【将棋メルマガ】倉山満part796【好調?】at SISOU
【将棋メルマガ】倉山満part796【好調?】 - 暇つぶし2ch250:右や左の名無し様
18/12/05 22:55:35.06 lWOuwrQ70.net
>>241
え?普通に仏の関連会社の介入が指摘されてるよね…
政治の怠慢ならそれから治すのが先であり、インフラこそ政府に任せるってのが自由主義者の意見としてふさわしいけど
単純に予算付けて、老朽化対策すれば良いだけの話だし
何をもって現実主義を言ってるのか分からないけど…政治上の現実主義者の本読んだことある?
だれも現世の利益を求めろなんて書いてないよ。多くが国民を守るために理想をも守れって主張だし
マキャベリもカーもね。
あと、上記コメントは単純にミスで書き込んだのでスルーしても良かったんだけどね…

251:右や左の名無し様
18/12/05 23:00:15.92 lKCr/Q+70.net
>>2


252:42 仏の関連会社なんて関係無いがな。 そもそも水道事業は自治体の事業だし、 個別に仏の会社が係わってたからってなんなんの? これこそ陰謀論なんだよ。 無知なおじさんの典型だけど。



253:右や左の名無し様
18/12/05 23:01:54.61 lKCr/Q+70.net
>>242
つか全てが間違ってるんだよ。
現状、この法案が通らなくても、民営化可能だからね?
この辺の前提すら理解せず、仏の関連会社がー、麻生ガーと
発狂し続ける訳だ。
無知な陰謀おじさんは。

254:右や左の名無し様
18/12/05 23:08:13.38 lKCr/Q+70.net
てか、今まで公営化か民営化しか出来なかった
そこに、コンセッション方式が導入された。
この辺の基本的な事すら理解してないで、
仏がー言ってるおっさんはなんなんだろ。

255:右や左の名無し様
18/12/05 23:09:13.56 lWOuwrQ70.net
>>243
陰謀なのか?普通にすでにやってるから陰謀でもないけどね。
問題は民営化じゃなくてコンセッションじゃないの?
そこにブラックボックスが出来るって話だし、それは実務家としての室伏氏や世界でも指摘されてる
今よりも前から老朽化なんて分かってた話だし、過疎化も問題視されて、地方税収が減るのが分かってるなら
そちらから解決するのが先じゃない?ってこと。
URLリンク(diamond.jp) 一応、載せておく

256:右や左の名無し様
18/12/05 23:12:24.30 lKCr/Q+70.net
>>246
だから、>>241でも指摘してる通り、政治的怠慢なんだよ。
政治では解決出来ない。→赤字垂れ流しの解決策を民営化に求める自治体の要望。
これが現実。

257:右や左の名無し様
18/12/05 23:14:16.68 lKCr/Q+70.net
>>246
コンセッション方式に何の問題があるのが指摘してみろよ。
むしろ、否定する事こそ怠慢なんだけど。

258:右や左の名無し様
18/12/05 23:17:15.89 9uZScLqra.net
麻生の娘婿が利害関係者はデマ?

259:右や左の名無し様
18/12/05 23:17:29.96 MC268kg00.net
>>152
心を折るつもりで書いてるのかも知らないけど、
そういう卑しい根性が透けて見えるせいで、
そっちの方が哀れになってくる。クスクス笑われているのは逆にそっちの方って気づかないものかねぇ。
それから田舎田舎言うけどさ、別に田舎だと思ってないし
田舎だとしてもそれを卑下する方が幼稚だと思うし、
このスレに連投する事を見ても、本当は心寂しい
承認欲求の塊なんだなと思うだけだよ。
最後に一つ
岐阜に一時期いた事はあるけど別に岐阜県民って訳でもないから。岐阜は良いとこだよ。織田信長が天下布武を唱えたところ。

260:右や左の名無し様
18/12/05 23:21:17.95 lKCr/Q+70.net
>>249
水道事業は基本的に地方自治体の事業。
デマじゃ無いけど、
個別に麻生が関係していたとしても、全体の水道事業と関係無い。
麻生言ってる奴は陰謀論の無能だと思って間違い無い。

261:右や左の名無し様
18/12/05 23:23:46.88 lWOuwrQ70.net
>>247
だから政治怠慢を放置するなって指摘なんだけど
え?すでに指摘されてる…
ブラックボックスになって情報をしれないって
>水道施設運営権の設定に当たっては、運営権対価を算定しなければならない。
これさえも、地方公共団体が自前で行うことは極めて困難だし、仮に他の公共施設等でコンセッションの導入の経験があったとしても、
その算定の在り方は施設ごとに異なり、初めて行うのと同じだ。つまり、事実上不可能でなのである。

262:右や左の名無し様
18/12/05 23:24:17.73 lWOuwrQ70.net
>>243
陰謀なのか?普通にすでにやってるから陰謀でもないけどね。
問題は民営化じゃなくてコンセッションじゃないの?
そこにブラックボックスが出来るって話だし、それは実務家としての室伏氏や世界でも指摘されてる
今よりも前から老朽化なんて分かってた話だし、過疎化も問題視されて、地方税収が減るのが分かってるなら
そちらから解決するのが先じゃない?ってこと。
URLリンク(diamond.jp) 一応、載せておく

263:右や左の名無し様
18/12/05 23:25:58.61 lWOuwrQ70.net
>>252
これは>>248に対してだった。
あと、なぜか書き込みしたのにエラーになって戻ると以前の書き込みがされてしまう…

264:右や左の名無し様
18/12/05 23:26:10.57 uacfE0gX0.net
>>250
>岐阜は良いとこだよ。織田信長が天下布武を唱えたところ
これはネタで言っているのか、それともガチで言ってるのかだけ聞きたい

265:右や左の名無し様
18/12/05 23:28:26.15 uacfE0gX0.net
>>254
>二重投稿
ブラウザのキャッシュとか一通り消去したら解決するかも



266:ホ症療法だと、ブラウザの「戻る」は使わずに、別のタブからスレを改めて開き直す方法がある 書き込み内容は、クリップボードに留めおくと消失が避けられる



267:右や左の名無し様
18/12/05 23:29:13.82 lKCr/Q+70.net
>>252
政治的怠慢の意味は地方議員の怠慢だってわかってる?
そこで君ら陰謀おじさんは 安倍ガーと発狂する訳だ。
>>253
地方自治体との契約の問題だし、ブラックボックスも糞もないんだけど。

268:右や左の名無し様
18/12/05 23:29:20.21 9uZScLqra.net
>>255
天下布武ってよくありがちな伝説だったの?

269:右や左の名無し様
18/12/05 23:29:54.62 lWOuwrQ70.net
>>255
義憤に駆られて…  やっぱり下手かな…
中野ならどうやってギャグで返すのかなと思ってねw

270:右や左の名無し様
18/12/05 23:30:24.47 lKCr/Q+70.net
>>254
答えになってない。
コンセッションの問題点を指摘してみろよ。

271:右や左の名無し様
18/12/05 23:32:06.26 lWOuwrQ70.net
>>257
インフラは地方だからね
ブラックボックスは指摘されてたと思うけど…地方に専門家を選ぶ能力が無いとかで
今日のテレビでもフランスで同じような問題が有って、地方自治体が情報を聞けないって言ってたし
フランスではそういう事があるらし。まぁ実体はフランスに居ないので分からないけど

272:右や左の名無し様
18/12/05 23:35:14.92 lWOuwrQ70.net
>>260
嫌答えになってるよ…民営化じゃなくてコンセッションでの問題視として扱われてるんだから
むしろ、室伏氏の記事はコンセッションの問題としての記事ね。
同様の問題が>>261でも書いたけど、フランスで指摘されてる

273:右や左の名無し様
18/12/05 23:37:03.34 n/b5JAaM0.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
これこそ、庶民のちから。
日本にもこれがあれば、少しはましな国になる筈なんですが・・・

仏首相、燃料増税一時停止を発表
URLリンク(this.kiji.is)

274:右や左の名無し様
18/12/05 23:37:21.62 7jRQtC2oa.net
もう色々無理なんだろうけど
愛国心ある言論人はわだかまりや多少の意見の相違なら乗り越えて団結し
今後の10年20年後を見越して党や派閥を越えた日本の為の人材を育成して欲しいな
カリスマなんて歴史はお手のものなんだから歴史は繰り返すで人を育て上げなきゃ

275:右や左の名無し様
18/12/05 23:37:42.25 lWOuwrQ70.net
>>256
ありがとうございます。
「戻る」押して、普通の時があるのに、たまに変になって「書き込み」がされてしまうんだよね…
違うタブでやってみるかな

276:右や左の名無し様
18/12/05 23:38:09.66 lKCr/Q+70.net
>>261
フランス暴動も別にって感じだけど。
炭素税上げて、法人税下げるのは合理的。
若年層の失業率対策の為に、解雇規制緩和。
言ってる事は正論。
でも、発狂して暴動起こすわけだ。
君らおじさんの無意味な発狂と一緒。
コレなんというのかな?
君らが馬鹿にしていたB層こそ、最終的に君らだったわけだ。

277:右や左の名無し様
18/12/05 23:38:47.63 lKCr/Q+70.net
>>262
だから問題ないって。>>266

278:右や左の名無し様
18/12/05 23:39:24.07 9uZScLqra.net
なんか前愛知と岐阜の部将がどうたらって話があったけど、尾張と三河出身の織田と徳川の家臣が大名として全国に散らばったから、尾張三河の方言が全国土着の方言に影響を与えたのではないかと思ってる

279:右や左の名無し様
18/12/05 23:39:54.92 /PlQchqf0.net
URLリンク(www.news-postseven.com)
私は、こういう疑惑を持たれている人が先月辞任したばかりなのに、水道法の改正案が国会で審議されている方が驚き。
監査法人の出身らしいけど。

280:右や左の名無し様
18/12/05 23:42:03.35 9uZScLqra.net
>>266
個人的に広告代理店の政治ABCDマーケティングに怒ってる人がそのフレームワークに乗っかってB層連呼するのは頭を傾げたくなる

281:右や左の名無し様
18/12/05 23:43:36.38 n/b5JAaM0.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
常識的に、かつ、冷静に考えれば、
来年の消費増税は延期される可能性の方が濃厚なのではないかと・・・思えて参ります。
是非下記、ご一読ください。

【藤井聡】「リーマンショック級」の経済下落 ~2019年には消費増税の延期・凍結が「当前」の状況となる~
URLリンク(38news.jp)

282:右や左の名無し様
18/12/05 23:43:46.13 lWOuwrQ70.net
>>266
え?フランス暴動と関係ないんだけど…
コンセッションの問題での指摘だったし
フランスの事例は今回の暴動とは無関係の特集で取材があったやつ

283:右や左の名無し様
18/12/05 23:48:16.84 0ylMmwmB0.net
>>222
新自由主義のファシズムへの暗い道  、Chris Hedges
URLリンク(eigokiji.cocolog-nifty.com)
経済理論としての新自由主義は常にばかげたことだった。
それは王の神権や、ファシズムの超人に対する信念のような、過去の支配的イデオロギーと同じぐらい強い正当性を持っていた。
その自慢の約束のいずれも、可能とはほど遠かった。世界の少数独裁のエリート8家族の手中に、世界の富の50パーセントが集中し、
政府による、管理と規制の撤廃が、常に大きな収入の不平等と、独占権力をもたらし、政治的過激主義に拍車をかけ、民主主義を破壊している。
これを理解するために、トーマス・ピケティの『21世紀の資本』577ページを苦労して読み通す必要はない。だが経済的合理性は決して重要ではなかった。
重要なのは、階級権力の復活だった。
支配的イデオロギーとして、新自由主義は素晴らしい成功だった。1970年代に始まり、それに対するケインズ派の主流批判者たちは、
学界や国際通貨基金(IMF)や世界銀行のような公的機関やメディアから締め出され、金融組織から押し出された。
従順な侍従とミルトン・フリードマンのような知識人気取りが、シカゴ大学のような場所で育まれ、目立つ居場所と豊富な企業資金を与えられた。
彼らは、フリードリッヒ・ハイエクや、三流著者のアイン・ランドが通俗化した、非主流派の信ぴょう性のない経済理論という公式呪文を広めた。
我々が市場の命令の前にひざまずき、政府規制を撤廃し、金持ちのための税金を削減し、国境を越えた金の流れを認め、組合を破壊し、
中国の搾取工場に仕事を移転する貿易協定に署名した途端、世界はより楽しい、より自由な、そしてより裕福な場所になるというのだ。
それはまやかしだった。だがそれは機能した。

284:右や左の名無し様
18/12/05 23:48:24.03 lKCr/Q+70.net
>>272
会話になってないので、敢えて話戻すね。
コンセッションの問題点をお前の言葉で指摘せよ。

285:右や左の名無し様
18/12/05 23:51:15.53 uacfE0gX0.net
>>258
信長が、美濃を攻略(1567年)した後、天下布武の印字を用いたのは、その証拠となる文


286:書が山程に残ってるから、間違いないこと ただし、ここで言う「天下布武」とは、通俗的に言われているような「全日本を武力で統一する」といった、大層で攻撃的な意味ではないとするのが、学術的な見解 「天下」とは、畿内の五カ国(現在の京都・奈良・大阪)を指す概念であり、この地域を治めた者が天下人と呼ばれた(信長以前、三好長慶がこの地域を治めた天下人であった) 「布武」とは、イコールとして武力ではなく、元ネタは春秋左氏伝(当時、必読の漢籍)の「七徳の武」であり、端的に言えば、民を安んじ富まし平和を維持するという統治者の理想形を指す 1564年に、「天下人」であった三好長慶が病没、翌65年に、室町幕府13代将軍の足利義輝が暗殺され、 三好家・将軍家が、ともに分裂、畿内の情勢は乱れに乱れていたがため、この混乱を収拾すべく、濃尾を治める大大名たる信長が介入するという宣言であった



287:右や左の名無し様
18/12/05 23:52:04.25 uacfE0gX0.net
>>266
これはひどい
フランス暴動の話を振られたわけではないのに、フランスと聞いただけで暴動に結びつけて、わけのわからんことをほざいてる

288:右や左の名無し様
18/12/05 23:53:19.66 lWOuwrQ70.net
>>274
俺の言葉より、実務で見てきた人とフランスでの事例の方が説得力あるでしょ
実務で見てきたからこその指摘なんだし…
文字だけだと分からない問題も実際に見てきた人が言う方が良いだろうし

289:右や左の名無し様
18/12/05 23:54:14.88 lKCr/Q+70.net
>>276
ん?w
ホント気持ち悪いな。
普通にニュース読んでいれば、
①フランス暴動
②敢えて言えばゴーン問題
しか無いだろ。
お前のIDみると無意味な陰謀論延々と唱えてるけど
お前こそ酷いなーとしか思わない。

290:右や左の名無し様
18/12/05 23:55:22.99 lKCr/Q+70.net
>>277
だーから。
ホントごみだな。
お前の言葉で説明せよ。
それが君ら陰謀おじさんに出来ない最も基本的な事なんだよ。
出来ないから敢えて振ったの。
所詮は陰謀おじさんだからね。

291:右や左の名無し様
18/12/05 23:55:52.63 USHZVEe10.net
読んでないけど同じやつが永遠連投してるな
モタニズム流行ってんの?

292:右や左の名無し様
18/12/05 23:56:23.83 KAyK/6/v0.net
妙に若さを自慢する奴が居るようだが
洞察力に欠けることを自慢しているようなもの
まあ、最近は洞察力にかける老人も多いので何とも言えんがw

293:右や左の名無し様
18/12/06 00:00:05.72 EyTzH6Sza.net
>>275
おお、詳しくどうも

294:右や左の名無し様
18/12/06 00:03:48.15 uxvjR3vs0.net
>>268
たしかに、幕藩体制が完成するまでに、織豊・徳川系の大名が全国に散らばったのは事実なんだが、
そもそもとして、(地域を移動するような)上級武士達は、標準語たる文語に親しんでおり、
たとえば朝鮮出兵において、薩摩の島津義弘と、近江の藤堂高虎が、特に差し支えなく会話してる
ヨーロッパの上級貴族がラテン語を習熟していたのと同じで、そもそも方言に左右されにくい立場だったわけね
また、転封された大名は、その統治において、現地出身者を多く採用する傾向があることから、
実際に民衆と接する下級武士は、もっぱら土着的な存在であり、東海地域からの影響は少ないものであった
上意下達の過程で、ある程度の影響はあったかもしれないが、あまり大きいもの�


295:ニは考えられない だからこそ、明治時代まで方言は大いに残り、初期の学校教育で、「国語」を教えるのに苦労することとなる



296:右や左の名無し様
18/12/06 00:04:21.13 U3YaLLV10.net
>>279
え?俺の言葉なんてないよ、それに必要性もない
だって同じ問題ならプロの指摘の方が重要だし何よりも的を得てるだろう。
ずっと言ってるけどブラックボックスで地方自治体に専門家を選ぶ能力の欠如などでしょ。
後、フランスでは現実に情報開示がされてないらしいということかな
重ねて言うが、フランスに駐在もしてないし実態はそこに居る人しか分からないけど

297:右や左の名無し様
18/12/06 00:04:35.27 uxvjR3vs0.net
>>278
バカじゃん
フランスなんて山程に語ることがある大国なのに、たった二つしかモノを考えられないのか
単細胞ってレベルじゃねーな

298:右や左の名無し様
18/12/06 00:06:47.00 RkNQ+nap0.net
>>264
カリスマの思想は「敵と戦う前に裏切り者を皆殺しにする」だからなぁ
社長三橋表現者一派が一斉に倉山塾本登録したらカリスマはどんな反応をするのか見てみたい

299:右や左の名無し様
18/12/06 00:08:13.29 uxvjR3vs0.net
>>286
1080円(木下税込)を払うのが癪だから入らないだろw
しかし、10%増税されたら、きちんと1100円になるのかな?

300:右や左の名無し様
18/12/06 00:08:59.41 EyTzH6Sza.net
>>283
といっても影響は少ないものであったと言い切れるの?
土佐の郷士みたいな存在もすべての藩にあったとは言い切れないし、郷士だけが郡奉行を務めた訳じゃないでしょう。

301:右や左の名無し様
18/12/06 00:09:48.36 v6u1iTXw0.net
>>284
キチガイじじいの典型だな。
参照元が信じれるかどうかの検証すら出来ない。
お前の中で検証出来ない訳だ。
そもそも自治体に任命権がある以上、
ブラックボックスじゃないだけど。
>>285
え?w

302:右や左の名無し様
18/12/06 00:11:18.19 v6u1iTXw0.net
>>285
おっさん無知な老害の典型なんだよね。
社会の当たり前の情報すら得ていないで
陰謀論のみで社会を語る。
恐らく10年すぱんで過ごしてきたんでしょう。
陰謀おじさんのできあがり
哀れだわ。

303:右や左の名無し様
18/12/06 00:15:34.35 RkNQ+nap0.net
>>287
165万までなら三橋が負担するw

304:国家社会主義山賊労働者党
18/12/06 00:19:00.25 r8k2rMGKr.net
【反ナショナリズムの為の弁証法】
まあ簡単に説明すると、弁証法=両建て
・マルクスやエンゲルス→共産主義
・ハイエクやフリードマン→新自由主義
ユダヤ様の寄生する先の民族のナショナリズム否定の思想宣伝。
自由や平等というのは
保守派は本来否定する。
自由平等博愛を否定し
祖国労働家族ゆ肯定せよ
ドイツ帝国のエリートの原理は
神、皇帝、祖国
個人の私的欲望肯定する『自由』など
二の次。

305:右や左の名無し様
18/12/06 00:19:31.39 U3YaLLV10.net
>>289
それでも、現実として情報が渡ってないからね、実例がないよりもマシ
任命権の問題も指摘されてるんだけど…読んで欲しい
それは制度上にすぎないって、そしてそれは上ですでに指摘してるんだけど

306:右や左の名無し様
18/12/06 00:19:35.95 K9ZddsZh0.net
>>286
そう言い切る奴に限って何もしないもんだ
そもそもそう言う奴は味方認定の基準が厳しい
だから俺達は山賊認定なんだ

307:右や左の名無し様
18/12/06 00:23:27.09 v6u1iTXw0.net
>>293
いや読んだから。
質問を低レベルに下げるよ?
水道民営化の問題点をあなたの言葉で述べよ。
これなら答えられるでしょ?
その上でコンセッション含め問題あ


308:るなら、あなたの言葉で 指摘せよ。 恐らく、全て間違ってるから。 もう一度言う。 あなたの言葉で問題点指摘せよ。 要は消化出来てないんだよ。 全て陰謀論当てにして、妄想で逃げてるだけ。



309:右や左の名無し様
18/12/06 00:24:17.19 RkNQ+nap0.net
>>294
実際にやってみたら返り討ちにあってしまったのだ…

310:右や左の名無し様
18/12/06 00:25:46.36 uxvjR3vs0.net
>>290
社会の当たり前の情報「しか」得てない(正しく得られてるかどうか怪しいけどw)バカに言われたくないわ
たかだか新聞読んだぐらいで能書きを垂れるクソジジイと一緒じゃねーか、てめーは
大学出てんのか知らんけど、まともに学問をやったことがあるのかい?

311:右や左の名無し様
18/12/06 00:26:54.57 v6u1iTXw0.net
>>297
もういいよ。答えてね>>295

312:右や左の名無し様
18/12/06 00:33:43.81 U3YaLLV10.net
>>295
読んでないから任命権とかの指摘してるんでしょ。
さすがに読んでないのは分かりますよ…
こちらの言葉なんて必要性がないって分からない?
URLリンク(gendai.ismedia.jp) これも、ずっと見てきた人の記事
どうせ、読まないだろうけど…
時間も時間だし、読まない相手は無駄なのであなたが正しいでいいですよ
さすがに呆れました…

313:右や左の名無し様
18/12/06 00:37:03.72 v6u1iTXw0.net
>>299
そもそも法案読んでるの?
陰謀おじさんが都合の良い情報信仰するのはかまわんけど。
お前の発言でまともに反論すべき指摘が無いんだけどね。

314:右や左の名無し様
18/12/06 00:40:47.80 v6u1iTXw0.net
でも凄いな。
フランスの水道水高騰は、ほぼ、一般物価の高騰と連動してるって話ヤン。
そもそもの話。
この辺の陰謀おじさんのネタ元嫁って主張が意味わからん。
そもそも間違ってるし。

315:右や左の名無し様
18/12/06 00:45:50.78 K9ZddsZh0.net
水道価格など市場に連動していいようなものでもあるまい
子供が革命戦士に最適だって本当だな

316:右や左の名無し様
18/12/06 00:46:04.57 U3YaLLV10.net
>>300
法案なんて言いように書くのが常識なんだけど(さすがに知らないのはあり得ない)
悪いように書く馬鹿なんて居ないからね
法案については前に読んだ記憶がある、それも以前、ダンスだったと思うけど
そこら辺の反対の指摘もあったかな?(記憶が曖昧)
後、批判は制度上じゃなくて実務上の問題ね

317:右や左の名無し様
18/12/06 00:46:12.65 v6u1iTXw0.net
日本はデフレで物価上がりませんでした。
欧州各国は物価上昇。それに連動して水道料金も高騰。
その高騰切り取って、水道料金上がりましたとの陰謀論。
そもそもの議論がほぼ全て陰謀論なのわかってない訳。
陰謀おじさんは。

318:右や左の名無し様
18/12/06 00:47:45.97 v6u1iTXw0.net
>>303
いやいや。嫁よ。ゴミだな。
話にならない。肉屋と一緒の最底辺老害ゴミ。

319:右や左の名無し様
18/12/06 00:52:22.29 Qn/PVNqI0.net
インフレになると水道代も上がるのかw

320:右や左の名無し様
18/12/06 00:53:03.63 K9ZddsZh0.net
陰謀論という言葉も随分軽くなってきた
ぼくちゃんの気に入らない話は陰謀論だ
お前が陰謀を仕掛けとるやないかw

321:右や左の名無し様
18/12/06 00:53:20.60 Qn/PVNqI0.net
>>301
>フランスの水道水高騰は、ほぼ、一般物価の高騰と連動してる
「だから、ダメ」じゃんって話をしているんだがw

322:右や左の名無し様
18/12/06 00:54:10.18 uxvjR3vs0.net
>>298
レスの流れを間違えてないかい?
当方がツッコミを入れたのは、水道民営化うんぬんの話ではなく、単に君がバカだという点だけ
水道民営化うんぬんの話がしたいなら、ワッチョイ ab67-aoeuのほうに言いたまえ
とにかく、落ち着いて文章を読むことを覚えましょうね

323:右や左の名無し様
18/12/06 00:54:29.28 Qn/PVNqI0.net
この認識だから、悪性インフレ(コストプッシュインフレ)を招いてしまうわけだよね
リフレカルトは本当にしょうもない

324:右や左の名無し様
18/12/06 00:54:49.80 U3YaLLV10.net
>>305
だから


325:以前読んだと… 話にならない。記事読めよ、ゴミだな、肉屋と一緒の最底辺老害ゴミw(真似てみました) 新たなギャグがあれば教えてね、中野のギャクセンスを超えて欲しいけどw それこそ実務と実例の無視ってことだよね 実務と実例こそが重要なのに(これも法案の常識) 法案は事業者と経験と予算と人員がないと紙にすぎないので



326:右や左の名無し様
18/12/06 01:01:07.21 v6u1iTXw0.net
>>309
w
水道民営化の話出来ないから、お前は馬鹿とマウント取る訳だw
ホント哀れなおっさんだな。
相変わらず、中身0やん。
>>311
いい加減、何故逃げるかね。
お前だけじゃないけど。

327:右や左の名無し様
18/12/06 01:03:36.07 v6u1iTXw0.net
>>311
てか記事読んだいってるやん。
フランス、イギリスの個別事例が今回波及するとは思えない。
それでも反論あるなら、お前の言葉で具体的指摘どうぞ?
ここで逃げる。
そもそも答えようがないからね。
陰謀論で大変だー意外におまえに何もないから。

328:右や左の名無し様
18/12/06 01:05:01.22 U3YaLLV10.net
>>312
先ほどから記事も紹介し、実例もある記事も紹介してる
実務家とずっと見てきてる人の方が重要だと思うのだけど
そもそも法案じゃ分からないから、実務と実例を出してる(理由はすでに示した)
その意図すら汲んでくれないのかな、さすがにそこは理解してほしいのだけど

329:右や左の名無し様
18/12/06 01:05:06.29 v6u1iTXw0.net
無知なおっさんが延々とマウント取る意味がわからんのだよ
そもそも論として陰謀論しか情報ないやん。

330:右や左の名無し様
18/12/06 01:08:30.01 U3YaLLV10.net
>>313
え?及ぶと思われてるし、そういう危惧がされてるから批判の声があるんだけど
じゃなければ、批判の声なんて上がるはずないよね…

331:右や左の名無し様
18/12/06 01:09:22.36 SaQgRsxb0.net
テレビはパリデモ流しそうにないな
マスコミは増税派ばっかだから

332:右や左の名無し様
18/12/06 01:09:48.63 v6u1iTXw0.net
>>314
100パー譲渡する。
その上で、お前の意見言ってよ?
何度も言うが、
民営化、コンセッションの具体的問題点を
今回の法案踏まえて改めて指摘せよ。
ここからじじいは延々と逃げる訳。
なぜなら、陰謀論しか情報ないから。

333:右や左の名無し様
18/12/06 01:09:49.25 U3YaLLV10.net
まさか、実例・現実で起きた問題を陰謀の一言で片づけるとは…
それは現実逃避ってやつじゃないかな

334:右や左の名無し様
18/12/06 01:10:40.96 v6u1iTXw0.net
>>316
お前の妄想なんてどうでも良い
いい加減答えろよ。
出発点からお前見下してるからな。

335:右や左の名無し様
18/12/06 01:11:24.59 K9ZddsZh0.net
>>315
では直接質問です
水道民営化でなんかええことあるんか?

336:右や左の名無し様
18/12/06 01:12:05.29 v6u1iTXw0.net
>>319
実例も何も、今回の日本では当てはまらないから。
はよ答えろよ陰謀じじいが

337:右や左の名無し様
18/12/06 01:12:40.88 v6u1iTXw0.net
>>321
そもそも論として、民営化は今回の本案関係無く出来る事すら知らないだろ?

338:右や左の名無し様
18/12/06 01:12:55.45 U3YaLLV10.net
>>318
だから、すでに上記で書いてるよね…
ブラックボックスと自治体に専門コンサルタントを選ぶ能力に欠けるって
何度も言うが、何度も同じことを書かせるなw(これも真似てみた)

339:右や左の名無し様
18/12/06 01:13:52.79 K9ZddsZh0.net
>>323
それは答えではありません

340:右や左の名無し様
18/12/06 01:15:07.90 v6u1iTXw0.net
>>324
意味がわからん。
自治体が契約締結出来る訳で、ブラックボックスも糞も無い。
能力がどうのは関係ねーだろ。
そもそも論として、水道事業は自治体の権限なのすら知らないのか。
ガチの無能陰謀おじさんだわ

341:右や左の名無し様
18/12/06 01:16:55.76 U3YaLLV10.net
>>322
え?法案にたいしての実務的な批判なんだけど…

342:右や左の名無し様
18/12/06 01:17:01.98 v6u1iTXw0.net
>>325
ならこの答えで>>241

343:右や左の名無し様
18/12/06 01:17:41.41 U3YaLLV10.net
>>324
マジで記事読んでないんだな…

344:右や左の名無し様
18/12/06 01:18:12.18 v6u1iTXw0.net
>>327
てか、おっさん小学生レベルだよね。
普段ニュースはおろか、何もないよね。

345:右や左の名無し様
18/12/06 01:18:37.97 U3YaLLV10.net
>>329
>>326にたいしてでした

346:右や左の名無し様
18/12/06 01:19:27.88 U3YaLLV10.net
>>330
ニュース見てないのどっちだよw
こちらはニュースの事例を挙げて言ってたのに…

347:右や左の名無し様
18/12/06 01:21:09.97 K9ZddsZh0.net
>>328
ちょっと待て>>241って馬鹿の証明じゃね?

348:右や左の名無し様
18/12/06 01:22:09.68 U3YaLLV10.net
流石にここらで辞めます。
以前も長くやりすぎて注意されたので
お相手の方は自由に罵倒して、どうぞご勝手に!w

349:右や左の名無し様
18/12/06 01:27:31.51 K9ZddsZh0.net
>>334
馬鹿につける薬の開発は今日も失敗ですな
お疲れさんです

350:右や左の名無し様
18/12/06 01:29:51.44 v6u1iTXw0.net
>>334
そもそもお前自身普段ニュース読んでない自覚はあるだろ?
お前が引用いたソースなんて今回の法案と関係ない訳で
最初から陰謀論。
間抜けなじじいってだけ。

351:右や左の名無し様
18/12/06 01:32:59.53 v6u1iTXw0.net
>>>>334
ぶっちゃけ
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
を読めばいいだけ。
読んでない訳。
で、延々無知な陰謀論唱えるわけ。
ホント恥ずかしいおじさんだよ。
老害。老害

352:右や左の名無し様
18/12/06 01:35:57.38 v6u1iTXw0.net
結局、爺に何言っても無駄なんだよ。
で、ソース嫁いっても、ソースが何かすらわかない。
陰謀論のソースがソースだと思って、ソース嫁嫁言ってる訳。
ホント情けない。
老害じじい。

353:右や左の名無し様
18/12/06 01:46:52.07 uxvjR3vs0.net
>>312
>水道民営化の話出来ないから、お前は馬鹿とマウント取る
なんで水道民営化の話をしなきゃいけないの?そんな義務があるんですか?
個人が好き勝手にやりたいことをやる、その自由も認められないのか
当方は、馬鹿に「バーカ!」と言ってやる自由を尊重しています

354:右や左の名無し様
18/12/06 01:52:25.03 Qn/PVNqI0.net
肉屋厨くんは洗脳されてる事に気付いてない

355:右や左の名無し様
18/12/06 01:54:32.78 uxvjR3vs0.net
>>340
これならアカに洗脳されたほうがマシ
バカもアカもクソだが、
バカよりアカのほうが、コミュニケーションは取れるだけまだマシ

356:右や左の名無し様
18/12/06 01:56:39.50 FWjPNsJo0.net
>>197
それはそうだろと思うけど
私は都会人ではないが、こんなに人口が膨れ上がった東京にうんざりだから、田舎に引っ込むためにガムシャラに金貯めてる
子供のころは同じ地域の住民はみな顔見知りだったんだ。今は知らない人だらけ&中国人だらけ

357:右や左の名無し様
18/12/06 02:03:28.62 X2uEH2gH0.net
俺もお金を貯めて田舎で暮らしたい。
地球という大都会にうんざりしたわけではないけれど、
火星というド田舎へ、自分探しの旅に出ようと思います!!
アムロ、行ってきまーーーす!!!

358:右や左の名無し様
18/12/06 02:05:12.53 uxvjR3vs0.net
>>343
ペラフォーマーズとの遭遇には気をつけろ

359:右や左の名無し様
18/12/06 02:14:30.17 X2uEH2gH0.net
このご時世だから火星も中国人とペラフォーマーズしかいなかったりしてね。
そうだ、イーロン・マスクのマスクをかぶった俺と中国人とシナゲロ先輩の戦いを youtube で配信しよう。

360:右や左の名無し様
18/12/06 02:51:30.93 UXGP37Dl0.net
>>342
俺も田舎住みたいけど、田舎の利便性を上げようという姿勢が政府からまるで感じられないからな
地方創生とか言うだけ言って何もやってなくね?詐欺だろ

361:右や左の名無し様
18/12/06 02:55:57.22 FWjPNsJo0.net
水道民営化は水道で儲けようなんてクソ最低な思考だ
こんなもん感情的に反対でいいんだよ
しかし後々こりゃ


362:間違ってたとなればなんとでもまた対策打てるだろ だが移民はダメだ!移民は後戻りできない!TPPもな!



363:右や左の名無し様
18/12/06 03:02:12.32 FWjPNsJo0.net
>>346
それどころか地方を衰退させようとしてるとしか思えないよな
実のとこ、国民は分散してない方が効率的だとか思ってるんじゃねーだろうな!

364:右や左の名無し様
18/12/06 03:21:44.00 FWjPNsJo0.net
あー、移民も水道もTPP分野だ
誰だよ!人の移動は入ってないとか言った奴!
確か関岡さんも言ってたなw

365:右や左の名無し様
18/12/06 03:23:05.41 uxvjR3vs0.net
>>346
言うだけならタダですからね
財界も学界も、大枠として都市集中を支持してるし、
地方の自民党員が恨み節を言ったところで、大きな流れは変わらん
都市集中は必然的に少子化を加速させる
そこで、移民という話も合わせて出てくるよね

366:右や左の名無し様
18/12/06 03:27:22.91 FWjPNsJo0.net
>>347←の水道の話撤回
TPP準備のための民営化なら後戻りできない…
もうダメだ…

367:右や左の名無し様
18/12/06 04:05:27.79 FWjPNsJo0.net
>>346
なんか、ニコニコの書き込みに中野さんが地方創生に携わってるとあるが…
IOTだけどw

368:右や左の名無し様
18/12/06 06:23:48.97 QXJsFKQ90.net
中国を「チャイナ」「シナ」と呼ぶのは(ネト)ウヨ
小物に「先生」「さん」付けするのは西部シンパ(土建カルト)

369:右や左の名無し様
18/12/06 07:17:15.67 nE5TVBoV0.net
【TPPは貿易に関するものではありません!! 安倍がユダヤに国を売る危機が目前】 過去のコピペだからすでに売ったダナ
ポール・クルーグマン 私がTPPを支持しない最大の理由~この協定は、実際には貿易に関するものではない←注目
http:/ /ar chive.is/K8ID2#selec tion-403.0-403.50
いずれにしても環太平洋経済協定は、実際には貿易に関するものではない。TPPによって、すでに低い関税がさらに低くなるかもしれない。
しかし提案されている協定の主眼は、薬品の特許や映画の著作権などの知的財産権を強化すること、そして企業や国がそれに関する
紛争を解決する方法を変えることにある。いずれの変更も、それがアメリカにとって望ましいことかどうかは決して自明ではない。
『TPPは貿易に関するものじゃない』とノーベル経済学賞受賞が言っている
URLリンク(www.youtube.com)
ディック・モリス「TPPは無制限の移民受入である  ←注目
「TPPで日韓を潰せるゾ!」シンクレア:「TPP」の真の目的をウィキリークス暴露←日本潰しでした
http:/ /qua simoto.ex blog.j p/15866946/
http:/ /www.af pbb.c om/articles/-/3107763
ケリー米国務長官「(TPPは)中国対策ではない」
>>349
関岡さんは経済評論家じゃないしな
そもそも資本主義の視点からみれば民族だとか宗教だとか国境が規制
資本主義の観点から正しいのは不景気なら景気のいい場所に移動すればいい
地元らしさとかそんなのは関係なく、ただ景気や経済の良し悪しで移動するのが正しい資本主義

自称保守評論家は経済に弱いのかね、そもそも三橋みたいに経済を数値として語れなくても
思想で語れればそれで充分なのに
上念は経済評論家なのに資本主義の思想を語れない偽経済評論家か
あえてグローバル側にいる売国奴

370:右や左の名無し様
18/12/06 07:38:25.10 GqCExQ0Ta.net
>>353
シナだと漢民族固有の地域のこと言ってるのか中華人民共和国の領域か政体のことを言ってるのか区別が付かんからな

371:国家社会主義山賊労働者党
18/12/06 07:55:22.85 r8k2rMGKr.net
その国の歴史的民族資本を
国際金融ワクワク資本にホールディングする
理論が現代の『経済学』

372:右や左の名無し様
18/12/06 08:00:47.39 GqCExQ0Ta.net
>>283
仮に尾張三河の方言が全国の方言に与えた影響が少なかったとしても、自分は「与えたかどうか」に興味があるので。例えばとある方言の語彙は尾張由来だとか。
あなたも言語学的は話はされていないようだし。

373:右や左の名無し様
18/12/06 08:15:16.80 CP2jpjEQp.net
>>354
むしろ日本は貿易に関するもの以外のメリットを見据えていると思うんだけど。クルーグマンの指摘は逆に、
そーだよ、知ってんだよそんなことは、レベルの指摘だと思う。

374:右や左の名無し様
18/12/06 08:31:39.68 WPcB64Ph0.net
日本経済、10~12月期はプラス成長回帰へ 予測は年率2.1%増
URLリンク(r.nikkei.com)
2018年の年末にかけて日本経済は再び緩やかな回復基調を取り戻しそうだ。日本経済新聞社が民間16社のエコノミストに聞いたところ、10~12月期の実質国内総生産(GDP)成長率の予測は平均値で前期比年率2.1%増だった。
7~9月に起きた台風や地震などの自然災害の影響が解消されるためだ。ただ中国経済の減速など外需が揺らぐリスクは高まっている。
内閣府が14日発表した7~9月期のGDP速報値は物価変動..

375:右や左の名無し様
18/12/06 09:03:16.84 nE5TVBoV0.net
>>358
日本の貿易以外のメリットって何ですか?
自民党は貿易のメリットでTPP 推進ですから

376:右や左の名無し様
18/12/06 09:56:07.21 Qn/PVNqI0.net
TPPは 「 日本と関わる日本以外の国 」 にとってはメリットあるぞ
日本より低い賃金で作った、日本製より安いもんを、関税無視して輸出できるわけだからな
じゃ、消費者のメリットは?というと、その 「 物価が下がる 」 という部分なのだが
個人的には期待するほど下がらないんじゃないかと思う
中野が言う通り、関税なんて、元々微々たるもんになってるからな
つまり、最もデメリットを被るのは、やっぱ「値下げ競争」を更に強いられる国内生産者と
安全基準などを下げられてしまう、我々消費者自身でもあるわけだな

377:右や左の名無し様
18/12/06 09:57:47.14 Qn/PVNqI0.net
日本側の輸出のメリットに関しては、ハッキリ言って 「 TPPがあろうとなかろうと変わらない 」
むしろ変な縛りが設けられて(TPP独自ルールが日本独自ルールと異なっている場合)今まで出来たことが出来なくなるデメリットも容易に想像付くよね

378:右や左の名無し様
18/12/06 09:59:30.30 Qn/PVNqI0.net
岐阜のオッサンは無知だから知らないようだが、ポール・クルーグマンはTPP否定派だからなw
クルーグマンと日本のリフレ派は対立する立場だよ

379:右や左の名無し様
18/12/06 10:01:24.13 Qn/PVNqI0.net
とにかく 「 新しいルールが出来て、それを押し付けられる 」 時点で甚大なデメリットと言わざるを得ないわな
日本は日本の独自ルールで上手くやってきた、という面が強い国(中国のように)なわけだから

380:右や左の名無し様
18/12/06 10:17:57.99 Qn/PVNqI0.net
昨日


381:のネタをループさせちゃうけどさ 結局、肉屋厨くんもスルガ銀行も同じ「ストックホルム症候群」にかかってしまっているんだよな 肉屋厨くん 「 水道民営化は、自分たちが積極的に選んだんだ(事後承認しただけ) 」 スルガ銀行 「 TPPは、自分たちが積極的に選んだんだ(上で勝手に決められただけ)」 自分自身は、その意思決定に少しもタッチ出来ない弱い立場なのに 白紙委任することで「自分が弱い立場」である現実から目をそらしたい、という心理 ただの「強がり」「粋がり」「ブラフ」だな



382:右や左の名無し様
18/12/06 10:23:05.38 nE5TVBoV0.net
価格は全てが連動しているで安い物が入れば
他も安い物に対向せざるえなくなり
さらにデフレが進む
上念の愛国心で日本の物を買えばいいみたいのは
話が通じない
安倍の日本を取り戻す
これは嘘といつ、自称保守は言うのか

383:右や左の名無し様
18/12/06 10:30:08.35 XTStM3pT0.net
政権が日本を買ってくださいと懇願してもウォール街が容赦なく株を売ってくる皮肉。
日経平均は間もなく13週線と26週線が交差するから高値掴みをした人達の損切りや
地合いを見て空売りで儲けたい人達の売りが強くなる公算。
そして12/19に控えるあのIPOの存在が不気味。

384:右や左の名無し様
18/12/06 12:33:16.63 LU3GihGm0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ファーウェイCFOをカナダで逮捕、米制裁違反か

385:右や左の名無し様
18/12/06 12:45:51.58 Qn/PVNqI0.net
>>366
>愛国心で日本の物を買えばいい
オリジナル藻谷は、これに近いこと言ってるけどな
「地元産を買え」ってw

386:右や左の名無し様
18/12/06 13:07:58.46 wiOPpVnaK.net
安倍政権の暴走を止めてくれ
止める奴がいないから暴走するんだろうけど
国民も支持率で後押ししてるからしょうがないね

387:右や左の名無し様
18/12/06 13:49:02.59 Rzd1HoC60.net
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l  >>287 もちろん。 
..   || :||:|: \─/ ̄ ̄:\─/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 

388:右や左の名無し様
18/12/06 14:13:20.19 WDcAQqk10.net
難しいことはわからない庶民が感想書いてもいいですか
前に兼好法師の唐物はイラン発言にナショナリズムの萌芽という話があって
文化伝統とか国境とかナショナリズムって何?って考え込んでしまったんよ
買い物のとき生産国は気にするけど、
例えばアメリカ産ブドウの何倍も高い国産ブドウを普段用に買うのは
足るを知るとかその他諸々の、自分の中では日本的と思っていた文化に反する
そこであれこれ悩みます
ネットの動画見ていても何が正しいかわからない
上念さんがお札刷りまくって景気良くしてドンペリとか言ってるの見たけど
脳味噌より反射神経で信用できないと感じてしまう

389:右や左の名無し様
18/12/06 15:22:08.24 Qn/PVNqI0.net
ドンペリて
フランスに対して日本は貿易赤字(ワインやブランド品の輸入が大きいらしい)だから
やってることは完全に売国だわなw

390:右や左の名無し様
18/12/06 15:47:49.58 b5AlgZHGa.net
貿易赤字は売国ではなく愛国
輸入は海外資源の流入
輸出は国内資源の流出

391:右や左の名無し様
18/12/06 15:50:47.02 Qn/PVNqI0.net
そんなフランスのぼったくりビジネスの顧客も、今やチャイナ様に移行したからなw

392:右や左の名無し様
18/12/06 15:54:27.47 Qn/PVNqI0.net
海外製品を消費するのは、好景気でもないし、日本経済のためにもならない
大塚家具の落ちぶれ方なんかも、それを示してるんだよ
日本国内で売られてる家具って、殆ど、輸入品だからな
大半が輸入資材で作られてるし、高級家具も大体ヨーロッパ製
日本人がいくらイタリア製の家具を消費しても、日本には何も残らないわけだな

393:右や左の名無し様
18/12/06 15:56:59.34 Qn/PVNqI0.net
あれ大塚久美子だけが叩かれてるけど、そもそも海外ブランドの家具を売りつけるだけの業態自体が
あってもなくてもどうでもいいような仕事だからさ
特に00年代にカッシーナとかやたら流行ったけど、別に品質も高くないからなw
そんな浮ついたビジネスで食っていこうとしていた事自体が、大塚の問題点だったわけで

394:右や左の名無し様
18/12/06 16:01:22.63 XTStM3pT0.net
>輸出は国内資源の流出
供給が有り余って国内の需要だけでは足りないから輸出するんだよw

395:右や左の名無し様
18/12/06 16:01:55.57 Qn/PVNqI0.net
日本人がドンペリを輸入して飲むことに、プラス効果は1つも無い
日本酒とか焼酎を飲むべきなのよ
ヨーロッパ文化に精通した中田ヒデも、今や、日本酒業界のスポークスマンになってるからな
上念みたいな、ガラパゴスで下品で無価値な人間に限って、古臭い昭和のバブル期までしか通用しないような
価値観を引きずっているからタチが悪い
オレは上念が生きている価値は0以下だと思う
自殺すべきだと思う

396:右や左の名無し様
18/12/06 16:02:17.03 pNtd4jQi0.net
社長また怒ってるな
面白い爺さんだ

397:右や左の名無し様
18/12/06 16:05:55.91 Qn/PVNqI0.net
>>378
いや、欧州のブランドビジネスには、重要と供給の関係性は0%だよ
「ブランド価値」だけで、必要も無いものを余計に作って、ボッタクリ価格で売りつけてるだけ
バーバリー、40億円超の売れ残り商品を燃やす「環境に優しい方法で処分している」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
さらに、売れ残ったものは、なんと燃やして処分w
バーバリーの商品は、売れ残ったコンビニ弁当と同じ扱いw
経済学者は無知すぎる
今の世の中は需要と供給の関係なんかで動かない

398:右や左の名無し様
18/12/06 16:08:20.42 Qn/PVNqI0.net
ビジネスって 「 合法的な泥棒(万引き)」 なのよ
他人の財布から自分の財布に金を移動するだけ
だから、経済活動は下らないし、資本主義は下らない
ビジネスなんかで一生を終えるのは、もったいない
せっかく生まれた意味も無い
泥棒と一緒だから

399:右や左の名無し様
18/12/06 16:13:18.68 WDcAQqk10.net
生産性を死ぬ気で上げて貿易黒字を増やしてもその黒字で国内でものは買えない
海外に使えない資産が積みあがるだけで、換金できるほどの円が世界のどこにもないから
必死で生産性上げて貿易黒字稼いでも貧乏になるだけ、と言ってる動画見ました
私の安い脳味噌では、三橋さんの動画に納得できる/騙される程度には
納得できる/騙される話ですがどうなんでしょう?

400:右や左の名無し様
18/12/06 16:18:08.40 XTStM3pT0.net
「ドコモユーザーだからソフトバンクが通信障害起こそうが関係ない」



401:ニいうナショナリズムの分断を生んだのは他でもない政府と財界。 ファーウェイなんぞと提携結ぶ企業の「自己責任」



402:右や左の名無し様
18/12/06 16:46:15.23 uxvjR3vs0.net
>>372
>例えばアメリカ産ブドウの何倍も高い国産ブドウを普段用に買うのは
>足るを知るとかその他諸々の、自分の中では日本的と思っていた文化に反する
こういう解釈は、まったく考えたことがなかっただけに、目からウロコだ
かつては、舶来品(輸入品)=高価=贅沢という図式が絶対的に確立していたが、
現代はこれがむしろ逆転しているから、かつての考え方をそのまま用いることはできない
改めて考えてみないといけない点だと思った

403:右や左の名無し様
18/12/06 17:04:23.59 nE5TVBoV0.net
>>372
文化や国境、それは民族、宗教、規範である

水島の今さらな安倍文句は
俺の愛する安倍が未来において
売国奴と言われるのが嫌だからという
とことん安倍ラブな思想だが
安倍の何がそんなに夢中にさせるんだろう
単に口だけの詐欺師じゃないか

404:右や左の名無し様
18/12/06 17:39:28.53 LPqxlEKt0.net
>>372
老子の言葉に日本文化を感ずるというのもあれだが、
この場合、そもそもブドウは嗜好品なのだから、値段の多寡ではなく、買うか買わないかが問題になるのではないか。
また、国産品が高い理由としては、生産量、人件費、味などの品質があるが、あえて高い国産品を選ぶ理由は、国内の農家を応援したいなどの理由も考えられ、ただ単純に高いものを選んで贅沢をしているとは限らない。
あなたが考えていることや老子が伝えたかったことがこのブドウの例に当てはまるのか疑問がある。

405:右や左の名無し様
18/12/06 17:39:49.38 RrqKIWT60.net
国会の移民法の質疑が絶望的やね
与野党共に推進ですわ

406:右や左の名無し様
18/12/06 17:51:00.13 +D2tjZUHa.net
>>378
供給を有り余らせてはいけない
国内資源を無駄にする行為~売国です

407:右や左の名無し様
18/12/06 18:04:39.73 U3YaLLV10.net
討論の三時間目が個人的には面白かった。
戦後の成長期も日本型資本主義と言われるのも、単に時代が必要とした経営スタイルにすぎない。
なぜ、米国も日本もプラグマティックに成長したのに、80年代以降はイデオロギーに囚われたのか
これは「アメリカ経済成長入門」でも同様の指摘がされてた。
渡邊氏は人口オーナスとバブル崩壊で、仕方なくリストラや人件費の削減が行われたと説明していた。
福井氏は成長率が落ちて、企業も耐えることが出来ないと。
恐らく、どちらもそれなりに当てはまったるとは思っていて、必要に迫られてリストラや経費削減をしてる内に
それが経路依存性になったこと、バブル崩壊後の企業の多くが借金返済に努めて、緊縮路線が強まった。
にしても、なぜネオリベの経路依存性はここまで、80年代以前の思想よりも強力なのだろうか?
もう一つ、想っていた事を言葉にしてくれたのが、川口マーン市の変化という指摘
「日本らしさ」を考えるとき、それは世代によって違っており、ドイツでは若い世代では移民がいるのが当然であり
グローバリスムも衰退と見るのではなく、変化・単なる時代性と見る。
これはネオリベが使うレトリックでもあるけど、生まれた世代によってそれが当たり前となるから問題がややこしくなってしまう。
取り戻す日本もあるのか、ないのかすら分からないし、どう捉えるか…

408:右や左の名無し様
18/12/06 18:26:14.23 FWjPNsJo0.net
どの動画だったか忘れたけど、昔柴山さんは、日本の資産1500兆だから財政拡張はまだ500兆の余地があると言ってたんだ
その辺中野とは相反するけどどうなの?

409:右や左の名無し様
18/12/06 18:34:44.17 F8h0lY+L0.net
YouTubeのおすすめ動画にデブの「安倍政権の惨憺たる状況」みたいな題名の動画があったんでみてみた
桜の動画は西部邁殺害以来で久しぶりにみるんだけど
題名からして安倍のことをボロクソに批判するのかと思ってたら安倍晋三ラブを再表明するだけだったw
で悪いのは二階とガースーでこいつらは中国とヒラリーと通じてる安倍ちゃんの外交は120点安倍ちゃんバンザイだってw
はじめっから今まで安倍ちゃんラブを続けてきたのは俺らだけだニワカ安倍ちゃんファソはすっこんでろ!だとよw
どうやらこれからも安倍ちゃんラブを続けていくみたいだ
もう完全にエージェントでしょこいつらw
あと民主党政権の頃は野田マンセーで安倍政権になってから安倍マンセーの女性評論家って誰のことだろうかw

410:右や左の名無し様
18/12/06 18:49:11.24 mdgHstcMa.net
>>391
バランスシートと財政拡張の余地の有無は関係ない

411:右や左の名無し様
18/12/06 18:51:37.07 UXGP37Dl0.net
>>392
櫻井よしこ

412:右や左の名無し様
18/12/06 18:53:10.20 WDcAQqk10.net
>>387
足るを知るって老子の言葉とすら知りませんでした
老子が何を言いたかったかは置いておいて、
私が考え込んでしまったのは、自分が日本風と思っていた生活習慣や美意識、倫理観と
「ナショナリズム」の間に摩擦を感じたからです
贅沢と質素倹約というだけでなく
珍奇を求めず普段身近であるものに感謝と愛情を持つとか、
お金をかけても東照宮より桂離宮とか
絢爛豪華の安土桃山に侘び寂びの利休は朝鮮の普段使いの器に高値をつけてたなとか
利休は考え出すとユダ金的かも、とか
国内の生産者を応援したいという話なら、
モヤシ作ってる人は価格下がって大変だと聞く
今の数倍高くして、モヤシ一袋とピーマン一袋が同じ値段でもおかしい気はしない
でもどこのスーパーでも激安しかなくて、まともな(と自分が感じる)値段のモヤシは無い
豆苗やアルファルファは別にそんなに欲しくない
薄紙で包まれキンキラキンのラベル貼られた高級モヤシも全然欲しくない
どうすれば?とか
そう考える程度には応援したい気持ちはあって、
でも実習生に酷い扱いをしたと聞くとすぐ、
だから田舎から人が逃げるんだ潰れてしまえという気分になる
自分は都市の流民であってちゃんと根のあるナショナリストではないんだなと
モヤモヤモヤモヤ考えてました

413:右や左の名無し様
18/12/06 18:53:58.37 F8h0lY+L0.net
>>394
サンクス
まぁ野田も安倍もたいしてかわらんとは思うがw

414:右や左の名無し様
18/12/06 18:56:56.52 UXGP37Dl0.net
水島はやけに櫻井よしこに粘着するな
櫻井よしこは水島をガン無視してるだけなのに

415:右や左の名無し様
18/12/06 19:03:17.64 nE5TVBoV0.net
>>390
政治家が売国奴だから
まず政治家が国民のことを考えているという前提が間違い
規制緩和やTPP の危険性をあまり言わない新聞のスポンサーは大企業
移民に関してだがガチで朝鮮批判できる日本第一が育たないと
無理だろうな
あとは朝鮮人とつるんでたり、怖くて批判しないのばかり

416:右や左の名無し様
18/12/06 19:05:54.55 nE5TVBoV0.net
>>397
安倍と櫻井は政治思想が同じだから
安倍ラブとして安倍持ち上げ櫻井よし子の関係に
嫉妬してるんだろ

417:右や左の名無し様
18/12/06 19:08:07.95 F8h0lY+L0.net
z特も統一教会の人間ばかりだといわれてるしね
ヘイト法を作るのに貢献したのは明らかにこいつらだし
朝鮮右翼の親玉の統一協会をこれでもかってくらい批判するやつしか信用しないほうがいい
残念ながら藤井も噛みつき男も中野も統一のとのじも言ったことがない
俺は右翼はほとんど中国人、朝鮮人だと思ってる
もちろん左翼も韓国人が多いんだろうが

418:右や左の名無し様
18/12/06 19:08:31.23 X2uEH2gH0.net
>>395
モヤモヤモヤシ―という高級モヤシブランドを立ち上げて普通の袋に入れて売ろうぜ。
売れないけどな!

419:右や左の名無し様
18/12/06 19:15:32.73 RrqKIWT60.net
>>400
そんな不確かな情報を顔を出して公然と言える方がおかしいんじゃないかな

420:右や左の名無し様
18/12/06 19:23:23.55 EShtcKZy0.net
増える地方税収
増える不交付団体
最近の不交付団体数の増加は、財源面で国から自立している団体の増加を意味しており、喜ばしいことである
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

421:右や左の名無し様
18/12/06 19:24:34.45 F8h0lY+L0.net
確かな情報しか言えないなら何も言えないな
桜井の本名髙田誠なんて俺には通名にしか思えないが
さらに耳たぶがない朝鮮耳の持ち主だし
根拠はいくらでも言えるが確かな情報かと詰問されたらそら黙るしかねえw

422:右や左の名無し様
18/12/06 19:28:44.72 F8h0lY+L0.net
ここの人たちは勉強する熱意はあるけど推察するカンはにぶそうだ
現在進行系のトランプ革命について言及するやつもほとんどいないし
確かな情報じゃないけどフランスの大暴動もあれは裏でトランプCIAが操ってるんだろ
暴動派の幹部っぽいやつがインタビュー受けてたけどヤンキースの帽子かぶってたぞw
隠す気もないんやろうけどな
確かな情報はないけどどうみたってマクロンvsトランプじゃん

423:右や左の名無し様
18/12/06 19:29:50.34 nE5TVBoV0.net
>>400
水島に毒されてるよ
桜井は自民党が朝鮮サイドであることを完全に証明した
そもそも朝鮮人がいいたい放題で
日本人が言い返したら政府が動くというのがおかしい
ブルーリボンをつけた西田は反天連を知らないといった
これは知ってるといえば
何故、朝鮮人の発言が問題にならないのかと言われるからだ
本来なら保守であるなら西田は厳しく詰問されなきゃいけない
ちなみにヘイトスピーチ規制は移民への布石

おまけにに統一教会に詳しいリチャードコシミズは在特を朝鮮人扱いしたが
本人達が日本人の証明書を持って行ったら逃げた

424:右や左の名無し様
18/12/06 19:38:30.03 FWjPNsJo0.net
>>393
柴山さんはバランスシートで考えてるから間違い?

425:右や左の名無し様
18/12/06 19:38:59.07 X2uEH2gH0.net
>>403
平成15年で急に不交付が増えて(交付が減って)、20年でストーンと落ちてるね。
20年はリーマンショックかな。
15年はなんじゃろか。小泉改革?三位一体のなんとかいう。
そういうのの関係はどうなんだろうね。

426:右や左の名無し様
18/12/06 19:39:34.18 F8h0lY+L0.net
>>406
自民党が統一教会の下部組織なんてだれでも知ってるじゃん
じゃあ高田は自民党は統一教会に毒されてるとはっきり言ったのか
まぁ前にここで書いてる人がいたけど宗教関係者は頭があれな人間が多いからクソめんどくさくことになるから批判できないというのもあるだろうが
自民党は統一教会の下部組織で中共とも北朝鮮ともグルだとここまで言うやつしか信用できんよ
トランプは北朝鮮と中共、日本の紐帯をぶった切ったけど
ミサイル騒動はなんだんたんだろ(棒)

427:右や左の名無し様
18/12/06 19:49:04.48 F8h0lY+L0.net
騒いで問題を大きくするっていつものマイノリティの手口じゃん
どうしてここがわからないのかなぁ
LGBTで騒いでた杉田某なんかもほんとに反同性愛なんだろうか
毎晩わけわからんこといって吠えてる元ザイトク幹部のSとかだって典型的な朝鮮耳の持ち主じゃん
韓国vs北朝鮮という構図も忘れてはいけない
ぶっ叩かかれてるのは韓国のほうが圧倒的なんだし

428:右や左の名無し様
18/12/06 19:52:36.97 uxvjR3vs0.net
>>409
下手に宗教に触ると、サリン送りつけられるかもしれんからな

429:右や左の名無し様
18/12/06 20:04:21.05 nE5TVBoV0.net
>>409
>自民党が統一教会の下部組織なんてだれでも知ってるじゃん
誰でもなんていうのはない、もちろん揚げ足の全員が知ってるとかじゃなく大多数は知らないよ
大衆は政治無知だから政党は芸能人を立候補させている
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【桜井誠】勝共連合と統一教会&大嫌韓デモ3【行動する保守運動】

>騒いで問題を大きくするっていつものマイノリティの手口じゃん
そういうやり方もあるね
でもなんでもかんでもそれが常なんだろうか
桜井たちがやった通名問題や在日問題をほかに知らせる日本人はいたか?
メディアが支配されている状態なら悪名は無明に勝るで挑発的なやり方も仕方ないと思う
まともだったら取り上げられないだろうから

桜井は朝鮮側かそうなのかといえば
朝鮮耳の持ち主だから怪しいという容姿からの推測よりは
選挙でてパチンコを潰すと言ったり、民団の新聞に打撃を加えると言われたり
大嫌韓時代の本や選挙のポスターにモザイクをかけられたりしてるのを見てると
私は朝鮮側とは思ってない

ただ自民党は中共と北朝鮮とグルといって信頼を得られるかどうかは別で

>LGBTで騒いでた杉田某なんかもほんとに反同性愛なんだろうか
杉田のは勉強したばかりの反共から来てるんでしょ

430:右や左の名無し様
18/12/06 20:08:38.72 2vPt3hVra.net
>>407
間違い~今も同じ考えなのかは知らない
三橋司会の古い桜の番組で、信用創造について、主流派の教科書的な説明をしていた。すなわち、本源的預金を必要とする~市中銀行は預金を原資に貸し出しするという話。
しかし、中野の富国と強兵以降の最近の番組で、万年筆マネー~市中銀行は貸し出しに預金を原資とする必要がない。に変わっていた。
柴山先生も変わってるかも。

431:右や左の名無し様
18/12/06 20:34:25.86 WDcAQqk10.net
信用創造とか万年筆マネーとか、つい最近知りました
銀行家が戦争したい王様や植民地へ行きたい海賊まがいの商人にお金貸すのが
ヤクザが三下に代紋の入った名刺を渡して
「お前には見所がある。ワシの下で働いてみいや」
「こいつを見せれば支度は揃うから」って言ってる絵で浮かんでしょうがない

432:右や左の名無し様
18/12/06 20:37:52.09 wiOPpVnaK.net
地下秘密基地妄想楽しい
楽し過ぎる

433:右や左の名無し様
18/12/06 20:49:28.99 F8h0lY+L0.net
顔で判断するなとか書いてる人がいるけどショーペンハウアーだったかアリストテレスだったか忘れたが
人は初対面の印象で判断しろなるべく会話するなと書いてたな
本当に横柄なやつなんて麻生とか甘利とか�


434:ンたいなやつもいるけどそんなやつごく少数で会って握手して 話せばいいやつだと思って客観的な判断が鈍るんだと 安倍晋三なんかも偉そうじゃないしほんと気さくなやつにみえてデブなんか安倍に「一緒に朝日新聞の言論弾圧と戦いましょう なんて言われて固く握手されてやられてしまったクチなんだろうね 高田の動画を何時間もみて高田の朝鮮耳が見えなくなってるひとも大勢いるんだろうな 見た目で判断するなとかいうバカが居るけど見た目が一番の判断材料だろうが 顔が黒いやつでも心が日本人だから日本人だとかいうのかバカが



435:右や左の名無し様
18/12/06 20:53:37.59 wiOPpVnaK.net
言動観察してれば人となりはだいたい分かるな

436:右や左の名無し様
18/12/06 20:56:28.62 RrqKIWT60.net
>>409
○○○新聞のサイトで自民の議員、秘書がイベントに参加をしているのは知っている
そこで誰が、どの程度の関係で、どの程度の影響があるかを客観的に示せますか?

437:右や左の名無し様
18/12/06 21:10:14.24 F8h0lY+L0.net
ニュー速なんかだと統一の話をすると食って掛かってくるやつがよくいるんだけど
お前は統一の人間かと聞くといや違うという
じゃあお前は朝鮮人が嫌いなようだが文鮮明はサタンだと書けるかときいたら
むちゃくちゃ発狂してたw
まぁこれは悪趣味だからあんまり使いたくない手なんだけどね
もちろんこれも憶測でしかないけどここにも統一や幸福の関係者がいると思うぞ
あいつらほちゅ界隈に侵食してるからね
日の丸掲げて国を乗っ取るってやつだ

438:右や左の名無し様
18/12/06 21:14:28.15 F8h0lY+L0.net
これで終わりにするけど僕が何が言いたいかというと君らが支持してる言論人の顔つきを
心をニュートラルにしてよおく見てごらんということだ
あと本名これも重要
それと自民党幹部のなにがしが統一のイベントに出席してたり祝電送ったりなんてのはネットで漁ればいくらでもでてくるやん
また明日!

439:右や左の名無し様
18/12/06 21:16:48.50 nE5TVBoV0.net
俺は見た目で判断するやつはバカとは言ってないし
桜井を朝鮮耳たぶだから朝鮮サイドと主張するのは構わないが
自民党がパチンコを認め、ミサイルとして日本人の危険を脅かしているの主張や
選挙ポスターにメディアがモザイクをかけられたりするのも
見た目が一番の判断材料だとしての主張(朝鮮サイドである)と
北朝鮮も韓国の両方を批判している
言論の中身のつじつまあわせはどうするの?

440:右や左の名無し様
18/12/06 21:25:36.42 U3YaLLV10.net
>>414
米国の場合だけど
ハミルトンは富豪を取り付けて証券の売買に慣れさせ、連邦政府を強くしていったらしいけどね。
それまでは他の紙幣とかを使われていたので、ドルで統一するため銀行を創設した。
ジャクソンも反対はしていたが、一度作り上げられたハミルトンシステムは利益になったから止めることが出来なかった。
後は南北戦争後に現在の連邦倒産法大11章と呼ばれる企業を法人として見る法制度が整ったことから
倒産になろうとも、占有債務者によって再建が可能になった、それを特に進めたのが鉄道産業
政治家の構想とそこに上手く乗る企業群・投資家によって変わって行くんだろうね。

441:右や左の名無し様
18/12/06 21:49:35.18 R5qmuLLEr.net
安倍は最早正体を隠さなくなってきたね
来年もし安倍が選挙で負けたらチャンネル桜も崩壊するぞ、こりゃ

442:右や左の名無し様
18/12/06 22:04:17.66 RrqKIWT60.net
山賊でもソフバンユーザーがいるだろうけど、これに天災が重なったらぞっとするな

443:右や左の名無し様
18/12/06 22:06:34.26 LPqxlEKt0.net
>>395
>珍奇を求めず普段身近であるものに感謝と愛情を持つとか、
農業でも漁業でも、保育でも介護何でも良いけれども、普段の生活に必要な財を生産したり、サービスを提供したりしているものほど、所得の水準が低い傾向にある。
一方で、新奇なものでも、決して生活必需品と呼べない財やサービスを提供しているものは、多額の所得を得ていたりする。
こうなってくると、身近なものへの愛情や感謝など起きにくいし、所得の低い産業へ従事しようという人も少なくなってしまう。
藤井参与が最も所得が高かった頃より、平均所得が150万円ほど減っていることを度々問題にしているけれども、
中間層が居なくなり、皆生活に余裕が無くなれば、より高い所得を得ている人へ憧れ(や嫉妬も含めて)持つのは想像に辛くないし、その過程で身近なものに対する愛情や感謝のみならず、関心も薄れるのではないかな。
生活必需品を生産している産業の所得を引き上げるためには、価格を上げることが最も簡単な方法だけれども、そんなことをすれば、生活できない人も出てきてしまうし、輸入品との価格競争にも負けてしまうことになる。
農業など特にそうだけれど、他の国でやっているように補助金を出したり、法律で保護したりしてあまり所得が下がらないように、
外国人の実習生などに頼らずとも日本人が職業として農業などに従事できるようにすることが必要なのではないかな。
現在の日本では真逆のことが行われているようだけど。

444:右や左の名無し様
18/12/06 22:26:06.62 RxLKKPsb0.net
三橋は去年よく「痴漢冤罪を避けるために電車移動しない」と言ってたけど
最近始めたネット番組でアシスタントの子にまた同じこと言ってたわw
そう言っててDVで逮捕されたの世間は忘れたとでも思ってるのかね
三橋は怖いよ

445:右や左の名無し様
18/12/06 22:37:42.25 JiDC8Sit0.net
あの動画見てると、女癖悪そうだし
また何かしらのトラブルがあるだろうな

446:右や左の名無し様
18/12/06 22:57:47.33 RkNQ+nap0.net
何日かブログの更新が止まったのってさかきが大怪我した時だっけ?

447:右や左の名無し様
18/12/06 23:13:05.03 4JRDGxZLp.net
>>395
>珍奇を求めず
いやいや日本人は初めて見聞きするモノに対する好奇心は
結構旺盛らしいよ。幕末にアジア各国を旅行した西洋人も、織豊時代に布教に来た宣教師も、日本人のいろんなことに興味津々な態度をあえて書き綴っている事に注目すべきだと思います。
昨今、海外の反応シリーズがネットで一般化してますが、
私は最初に『在りし世の面影』渡辺京二著を初刷で手に入れたくらいですが、今も昔も変わってないんですね。
日本人は珍奇を求めますよ。それは心が豊かな証拠なんです。

448:右や左の名無し様
18/12/06 23:24:57.71 VjATxi/K0.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
今週のラジオ表現者は、柴山さんがゲストです。
改めて柴山さんに、消費増税の問題についてお話を伺いました。是非お聞きください!

[2018 12 3放送]藤井聡 あるがまま日本・京都 ~週刊ラジオ「表現者」~(KBS京都ラジオ)
URLリンク(www.youtube.com)

449:右や左の名無し様
18/12/06 23:27:32.44 RxLKKPsb0.net
247の素敵な(地震なし)2018/12/06(木) 10:55:42.28
久保田ラップの全文
敗戦後の日本国民は権力や財力などにひれ伏した、檻の中の羊のようになるように飼いならされた
強い者に立ち向かうヒーロー、悪い者を打ちのめすヒーローは二次元では人気を集めるが
会社や社会の中では年長者や権力者に意見をする事は
正しい事でも罪人 悪人のように大衆に吊るし上げられ、羊として生きる事が正しいと洗脳された家畜達に批判される運命にありますか
自己中心的で身勝手な思考に、観る者の反感を持ち不快感を覚えていたくせに
誰かが権力に刃向かうとは何事だと声を上げると、一斉にそれに賛同
自分達とは違う勇気ある者を潰しに来るのは彼等が皆、権力に逆らえない自分の生き方を変える勇気がないのか
家畜人間だからです
だから僕はこの言葉が流行
ぼーっと生きてるんじゃねー、ぼーっと生きてる奴が入ってくんじゃねー

450:右や左の名無し様
18/12/06 23:52:00.54 VjATxi/K0.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
「10%消費税が日本経済を破壊する」を出版しましてから、
いろいろなメディアから取材依頼をお受けしています。
一人でも多くの国民に当方が紹介しているデータ等をご理解いただくべく、
基本的に全てお断りせず、お話差し上げています。
下記もその一つ。
是非、ご一読ください。

消費税10%で年90万円損する まだ増税は止められる!
URLリンク(the-liberty.com)

451:右や左の名無し様
18/12/06 23:52:26.86 U3YaLLV10.net
>>425
だから、精神としてどこか士農工商というのが必要だと思う
指摘されてるように、国が支援をしないといけないし、それが国策として必要だろう。(適度が難しいけど)
よく美味しい特産品で輸出というが、それは他国が受け入れる、その代りに日本が何かを輸入するという前提在りき
何でもかんでも他国に売り込むことは、他国にとっては脅威でしかないのだから。
では、日本は特産品の代わりに何を輸入するのかと言えば、食生活にとって大事な穀物
本来は優先順位として、他国に頼ってはいけないものを他国に頼り、有事には不必要なものを売り込む。
これは農業政策としても劣っていると思うけど、特産品の売り込みが農業の成長と思われてる節がある。(それ自体は素晴らしいけど)
何が正しいか分からないけど農業は国の根幹で、そういう傾向の政策・思想が強いのは怖いよな

452:右や左の名無し様
18/12/07 00:13:15.28 oKS3Ywtu0.net
『日本国紀』の副読本が出るらしいな
ベストセラー作家であるカリスマも嘘だらけシリーズの副読本で対抗するのだ!

453:右や左の名無し様
18/12/07 00:32:39.10 JgmEyJCHa.net
>>170
これか
マクロン改革に国民の怒りが爆発するも、エリート層は冷静に支持?…舛添要一氏が主張する”社会主義国”フランス社会の特殊性 #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

454:右や左の名無し様
18/12/07 00:53:15.69 AX9cTjKZ0.net
三橋は謎にモテるからな
しかしあのアシスタントはかわいいな三橋の魅力に耐えられるかなw

455:右や左の名無し様
18/12/07 01:02:09.78 Sb5TzAotd.net
高家さんかわいいわな

456:右や左の名無し様
18/12/07 01:13:59.13 lYrn+zow0.net
>>435
そうそう。まだ観れるから暇があったら観てみおもしろかったよ

457:右や左の名無し様
18/12/07 01:15:33.63 o/+YeeSo0.net
カリスマが、中央大学弁論部の繋がりで個人献金してた


458:宮崎岳志衆院議員(前職)が、水道民営化の反対記事を書いてるね https://blogos.com/article/343287/



459:右や左の名無し様
18/12/07 01:17:21.60 lYrn+zow0.net
三橋動画はデレデレしてて気持ち悪いからもう観てないわ
あの女の子は気が強そうだからなびかないだろう
三橋小汚いのになんでモテるんだ?

460:右や左の名無し様
18/12/07 01:21:53.04 txMZ1P5Ca.net
ヨシフや辻元が辞達学会の先輩だったらどうなっていたかを想像するとおもしろい。
まあでも辞達の人たちは「ファシスト、コミュニスト」を叩く歌を歌ってるからそもそも入らないか

461:右や左の名無し様
18/12/07 01:34:11.92 pKnCntWl0.net
>>435
表現者の誰かだったと思うけど、原因を見らず結果しか見ないって感じだね
後、こういう分断のときに気になる言葉が「感情的になってる」といった意見
国民の多くが苦しむような環境になれば、誰でも感情的に怒りを爆発させるってのを
歴史で学ばないのか?、エリートは馬鹿なのか?って思ってしまうんだよね…なんのために勉強してんだよ…
人間はあらゆる環境に依存し、その中で感情が生まれていくと言う当たり前のことすら理解してない
その環境がどういう状況かを分析して解決するのが政治の役割なのに
中野が震災の時に増税を勧める社会の空気に対して、「イカレてる、これは政治学、財政学とかの話じゃない」と言ってたけど
根本からして、色々とマズいってことに気づいてないよな

462:右や左の名無し様
18/12/07 01:42:42.84 txMZ1P5Ca.net
社会が熱気に包まれるとインテリの正論が通らなくなるからとか

463:右や左の名無し様
18/12/07 01:53:39.10 CxFGwhq60.net
>>440
モテそうじゃね?
会社経営者、長身、あの歳で立派な毛髪
ただ動画は確かにデレすぎだな

464:右や左の名無し様
18/12/07 01:58:53.58 78/Snsf6d.net
三橋はくにこにだってデレデレしてたぞ

465:右や左の名無し様
18/12/07 02:01:58.14 pKnCntWl0.net
三橋って女慣れしってそうにないよな…
でも、モテるし不思議
正直、話のうまさ・面白さなら中野・藤井が圧倒的とは思うけど
三橋で笑ったことってあまりないからなw

466:右や左の名無し様
18/12/07 02:16:42.03 lYrn+zow0.net
藤井ラジオの女の子は顔は分からないけど声もかわいいし聞き上手で良い

467:右や左の名無し様
18/12/07 02:18:34.16 lYrn+zow0.net
三橋は絶対性格悪いよ
顔も文章も汚い

468:右や左の名無し様
18/12/07 03:16:48.56 MJJUJhpA0.net
>>447
番組始まったくらいにスレに写真貼られてたよ
SNSやってるから見つかる

469:右や左の名無し様
18/12/07 06:20:08.28 ScG02GOk0.net
左翼の方がモテそう

470:右や左の名無し様
18/12/07 07:00:54.70 g/jKZRL7r.net
アベマTVって新自由主義どっぷりなんだな
舛添のスタンスなんか、小泉構造改革を礼賛してた時の感覚で時間が止まってしまってる
国際政治学者のくせに、トランプ・サンダース現象も欧州の極右旋風も一切見えてないようだ
もしかして地上波のニュースもまだこんな感じなの?

471:右や左の名無し様
18/12/07 08:04:20.53 bw+Y8Qf8p.net
>>451
今の対立は右左対立というよりは上下対立だと看破してるよ。舛添は。

472:右や左の名無し様
18/12/07 08:33:36.44 BxOtOaon0.net
三橋は生で見るとふつうにかっこよくて驚いたわ
彫深くてスタイルいいからな
あと身に着けてるスーツ・時計滅茶苦茶高そうだったw
中野は生は顔が若すぎて驚いたわ
生に比べると動画は相当老けて見える
組長スケ山さん浜崎川端は動画と同じ

473:国家社会主義山賊労働者党
18/12/07 08:36:24.63 NNOE9Qk8r.net
>>440
三橋がモテるのではない!
中村君がモテるのである。

474:右や左の名無し様
18/12/07 08:36:53.49 BxOtOaon0.net
あと組長に仕える川端の姿が俺が課長に仕えている時にそっくりで笑ったw

475:右や左の名無し様
18/12/07 08:45:05.44 CgR1maWF0.net
最高益「ぶり企業」次々 出光興産は39年ぶり
URLリンク(r.nikkei.com)
中国経済の成長鈍化や原材料・人件費の増加など、上場企業を取り巻く収益環境の先行きには不透明感も出ている。だが個別企業に目を移すと、2019年3月期は長い低迷や雌伏の時を経て利益記録を塗り替える企業が相次ぎそうだ。
今期に久しぶりに本業のもうけを示す営業利益が過去最高を更新するのはどんな企業なのか。その顔ぶれや背景を探ってみた。

476:右や左の名無し様
18/12/07 08:48:22.16 o/+YeeSo0.net
>>452
しかし舛添は上から目線っていうw
下の連中に都知事から引きずり下ろされたと被害者意識でも持ってんのかね

477:右や左の名無し様
18/12/07 08:59:34.48 mrMXM3GD0.net
【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求
スレリンク(newsplus板)

478:右や左の名無し様
18/12/07 09:00:16.26 mrMXM3GD0.net
リフレ派には悪いけど、もう世界は「金融緩和」なんて、どうでもいい話題になってるんだよねw

479:右や左の名無し様
18/12/07 09:01:38.82 mrMXM3GD0.net
金融緩和()とかって 「 納豆ダイエット 」 とか 「 ライザップ 」 とか 「 水素水 」 とか
そんな程度のレベルの話だったわけだなw

480:右や左の名無し様
18/12/07 09:08:43.92 kZ7Ume3P0.net
あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
もはや日本の倍以上の経済力を持つ中国が本気で資金と人材を日本に振り向けて来たら大変なことになるのではないか。外国資本に頼らずに、自国の資金で技術開発する決意を示すべき。それだけの力がまだ日本には残っている。
中国・清華大、日本で起業支援 650億円投資
URLリンク(www.nikkei.com)

481:右や左の名無し様
18/12/07 09:13:53.58 KqxaGzUGa.net
移民反対派は幕末の尊皇攘夷派のようなもので、井伊(安倍)は万難を排して国益に布し大局的で大きな政治的決断をしたという政治的ストーリーが作られなくもない

482:右や左の名無し様
18/12/07 09:21:39.41 o/+YeeSo0.net
>>462
そのストーリーのためには、安倍の最期は・・・

483:右や左の名無し様
18/12/07 09:32:33.82 j8T7HlIS0.net
>>425
全文同意です
>>433
士農工商という言葉は唐突に感じられなくもないけれど、
江戸時代は結構いい社会だった、仕組みとしてうまくできていたという気が
いつもしているので何となく同感です
いろいろな意味で切り分けが必要だと感じます
>>422
ハミルトンは商売で身を起こしたそうですね
ヨーロッパでは貶められていた筈の商人が貴族や王族、教会トップまで入り込んで
権勢を揮った歴史があり、そのまま現在に続いてますね
商人が仕事熱心なら、儲けたい、手広く商いをしたいという気持ちになるし
それ自体は責められないけど、商人


484:流の考え方が力を持ち過ぎたと思います



485:右や左の名無し様
18/12/07 09:44:37.99 mrMXM3GD0.net
つか、世界の先進国、大国って、殆どが「農業国」だからね

486:右や左の名無し様
18/12/07 09:52:18.99 o/+YeeSo0.net
>>465
大国=広大な平野がある=大規模農業が可能
必然的帰結だな

487:右や左の名無し様
18/12/07 09:58:26.71 j8T7HlIS0.net
>>429
そうですね。日本人は好奇心旺盛で、いいと思ったら偏見無く取り入れる面がありますね
舶来以外にも、季節の初物にも価値を認めますね
流行を追って大忙しのタイプも頑迷固陋なタイプもいると思います
人により、時代により、いろいろでしょう
いま手元に原本無いのでうろ覚えですが、戦前生まれの作家がバブル崩壊後に書いた
『むしろ落ち着く、元の我々に戻ったと感じる
何かいいことがあって、鰻屋に入り、でもまあ「並」にしておくかというような気持ちである
「特上の上は無いのかい」というような上ずった気持ちでは日本人はやっていられない』
という文章が好きで、「デフレ脳」という言葉を聞く度に思い出してました

488:右や左の名無し様
18/12/07 09:59:37.36 KqxaGzUGa.net
>>463
なんかフランスの暴動見て思ったんだが、「日本もこうなりたくなければちゃんとしろ」と政府を叱るのも脅迫になるのかねえ

489:右や左の名無し様
18/12/07 10:01:17.59 KqxaGzUGa.net
>>457
「大衆の反乱」とでも思ってそう

490:右や左の名無し様
18/12/07 10:50:09.42 o/+YeeSo0.net
>>468
刑法的な意味での脅迫には、さすがにあたらない
他の罪も含めて、そんなんで逮捕されるようになったら、さすがに国として終わりですわ
具体的な予告、たとえば日比谷を9月5日に焼き討ちするとか、を出すと威力業務妨害が適用されたりする可能性が出てくるが、
政治的な文脈を持つなら、言論の自由との兼ね合い、あまり弾圧の対象にはならない

491:右や左の名無し様
18/12/07 11:30:46.01 pKnCntWl0.net
>>467
その文章は確かに良いね。なんとなく、分かる。
良くも悪くも、こんなもんか。って感じ。
恐らく、世界との生存競争が無ければ、無意味に経済での競争も起きないからね。
人間は確かに闘争本能や闘いを好むけど、はやりどこか程々という感覚がなければ、
スポーツなど以外では危機的な状況に成らざるを得ない

492:右や左の名無し様
18/12/07 12:00:49.73 w54JGRI90.net
消費者態度指数の推移
URLリンク(i.imgur.com)

493:右や左の名無し様
18/12/07 12:05:36.00 ukvQz/db0.net
>>428
そうそう。

494:右や左の名無し様
18/12/07 12:12:47.14 mrMXM3GD0.net
【社会】加計学園に詐欺容疑で告発状
スレリンク(newsplus板)
12/5(水) 17:28配信
共同通信
学校法人加計学園(岡山市)が、愛媛県今治市に新設した岡山理科大獣医学部で図書費を水増しし、今治市から補助金を詐取したとして、
市民団体のメンバーら8人が5日、学園に対する詐欺容疑の告発状を松山地検に提出した。地検は受理するか検討する。
告発状などによると、学園は獣医学部の設置経費を192億円と見積もり、うち93億円を愛媛県とともに市が補助金として
複数年度に分割して交付することになった。
学園は補助金請求の際、図書費を9928万円と計上。メンバーらは図書費を3823万円と推計。
「水増しがあった」と主張している。学園側は5日夕までに、取材に応


495:じていない。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000123-kyodonews-soci



496:右や左の名無し様
18/12/07 13:21:28.36 bw+Y8Qf8p.net
>>471
おそらく日本人の多くは、外から波風が立たなければ立たないなりに、少しずつ改善しながら、ゆっくりと、しかし確実な発展の歴史を歩んでいたのだろうと思います。
しかし、いざ外からの波風を受けた場合も、十分に観察し、理解し、上手に対応、順応できるポテンシャルも備えているのでしょう。
おそらく、ケースは違えども、ペースは違えども、時には停滞しつつも、全く逆戻りの歴史を歩むことはないのだろうと思います。
RPG(ロールプレイングゲーム)で言うと、確実に経験値を積んでセーブポイントを先に進める運び方をするのでしょう。
革命によってそれまでの歴史を全てご破算にするような事はこれまでありませんでしたね。

497:右や左の名無し様
18/12/07 13:39:56.63 ukvQz/db0.net
またのっけから園芸話w
【施光恒】おはよう寺ちゃん活動中 2018年12月7日
URLリンク(www.youtube.com)

498:右や左の名無し様
18/12/07 14:08:08.03 bw+Y8Qf8p.net
>>474
市民団体って連中の素性が怪しすぎるんだけど

499:右や左の名無し様
18/12/07 15:00:04.63 lyUImUTea.net
技能実習生の環境の悲惨さがメディアで報道されているが、
お茶の間の心情としてキツい3Kはガイジンにやってもらおうという気持ちになって
移民法案に賛成が増えるのを危惧してる

500:右や左の名無し様
18/12/07 15:01:21.24 8brmO1TP0.net
地方民だけどテレビで山根とかいう日経ビジネスの人間が水道民営化の悪例は極一部問題が起きたら再公営化すればいいと言い
となりのアホ女が公営では出来なかったことが民営化で色々出来るから間違いなく”面白くなる”(ワクワク感)って言うてたわ
在京キー局の批判はよく聞くことがあるけどローカル局も中々のゴミ揃いですぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch