20/10/23 20:12:33.65 B/BAxN6U0.net
ワタセってカマキリに似てない?
単純に苦手なんだよね…
107:右や左の名無し様
20/10/23 20:32:39.07 030c95cna.net
>>80
コピペ厨乙
自分の上念スレに引きこもって3年待ってろ
汚い面のサムネをよそに貼らんでくれ
108:右や左の名無し様
20/10/23 20:50:37.15 OZWWLPev0.net
>>101
昆虫顔なのかw
109:右や左の名無し様
20/10/23 20:55:45.27 tXQT5rEnM.net
「川崎市ふれあい館」に、在日コリアンを脅迫する葉書を送ったネトウヨ70歳、懲役2年を求刑される
スレリンク(news板)
110:右や左の名無し様
20/10/23 21:34:14.27 fiaXFrrC0.net
ペラ、最新の超限戦解説放送 連発で数字を稼いでいる
10毛もカンカンや
111:右や左の名無し様
20/10/23 21:39:34.50 +8ydr1sea.net
「保守の火絶やさぬ」安倍氏に熱視線 自民「創生日本」再始動へ(産経新聞)
#Y
112:ahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201023-00000599-san-pol
113:右や左の名無し様
20/10/23 21:43:06.96 fiaXFrrC0.net
シナ維新が躍進 東京も直轄
女系から廃止、もしくは欧米の王族と結婚
倉山の毛が抜ける
114:右や左の名無し様
20/10/23 21:43:46.78 w5yLPx450.net
>>106
もういいよw
バッチ売りおじさんもいらんことしないでくれ
115:
20/10/23 21:44:04.53 7iczEbvo0.net
>>93
これ補足すると 「 税金=財源 」 という思考回路が間違ってるのね
116:右や左の名無し様
20/10/23 21:51:05.66 B/BAxN6U0.net
にしてもMMTのような考えが本当に広まったとき
財務省の存在理由ってなくならない?
そもそも省是が財布の紐を絞めるのが大きな役割なわけだったし
でも、それが別の基準(インフレ率等)で決まるとなれば
省そのものの存在理由がどこに行くのだろう?
よく法律で財政民主主義だからというのはあるし、正しいが
現実はシーリング方式で各省庁が調整して、財務省が削って、それが政治家に行き
国会を通して予算が通る(米国はその反対らしいけど、実際出来るのか謎)
というか政治家がそんな莫大なカネの使い方なんて議論できるはずがない。
政治家はあくまでの票田、そしてスポンサーの経済口を開けるのが仕事くらい
実務はあくまでも官僚だからね。
117:右や左の名無し様
20/10/23 22:04:54.00 B/BAxN6U0.net
にしても都構想の議論見てると、ホント既得権が~ばかりだなw
そして市役所職員の給料を下げたのが成果とかwバカしかいないのか…
市民に聞くのに既得権益が~ってホントにアホなのか何なのか。
だったら自治そのものを諦めろ、民主主義を諦めろって話だよ。
自治権、自分達で意見する、権限を持つ、財源を持つことを「既得権」とか言ってるわけだし
日本はいつからここまでバカになったのだろう
118:右や左の名無し様
20/10/23 22:09:13.76 +8ydr1sea.net
>>107
倉山は櫻田淳みたいな髪型にした方が似合う
119:右や左の名無し様
20/10/23 22:18:34.13 FPElRtQg0.net
構造改革は経産省マターとよく言われるけど
やっぱり財務省自身も構造改革がやりたくて緊縮やってんじゃないの?
元財務官僚の小黒だの野口だの高橋だのの言動を見てるとそう思ってまうわ
緊縮が構造改革に都合が良いか
構造改革が緊縮に都合が良いのか
あいつらの中でどっちが出発点なのか知らんけど
120:右や左の名無し様
20/10/23 22:24:45.95 B/BAxN6U0.net
>>113
たしか室伏さんが言ってたけど、公務員のビジネスマン化じゃないかな。
そういう感覚を持つのがカッコイイみたいな風潮
ビジネスで成功すれば成功者として見られるように
自分達もそこに関わる人間として、そのように見られたいってだけだと思うけどね。
だからビジネスの邪魔をしない行政が良い行政とし見られる。
そこには文化だとか安定だとか共同体だとか、そのような価値基準が無い。
でも実体は彼らの行革こそが悪化の大きな要因となる。
まぁ無能と認めたくないから、なんど失敗しても同じことするんだろう。
高橋とか見てれば分かるでしょw
いつも、コレは自分がやったー。これは簡単にできるとか。そんな自慢ばかり。
そんな簡単に出来るならやれよwそして改革の失敗への指摘はだんまり
三橋から指摘されてまともに反論できなかったのが答えだろ
121:右や左の名無し様
20/10/23 22:26:08.28 M42v
122:Ih9K0.net
123:右や左の名無し様
20/10/23 22:27:22.40 B/BAxN6U0.net
>>113
構造改革自体をやれば経産省の権益が大きくなるからね。
特に経済となれば、どんな分野にも首を突っ込めるし。
彼らとしては、身近の企業の経済空間を広げてあげたという自慢にもなるだろう。
124:
20/10/23 22:32:48.61 7iczEbvo0.net
>>110
>財務省の存在理由ってなくならない?
うん、なくなるよw
だから必死なんだよw
もともと大蔵省の機能の1部に過ぎなかったわけだし
125:右や左の名無し様
20/10/23 22:34:54.38 RCBodF370.net
市を解体して府と市の対立をなくすこと自体が市民にとっては民主主義の否定だけど、
維新支持者にとっては自分達の意見は府にあるからオッケーってな感じかね
将来維新が変わったり維新の中身が変容したりすれば望まない方向で効率的に行政が進むんだろうけど
126:右や左の名無し様
20/10/23 22:39:27.54 B/BAxN6U0.net
>>118
そこら辺を全く考えてないよね。
自分達が今議席を持ってるから「いい改革」が出来ると勘違いしてるけど
それこそ彼らが嫌う政党が議席を取ったら、どうなる?って話だよね。
そこにブレーキを掛ける存在がないというのが非常に恐ろしい。
しかも府になったからと言って行政がスムーズにいくわけじゃない。
そもそも移行期間で莫大なコストと複雑な行政処理、整理が待っている。
これだけでも何年も掛かるし、カネもかかる。
なぜスムーズにいくと思っているのだろう?
しかも、区間で小さな予算、権限を争うことになるし
そもそも府の中でも他市が反対するようなことがあればスムーズに行かないw
こんな簡単な予測すら出来ないのだから、こんな人たちに任せておいてよくなるはずがないw
127:右や左の名無し様
20/10/23 22:40:28.70 tNs2SXvsd.net
柴山「どうすればよくなるかを考えるのは難しいが危機に備えようとすることはできる」
藤井「どうすればよくなるかは都市計画においては簡単でインフラを整備すればいい」
反対のこと言ってるようで結論は似たようなものか
保守思想に近いのは柴山さんの表現な気がするが
128:右や左の名無し様
20/10/23 22:44:50.15 +8ydr1sea.net
>>116
構造改革で経産省の権益が増えるんだ
民営化するからてっきり減るもんかと思ってた
129:右や左の名無し様
20/10/23 22:48:03.89 RCBodF370.net
>>119
確かに3.6万人の改編という初期の混乱は半端じゃないと思うし、仮に混乱が収まったあとに良くなればいいと思っても区同士の財源や人材確保の争いは永続的で偏りも出るだろうねぇ
府市合わせは消えるても今度は四区八苦が生まれるとはうまいものでw
130:右や左の名無し様
20/10/23 22:48:29.86 B/BAxN6U0.net
>>121
嫌、もしかしたら間違ってるかもしれないので。
ただ改革をするならそれなりの官僚が動かないと実現しないのだろう。
そして簡単に経産省が自分達の権益を取り払うと思う?
勿論、財界の力が強くて官僚を押し切ってる可能性もあるけど
これは見方の違いなので、一概に言えないと思う。
経産省も小さな政府主義が良いと考える人が多いのだろうし
そもそも規制緩和が好きってのもあるかもしれないけど
131:右や左の名無し様
20/10/23 22:49:18.24 mgO4TZ/X0.net
>>120
危機に備える=インフラを整備
で柴山藤井は同意でしょ
でも藤井DISるわけじゃないけど、藤井もある意味で改革派なんだよね
公共投資すればいいというけど、公共投資で不幸になる人というか、NIMBYみたいなことが必ず出てくる
だけど災害大国の日本で防災に力を入れなきゃいけないというのは100%同意だからなぁ
132:右や左の名無し様
20/10/23 22:49:28.20 B/BAxN6U0.net
>>122
柴山さんらしからぬジョークだったよなw
多分、中野が入地恵したと思うw
133:
20/10/23 22:49:59.04 7iczEbvo0.net
>>121
そこはちょっと考えれば分かるはずだけどなあ
同じ公的な組織同士では、対等の立場で権益を争う事になるが
民営化して「官VS民」になれば、基本的には役人に頭が上がらなくなる
官庁は民間に対しては上に立てる
天下り先にもなるw
134:
20/10/23 22:52:45.06 7iczEbvo0.net
民営化は、共産党が政党じゃなくNGOになるようなもんだな
議席を持ってる政党だからこそ無視できない存在であるわけで、ただのNGOならガン無視スルーすればいいw
135:右や左の名無し様
20/10/23 22:56:35.44 B/BAxN6U0.net
>>126
なにしろ、行政には許可制という莫大な権力があるからね。
しかも政治家みたいに票で動かされるわけじゃない。
だからこそ公平性も保てるのだけど
よく官主導から政治主導というけど、これは富と権限の方よりが激しくなるだけなんだよね。
当たり前だけど、政治家は官僚より票田に顔向けするからね。
官僚は公平性を表立って看板として抵抗できる。
それこそ、これに反対すれば既得権そのもの
なぜか官僚が既得権益側になってるけどw でも、その天下りのお陰で一番得をしてるのは企業だからね。
戦前の重要産業統制法なんかでは、結局財閥が一番得をする形になったわけだし
おそらく、この法案は今の菅政権の考えと同じだと思うので結構重要な歴史的出来事として
捉えても良いと思う。
136:右や左の名無し様
20/10/23 23:05:57.84 nQhwZRSf0.net
ジャパネット高田氏に声が似ている森教授はなかなかおもろいおっさんやな
137:右や左の名無し様
20/10/23 23:23:51.47 Ssp0KWGV0.net
そもそも民営化の失敗って何があるの?
無いだろうに。
陰謀論爺の民営化がーで
実際日本で何か失敗した?
外国乗っ取りとか起こった?
馬鹿じゃねーの。
陰謀論爺が。
138:右や左の名無し様
20/10/23 23:30:12.63 Ssp0KWGV0.net
>>127
この辺の発言も頭悪いんだよ。
学術会議が共産の支配下にあった事実と
共産党という政党の民営化をごっちゃにしている
無知な爺。
139:右や左の名無し様
20/10/23 23:39:01.33 EMoytOnPa.net
>>131
>学術会議が共産の支配下にあった事実
その影響力がいかほど強かったのか…だわ
北大以外の潰された事例がもっと出てきてもおかしくないよな
船のプロペラの研究並の民間と防衛に使える研究なんて日本の工学なら他にも沢山やってそうだがな
あくまで推測だが、北大にも共産系がいるもしくは北大のこの教授を潰したい者が学術会議の提言を利用したんじゃないか?
140:
20/10/23 23:39:31.38 7iczEbvo0.net
日本人は「公務員になりたい」人が大多数なんだから民営化した事そのものが失敗だろw
理解力ねえなあw
141:
20/10/23 23:40:39.74 7iczEbvo0.net
国鉄とJRの話もそうだけど 「 雇用の質の低下 」 という深刻な面があるのに
それを加味しないのが最も愚かだよ
142:右や左の名無し様
20/10/23 23:41:59.06 Ssp0KWGV0.net
>>132
北大は象徴だけど、
成り立ちからして、共産の牙城だったのだよ。
URLリンク(agora-web.jp)
143:右や左の名無し様
20/10/23 23:47:25.43 9ZQ6as0B0.net
>>133
わかった。公務員を減らすんじゃなくて公務員を増やして
そのかわりに公務員の給料を下げよう
144:右や左の名無し様
20/10/23 23:48:36.59 9ZQ6as0B0.net
海外じゃ公務員なんて日本でいうところのおばちゃんのパートみたいな地位だしね
日本もこれに倣えばいい
145:右や左の名無し様
20/10/24 00:04:24.95 Vdk1c6gC0.net
>>110
MMT
146:みたいな実物リソースだのインフレだのといった実体経済の経済情勢やらが歳出の準拠となると それを統計調査するための機関として総務省を強化して 更に徴税力強化のために国税庁も強化って形になるのかな ここら辺詳しくは知らんが まあ債務額なんてものを準拠に権限を振るう財務省の存在価値は低くなりそうだな それが分かっててその為に奴等は「国の借金」なんてデマを必死でバラ撒いてるのか分からんが (個人的にはそうとしか考えられんが)
147:右や左の名無し様
20/10/24 03:54:56.68 KI/ZS/B10.net
島倉とMMTer望月がバトってる
もうMMTerが邪魔になってきたわ
148:右や左の名無し様
20/10/24 07:10:57.81 Vdk1c6gC0.net
原理主義的なコアMMTerは「マニアがジャンルを潰す」を地で行くニワカ層の排除と
反緊縮派も反緊縮派で池戸みたいなのが「インフレ率2%まで無尽蔵に金バラ撒け」とかいう
デフレ脱却を大義名分にしたインフレ格差を猛烈に絶賛中という救いのない状況だな
149:右や左の名無し様
20/10/24 07:51:22.66 yCn9OWEF0.net
>>133
昨今、特亜ロビーが地方公務員になりたがるニュースが多いけど
菅のデジタル化で、無駄な人件費を削れるか、スピード勝負になる
150:右や左の名無し様
20/10/24 08:04:40.59 if5klKu70.net
>>134
大して働かなくても、一生懸命働いても差の無い状態が果たして雇用の質が高かったと言うべきかどうか
151:右や左の名無し様
20/10/24 08:05:55.73 Vdk1c6gC0.net
URLリンク(note.com)
金融政策で日銀にインフレ2%目標
インフレ「期待」で企業が投資へ
もう安倍が7年それやって失敗って結果が出てるだろうが
この有害面子と田中ハゲいい加減にしろよ
152:右や左の名無し様
20/10/24 08:18:31.88 1wE+LWPw0.net
さすがに島倉と望月じゃ大人と子供、素人がプロに絡んでる構図にしかならんな
島倉も文字くらい弁が立てばなぁ、、、
153:右や左の名無し様
20/10/24 08:32:03.59 qIQuwYnsa.net
>>141
ステマ乙
それはそうとガイジさん、マルチポストした水間スレの保守が滞ってるんじゃないの?
154:右や左の名無し様
20/10/24 08:44:07.97 yCn9OWEF0.net
>>3
URLリンク(www.youtube.com)
155:
20/10/24 08:58:06.68 QgfC7+Tn0.net
>>142
昔は公務員の待遇は相対的に高くなかったぞ
156:
20/10/24 08:59:45.80 QgfC7+Tn0.net
それに今も 「 働けば働くほど待遇が良くなる 」 という状況じゃないからね
ただ労働負荷だけが上がって安定性が低下しただけ
日本人は構造改革では失ったものしかない
157:
20/10/24 09:02:29.67 QgfC7+Tn0.net
ここの肉屋厨くんもそうだけど、自分が「良かった時代を体験できなかった」という事実を受け入れたくないというバイアスで
自分が生まれる前の構造改革や民営化を、後追いで正当化したがるキッズが多く感じる
そんな卑小なプライドを守るためにバイアスかけちゃってるわけだ
だから所詮ガキに政治経済は語れないんだよね
158:
20/10/24 09:07:21.52 QgfC7+Tn0.net
俺もちょっと前までは「バブル崩壊は正しい判断だった」とバイアスかけてたけどw
でも、よく考えたら、あるとこまで高騰すれば、自ずと高止まりして利ざやで儲けてたような連中は行き詰まり
あえて金融引き締
159:めなんてしなくても、都市部のプチバブル崩壊だけで済んだんだよね 不動産や証券業界がダメージ食うだけで実体経済への影響は最小限で済んだ それに当初バブル対策として考案されたと言われる消費税の3%なんてのも、最初から不要だったと今は言い切れる こうやって自分のバイアスを自分で除去していく作業が必要なのに、肉屋厨くん世代は 「 答えを出したと思い込んでる(ガキの段階で) 」 わけだ 実に愚かだね自らの成長性を放棄するとは
160:右や左の名無し様
20/10/24 09:17:24.63 eh1nyNbSa.net
調布って道路陥没するほどそんなに地盤悪いところだっけか
161:右や左の名無し様
20/10/24 09:19:56.39 JiCQwHoC0.net
そもそも議論になってなくね?>>144
島倉まったく応答してないじゃん。
162:右や左の名無し様
20/10/24 09:37:43.90 xc0+ZEXq0.net
>>143
彼らは死ぬまで間違いを認めないだろう
特に経済学者は現実より自分の好きな理論が正しいと思ってるからね
163:右や左の名無し様
20/10/24 09:53:47.71 xc0+ZEXq0.net
JRがどうのこうの言ってるけど、あれ採算取れてるのごく一部で成功と言えるのか?
しかも海外は多くが資金を入れてるし、なんなら土地まで与えてるくらいだからな
その方が企業が安定して鉄道が敷かれることが未来予測として出来るので投資ができる
あの莫大な土地をそうやって活かしたのが米国なわけで。
西部の農地と東部の製造業の双方の需要を高め合い、海外の規制から国内需要を高めることで
農業と製造業を助け経済的独立を高めていった。
そもそもは、この経済的独立、政治的独立が主な狙いだったのだろうけど
164:右や左の名無し様
20/10/24 10:03:03.97 1wE+LWPw0.net
>>152
Twitter苦手な人?俺も見づらくて苦手だが島倉の発言ツリー追っていくと望月のいつものいちゃもんに丁寧に答えてるの出てくるよ
165:右や左の名無し様
20/10/24 10:28:22.52 qIQuwYnsa.net
>>146
ダイマ乙
水間が推してるロシアの女だっけ?
女の子好きだよね
166:右や左の名無し様
20/10/24 12:17:52.88 X7x//F0j0.net
島倉 原 @sima9ra
ステファニー・ケルトンの『財政赤字の神話』を読了しました。「貨幣や財政のはたらき」というMMTの本質的部分の解説は弱いものの、通貨主権を持つ政府が財政赤字を気にする必要はない理由と、財政政策がなすべきことについて、参考になる議論が充実した書籍だと思います。但し、「(米国連邦)政府予算の70%は実質的に自動操縦(=非裁量的)」という記述から、MMTが提唱する就業保証プログラムの意義はやはり限定的で、むしろ(本書でも重視されているインフラ投資などの)裁量的支出をどう拡充するかが重要ではないか、と改めて思いました。この「裁量的支出の重要性」は、長年の緊縮財政で公共投資などの裁量的支出が大幅に削られてきた(医療費など、非裁量的支出はむしろ増えている)日本には、特に当てはまると言えるでしょう。根強い緊縮財政を打破する上でも、そこに議論の焦点を絞るべきだと思います。
----------------------------
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru
裁量的財政政策というのは、裁量的に規模を増減させる財政政策スキームのことを指すのであって、既存の供給力余剰を利用して特定の公共プロジェクトをやるか否か、ということとは全く
167:別です。これはMMTのみならず、マクロ経済学論議の基本的な話なのですから、島倉さん程の方がこの理解では困ります。 ---------------------------- sorata31@財務省から国民を守る党 @sorata311 ケルトン本で出てくる「裁量的」は、その通常の意味と異なります。島倉さんはケルトン本の「裁量的」を引用しているので注意です。 ---------------------------- 望月慎(望月夜) @motidukinoyoru 文脈を見る限り、ケルトンの裁量的は通常の意味で用いられているように思いますが……どの部分の話なんでしょう。
168:右や左の名無し様
20/10/24 12:18:46.24 X7x//F0j0.net
島倉 原 @sima9ra
望月さんの言われる「通常」は総需要管理政策としての「裁量的財政政策」のことだと思われますが、@sorata311さんご指摘の通り、ケルトンは財政実務の観点で「裁量的(毎年議会が変更できる支出)」「非裁量的(法律でほぼ決定された義務的支出)」を分類しており、私のコメントもそれに沿っています。政府の支出は二つの部分に分かれる。ひとつは既存事業や新規事業にいくら支出するか、議会が毎年自らの裁量で変更できる「裁量的」支出だ。・・・もうひとつは「非裁量的」あるいは義務的支出で、法律によって支出がほぼ決定されている。(『財政赤字の神話』304ページ)
全体として、義務的支出は政府支出の60%強を占め、さらに金利負担が約10%を占める。つまり政府予算の70%は実質的に自動操縦の状態にあり、政治家が自由にコントロールできるのはわずか予算全体の30%に過ぎない。(『財政赤字の神話』305ページ。私が当初引用した箇所です)
だからといって自動運転モードをオンにして、あとは・・・放置してよいわけではない。裁量的支出も必要だ。軍事、気候変動、教育、インフラ、医療の研究など裁量的事業にいくら支出するかについても真剣に検討する必要がある。(『財政赤字の神話』324ページ。つまり、インフラ投資は裁量的ですね)
----------------------------
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru
裁量的に調節可能な支出、という意味で、私が想定している意味から大きな逸脱はないように思います。そのことは経済調節の手段として裁量的調節を用いることの不適切性を指摘するものではありますが、公共プロジェクトを(キャパシティに応じて)拡充するかどうかという政治的判断とは別次元でしょう。
島倉さんがおっしゃりたいことが何となく分かった気がしますが、島倉さんとケルトン両者の記述を見る限り、対立点がそもそも無いように見えます。あるいは、論点が噛み合っていないか。
169:右や左の名無し様
20/10/24 12:19:32.72 X7x//F0j0.net
島倉 原 @sima9ra
「特定の公共プロジェクトをやるか否か」は、本書によればまさしく「裁量」の問題にあたるので、「・・・全く別です。これはMMTのみならず、マクロ経済学論議の基本的な話なのですから、島倉さん程の方がこの理解では困ります。」という当初のご指摘は、少なくとも相当的外れだと思いますよ。「裁量的支出も必要だ」と言っているので、そこに対立はないと思います。ただ、(ケルトンではないかもしれませんが)MMTerの中に裁量的支出、あるいはそれによってもたらされる経済成長にネガティブな議論があることには違和感がありますし、それはアメリカ経済の現実とも矛盾していると思います。
----------------------------
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru
確かにその点については、こちらの認識違いがありました。すみません。ただ、この意味での"裁量的"支出について、それを(非"裁量的"支出の大きさを根拠にして)強調する、という島倉さんの議論は、『裁量的財政政策』擁護的な話に見えますが、その点はいかがでしょう。ビルトインスタビライザーでは不足だから"裁量的"支出の拡大を、という島倉さんの主張は、実質的にやはり『裁量的財政政策』の主張であるかのようになっていて、MMTにおける"裁量的"支出とビルトインスタビライザーの位置付けの違いを踏まえたものになっていない不用意な議論に見えます。
----------------------------
島倉 原 @sima9ra
不用意かどうかはともかく、私は「裁量的支出の拡大」は確実に必要だと思っています。なぜなら、それによる経済成長は、格差問題など、様々な社会問題の解決にもつながるからです。もちろん、それが一部の利権ではなく、国民全体のメリットになるよう、内容を熟議すべきなのは言うまでもありません。さらに言えば、私のコメントが少々「不用意」なものであったとしても、長年にわたる緊縮財政を止めて財政支出を拡大することの主張を優先したいと思います。日本の緊縮財政はそれだけ異常ですし、一旦財政拡張路線に転じれば、むしろ有意義な「裁量的支出」が伸びる余地の方が大きいと思うからです。
170:右や左の名無し様
20/10/24 12:20:10.51 X7x//F0j0.net
sorata31@財務省から国民を守る党 @sorata311
(ケルトン本のではなく)通常の意味での裁量的支出の否定は、少なくともアメリカにおいては、MMTのテーゼとなっています。ここらへんの議論はランダル・レイが熱心に行なっています。
----------------------------
島倉 原 @sima9ra
そうですね。『MMT現代貨幣理論入門』にもそういった記述がありますね。ただ、そうした議論はもともと、財政政策の役割に否定的なミルトン・フリードマンやジェームズ・ブキャナンらから出ているものですし、それをことさら強調するのは(少なくとも今の日本では)却って弊害が大きいと思います。
----------------------------
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru
単に「必要な公共政策が、"財政危機"という嘘によって阻害されており、この嘘を取り去ることで拡充すべきだ」と主張するのであれば、それはMMT(ないしMMTer)の主張から乖離するものではありませんし、ましてや全く別の文脈のビルトインスタビライザーを当て馬にする必要は一切無いはずなんですね。
----------------------------
島倉 原 @sima9ra
私が疑問を呈しているのは就業保証プログラムであって、ビルトインスタビライザーそのものではありません。また、「ビルトインスタビライザーを削って裁量的支出を増やせ」と言っているわけではありませんから「当て馬にしている」というご指摘は当たらないと思います。
----------------------------
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru
MMTにおけるJGの強調は、一義的にはビルトインスタビライザーとして、というのは周知のところと思いますので、事実上、「ビルトインスタビライザーを引き合いに出した」のと同趣旨になるかと。そして、引き合いに出しつつ"裁量的"支出の強調に用いたなら、これは「当て馬にした」という表現が合う。
171:右や左の名無し様
20/10/24 12:20:48.58 X7x//F0j0.net
島倉 原 @sima9ra
ビルトインスタビライザーには、所得税、法人税など、いろいろな手法がありますよね。なのに、その手法の一提案でしかない「就業保証プログラム」に疑義を唱えることが、なぜビルトインスタビライザーそのものにケチをつけることになるのでしょうか。また、私がしたのは現状を踏まえた優先順位の議論であって、「裁量的支出を優先した」イコール「ビルトインスタビライザーを否定的に捉えた」でないことは明らかではないでしょうか。
----------------------------
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru
この一連の議論、言い掛かりに見える人も居るかも知れないけど、極めて重要なポイント。私も昔そうだったから気持ちもよく分かるのだが、やはり積極財政派系の人は今でも「総需要を吹かして、景気回復で経済成長」みたいな発想が骨の髄まで染み付いてて、だから「JGでは足りないから"裁量的"支出を」みたいな、実質的に裁量的財政政策みたいな話に飛びついてしまう。ここは、オールドケインジアン政策が経済の不安定化と不平等なインフレを起こしたというラーナーやミンスキー、PK的な発想とは、決定的に食い違ってしまう。
----------------------------
紅麹 @Beni_Kouji
1970~80年代英米のスタグフレーションを裁量的財政政策のせいにされただけ。日本でも裁量的財政政策であったが、スタグフレーションは早期に抑えられた。スタグフレーションの原因を裁量的財政政策にあるとする見方自体が、誤っていることを考慮出来ていない。
172:右や左の名無し様
20/10/24 12:22:19.04 X7x//F0j0.net
島倉 原 @sima9ra
紅麹さんご指摘の通りです。スタグフレーションやオイルショックの背景となった、1970年代の長期的なコモディティ価格の上昇が、資源開発投資のサイクルに連動した約30年周期の現象であることは、米国の経済学者ウォルト・ロストウや、米国の著名投資家ジム・ロジャーズによって指摘されています。そして、約30年周期のサイクルの2回に1回、つまり約50~60年周期で、コモディティ価格高騰と産業構造の転換が重なった結果としてスタグフレーションが(ケインズが生まれる前から)起きている事実も、複数のコンドラチェフ循環研究者が指摘済みです。つまり、裁量的財政政策は無関係ということです。過去の経済政策への評価や今後あるべき経済政策の検討に際して、こうした長期的な経済循環(国際資本移動に連動した、約20年周期のクズネッツ循環も含む)への理解は極めて重要です。
ところが、どうやらMMTersはこの辺りをあまり理解していないことが、昨年出版の『Macroeconomics』からも伺えます。従って、貨幣や財政のはたらきを記述した「説明的理論」としてのMMTや、その帰結としての機能的財政論には賛同しますが、それに合致した具体的政策が就業保証プログラムとは限らず、(拙著でも述べた通り)私はむしろ懐疑的です。この点は、「MMTerが正しい」ことを前提とせずに議論すべきでしょう。例えば、拙著『積極財政宣言』では、いわゆる「裁量的財政政策」ではなく、「裁量的支出」も含めた財政支出総額をコンスタントに、かつ長期的に拡大することで、景気変動を緩和する効果が得られることを示しています。インフラなどへの公共投資は、これにピッタリでしょう。
つまり、「裁量的財政政策」の弊害を伴わない、予算分類上の「裁量的支出」の有意義な拡大は十分可能ということです。そして、そうした方策の検討は、インフラ投資・公衆衛生・教育・学術研究・文化事業など、裁量的支出がいわれなく削減され、様々な弊害を引き起こしている日本では特に重要です。にもかかわらず、掘り下げが甘い(現実認識がずれている)海外MMTersの見解を盲信し、裁量的支出の拡大を頭から否定してかかるような議論はナンセンスです。むしろ、日本の現実を踏まえた財政政策の新たな役割の検討は、理論としてのMMTのバージョンアップにもつながると前向きに捉えるべきでしょう。
173:右や左の名無し様
20/10/24 12:53:04.07 eh1nyNbSa.net
>建築業界の人材育成も医療・福祉業界の人材育成も、両方必要。
ただし、藤井聡氏のように福祉を削って(社会保障を自助化して)公共事業に回せなんていうのは論外。 それでも足りなければ、短期的には専門の外国人労働者に頼るしかないけど、その場合は、【永住権は付与せず日本人と均等待遇】が条件。
福祉削ってってマジで言ってるんですかw
著書の中では、割とストレートに言ってますね。社会福祉依存から脱却して、家族的な自助の精神を取り戻せみたいな。
書籍を処分してしまったので、今現在手元にないんので確認はできないのですが、白い表紙の本で、『強靭化の思想』だったかなと。他にも表紙が白い本はあったので、間違っていたらごめんなさい。
174:右や左の名無し様
20/10/24 12:57:15.15 ryswVJSS0.net
>>75
総理の意向で中小企業はドンドンつぶすんだからペラのジムも潰れされてもいいよな
大手のジムやフィットネスだけ残ればいい
175:右や左の名無し様
20/10/24 13:05:57.18 KI/ZS/B10.net
にゅん
この理解の枠組みをするなというのがMMTの議論。
島倉原は単に都合がよい部分を拾ってるだけ。
なんの論証にもなりゃしない。
バカ
これが一般人からとてもよくある勘違い。
けど真逆の勘違いしたまんま紹介本を書くとか、バカのくせにわざわざ監訳者として出しゃばって内容をねじ曲げるとか、どこぞかからカネもらっるだろ。
恥を知らんのか。
にゅんは人として欠陥商品
176:右や左の名無し様
20/10/24 13:34:29.60 I+r87oMDa.net
>>157-162
良い議論だった
裁量的財政の許容についても一歩踏み込んだ島倉さんを支持したい
望月氏の相変わらず人を小バカにした「島倉さん程の方がこの理解では困ります。」にはイラっとした
MMT四天王はいつも臨戦態勢で前のめり過ぎる傾向あり
177:右や左の名無し様
20/10/24 13:37:18.75 X7x//F0j0.net
>>166
>島倉さん程の方がこの理解では困ります
このいきなりカマす感じがリフレ派そっくりw
178:右や左の名無し様
20/10/24 13:38:44.73 X7x//F0j0.net
島倉もちょっとムキになっちゃってるのは良くないかなとは思う
左頬も差し出すぐらいの余裕が欲しい
179:
20/10/24 13:42:43.91 1RstehHA0.net
ただ、まあ、日本のMMT普及における最大の問題点は、左派リベラルが理解を示そうとしない点なんだけどね
180:右や左の名無し様
20/10/24 13:51:04.66 1wE+LWPw0.net
いや、共産大門とか国会質疑にも出してるし立憲、国民とわず理解者はけっこうおるよ?
181:右や左の名無し様
20/10/24 13:55:24.52 X7x//F0j0.net
>>170
でも最大野党の立憲民主党があのザマだからな
国民民主党も玉木はまだしもその他の爺議員連中が財政再建すべきって言ってたっていう話もあったしな
182:右や左の名無し様
20/10/24 15:17:05.29 gz5vQIicM.net
URLリンク(www.agrinews.co.jp)
需要を無視して消費者が好まない高い米を生産し続けるアホ農家
183:右や左の名無し様
20/10/24 16:12:59.10 cROOVmT9H.net
>>170
大門は、MMTのような議論が盛んになることが問題だ!つう立場
184:右や左の名無し様
20/10/24 16:42:39.47 Vdk1c6gC0.net
>>157-162
MMTが無謬のものだと信じて少しでもケチつけられると我慢できないみたいな感じだな望月は…
>>165
こいつなんか具体的な反論ゼロで
相手を罵倒して見下す事で勝ったように見せかけてる
橋下みたいなカスの手法まんまじゃねーか
こういうのが一見さんを遠ざけてジャンルを潰すマニアなんだよな
185:右や左の名無し様
20/10/24 17:59:03.02 xc0+ZEXq0.net
これって常識的に「裁量」の意味を捉えればいいだけの話だろw
なんで学者の言う裁量が解釈によって決まるんだよ…
それこそ公共投資は裁量的に減らされてきたわけだし。
なにを優先順位として置くかの話でしかない
そして、それはMMTよりも政治的価値基準の問題でしょ
186:右や左の名無し様
20/10/24 18:04:20.61 HvNdkWKk0.net
もめている点がいまいちわからん
海外MMTは経済成長に否定気味なんだっけ?
>通常の意味での裁量的支出の否定は、少なくともアメリカにおいては、MMTのテーゼとなっています。
重要なのはここでいいのか?
海外MMTは経済成長のための裁量的支出に否定
日本MMTは経済成長のための裁量的支出に肯定
今、MMTの本をチラッと確認したけど、確かに裁量的支出がどうとかは書いてないな
JOBの完全雇用が書いてあるだけで
マジレス求む
そもそも三橋や中野はMMTを押しながら
MMTの本には法人税は下げろと書いてるのに
三橋や中野は法人税をあげるべきと言ってるんだよ・・・
こういう矛盾があるんだよ、MMT押しのほうも
一回、どの点でもめてるのか整理してほしいわ
187:右や左の名無し様
20/10/24 18:22:32.48 1wE+LWPw0.net
そこは上にも書いてあるがMMTersのテーゼだから
その定まった是がMMTersの頭を硬くして自ら限界を示しているから多くの人が違和感を覚える所以だろうね
それに対する島倉の回答は的確で明快な良い回答だと思うよ
188:
20/10/24 18:22:57.52 1RstehHA0.net
もともとアメリカは緊縮財政してないし、経済成長は既にしてるし、消費税も無いしw
そこは問題点にしてないだけだろw
189:
20/10/24 18:25:02.51 1RstehHA0.net
まず 「 アメリカ版MMTの定義に忠実であれ 」 という思考回路がズレてるんだよ
それじゃネオリベのやって来た事と同じでしょ
190:右や左の名無し様
20/10/24 18:25:28.35 HvNdkWKk0.net
>>178
なるほど
わかった
191:右や左の名無し様
20/10/24 18:26:25.67 HvNdkWKk0.net
ありがとうが抜けていたぜ
自分たちの主張のためにMMTを使ってるだけなのがウザイというのもありそうだ
192:右や左の名無し様
20/10/24 18:40:14.70 xc0+ZEXq0.net
法人税とかって、それは米国の状況の場合ってことでしょ…
MMTは貨幣の論理であり、税制は国家国民の状況によって変える
それこそ裁量的、政治的判断だろ…
なんでもかんでも米国版MMTが正しいと思うのは思考停止の証じゃないか。
>>176 中野はすでにMMTもネオリベじゃないが、思考の硬直化が始まってると言ってたよ
それはどんな学問も同じだと。
政治はあくまでも実利的に裁量と権力によってきまる
そのための手法でしかないMMTを目的としたら意味がない
193:右や左の名無し様
20/10/24 18:51:18.19 HvNdkWKk0.net
アメリカの法人税って低いのか高いのか
日本の法人税は実は結構低いってどっかでみたな
194:右や左の名無し様
20/10/24 18:56:11.65 1wE+LWPw0.net
法人税と一括りにしてもその中には会社の規模に応じた固定資産税と売り上げに掛ける累進課税があることを理解しような
双方がどの課税に対してどう主張しているかを考えていけばより深く読み解けると思うぞ?
195:右や左の名無し様
20/10/24 18:58:02.58 HvNdkWKk0.net
>>184
おお、サンクス
経済学の教科書を見ても法人税で終わっている
経済学の教科書だけでは語れないということが改めてわかるが
経済学の先生はきっと経済学の教科書ばっかりやってるからおかしくなるんだろう
196:
20/10/24 19:29:04.96 1RstehHA0.net
税のネーミングじゃなく実態としてどういう徴税方式なのか?が重要だわな
日本の消費税だって、最終消費者だけが払うなら、まだ害が少なかったかもしれないが
実態として「大企業の負担を軽減し中小零細企業に負わせる」ものになってしまってるわけだから
増税にコロナ
消費税払えない。5%に戻して 兵庫の零細業者
URLリンク(www.jcp.or.jp)
消費税って実は 「 カタチを変えた(中小)企業=法人税 」 と捉えた方が正確なんじゃないかと思うな
197:右や左の名無し様
20/10/24 19:44:22.20 Oov2TDKQd.net
>>183
トランプが下げすぎて税収が悪化、期待した経済効果もそれほど無い結末になってる
198:右や左の名無し様
20/10/24 19:57:57.93 ezoWe16v0.net
>>182
MMTは貨幣の論理+本家MMTの思想、政策も含めたパッケージを忠実に語らないと日本のMMTersは烈火の如くすっ飛んでくるわけ
だから藤三中や池戸なんかはMMTと言うな!と激しく批判されてるのよ
MMTerでもシェイブテイルやKFは柔軟なんだけどね
199:右や左の名無し様
20/10/24 19:58:08.52 1mXn298j0.net
税金下げたら景気良くなる論はどこから湧いてくるんだろうな
200:右や左の名無し様
20/10/24 19:59:11.23 8XObJwpL0.net
倉山先生が久々に日銀ネタを、以前のノリでブログに出したぞ
日銀人事最重視は相変わらずのようだが、これって渡瀬とぶつかる考えじゃないの?
熟成じゃないから知らんが、チャンクラばかりか熟成も渡瀬に取られそうだから牽制した、って読むのはうがちすぎ?
201:右や左の名無し様
20/10/24 20:01:04.41 1mXn298j0.net
>>190
日銀人事ひどすぎだからな
菅政権も安倍踏襲ならひどい人事になりそうやね
202:右や左の名無し様
20/10/24 20:03:54.98 nyU1NsJMa.net
▪�移民を受け入れると
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
203:右や左の名無し様
20/10/24 20:05:22.33 xc0+ZEXq0.net
>>188
クソどうでもいいわ、そんなの。
そのMMTerが正しいのか?
そんなの俺が正しいと言ったもん勝ちだろ
思想は多くの場合が理論としてあるだけであり
「大抵の一般理論は多くの例外を入れる余地のあるものであり、
なかでも政策に関する一般理論では、
それが説いている真理の中に多くの誤りが混ざっていないものはほとんどない」
(製造業に関する報告書より)
204:右や左の名無し様
20/10/24 20:05:57.37 1mXn298j0.net
財政均衡主義と人口経済論はどうしようもない
205:右や左の名無し様
20/10/24 20:05:58.10 B7aeVa6od.net
>>189
税金上げたら景気悪くなる所から
206:右や左の名無し様
20/10/24 20:08:44.91 kxBBJ2+CM.net
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
麻生w
207:右や左の名無し様
20/10/24 20:11:09.98 1mXn298j0.net
>>196
馬鹿すぎだろ
金使ったら貯金が減ると思ってんのかよ
208:右や左の名無し様
20/10/24 20:13:06.73 1mXn298j0.net
お金を使うとマネーサプライが減るってどういう理論なんだよ?
もう少しまともな財務大臣にしろよ
209:右や左の名無し様
20/10/24 20:14:40.47 1mXn298j0.net
馬鹿すぎて腹たってきた
バカバカしい
5chやめるわw
210:右や左の名無し様
20/10/24 20:14:45.89 Oov2TDKQd.net
子孫作らないのが常識的な社会が経済的に豊かです!って言うのもおかしいし、
ケインズですら人口の急激な減少は経済に影響を与える話してる位なので、無視しちゃ行かんわね
先進国は成長していても人口は頭打ち(寧ろ少子化傾向で移民が支えてる)だけど
211:右や左の名無し様
20/10/24 20:16:55.36 ryswVJSS0.net
>>196
さっさと更迭すればいいのにw
212:右や左の名無し様
20/10/24 20:17:33.31 1mXn298j0.net
>>200
人口減少絶賛中だったロンドンで産業革命が始まり人類は経済成長できるようになりました
人口と経済成長を関連付けるならこの歴史を知らないわけじゃないだろうね
213:右や左の名無し様
20/10/24 20:19:03.72 X7x//F0j0.net
>>196
麻生の言ってることは平時であれば半分は正しいと思うけどね
民主党政権で言う子ども手当みたいなもんで、給付金の問題は消費よりも貯蓄に回ってしまうところ
だから公共投資が景気対策としてはベストというのが三橋らの主張だったはず
214:右や左の名無し様
20/10/24 20:20:53.86 1mXn298j0.net
>>203
預金を見ても経済効果がわかるわけじゃないだろw
215:右や左の名無し様
20/10/24 20:43:37.80 /k/XMSoNa.net
>>196
何が起ころうとも、安倍政権でまともな財政政策しなかった報いだから国民にあたるのは筋違い
216:右や左の名無し様
20/10/24 20:44:03.12 xc0+ZEXq0.net
でも日本は高度成長の時から貯蓄率は高かったからね…
ローンを組んで着実に、そして比較的真面目なのが国民性ではあるし
国民の消費はGDPの6割だから大きいけど、中々タンス預金を動かすのは難しいだろう。
というか、先進国である程度貧富の差が小さいと親から受け継ぐ資産も比較して大きくなり
インフラも法整備も生産力もあるし、情報も多い。単純に欲しいものがないってのはある。
だって生まれた時から多くのモノ・コト・サービスが揃ってるし、今ではネットで済ますことが出来る
217:右や左の名無し様
20/10/24 20:46:43.44 aPGq1bAN0.net
TPP→ピケティ→MMT ってどんどん廃れて忘れられていく話題を得意としてるよな
マイケル・サンデルぐらい流行らせてみろと
218:右や左の名無し様
20/10/24 20:49:13.75 B7aeVa6od.net
藤井さんの都構想系のツイートコメ欄カオスやな
219:右や左の名無し様
20/10/24 20:55:47.50 aPGq1bAN0.net
せっせと郵貯や学資保険に小金を貯めつつ、勤続年数がある程度になると
3、4千万円を30年ローンで都市銀や信金から借りて家を建てる。
3年ローンで乗用車を買う。
あある程度資産価値が担保されてた時代だったらいいけど、デフレで物によって資産価値に格差が出来て、
その格差もグローバル化でパンデミックや金融危機で簡単に瓦解する。
今は余程先見の明が無いと金を借りて使ったりするのは馬鹿だし、
毎月、毎日の売り上げを当てにして自転車操業してる奴なんて大馬鹿と呼ばれる時代なんだよ。
220:右や左の名無し様
20/10/24 21:14:25.00 xc0+ZEXq0.net
>>209
資産が資産じゃなくなるのが怖いね
余程、お金持ちで様々な種類の資産を持ってる人なら別だけど
そんなこと出来る人は多くないわけで。
そりゃ、お金というモノに縋りたくなるわけよ。
だからいつまで経ってもデフレは解消されない
221:右や左の名無し様
20/10/24 21:24:19.78 C7S09FhO0.net
今日も人口おじさん来てたのかw
222:右や左の名無し様
20/10/24 21:25:33.20 Ohrz8o9RM.net
また高橋洋一に掘り返されてるぞw
根拠もなく五千兆円とか言うから
中野剛志
(L・ランダル・レイ『MMT現代貨幣理論入門』解説者)
・政府は好きなだけ支出ができる
・借金5千兆円でも大丈夫
(朝日新聞デジタル 2019年5月7日)
URLリンク(www.youtube.com)
223:右や左の名無し様
20/10/24 21:29:05.97 1mXn298j0.net
>>211
財務省の御用だと思っているw
224:右や左の名無し様
20/10/24 21:32:30.77 lsaPZFkB0.net
第17回 国債間無限に出せる?新経済理論MMTは実は○○○だった
URLリンク(www.youtube.com)
いつもの5千兆の話してる
日本でMMTいってる奴は計算できないド文系だとさ
225:右や左の名無し様
20/10/24 21:34:12.29 lsaPZFkB0.net
>>214
髙橋洋一チャンネル
これ付け忘れた
226:右や左の名無し様
20/10/24 21:39:01.04 C7S09FhO0.net
あれ?
