スカパー!HDチューナー HUMAX ヒューマックス 9at SKYP
スカパー!HDチューナー HUMAX ヒューマックス 9 - 暇つぶし2ch378:てってーてき名無しさん
14/10/28 20:45:20.54 VA4PNC7Z.net
おひさ

379:てってーてき名無しさん
14/10/28 22:09:07.99 lsiFAvkq.net
>>374
TZ-WR320Pをアマゾンで激安で買う俺勝ち組

380:てってーてき名無しさん
14/11/15 12:06:59.84 .net
リモコンが怪しくなってきた
[戻る/■]ボタン……

381:てってーてき名無しさん
14/11/21 16:30:06.18 .net
時々一瞬だけ音飛びするのがヒューマックスHDチューナーの仕様だと思っていたけど
パナのHDチューナーにしたら全く音が飛ばない
やはりヒューマックスHDチューナーの仕様だったんだな

382:てってーてき名無しさん
14/12/05 16:45:40.58 .net
誰かレンタルから買い取りにした人いる?

383:てってーてき名無しさん
14/12/05 17:59:44.74 .net
何が聞きたい?

384:てってーてき名無しさん
15/03/04 00:33:54.59 tsts+Q6o.net
VパラダイスHDの年齢制限がある番組だけが全く録画できないんだけど仕様なの?
視聴はできるのに・・・

385:てってーてき名無しさん
15/03/04 07:50:18.81 .net
>>384
HR200HなのかCS-HD300なのかその他なのか
型番書かない人に逆質問しても無理かもしれないが
チューナー自体で録画しているのではないのだろうから
なにか外部機材に録画しているんだよな
契約していない場合(チューナー導入直後の無料視聴期間とか)は年齢制限は見られない
年齢制限のかかった番組自体を視聴はできているのなら、その外部機材の制約もしくは設定が拙いというのが本命

386:てってーてき名無しさん
15/03/04 10:23:28.89 .net
>>384
見れてるのに録画できないのなら、レコーダー側の設定の問題だろね。
レコーダーで年齢制限番組録画用の設定をすればいいと思う。
パスワード付きフォルダとかカギ付きフォルダとか。

387:てってーてき名無しさん
15/03/23 17:24:36.28 .net
SP-HR200Hのリモコン(1944円)の部品取り扱いが3/31までとのこと。
チューナー買い取りして、現在は地デジレコーダーとして使っているので、予備のリモコンとして一つ注文しました。

388:てってーてき名無しさん
15/03/23 19:33:22.94 .net
>>387
どこかにお知らせとかありますか?

389:388
15/03/24 00:58:15.49 .net
>>388
別件でカスタマーセンターに電話したときに、たまたま教えてもらいました。

390:388
15/03/25 12:39:59.47 .net
4月以降のこともあるので、ヒューマックスカスタマーセンターにリモコンRM-D02について聞いてみた。3500円+消費税と代引300円+消費税で4104円とのこと。販売終了後20年は取り扱うとのこと。(2013年+20年)

391:てってーてき名無しさん
15/06/02 03:13:40.99 .net
リモコンが壊れてもいいように学習リモコン買っといた方がいいよ

392:てってーてき名無しさん
16/12/02 01:46:17.12 .net
リモコンの利きが悪くなったので
少しツメが欠けたけどマイナスドライバーやヘラでこじ開けた
ゴムの基盤との接点部にアルミテープ貼ったら解消した

393:てってーてき名無しさん
17/02/10 08:25:29.75 .net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

394:てってーてき名無しさん
17/10/03 17:30:49.50 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

395:てってーてき名無しさん
17/12/06 00:11:48.45 .net
スカパー(初回 入会金3024円(税込) +衛星アンテナ費+設置工事費 +チューナー付機器
・欧州サッカーセット 月額利用料金 3980円(税込)
・スカパー! サッカーセット 月額利用料金 2980円(税込)
・月額基本利用料金 421円(税込)
(+★2017年以降のJリーグは向こう10年間見れない)WWWWW
=月額利用料金 7,381円(税込) (年間総支払い額 8万8,572円(税込))

↓ ↓

DAZN (入会金無料) (必要なのはネット環境だけ)
・月額利用料金 1,890円(税込) (年間総支払い額 2万2,680円)
DAZN、スペインサッカーのリーガ・エスパニョーラ注目試合をライブ配信
 スポーツライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」は、4月1日から
スペインのサッカーリーグ、リーガ・エスパニョーラの注目試合を'19-20シーズン
までライブ配信すると発表した。

みんなダゾーンに流れていく

396:てってーてき名無しさん
18/12/23 07:22:25.67 .net
そうなるわな
ダゾーンの完全勝利

397:てってーてき名無しさん
19/01/28 07:06:54.75 0nJqwYaC.net
>>395
スカパーのぼったくり度合いが酷過ぎるっっっw

398:てってーてき名無しさん
20/03/16 17:41:06 .net
顧客が国内だけだから高くなるのはしょうがないだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch