【将棋メルマガ】倉山満part796【好調?】at SISOU
【将棋メルマガ】倉山満part796【好調?】 - 暇つぶし2ch869:右や左の名無し様
18/12/10 00:48:58.74 PmUcQ8lo0.net
>>836
対外資産が膨大=今までに積み上げた経常収支が膨大、という意味になるんだけど、
これは「頑張ってモノを作って、たくさん輸出した結果」と見ることができると同時に、
「貧乏暮らしをして、輸入が過小な結果」と見なすこともできてしまう
だから、対外資産の大きさは、生産性の高さと直結して考えることはできない
たしかに、名目ドルによる生産性の国際比較を行う際、為替の要素は無視できない
購買力平価に基づいた国際比較も、やはり欠陥があるため、完全な国際比較ができないのは間違いない
ただし、間違いなく一つ言えることは、かつてに比べて、名目ドルでも、購買力平価でも、日本の生産性が(相対的に)落ちているということ
ジャパン・アズ・ナンバーワンの時代は、今よりもっと順位が高かった
労働者一人あたりの生産性という点で見ると、人口動態の影響は無視できるから、なんらかの産業構造上の問題があることは、ほぼ間違いないと思われるが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch