スカパー旧e2と旧HDの両方加入at SKYP
スカパー旧e2と旧HDの両方加入 - 暇つぶし2ch1:てってーてき名無しさん
12/11/06 19:30:22.14 .net
スカパー(旧e2)とスカパープレミアム(旧HD)両方受信
両方受信の長所
・両方の長所を得られる
それぞれにしかないチャンネルを契約して視聴できる
HDのアダルトなど
e2のチャンネル銀河、宝塚スカイステージ、TBSチャンネル2、BSFOXなど
・両方の短所をかなり解消できる
HDは電波制約で分配不可をe2のチャンネルで代替
e2のチャンネル数の決定的な少なさとSD画質で画質の低さをHDで代替
・複数台割引が適用される
スカパー加入料とスカパー基本料は2台目以後免除、サービス間移行も容易
・チャンネル数などの選択肢が大幅に増える
両方受信の短所
・両方の短所を引き継ぐ
HDでBS受信環境を揃えず済んだものを、e2でBS受信環境が揃うので放送法で契約義務発生
・必要な機材が増える、アンテナはマルチ衛星アンテナまたは最低1個ずつ2個必要
・視聴料金は商品自体が別なので複数台割引の対象にはならない
例Jスポーツなど4チャンネル以上のパックやセット
それぞれのサービスで2台以上加入するとチャンネル視聴料まで半額になるが、それぞれのサービスで1台ずつだと別商品で半額にはならない。
市販品では最大でトリプルチューナー3チャンネル(3番組)同時録画やダブルチューナー2チャンネル(2番組)同時録画が限度なので、4チャンネル同時視聴(録画)は複数台契約が必須


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch