20/07/05 12:36:06.13 orfPsVZB0.net
ゲーテの丘 @2TPxw5fBWV2OqV0
佐藤健志さんと池戸万作さんとで交わされた「結婚と経済」に関する議論を見ていても感じるのですが、自殺や未婚等の社会問題を経済問題に落とし込んで矮小化するのは無理があるし、後で足元を救われると思うのです。
---------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
むろんそうですが、あれはもっと単純な話で
「自分に都合のいい相関関係だけに注目し、都合の悪い相関関係の存在を無視する(ないし、そもそも知らない)者の主張は、要するに間違いだ」
ということです。
---------------------------------------
新智笑 @SHIDUKISEISEN
確率がほぼゼロでも試行回数が大量ならいずれ発生しますよね。
確率がほぼゼロだからほぼ安心ではなく、ゼロにするにはどうすればよいかを真剣に考えないと流行は止められそうにありません。
思い返してみると藤井さんは流行を止めるにはどうすればよいか、について全く言及していませんね……
---------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
「感染確率が〈ほぼゼロ〉だから(=安全だから)行動しよう」
ではなく、
「感染の可能性はあるし、そこには重症化や後遺症のリスクもつきまとうが、それを覚悟で行動しよう」
だったら、それはそれで良いと思いますよ。
アピールするかどうかは知りませんが。