中野の5000兆円は流行ってたネタってことで結論出てなかった?
227:右や左の名無し様
20/10/24 21:54:36.78 1mXn298j0.net
高橋洋一って中野に恨みあるの?
228:右や左の名無し様
20/10/24 21:57:09.30 4J0rJI3/F.net
中野さんは供給力の許す限りはとハッキリ言ってるのにな
時計は卑劣だわ
229:右や左の名無し様
20/10/24 22:28:56.06 /k/XMSoNa.net
消費税減税や財政出動を掲げてる人が菅に付いたのはおかしい
ではなく
時計取った奴が減税や財政出動を撒き餌してたが、これを放棄して菅に戻ったと考えれば何ら違和感なし
230:右や左の名無し様
20/10/24 22:41:40.43 J65gAM7za.net
>>212
高橋のネタ元は朝日新聞の記事(中野には直接取材してない)。
発言の切り取りであることは承知の上で
最大限利用するつもりなんだろうな。
突っ込まれたら「書いてあった」と言い張るつもりで。
231:
20/10/24 22:50:48.60 1RstehHA0.net
>>217
霞が関に恨みがあるんだよw
232:右や左の名無し様
20/10/24 23:19:35.43 ugueD1GJr.net
高橋と水道利権について、一回三橋TVで特集した方がいいな
233:右や左の名無し様
20/10/24 23:47:03.99 KI/ZS/B10.net
維新のブレーンでもあるんだっけ?
234:右や左の名無し様
20/10/25 00:07:00.44 yU9pUZENM.net
中野は数字が苦手ならざっくりとした人文的な議論だけしていればいいのにな
この界隈が財政に口出ししてきて事をややこしくしてる
235:右や左の名無し様
20/10/25 00:07:35.75 6PEA1mHY0.net
コメント欄にリンクあったけどこれのことかね
URLリンク(hankinsyuku-genzei.blog.jp)
日本はデフレなので、日本の財政赤字は過少ということになります! 政府債務が1000兆円になろうが、GDP比政府債務残高が240%になろうが、デフレであるうちは、財政赤字は過少なのです!
「じゃあ、政府債務が5000兆円になったら?」
そう聞かれたら、MMTは、こう答えるでしょう。
「まったく問題ないですよ。高インフレでない限りはね」
ところが、そう答えると、「へぇ~、5000兆円でも問題ないんだって~。い~いこと聞いちゃった♪」とか言いふらす生意気な小学生みたいなのが大人でもいるので、困ったものです。
繰り返しますが、円を発行できる日本政府の円建て国債はデフォルトしないので、財政赤字の「大きさ」を問題にしても意味がない。「大きい」か「小さい」かは、インフレ率で判断するしかないのです。
236:右や左の名無し様
20/10/25 00:18:55.32 eSoeM+on0.net
過度なインフレ円安にならない範囲でマネーを増やしていって
累計財政赤字が5000兆円になるってことだろ?
何の問題もないな
物価と為替に配慮しながらやると何十年もかかるけどね
237:右や左の名無し様
20/10/25 00:21:06.10 LoCeCGOL0.net
>>225
まんま当てはまるなw
238:右や左の名無し様
20/10/25 00:21:45.27 /vmLuJw70.net
>>225
これだけの予防線を張っても、この発言を堂々と悪用する厚顔無恥な輩がいるってことを予想できなかったのは、中野の落ち度だな
239:右や左の名無し様
20/10/25 00:29:45.84 WvYLfVtza.net
田中秀臣@hidetomitanaka
MMTが「5000兆円の財政支出」等と過大な財政政策の“量”を強調するのも
このISの垂直から説明することが可能。また匿名さんがMMTはインフレ目標を
考慮しているという人がいるが、それは単にリフレを言っているだけか、
あるいはMMTがISを垂直として理解することに失敗しているか、無知かのいずれかである
午前1:54 - 2019年5月23日
何がどう伝わって「財政出動」になっちゃうんだろうね?
240:右や左の名無し様
20/10/25 00:39:45.41 dxoWM0Ri0.net
>>229中野嫌いでも一応ちゃんと読めよ学生が泣いてるぞ
241:右や左の名無し様
20/10/25 01:03:58.56 hWBRRHiM0.net
ハゲは長島昭久やモナ夫に取り入ってまた金融緩和で期待インフレ率みたいな事を懲りずに言ってるみたいだけど
消費税減税または廃止については言及してないのかね
一応消費税増税時にクライテリオンの連中と反対はしてたけど内心フラットな税制とやらが好きなんすかね
242:右や左の名無し様
20/10/25 01:11:57.74 8iRaIUEn0.net
消費税廃止は極端過ぎてアカンやろ
急進は歪を生む
おハゲは減税については定期的に言っとるわね
コロナ自粛の初期に8%に戻せと、おは寺でも言ってなかった?
飯田泰之氏はそれよりヘリマネや!って言ってて意見割れてた
減税宣言するとそれまで買い控えに走って
減税前に死ぬ事業主が現れるから、とりあえずヘリマネばら撒いてから
減税の論議始めろ、とかやったわ
243:右や左の名無し様
20/10/25 01:12:26.15 p7SOzsTY0.net
【都構想緊急対談Part4
244:】嘘の広告で市民を騙す!?大阪維新の巧みなメディア戦術 三橋貴明 × 薬師院仁志(帝塚山学院大学教授)
245:
20/10/25 04:00:59.48 bJxr4Kef0.net
高橋は 「 日本の名目GDPは増えない 」 と言っちゃったというだけだと自分で気付いてないのなw
246:
20/10/25 04:02:34.48 bJxr4Kef0.net
>>232
なんで消費税廃止が極端なんだよ
平成元年までは存在してなかったんだぞ
「あって当たり前」の税金じゃないという認識のチェンジがまず必要なのだよ
247:右や左の名無し様
20/10/25 04:18:43.37 ClcSpkZC0.net
>>235
じじいはいい加減黙れよ。
お前は議論の俎上にそもそも無いのだよ。
税制改革した上で、消費税こそ公平な税だって
話が出ている中で、消費税がーというのもバカすぎる。
無知な爺でしかない。
248:
20/10/25 04:34:03.82 bJxr4Kef0.net
>消費税こそ公平な税
税負担は「公平じゃダメ(機能しない)」なんだという大前提も知らない肉屋厨くん
249:
20/10/25 04:36:02.56 bJxr4Kef0.net
ほんと肉屋厨くんって 「 自分が生まれる前の世界 」 へのコンプが酷いよな
政権交代も体験出来なかった
バブル時代も経験してない
産まれた時代のタイミングの悪さへの劣等意識から 「 現行制度がベストなんだ 」 と必死で思い込もうというバイアスがかかってるw
250:
20/10/25 04:38:10.36 bJxr4Kef0.net
消費税を肯定してる連中は 「 税=財源 」 という固定観念にとらわれてる
でも、まず、その固定観念が古いんだと気づかないとね
251:
20/10/25 04:45:09.43 bJxr4Kef0.net
・消費税がない世界を知らない
・JRになる前の国鉄時代を知らない
肉屋厨くん知らないことだらけだね・・・
大阪でも
・維新が牛耳る前の大阪を知らない
世代がそろそろ出てくる頃だしな
無知世代はアンラッキーだ
固定観念を払拭する余分な作業を自らしないといけないんだから
252:
20/10/25 04:45:47.63 bJxr4Kef0.net
でも肉屋厨くんみたいに 「 努力しない人 」 はいつまでも固定観念にとらわれたままw
253:右や左の名無し様
20/10/25 04:54:51.37 ClcSpkZC0.net
>>241
意味がわからんのだよ。
世代論言ってるけど、関係ないのだよ。
お前世代の永江一石
上記消費税論に反論してみろよ?
URLリンク(www.landerblue.co.jp)
世代論すら関係ないのだよ。
お前は単なる無知ってだけ。
254:右や左の名無し様
20/10/25 05:52:44.76 RblWVMZIM.net
>>205
まあ増税仕込んだのも仕上げたのも張本人の麻生だしな
255:
20/10/25 07:39:39.42 bJxr4Kef0.net
約2年前の肉屋厨くん ID:ClcSpkZC0 発言
751 名前:右や左の名無し様 (ワッチョイ e302-bFqk)[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 01:14:36.43 ID:HqeHOkHQ0 [5/20]
てか何度も言うけど、リフレ派は初期から財金両輪、消費税否定してた訳だけど
現実認識出来ないんだよね。
URLリンク(synodos.jp)
肉屋厨くん(2018年) 「 リフレ派は初期から消費税否定!キリッ 」
肉屋厨くん(2020年) 「 消費税は最も公平な税!マンセー 」
わずか2年で消費税マンセーにクルッと転向w
256:
20/10/25 07:44:24.81 bJxr4Kef0.net
これ↑が 「 ゆとりキッズ 」 の実態なんだよ
ネットでググって後追い知識で知ったか発言をするものの、定見が無いから、わずか2年で180度真逆の主張に転向しちゃうw
今はこういう知ったか後追いキッズによる 「 若 害 」 の時代なのよ
257:右や左の名無し様
20/10/25 08:10:18.10 Hq/5Vvl80.net
私立中学受験税
私立中学�
258:ン籍税 医学部医学科受験税 医師国家試験受験税 これらを提唱したい
259:右や左の名無し様
20/10/25 08:36:47.52 QRQoNTK7a.net
Aが真と仮定するとBが成り立つっていうのと
Aが真であるっていうのは
まったく別の話だといつになったら
こいつら気づくんだろうなw
260:右や左の名無し様
20/10/25 11:07:42.62 tCVzXXUj0.net
>>247
マウンティング乙
261:右や左の名無し様
20/10/25 11:12:20.15 eQplnd47a.net
>>244
よく覚えてるなあ。コテもついてないのに
いちいちブクマしてるの?
262:右や左の名無し様
20/10/25 11:19:54.06 LoCeCGOL0.net
>>242
>「消費税が上がれば消費意欲を失う」とかそんな経済って単純なものじゃないでしょ。
こいつ、経済の初歩すら知らないじゃないかw
なんのために税を敷くと思ってんだよ…低レベル過ぎるだろ。
経済学の初歩からやり直せ、というか中学生でもそれくらいは知ってるぞ。
そして、そんな単純じゃないというが消費税についてはそれくらい単純なんだよ
その単純なことすら分からないなら、経済なんて何も理解してないだろ
しかも所得が増えないというが、それこそがデフレであり、デフレの大きな要因が消費税だろ。
マジで何も理解してなさすぎるだろ…
>実際、「消費税2%上がったからクルマはこれから買わない」とか考えたことあるんすかね。
>そして上げる前年には駆け込み需要で高価な家電やクルマのような耐久消費財が馬鹿売れする。
これって消費税が消費を抑えるって認めてるじゃないかw 税が上がるから、その前に買う。
これは税が上がったら買わないってことだろ
しかも「消費税だけで…」なんて誰も言ってない。こういう藁人形論法も平気でする。
しかも他国との比較もあるが、これは税に対する消費税の割合が日本はすでにトップクラスであることを無視してる
また他国はその分福祉にお金を使ってるが、日本は債務返済に8割を当ててる。
また世代と言ってるが、関係ない。消費すれば消費する人の負担になるのだから。
しかも消費税は企業が負担する間接税であり、しかも流通すべてに掛かる。
世代で言えば高齢者が~と言ってるが、実質賃金が15%下落、世帯当たりの所得が120万下落してるのに
日本全体が購買力を少なくしてるという現実すら無視してる。
もう一度言うが、教科書読め!
263:右や左の名無し様
20/10/25 11:49:45.03 LoCeCGOL0.net
>>247
それこそ、経済学がその典型だろうね。
前提や現実に沿ってない仮定を持ち出して、自説を正当化する。
まぁ学問としてある程度、仕方ない部分はあるけど
経済学はそれがあまりにも酷すぎる
264:右や左の名無し様
20/10/25 12:30:39.32 kXCjvvVq0.net
URLリンク(www.youtube.com)
265:右や左の名無し様
20/10/25 12:32:32.35 Y7FYONym0.net
>>190
倉山塾と何とかシンクタンクと参政党の関係がよくわからん
参政党という巨大組織があって
シンクタンク部門と塾部門があるってこと?
ワタセは塾長より上位なの?
古参塾生はそれでいいの?
266:右や左の名無し様
20/10/25 12:32:44.00 ahd7PNPGd.net
>>162
データやグラフは神なのに極端に口下手な島倉も文章ではちゃんと対応できてて良かったわw
あとはもう少し口が上手くなったらなぁ…
にしても、相変わらず四天王(笑)は学問としてより宗教としてMMTへのめり込んでるなw
MMT無謬説w
267:右や左の名無し様
20/10/25 12:39:23.24 ahd7PNPGd.net
>>225
田中と高橋は小学生レベルの知能ってこと?w
268:右や左の名無し様
20/10/25 13:05:28.51 eQplnd47a.net
>>170 >>173
こんな記事があった
竹中平蔵氏と分かり合った?共産・大門�
269:タ紀史氏とは(毎日新聞) #Yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201025-00000004-mai-bus_all
270:右や左の名無し様
20/10/25 13:12:24.02 kXCjvvVq0.net
大阪湾の香港化ってwww
271:右や左の名無し様
20/10/25 14:06:23.65 L0n7hTaL0.net
>>256
大門「反面教師的な意味でも非常に参考になりました」
としか言ってないのになにこの見出し
272:右や左の名無し様
20/10/25 15:07:52.33 EacqbWR70.net
>>250
消費税で所得が増えなくなったも微妙に違うな
2000年前後から企業が付加価値増えても賃金に反映させなくなった訳で、消費税で利益が出なくなったから払わないでは無いからな
273:
20/10/25 15:14:54.48 bJxr4Kef0.net
可処分所得という概念すら知らんのかw
274:右や左の名無し様
20/10/25 15:16:06.20 tCVzXXUj0.net
>>259
アホスw
275:右や左の名無し様
20/10/25 16:52:47.03 RblWVMZIM.net
島倉と池戸の違いがわかりませんw
276:右や左の名無し様
20/10/25 17:21:50.36 ahrRCBuZ0.net
>>262
主張の違い?見た目の違い?
277:右や左の名無し様
20/10/25 17:22:14.77 RblWVMZIM.net
>>162
nyun @erickqchan
この理解の枠組みをするなというのがMMTの議論。
島倉原は単に都合がよい部分を拾ってるだけ。
なんの論証にもなりゃしない。
バカ
これが一般人からとてもよくある勘違い。
けど真逆の勘違いしたまんま紹介本を書くとか、バカのくせにわざわざ監訳者として出しゃばって内容をねじ曲げるとか、どこぞかからカネもらっるだろ。
恥を知らんのか。
278:右や左の名無し様
20/10/25 17:40:49.51 xhEmKmayM.net
毎日新聞は23~25日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。
都構想への賛否は反対が43・6%で、賛成の43・3%を上回った。
賛成49・2%、反対39・6%だった9月上旬の前回調査から賛否が逆転した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ええな
279:右や左の名無し様
20/10/25 17:55:16.40 3lhB/j+q0.net
JOBが前提なのが海MMTER
JOBに否定気味なのが日本MMTER
かな
で、竹中のパソカ関連を国有化するというのはどうだろうか?
疑似的JOBになるんじゃないか
>この理解の枠組みをするなというのがMMTの議論。
何の理解の枠組みなんだろうか
280:右や左の名無し様
20/10/25 18:08:53.47 9Ft8qXJr0.net
>>265
反対派の言論活動の影響?
学会内部で謀反が起きている?
281:右や左の名無し様
20/10/25 18:11:02.06 tCVzXXUj0.net
>>266
JOBってなに?
282:右や左の名無し様
20/10/25 18:16:36.42 3lhB/j+q0.net
ヘイトスピーチ規制の橋下を信じるのは鈍感だと思う・・・
でも国境や国籍に拘る時代は過ぎ去りましたの安倍を信じた人は多かったしな・・・
日本人って楽天的なのか憎しみとかそういうのを忘れやすいらしい・・・
>>266
就業保証プログラムをなんとなく記憶で書いたものですw
正しくはJGPですw
283:右や左の名無し様
20/10/25 18:30:58.92 1r49lGSg0.net
>>265
完全に諦めてたからちょっと感動してるわ
284:右や左の名無し様
20/10/25 18:46:13.71 KjKpwou2M.net
>>265
面白くなってきたな
創価のリベラルどもも目を覚ませ
285:右や左の名無し様
20/10/25 18:58:57.07 LoCeCGOL0.net
>>259
>しかも「消費税だけで…」なんて誰も言ってない。こういう藁人形論法も平気でする。
ちゃんと読もうね…
どの道あらゆる消費の掛かる税であり、取られる割合が大きくなるから
一番最初にコストを下げるんでしょ…
しかも消費・投資と借り入れ等によってしかお金は生まれないのに
286:右や左の名無し様
20/10/25 19:53:11.24 8iRaIUEn0.net
ヨシフの後講釈聞いて、フンフン、この人は信用出来る
って倉山さんは思わんやろうな
287:右や左の名無し様
20/10/25 20:04:00.10 8iRaIUEn0.net
ヨシフの弁明の聞き手やってますが、
事態によっては当然筆を折ってくれるんですよね。。。
288:右や左の名無し様
20/10/25 20:14:32.57 Zmu0VNO/0.net
やっぱり拉致被害者の会を巡って篠原さんの言動に不満を持つ倉山が篠原さんから攻撃されてる有田に近づいた感じか
289:な
290:右や左の名無し様
20/10/25 20:18:52.74 UIWzon410.net
篠原撃ったらペラも被弾するからどうするんだろうか
291:右や左の名無し様
20/10/25 20:19:10.68 hWBRRHiM0.net
>265
マスゴミ調査は社によって数字に幅がありすぎてあまりアテにならんが
しかし本当に反対派が勝ったら最高に気持ちいいだろうな
テレビと新聞しかなかったらあっさり賛成可決だったろう
292:右や左の名無し様
20/10/25 20:21:30.99 eQplnd47a.net
>>269
自分の生活苦しゅうないって思ってる人が多数派だからかも
293:右や左の名無し様
20/10/25 20:41:55.53 Zmu0VNO/0.net
保守は戦略が無いから左派にずっと負けてきたと倉山は言う。左派の戦略は嘘でも何でも良いから勝てば良いという戦略。一方保守は大人の対応しかしないから負けてきた。
倉山は北朝鮮には何でもやって結果を出せば良いというすぐあとに嘘をつくな、本当のことだけを言えという
こいつの戦略って何?戦略なしに大人の対応をして負け続けた過去の保守と全くおなじなんだけど。
294:右や左の名無し様
20/10/25 20:50:23.45 9n5DLYyeM.net
【タイトルまま】ネトウヨとの決別の書がまた出た!【倉山満】
スレリンク(news板)
295:右や左の名無し様
20/10/25 20:53:50.43 p++DK3xP0.net
>>280
カリスマって○○の近現代史ってタイトル好きよね
296:右や左の名無し様
20/10/25 21:03:24.85 8iRaIUEn0.net
過去と今で主張が違うのは良くないと
カリスマはよく言うけど、状況変われば言論も変わるやろ
シノッパは辞め共で昔は赤い活動した。から許せんのか?
それと、黒電話死亡説流れたときに未確認情報で世論線扇動して何がしたい。筆を折れとシノッパ名指しで批難。
シノッパの事がよほど嫌いなんやろな
297:右や左の名無し様
20/10/25 21:20:04.67 Y7FYONym0.net
そこもわからんのよ
カリスマはワタセに不自然なほど気を使ってるのに
ワタセと参政党をたちあげたシノPを叩く
ワタセがカリスマをたしなめたりシノPをフォローする気配もなし
ワタセは幸福実現党とも極めて近いようだし
最近のカリスマ界隈は似たような団体が乱立して入り乱れてわからん
298:右や左の名無し様
20/10/25 21:58:26.68 OMWw4O0D0.net
縁故で市議会議員の運転手として雇ってもらった親戚がいるけど結婚して子供もいる。
過疎な町で正直、議員の送迎運転手なんてムダと言われたら真っ先に排除される仕事だけど、
所得を失ったらその一家が消費する分需要がそっくり無くなってしまうから
他の商売人にとっても機会損失になるということをリアルで想像できる。
政府収支+民間収支+海外収支=0
行政の黒字化や赤字の削減は企業家計の赤字化や黒字削減ということを知れば
ワクワク派なんぞポリコレ違反の軽蔑対象でしかないけどなw
299:右や左の名無し様
20/10/25 22:35:40.94 hWBRRHiM0.net
>行政の黒字化や赤字の削減は企業家計の赤字化や黒字削減ということを知れば
>ワクワク派なんぞポリコレ違反の軽蔑対象でしかないけどなw
ほんまこれ
AさんがBさんに1000円を渡したら、Aさんの視点だけで考えてその1000円がこの世から消えると思ってる
こんな馬鹿げた考えから国が滅ぶとはね
300:右や左の名無し様
20/10/25 23:06:12.69 L0n7hTaL0.net
>>277
気持ちよくねえわ
ゲームやってるんじゃないんだから
基本的に反対派は否決になってもなにも恩恵が無い(現状維持)が、可決になると日本がダメージ受けるという認識だから
301:右や左の名無し様
20/10/25 23:07:57.11 OMWw4O0D0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
財務相自ら政府債務 = 家計預金 と認めちゃったね
302:右や左の名無し様
20/10/25 23:12:27.56 OMWw4O0D0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
「あれだけの大阪市役所をぶち壊したんですから」とほざいた時の興奮と無邪気な笑顔。
ワクワクしてますねぇ~
コレが主流派だから否決されても空気感は変わらない。
可決されたらますます悪化する。
(deleted an unsolicited ad)
303:右や左の名無し様
20/10/25 23:23:56.57 LoCeCGOL0.net
>>288
これいつのか知らないが、市役所を壊して喜ぶって狂気だろw
やっぱ自己破壊願望または他者の資産なりを壊すことを喜びに感じるって
野蛮過ぎるんだよね
西部さんがオルテガだったと思うけど、引用して
文化の再野蛮化みたいな指摘をしてたけど、
文化それ自体を気持ち悪いと見なしてなんでも破壊する。
ここ数十年、特にここ数年の破壊願望はなんなのだろうか…
304:右や左の名無し様
20/10/25 23:31:08.38 LnLnb6WC0.net
>>287
6月の個人消費は持ち直したはずだが
こんなバカが8年も財務大臣やってるとはw
マスコミがどういう意図でこれを取り上げてるのか知らんけどさ
305:右や左の名無し様
20/10/25 23:34:45.68 tCVzXXUj0.net
>>290
愚民化政策やろな
306:右や左の名無し様
20/10/25 23:43:08.80 DJy9G1Xr0.net
倉山のネトウヨの定義があまりにもご都合
307:右や左の名無し様
20/10/25 23:43:17.96 DJy9G1Xr0.net
過ぎる
308:右や左の名無し様
20/10/25 23:49:49.26 L0n7hTaL0.net
>>292
ネトウヨの定義なんてそいつが気に入らない保守ならすべてそうなるからな
だから左翼からすれば全部ネトウヨだし
309:右や左の名無し様
20/10/26 00:00:33.62 mxCwkYrjM.net
>>292
ビジネスリベラルにはよくあること
310:右や左の名無し様
20/10/26 00:37:50.64 qSikQR/9a.net
定義とは限定することだけど、
レッテルは巻き添え上等だからな。
311:右や左の名無し様
20/10/26 00:41:21.18 9XorOJpJ0.net
>>244
お前が馬鹿なだけ。
俺はリフレ派なんて一度も言っていない。
そもそも何度も否定していたのはお前も知ってるだろうに。
その上でリフレ派は最初から消費税を否定していた。
その上で、世代間の税の公平性で言えば、消費税は公平な税だ。
なんの矛盾もない。
お前がレッテリ張りの馬鹿なだけ。
312:右や左の名無し様
20/10/26 00:43:14.08 zeSISIkQx.net
>>267
単純に、維新側、おそらくハシシタだと思うが、公明、創価に対して強烈な批判をしただか暴言吐いたかで
創価儲から恨みをかっている模様
そんな中での創価、党本部の方針が大阪市廃止、所謂都構想賛成だから割れとるんだろう
政策の中身を理解して反対してる創価儲がどの程度いるかは謎
313:右や左の名無し様
20/10/26 00:47:20.24 zeSISIkQx.net
下記記事のような状況に陥って、所謂都構想を支持した公明、創価儲の阿保面を拝みたいと云う気持ちも無くは無いが
可決されれば藤井の予想が現実になる事を危惧するわ
大阪都構想を推進する構図は大掛かりな「イソジン会見」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ちなみに、民主党はこの法律を作る見返りとして、維新が国政進出しないのを期待したが、維新は法律ができた途端に国政政党「日本維新の会」を設立。
民主党はしてやられただけだった。
314:右や左の名無し様
20/10/26 00:49:37.44 zeSISIkQx.net
大阪都構想を推進する構図は大掛かりな「イソジン会見」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ちなみに、民主党はこの法律を作る見返りとして、維新が国政進出しないのを期待したが、維新は法律ができた途端に国政政党「日本維新の会」を�
315:ン立。 民主党はしてやられただけだった。 住民投票で賛成多数になってしまえば、維新は公明党が死守する大阪4選挙区に候補を立てるのではないだろうか。
316:
20/10/26 05:10:41.82 Azi40czb0.net
>俺はリフレ派なんて一度も言っていない。
なのにリフレ派を貶されると火病起こす反MMT派の肉屋厨くんw
317:国家社会主義山賊労働者
20/10/26 05:42:56.98 daouavK2r.net
【国営企業ワクワク新自由主義経営論】
・独立採算性
・社債発行
・基本給25万+残業代+業績給
・55歳定年制(若者に雇用機会)
・無能は解雇
・移民ダメ!絶対
経常利益は全て国庫。
徴税に依らない独占事業によるゼニ集め
反マルクス主義的右翼型労働組合の目的は
業務改善、労働安全衛生、組合費による出資
従業員への教育と投資。
318:国家社会主義山賊労働者
20/10/26 05:48:30.82 daouavK2r.net
日本は主権国家なので
輸入制限
輸入品への関税
為替管理
通貨管理
貿易管理
当然でしょ?
国家主権を制限するいかなる
多国間の包括的枠組みとしての
国際機関や条約は
此を否定スベシ!
319:国家社会主義山賊労働者党
20/10/26 05:54:10.94 daouavK2r.net
これからの海洋政策は
・船舶に停船命令
・船体へ威嚇、射撃、撃沈
・船舶への強制臨検実施
・船舶拿捕
日本の海を守り担う若人の為に
法改正をするべきやな。
320:右や左の名無し様
20/10/26 07:36:10.17 UkGyb3Kc0.net
維新、白人に売り飛ばし失敗の次はシナかよwww
321:右や左の名無し様
20/10/26 10:22:36.64 /ZX7Kb7wM.net
民主主義、少数派に 豊かさ描けず危機増幅
パクスなき世界 自由のパラドックス
URLリンク(r.nikkei.com)
322:右や左の名無し様
20/10/26 13:52:49.11 xTVRp8o90.net
>>289
『現状維持が有効策になり得ない』って言う事から来てるし、結局賛否拮抗が続く理由の1つだろう
323:右や左の名無し様
20/10/26 14:50:35.24 b8MweuPNa.net
ここまで言われていても>>225
こういうことを言う知恵遅れがいるからな~>>214
324:右や左の名無し様
20/10/26 14:55:34.16 8AjQUNtX0.net
今国会の注目点
2020年10月26日 倉山満
本日から臨時国会。菅首相の所信表明の場となる。
以下に注目してほしい。
・菅首相が政権の課題とする「規制改革」とは、何を実行した時に達成されるのかを定義できるか。
・野党が「規制改革」の定義、達成条件を聞けるか。
・与党が明言しなかった際、公明党や野党が提言できるか。
例)2対1ルールなど。
学術会議とか菅首相著書新装版とか、ド~でもいいことより、与野党ともに建設的な議論をしてるかを、国民が監視することが大事。
URLリンク(office-kurayama.co.jp)
325:右や左の名無し様
20/10/26 15:16:38.61 /hTrhLDU0.net
ヨシフ的には自陣に引き込もうとしたけど
安倍自民党より、いつもの野党がより悪いと付きつけられて
たじろいでるのは面白い
倉山との対談経由で回答して、シノッパ·上念一派の北朝鮮絡
326:みをやり込めたいんやろうなぁ 都合が悪ければ正式回答にしなければいいし 今後もウヨからの攻撃食らったとき隠れ蓑に使われそう
327:右や左の名無し様
20/10/26 15:21:46.13 yXjOol4Vd.net
財政にしろ金融にしろ幾ら金を増やしてもストックになるだけでフローとして出回らないよって、もう90年代から言われていて実際そうなっているのに諦めたり疑ったりする事をしない所か、益々意固地になっていく理由の方が知りたいわね
328:
20/10/26 15:23:47.72 Azi40czb0.net
財政出動は増やしてないだろw
329:右や左の名無し様
20/10/26 15:25:00.16 bTC/Zt3U0.net
>>311
日本は一貫して小さい政府だけどな
330:右や左の名無し様
20/10/26 15:25:14.20 oPoRgKrBM.net
>>306
あれ?誰も読んでない?
社会主義のほうが人口多いて衝撃やったけど
331:右や左の名無し様
20/10/26 15:26:50.92 bTC/Zt3U0.net
>>314
何が衝撃的なの?
332:右や左の名無し様
20/10/26 15:37:44.51 yXjOol4Vd.net
社会主義国がって言うよりは無茶して働いていない国はじゃないかな
社会主義寄りな中国や北欧は減るから
333:右や左の名無し様
20/10/26 15:39:42.61 bTC/Zt3U0.net
財政政策だけやれば日本は成長できるようになるって言ってるのは藤井一派だけであって別に山賊が藤井一派ってわけじゃないからな
334:右や左の名無し様
20/10/26 15:45:42.25 oc/YFpVxa.net
>>313
規制の少なさ的に?
335:右や左の名無し様
20/10/26 15:47:03.59 oc/YFpVxa.net
>>311
それでも財出せざるをえないだろう byガリレイ
マクロ経済政策というより社会保障政策的に
336:右や左の名無し様
20/10/26 15:49:51.80 bTC/Zt3U0.net
>>318
小さい政府って言ったら規制の少なさを示すのか
お前馬鹿じゃね?
337:右や左の名無し様
20/10/26 15:51:59.46 bTC/Zt3U0.net
国債の発行残高が多いから財政出動したと言ってる馬鹿ってなんなの?
338:右や左の名無し様
20/10/26 16:07:48.02 WSjV3i2K0.net
過去20年間で日本1.1倍、中国16倍
相対的に少なすぎるから緊縮。
これで論破。
339:右や左の名無し様
20/10/26 16:13:05.96 WSjV3i2K0.net
>>315
グローバリズムと民主主義は相反することは国民の信任を得ていない
外国人が民間議員に登用されて中小企業改革をしようとしてることからも明らか。
グローバリズムをお題目に掲げてる新聞社が民主主義の危機を嘆くとか矛盾もいいとこ。
340:右や左の名無し様
20/10/26 16:16:39.61 yXjOol4Vd.net
>>322
経済成長真っ只中で税収だけで14倍以上増えてるからそりゃ当たり前
341:右や左の名無し様
20/10/26 16:18:16.13 bTC/Zt3U0.net
>>324
倉山スレで経済語る馬鹿w
342:右や左の名無し様
20/10/26 16:19:32.47 yXjOol4Vd.net
>>325
え?じゃあ常に何を語ってるのよ
343:右や左の名無し様
20/10/26 16:29:32.58 bTC/Zt3U0.net
>>326
知らね俺ここの住人じゃねえしw
しかし馬鹿じゃねえのこんな場末のスレで経済語るとかw
344:
20/10/26 17:09:38.89 Azi40czb0.net
また税金を「集めて使う」の人かw
345:右や左の名無し様
20/10/26 17:11:34.37 tcLTFuhYF.net
>>308
相手されてないだろw
格が違う
346:右や左の名無し様
20/10/26 17:12:14.12 tcLTFuhYF.net
山賊が経済語るのは下手の横好きだから
347:右や左の名無し様
20/10/26 17:24:03.94 oc/YFpVxa.net
>>320
公務員の少なさやGDPに占める政府支出の割合はよく聞くが、法制度の面ではどうかなと思って
348:右や左の名無し様
20/10/26 17:35:46.78 oc/YFpVxa.net
>>106
「菅新総理は保守色が足りない」かったらグループ活動を活発にするのは即座にやるけど、それに比べて政権が緊縮だから反旗を翻すってのはハードル高いんだな
349:右や左の名無し様
20/10/26 18:49:25.02 KUhRl3YH0.net
>>327
元は経済スレに近いところだったけど…
特にリフレ派と積極財政派が分かれると�
350:ォなんて、ほとんど経済版と変わらない。 経済版に行ったり来たりしてた時もあったし。
351:
20/10/26 18:58:50.98 Azi40czb0.net
倉山スレの流れとしては、もともと中野剛志のスレにいたもの達が、田中秀臣スレ(経済板)に流れ
ハゲスレで壮絶なリフレ派VS土建派&里山派のレスバトルが繰り広げられ(今は亡き内需立国(笑)含む)た後
もともと穏やかだった倉山スレ(経済板)になだれ込み、その最盛期には全5CHスレ中トップの勢いを記録してしまい
「モタニ」というコテが自演で荒らしまくりワッチョイが使える政治思想板に移設
政治思想板で新スレが立たなくなり(規制)政治板に移動していた時期もあったが、現在は政治思想板に復帰
そして今に至る
352:右や左の名無し様
20/10/26 19:00:50.72 VKfrUpEZ0.net
カリスマは自称経済会最弱のエコノミストだぞ
そんなことも知らないのか
353:
20/10/26 19:00:59.68 Azi40czb0.net
7年前に俺が立てたハゲスレがまた生きてて草
田中秀臣 Fランのビジネス情報学部教授の売国経済学
スレリンク(economics板)
354:右や左の名無し様
20/10/26 19:09:36.90 4kTtLxJW0.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ワクワク所信表明
355:右や左の名無し様
20/10/26 19:10:42.26 8AjQUNtX0.net
>>334
おまえどこの話してんの?w それとおまえが荒らしてたんだろ?ww
あとおまえ政治思想板の1スレからいたって嘘言ってたよな?w
桜で倉山の人気が出てきて、それで政治思想板に倉山スレが立った。(自分も待ってたから覚えてる)
「汚らわしい どうぞ御勝手に」で最盛期を迎えた
ただ政治思想板にIDが出るようになって、それを嫌がった山賊達がIDの出ない経済板に移動して
2つに分裂してしまう(ほとんどの山賊が経済板に移動してしまうが、自分はこちらに残った)
が、経済板をクソコテ2人が荒らしてそれを嫌がった山賊達が次々と政治思想板に戻ってきて
かなりしばらくして経済板は滅んでしまった
そんな感じでしょうかね
356:
20/10/26 19:17:04.45 Azi40czb0.net
というか、俺は自分でコテを付け始めたわけじゃなくてさ
このスレの住人に「NGにするからコテ付けて」って頼まれて付け始めたんだよw
357:右や左の名無し様
20/10/26 19:18:41.71 8AjQUNtX0.net
>>339
覚えてるわボケw ダニ野郎が
358:右や左の名無し様
20/10/26 19:20:28.87 OQccPmaF0.net
カリスマはリフレ派辞めて、規制廃止wのワタセ経済学に転向したんやないの?
そのうちワタセの導きで、統一教会や幸福の科学の媒体に出るんじゃね?
359:右や左の名無し様
20/10/26 19:31:55.77 KUhRl3YH0.net
>>341
その内、幸福の科学の大川の位置に行くんじゃない?w
カリスマが言霊シリーズやり始めたら、絶対見るけどねw
360:右や左の名無し様
20/10/26 19:36:36.53 OQccPmaF0.net
俺も絶対見るwワタセが来てから急につまんなくなってくらら動画ほぼ見なくなったけど、
カリスマがあの博識と自信とエキセントリックさでワタセ的トンデモ発言し出したら、絶対見るw
361:右や左の名無し様
20/10/26 19:39:15.62 ZDcKxYPw0.net
倉山は6年前ぐらいから経済に関してはおかしな事を言ってるが(もっと前からかもしれないが)
いまも含めて、ずっと三橋より上念の方が経済は正しいと思ってるのかな
身近にいて、上念の説明でおかしいな~とか思わないのかね・・・
362:右や左の名無し様
20/10/26 19:39:18.91 KUhRl3YH0.net
>>343
三橋事件が無ければ、恐らく続いてただろうと思うね。
三橋は倉山という俺たちの玩具を壊したんだよ…勿体ないことしやがってw
363:右や左の名無し様
20/10/26 19:41:26.91 KUhRl3YH0.net
>>344
おかしいとか、おかしくないじゃない。
三橋=間違い。上念=正しい。という認識だろ。
まぁ単に学生時代からの付き合いを切れない。経済に対して本当はどうでもいいと思ってる。
こんなところが事実だろう。
364:右や左の名無し様
20/10/26 19:45:30.14 OQccPmaF0.net
カリスマ経済学は、以前は上念の受け売りだったが最近はワタセの受け売りじゃない?
しかもそのワタセ経済学が、規制撤廃なんて子供の妄想みたいなレベルw
カリスマのワタセ接近を、上念がどう思ってるのか気になる。
365:右や左の名無し様
20/10/26 19:56:56.39 ZDcKxYPw0.net
思えば、倉山と上念、他者にいきりまくってたが
倉山 三橋に裁判にやられる
上念 いつでもかかって来い!と実際に来られたら目をキョロキョロ
やっぱり無駄にいきりまくるのって、問題なんだな
丹羽という経済学者がいて、アメリカにはリバタリアンとかいう
ほとんど無政府主義者みたいな人たちがいるといってたが
ワタセは自分でリバタリアンと言ってる
保守を語るくせに、そんな渡瀬に近寄る倉山・・・
>>346
経済というか日本自体をどうとでもいいと思ってるんだろうな
竹中を擁護しまくりだし
366:右や左の名無し様
20/10/26 20:02:00.17 v4ixi5MTd.net
最近電車乗っててつくづく思うが女子のおしゃれが退化してるな
明らかに金掛けてないの多数、貧しいんやね
367:右や左の名無し様
20/10/26 20:03:15.78 KUhRl3YH0.net
>>348
少し話がズレるけど
よくカリスマは学者がバカ、学会がバカというけど
それを学会でやれと言いたい。
組長はそれを実際にやってるわけだし。
確か、京大に入って土木系の勉強も本当は全然楽しくなかったらしいね。
ただ、そうしないと認められないからと。
別に学会がすべてとは思わないが、カリスマを見てると哀れで仕方ない。
368:右や左の名無し様
20/10/26 20:03:27.27 bTC/Zt3U0.net
男の平均身長も下がったらしいな
いいもん食ってないんやろ
369:右や左の名無し様
20/10/26 20:07:38.09 r09Hz9OF0.net
793 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2020/10/26(月) 18:43:51.20 ID:gVBZF2GH0
今発売中のサッカーマガジン
・来年開催予定のワールドカップアジア予選が地上波で見られない可能性が高い
・今、放映権を持っているエージェントが中国とスイスの合弁会社
・これまではテレビ朝日が4年150億を払っていたけど、2~3倍の放映権を要求されて破談
他の地上波テレビ局も交渉していない。地上波テレビ局が払えるのは4年200億が限度
・現状はDAZNなどのネット放送になる可能性が高い。とにかく高く売りたい。選択肢として
①DAZN独占②DAZN+衛星放送③DAZN+楽天やソフトバンク。ただ②③の場合はDAZNは高い金額を出さないだろう
・野球の巨人戦、バスケの八村、テニスの大阪なおみが地上波で放送していなくても特に問題はない
サッカーのワールドカップ予選も特別ではなくなってきた。
370:右や左の名無し様
20/10/26 20:58:32.52 oZe425+t0.net
豚670頭…群馬県などで相次いだ家畜盗難事件 ベトナム人ら19人が関与か 13人を入管法違反容疑で逮捕 ★6 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
371:右や左の名無し様
20/10/26 21:24:44.80 9XorOJpJ0.net
>>301
だから、順張りだって。
日銀政策委員のメンバー知ってる?
金融政策において、�
372:潟tレガー言っても無意味だと 言ってるの。 5ちゃんしか情報集められないバカのたわぶれなんて 無意味。 下手すりゃ20年近く 陰謀論妄想唱えてるのがおじさんなんじゃないの?
373:右や左の名無し様
20/10/26 21:50:18.86 GZP8MoqV0.net
>>350
学会に入れないとこがカリスマなわけで
374:右や左の名無し様
20/10/26 21:54:50.26 dSkh+7+O0.net
>>310
ヨシフはカリスマが安倍以上に枝野を批判していることは知らないで対談してたんだろう。
375:右や左の名無し様
20/10/26 21:56:16.50 imgXJhmzM.net
>>344
比較対象が三橋じゃ無理だろ倉山に限らず
376:右や左の名無し様
20/10/26 21:58:40.71 TbexCQ9Vr.net
主流派経済学の中で一番左派がリフレ派だったわけだろ
それが一番右派の市場原理主義リバタリアンに転向しちゃうんだから、もう無茶苦茶でしょ
これで経済に関心があったら逆に驚く
377:右や左の名無し様
20/10/26 23:00:56.47 LjDObU4CM.net
>>353
リベラルやなあ
378:右や左の名無し様
20/10/26 23:01:06.88 wgcM4rJK0.net
マンガでわかる 日本経済入門 Kindle版
中野剛志 (著), 山田一喜 (著)
平成の日本経済がなぜ20年も停滞し続けているのか? ひと言で言うと、「デフレ」対策をすべきところを、「インフレ」対策という正反対の経済政策を行っていたからに他ならない。
その理由を知るためには、「お金とはなにか?」「税とは何か?」と言った根本的な問題を学び、現代経済の仕組みを知る必要がある。
本書では、経済学のことをよくわからないサラリーマンや学生でも、世の中で何となく常識であると信じられている経済政策がいかに間違ったものであるのか、
その理由がわかる一冊。日本におけるMMTの第一人者として知られる著者が、「財政健全化しなければ財政破綻する」という
常識に真っ向から反論するMMT(現代貨幣理論)についても解説。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
379:右や左の名無し様
20/10/26 23:52:39.85 r09Hz9OF0.net
財務省は26日、有識者でつくる財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の歳出改革部会を開いた。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績が悪化した中小企業などを支援する「持続化給付金」事業などについて、
緊急時の支援策だとして延長せずに予定通り終了するよう提言した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
380:右や左の名無し様
20/10/26 23:56:34.86 aZrGjZwlH.net
>>266
少し違うかな
反緊縮勢(日本MMTer)は裁量的支出も必要
MMTerは大反対。何故なら、裁量的財政支出をしてインフレにでもなったら一番苦しむのは低所得者だから。デフレ脱却のための財政政策なんて論外
MMTerの言い分もごもっとも。でもデフレのままでは供給力が弱っていく
だから、反緊縮勢は、弱者へ何かしらの優遇政策を提示してから裁量的支出を訴えれば、奴らも少しは冷静になる。かも…
381:右や左の名無し様
20/10/26 23:59:49.57 GJDBDg870.net
リフレやろうにももう国債ないや
382:ん
383:右や左の名無し様
20/10/27 00:09:46.26 zVWkYsRD0.net
>>362
そんな心配しながらインフレはほっとけというのがMMTersだけどなw
384:右や左の名無し様
20/10/27 00:14:25.47 4COPwODma.net
>>361
バカの一つ覚えで潰す気満々
385:右や左の名無し様
20/10/27 00:18:00.75 EQ8yhCiKd.net
>>348
実際に来られたら目をキョロキョロって何があったの?
386:
20/10/27 00:58:26.61 gLKg4Tz30.net
肉屋厨くん「順張り」の結果→消費税マンセーw
387:右や左の名無し様
20/10/27 02:53:51.68 0lbjDORi0.net
デフレデフレと言いつつ、新車の値段だけは上がっていった不思議
まあ中古車の相場は下がったとは思うが
388:右や左の名無し様
20/10/27 03:18:34.16 wg+2WwgS0.net
車はナビやカメラや安全装置がどんどんくっつくようになったから当然その分は上がったでしょ
円安になれば鉄鋼や原料も高くなるし