21/06/02 15:37:57.56 T0nySOFOp.net
>>92
大したことないってか?
貴方は何%なら懸念するレベルで
何%なら取るに足らないレベルだと
思っているのでしょうか?
トレンド読みとしては、1~2%程度でもその動きがあれば
加速度を加味すればあっという間に5~6%になり、
気づいた時には10%を超えてしまうリスクを抱えていると見ます。
従って、外国人のインバウンド頼みの経済に陥る可能性は全く懸念しなくて良いと言う事にはなりません。
逆に言えば、それを望んでいる人にとってみたら、今は取るに足らないレベルでも、流れを加速させていけばやがて大きな比率となって大儲けに繋がるだろうと目算を立てているはずです。
そしてその流れを阻止しようとする者たちを敵視し、政治的に攻撃して来るものと存じます。将来の自分たちの利益のためにね。
もしかしたら、自分たちの利益などではなく、日本の利益になるんだと言う考えの下にそのような流れに誘導している事すら考えられます。
いいですか?皆さん。将来の日本の国内市場は、外国人によるインバウンド消費にかなりの部分を支えてもらう市場になるとしたらどうですか?それは貴方の望む日本でしょうか?望まない日本でしょうか?
貴方が商売をしているとしたら、貴方の売る商品が外国人に飛ぶように売れる時代です。海外に輸出するのではなく、日本国内で外国人に売りまくるのです。
その横で、貧しい日本人は安い東南アジア製品又は