIhH0.net
>>379
神奈川在住だが、新潟には行ったことは無いのか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:05:29.17 B6RzLRbl0.net
やっぱりカップヌードルはカレーすわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:06:24.50 +C54jGgE0.net
ウェイパーお高いけど少量でいい味でるからコスパいいよね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:07:15.35 FbQHh43c0.net
>>401
醤油だろ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:14:03.79 JVP7p/r+0.net
おれ、チリトマト

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:21:30.26 04AnITPrr.net
カップヌードルカレーは無性に食いたくなる時があるな
あの現象はなんだろう

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:31:20.76 vljM44Qq0.net
それはカップヌードルカレー味、食べたい気分になる病ね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:35:23.23 k6BIMXSlM.net
今は松屋の厚切り豚テキ定食だな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:40:32.76 /kW0sapl0.net
>>383
負けた時ってやたらジャンクで不味いものとか食べたくならない?
もうどうでもいいやーって不健康の極みみたいなホットスナックとかインスタント麺とかオヤツとかをドカ買いして不貞寝みたいな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:46:52.35 XApWatjX0.net
>>401
シーフードは?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:48:32.47 XApWatjX0.net
>>405
カレーヌードルはもはや独立した食べ物のジャンルだからな
カレーでもカップラーメンでもない全く別の食べ物

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:50:19.05 R8Etf8Lz0.net
確かに年に何回かはカップヌードル(醤油)無性に食いたくなるな
変なもの入ってねーよな?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:51:58.46 JVP7p/r+0.net
そろそろ豚汁うどんの季節だな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:08:56.48 04AnITPrr.net
>>410
カレーだけはスープと具材を変えないでほしいな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:07:55.71 vKO1wINKd.net
>>411
包丁人味平のカレー編思い出した

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:11:16.74 B6RzLRbl0.net
>>412
それもあるんだなー
唯一の欠点は並しかないって事だよな
得盛り出ないかなー

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:22:59.38 JVP7p/r+0.net
>>415
マルちゃんの豚汁うどんはでか盛りあるよ
コンビニ限定かも知れないけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:28:57.40 c+DgBAHDd.net
カップヌードルカレーの汁の最後が好きすぎる
玉ねぎとかのとこ

429:うんてぃ
17/10/31 00:56:24.20 i1qNQxdD0.net
マックやカップヌードルは絶対中毒性のある何かをいれてるよな多分
三ヶ月くらい食べないと不意に食べたくなる不思議

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 02:21:08.93 Ltfz7RMD0.net
>>399
ヲマエモナー
モナー

モナー

モナーモナーモナー

モナ岡モナー

GOGO!!最中!(モナ岡)
GOGO!!最中!(モナ岡)
GOGO!!最中!(モナ岡)
URLリンク(www.youtube.com)
GOGOもなっか!(もなぉか)
GOGOもなっか!(もなぉか)
GOGOもなっか!(もなぉか)

これからGOGOランプのことをモナ岡ランプと呼びまshow(≧ω≦)b

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 03:18:08.36 UcZDQKPFd.net

プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 03:42:59.01 CwSFbawy0.net
近場のセブンに一風堂のラーメンが無くなった……

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 06:34:56.38 YWAWGlSf0.net
朝カレーでセブンの、ひき肉とひよこ豆のカレー(レトルト)食ったが、サラッとしていてなかなかうまいな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 06:42:35.54 Gb4UQ5ZC0.net
>>422
じゃあエッチしよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 07:40:33.28 9ygjAtUop.net
近所のパチ屋に併設されている、クソマズいラーメン850円大盛況
ラーメンセットだどう1400円w
どう妥協しても500円が妥当なショボさ
お前ら馬鹿にされてるぞ笑

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 07:55:08.77 D8gmYb8Sd.net
お前ぐらいしかそこで食ってないんじゃないかな?w 今までそーゆー所の話題ないしw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 08:09:53.97 zCn3AXZl0.net
スーパーの半額総菜を待つタイプだわ、ここの人たち

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:43:20.35 bJVIJU+a0.net
いけませんかね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:47:59.79 9p/ShQn/0.net
期待値高いもんね。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:49:33.35 CEZBC+bkM.net
>>426
お前のその感覚がスゲェわ
どうやって推察したんだ名探偵コナン

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:58:37.20 uRcfl3Ogd.net
入院中さ、無性に食べたかったのファミチキだったわ
盲腸で絶食の時、頭ん中ファミチキでグルグルしてたわw
今の病院食って豪華で何種類から選べるのな
他の患者が選んでんの見ながら、やっと口にできたの重湯。
我慢の限界で友達に頼んでファミチキ敷地内の駐輪場で食べちゃったよ。バレなかったw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 11:02:42.88 dnAqLTJw0.net
>>407
俺的にはあれ無しだわ
豚肉パサパサでソース酸っぱいし
テリヤキハンバーグはウマイ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:29:32.55 yGWn79fnd.net
朝はミューズリーとヨーグルトにサラダ
昼はカロリーメイトだったり牛丼だったり定食だったり
夜は肉野菜炒めか鍋かスープ
毎日こんな感じだわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:31:52.14 KvnYcwWrr.net
>>432
夜のスープってなんだよw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:35:43.51 yGWn79fnd.net
>>433
市販のブイヨン買ってきて、そこに野菜と肉ぶちこんで煮込むだけ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:38:47.25 ZpE06D7wd.net
昨日久しぶり勝ったから米屋で米買ってきたわ
米さえあれば食事は困らないからな
ゆめぴりか、富山コシヒカリ、もち米1キロずつ
新米美味すぎる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 14:03:14.45 oxz1WGOV0.net
>>435
最悪、おにぎりにしちゃえばいいからね。
鰹節に醤油垂らして、それをご飯にまぶし込んだおにぎりがうまい。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:41:46.41 o2luukeR0.net
>>426
ベン・ト―に触発されて僕は狼になった

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:57:09.33 6oG/s3Mba.net
卵ぶっかけご飯、最強

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:55:13.44 eO2+u+Af0.net
>>438
30代になったが、卵かけご飯は美味く感じなくなった。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:18:05.95 BPjxwHv70.net
玉子ご飯はすき焼きのたれで食べると美味い。納豆玉子ご飯が最強

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:22:44.08 j6K9AtIx0.net
セブンは金の◯◯シリーズが旨い
ハンバーグとビーフシチューしか食わないが
ハンバーグはちゃんと掲載されてる時間で温めないと肉汁が出きってしまうから注意な

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:39:13.90 BPjxwHv70.net
>>441
カレー食ってみ。美味いから。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 21:44:34.26 56zKlV550.net
金のシリーズは80点って感じの味

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:03:17.72 CwSFbawy0.net
醤油で今まで卵かけご飯を食ってたけど今度すき焼きのタレで食ってみるか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:20:53.08 zCn3AXZl0.net
間をとってめんつゆあたりで

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:30:58.41 bGfkIObv0.net
白米は好きではないんだが、ホカホカ白米に塩こぶ多めにのせてチューブワサビをにゅるんと出して冷たい麦茶をぶっかけて食べるのが自分の中で大流行り。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:48:44.74 o2luukeR0.net
塩こぶでお茶漬け長年食ってないが、うまいよなあれ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:50:26.85 qmPdhaJG0.net
ロムってたら腹減ってきたが今食うと朝おぇ~ってなるからやめとくか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:20:23.19 4N6doM4gd.net
>>442
金のカレー美味しいよな、最初の数口は
ある程度サシの入った安い和牛を炒めて脂を出し、
そのフライパンに適当なレトルトカレーを入れたら似たような味になった

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:33:24.13 bGfkIObv0.net
>>447
塩こぶはお茶漬けによし、生野菜にまぶしてサラダでもよし、万能だよな!
>>448
わかる!食わなきゃ後悔するし、食ったら朝胸焼けで食欲なし。仕方なく飲んだコーヒーで更に胸焼け...

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:44:38.83 zCn3AXZl0.net
布団に入ったところだが今から天一すらくえる、朝にもなんともなく

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:52:11.69 QOO4Ha5Ba.net
アンコ入りのまんじゅうを食べると酸っぱいものが込み上げる年齢になってしまった…
…orz

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:56:12.40 bGfkIObv0.net
>>451
若いな!
>>452
逆食仲間発見。

465:351
17/11/01 00:26:11.21 DCUVka+P0.net
>>203
セブンからあげ色々な種類あるけど、どれが一番イイの?
和風からあげだけ割高だよね。(それほどうまいか?)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 00:27:28.26 nLp+ZfLl0.net
ローソンの1個50円の唐揚げの柚子胡椒味が美味かった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 00:29:19.96 JU4FcRYbd.net
>>454
プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 00:51:26.50 lwXZ5Ztq0.net
>>455
柚子胡椒は万能調味料だからな!
かければ大体なんでもうまくなる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 01:18:37.74 v2gU9Fwwa.net
>>381
無印のヘアゴムいいよね。長持ちわかるわ
ファミマはレジ横ホットスナックのコロッケ類はまぁいける
お弁当は諦め…安いカレーがまだマシかなあ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 01:41:27.71 Rp0DZodNd.net
刺身には柚子胡椒だよな?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 02:03:06.76 9EBMImkz0.net
セブンはこしあんまんが地味に美味い

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 03:21:51.20 bc5mmJoo0.net
デイリーヤマザキの謹製あんパンどこいったんだ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 04:22:29.66 j6MQvp3N0.net
今日帰り数年ぶりに吉野家で買ったんだけどチーズトッピングっていらんな
ノーマルが一番や
そしてやっぱ松屋のがウメエことを確認した

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 04:25:27.04 v2gU9Fwwa.net
お米特価日わくわくしていつものミルキークイーン買いに行ったら売り切れ…
仕方なく愛知こしひかり…→新米うまー!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 06:32:05.88 nLp+ZfLl0.net
やっぱミルキークィーンだよな。最近こればっかだわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 08:07:28.50 sd0WmiDRr.net
今日朝、上の方にあった納豆にごま油やってみたけど普通だった
納豆玉子にいれたからか?
納豆に黄身だけも旨いよな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 08:34:17.91 7w2v9qkI0.net
明日は更にキムチ入れてみ。
納豆卵キムチにごま油
見た目良くしたいならご飯の上に乗っけた最後に
白ごまパラパラ振って
んまい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 08:39:51.04 nLp+ZfLl0.net
納豆玉子ご飯は納豆のタレのみが1番美味い。足すならふりかけ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 09:35:55.67 5G8wcFizp.net
>>459
青魚には合うね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 09:51:00.58 lwXZ5Ztq0.net
俺も納豆にはごま油、マヨネーズ、黄身だけ等、色々試したけど、付属のタレとネギでシンプルに食べるのが一番だと思った

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 10:13:55.11 8RGuEaJV0.net
秋刀魚の刺身を唐辛子いっぱい入れた醤油で頂く

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 10:30:36.49 Gzd7AfYr0.net
時々無性に焼き魚食いたくなるんだが、コンビニのパック入りレンチンのやつがありがたい。塩さば美味い。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 10:47:34.39 Dyi0Bid+a.net
唐辛子の話が出たのでちょっと情報を。
「この唐辛子辛くていい」からってその中にあるタネを取って次の年に栽培しても辛く無いなんだよ。
よく道の駅で近くの農家が栽培した唐辛子を買って食べたけど辛くないのはそのタイプ。
ジジババは勿体無いからと種を取って栽培してる。
「シシトウの花粉と交配しちゃうからダメになるんだ」って死んだお袋が言ってた。
辛い唐辛子を作りたいなら毎年タネを買わないとダメ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 11:47:02.42 TZNOUwcs0.net
納豆も焼き魚も大根おろしとあう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 12:24:12.06 Gzd7AfYr0.net
>>472
栽培難しいのかー。感謝して食わないとなあ。
>>473
大根おろしは美味いし胃に優しいしいいことだらけ。ただ、作るのがめんどい。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 13:18:40.87 I75MDerFd.net
調べたら大根おろし器なるものがあるみたいだな。
厚揚げ好きだし、買ってみようかな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 13:27:43.25 Rp0DZodNd.net
大根おろしにポン酢!たまりませんなー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 13:32:48.06 o2djmAFTM.net
>>475
スクイーザーみたいな形のセラミック製のおろし器デカイけどオヌヌメ
おろしがねより断然楽に大根おろし作れる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 13:37:16.39 GpmqMsdAM.net
おろし好きだけど独身だと大根サイズがでかくてな
もてあますわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 13:45:52.94 Gzd7AfYr0.net
半分おろしにして残りは煮物でどーよ?大根は油とも相性いいから薄くカットして炒め煮とか美味い!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 13:50:12.09 GSFoq6IT0.net
冷奴もおろし醤油だな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 13:53:57.52 GpmqMsdAM.net
煮物かあ 火を通すなら味噌汁にでもすっかなあ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 15:02:21.41 zaFbNdRHd.net
今は大根おろしもパックで買える時代よ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 15:40:42.78 1FRLfzayd.net
のどいてーから蜂蜜に大根おろし混ぜて飲もう

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 15:59:16.44 lkIpVctQ0.net
>>481
ブリ大根でしょ、イカ大根も美味いけど

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 16:06:16.35 Gzd7AfYr0.net
ブリ大根美味いよな!サラダもいいし、大根マジできる子。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 16:12:58.84 zXc1Amz00.net
大根おろしといえば、卵焼きにも合うよ。特に厚焼き。
あと、大根おろしには、瓶のなめ茸を乗せるのが好きかな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 16:59:42.87 I75MDerFd.net
>>477
ありがとう。チェックしてみます!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 17:06:11.10 bsN5h1ML0.net
最近回る寿司屋のエンガワは平目のじゃなくて深海魚の身だった事をさっき知ったわ……

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 17:06:28.17 bsN5h1ML0.net
最近はミスw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 17:49:56.29 nLp+ZfLl0.net
今日はちょいガチ。国産ステーキ肉安かったから買ってきた。
大根おろし去年すったらもみじおろしになっちまって大惨事になり1週間スロ行けなかったトラウマw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 18:17:32.55 rdkRvGq20.net
深海魚というかオヒョウじゃない?
1m~4mの巨大カレイ
だからエンガワも3m位取れるやつ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 18:20:54.43 5G8wcFizp.net
そういや北陸はサンマの握りに大根おろし乗ってたけど、アレ良いね
東京は青魚に必ずおろしショウガ乗ってるけど香


504:りが強すぎてダメだ



505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 20:52:13.06 j6MQvp3N0.net
初めて塩昆布食ったけどうまいな
キャベツにごま油と塩昆布混ぜて止まらない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 20:59:58.51 Rp0DZodNd.net
>>490
そんな気合い入れて大根おろしたのかw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 21:00:57.92 2IyMA7zs0.net
>>470
騙されたと思って、ポン酢に白ごまと生姜(チューブでも可)を適当に入れてそれで秋刀魚の刺身食べてみ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 21:17:07.74 GpmqMsdAM.net
>>484
煮汁の味付け加減を調整したり、生姜刻んだり面倒なのよ!
もう面倒はいや!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 22:10:18.69 bc5mmJoo0.net
俺は桃屋のザーサイがあれば幸せ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 22:13:13.93 Etg1ZxbX0.net
ほっともっとのライスの美味さは異常。
ウチ農家で米作ってるけど完敗だわ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 22:31:53.62 o2djmAFTM.net
>>498
閉店間際のせいかほっともっとで芯の残った生炊きのご飯出てきてから二度と行ってない…
店舗固有の問題かな?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:09:32.02 nLp+ZfLl0.net
>>498
金芽米だぞ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:27:57.22 kcP3U4MK0.net
>>497
あれだけでご飯何杯もいける
粗末なオカズより全然いい
皆名前で敬遠するけどさ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:33:15.66 QacidmtJ0.net
やわらぎメンマのほうが好きだ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:36:02.18 Etg1ZxbX0.net
セブンイレブンで袋に入ってるおでん買ってきた。
明日食べるけど。美味いのかな

516:470
17/11/02 00:20:06.23 OgcsHfDm0.net
>>495
騙されてみるよ。ありがとう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 04:25:18.30 M7j6krjYd.net
底辺どもがwww

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 07:31:05.89 zNGCOiUVr.net
7万勝ったから回らん寿司で
寒ブリ、ウニ、カワハギの造り
大トロ、いくら、タイ握り
蛤の酒蒸し、蒸し牡蠣、サザエの壷焼き
焼き松茸
全部一人前
一万ちょいかなと思ったら二万きたわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 07:34:13.23 ZlTonfkZK.net
てっさ旨いよなあ。大勝して10人前ぐらい食べたい

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 08:06:09.41 SYWtvw2F0.net
>>506
いいねー、うなぎ食いテーな。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 08:39:40.41 CgrufCXSd.net
>>506
ええなぁ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:28:56.24 zNGCOiUVr.net
カワハギの造りはいいぞ
肝も旨いし、酢醤油?に肝を溶かした感じになってて、それに身をつけて食ったら最高

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:29:14.09 aXkoYrff0.net
かっぱで食い放題

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:31:15.37 SN9VMA2q0.net
フグよりカワハギのほうが旨い
フグの刺身は淡泊すぎて旨いとあまり思えない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:35:54.62 zNGCOiUVr.net
フグとか酢醤油?の味しかせん

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:48:47.37 CV3tcIP3a.net
フグの刺身…ただコリコリ感しか俺には無い。
どこが上手いんだろ?
フグチリは食ってみたい。
ついでにスッポンも

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:13:03.37 g+ObTYTO0.net
URLリンク(ameblo.jp)
フェアリンのブログ↑に
「戻って来てくれって人もいるだろうけど、戻ってくんなって人も多数いると思うよ
(世の中、進んで喧嘩を売るようなことをする人は少ないから、そういう声が出ないだけ」

ってコメントしたけど非掲載www
URLリンク(www.youtube.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:30:28.72 5qrSjj1Dd.net
また、プププがくる
貼るなら、今夜の晩飯書いてけ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:39:49.28 yDg9fo1aK.net
>>514
しめのフグ雑炊が一番旨い気がする
すっぽんはあの容姿からは考えられない旨さだよ血は苦手だが

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:44:59.92 WSZFxSvTd.net
ふぐわ唐揚げが好き
あーかに道楽食いたい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:46:12.62 9pj/n9jSr.net
スッポンって食ったこと無い
高いし食う気が起きないな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:46:46.61 pXA468Bed.net
ビックリドンキー行きてぇ
近場に無いのが残念
ステーキガスト秋田

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 13:11:18.57 SN9VMA2q0.net
>>518
唐揚げは旨いね、でもあればフグの旨さではなく
唐揚げの力じゃないかね?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 13:37:52.77 nwIVm0wgp.net
魯山人は、フグは無味の味と評して絶賛していた
無音が聞こえたみたいなもんか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 14:15:44.60 7no9zNyP0.net
キノコ類が好きじゃないから松茸も興味ないんだよねえ。
結局はキノコなんでしょ?
椎茸とか苦手だから料理に入ってたら除けてしまう。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 14:26:38.23 SN9VMA2q0.net
松茸も旨いとは思わんな
キノコ類が好きじゃないってのは少し勿体ない
肉魚が好きじゃないってほどじゃないけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 14:31:40.89 yDg9fo1aK.net
>>519
すっぽんは普通そうだよね最初に誰かの奢りとかで行かないと手が出ないよね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 14:32:06.37 WSZFxSvTd.net
最近貝が好きになってきた。
ハマグリやアサリ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 14:54:18.11 99/EhDG7d.net
>>515
プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 15:18:43.97 zNGCOiUVr.net
松茸は、まぁまぁだったかな
一緒にいった女は、コレは対した事ないっていってたけど
すっぽんも食った事あるけど対して旨いもんでもなかったな
すっぽんの唐揚げは旨かったけど、すっぽん自体はまた食おうとは思うもんでもないな
〆の雑炊は旨かったけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 15:29:27.72 9pj/n9jSr.net
>>525
その通り
ゲテモノの類いだし食えなくてもいい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 15:43:44.23 SN9VMA2q0.net
>>528
やはり唐揚げが旨いというのが結論だなw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 15:47:28.71 Ob315RqZ0.net
>>520
たまに食べたくなるよね。
たまごが乗ったヤツと、豚汁が好き。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 17:41:13.74 +mYw9E1X0.net
ライター実践動画毎日最速更新中!URLリンク(pachi-slot.site)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 18:04:55.57 tXOCu+Syd.net
びっくりドンキーの味噌汁は毎回頼む

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 19:36:42.02 9Yn4Dg+8K.net
びっくりドンキーは生ビールの値段にびっくりして以来行ってないな…

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 19:50:25.90 ZbDW3J8K0.net
もやしが17円だったから2袋買ってきた。焼きそば作って食べる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 19:54:18.47 iRAsKK7e0.net
もやしの唐揚げサイコー!!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 19:55:55.27 SYWtvw2F0.net
>>535
むしろ焼きそばが高いやんw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 20:16:08.08 viN2N01I0.net
焼きそばって麺料理なかで最も不味いと思う

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 20:31:15.76 iRAsKK7e0.net
俺はそうめん一番嫌い
あれはどうやっても旨くならない
焼きそば味付けで旨くできるぜ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 21:07:10.20 L29elGEp0.net
そうめん嫌い仲間いた!にゅうめんは好きなんだが、なんでかなあ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 21:19:09.11 Fuipd6qY0.net
実家に居たときはそうめんが揖保の糸だったからか、その辺の安いそうめん買って茹でたら不味くて食いきれなかった

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 21:44:10.10 5qrSjj1Dd.net
そうめんは薬味におろし生姜ないと食べた気がしない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 23:52:52.71 SYWtvw2F0.net
そうめんは油で焼くと美味い。すき焼きタレかけて
今夜は何も冷蔵庫なくてキャベツをごま油で炒めてムシャムシャ食べたw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 23:57:59.12 viN2N01I0.net
チャンプルーにして食ってるな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 00:05:47.59 r3Rzf6+g0.net
腹減ったー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 00:36:45.69 GPix7Jdg0.net
冷たい素麺は固茹でに限る
冷たい素麺に飽きたら、
1、スープ用を含めた湯を沸かす
2、丼にお湯入れて、味覇適量と味噌(微量)投入
3、素麺茹でる
4、小ねぎトッピングして食べる
割と美味しい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 00:42:00.10 r3Rzf6+g0.net
そーめんは小鉢につゆいれて・・・みたいなことせずに
どんぶりにソーメン入れてつゆをぶっかけてくってる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 00:42:52.84 223FeTUJM.net
運が良くなるゲンカツギで、揚げ物。
やっぱ、かつや、てんや。
健康に悪いのが、最高。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 01:01:45.96 J1/IuhmZ0.net
おう、好きなもん食えや
わいは今からカツ丼食おうか迷ってる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 01:09:47.49 J3CH5HaNd.net
>>549
今の時間に食べて胃もたれしないか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 01:12:45.72 r3Rzf6+g0.net
寝る前になんか食うとお腹一杯になって寝るとき幸せな気持ちになって寝つきがよくなるんだよねぇ
それでコンビニに行きまくった。 それで一日千円一ヶ月に3万の計算になったから やめることにした

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 01:23:12.91 Edx3yBLO0.net
ソーメンはたまねぎと肉をいためてつゆとからめて温泉卵投入して食べてる

565:きょこ
17/11/03 08:08:03.46 aLPVBGTrd.net
素麺は肉玉ねぎ炒めてぶっこむだけでめちゃ上手くなる
生姜とか入れて最高やな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 08:20:02.64 mBYUodTj0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議はもう可能です。お願い致します。☆☆

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 08:31:37.50 8JcP7wdsa.net
朝マック最高だな。350エンでソーセージエッグマフィンセットが食べれる幸せ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 08:35:18.41 PkYhSce+0.net
ふりかけ好き。ごはんだけで良い時には重宝するよ。
定番ののりたまもいいけど、すきやき風ふりかけも味が濃くていい。
あれでおにぎり作ってもいいかも。今日はちょうど良いスロット日和だし。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 09:03:19.64 iWHv8X8z0.net
俺は萩井上のわかめふりかけ一択です

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 09:19:45.66 9Hw0KBPuK.net
>>555
なんで朝の時間帯にも通常時のメニュー売ってくれないの?
朝食でテリヤキバーガー食いたいんだよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:31:46.44 lw/4e5kU0.net
おにぎりといえば、、、
変わってるかもしれないが、シンプルな塩むすびが一番好きだな。
そこにたくあん。&ネギと油揚げの味噌汁があれば最高。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:34:27.37 joCMJXXFK.net
テリヤキバーガーは意外と高カロリー

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:36:44.51 J1/IuhmZ0.net
>>555
ハッシュドポテトが好き
全時間帯で売ってほしい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 13:16:38.77 g1AE+MeQM.net
たまにはモス食いてえな
バーガーキングのコスパにいつも負ける

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 13:49:19.48 rsWo5S6J0.net
フレッシュネスが一番好きだが店舗少ない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:22:41.59 iWHv8X8z0.net
10万負けたわ。定期解約するしかない。
エビチリうめーな泣

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:02:28.66 gG9+3279r.net
仕事終わってセブンのペペロンチーノ買ってきたわ
なんか寂しい (´;ω;`)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:12:42.18 kx8XpS160.net
セブンイレブンのカップ味噌汁が気に入っている。
海苔か、揚げナスのヤツ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:54:52.71 ZkUAXu8sr.net
>>566
インスタント味噌汁は何処のコンビニもうまいでしょ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:56:37.91 XXuXyX590.net
>>565
お疲れさん、独身彼女なしか?まあ祝日に仕事頑張って
夜ごはんにコンビニのペペロンチーノなら寂しくもなるのかもなw
ちゃんと気のこもったご飯食べなさいよ
俺は今からステーキ焼くぜええええ!アメリカ産だけどw
おじさん最近おろしポン酢病にかかったみたいで
何でもおろしポン酢だはwうぇw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 19:08:36.77 g1AE+MeQM.net
>>564
エビチリ食ってる場合かよw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 19:11:46.24 r3Rzf6+g0.net
セブンにある冷凍エビチリうまいね。
エビがでかい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 19:19:32.01 U4ruXXdzd.net
インスタント味噌汁はあさげがいいな
具沢山味噌汁があまり好きじゃないからな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 19:45:38.17 YLcv6rwdK.net
>>564
マジか?この時間で10万突っ込める機種ってGOD?ガロ?
なんにしてもスゲーな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 19:55:50.93 s6xBK+zHp.net
セブンから納豆味噌汁が無くなって寂しい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:35:03.27 gG9+3279r.net
>>568
慰めありがとう
ブラックニッカ飲んでねるわ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:46:35.51 U9ZGaHL5d.net
>>562
モスたけーんだよな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:59:40.67 98w6Cjhx0.net
>>572
沖ドキでしょうね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 21:15:14.93 9Hw0KBPuK.net
>>568
お♪
おろしポン酢は自分も最近好きだわ
トンカツにソースをかけずにおろしポン酢で食うようになったわ

590:うんてぃ
17/11/03 21:31:43.45 COPc5hSA0.net
ぽん酢最強説

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 21:38:57.83 cbuEOrAQa.net
>>575
モスはモーニングいけうまいぞドリンクついて500円切る

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 22:24:12.11 cQmkGAD/0.net
>>557
そいつをパスタとバター醤油で和えると最高!!!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 22:52:44.07 gVfFXSn20.net
乾麺、乾物、調味料だけはたんまりストックあるから死なずに済んでる、見切りの野菜でかき揚げ蕎麦に味噌ラーメンなんでもござれ自炊サイコー!スロさえ無けりゃ肉だって食えるし、車だって持てるのに、嗚呼、肉が食いてえなぁ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 00:51:43.83 waT/ewn/d.net
また負けた!
6万はイタイ・・今月どうしよ
サッポロ一番塩ラーメンが胃にしみる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 01:06:04.96 4U/zja+n0.net
サッポロ1番は、味噌と塩がマジで甲乙つけ難い
どっちにも卵が合うし、シメのラーメンライスもしかり
醤油は・・・まず置いてないんだな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 03:13:23.38 +uLdKix0a.net
>>559
塩むすび美味しいよね
玉子焼きとおひたしあれば一生いけるわ(たまにコロッケ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 04:58:02.79 Tcwjpf970.net
わいは出汁入り塩おにぎりが好きや

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 05:30:47.87 KB30lzGIa.net
出前一丁が好き

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 05:56:30.98 FNutTkZ30.net
味噌汁にスライスにんにく入れて煮込んでから食べるとおいしいよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 06:17:06.26 CirT80IcK.net
権兵衛あたりの本物のおにぎり食べてしまうとコンビニのしょぼくれたおにぎりは食べたくなくなるわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 06:24:35.65 Qi9mvCAs0.net
今月ってまだ始まったばかりやぞw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 07:18:01.78 oLKlIqgpd.net
めんどくせーけど、自分でにぎったおにぎりが至高。シンプルに塩のみで

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 08:15:09.62 24irMgtc0.net
>>590
なるほど!自分でイカの風味まで出せるもんな!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 08:15:34.48 /hcKcJfDd.net
パリッとした海苔も良いんだけど、朝に作って昼休憩にしんなりと馴染んでるのを食うのもまた良い。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 09:11:45.05 GFa1VFt+0.net
さつまいもがうますぎてハマってる
レンジでフカすだけ、何もつけなくてもうまい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 10:59:30.37 +b+imbLI0.net
日本以外の国におにぎりってあるのかな?
ごはんを固めた食べ物なら他にもあるかも知れないけど、おにぎりって完成度高いよね。
手軽だし中にいろんなものを入れられるし、本当に優れた食べ物だと思う。
ジャパニーズ・ファーストフードだね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:01:48.46 kJnxtaodp.net
炊飯器の内釜に1cmくらい水を張ってよく洗った皮ごと丸ごとサツマイモをインして炊飯スタート!震えるほど美味い!

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:17:53.70 oLKlIqgpd.net
>>593
屁臭そうw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:59:08.45 iAxMDwzXM.net
>>595
これはお手軽だな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:04:43.65 iJw6Rh820.net
サツマイモ、薄切り、乱切り、細切り何でも可
少々油ひいて弱火でたまに転がしながらふたをして蒸し焼き
つまようじでもさして柔らかくなっていたら醤油少々、砂糖適当にかけてやや火を強めて大学いもへ、めっさうまいで

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:06:36.08 RzbOOQ7Tp.net
>>592
むしろしんなり派だわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:23:46.34 ryrYJVFod.net
>>594
握れるほど精米する様になったのは寿司ルーツだけどね。餅やおこわ系なら世界中にあると思います。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:33:46.84 hc+KW/cw0.net
おならが匂うのは肉を食ったとき
さつまいものはあまりにおわない

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:37:02.00 kq4jLDHcr.net
>>601
お前マジで言ってんの?嘘だよな?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 13:08:46.62 yWFqKHcm0.net
マジだな
今糖質制限してるけど肉だけだと屁がヤバイ
悪玉菌の影響だとかで無糖のヨーグルト食べたら治った

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 14:38:17.31 Tcwjpf970.net
豚骨らーめん食った後の屁臭すぎてわろた

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:20:20.59 /hcKcJfDd.net
醤油豚骨が好きで、ちょこちょこ家系に行くんだが、豚骨とニンニクの相乗効果で翌日はなかなかスパイシーな体臭を放ってるようだ。
職場の皆様。毎度ながら大変御迷惑をお掛け致しておりますw

618:きょこ
17/11/04 15:21:53.13 zeBU9Txb0.net
>>605
家系くそうまいよな
でも臭い対策はちゃんとやればなんとかなるから堂々と撒き散らしてんなよクソ豚が

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:39:25.65 oLKlIqgpd.net
俺の屁は例外なく臭いんだが

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:47:51.75 N1SnINxX0.net
屁は臭くて当たり前。嫌な臭さ腐った匂いがする場合は腸内環境が悪い。
肉は食わないと元気にならない

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:52:50.28 QAeXoMY30.net
屁の臭いが臭いって言う前に自分の体臭をなんとかしろ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 16:32:18.06 y8BqTCnI0.net
>>587
味噌汁に、少しだけバターを入れるとうまいよ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 18:45:48.31 Tcwjpf970.net
味噌汁にはトマト入れてる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 18:52:57.07 yWFqKHcm0.net
さつまいもでもしょっぱ甘くて美味しい
食物繊維すごいし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:10:19.30 VobEeDlI0.net
味噌汁の鍋にひとつまみ砂糖を入れるとコクが出て美味いよ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:58:56.27 iAxMDwzXM.net
味噌汁はドンキで買ったパックので十分うまい
今のインスタントは出汁もしっかり出てる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 00:15:43.07 EtreOP5L0.net
ナイトスクープでにんにく(増量)ラーメン食ったら
屁が止まらないのを見て実践したら
同じように屁が出続けた

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 00:23:29.20 Im0U5LB30.net
>>615
にんにく食う前に納豆食うと更に屁が止まらなくなるよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 00:55:48.36 b9JKfDoud.net
味噌汁良いね~、寒くなって来たし豚汁も良いな
熱々のお味噌汁にご飯入れて柚子一味掛けたねこまんま最高だよ
適当に冷蔵庫の余り野菜たっぷり入れてまとめて作れば楽ちんだし簡単だし何より安い

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 02:23:31.24 b88hXs+u0.net
余り野菜とか言うとキレる料理人がでてくるぞ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 06:00:41.54 RECP8BWHd.net
>>617
スロッターメシっぽくていいな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 06:20:50.31 0NNYnD/ka.net
>>616
更に煮卵も追加

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 06:55:44.08 q78aJIPn0.net
もやしを茹でて水切りして、ポテトチップスの九州しょうゆと合わせて少しマヨネーズかけたら美味いよ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:46:46.35 bzp/KGFp0.net
今日はパチンコ行かないと決めた。そう負けすぎたから我慢する習慣をつける!
そこで圧力鍋使い豚バラブロックで角煮を作ります。
皆さまにはどうか勝てますように!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:55:02.30 DuQJ1nY30.net
圧力鍋使ったらパチ屋行く時間が出来てしまうぞw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 12:51:13.86 OQ4nzKCNa.net
なんか混ぜるな危険な香り…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 16:48:57.24 Gt6PH4yjd.net
>>622
パチンコ行っちゃいましたw
1パチの北斗7で2kが21k出ましたw
角煮美味かったよURLリンク(i.imgur.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 17:28:47.63 a6huY5T80.net
スロ屋近くのゆで太郎でもりそば
勝ったら二枚盛り

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 17:32:26.28 5e2c4v7i0.net
パチンコ屋の近くってやたら牛丼屋とかある。少なくともこっちでは
おかげで勝とうが負けようが牛丼屋しか行ってない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 17:56:18.37 1XXgoSD5r.net
犬ライス
URLリンク(i.imgur.com)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 18:01:14.71 Gt6PH4yjd.net
>>628
俺こういうの食欲無くすw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 18:03:48.13 Gt6PH4yjd.net
URLリンク(imgur.com)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 18:09:34.17 b9JKfDoud.net
>>628可愛くて食べるの勿体ないw
前に白熊ミルフィーユ鍋作ろうと思ってレシピ調べたら、材料に大根おろし(丸ごと一本分)ってあってソッ閉じしたw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 18:30:50.89 YZ+QGYzgK.net
晩飯はさんま大根おろし+野菜炒め+味噌汁+頂き物の魚沼産コシヒカリ新米

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:42:11.77 RECP8BWHd.net
>>632
ええのう

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:53:42.67 Ahs9dGdW0.net
晩御飯はまだかのぉー

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 21:54:38.09 b88hXs+u0.net
>>627
こっちは田舎なんでどの店舗も近くにあるのはコンビニか併設の飲食店ばっかりだ
1軒だけチェーンのラーメン屋があるんだが、そこはパチンコ屋の客でかなり繁盛してる

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:02:11.64 TH+axqH+0.net
ジャグで糞負け
かつやでカツ丼梅と豚汁大
割引券使用で601円
旨かった

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:57:52.94 b88hXs+u0.net
かつやとてんやとか都会はうらやましいぜ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 00:58:32.02 v2zajMOb0.net
まったくだな
かろうじて自宅から徒歩10分でセブンイレブン
15分で松屋がある程度
吉野家は30分かかる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 02:11:33.14 nH9mwsu6d.net
かつやって見た目うまいけどくってみるとそうでもない不思議
めっちゃ熱いし米が微妙だからかな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 06:56:35.52 R41ULY520.net
カツ丼はやよい軒の方が俺は好き
かつやで美味いのは豚汁だけ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 07:02:14.77 9qAmi06T0.net
カツ丼食いたくなったら富士そば行く

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 07:04:12.93 djXyRcvE0.net
今日は駅前のM屋だなワイ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 07:18:56.37 PHIKYdtT0.net
かつやはチキンカツが美味い。タルタルチキンカツまたくいてー

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 08:56:08.96 2pibL/KsK.net
カツ丼親子丼はなか卯が至高
むしろあの店は牛丼を食う店ではないと思ってる

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 09:02:46.43 0I6oMuddK.net
松乃屋なら味噌汁付きだぞ
かつやの100円引券も魅力だが

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 10:57:10.71 0zNyn0fq0.net
かつやは衣がサクサクなのはいいけど分厚過ぎて口の中切れて
高確率で口内炎ができる
松乃家は出来ない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:19:45.05 Ohzj4bL1d.net
車で20分走らないとコンビニすらないゴミですまん

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 12:32:18.47 /vlw7JQad.net
久しぶりにたこ焼き食べたら美味しかった!
カリトロがたまらん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 13:21:02.73 Lgc8BFtPx.net
>>644
俺的にはあの店は親子丼の店

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 14:43:54.07 VzT+Oi7Ap.net
松乃家初めていったんだが店内かカツかわからんが異様に豚臭かったあれはもう行かない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 15:23:32.05 2x/VDY7Z0.net
>>649
俺もそう思う
といっても最後に食ったのは6年前東京にいた頃の話だけど

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 16:08:54.65 1U486G7V0.net
なか卯は親子丼美味いんだ
友達がよく買ってた訳が分かった
俺は外で販売してる弁当をよく買ってたが

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:00:27.78 0zNyn0fq0.net
鶏塩うどんも美味しいよ
油のせいかどこで食べてもかなりの熱々で出てくるのがポイント高い

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:04:46.56 OwWXLs2yd.net
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからず店員のお姉さんに聞いたら
丁寧に場所を教えてくれた。
その後、その子が気になるようになって、その子に会いたくてホールに通うようになった。
ある朝、開店直後に店に入るといつものように挨拶してきて、
「今日も来てくれたんですかぁ〜」
って言ってきたので
「いや〜お姉さんに会いたかったから、来ちゃいました^^;」
と冗談まじりで返した。すると彼女は一瞬ビックリした顔をしたが、みるみる顔が赤くなっていき
「私も・・○○さん(オレの名)が来てくれると嬉しいですよっ」と照れながらも言ってくれた。普段から気になってたオレは凄く嬉しくて舞い上がってしまった。
いつか絶対誘おうと思っていたのだが、気が弱いオレはそれを言い出せず、ただそのホールに通う事しか出来ず、そんな状態がしばらく続いた。
ある日、オレがいつものように行くと、彼女の姿が無い。
(いつもはこの時間は必ず入っているはずなのにな・・・・何か用事かな?)
と思っていたが、次の日も、2日後にも彼女はいなかった。オレは気になって仕方なかったので、他の店員に聞いてみると、
「あ〜あの子なら先週やめましたよ」
と返ってきた。オレは呆然として、もうその日は打つ気力も無くなりトボトボと家に帰った。
なんだかもうその店に通う気力が無くなり、いつしか行かなくなってしまった。
そして一ヶ月後・・ドライブしてたオレは家の近くで偶然彼女を見つけた。その子は歩道を歩いていて、コンビニに入っていった。
「あの子だ!!」
オレは焦ってUターンしてそのコンビニに止めると、車の中から彼女の様子をうかがった。彼女は立ち読みをしている。
オレは意を決して店に入り、思い切って声を掛けてみた。
「こんにちは」
彼女は驚いてオレの方を見た。
オレは(覚えていてくれなかったらどうしよう・・)と声を掛けた後で後悔したが、彼女はオレの事を覚えていたらしく、すぐに
「あ〜っ、○○さん!!久しぶりです!」
と言ってくれた。良かった・・覚えていてくれた・・。オレがホッとしていると、
「この近くに住んでたんですか?知らなかった〜。会えたらいいな〜って思ってたんですよ」
と彼女は言った。続けて、
「今ヒマですか?良かったらちょっと遊びません?」
と言った。オレはこのおいしい展開にとまどいつつも、
「じゃあオレんち来る?」
と聞いてみた。彼女は一瞬考えたような顔をしたが、照れながらも「はい・・」
と答えた。
オレの家に着くと、彼女はオレの手に自分の手を乗せてきた。
オレはもう我慢できずに彼女を抱き寄せた。彼女は抵抗せず、オレに体を預けた。
「いい・・?」
と聞くと彼女はオレの顔は見ずに黙ってうなずいた。
彼女の服をゆっくりと脱がし、彼女の胸にキスをすると、彼女は可愛い吐息を上げてオレを挑発した。オレは野獣のように彼女の体を堪能し、その日はずっと抱き合って寝た。
目が覚めると彼女は隣におらず、オレは夢だったのか?と思って一瞬落ち込んだ。
顔を洗おうと台所に行くと、彼女は・・・いた。
「おはよう。ずい分寝てたね」
と言い、それを聞いたオレは(ああ・・夢じゃなかったんだ・・)となんだかとても嬉しかった。彼女は、
「これからも・・よろしくね・・」
とはにかみながら言った。
そんなシチュエーションのAVの景品はありますか?とオレがパチ屋で聞くと、無精髭を生やしたイカツイ店長は、にこやかにオレの肩に手を乗せ「お前には戦国だな
マイホの看板機種だし設定通りに出ないから6が多い。
波の荒さから打たない奴が多いからマジで稼げる。その勝ち金で風俗行け」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:08:17.56 djXyRcvE0.net
ナゲーよw
特に夢の中でいちゃつくエピとか要らんだろ
オチに持ってくのに読ん�


668:カゃったけどさ(´・ω・`)



669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:15:32.62 0I6oMuddK.net
ほんと長いねw
読むの疲れるわ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:15:41.88 2HZNS/5P0.net
プププッ案件かと思って、アタッマきた。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:20:02.00 oj5IruSvr.net
>>655
有名なコピペだぞ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:26:21.07 N+SCMIKjK.net
なんかおすすめのカップ麺ある?まるちゃんの豚汁うどんがすきなんやけどこの前安売りの店で豚汁うどんのでかいやつみつけたけどみその割合が少ないんかすごく味が薄くてがっかりしたわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:48:34.58 2HZNS/5P0.net
>>659
ブタメンでしょう。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:55:46.79 v2zajMOb0.net
>>659
でかまる もやしみそ
スーパーカップ みそ
あとセブン印のカップヌードルもそこそこうまい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:03:18.52 N+SCMIKjK.net
>>661デカマルのもやし好きやけど安売りでみたことないわ。基本的に貧乏性やから安売りでしか買わんからな。カップ麺のみそは基本的にみそがうまいから安定してるよな。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:10:18.81 PHIKYdtT0.net
凄麺好き。特に仙台辛味噌
ご飯に合う

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:19:40.32 1eyqtTmHr.net
ホームラン軒ってまだあったっけ?
あれの味噌味好きだったなあ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:26:54.82 +RuS0zefM.net
ホームラン件なつかしいな
質素すぎて全然食わなくなった
というかパッケージを見ると悲しい気持ちになってしまう
離婚していなくなった母親がよく安売りで買ってきたからかな
お前ら絶対離婚すんなよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:29:50.43 N+SCMIKjK.net
みんなカップ麺ゆうたら日清のあのノーマルのカップヌードルがイメージされるんかな。緑茶ゆうたらおーいお茶がイメージされるように

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:31:40.51 djXyRcvE0.net
ワイはデカ○

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:47:15.79 j9R7nST8d.net
そういや、あまり醤油ラーメンて食わなかったが、マルちゃん正麺を食ってからは店で醤油を頼むようになった
でも、マルちゃん正麺より美味しいラーメン出す店無かったわww

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:05:48.70 2pibL/KsK.net
東京の醤油ラーメンてクソばっかりだよね
そんな俺のオススメ醤油ラーメンは高田馬場のらいでんの醤油
札幌ラーメンな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:26:24.19 /3eIx0B+d.net
今の季節は煮込みラーメンよ。(和田アキ子声で)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:36:31.85 1eyqtTmHr.net
今味噌煮込みうどん食べてるよ。
100均とかスーパーで売ってる、五木ってメーカーのアルミ鍋のやつ。
冷凍食品のやつに比べたら、そりゃあ味は落ちるが、十分ウマイ。
すき焼き風味のヤツも買ってくりゃ良かった

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:44:09.71 5mMOijsw0.net
>>665
結婚なんて人生で一番の失敗と教わった。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:51:40.87 1o22Rqg+0.net
さすがおまいらだわ
カップめんは味噌にあたりが多いのをよく知ってるわw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:01:59.97 v2zajMOb0.net
袋めんは、サッポロ1番な
コンビニでも単品で売ってる
スーパーなら5パックがJK

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:04:10.47 2x/VDY7Z0.net
>>671
五木食品の味付けのセンスの良さはガチ
この会社の他の商品も美味いよな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:16:18.29 zH1k0s4d0.net
マルタイの棒ラーメン
チャルメラ あんかけ醤油
マルちゃん カレーうどん
日清ソース焼きそば
袋インスタントのおすすめ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:18:09.90 DF6lLgWl0.net
うまかっちゃんの高菜も入れてあげて。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:19:18.43 0zNyn0fq0.net
東洋水産のカレーうどんも入れてあげて

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:25:36.95 WKlB5oyZa.net
>>671
この時期なんかいいよな暖まるし

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:25:39.19 3itpqQnr0.net
五木って会社とかうまかっちゃん等からも分かるが九州、とくに熊本のラーメンの美味さは異常
これマメな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:43:40.68 zH1k0s4d0.net
>>678
東洋水産=マルちゃんだよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:50:35.10 0zNyn0fq0.net
あっ入ってたねすまん
お主も分かってるね~
同じメーカーの正麺のカレーうどんより
断然こっちなんだよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:56:57.82 Prm1l8vI0.net
カップ麺は
マルちゃん
麺づくりの味噌が一番美味しい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 22:01:48.06 x3Rsbyr90.net
どん兵衛の鬼かき揚げのうどんが好きなんだけど、なかなか特売してくれない。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 22:10:02.06 IfGRV4wGK.net
東洋水産の鍋の〆に食べるラーメンをかためで騙されたと思って
鍋の〆でポン酢に胡椒で食べてみてマジでガチでうまいから

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 22:19:00.92 vqWmKjaR0.net
カップ麺の味噌なら凄麺ねぎみその逸品が最高

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 22:22:28.23 v2zajMOb0.net
みんなカップめん好きだなー
それでこそスロッターだわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 22:44:49.04 x3Rsbyr90.net
>>685
マジで?!それこの間辛味噌鍋に入れたやつが半分残ってるは。
水炊きにしたほうがよいかね?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 22:45:13.80 N+SCMIKjK.net
最近ローソンいってないけどナガラはまだあるのかな?ちょっとリッチに冷凍チャーハンと一緒に炒めたらくそうまいわ。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 23:33:11.26 IfGRV4wGK.net
>>688
水炊きでもしゃぶしゃぶでもうまいよ麺は硬めがいいと思う

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 23:40:15.70 x3Rsbyr90.net
>>690
よい情報をありがとう!やってみるは!

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 23:40:24.44 PHIKYdtT0.net
最近赤飯にハマってる。和菓子屋の出来たてを食うのが特に好き

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 00:28:39.17 gNIA8syva.net
どん兵衛といえば正月に発売される梅干し入りのやつが好き。
関西風の味付けでうまい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 00:56:22.40 mHGcCm+B0.net
セブンイレブンの食べ物ほとんどが美味しいけど
かきあげソバが醤油味が濃くて西日本人の俺の口に合わない。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 00:57:45.65 ASTfn2+Id.net
梅干し大好き!
>>693
乾燥梅干しは美味しいのかな?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 06:00:43.88 ScTdIr7Ad.net
カネボウのホームラン軒は良かった

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 06:52:00.08 1s2YqHT/a.net
よくやる安くて美味い冬にぴったりな鍋をご紹介
肉と野菜キノコ豆腐などあるもの好きなもの何でもいいのでそれを好きな袋麺のスープで煮て完成
そして締めに麺を入れゆでて、とき卵とネギを投入して食べる
スープだけだと少し味が薄いのでスープ素に応じた調味料か塩を足す
味噌塩醤油豚骨カレーなど様々な鍋を堪能出来るし、野菜もたくさん摂れて暖まるからオススメよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 09:18:16.95 iUb7v8atr.net
>>697
いいアイデアだな
おれはめんつゆか味噌で作る

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 10:00:02.13 oyMAMyyTd.net
白だし最強

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 12:16:45.69 JM1OOfFRd.net
お前らカップ麺食いすぎ
勝った時くらいはちゃんとした飯食えよな
昼 喫茶店のサンドイッチ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 13:56:26.31 3G4DFKTEd.net
セブンの高いシリーズとか八王子ラーメンとか人気で食いまくったけど
結局 カップヌードルやらデカマルモヤシ味噌と


715:かに戻ってくる。 値段がどうこうじゃなく単純に旨くて失敗がない



716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 14:19:41.82 p8plCf3A0.net
>>701
わかるわ、俺も一周回って元通りってな感じで
やっぱオーソドックスが一番ってなる
味付けにしてもガチャガチャいろんな調味料入れても
うーん・・・って具合でシンプルに基本が一番だわ、まあそれの繰り返しよな
勝てもしないだろうけど、クラセレでも打ってきま~~す
こんな状況だから贅沢言わないけど、勝ち盛り4箱ぐらい出てちょんまげ!

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 14:23:58.03 bQU3g9XiM.net
もう近隣のホールは死んでる
遠くに足を伸ばして店を探す気力もない
1日食費は500円くらい
焼きそば袋麺キャベツ納豆卵で凌ぐ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 14:31:29.67 erNqoeR8K.net
デカマルのもやしみそなにげに誰にきいてもうまいってゆうよな。日清のカップヌードルのみそ味で出したらどこいってもおいてあったやろうな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 14:35:12.89 bQU3g9XiM.net
もやし味噌は学生の頃はよく食ってたな
値段が当時より上がってるんだよな確か

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 15:05:40.79 AUeaB4Q6p.net
もやし味噌の安定感は尋常じゃないな
5分置いてから食うのが好き

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 15:10:54.82 bQU3g9XiM.net
勝った後に寿司やら天丼やら食うのが最高だな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 15:13:28.81 sLMsYxHBr.net
でかまるもやし味噌、あのパック入りの茹でもやしの存在もデカイな。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:02:41.75 eCP4B1Xb0.net
松屋のトンテキ定食。肉硬い。
焼肉定食に戻ります。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:06:07.89 NmUzyIFh0.net
セブンの冷凍カルビ焼肉買ってきて丼にするの最近好き。生卵つけて

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:10:11.19 GquF6k8T0.net
そこで温泉卵つくるとよい
800cc沸騰させる、水200cc追加して卵いれて蓋して30分~くらい放置
水で冷やして出来上がり。冷蔵庫にストックしとけ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:16:23.54 Nl2uFaFZ0.net
カップスターの味噌味も好きかな。
あの、昔味がいい。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 18:33:56.04 f1VZaYkhd.net
はふほ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 19:57:04.11 W1vxuFeup.net
ほふほふ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 19:59:55.15 NnY3OGoC0.net
はっふぅほぉ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 20:51:00.24 9Giv8jyuK.net
勝った時のあの感覚はほんと何なんだろうね
トータル大損なんでさすがにもう辞めますが
アレは気持ちいい

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:15:30.01 KqfgQRVid.net
ふぅあふぅあ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:17:45.58 Zs01E+Q90.net
どん兵衛天ぷら蕎麦か緑のたぬきに
ゆず胡椒オススメ
ハウスのチューブの奴 1cm 位でお湯少し多目
旨いよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:03:29.20 puntp91Yd.net
ブリトー3つくらい食べたい

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:31:24.91 7c2tePw3d.net
ブリトーうまいよな。
やはりド定番のチーズ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:42:37.26 UzEnMkAE0.net
やっぱ、松屋だわ
すき屋は肉が臭い

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:16:35.71 vx5SjKTtp.net
ブリトーはなんか苦手だな
粉食ってる気分になる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:22:31.69 bgAKJCJC0.net
セブンイレブンのホットドッグはお気に入り
しかしレンチン時間は同じハズなのにたまにアッツアツのクッタクタにされるのは何故だ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:24:55.40 mHGcCm+B0.net
あーそれ今日食べた。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:39:14.99 r7FxHBS+0.net
>>720
今ハムチーズは具材が倍入りのWってのがある


740: 店頭で温めて貰ってもチーズがアツアツ過ぎたり、少し冷めてて固いとか温め時間が難しいw



741:うんてぃ
17/11/08 00:35:32.67 IHTOeRPU0.net
ガッツリステーキとかいうの食ってきた
いきなりステーキのパチもんかと思ったがそこまで悪くなかったな
肉は赤身が好きなのでガッツリ肉食べたって感じはした

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 01:00:34.92 l3r7+nld0.net
>>709
トンテキクソ不味いよな
デブの俺が腹ヘリで食って不味いって相当だぞ
松屋は当たり外れが激しすぎる

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 03:21:27.25 x6UeXM41F.net
卵が賞味期限ギリギリなのに全然食べてなかったから、全部ゆで玉子にした
油断してたわ・・

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 06:34:04.35 iKmYjf1P0.net
生卵は賞味期限が過ぎたら食べれないけどゆで卵にするならあと1週間は余裕だよ
ゆで卵にしちゃうと保存効かないし

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 06:50:21.74 jH+P4Bp80.net
吉野家で牛丼とたまご
なんか他のメニュー頼みたくなる誘惑があるな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 08:20:00.39 ESwTX/suM.net
冷蔵庫いれとけば加熱調理なら
2週間は余裕
1ヶ月いけるって奴もいたな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 08:28:52.63 VJfdqLtB0.net
卵茹でるのめんどいから電子レンジでチンしてるわ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 08:34:49.51 kyArHgUHd.net
>>732
レンチンは加熱殺菌されないから注意

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 08:53:47.88 BfJMyGCmM.net
>>732
危険!爆発する可能性あるので真似しちゃだめ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 09:42:48.06 KhEH7bGTa.net
>>732
…お前ちょっと俺んちに来い

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 10:12:55.97 VJfdqLtB0.net
ごめんなさい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 11:19:20.57 k2nNft5K0.net
ごはんどきのすた丼終わっちゃったのかー一回も食べれないまま終わった

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 11:30:41.48 Mu5BCya8a.net
>>727
松屋は素材のアタリハズレが激しいのは確かだな
カルビ焼き肉もアタリハズレあると思う
アプリのクーポンで40円引きだったから昨日トンテキ食ったけど肉がスゲー柔らかかったよ
前回食った時は倍以上固かったw
なのでとても特した感有る

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 13:24:33.74 9ShqrHA9d.net
でかまるのシリーズで昔、辛ネギ醤油ラーメンあって好きだったんだがまた出さないかな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 13:34:00.34 ri3uA80zd.net
それを言えばじゃがバターやきそばもですよ。(明星)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 13:48:05.21 uHZEQNkS0.net
>>738
俺が豚テキ食ったときも柔らかかったよ
店員のスキルか素材の当たり外れはありそうね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 14:56:00.96 e+thBp1d0.net
>>732
マグカップに水入れて、それに浸してレンチンすると爆発しないんじゃなかった?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 15:23:27.25 xXjvOccL0.net
吉野家牛すき鍋が始まった

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:10:40.20 UBxVLE9a0.net
ファミマの とろ~り玉子とチーズのお好み焼きが最高だと教えとく

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:12:50.72 iKmYjf1P0.net
>>387
1パチで15000勝ったから焼き鳥屋でたらふく食ってきた。カシラうま

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 18:08:35.27 4ez0ADQK0.net
大学生が楽しそうにスーパーで鍋の具材買ってて切なくなりました

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:03:21.00 JqeEVz4D0.net
今さらなんだけど・・
何で牛丼に卵って合うんかなあ?
不思議

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:17:20.26 BaM24WwE0.net
>>747
ん~すき焼きみてえなもんなんじゃね?わからんけど

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:19:36.82 yivZMb


765:i60.net



766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:41:26.38 e38wqYtR0.net
牛丼に卵が合うも言うより生、半生の黄身のうま味と米だな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 20:22:55.89 f9vYtrAUd.net
仕事がだいたい残業2h付いて着替えて談笑して帰り道のスーパーが今ぐらいになり半額シール惣菜買い漁る奴www
すまんな

768:うんてぃ
17/11/08 20:37:37.61 3xzRCQIr0.net
神戸らんぷ亭の卵とじ牛丼最強だったなぁ
生卵があまり好きじゃない俺からしてみたらあの半熟加減が最高だった

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:29:51.39 OGYdmroja.net
>>749
即完してた頃はチルド肉で供給が間に合わなくて、供給量増やす為に冷凍肉使う様になったら肉がクッソ固いと売上がガタ落ちして慌ててチルド肉に戻したって所か?
それなら納得だわ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:59:44.35 yivZMbi60.net
>>753
冷凍とかチルドとかそんな簡単に変えられる訳ないだろ
チルドにしたらプレミアムトンテキになってまた値上げだわw
今のトンテキが固くてぼそぼそでクッソ不味いのは事実
あんなんタダでも食いたくないわ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 23:43:26.08 u/ObjP4+0.net
賞味期限過ぎた卵といえば、濃いめの麺つゆで煮た煮卵にするのが一番だわ。まずゆで卵にして殻剥いて麺つゆに入れて沸騰させて火を止めて冷ます。結構日持ちする。
辛子つけたらウマー。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:11:44.54 SXebt7WT0.net
>>755
糞ウマイよな。俺は7分茹でて半熟気味で濃縮2倍のめんつゆにつけてるわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:11:47.76 DseUkH83p.net
ナニソレおいしそう!

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:35:13.19 fe4Jl+ow0.net
別に>>754がハズレロットだかハズレ店舗の糞マズイトンテキ食って2度と食わなくなったところで何も困らんw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 10:02:22.55 TiqeaoMyd.net
味付たまごの作り方勉強になったわw
1個二個じゃコスパと手間がかかりすぎだからある程度纏めて作ったほうが良さげね
ただ一人暮らしで纏めて味付たまご作り置きなんてすると 一週間連続サッポロ一番とかになりそうで怖いw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 10:11:42.04 SLkB4c2id.net
すき焼きのたれに漬けるのが一番好き
味玉

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:20:22.80 Cw4h1n790.net
たまに喉の置くから出る臭い玉でも食っとけ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:37:39.11 p7MpE3vxa.net
>>761
それって舌に付いてる歯垢を飲み込んでるうちにできる塊。
舌の上を歯磨き時にブラッシングするようにしたら出なくなった。
もうかれこれ10年は出ない。
嫌気性分解してるから、あの臭い。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:22:46.14 oZoubTxA0.net
>>762
喉が乾燥した時に臭くて困ってるんだけどそれかな
喉奥までオェってなるとこまで舌をブラッシングした方がいい?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:44:17.97 KR7yo8oqM.net
>>763
臭玉は舌のこけとは関係ないよw
あれは扁桃腺付近につく食べかすや細菌の死んだものの集まり。
扁桃腺がよく腫れたりする人ほど出来やすい。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:34:32.53 ZAFpOsABa.net
冷蔵庫にたまご余ってた
めんつゆ買ってくるわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:14:45.08 BeRKyup


783:T0.net



784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:20:53.46 JVZ+gjEC0.net
それなんていうおでん

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:37:14.48 KR7yo8oqM.net
味玉作るときは古い玉子でやったほうがいいよ。新しいと殻が剥きにくいから。
賞味期限ギリギリでいい。
なお、冷蔵庫から出した玉子の上をスプーンなどで全部叩いて凹ませておくといい。
沸騰したお湯にその玉子を入れてジャスト7分。玉子入れたら中火でいい。
その間にジップロックなどにめんつゆ(2倍)を200CCほどいれておく。
んで7分したら即流水につけて冷やしながら剥き出す
剥けたらジップロックに入れていく
一晩浸けておくと翌日にはウマー よ。3日4日はもつから10個くらいまとめて作るのオススメ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:41:51.34 ZAFpOsABa.net
親切なMr.味っ子だな
早速作るぜ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:47:11.42 T5Jkw6DxM.net
実際のたまごの消費期限は相当長いが何万個だかに一個のために短くしているらしい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:49:48.11 D8+0wVdBd.net
パックご飯(大盛)
バター(8g)
鰹節
醤油
以上です

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:05:00.03 Ku30pAyLK.net
ランチ休憩はしないけどな
腹へったらオニギリ2個飲み物で流すくらい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:05:29.10 gX3KSJtR0.net
温玉は卵が浸かるくらいコップに水を入れて
卵の頭か尻に軽くヒビを入れてからコップに入れて
レンジで90~110秒でおk

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:12:38.14 SPWHI3IQ0.net
卵の黄身を小皿に入れて醤油で浸して一晩おく
すると水分がちょっと抜けて濃厚な黄身になるので
これをご飯の上に乗っけて食べる。
ンマーだぜ!!!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:19:09.41 3ZNi6ZJZd.net
>>771
洋風ネコまんまか。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:32:56.12 gpAeKhwsd.net
卵って偉大なんだな(*´ー`*)しみじみ…

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:55:33.33 8/J42o3c0.net
松屋
すきや
吉野家
どこも似たような距離なんだが、どこいくか悩む・・

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:02:29.15 JmNrFHI8M.net
吉野家はコールスローなくなったのがな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:59:15.40 alvh/6TuK.net
>>778
同士よコールスロー旨かったのになんでなんだ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:04:51.75 SPWHI3IQ0.net
牛丼なら吉野家
カレーとか定食なら松屋
どっちも近くにない時すき家
ちょっと前まではらんぷ亭、牛丼太郎っていう選択肢もあったんだが消えた

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:30:46.07 8AECpLkQ0.net
田舎なのですき家しかありません

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:30:50.31 JmNrFHI8M.net
>>779
なくなったということは結局粗利だろうか
野菜の原材料費の変動とか、はたまたあまり売れないから保存と生産のバランスが難しいとか

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:31:33.55 QGQ5rSu2d.net
>>780
朝飯はすき家のまぜのっけがさいつよ
次点でマクドのチキンクリスプ&コーヒーコンビ200円

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:38:47.10 DJ3kEgdmd.net
普通のかけうどんにいろんな具材選んでローテーションしてる。寒い季節はこれだけでOHMYコ~ンブ!

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:59:03.62 JVZ+gjEC0.net
今夜は豚バラとキャベツ炒め
中華だしに醤油、ニンニク、ごま油

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:12:27.38 +OcD+Sya0.net
最近食いすぎると胃痛が。年かね。逆食(ただのストレス)もあるし。弁当のおかずだけと缶チューハイ2本でもうだめ。辛い。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:34:54.82 ckF9NS5d0.net
今日もピエロに騙されて大負け
ゆで太郎でカレーセット+海老天クーポン
550円
蕎麦は旨い カレーは普通 コスパ最高

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:50:30.53 wWTKe46Cd.net
ゆで太郎のクーポンすこ 何故かカレーのルーもありw
ロースカツは肉厚だし、そば湯飲めるしコスパすこ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 23:35:48.34 SXebt7WT0.net
>>786
太田胃散持ち歩け 神の薬やぞ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:42:57.70 926modQV0.net
タトゥーを、している時のイケスロは強い。
ロージアが聴きたくてJOWS打ったのが、10月の始まり。

てな、感じでヒキ自慢はこのくらいにして
収支+750,317円
実戦時間149h嘘嘘(爆笑)
2017年11月末までに旧基準機30%以下にしないといけないらしい。
こんな簡単に出すのは厳しくなるだろうね。
まあイケスロからしたらパチスロは所詮、娯楽だからどーなってもいいけどね(^_^)
URLリンク(ameblo.jp)
タトゥーイケスロ 10月収支まとめ|イケスロのパチスロブログ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:43:59.63 U3G2MA7yd.net

プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:21:02.08 jSB+MElw0.net
今日のヒレカツに付ける調味料は、醤油とマヨネーズだ。
マヨネーズはかけてはいけません。付けるのです。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:20:57.17 7CHfj/3e0.net
>>729
その感覚わかるわ。マヨネーズは調味料じゃない。主役。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:21:13.42 RJnjzKSRd.net
近所に回転寿司の食べ放題があるんやけど普通の回転寿司よりひとまわりちいさくなってるんやけどいっぱい食べたら恥ずかしいって心理利用してるんかな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 19:32:57.13 Xlkmuo0G0.net
>>771
料理できない人かわいそう

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:01:11.59 dqXIQKEG0.net
ブリトー依存症になったっぽいわ
ずっと食ってる

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:14:05.57 3sfkZZRqd.net
あの粉っぽさがたまらない。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:30:36.83 KD0390q30.net
こなっぽさもチーズも好きじゃないわ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:17:42.83 6qzbSrnE0.net
チューブの柚子胡椒は不味い
これ豆な

817:うんてぃ
17/11/10 21:38:04.91 CLD/PSct0.net
ヤマムロの陳麻婆豆腐は旨いな
最近麻婆豆腐に糞ハマったわ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:40:30.04 ngovMR390.net
ホールから帰ってきて自炊する元気ないわ
さっさと食って風呂入って寝たい…

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:40:32.88 Xlkmuo0G0.net
>>748
いや、理由になってねぇよアスペかおめぇ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 23:43:36.69 +id8ZZvo0.net
このスレ見てたら牛丼食べたくなってきた。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 23:59:05.71 Vx1nXPmep.net
むしろ和風の味付けで卵と相性悪い料理ってそんなに無いだろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:04:35.16 4TPrn1UF0.net
生、半生の黄身が旨いの
米との相性も抜群
個人的には生よりは温泉卵レベルが一番旨い

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:31:22.91 DNXC/2YV0.net
コンビニのおにぎりコーナーで売ってるゆで卵クッソ美味い
食った事ない奴多いと思うけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:59:43.21 /vwnoljDr.net
スーパーの惣菜売り場で見掛ける、豚の角煮に大根の煮物と
煮汁が染み込んで茶色になった、半切り状になったゆで卵が
セットになってるやつは、本当に美味くて好きだ。
それにしても、鍋物がいい季節になってきたね。
白菜やキャベツをザク切りにしたのを大量にぶち込み、
あとは気分で豚コマや魚、厚揚げ、大根、人参その他などを足して、
これまた気分で醤油や味噌などで味付けして食べる。
鍋物は、それ程こらなきゃ、あまり料理出来ない人でも簡単にできる手軽さがいいね。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 01:42:52.93 Uz+xuK9Qr.net
デブ家族の夕食
URLリンク(i.imgur.com)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:13:07.86 +/ZPBi6y0.net
すげーなw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:19:29.57 0LlsKHDN0.net
カップラーメン食った後の残り汁の中に飯入れて食う
麺だけで、ちょっと物足りないなと思った時に最適

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:21:44.44 ne51tL/Jd.net
>>808
見ただけで胸やけしそうになるわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 06:03:18.98 MwIshfUD0.net
2000カロリーぐらいありそうだ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 06:13:59.66 54jwI84M0.net
それ2kcalじゃん

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 06:33:30.77 Bqqu4tUTd.net
>>808
古都?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 06:48:34.99 6ZBuqcfj0.net
>>800
これ専門店で本場の料理人の作る麻婆豆腐にも負けてない
めちゃめちゃ美味い

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:06:01.81 WpJpSQSP0.net
餃子の王将とか


834:言ってる奴は http://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.html 見てから言え



835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:27:04.18 lkxTdGQzd.net
>>806
わかる。カップラーメン買うときは必ずセットで買う。あれがなかったときのショックは計り知れない

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:40:24.92 X7bznCf/K.net
駅の売店で売ってる半熟ゆで卵がくそうまかった記憶がある

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:20:28.48 4TPrn1UF0.net
まあ売ってる味付け卵にはほぼハズレないと思うわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:51:50.59 ppbGssRrp.net
もう20年くらい前だけど、初めて半熟味付け玉子食ったときの衝撃は忘れられん
中野の頑固ラーメンだっけ、豚骨がぶら下がってる店

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:25:26.23 LLvD4V2Dd.net
>>799
旨いやつは傷むのも早いからな これもマメな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:50:33.36 CYi3nAhbd.net
>>816
プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

841:うんてぃ
17/11/11 11:40:57.18 JjY6wlv601111.net
>>815
あれ旨いよね
多少辛くしたいならホアジャオ買ってきて足せばまた超旨い
挽き肉多めにして毎回タップリ作るわ
毎日麻婆豆腐でも飽きない(笑)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:21:18.43 ne51tL/Jd1111.net
>>823
美味しそう~
読んだだけでヨダレ出てきたw
今夜、麻婆丼食べようかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:57:04.56 lkxTdGQzd1111.net
>>823
なにその餓狼伝説みたいなやつ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 14:43:08.34 hHAB3yFHd1111.net
ローソンのレトルト麻婆豆腐に桃やの食べるラー油大さじ1で
( ゚Д゚)ウマー

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 15:35:25.52 mcY/YTqq01111.net
コンビニの麻婆系って山椒?が入ってて苦手だわ
山椒ってうまいか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 15:42:46.66 lKkQ6tfta1111.net
コメと卵と海苔
味噌汁
これだけで幸せなんだなぁ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 22:16:42.46 F/SQr6ONd.net
>>827
俺は大好き
むしろ一袋じゃ足りない
鰻重とかも山椒無しでは食いたくないなぁ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 22:25:42.46 e3JMsaJJp.net
開店前にセブンでミックスサンドとカフェオレで朝飯
帰りは飢えてるからジョイフルで洋風ツイン洋食セット+ドリンクスープバーが日課

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 23:08:00.66 HJ//mLyL0.net
麻婆はちょっとザラつくくらい山椒入れるよ
バーミヤンは好きなだけかけられるから好き。味も意外とうまいんだわ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 23:18:38.06 zHGGuWQz0.net
>>808
甲子園の大力食堂のカツ丼よりも凄い

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 23:21:29.39 ExPKEqDe0.net
人が少ないので支援協力お願いします
花火です
スレリンク(slotk板)

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 03:48:51.27 6Zv0hpZia.net
>>829
なか卯でかけ放題

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 09:14:39.60 jPmxrQzn0.net
最近30才越えた辺りから生卵が苦手になってきた
気持ち悪くなるというか、アレルギーだったりすんのかな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:36:52.75 HuS8pqtmd.net
スロプのお前らはカフェとかにいく?
俺は最近モテたいからカフェに足運ぶようになったよ
コーヒー美味しいし、パンもなかなかでお上品な感じがする
スロプの飯としては物足りないかも知れんが

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:44:14.92 Du7vqDIzK.net
発想が既に非モテだけど、
カフェのご飯美味しいよね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 15:08:08.80 rZzl


857:Sf4x0.net



858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 15:53:23.97 nAGdrR4d0.net
お前らはカフェよりマックの横に置いてあるゴミ箱から残飯を食ってる方がお似合いだよw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 16:07:12.04 QfrPPpGAp.net
マジかよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 18:37:44.57 ye8DsOpU0.net
三角チョコパイ食った。黒のが美味いな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 19:04:18.15 V2TUrujXp.net
>>836
20代半ばまでは行ってたけど、今はほとんど行かないな
基本的には飯を食う場所じゃないと思うから
人付き合いが減ればしぜんと行く回数は減るよね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 21:45:24.07 Qz5NFA7ir.net
できれば、静かで人も少ない喫茶店でモーニングでもまったり食いながら、
新聞か何か読んで開店時間待ちたいけど、喫茶店自体が無いし、
まんま昔のパチクズみたいでな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 22:25:18.71 fhaanAU5p.net
>>842
なんか悲しい…

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 22:33:16.12 6iX8TgQi0.net
ファミマのネギ塩カルビ重買ってきた。
あとはスモークタンとチーズと焼酎アップルジュース割。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 22:35:18.39 OgmqAQbA0.net
ワイはジョイフルで開店待ちしとる
朝ならうるさいのもいないから快適

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 22:56:52.28 2PTPqRVk0.net
セブンの豚角煮が好き
というか、豚角煮が好きなんだけどコンビニ以外で美味しいのが食べたい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 23:01:33.93 ye8DsOpU0.net
>>847
自分で作るよ俺
豚バラブロック100グラム98円の時買って冷凍。
作る時は肉焼いてネギの青いの生姜を入れて水酒醤油砂糖。シュルシュルしたら10分煮て出来上がり。
冷蔵庫に入れれば1週間持つ。刻んでチャーハンにするとめちゃくちゃ美味い

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 23:40:16.77 UXDrl6OfK.net
>>846
九州の方ですか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 23:43:44.12 Xu5Vob8Dd.net
>>848
シュルシュルって何だよw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 00:29:47.01 aiiKEg3q0.net
シュルシュルが気になって眠れない

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 00:34:10.49 fUfs1/LT0.net
スロッターならあまり時間がかからないすき家とか吉野家だろ。普通。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 00:37:54.50 M7XzTxEFM.net
>>836
ドトールとかの大衆的なところはよくいくよ
コーヒーとタバコのセットが生き甲斐かな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 00:38:06.16 aBuNh3Te0.net
シュルシュル
圧力鍋でしょう、たぶん
普通に10分じゃ柔らかくならない

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 00:39:13.50 HmNoLHt1r.net
シュルシュルって、圧力鍋の蒸気音かな?それか、煮てる時の音とか。
味を染み込ませた上、柔らかめに仕上げるとしたら、
10分煮るだけじゃ足りなさそうだけどさ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 00:39:55.15 HmNoLHt1r.net
被ったw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 01:23:23.64 6joVxl8pa.net
>>843
わかる
でも自分の地域は喫茶店3店あるんだけどどこもジジババとヤニカスでごった返してやかましいわ
ジジババの受け入れ先になってるみたい

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 03:02:11.46 cXxKMpPA0.net
>>849
そうだよん♪

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 03:04:30.85 cXxKMpPA0.net
>>852
リラックスできん
開店待ち、休憩中、実践後くらいゆったり座りたい

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 04:45:43.61 tziytBuiK


880:.net



881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 07:37:19.91 040yC19Y0.net
シュルツシュルツは圧力鍋の重りが、蒸気で蒸す音だよ。高圧なら10分で余裕。ただ冷めるまで圧力鍋放置してるから1時間くらい。圧力鍋は放置してる時も調理時間だからその間パチンコやってるwとろっとろっだよ角煮

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 08:16:26.88 QBy91SW9K.net
>>857
ギャンブル系の板でもヤニカスとか言われるんだな世知辛い世の中になったもんだ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 08:21:48.70 qaVXLL5/0.net
スロッターの飯はヤニとブラックコーヒー

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 08:39:14.05 MeKIcCTkF.net
>>863
わし、甘党なんで小岩井ミルクコーヒー
近くにある古いパチ屋の自販機は他が140、150円で入れてる飲料がオール100円だな
たまに行った時その価格設定がちょっと嬉しくなる

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 08:42:05.10 qaVXLL5/0.net
当分凄そうだな……直ちにブラックコーヒーにしろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 08:48:14.24 i9dkQw8ZH.net
しゅるしゅるってタコ糸で肉を縛る音じゃね?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 11:20:57.48 nLjPV15qd.net
>>864
高千穂牧場のカフェオレ最高にマイルドだぜ(*ゝω・*)
自販機にはないけど

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 11:37:30.31 M7XzTxEFM.net
今日は二郎

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 11:58:21.33 3gMBJbDuK.net
豚の餌

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 12:03:29.24 M7XzTxEFM.net
この年になると頻繁には食えないがたまに食うと旨い

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 12:53:08.83 BSvGQPqud.net
>>865
それが糖分やらカロリーやら影響出ない体質でね
健康診断の結果はもう20年は不変だよ
身長も体重も変わらない

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 12:55:14.25 BSvGQPqud.net
>>867
MAXコーヒーとどっちがマイルド?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 14:54:34.63 yviIvcFDd.net
朝一修羅の刻打って5000枚だしたご褒美にカフェでモンブラン&ワッフル&甘〜いカフェオレでやんすw
俺デブだけどたまには良いよな?w

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 15:15:59.06 I0nidiJG0.net
自分の体だ
人に迷惑をかけなきゃ基本好きなようにすればいい

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 15:26:19.93 nLjPV15qd.net
>>872
個人的には高千穂牧場!
まあ、飲み比べてくだされ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:34:27.22 qJinfBir0.net
ローションの、からあげくん赤かな。
マヨネーズ付けても、うまい。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:05:03.82 cXxKMpPA0.net
わざとらしい誤字

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:40:41.67 svrM9Lfid.net
つまんねぇよな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:18:09.17 040yC19Y0.net
昨日勝ったからきはあえてパチ行かずにモールで買い物したり映画を観てリンガーハットのかたやきそば食べてきた。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:29:48.26 V3M55p8n0.net
ビンボー生活突入&エアコン故障
これも試練か・・

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:56:01.96 QcmWSawed.net
>>808
茶色っ!

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:15:56.45 BSvGQPqud.net
>>875
うむ。で、どこに売ってるのそれ?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:57:27.77 75F1u3PRd.net
コーヒーなら
meijiかなマイルドカフェオレだろ
勤務前、開店前にコンビニで買ってちゅーちゅー
何よりスト�


904:香[がデフォルトなのが秀逸




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch