【緊急事態宣言】倉山満part879【再び】at SISOU
【緊急事態宣言】倉山満part879【再び】 - 暇つぶし2ch730:右や左の名無し様
21/01/23 21:44:52.10 8rEjILIC0.net
イトカンの話が腑に落ちなかったのが共和党の三人は偏差値が優秀だから期待できるのか?
ということ。

731:右や左の名無し様
21/01/23 21:58:14.77 jah0/Euj0.net
>>708
サンクス
コロナに関しては中野の言説に賛同することはほとんど無いが
彼の思考はやはり他よりは優れてるので楽しみだよ
>>730
まぁ、そりゃそうだが
マシってことを言いたかったんじゃね
学歴バカを批評するなんてのは西部もイトカンもやってきたことだし。

732:右や左の名無し様
21/01/23 22:03:14.42 8rEjILIC0.net
>>730
民主党が経済政策をちゃんとやるなら四年では終わらない可能性もあると思う。

733:右や左の名無し様
21/01/23 22:05:25.13 jah0/Euj0.net
>>725
逝っちゃってる!って感じだな…

734:
21/01/23 22:30:18.26 h9gWM8/c0.net
>>725
倉w山wのwスーツw
なんだその生地wどこで探して来たのw
よくその格好で街を歩けるなw

735:右や左の名無し様
21/01/23 22:31:39.51 tz/yQzrqM.net
住みやすいランキング(笑)
あんなんでトップになるような町ってむしろロクなとこがないような

736:右や左の名無し様
21/01/23 22:38:52.22 jah0/Euj0.net
>>734
渡瀬見た時、直感的に上念と同じ匂いがしてヤバいやつと思ったけど
「顔」ってやっぱ関係あるのかな?
これはあくまで自分の感想だけど、彼らの顔って「浮ついてる」感があるのよ
分かりやすく言えば、イキがってる大学生みたいなノリ
反対に藤井とか柴山とかは地味だけど、地に足つけてる「顔」してる
勿論、これはあくまで個人的な感想であり彼らの言説から
そういうイメージが付いたのかもしれないけど

737:右や左の名無し様
21/01/23 22:39:36.40 Ay7d1ImJ0.net
>>730
高学歴かつイトカン的正論を堂々と言える政治家という意味で優秀
自分はこんなニアンスで受け取ったよ

738:右や左の名無し様
21/01/23 22:53:06.38 Oybw6lhY0.net
>>736
顔ってか目だな

739:右や左の名無し様
21/01/23 22:54:40.64 a2GiqAhsM.net
顔てw

740:
21/01/23 22:55:12.53 h9gWM8/c0.net
>>736
まあその中の誰一人マトモな服装してないからな
俺は一見マシに見える上念の服装が逆に一番気になる
恐らくオーダースーツだろうけど、3ピースはやり過ぎ
水玉のネクタイも漫才師にしか見えない
上念の靴は多分ストレートチップなんだけど、たしかにストレートチップは一番フォーマルな形の靴なんだが
パーティーとかで履くような靴であって、場に合ってない
大統領就任式のジョー・バイデンですらプレーントゥのチャッカ履いてるし
URLリンク(i.imgur.com)
こっちはみずほ銀行の頭取だけど、こんな公式の場でも3ピースなんて着ないのよ
URLリンク(i.imgur.com)
上念の人間性が透けて見える
「とりあえずフォーマルと言われるアイテムを全部身に付けてみた」みたいな嘘臭さ
でもバランス感覚が無いからやり過ぎになっちゃう
だいたい3つ揃えのスーツなんて胡散臭いコンサルの連中しか着てないからw

741:右や左の名無し様
21/01/23 23:05:14.51 jah0/Euj0.net
中野と榎本の対談の中で新古典派の起源みたいな話が出たけど
思い返すと、古典派または経済学根底には宗教改革があるんだよね
そう考えると、今も実は宗教(古典派)VS国家(修正資本主義)なのかなって、ふと思った。
異様に神の見えざる手(実際は「見えざる手」)を強調するあたりなんてまさしく
やたら右の宗教右派が古典派を好きなのも、そこに通じるのかな?

742:右や左の名無し様
21/01/23 23:12:31.16 jah0/Euj0.net
>>740
スリーピース自体は好きだけど、確かに見ないよなw
自分の周りだと、意識高い感じの人は着てるけど…
ストレートチップってパーティーなのか?あれはビジネス用じゃなかったっけ?
バイデンの滅茶苦茶カッコイイな、普通に欲しいw
プレーントゥは良いよね、自分は仕事じゃなくて
ちょっといいお店に女性と行くときに履いたりするけど
気持ちが締まるし、頑張ろうって思うわ

743:右や左の名無し様
21/01/23 23:52:41.36 CuhSDVLc0.net
顔といえば小林秀雄と正宗白鳥の対談で白鳥が島崎藤村はものすごく威厳のある風貌で
藤村とあった日はいかにも偉い人にあったという思いで満たされたと言ってたな
つまらんつまらん言ってる白鳥にここまで言わせるんだから藤村はやばかったんだろうな
三島由紀夫が太宰治を嫌いな理由は「女と心中するような顔つきではない」からだってさw
チェーホフかゴーリキーか忘れたけどトルストイと会ったときに腹の中を見透かされてるようでまったく
嘘がつけなかったもしかしてこの人神じゃねと書いてた
森鴎外の写真なんかも威厳がありすぎて笑うよな
絶対お前文豪だろみたいな

744:右や左の名無し様
21/01/24 00:01:43.91 H9CUonKB0.net
>>743
文学のことは全くのド素人で分からないけど
確かに森鷗外は風格あるよなw
個人的には単純に口ひげが合う人が好きだからね
でも、ヒトラーだとか髭の隊長は合ってないと思うw
チョビ髭と言われる組長は合ってると思うんだよな…
まぁ顔の作りだとか風格だとか身長とか関係あるんだろうけど
何というか明治の志士たちって口ひげの人多くない?
それこそ明治天皇とか滅茶苦茶カッコイイ、あとは大久保利通かな。
今の価値観で言えばモテない親父臭い男だけど、やっぱりああいう男性に憧れるね

745:右や左の名無し様
21/01/24 00:19:59.48 DVqyo5Fb0.net
世論はひっくり返せたか?それとも何も変わらなかったか?

746:右や左の名無し様
21/01/24 00:20:12.97 p1vwrAMya.net
上ねんはいちいち手のポーズがキモい

747:右や左の名無し様
21/01/24 00:21:26.85 DVqyo5Fb0.net
1月中に医師会の態度が変わって協力してくれるようになったか?

748:右や左の名無し様
21/01/24 00:25:02.84 n1w1Nq810.net
MMTシンポジウムの中野の動画上げます
そのうち消すかも知れないから、お早めに
ちなみに、ランダルレイとか島倉の部分は録画ミスしたので、持ってません
2021年1月22日 プラグマティズムとMMT 中野剛志
URLリンク(youtu.be)

749:右や左の名無し様
21/01/24 00:26:29.11 n1w1Nq810.net
>>748
文字化けしちゃったな
「プラグマティズムとMMT」ね

750:右や左の名無し様
21/01/24 00:29:53.61 H9CUonKB0.net
>>748
ありがと!
今日は楽しそうな動画が多いな
明日、ゆっくり見よう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch