【将棋メルマガ】倉山満part796【好調?】at SISOU
【将棋メルマガ】倉山満part796【好調?】 - 暇つぶし2ch129:右や左の名無し様
18/12/05 00:10:38.09 lWOuwrQ70.net
>>124
そこら辺は桜の討論でも指摘されてたね。
日本に限らずエリートは反応が遅れるって。
どうしてもお金を持ってたり社会的地位があると、現状で利益があるので悪い意味で保守化する。
いくら悪化しても、適当な理由付け(低所得者層は道徳が無いとか)をして問題を直視しない。
何よりも実害を感じない、周りにも少ない。
そうなれば、自己を正当化するために国民を遅れた人物だと見る傾向が強まる。
それは一種の選民思想に大衆からしたら見えるだろう。
ここにあらゆる憎悪や嫉妬が入り込み、全体主義的・悪い意味でのポピュリズムが生まれる構造になる。
そして一度、亀裂が入ると分断された国民は歩み寄れない(プライド・利益)が掛かってるからね。
出来れば亀裂があるとしても小さく、すぐに修正できるようするのが政治の腕の見せ所なんだけどね…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch