20/07/03 07:56:29.54 xRflTDCi0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
151:右や左の名無し様
20/07/03 08:07:41 GTNWlZfh0.net
すまん寝さんは数学者って話聞いてるけど、
数学者って天才みたいな人しかいない印象がある
152:右や左の名無し様
20/07/03 08:08:40 JTGxfXaA0.net
藤井聡 @SF_SatoshiFujii
東京の感染者100人超えで自粛必要論が俄に惹起
しかし責められるべきは自粛解除後の「新しい生活様式」
当方は宴会徹底ケアも目鼻口接触回避も主張しない「新しい生活様式」では感染拡大必至と5/7時点で断定(下記参照)
バカみたいな自粛要請の前に,京大提案の「半自粛」を!
【藤井聡】「半自粛」のススメ ~専門家会議は、感染抑止もできないし経済社会を大きく傷付ける「新しい生活様式」を即刻取り下げよ!~ | 「新」経世済民新聞
URLリンク(38news.jp)
ちなみに上記は「100人越え!?ヤベ~ッ!」と思っている人に対してのもの。「感染拡大は医療崩壊しない程度以下に抑えるべき」とお考えの方(もちろん当方はそう考えています)は、今回の100人越えを特段問題視しません。
そういう方は是非、下記処方箋をご理解下さい。
URLリンク(trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp)
153:右や左の名無し様
20/07/03 08:13:05 b7J8MpBi0.net
専門家会議 尾身氏「強力な自粛要請 コンセンサス得られない」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
政府の専門家会議の尾身副座長は「経済社会活動と感染拡大防止の両立が言われている中で、前と同じような強力な自粛要請を行うことは、国民的なコンセンサスが得られないと思う」と述べました。
そのうえで「今の状況は、医療体制や検査体制などの面で緊急事態宣言の前とは明らかに違うので、今後の対応は、特定の数値だけでなく、総合的に判断する必要がある」と述べました。
一方、政府の専門家会議が新たな分科会に移行することについて尾身氏は、政府と意見交換をする中で、少なくとも西村経済再生担当大臣が発表した先月24日の2週間前には把握していたことを明らかにしました。
154:右や左の名無し様
20/07/03 08:25:06 vBL3UQAj0.net
煽って講座受講者は増えたのかなw
155:右や左の名無し様
20/07/03 08:25:31 b7J8MpBi0.net
>>149
この記事
2人揃って都合が悪そうだなw
佐藤健志
@kenjisato
「経済社会活動と感染拡大防止の両立が言われている中で、前と同じような強力な自粛要請を行うことは、国民的なコンセンサスが得られないと思う」(尾身茂氏)
その通り。必要なのは「自粛」ではなく、「補償つきの行動制限」だ。
平松禎史
@Hiramatz
《尾身氏は「世の中は基本的に、経済社会活動と感染拡大防止の両立ということが言われている」と語った。》
政府・自治体が財政支援をしないので自粛要請をしない結果 感染拡大が起きても容認せざるを得ない、と。
両立とは共倒れの意。
156:右や左の名無し様
20/07/03 08:32:54.49 XCczhBSJa.net
そりゃもう一度、徹底自粛を待望してる人たちだからね
157:右や左の名無し様
20/07/03 08:38:59 Ey4APAl7d.net
佐藤はガラガラポン願望でもあるんか?
158:右や左の名無し様
20/07/03 08:59:49.01 JTGxfXaA0.net
なんでダンスは三橋TVにほぼ毎日藤井を出してる三橋を批判しないんだろう
159:右や左の名無し様
20/07/03 09:04:41.92 vYJ2XSHua.net
三橋と中野は是が非でもキープしときたいんじゃない?
160:右や左の名無し様
20/07/03 09:11:04 qQrYzGGu0.net
三橋はお得意様で中野は大学の後輩
161:右や左の名無し様
20/07/03 09:16:34 WRmw4qYl0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
西村経済再生担当大臣は記者会見で、政府の専門家会議の尾身副座長と状況の分析を行ったあと、東京都の小池知事とも協議したことを明らかにしたうえで
「高い緊張感を持って警戒すべき状況だということで、認識を共有したところだ。感染者の7割から8割が20代、30代で、これから高齢者や基礎疾患がある人に広がらないよう、二次感染を防止するためのPCR検査を幅広く呼びかけていきたい」と述べました。
また「検査の陽性率などを専門家に分析してもらったところ、市中で感染が広がっているわけではないということだった。まずは感染経路を追いかけていき、二次感染を防ぐことに全力を挙げたい。
これまでの政府の方針を直ちに変更することはないと思っているが、状況を見て専門家の分析をしっかり聴きながら、適切に対応したい」と述べました。
そして、西村大臣は「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。感染防止策をしっかり取って、何か異常があれば店を休んだり、調子が悪ければ会社にも出ず、
遊びにも行かないなどを徹底していかないとまた同じようなことになる。一人一人の努力をお願いしたい」と呼びかけました。
162:右や左の名無し様
20/07/03 09:18:47.26 OqKjQ0+3a.net
>128 3 名前:右や左の名無し様 投稿日:2020/06/25(木) 23:38:51.93 ID:XSLIC87I0
>まあこれでしょ
>URLリンク(pbs.twimg.com)
163:右や左の名無し様
20/07/03 09:19:51.79 vYJ2XSHua.net
政府はもう緊急事態宣言は出したくないと思ってる(当初もそう思ってた)
怖いのは、
・医師
・国民
・どこかの知事
ここから再び自粛の声が上がり、それをメディアが煽って、その圧力に政府が押されてしまうこと
藤井さんが危惧してる流れはこれよね
164:右や左の名無し様
20/07/03 09:30:18 WRmw4qYl0.net
>>159
寧ろ本当に自粛で済まされてしまう(補償無し、経済は停止の)方が怖いんじゃないの
特定業種狙い打ちで死ぬから
165:右や左の名無し様
20/07/03 09:38:06.72 rTKSUFCZa.net
>>147
そうなの
バッター、ヘッドホンに変わりまして、すまん練
166:右や左の名無し様
20/07/03 10:04:32.86 xRflTDCi0.net
URLリンク(www.youtube.com)
167:右や左の名無し様
20/07/03 11:25:12.20 2k3iPcKi0.net
すまん寝、すまん寝
168:右や左の名無し様
20/07/03 11:58:39.59 GTNWlZfh0.net
・増加は検査数増やしただけ
・重症者は減少
・死者も増えていない
これで説明ついたよね
169:右や左の名無し様
20/07/03 12:04:40.78 G9Ot1QpUd.net
東京都で新たに120人以上が感染 新型コロナ
URLリンク(www.nikkei.com)
170:右や左の名無し様
20/07/03 12:05:36.16 WxqJokZ50.net
>>138
すまん寝は、リフレ派だったが、数年前、さらなる金融緩和をするかしないかで分裂し
田中秀臣や上念に罵倒され、リフレ派�
171:」れた。 そしてすまん寝は、さらにやれというリフレ派だったはずが いつの間にか、財政出動派にすり寄ってきた 後、蝙蝠とか複数いる。 しかし、こういうことで、自がでるんだよね
172:右や左の名無し様
20/07/03 12:15:30.99 SKlIPXiLd.net
>>166
そうなの!?笑
ますます信用に足らない奴だと思った
173:右や左の名無し様
20/07/03 12:16:53.65 G9Ot1QpUd.net
>>164
東京都を鎖国してしまえばOKって事だな
174:右や左の名無し様
20/07/03 12:20:30.04 JTGxfXaA0.net
平松禎史 @Hiramatz
《西村大臣は「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。感染防止策をしっかり取って、》
追加補償はしたくないので自己責任で生きろ、と。
なんのために政治家がいるのかわかってないようだ。次の選挙で一般人になってもらいましょう。
「高い緊張感を持って警戒すべき」 西村経済再生相 新型コロナ | NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
---------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
経済活動ができなければ、経済再生も無理。
その責任は誰が負うか?
むろん、経済再生担当大臣だ。
たしかニシムラとか言ったような・・・
要するに
「このままじゃ僕の責任が問われる! どうしてくれるんだよ!」
とヒステリーを起こしているのだな。
---------------------------------------
平松禎史 @Hiramatz
政治はすべからく予算を決め実行すべきもで、そのために立法府と行政府があるわけです。
財政拡大をしない前提で国民に行動を要請する政治は総じて自己責任論になる。コロナに限らず、小さな政府論・民営化推進論は責任放棄だ。
財政拡大しそうにない、を前提にする言論は同じところに着地する。
---------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
つまり今や、消費税ゼロを説く新自由主義者が存在するわけだ。
175:右や左の名無し様
20/07/03 12:20:45.99 JTGxfXaA0.net
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
必要なのは「自粛」ではなく、「補償つきの行動制限」だ。
---------------------------------------
Yukihiko-Yoshijima @sundayvoyager
「徹底自粛と徹底補償」とは異なるんですか?
---------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
「自粛」には「国民が自主的にやること」のニュアンスがあるので、「政府の責任においてやること」という点を強調すべく「行動制限」としました。
176:右や左の名無し様
20/07/03 12:25:28.65 SKlIPXiLd.net
>>170
おいおい、あれほど拘っていた「徹底自粛」を変えてしまうの?
こうなってしまうと
行動制限プラス徹底補償(ダンス)と
半自粛プラス徹底補償(藤井)、
差異はどこにあるwww
いや、どこにもない(反語)
もって如何となす
177:右や左の名無し様
20/07/03 12:33:54 Ey4APAl7d.net
そもそも自粛って能動的なものじゃないの?それを1ヶ月半くらいほぼ強制させられたと思ってるんけど?それとも政府の自粛要請に従ったから自粛なの?
徹底補償には答えてないけど?
さりげなく軌道修正してんじゃないよw
178:右や左の名無し様
20/07/03 12:39:32 JHeuzTLYa.net
小池サポになってることに気付き始めたか
179:右や左の名無し様
20/07/03 12:41:26.55 G9Ot1QpUd.net
>>172
別に罰則は無いのだから幾らでも破る事は出来たぞ
180:右や左の名無し様
20/07/03 13:07:43.69 JTGxfXaA0.net
藤井聡 @SF_SatoshiFujii
『多くが「効果の無い自粛」であることが判明。以後「一律」自粛を絶対回避せよ』を配信。
都市活動と感染のデータを分析した結果、
1)効果が無い自粛が実に多くある事
2)活動自粛より、活動「内容」の調整(宴会会食回避等)の方が効果的
なことが判明。是非、ご一読下さい!
【藤井聡京大教授「第二波に備え『8割自粛』を徹底検証すべし」【緊急反論④:「効果の無い自粛」であることが判明。今後は「一律」自粛を絶対回避せよ】】 | BEST TiMESコラム
URLリンク(www.kk-bestsellers.com)
181:右や左の名無し様
20/07/03 15:14:07.66 NzJdzCy30.net
>>156
>大学の後輩
上念パイセンかw
182:右や左の名無し様
20/07/03 16:21:50.32 uZ7Txadma.net
おいおいおいおい!!!!
「徹底自粛」からこっそり「行動制限」に変えたらダメでしょ!!
これでは支持を得づらいと悟ったわけでしょ?
行動制限??
なんかユルくない?
「徹底」をなぜやめた??
つまり負けを認めたわけね??www
183:右や左の名無し様
20/07/03 16:24:13.81 b7J8MpBi0.net
徹底を断念したダンス
184:右や左の名無し様
20/07/03 16:28:53.64 uZ7Txadma.net
「徹底自粛」では賛同者が増えないから
こっそり「行動制限」に変えました
ってか
凄いなあ、、、、、
185:右や左の名無し様
20/07/03 16:33:25 uZ7Txadma.net
「行動制限」ならマイルドに聞こえるよね
勘違いして賛同してくれる人も出てくるね
絶対それを狙ってるよねwwww
186:右や左の名無し様
20/07/03 16:45:27.22 b7J8MpBi0.net
緊急事態宣言が出ないと感じたからだろうなw
尾身や政府の発言から
187:右や左の名無し様
20/07/03 16:51:09.40 /ouYwOKqd.net
ひよったのかw
188:右や左の名無し様
20/07/03 16:52:04.95 uZ7Txadma.net
あれだけ「徹底自粛」って言ってたくせにwwwwwww
189:右や左の名無し様
20/07/03 16:53:30.28 b7J8MpBi0.net
なんか半自粛と変わらなく聞こえるよなw
190:右や左の名無し様
20/07/03 17:00:50.05 b7J8MpBi0.net
また室伏に粘着してるな
191:右や左の名無し様
20/07/03 17:13:38.51 JTGxfXaA0.net
室伏謙一 @keipierremulot
死者・重傷者は増えていないこと、「今増えている感染者の多くが繁華街への検査拡大で判明した、軽症の若者なのですから、当然と言えば当然。」、こうした客観的事実を知って、マスコミも含め冷静に対処する必要がありますね。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
要するに室伏氏は
「まだ手遅れとは言い切れないから、完全に手遅れになるまで待つべきだ」
と主張したいのだろう。
正常性バイアスによる認知的不協和と判断する。
こういう文脈での「冷静な対処」とは
「冷静さを装って現実から目を背け、何もしない」
ことを意味するので、そこのところよろしく。
ならば西村大臣でも「過剰」反応しているわけだな?
この認識、もって如何となす。
------------------------------------------
轟 @OkfnWdq
う~ん、室伏先生もか。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
現実逃避は、しばしば冷静さを装った口調でなされるので要注意である。
192:右や左の名無し様
20/07/03 17:15:09.88 JTGxfXaA0.net
藤井聡 @SF_SatoshiFujii
こういう緊急事態をってバカ論調が一番危険.
1)百人越えは夜の店全検査の帰結なので慌てる必要ナシ
2)感染が百人出ても医療崩壊からは程遠く狼狽えてはダメ
3)緊急事態の前に宴会会食対策の強化が先決!
ってことで軽々の一律自粛は絶対避けるべし。
さもないと日本崩壊です!
【主張】感染再拡大 「緊急事態」視野に議論を - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
------------------------------------------
平松禎史 @Hiramatz
0)政府自治体に追加の財政支援を。消費税は廃止を。
この民意を強化し行政を動かす言論が基礎にないと、行政が緊急事態かそれ未満の対策をしても、何もしなくても、経済被害を拡大させ、生活困窮者を出すことになります。
国会が閉じてるから今は何を言っても政府はやらないのだ、ということなら言論の意味はないでしょう。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
平松さんも〈藤井式〉のコロナ対策論について厳しくコメントしています。まあ当然のなりゆきですが。
さもないと言論崩壊です!
というか、緊急事態宣言への対案が
「宴会会食対策」
であるところで、そもそも真面目に主張しているのか疑わしくなる(いや、真面目なのだろう)レベルだと思う。
いっそのこと「宴会会食税(総費用の30%)」でも新設するか?
193:右や左の名無し様
20/07/03 17:15:43.41 JTGxfXaA0.net
異邦人 @Narodovlastiye
「もう誰も休業やりたくないでしょ」と西村大臣が逆ギレ会見していたけれども、それは政府が野党の突き上げを食らっても補償や給付に後ろ向きで、やっと決めても中抜き最優先で何ヶ月も放置されるからで、きちんと「自粛と補償はセット」で動いていれば良いだけの話。問題は政治。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
あれは当然
「とにかく補償したくないんだ」
の婉曲表現と取るべきだろう。
------------------------------------------
わだい @kghisasnri59
出すもの出してくれたら、喜んで休みますよ。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
「いえいえ全然。政府がまともに補償しさえすれば、喜んで休業しますよ、大臣」
194:右や左の名無し様
20/07/03 17:16:14.71 JTGxfXaA0.net
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
「前回のように経済を止めることはできない。第1波より対応の難易度は高い」(都関係者)
【日本語訳】
「命よりカネを原則としつつ、人命も重視するふりをしなければならない。だから対応が大変だ」
東京は第2波が来たのか 経済止めたくない政府の思惑(1/2ページ) - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
------------------------------------------
MUQA @daiyagray
数値の難しい事は理解出来ないのですが
《今の論調をつづけるとコロナ収束後も、デフレ脱却や国土強靭化に「やりそうにない」がつきまとってしまいます。》
これには激しく同意します。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
無理筋な理屈で、10年来の持論(自分の、である)を必死に否定しようとする、この驚くべき爽快さ。
195:右や左の名無し様
20/07/03 17:17:32.15 tBA+ibi40.net
>>186
お前が自分の都合の良いように勝手に文脈作ってるんじゃないかよ。人の発言をねじ曲げてまでコロナ騒ぎを続けたいとはさもしいねえ。
196:右や左の名無し様
20/07/03 17:19:08.21 b7J8MpBi0.net
フォロワー多い素人にコメントしてゴマすろうと考えるなよw
197:右や左の名無し様
20/07/03 17:19:50.15 JTGxfXaA0.net
爽快になってるのは自己満オナニー言論でイッちゃってるおまえだろw
198:右や左の名無し様
20/07/03 17:25:16.30 tBA+ibi40.net
>>191
言論人に総スカン食らって素人にすり寄ってるのかw
199:右や左の名無し様
20/07/03 17:26:59.53 JTGxfXaA0.net
なんでダンスは、
死者・重傷者は増えていないこと、
「今増えている感染者の多くが繁華街への検査拡大で判明した、軽症の若者なのですから、当然と言えば当然
1)百人越えは夜の店全検査の帰結なので慌てる必要ナシ
2)感染が百人出ても医療崩壊からは程遠く狼狽えてはダメ
について全スルーしてんのよ
結論ばっか言ってないで、そういうひとつひとつの情報にちゃんと反応しろよ
200:右や左の名無し様
20/07/03 17:35:05.83 at1L686O0.net
>>194
おそらく
「未知の感染症リスクは多めに見積もるべきである」
って考えてるんだろうね
バカバカしい…
財政破綻論者に「日本は財政破綻する。リスクを過小評価してはならない」
って言われたら反論できないぞ!
201:右や左の名無し様
20/07/03 17:36:02.14 JTGxfXaA0.net
>>195
MMTのハイパーインフレとかねw
202:右や左の名無し様
20/07/03 17:37:27.04 tBA+ibi40.net
ダンスにとってコロナはとにかく怖い疫病じゃないと、行動制限(微調整しましたw)と徹底補償(具体策はなし)に都合悪いんだろうね。
実はコロナは大したことないって記号化されると困るもんね、ダンスw
203:右や左の名無し様
20/07/03 17:43:56.99 at1L686O0.net
>>197
おそらくそうなった場合の捨て台詞は、
「コロナによる被害は、想定よりずっと少なかった。未知の感染症に対してリスクを多めに見積もり、結果的に被害が少なかったのだから、喜ぶべきである。そうだろう?
しかし、保守派の積極財政論者の中には、リスクを過小評価したうえ、緊縮財政に肩入れした者もいるようだが、第三波が来て感染被害が拡大しても、泣き言を言うんではないぞ。」
wwwwwww
いや、笑えないが
204:右や左の名無し様
20/07/03 17:44:28.59 cSxOAqLG0.net
>>194
その百人越えの若者たちから、
コロナに弱い層への2次感染が広がり
死者になるリスクは想定しないの?
205:右や左の名無し様
20/07/03 17:44:42.94 at1L686O0.net
>>198
我
206:ながら、佐藤構文が身についてきたな、うん
207:右や左の名無し様
20/07/03 17:46:18.27 T31sUVMJ0.net
適菜 収
1時間前 ·
今回の新型コロナの「過剰自粛」について意見がわかれているようですが、
これは「勝ち負け」とか「判断ミス」の問題に矮小化できる話ではなくて、
思想の根幹に関わる話。よって感情的になって罵倒合戦をしても意味がないので、
きちんとしたレフリーが必要。うやむやにしておいてはいけない。
昔だったら、松原隆一郎さんがレフリーみたいなものを書いていたんだけどね
散々、「Sさん」を使って、荒らしておいた上に、チャンネル桜のことまで
馬鹿にした人間が何を言ってるんだ、と思うわ。
適菜はまずは、桜への誹謗中傷を詫び、微分をお勉強したうえで、物言えよ。
208:右や左の名無し様
20/07/03 17:49:31.67 vYJ2XSHua.net
何でも保守かどうかに当て嵌めないと気が済まない
頭おかしいね
209:右や左の名無し様
20/07/03 17:49:50.57 at1L686O0.net
>>199
大半が無症状→体内ウイルス数が少ない→唾液中に含まれるウイルス数も少ない→感染リスク低下
だよ。そもそもPCR検査はウイルスの遺伝子を「100万倍」に増幅させるから、
咽頭にコロナが数匹居るだけでも陽性となる。
だから、陽性者数イコール発症者数ではない。
別に感染拡大してほしいわけ無い(誰だって親や祖父母は大切)。
ただ、コロナから高齢者を守るのにロックダウンは過剰だってこと。
210:右や左の名無し様
20/07/03 17:50:07.85 tBA+ibi40.net
>>198
あんたダンス本人でしょ!w
もうさ、ダンスの言説って傍目には完全に崩壊してるんだけど、頭良くて誰も気づかない鋭い視点な自分さすが!褒めて!状態。褒めてくれるのは信者とダークサイドに堕ちた平松だけという裸の王様状態に有頂天なのが泣けてくるよね。
お、おう…みたいなw
211:右や左の名無し様
20/07/03 17:55:08 at1L686O0.net
>>204
それ褒め言葉?ww
まぁ、別にダンスは嫌いじゃないんだよ
普段は世間とのずれっぷりがプラスに働いてるんだが、
今回は流石に突っ込まざるを得ない…汗
ご指摘のようにあの「裸の大様」状態
見てるこっちが恥ずかしいわ
212:右や左の名無し様
20/07/03 17:59:19 VeAkFRRNa.net
政府は財政再建や外国人を入れたい(グローバリズム)から外需頼み経済を続けたい → 信長
京レは外国人を入国拒否して(反グローバリズム)財政出動によって内需経済を支えたい → 秀吉
佐藤はグローバリズム下の政権を十分認識した上でそれに乗ってずる賢く財政出動を彼ら自身にさせたい → 家康
213:右や左の名無し様
20/07/03 18:02:00.69 C3R6H2HAa.net
>>206
信長そんなアホちゃう
214:右や左の名無し様
20/07/03 18:04:58.25 vYJ2XSHua.net
徹底自粛派ってのは、まず経済被害に合うことは当然で仕方がないと(心では)思っちゃってるからね
それもこれも海外の情報ばかり気にして、鵜呑みにし、グローバル馬鹿になっているせい
215:右や左の名無し様
20/07/03 18:06:49.63 Jcmcs1j+0.net
>>201
この人自分はどうなのか言わないと。
ていうか麻雀仲間を売る産経新聞の記者みたいな事しなさんな
216:右や左の名無し様
20/07/03 18:11:21.18 JTGxfXaA0.net
>>209
適菜は「安倍はバカ」と言うのが仕事だから別に口を挟まなくていいわw
217:右や左の名無し様
20/07/03 18:22:28.06 JTGxfXaA0.net
思想の根幹に関わる話っていうより、医学、経済学、社会学、心理学、そういうのがもう全部ミックスされてるから議論がごっちゃごちゃになるのは目に見えてるんだよね
であるとすれば、まずは謙虚に、丁寧な言葉遣いで、抽象論を避け、断定を避け、二元論に持ち込まず、わからないことについては口をはさまず、自分は間違っているかもしれないという前提で議論されたいが、このありさまだからな
そういう意味では藤井も問題があるけど、ダンスは藤井の100倍酷い
218:右や左の名無し様
20/07/03 18:36:05.70 vYJ2XSHua.net
新宿区は陽性反応→10万円の見舞金を支給してるのか
219:右や左の名無し様
20/07/03 18:37:55.49 SWGXzeg7d.net
いろんな分野の知識が中途半端に入ってるからこそ勘違いしてしまう
ポンコツ学者
220:つづき
20/07/03 18:39:16.75 SWGXzeg7d.net
>>213
ポンコツ学者ばかりで議論に勝ってしまうし評価されるから落とし穴に気づかない。
221:右や左の名無し様
20/07/03 18:56:52.14 dmPMgENH0.net
佐藤健志
かつて福田恆存が
「日本の平和運動は、戦争の危機が高まると(自分たちが注目されるので)喜ぶ」
と指摘したのと、心理的メカニズムは完全に同じである。
↑コロナ脳、反原発、財政破綻ハイパーインフレ厨の全てに適応可能w
222:右や左の名無し様
20/07/03 19:31:54.52 2k3iPcKi0.net
>>215
自身の議論の反転可能性に対して
少しは気にかけたらどうだろうか
223:右や左の名無し様
20/07/03 19:40:06.79 GTNWlZfh0.net
>>194
訂正させてもらうと軽症ではなく、無症状かな
224:右や左の名無し様
20/07/03 19:41:48.32 wD0VM57ea.net
>>6
まあこの踊り?を人前で披露しようと思える時点で自身を客観的に見られる人ではないと思うけど…w
誰も指摘してやれる人がいないのが悲惨だね
225:右や左の名無し様
20/07/03 19:46:10.35 dmPMgENH0.net
自己愛性パーソナリティ障害
【症状】
・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
【原因】
・生来の過度に敏感な気質
・現実に立脚しない、バランスを欠いた過度の称賛
・良い行動には過度の称賛、悪い行動には過度の批判が幼少期に加えられた
・親、家族、仲間からの過剰な甘やかし、過大評価
・並外れて優れた容姿、あるいは能力に対する大人からの称賛
・幼少期の激しい心理的虐待
・予測がつかず信頼に足らない親の養育
・親自身の自尊心を満足させるための手段として評価された
226:右や左の名無し様
20/07/03 19:46:49.80 JTGxfXaA0.net
37T @3954yuya
突然失礼します。国立感染症研究所の発症日別データを用いて藤井式スピードグラフをほぼ再現できました(右図)。藤井さんのキャプションに書いて�
227:る通り対前日比・15日移動平均(当日を中心とする)です。加速度まではやっていないです。 https://pbs.twimg.com/media/Eb_V_B4UYAECKn2.jpg:orig そうだとすると、添付画像にあるようにデータの悪用が可能な気がします。(ざっくりした議論で恐縮ですが。もちろん他にも色々な悪用バリエーションがあり得る。) https://pbs.twimg.com/media/Eb_XXNIVAAAOk2j.png:orig -------------------------------------------- 佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966 昨日もご指摘がありましたが、藤井さんの計算は「階差」と「比」を混同した点で、根本的に問題があるようです。実際、加速度はほぼ一定(=1)になっていました。 -------------------------------------------- 坂間俊夫 a.k.a. 保守系左翼 @sakamatosio 藤井聡の公表する経済効果なるものも全て疑ってかかるべし。 特に土木関係のデータは -------------------------------------------- 佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966 感染をめぐるデータ(処理)の問題を見るにつけ、もはや鵜呑みにはできませんね。遺憾ながら。 -------------------------------------------- 山添 拓 @pioneertaku84 「休業やりたくないでしょ。みんなが努力をしないと、このウイルスには勝てません」と、叱りつけるように西村大臣。 自粛と休業要請が厳しい事態をもたらしたのは、十分な補償がなかったからだ。雇用と営業を守るため、必要な努力を怠ってきたのはむしろ政府の側ではないか。 -------------------------------------------- 佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966 西村大臣には申し訳ないものの、「政府が補償さえすれば喜んで休業する」という声が圧倒的なようだ。 政府も努力をしないと、ウイルスには勝てませんなあ。
228:右や左の名無し様
20/07/03 20:08:09.46 dmPMgENH0.net
阿波おどり 新型コロナで中止 地元宿泊施設の3割が廃業検討
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
阿波ダンスですね
229:右や左の名無し様
20/07/03 20:12:42 JTGxfXaA0.net
>>220
>「政府が補償さえすれば喜んで休業する」という声が圧倒的なようだ
なにを根拠にw
まさかリツイート数?
リツイートしてるやつらの何%が経営者なのよw
ほとんどはただの社員かバイトだろうよ
要はカネが欲しいだけw
それは俺も同じw
230:右や左の名無し様
20/07/03 20:24:38.01 JTGxfXaA0.net
これは笑う
京都新聞 @kyoto_np
「8割おじさん」西浦氏が京大教授に 北大から、新型コロナ感染防止8割接触減で注目
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
231:右や左の名無し様
20/07/03 20:24:45.58 XatY8o+va.net
表現者G佐藤健志派は広く人材を募集しています。
以下の条件に当てはまる方は佐藤健志先生のTwitterアカウントにコロナウイルス感染症対策のご意見お寄せ下さい。
URLリンク(twitter.com)
・自粛緩和に懐疑的である。
・徹底自粛および行動制限に理解がある。
・MMTに興味がある。
・安倍総理は爽快な器だと思う。
・藤井聡が嫌いである。
(deleted an unsolicited ad)
232:右や左の名無し様
20/07/03 20:28:08.14 at1L686O0.net
>>223
さすがに、これは爽快wwwwwww
(爽快の意味、やっとわかりました佐藤先生!)
面白くなってきたなぁ
233:右や左の名無し様
20/07/03 20:29:09.78 dmPMgENH0.net
論功行賞ですな
234:右や左の名無し様
20/07/03 20:44:55.45 tBA+ibi40.net
>>205
もちろん褒め言葉w
通常時のダンスはあのエキセントリック感と空気読めない感が持ち味だけど、コロナに関しては完全に誤ったね。徹底自粛を唱えたはいいけど、実は引っ込みがつかなくて、訳の分からない状態になってる部分もあるんじゃかいかなと疑ってるw
235:右や左の名無し様
20/07/03 20:45:05.79 7VqA9uzA0.net
児玉龍彦 金子勝【新型コロナ】
スレリンク(kokusai板)
236:右や左の名無し様
20/07/03 20:55:23.85 T31sUVMJ0.net
西浦教授が京大に来るのであれば、ダンスは徹底的に藤井の脚を引っ張るだろうな。
男の嫉妬って怖い・・・
237:右や左の名無し様
20/07/03 20:55:34.12 alK6DAD9a.net
>>225
>>114
まだ泳がせとくの?
238:右や左の名無し様
20/07/03 20:59:34 s40wraPI0.net
すまん寝という強キャラが出てきたな
239:右や左の名無し様
20/07/03 21:01:17.54 C82ysvF5d.net
>>230
泳がせたところで共倒れする可能性がある
240:右や左の名無し様
20/07/03 21:05:34.64 T31sUVMJ0.net
佐藤健志(Writer/Critic)
@kenjisato1966
·
53分
この世が宇宙のジョークであることに今まで疑念を持っていた者も、これには納得するに違いない。大爆笑イイね
引用ツイート
京都新聞
@kyoto_np
· 1時間
「8割おじさん」西浦氏が京大教授に 北大から、新型コロナ感染防止8割接触減で注目 URLリンク(kyoto-np.co.jp)
坂間俊夫 a.k.a. 保守系左翼
@sakamatosio
返信先:
@kenjisato1966
さん
レジリエンス実践ユニットの面目を潰してでも大学の面目を守った京都大学の危機管理能力が素晴らしい
西浦教授の異動自体は、11月には決まっていたらしい。
(ソースは本人のツイッター)
それにつけても、ほんとひどいなぁ、こいつら。
ダンスとその取り巻きは恥を知れ。
表現者や西部先生の顔に泥を塗るような行為に見えて、
恥ずかしいから、黙って徹底自粛しててくれ、
241:右や左の名無し様
20/07/03 21:12:18.42 tBA+ibi40.net
>>233
少なくとも表現者と界隈、桜からは声かからないでしょ
242:右や左の名無し様
20/07/03 21:18:51.05 dmPMgENH0.net
>>234
やっぱりさ、そういう界隈の仕事を失ってもお釣りがくるようなスポンサーが付いたと考えるべきなのかな
どういう勢力か知らんけどさw
243:右や左の名無し様
20/07/03 21:25:48.35 QHWF71510.net
>>233
コロナ関係ないやんけw
ダンスもあんまり落ちぶれないでくれよ、それとも元からこういう人間だったのか。
244:右や左の名無し様
20/07/03 21:34:05 1GOnFhvV0.net
>>233
藤井派もダンス派も共倒れ間違いなしだな・・・
西部の遺産を食い尽くすスピードが予想以上に早かった
245:右や左の名無し様
20/07/03 21:34:56 qQrYzGGu0.net
ダンスがいう憲法改正しないと財政出動は出来ない論を、すまん寝は否定してるんだけど。
お互いをヲチしてる身からするとカオスな状態で、爽快w
246:右や左の名無し様
20/07/03 21:41:26 alK6DAD9a.net
>>112
やっちゃってよ
おもしろいじゃん
247:右や左の名無し様
20/07/03 21:52:11 TipUortMK.net
コロナ直前に食って雰囲気良かった飲食店が休業してた。まあコロナ初期から無理してても厳しかったかもしれんが
感情論を全ての思考の根元にすべきではないがこの何とも言えないむなしい感覚も大切にすべきかとも。
もちろん命あっての物種、後遺症残ってもともこもないという危機意識もわかるし。バランスにゃ
248:右や左の名無し様
20/07/03 22:38:39.78 JTGxfXaA0.net
【中野剛志×小浜逸郎】“科学に基づいたコロナ対応”が不可能な理由
URLリンク(www.youtube.com)
249:右や左の名無し様
20/07/03 22:43:13.32 hZrqRI5U0.net
URLリンク(ameblo.jp)
250:右や左の名無し様
20/07/03 22:45:24.05 YOgCTaEH0.net
ダンスさんのこのスレの住人はたいがい倉山スレの住人と被ってるよね?
みんな山賊か熟成かヘッドホンさんか何かでしょ?
俺は倉山スレでちょっと前にすいだちゃんにレスをしたんだ。
その話の繰り返しになるのだけど、感染者数を見る時に報告日ベースが多いから、
報告日と感染日は違うということを気にかけておかないと、
報告日に各種イベント(外国人の入国制限とか緊急事態制限出したとか)を単純に時系列として重ねていっても、
感染日はずれるからおかしなことになるよね。
この点はおそらくみんな異論はないでしょ?
これってさ、特にこっちで話題になってるすまん寝さんも同じ過ちを犯してるでしょう。
すまん寝さんの主張のまとめ
藤井さん、そのグラフおかしくないですか?
URLリンク(togetter.com)
【新型コロナウィルス】藤井さん、そのグラフ変じゃないですか?
URLリンク(himorjp.blog.fc2.com)
ここで使われているグラフは新規感染者数(報告日)となってる。
感染日・発症日データについてはそんなのあるのか?とそれが何か?という趣旨ですまん寝さんはコメントしてるから、
その時間差については大した問題ではないと端からそういう姿勢のようだね。
251:右や左の名無し様
20/07/03 22:46:05.08 YOgCTaEH0.net
>こっちで改めて計算したところ、「自粛要請は滅茶苦茶効果あった」という結論になっちゃった
報告日ベースのままで上記のようなことを言うのは大間違いだよね?
(おそらく後付けでいろいろ言い訳めいたことは言えるのだけど、それは岩田さんの議論と同じ調子になると思う。)
自粛要請にしろ他のイベントにしろ、たとえば藤井さんは報告日から遡ること2週間の時間差を見積もって
感染日推定してるわけで、推定内容に同意できるならそこで初めてイベント時系列との兼ね合いを見れるわけでしょう。
推定内容に同意できないなら、報告日と感染日のずれをどう推定するのか、あるいは他のデータ持ってくるのか
(しかし報告日ベースにしてるのに他っていうのもどうするのだろうかねぇ)、その辺はちゃんと議論を提示しないといけないよね。
差を取るのか比を取るのかといった議論以前の問題として、変化率・速度や更に加速度を見るという議論以前に、
藤井さんにしてもまずもって大元の感染者数のグラフは感染日ベースに補正してイベント時系列を重ねますとしている。
無症状者の検査とかいろいろ考慮すべきことはあるにしてもざっくりと数値を見るなら、
感染して潜伏期間があって発症して検査して結果が出て報告が上がってくるという経緯・時間の流れがあるわけで、
感染日・発症日と報告日のずれをどう見積もるのか、これは大変重要な論点でしょう。
すまん寝さんもそうだけど、それを引いてきてるダンスさんなりあるいは平松さんも、
そういうところはまるで気にしてないようだね。そんな検証姿勢ではだめだと思う。
252:右や左の名無し様
20/07/03 22:46:19.60 YOgCTaEH0.net
その次に変化率の話になるけど、これは要は実効再生産数(に近しい見方)の話でしょう。違うのかな?
変化率見ることがおかしいという人は実効再生産数自体も否定するのだろうかね。
実効再生産数は差じゃなくて前日比で見るよね。
だから1コンマなんぼという状況が継続するならどんどん新規は増える状況だし、
0コンマなんぼと1と切るなら新規が減っていくのでその流れが継続するならピークアウトしたということで、
速度を見るというのはそれで大雑把には問題ないんじゃないかな。
実効再生産数の数理モデルということにするならもっといろいろ考慮してとなるのだろうけども。
基本的な見方としてはそういうことでいいのではなかろうか。変化率の話だから。
253:右や左の名無し様
20/07/03 22:54:46 JTGxfXaA0.net
何につけてもダンスらは「藤井聡は間違っている」という前提で話を進めようとしてるのがバレバレだからダメなんだよ
あるいは「藤井聡が間違っていてほしい」という願望
本当大人げない
254:右や左の名無し様
20/07/03 23:18:32 Am3G2NrBa.net
>>170
そのニュアンスに気づくのに時間かかりすぎ。
しかも「行動制限」には「徹底」のニュアンスがない。
255:右や左の名無し様
20/07/03 23:22:25 JTGxfXaA0.net
新智笑 @SHIDUKISEISEN
自説を補強する目的で恣意的なデータの取り扱いをしてしまった事実は非常に重く受け止めています。
遺憾ながら今後藤井さんが出してくるデータは常に疑いの目を持って見なければならない代物となりました。
今回の件で藤井ブランドは私の中で著しく毀損しました。失った信頼を取り戻すのは大変ですね…
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
むろんその通りですが・・・
もっとヤバいのは、主観的には恣意でなかった(=あの計算で正しいと本気で信じていた)場合です。
ブランドの回復も何もなくなりますので。
安居 @F29D8va
誤りがあるなら指摘すべきなのは当然ですが、この人達は藤井氏が国土強靭化を言い出した時も同様に検証したんですかね?医療と土木では話が違うと言い出すかもしれないが、元々藤井氏は土木の世界でも交通行動分析が専門で、経済計算とかは専門外のはずだけど。
実際、土木工学の研究者で経済計算を専らにされていた方には、藤井氏の主張に懐疑的な人も多い。寧ろ多数派と言って良い。調べればすぐに分かる。佐藤氏はそういうのを無視して、自説の補強の為に藤井氏の国土強靭化論に無批判に乗っかった訳だよね。そういうの恣意的って言うんじゃないのか?
256:右や左の名無し様
20/07/03 23:25:07 YOgCTaEH0.net
>>233
何度も何度もレスしたことだけどまた同じ話をしよう。
ダンスさんは西浦さんの姿勢を実質的に否定してるはずでしょう。
8割自粛なるものは普段からそんなことしてない大幅な行動制限だから、ダンスさんの立場からすれば、
せいぜい達成率は5割がいいところで悪くいけばもっと達成率は低くなるという話だったよね。
それ自体は確かにそうかもしれないし、だから強制性のある行動制限という方向に議論が向かうはずだと、
以前からそう指摘してるのだけど(あるいはリスクコミュニケーションの「徹底」ということで、
異質性を重視したより穏当な「半」自粛か)、それでも徹底ってどうする気なのか問題だらけだね。中国かw
ともかく、西浦さんは8割自粛じゃないとだめだと強く言った。
6割とかではだめなの?とか官僚が上目遣いでどうかしらん?と目をパチクリさせたら、
西浦さんはぶっ叩き棒でゆるさーん!とぶっ叩いたというような構図でしょう。
ということはダンスさんが言うようにせいぜいよくて5割、悪くて3割?2割?最悪だからゼロ?だったら、
もう医療崩壊やらなんやらどうにもならんということになるでしょう。
西浦さんのモデルだとそういうことになるから、だから政治家や経済学者じゃなくて、
疫学の科学者として8割自粛は負けてはいけない重要な一線なのだ!というような話ではなかったのか。
そこでせいぜいよくて達成率5割じゃねwww とかやってるダンスさんはトリアージ策定に文句言うんだよ。
そんなんじゃどうにもならんでしょう。
そういう姿勢でよく西浦さんは持ち上げられるよね。
西浦さんはみんながんばって自粛したからなんとかなったと、8割自粛に近いところまで持っていけたからみたいな、
そういう構えだったはずだよ。ダンスさんからしたらそんなことあるわけねーだろww となるでしょう。
せいぜいよくて5割の話どこいったんだよ。
ダンスさんはこんなノリが多いよね。平松さんもか。
257:右や左の名無し様
20/07/03 23:33:30.90 YOgCTaEH0.net
>>248
トリアージも災害対策の一環だから自然とそういう必要性が説かれているし(ダンスさんはそれを否定する)、
首都直下・南海トラフ地震の最悪想定にしても西浦さんの言う「何もしない」脅しとは違って、
今あるインフラは当然あるとして、その上でレベル1・レベル2と災害規模を分けて想定したり、
そこはちゃんと違いを見ておかないといけないところだよ。
だから西浦さんが後で振り返ってリスクコミュニケーションの在り様としてどうしたらよかったのかと反省していた内容は、
土木学会が先に示してる姿勢と大きく重なるものじゃないかと、そこ参考にすればいいのにと思う。
なんだよ、国土強靭化もそんな調子で足蹴にするわけだな。
コロナ対策も徹底自粛だから行動制限と言い方変えるなら、
徹底的に強制的に行動制限というようなことにでもなるのだろう。
コロナ以外にもっと大変な疫病がやってくるかもしれないから、その時にはもっと強制力のある形で、
一部行動制限をと強く強く出ることもありうべしと俺は思うが、ダンスさんのような姿勢で
安易に徹底的に制限だ!というのはそれこそ有機的社会を破壊する滅茶苦茶なやり口だと思うから、
とてもじゃないが賛同できないね。
災害の検証姿勢も否定ありきのためにする議論であんまりだぜ。
258:右や左の名無し様
20/07/03 23:53:55 JTGxfXaA0.net
真場貴雄=リナードル(反緊縮・積極財政・消費税減税且つ廃止・反グローバル) @rinard18
ここ最近、れいわ支持者と日本第一党の争いも出て来たが、これまでにも新型コロナに対する対策で『補償有りの完全自粛(防疫重視)と半自粛(経済重視)』も見て来た(他にも有るが文字数の関係上割愛)中、反緊縮に属する一有権者として一言。
『貴方達が真に戦う国民の敵は誰だ?』
と、訊きたい。
---------------------------------------------
2代目えきちょう(ノーマスク運動推進中) @0585bleeze1988
藤井教授の提唱する半自粛論にたいして、やれ藤井は積極財政の主張を放棄しただの、ネオリベに転向しただの、およそ見当違いの非難を浴びせる輩がごく一部にいるだけで、基本的には両派とも全く路線の対立はありませんよ。
そもそも新型コロナにたいする認識が自粛派と反対派とでは180度異なる訳ですから、その点において対立が生じるのはやむを得ないでしょうが、基本的な経済政策については両派とも一致しているはずだと思いますがね?
逆にお聞きしますが、真場さんは藤井さんの言動のどのような点が疑問とお感じですか?
---------------------------------------------
真場貴雄=リナードル(反緊縮・積極財政・消費税減税且つ廃止・反グローバル) @rinard18
これは、佐藤健志氏にも全く同じ事が言えますが『互いに自分の意見を挙げて相手を論破する事に躍起になって居る点(更には支持者がそれに対して相手方を罵ったり揶揄したりして居る』と『コロナは風邪(或いはインフルエンザ)と、余りにも楽観的に捉え過ぎて居るきらいが有る』点ですね。
事実、佐藤健志氏が、自分に賛成して居る支持者の引用ツイート(何処からどう見ても半自粛派を揶揄して居るとしか映らない)や、はたまた逆に、佐藤健志氏や完全自粛派を慰め合って居ると揶揄する半自粛支持派の姿を見てると『アンタら子供か?』と、失礼ながら、自分には映りましたね。
確かに自分自身は補償有りきな完全自粛派ですが、佐藤健志氏を始めとする半自粛派に対して揶揄する行動は内心好ましく無いと映ります(その逆も然り)。
そうした互いの行動を見て居ると『アンタら、当初の目的が何かを忘れて居ないかい?』と、疑問に映る方が出るのも少なくは無いかと映りますね。
259:右や左の名無し様
20/07/03 23:56:37 P/1arvzfa.net
最低だよね、ダンスって
260:右や左の名無し様
20/07/03 23:57:57.42 P/1arvzfa.net
まあよくここまで醜態晒せるわよね
261:右や左の名無し様
20/07/03 23:58:51.95 dmPMgENH0.net
「ひるおび」発言が炎上「AKBの握手エサに若者にPCR検査を」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
262:右や左の名無し様
20/07/03 23:58:56.16 Mbej9vPFa.net
>>251
完全自粛派から嫌われたらダンスは終わりだな
263:右や左の名無し様
20/07/03 23:59:30.19 YOgCTaEH0.net
倉山スレで中野さんと小浜さんの対談動画が紹介されてた。
862 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 22:32:59.22 ID:JTGxfXaA0 [3/4]
>>859
【中野剛志×小浜逸郎】“科学に基づいたコロナ対応”が不可能な理由
(この行でurlもコピペのはずがマルチポストって言われちゃった…。)
これのまだ半分しか見てないけど、中野さんの二分法では議論は足りないと思う。
強制性のことは上で述べたように基本姿勢は賛同できる部分もあるのだけど、じゃあ行動変容について、
マスクや手洗いやその他細かいことやらなんやら全部をマニュアル化できるわけでもないし、
そこはいろいろリスクコミュニケーションの「徹底」をという姿勢でその後の余韻というか、
そういうところもずーっと継続していかないと、どうせ国民は「バカ」だから愚かな衆愚的な大衆共よ!と、
見下してバカにして足蹴にする「だけ」で、だから強制力であついら統制してやらないとなんてことを
仮にそうするならそれは中国じゃないのかと大いに疑問だ。
俺には藤井さんの検証姿勢の方が余程穏当に見える。
段階的に医療崩壊状況を分けて細かく対応したらどうなのかとかね。
他には自粛に強制性がなくとも経済が大きく停滞するなら国家が財出拡大してそこを埋めるべく動くべきだという視点が
中野さんの話に出てこないのも疑問だ。
強制的に制限するからその裏面として当然補償もするという理屈はその通りだと思うよ。
でもそうじゃなくても国家は財出拡大して対応すればいいのさ。
「自粛要請」だから補償しなくてもよくて~というところに収斂していくからというのは、
それは緊縮の流れでそうなるだろうが屁理屈だぜ。
だったらダンスさんの徹底自粛なるものは、徹底奴隷の徹底私的警察の余程酷い状況を招くという話になるだろう。
なんでそんなものを引いて興味深いとか言いながら社会有機体論を中野さんは云々したのか。納得できん。
264:右や左の名無し様
20/07/03 23:59:44.34 JTGxfXaA0.net
人格批判はダメだ!とか言うけど、何が問題なんだろうと考えると、行き着くところは「人格」なんじゃないかとw
265:右や左の名無し様
20/07/04 00:07:13 rU2WOilS0.net
たまに適菜と佐藤を同列に並べる人がいるけど、適菜はあくまで公権力とその支持者を批判してるわけでね
大学教授にTwitter粘着とかしませんからw
266:右や左の名無し様
20/07/04 00:07:51 p4Q9OAH/0.net
またまたフォロワーの多い素人のツイッターにゴマをするダンス
267:右や左の名無し様
20/07/04 00:09:23 p4Q9OAH/0.net
>>251
今、リアルタイムでこいつにゴマすってる最中w
268:右や左の名無し様
20/07/04 00:09:31 rU2WOilS0.net
前スレでおもしろかったの貼り忘れてる
782 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2020/06/30(火) 03:06:41.92 ID:JakCrIu80
徹底自粛ダンスオールスター vs 半自粛クライテリオンズ
スターティングメンバー
【徹底自粛ダンスオールスター】
1.(一)ヘッドホン
2.(二)舞小海
3.(捕)平松禎史
4.(右)佐藤健志
5.(中)中野剛志
6.(左)坂間俊夫
7.(遊)GUY FAWKES
8.(三)ゲーテの丘
9.(投)カインズ
【半自粛クライテリオンズ】
1.(中)浜崎洋介
2.(三)川端祐一郎
3.(遊)柴山桂太
4.(捕)藤井聡
5.(一)世良公則
6.(二)宮沢孝幸
7.(右)小浜逸郎
8.(左)室伏謙一
9.(投)安藤裕
審判
球審 三橋貴明 塁審(一)saya 塁審(二) 高家望愛 塁審(三) 水島総
269:
270:右や左の名無し様
20/07/04 00:10:14 BuEBZUj/0.net
ダンス vs 藤井聡
っていう構図が印象にあるけど、基本的に藤井聡はダンスのことは無視してるからな
藤井聡はダンスに粘着していないが、
ダンスは藤井聡に粘着している
俺的にはこの時点でもうダンスの負け
やれ徹底自粛、行動制限とかキャッチコピーで話が終わるような主張は相手にするだけ無駄
藤井聡批判は他の人からもいくらでもあるから、コロナ問題を考える上ではそっちのほうが考察する価値がある
271:右や左の名無し様
20/07/04 00:10:51 zwjo4kzw0.net
URLリンク(twitter.com) 最新放送
URLリンク(twitter.com)
致死ウイルスに向き合う~恐怖の出口にしないために【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200508
URLリンク(twitter.com)
新型コロナの真実~長期戦を闘うために【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200428
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
新型コロナ重大局面 東京はニューヨークになるか
日本のコロナ対策。東大先端科学技術研究センターのがん・代謝プロジェクトの
リーダー #児玉龍彦 氏にコロナウィルスの特徴と科学的対処の基本をうかがい、あるべき対策を提言します。
URLリンク(twitter.com)
自分で考え いのちを守れ! 新型コロナと闘う その先の未来へ200408
URLリンク(twitter.com)
【金子勝の言いたい放題】No9 検査、検査、検査そして隔離 日本で検査を阻むものは
コロナ対策の影と光(児玉龍彦さんと)20200317
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
272:右や左の名無し様
20/07/04 00:13:40 BuEBZUj/0.net
>>261
選手の交代のお知らせです バッター 中野剛志に代わりまして 東谷暁 背番号 2
273:右や左の名無し様
20/07/04 00:17:49.39 oriTs+nWa.net
>>261
最近の傾向を見るにカインズか舞小海をレギュラーから外してすまん寝に交代かな
すいだ、37T、新智笑、takumargoあたりがリツイート常連になったらレギュラー入りだろう
最近は優秀なメンバーが集まってきたからヘッドホンさんもうかうかしていられないぞ
274:右や左の名無し様
20/07/04 00:20:05.56 uu2byr9o0.net
>>264
東谷さんはデッドボールで死んでしまいそうで心配だな。
ウミガメみたいな顔して運が悪そうな東谷さん。
275:右や左の名無し様
20/07/04 00:23:00.39 oriTs+nWa.net
>>261
それと森田洋之氏はクライテリオンズに必須だろう
中野と対談した小浜逸郎あたりと交代だな
276:右や左の名無し様
20/07/04 00:27:07.56 BuEBZUj/0.net
小浜逸郎はもう70歳過ぎてるしな
ヘッドコーチあたりでいいだろうw
277:右や左の名無し様
20/07/04 00:28:58.77 p4Q9OAH/0.net
小浜はゴリゴリで藤井派
というか、藤井よりさらに緩和派だろうw
【小浜逸郎】コロナ対策は壮大な失敗
URLリンク(38news.jp)
278:右や左の名無し様
20/07/04 00:31:19.07 3J9sGEH+a.net
>>269
ダンスに粘着されちゃう!
対談した中野剛志も叩かれる~~~
279:右や左の名無し様
20/07/04 00:35:33 BuEBZUj/0.net
ダンス「藤井聡は老人切り捨て!」
老人「コロナ騒ぎで頭の病が悪化したインテリ愚民」
280:右や左の名無し様
20/07/04 00:38:19 ngJ5XO5I0.net
>>262
藤井先生の視界に入ってない感あるよな
281:右や左の名無し様
20/07/04 00:40:00.75 v7rxvvuYa.net
>>251
いい事書くなー
藤井佐藤2人には利害は元々そんなにない
利害関係なく藤井佐藤で再び握手出来れば保守は次のステージに登る
それが出来るかどうかだな
282:右や左の名無し様
20/07/04 00:40:47.34 ngJ5XO5I0.net
>>266
ウミガメw
確かになんかもう少し光が当たっても良いような気がするのにあんまり注目されない不遇な感じはするw
283:右や左の名無し様
20/07/04 00:42:40.72 rU2WOilS0.net
藤井は水曜日のチャンネル桜で「今なら水に流してもいいけど」って言ったんだけど
その後も佐藤は粘着を続けてるんで、この2人が和解できるという期待は捨てた方がいいだろうw
284:右や左の名無し様
20/07/04 00:45:07.92 BuEBZUj/0.net
新型ウイルスの免疫、予想上回る人が保持=スウェーデン研究 - BBCニュース
URLリンク(www.bbc.com)
新型コロナウイルスの抗体検査で陰性とされた人でも、いくらかの免疫をもっている可能性があるとする研究結果が出た。
スウェーデンのカロリンスカ研究所の研究では、抗体検査で陽性と判定された人数の2倍の人々に、特異なT細胞が見つかった。感染した細胞を特定して破壊するT細胞だ。
これは、COVID-19(新型ウイルスの感染症)の症状が軽かった人や無症状だった人にすらみられた。
しかし、これがその個人を守るだけなのか、他人にCOVID-19をうつすのを防ぐ作用があるのかは、まだ明らかではない。
285:右や左の名無し様
20/07/04 00:56:42 uu2byr9o0.net
中野さんと小浜さんの対談動画の残りを見たけど、やっぱり中野さんの議論には賛同できないな。
たとえばイベント規模について50人で制限するとして49人ならダメで50人ならいいのはどういうわけなんだ?と、
笑って言うけど、どうもこうも現実的に線引きが必要なら線引かなきゃしょうがないじゃないか。
49人と50人には大した違いはないけど便宜上しょうがないから確率論的にどうだとか足場があるなら、
そこで線引きをする。
線引きしないならどうなるか。最悪2人想定でしょう。どうするの?
こんな調子だから「安易」に徹底自粛ということになってしまう。
これは当初藤井さんがイベント規模の線引きについてどうしようかと議論を提示していた時に、
お医者の先生だか誰かが小さなライブハウスであっても全国にどれだけ数があるのか、
そこでライブ回数がどれだけ行われるのか、そこを想定しないのはアホだというような非難を飛ばしてた、
あの議論の構図そのままになってくるだろう。
そうではなくて、じゃあ50人規模だと線引きしたら、仮にそこで集団感染が発生しても最大50人だよ。
その50人が次に感染させて感染者を特に多く出すスーパースプレッダーとかいうような人もいてと、
話は続くのだけど、しかし現実的には50人規模で全員が感染したりはしないし、
ひとまずの一次的な上限は設定できるわけさ。
それを無碍に否定するとじゃあ人が集まるって2人からでしょ?となって、その頻度はどんなものですか?
徹底自粛しようが圧倒的だぜ。話が立ち行かなくなるじゃないか。
286:右や左の名無し様
20/07/04 00:57:12 uu2byr9o0.net
線引きしませんでは済まないんだから、真面目にやれよって思う。
「思想」がどうとかさ、仮に現実との接続がそんな調子のままのそういう程度なんだったらいらねーわ。
便宜上の線引きを大真面目に上記の50人と49人は何がなんでも違うなんて目を血走らせてたらおかしいけど、
線引きしないで安全寄りにと基本姿勢がそうだからと言うのはミスリードだ。ちゃんと調整しなきゃ。
だからブーメランだろ?
それで徹底自粛を擁護するんじゃね
287:ーのか?ダンスさん引いて有機体論がどうこう言ってたのはどう整合性とるんだよ。 補償ないの分かってて線引きもできないから「よく分からない」のお題目唱えて検証しなくてもいいということにして、 そこまで検証姿勢を能動的に崩すというのは基本オカルトだぜ。それは危機管理の基本姿勢じゃねーよ。 それで徹底的に安全寄りにということで、そうなったらやっぱり2人でも危ないと、そんなことでは有機体壊れてしまう。 結局結果としてやってることは自粛警察じゃないか。 他にも倉山スレでも何度かレスしたことだけど、中野さんの今回の姿勢は原発の話と整合性が取れないと思う。
288:右や左の名無し様
20/07/04 00:58:27 uu2byr9o0.net
>>277訂正
>50人で制限するとして49人ならダメで50人ならいいのはどういうわけなんだ?
逆だった。
50人ならダメで49人ならいいのはry
289:右や左の名無し様
20/07/04 01:02:30 3J9sGEH+a.net
ダンス信者がPCRの陽性率の画像を検査数と勘違いしてるの見てクスッとしちゃった
知識ないよね~
290:右や左の名無し様
20/07/04 01:09:04.51 uu2byr9o0.net
そういえば中野さんは専門家でも意見が分かれてるのにどうするんだよwww とか笑って言ってるけど、
じゃあなんであんたは西浦さんに恩があるとか特定の専門家に前のめりになってんだと、
おかしな話になるんじゃないのか。なんかこういうのが嫌なんだよね。
291:右や左の名無し様
20/07/04 01:29:42.59 GDqpKlh/0.net
中野の言説は佐藤に近いけど、佐藤のような反感をおぼえない。
人品骨柄って大事だと思う。
292:右や左の名無し様
20/07/04 01:34:29.04 7wJeIYjb0.net
>>281
状況性の違いと、覚悟の問題じゃないのかね
西浦に対する批判が弱く、藤井含めた後出し的な論に批判が強くなりやすい理由の1つとして
決められない性質+責任恐怖症の日本で「面倒臭い事を」買ってでも前に出た事の差だからな
勇気を持って前に出た人間が社会的評価得る機会に有り付けるのは、別に昨今だけの話ではなく歴史的にそうだから
勇気が無く、場合によっては戦犯になって打ち首になるのが嫌だから後ろに下がった奴は
仮にどれだけ正しいと思わしき話が言えたとしても、みっともないと思われるし不粋的な要素からは逃れられんのだな
ましてやあの短期間かつ新型ウィルスで検証曖昧な物相手に前に出て対峙したのだから尚の事だな
293:右や左の名無し様
20/07/04 01:41:39 xYo84kk90.net
>>282
人品骨柄、西部も常々言ってたことだよね。
ってことは、ダンスは・・・
亡くなった同僚の息子がヤバい状態だから、救ってあげようという親心だった
ということだね。
ダンスはそれに100甘えてしまって、その残像を藤井に見ているという
気持ち悪い状態で、そりゃ藤井は無視するよって話ですわな。
294:右や左の名無し様
20/07/04 01:42:30 oriTs+nWa.net
正直、コロナの議論はうんざりだわ
鳥兜の「単に死んでいないだけの人々に送る」だけで充分満足したし
疫病で右往左往している日本人を見て幻滅した
295:右や左の名無し様
20/07/04 01:44:12 ngJ5XO5I0.net
>>277
中野さんってそういう論調なんだ
まだ経産省の人間なんでしょ?
そんなん言ってたら産業も経済も立ちゆかなくね?
どこかで線引きが必要じゃん
そんなん言ってたらライン作業も出来ないくね?
柴山さん方向の考えに行かないのが不思議
どーしちゃったの中野君
296:右や左の名無し様
20/07/04 01:45:26 3J9sGEH+a.net
今見終えたけど、中身ペラッペラの動画でビックリしたわよ…
中野剛志は明らかに勉強不足ね
もうフワッフワしてるわ
いったい何やってるの?この人
反ネオリベしか眼中になさすぎてダメなのよ
完全に周回遅れだわ
297:右や左の名無し様
20/07/04 01:50:54.45 rU2WOilS0.net
�
298:アこ最近よく出てくるマツコみたいな口調の人は何?w
299:右や左の名無し様
20/07/04 02:01:01.87 pjvtcRyZd.net
>>285
お前もそんな日本人の1人だな
300:右や左の名無し様
20/07/04 02:01:53.33 BuEBZUj/0.net
>>287
まだ動画見てないけど、勉強不足ってことはダンスに入れ知恵された疑義濃厚だなw
301:右や左の名無し様
20/07/04 02:10:32.28 uu2byr9o0.net
>>285
じゃあバッタの話する?
バッタの大群がアフリカからインドまで到達して穀物を食べつくして大変なんだって。
そこでインド政府が4機の、たった4機だぜ?のドローンを投入してバッタと戦ってるらしい。
60%のバッタをやっつけたとか。バッタがバッタバッタと死んでるんだな。
ダンスさんがそれをダンスで表現すればボリウッド進出できるかもしれない。
徹底自粛中だから無理かな。残念だなぁ。
302:右や左の名無し様
20/07/04 02:14:30.36 oriTs+nWa.net
>>291
ドローンつええな4機でバッタに勝つなんて最強かよ
303:右や左の名無し様
20/07/04 02:16:16.78 BuEBZUj/0.net
よく頑バッタじゃないか
304:右や左の名無し様
20/07/04 02:16:55.74 ngJ5XO5I0.net
>>290
中野って割と冷静に物事考えられる人かと思ってたのにダンスの底の浅い意見に感化されちゃうのか…
彼の思考を奪う程、感情に働きかける何かが身近にあるとか、買収されたとか
なんかあるんじゃねーかな?と勘ぐってしまう程、今迄の中野さんの思考とはかけ離れてる気がしてさ
なんか方向転換したのか?
305:右や左の名無し様
20/07/04 02:21:43.70 rU2WOilS0.net
>>294
一応、自分で確かめたほうがいいよ
【中野剛志×小浜逸郎】“科学に基づいたコロナ対応”が不可能な理由
s://www.youtube.com/watch?v=5lfWN_P0LC4
306:右や左の名無し様
20/07/04 02:22:00.35 ngJ5XO5I0.net
>>291
バッタの話も興味ある~
今インドまでなの?
ヤベーな
307:右や左の名無し様
20/07/04 02:22:38.57 ngJ5XO5I0.net
>>295
サンキュー
みてみる
308:右や左の名無し様
20/07/04 02:30:14.48 p4Q9OAH/0.net
ダンスに感化されるというより全然分からないって感じだなw
調べる気も無さそう
だから感化されやすいとも言える
309:右や左の名無し様
20/07/04 02:31:39.41 uu2byr9o0.net
>>293
wwww
310:右や左の名無し様
20/07/04 02:50:14.83 BuEBZUj/0.net
ダンスがある種決定的に劣勢なのは、全然引用されてないんだよね
誰か医師やらよその言論人やらがダンスの記事やらツイートを参照して、議論を展開するというのが中野剛志以外に見当たらない
一方、藤井聡の場合は賛否両論だけど、かなり引用されてる
そういう意味では、その辺のどこの誰かわからんやつのツイートを引用して勝ち誇ってるダンスの子供っぽさ、素人っぽさは厚顔無恥としか言いようがない
311:右や左の名無し様
20/07/04 02:51:37.41 rU2WOilS0.net
現代の日本刀~活人剣と殺人剣~
URLリンク(www.youtube.com)
お前らは好きじゃないだろうけど
幸福実現党の与国秀行、まるで藤井と佐藤のことを話してるみたいw
312:右や左の名無し様
20/07/04 03:07:10.84 /99+gSuGd.net
たった4機ってソレスタルなんちゃらみたいやんw
313:右や左の名無し様
20/07/04 03:31:41.88 YgI8RCkJ0.net
こんな毒性の低いウイルスで思想の根幹を探るなんて無理だろう
ペストを乗り越えて梅毒、結核、天然痘、コレラでバッタバッタ死にながらも共存していた人類がコロナウイルスごときから学べる教訓はせいぜいが大衆蔑視
314:右や左の名無し様
20/07/04 03:44:08.64 RzzaAnFe0.net
>>243,244
分かりやすくて良いレス。
多分、始めに騒ぎ出したのすいだなんだよなw
んで、それに釣られてすまん寝も騒ぎ出した流れなんじゃないかな。
この間の討論序盤で組長が例のグラフの説明をした時、潜伏期間2週間の補正をしてるって言ってたのに
そこ抜けてんなーとは、俺も思った。
315:右や左の名無し様
20/07/04 03:49:57.40 RzzaAnFe0.net
東京都のHPにPCR検査の陽性率の推移が公開されてる。
URLリンク(stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp)
4/8 陽性者 125人 陽性率20%前後
7/1 陽性者 139人 陽性率5%前後
まだ騒ぐような状況ではないのに、コロナ脳陣営のこのやかましさw
316:右や左の名無し様
20/07/04 03:51:08.38 RzzaAnFe0.net
倉山スレ、ダンススレ、クライテリオンスレってスレッドが分散してて
流れを追うのが面倒くさいお(´;ω;`)
317:右や左の名無し様
20/07/04 04:28:59 YgI8RCkJ0.net
共存戦略を模索して、ゼロリスクに懐疑的で、次は社会を支配する空気に切り込む京レジが界隈では一番正しい
318:右や左の名無し様
20/07/04 04:34:04 9x2EtChPa.net
>>277
藤井案はあくまで計算上の感染確率。
個別のイベントの開催可否は、
あの数字を参考にした上で、
密度とか対策とか必要度とかを考慮して
決めるよう言ってたはず。
319:右や左の名無し様
20/07/04 04:40:07.29 YgI8RCkJ0.net
ダンスは新型コロナウイルスの毒性を見誤った時点で終わった
本人が言ったとおり5月に感染爆発が起きていればツイッターで騒いでいる現状も辻褄が合った
いまは引っ込みがつかなくなってアンチ藤井聡にチヤホヤされつつ、かろうじて言論やってる感を出しているだけ
320:右や左の名無し様
20/07/04 05:02:27 iYYAD5S10.net
正直俺も4月くらいまでは今のダンスと同じで徹底自粛派だったんだよな
当時はウイルスの全容が全く掴めない時期で完全な未知のウイルスだったから
蓋を開けたら、少なくとも日本においてはマスクをしてあまり人混みに行かないようにしたら感嘆に防げるレベルだし、仮に罹ったとしても老人や基礎疾患持ち以外の重症化率があまりにも低すぎるクソ雑魚ウイルスだったわけで
ここまで種明かしされた後も自説を曲げないのはどういう事なんだろう?
「正しく」ブレるのはむしろ保守的な態度ではないのか
自分の本で散々揶揄してきた言論人やキャラクター達と同じように滑稽さを晒しているのは、いったいどんな宇宙のジョークなんだと思う日々だよ
321:右や左の名無し様
20/07/04 05:08:24 rU2WOilS0.net
URLリンク(a2i.jp)
しかし人間は最初に自分が持った信念を正当化する方向で考えてしまいがちで、
その信念と矛盾するデータは無視してしまうものです。
データを得ることは、振り返りの機会を提供してくれるわけです。
きちんと振り返りをしましょう。
多くのメディアが使う、人々の行動に対して「緩む」という表現は間違いでありまして、
新たなデータに基づいて行動をアップデートしているだけなのです。
そもそも多くの議論の前提となる基本再生産数R0の値が変化しています。
逆に古いデータに基づいた古い政策を、新たなデータが得られたにもかかわらず固持する、
それっていかがなものでしょうか。
322:右や左の名無し様
20/07/04 05:21:45.99 J1vKmh260.net
>>273
いや結構です
佐藤さんは生理的に無理です
323:右や左の名無し様
20/07/04 06:41:43.89 zwjo4kzw0.net
URLリンク(www.youtube.com)
324:右や左の名無し様
20/07/04 07:12:18 nWSKjKBc0.net
>>258
品の低さは適菜が上。
325:右や左の名無し様
20/07/04 07:50:24.59 zwjo4kzw0.net
【インド】コロナ疑いの花婿、2日後死亡 結婚式・葬儀で100人超感染 [首都圏の虎★]
326: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593785335/
327:右や左の名無し様
20/07/04 09:19:38.39 BuEBZUj/0.net
>>311
よく見るコピペだけど、310の後にジャストフィットしすぎてるw
328:右や左の名無し様
20/07/04 09:21:59.80 BuEBZUj/0.net
funasan @funasan9
工学系の方々が先日のチャンネル桜で藤井聡氏が展開した、今回のコロナ感染の統計データを検証した結果
藤井聡氏が公開した内容は作為的に都合よく作られたデータだとプロファイリング。
これ、いよいよダメでしょ。。
統計学上一番やってはいけないご法度ですよ。
持論に数式を擦り寄せていくとは。
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
作為的かどうかは不明。
というより、その可能性はほぼない。
藤井さんのデータの問題は、「あのやり方だと変化率がどんどん一定になってゆく(=感染拡大の速度、および加速度が変わっていないように見える)」ことにあるのですが・・・
藤井さんは「水際作戦は効果があったが、緊急事態宣言は効果がなかった」という主張の根拠としてあれを使いたがっている。
つまり変化率が一定では困るわけで、その結果何をしたかというと、グラフの縦軸を無理やり引き延ばして、わずかな数値の差を拡大しているのですよ。
理数系の方々が指摘されるとおり、あれを悪用するには縦軸を圧縮しなければならない。
ところが藤井さんは、いったん縦軸を圧縮しながら、ふたたび引き延ばしている(!)。
おいおい、何をしているんだ? という感じですが、ここに作為があるわけはないのです。
329:右や左の名無し様
20/07/04 09:36:12.12 BuEBZUj/0.net
欧州委、レムデシビルを初のコロナ治療薬として承認 重症者対象 - ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)
330:右や左の名無し様
20/07/04 09:55:54.27 4S8LRU7ba.net
>>312
生理的に無理と言ってる人間がマクロ政策はやってはいけない
社会を見るレンズが濁る
京レジがこのスレ見てるとは思えないからファンだろうが
331:右や左の名無し様
20/07/04 09:56:08.66 xYo84kk90.net
>>258
このタイミングで某チャンネルを馬鹿にしたうえで、ダンスの本性を暴露した
適菜は馬鹿以下の存在だろ。
況してや、賢者ぶって、「レフェリーを立てるべき」とか抜かしてるんだぞ。
マトモな奴ではないだろ。
332:右や左の名無し様
20/07/04 10:00:30 BuEBZUj/0.net
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
ちなみに藤井グラフでは、感染拡大の加速度はほぼ0.99~1.01の範囲内(つまり実質的に一定)ですが、当のグラフに基づいた(はずの)主張は「水際作戦では加速度が大いに下がったが、緊急事態宣言ではマイナスとはいえ揺り戻した」というものです。
ただし、ちゃんと計算すると感染拡大の速度/加速度はたしかに変動しています。こちらをどうぞ。
URLリンク(himorjp.blog.fc2.com)
こちらのグラフ(正しく計算されたもの)だと、「緊急事態宣言はとりあえず効いたが、効果は十分に持続しなかった」ように見えます。
つまり緊急事態宣言でも生ぬるかった(ロックダウンが必要だった)ことになるでしょう。
URLリンク(pbs.twimg.com)
問題のグラフこちら。
縦軸の数値の取り方がポイント。
URLリンク(pbs.twimg.com)
補償なき自粛(しかも命令ではなく要請)は、感染拡大の速度/加速度をいったんは減らすが、効果は十分ではないと解釈できるのです。
333:右や左の名無し様
20/07/04 10:00:52 J1vKmh260.net
常軌を逸した人間見たいたって普通の感覚だと思う�
334:ェ
335:右や左の名無し様
20/07/04 10:01:38 J1vKmh260.net
>>319
336:右や左の名無し様
20/07/04 10:13:52 yncZdc2A0.net
>>320
マトモな奴ではないことは2~3ツイート読めば一目瞭然w
337:右や左の名無し様
20/07/04 10:16:46 BuEBZUj/0.net
ダンスいわく「国の将来が危機に瀕している」だそうだが、その危機への対応が藤井聡を隅から隅まで徹底的に批判する
ダンスファンのみんなもおかしいと思わないのか?冷静になれよ
「国の将来が危機に瀕している」から、藤井聡を袋叩きにし、爽快になる
これ、どういうことですか?
汚らわしい。
どうぞご勝手に。
338:右や左の名無し様
20/07/04 10:22:45.58 PyCKzLv/a.net
>私と藤井さんの間に対立があるなどと思う向きがいるようですが、3月の段階で、われわれはこう話し合っているのですよ。
>「国の将来が危機に瀕しているとき、つまらぬ気兼ねをするべきではない。お互い、言いたいことがあったら、言えるうちに言っておくべきだ」
>2020年4月24日
「お互い、言いたいことがあったら、言えるうちに言っておくべきだ」
がツイッターで粘着されることだとは夢にも思ってなかったろうな
339:右や左の名無し様
20/07/04 10:22:48.93 XVu8YJK40.net
URLリンク(twitter.com) 最新放送
URLリンク(twitter.com)
致死ウイルスに向き合う~恐怖の出口にしないために【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200508
URLリンク(twitter.com)
新型コロナの真実~長期戦を闘うために【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200428
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
新型コロナ重大局面 東京はニューヨークになるか
日本のコロナ対策。東大先端科学技術研究センターのがん・代謝プロジェクトの
リーダー #児玉龍彦 氏にコロナウィルスの特徴と科学的対処の基本をうかがい、あるべき対策を提言します。
URLリンク(twitter.com)
自分で考え いのちを守れ! 新型コロナと闘う その先の未来へ200408
URLリンク(twitter.com)
【金子勝の言いたい放題】No9 検査、検査、検査そして隔離 日本で検査を阻むものは
コロナ対策の影と光(児玉龍彦さんと)20200317
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
340:右や左の名無し様
20/07/04 10:24:18.69 mPdf4Yl40.net
適菜は桜井誠と同種の人間
341:右や左の名無し様
20/07/04 10:35:24.44 PnlpvFLE0.net
適菜収bot
「小川榮太郎「私の性的嗜好も曝け出せば、おぞましく変態性に溢れ、倒錯的かつ異常な興奮に血走り、それどころか犯罪そのものでさえあるのかもしれない」。
犯罪に走らなきゃいいけどねえ。。。」
↑これは適菜収のコンプレックスの裏返し!
彼は彼自身の顔にコンプレックスを抱えていると思われる
だから、せめて精神だけでも美しく有りたいと思っている
…なのに小川榮太郎は、恥ずかしげもなく自身の性的欲求の醜さを吐露している
だから、そんな小川を許せないのさ
「俺だって内面の醜さを抱えているが、
それを認めてしまうと外面内面共に
醜い人間であると認めてしまうからそれはできないのに小川の野郎…」ってね
342:右や左の名無し様
20/07/04 10:41:46.10 BuEBZUj/0.net
安倍信者・小川榮太郎と安倍ヘイター・適菜収が一緒に飲みに行くとどうなるか?!
という番組をチャンネル桜は放送して欲しい
343:右や左の名無し様
20/07/04 10:45:44.12 TdyRZf9Ja.net
グラフを出してドヤ顔しているところがリフレ派みたいで笑える
344:右や左の名無し様
20/07/04 10:50:58.33 BuEBZUj/0.net
kurikinton @kurikinton_3065
せっかく反緊縮が浸透してきて、佐藤さんや三橋さん、中野さん、クライテリオンメンバー、チャンネルさくら系の論客などが支持されるようになってきたのに、反緊縮論者たちの中で分断が起きてしまっているのはとても悲しいです。
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
いえいえ、藤井さんとの関係は良好ですよ。
345:右や左の名無し様
20/07/04 10:51:37.28 BuEBZUj/0.net
絶対藤井の同意得てないだろw
346:右や左の名無し様
20/07/04 10:53:37.75 BuEBZUj/0.net
感謝しろ、謝れ、と言って平気で「藤井さんとの関係は良好」と言える神経なんだよな
どういう育ち方したん
347:だよ
348:右や左の名無し様
20/07/04 11:14:36.34 5O17IbLla.net
DV男みたいやな
349:右や左の名無し様
20/07/04 11:15:55.81 mPdf4Yl40.net
佐藤に足りないのは愛嬌と廉恥
自分の性根や置かれた状況を自嘲できるような余裕がない
だからファナティックになる
西部門下失格
350:右や左の名無し様
20/07/04 11:17:01 2jN82Ys/0.net
>>329
小川の方が仕事があるから嫉妬してるだけw
351:右や左の名無し様
20/07/04 11:18:24 YgI8RCkJ0.net
はやく藤井と合流しなさいよ
あっちは水に流してもいいと言っているんだから
352:右や左の名無し様
20/07/04 11:25:12.52 ogSE8Jr+0.net
>>334
いやだからニートだからさ
身内ならどんな酷い事を言っても許されるという甘え
そうやって甘えてきたはず
だからいつも絡むのは身内に近いもの
そして酷いことを言っても、その何日かあとに必ず、友人、良好などと言って依存してくる(だから許してくれるはず)
こんな社会経験のない、甘ったれの50も過ぎたとっつぁん坊やは
社会の厳しさを痛感させるためにも、自分の言葉に責任を持たせるためにも
感情にまかせて言葉の暴力を使えば、人間関係では取り返しがつかなくなることを実感させるためにも
おっぽり出して絶縁したほうがいい
やはり自分で言ったことは、自分に返ってくる
353:右や左の名無し様
20/07/04 11:31:43.20 0fDjRsRI0.net
藤井は心のなかでは既にダンスを敵=非国民と思ってそうw
この先関係修復できるのかね…
354:右や左の名無し様
20/07/04 11:39:50.46 YgI8RCkJ0.net
藤井と和解したらヘッドホンさん達を裏切ることになるから詰んでいるのではw
355:右や左の名無し様
20/07/04 11:53:19.80 BuEBZUj/0.net
コロナ感染なら「見舞金」10万円…新宿区、在住者対象 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)
2020年6月12日
東京都新宿区は、区内在住の新型コロナウイルス感染者を対象に、1人当たり10万円の見舞金を支給する方針を固めた。
356:右や左の名無し様
20/07/04 12:06:19.92 BuEBZUj/0.net
俺も別に関係修復なんてしなくていいと思うわ
それぞれがそれぞれのやり方で取材したものを発表したり、政策提言なり保守思想のあり方について説いたりすればいいだけ
藤井聡は編集長だから、ダンスも含めた色んな人の言論を見渡して、雑誌の方針に沿うものや紹介したい情報や主張をピックアップすればいい
ダンスの言論が雑誌に取り入れるに値するなら寄稿依頼すればいいだけ
「お友達」だから寄稿依頼とか連載依頼とかするのがそもそも違う
とはいえ、コロナ脳のダンスは藤井聡批判が目的化してるから、当分は放置するのがベストだろうな
357:右や左の名無し様
20/07/04 13:26:59.98 xYo84kk90.net
藤井はもともとダンスとは距離をとっているよね。
「Twitterやっている奴なんて・・・と思ってたが、私も情報発信の観点から
Twitterを始めてしまいました、」とか
「・・・(一拍置いて)障害がある」とか
「佐藤さんみたいな素晴らしい方が」(これ京都人の言葉やろw)とか
まぁ、これを「良好な関係」と思召すなら、
こちらとしても「汚らわしい、どうぞご勝手に!」ですわな。
358:右や左の名無し様
20/07/04 13:31:28 OHvUXjbia.net
表現者G佐藤健志派は広く人材を募集しています。
以下の条件に当てはまる方は佐藤健志先生のTwitterアカウントにコロナウイルス感染症対策のご意見をお寄せ下さい。
URLリンク(twitter.com)
・自粛緩和に懐疑的である。
・徹底自粛および行動制限に理解がある。
・MMTに興味がある。
・安倍総理は爽快な器だと思う。
・藤井聡のグラフに疑問がある。←New!!
(deleted an unsolicited ad)
359:右や左の名無し様
20/07/04 13:50:42.84 BuEBZUj/0.net
よく考えるとダンスはかれこれ3ヶ月以上ほぼ毎日藤井聡を批判してるw
正気の沙汰じゃないだろ
360:右や左の名無し様
20/07/04 14:45:41.56 orxltFC/0.net
匿名リフレ派が離脱した時期って藤井が有る数式を出した辺りなんだよな
高橋洋一や田中秀臣がMMTには数式が無いと煽ってた時、藤井がMMTを数学的に表現した式を公開したら、高橋と田中は数式を言わなくなった→匿名派は離脱へ
以後、匿名リフレ派にとって、藤井は怨敵になった
361:右や左の名無し様
20/07/04 14:55:55.51 0fDjRsRI0.net
>>347
それ誤記だらけだったじゃん
関係あるのか?
URLリンク(www.shobunsha.co.jp)
362:右や左の名無し様
20/07/04 15:03:03 YgI8RCkJ0.net
統計学なんてワケワカメだけど笑、佐藤先生の解説で何となくわかった気がしてきた笑
藤井式加速度のグラフの縦軸はそんなに極端な値なのかね
363:右や左の名無し様
20/07/04 15:19:08.22 BuEBZUj/0.net
中野「医療の専門家の間でも意見が割れてるような未知のものをある程度収束したと言ってしまうのはキ印」
いやぁ、酷いなw中野もこんな簡単にレッテル貼っちゃうんんだなぁ
そんなこと言い出したら放射線だって過剰恐怖という専門家もいれば危ないと警告する専門家もいる
財政についても財政破綻するという専門家もいれば、財政破綻するわけがないという専門家もいる
未知といってもひとつずつ既知にしていってるのに、なんで全面的に未知であるような態度を取るんだ
言い出したらこの世も宇宙も全部未知に満ち満ちてるだろうがw
364:右や左の名無し様
20/07/04 15:26:33.37 7wJeIYjb0.net
>>350
んで検証しきれたのか?
365:右や左の名無し様
20/07/04 15:29:06.92 cIyhD5At0.net
>>350
そこはちょっと口が滑り過ぎたよね中野さん
366:右や左の名無し様
20/07/04 15:36:27.51 0fDjRsRI0.net
>>350
たしか中野は誰も全貌がわかってないのに解ったと自信を持って言ってる奴のことをキ印と言ってたぞ
口が滑った感はあるが確かに「全貌」は誰にも解ってないだろう
367:右や左の名無し様
20/07/04 15:40:30.29 BuEBZUj/0.net
>>351
100%ではないだろうけど、およそ検討がつくレベルまではいったと考える
368:右や左の名無し様
20/07/04 15:41:49.34 BuEBZUj/0.net
>>353
すまんちゃんと文字起こしするべきだったな
369:右や左の名無し様
20/07/04 15:43:39.47 0fDjRsRI0.net
>>355
いや、俺もうろ覚えだから正確じゃないw
370:右や左の名無し様
20/07/04 16:05:44.91 BuEBZUj/0.net
中野「ウイルスの専門家ですら意見が割れてる上に、まして社会の専門家なんてものはですね、存在しないんですよ。だから、その社会学者とか経済学者とか政治学者とかいろいろ社会科学者を呼んできてもですね、彼らはなんともできなかったと思いますけどね。
そういった意味じゃ。で、もちろん、そういった中でもほとんどプラグマティックなセンスで政治家がだいたいこの辺でとか、この人の意見は信用できるかどうかってことで、えいっとやってみて、で、たまたまうまくいかないっていう、
そういう世界な感じもしていて、仮にそれで大きな失敗しないようにするとしたら、よく言われるリスクマネジメントの話で凡庸な話ですけど、事態をより重く見て、軽く見るんじゃなくて重く見る方向で、よく『最悪の事態を想定して動け』って言いますよね。
最悪の事態なんか想定できるわけねえだろと、そんなものハルマゲドンに決まってんじゃねえかって僕思っちゃうので、最悪の事態を想定するっていうのはアホなんですが、ま、考えられうる限り、一番ヤバい状況を設定しておいて、それで
371:行動して、 それが起きなかったら良かったね、っていうのがリスクマネジメントだって考えるとすると、ま、せいぜい人間にできることは、それぐらいで、で、まだこのコロナ終わってないので、まだその、反省したり、非難したりする段階では、まだ、ないですね。 太平洋戦争、大東亜戦争だって、終わってからみんなで反省して、小林秀雄は「俺は反省なんかしないよ」っつってw言ってましたけど、コロナなんかまだ終わってもないので、で、誰も全貌がわかってない、 『わかりました』って自信持って言ってるやつはキ印だから、あの誰もわかってないから、」 小浜「私はある程度終わったと思ってるんですけどね。キ印でもいいですけど」 中野「いや、僕はまだ言えないんじゃないですかね」
372:右や左の名無し様
20/07/04 16:14:00.54 iYYAD5S10.net
この書き起こしを見るに中野さんはダンスみたいなコロナ脳ではなく慎重すぎるだけという印象だな
藤井さんを攻撃するという訳でも無さそうだしこういう意見ならまだ分かる
というより私怨に走ってるダンスがちょっと異常w
373:右や左の名無し様
20/07/04 16:21:21.81 0fDjRsRI0.net
>>357
「最悪の事態なんか想定できるわけねえだろ~」ってこの辺で俺はちょっと吹き出したw
374:右や左の名無し様
20/07/04 16:23:54.22 BuEBZUj/0.net
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
6月21日
最悪の事態を想定するのは危機管理の基本である。
375:右や左の名無し様
20/07/04 16:30:31.45 7wJeIYjb0.net
最悪の事態って、それこそ感染症が蔓延しているのに何もしない、もしくは強制的な過剰緩和が推奨されて医療も何もしないだとか
経済を強制的な完全自粛にした上で何の補償も保護も無い
とか、そこまでやらんと最悪になり様が無いのだな
ここまで来るとウィルスに託つけた焦土作戦で、人為的側面が圧倒的に強くなる
後は突然変異で殺傷性と感染力が人類が敵わないレベルで強化された場合だが、それは中野の言う通りハルマゲドンの世界だ
376:右や左の名無し様
20/07/04 16:31:58.89 xYo84kk90.net
ダンスの場合は正しくはこうだな。
最悪の事態を煽り、狼狽え、八つ当たりするのは、
危機に際した時のボクの基本である。
377:右や左の名無し様
20/07/04 16:34:49.77 ew9s0RE20.net
西村大臣の発言がやり玉に上げられているけど自分は怒りたくなる気持ちも分かるけどな
マスコミは誰に対して言っているんだと言っているけど、デタラメ言って煽っているお前らに
対してだろうと言いたくもなるわな
378:右や左の名無し様
20/07/04 16:57:18 6YIlOhOP0.net
>>363
同感。
西村のセンスとかやり方は?と思うことが多いが、感染拡大防止を呼びかける発言にまで文句言われるのはさすがに気の毒。
379:右や左の名無し様
20/07/04 17:26:27 BuEBZUj/0.net
平松禎史 @Hiramatz
毎年「○月豪雨災害」が起きてるのに、緊縮財政を維持しようとする。政府がカネを出さないせいで、所得が増えないだけでなく、自然災害やウイルスの被害を拡大長期化させているの現実だ。
長期的財政拡大路線・消費税廃止へ転換させよう。
命を守るために。
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
「命を守るために」というフレーズが示すとおり、防災とコロナ対策は通底する。
そして財政政策の転換が謳われているように、これは経済対策とも通底するのだ。
「コロナ対策=防災=経済対策」
このトリニティを忘れたところには自滅あるのみ。
380:右や左の名無し様
20/07/04 17:28:56 BuEBZUj/0.net
討論見てない情弱ダンスは知らないんだろうけど、藤井もコロナ対策と防災は関連付けられるという立場だけどなw
381:右や左の名無し様
20/07/04 17:42:37.84 0fDjRsRI0.net
>>365
国土強靭化にしてもコロナ対策にしても藤井の場合は防災ではなく減災だからなぁ
ダンスは数年前から藤井の思想を把握してなかったのだと思う
382:右や左の名無し様
20/07/04 17:58:55.62 rzWLbWaba.net
素人は防災、玄人は減災を考えるってどこかで言ってなかった?
383:右や左の名無し様
20/07/04 18:02:30.49 J1vKmh260.net
耐震化にも限度があるから主要な建物とも言ってたな
384:右や左の名無し様
20/07/04 18:02:34.15 PnlpvFLE0.net
>>368
この間の討論で、
完璧な防災を目指すよりも、ある程度のリスクを許容した減災の方が、却って被害が小さくなる方針が土木学会のコンセンサス
って言ってたね
385:右や左の名無し様
20/07/04 18:05:35 yYA3VldZa.net
>>348
大した違いじゃなくて草
386:右や左の名無し様
20/07/04 18:19:40.60 yYA3VldZa.net
>>363
大元は五輪や移民や外国人観光を進めた政権とそのボスが悪い
中間職である大臣がマスコミだけならまだしも国民にも文句言ってる時点でこの組織は崩壊してる
対策成功してる台湾なんてこんな騒動無いだろ
387:右や左の名無し様
20/07/04 18:27:46 YgI8RCkJ0.net
ルフレ派のお兄ちゃんたちが藤井式加速度のグラフ等を分析してくれたのにダンスがお茶を濁してスルーしたのはなぜだ?
そのまま藤井にリプを送ってイカとナスをやれば泥仕合に持ち込んで叩きのめせたのに
平松の「コロナ対策=防災=経済対策」なんてどうでもいいだろwww
なんかプロレスくさいんだよなあ
388:右や左の名無し様
20/07/04 18:31:07 PnlpvFLE0.net
>>373
裏では笑って酒飲みながら悪手してたりしてなwwww
それなら二人とも、名役者だわw
389:右や左の名無し様
20/07/04 18:31:59 YgI8RCkJ0.net
>>374
実はそれを望んでいる・・・
390:右や左の名無し様
20/07/04 18:32:04.36 BuEBZUj/0.net
ダンスは東日本大震災で亡くなった2万人をどうしたら救えたかを真面目に提言してみればいい
地震、津波、原発事故、いわゆる想定外を想定した上ですべての人を切り捨てることなく提言してみて欲しい
「後出しジャンケンじゃないか!」なんて言わないからさ
391:右や左の名無し様
20/07/04 18:37:44 PnlpvFLE0.net
>>375
ダンス、藤井「ドッキリ大成功!」
(ここでsayaの曲が流れ、ダンスがダンスする)
ヘッドホン、すまん寝「う、嘘だろ~! 泣」
ダンス「だから言ったではないか。我々の間に溝はないと」
藤井「ほんま、ボクらいけずやわ~ 笑」
監督・脚本 水島総
~ Fin. ~
392:右や左の名無し様
20/07/04 18:38:47 YgI8RCkJ0.net
>>377
wwwww
393:右や左の名無し様
20/07/04 18:46:46 uu2byr9o0.net
>>377
えらいこっちゃwwww
394:右や左の名無し様
20/07/04 18:47:37 PnlpvFLE0.net
URLリンク(youtu.be)
佐藤健志が、ロミオとジュリエットを朗読
↑これも永久保存版
(悪い意味で)ゾクゾクいたします
395:右や左の名無し様
20/07/04 18:47:48 ngJ5XO5I0.net
中野さんの対談見てきたけど
今回の件は中野さんに同意できないな~
何だかんだで理屈つけて批判してるだけでダンスの延長上に居る様にしか思えない
そーゆー中野さんは今どういう生活してるわけ?って思っちゃう
396:右や左の名無し様
20/07/04 18:49:06 BuEBZUj/0.net
>>381
まあカネは十分あるだろうなw
397:右や左の名無し様
20/07/04 18:50:41.68 PnlpvFLE0.net
>>381
なんか新自由主義憎しで、コロナを利用して政府の権力を強めたい意図を感じた
コロナを利用して積極財政を説くダンスと共通しているね
398:右や左の名無し様
20/07/04 18:54:01.27 BuEBZUj/0.net
>>380
なにがしたいんだこいつはw
saya引いてて笑う
ダンス「saya日本語版やる?」
saya「いや・・・あの・・・(ダンスさんに)お任せします」
399:右や左の名無し様
20/07/04 18:54:42.30 uu2byr9o0.net
>>380
ああ、ダンスさん、ダンスさん、これはブラクラ登録すればいいの?
髪の毛降ろしてるしww
400:右や左の名無し様
20/07/04 18:57:53.35 BuEBZUj/0.net
オーゥ、ロミオロミオ、ウェー�
401:tォーアーッザ、ロミオ
402:右や左の名無し様
20/07/04 18:58:37.90 uu2byr9o0.net
>>381
コロナ爆撃を避けて防空壕に逃げ込んでるはずだ。
そこでみんなにダジャレを披露してたりして。
どうせ防空壕に逃げるなら中野さんがいるところがいいなw
ダンスさんがいるところはちょっとしんどいかもしれない。
ロミオとジュリエット朗読されたら俺は耐えられる自信がないや。
403:右や左の名無し様
20/07/04 18:59:03.80 uu2byr9o0.net
>>386
やめれwwww
404:右や左の名無し様
20/07/04 18:59:11.15 PnlpvFLE0.net
>>384
>>385
よく最後までみれたなw
この動画紹介したけど、最初の10秒しかみてない
(というか恥ずかしすぎて観られないw)