21/05/15 02:40:02.81 4BTC1Q+E0.net
この点では藤井は余程大人というか常識ある態度で応じてる
雑誌上での反論も歓迎し(佐藤は自ら逃げた、適菜もそう、中野も正面からは明らかに逃げてるしクズだぜ)
藤井は佐藤に対しても友は友だとして、しかしややこしいそういうなんかねちゃねちゃするなと、
正面から議論するならそれこそビジネスとしてお付き合いすること自体は否定しませんよ(いつでも論破して下さい)と、
相手があれだけ逃げながら悪口大会開いて相手なんかするわけねーだろwwwとやっても、
藤井はよく耐えてちゃんと門戸開いたままでようがんばってると思うよ
大阪都構想の問題でも藤井は矢面に立ってようやってたよ
維新の恫喝えぐいのに対して騒ぎにもならんし
大体よーそん時に佐藤が我が友連呼して援護したのかな?あんまり記憶にないな
そういうのがほんときしょくわりーわ