【震災から10年】倉山満part883【復興は進まず】at SISOU
【震災から10年】倉山満part883【復興は進まず】 - 暇つぶし2ch857:右や左の名無し様
21/04/03 12:32:01.48 7vETDKvO0.net
>>850
利害と言えば利害だが、慣習と言い換えるとすぐには変わらない事を実感出来るんではないかな
例えば供給不足を人頭の力で補った時代と違い、生活需要がある程度満たされ、必ずしも人頭の力が必要とされない時代になっても、まだ長時間働きたがる人が居るのを見れば
経験的な伝統(受けた教育)と慣習に引き摺られるのは恐らく人間のみならず生き物共通の課題
ケインズが生前実質GDPが当時の8倍まで水準が引き上がれば週15時間労働が可能と言う一方で『我々は楽しむ為の教育を受けた経験が無い』事を以て、無駄な仕事を続ける事も予言していたけど
人々が慣習に引き摺られる生き物と言うのは今も昔も変わらない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch