20/07/05 01:54:08.14 cpMlt4Y90.net
だからこそ、政府が財政拡大により、疫病恐慌曲線をAからBへと動かさなければならないのですが、
今更ですが初期段階で「粗利補償」がなされなかったのは痛かった。
政府の補償なしでは、さすがの日本国民といえども、社会的な「空気」のみで全員が自粛するはずもありません。
そして、「政府の大々的な補償と、適切な行動制限」という、ほぼ唯一の適切な解決策について、
相変わらず緊縮路線の日本政府は採用しない。
となると(ある意味で予想通りですが)「自己責任」的な方向にならざるを得ない。
URLリンク(ameblo.jp)
佐藤はこれを我田引水しなかったの?w