【倉山塾2018】倉山満part795【愛の戦士たち】at SISOU
【倉山塾2018】倉山満part795【愛の戦士たち】 - 暇つぶし2ch2:右や左の名無し様
18/11/27 00:11:35.96 ektJmObza.net
乙壱

3:右や左の名無し様
18/11/27 00:14:02.30 rKWjhDX30.net


4:右や左の名無し様
18/11/27 00:27:25.44 Ag14YSmK0.net
乙です

5:右や左の名無し様
18/11/27 01:02:49.57 wvQxn0So0.net
>>1乙
ところで愛の戦士たちって何ぞ?

6:右や左の名無し様
18/11/27 01:06:56.94 iCUD4FIp0.net
>>1
乙念
宇宙戦艦ヤマトだよね  映画見に行ったw

7:右や左の名無し様
18/11/27 01:29:47.97 Ag14YSmK0.net
最近は西部ゼミを見直すのが、楽しみと言うか名残惜しいというか
文化や歴史を捉えながら、思想を語る番組ってないよな
専門性で言えば不十分だけど、テレビって考えれば遥かに他の番組にはなかったし
西部という面白い人格いてこそだったけど
たまに西部さんはこの世に居ないんだよな~と思うと寂しくなる…

8:右や左の名無し様
18/11/27 02:08:19.31 wvQxn0So0.net
伊藤貫さんを見る機会が殆ど無くなってしまったな…

9:右や左の名無し様
18/11/27 02:14:55.34 Ag14YSmK0.net
日本ってホント変
教育などで議論をする力が大事だと言いながら
実際の議論では相手を尊重して、くみ取ってやることが大事だって教える。
勿論その通りなんだけど、議論って何が正しいかを説得力を持たせて言い合う場なんだから
衝突するのが当然・必然に近いんだよな
和を持って尊しとなすってことも、それだけ和を保つのが難しいから
注意として言われてると思うんだよね

10:右や左の名無し様
18/11/27 02:54:00.04 ektJmObza.net
和して同せず

11:右や左の名無し様
18/11/27 02:54:42.90 25uH1KRt0.net
リフレ派のみなさんw

【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.jiji.com)

ご覧の通り、金融緩和と雇用増加は関係ありませんw

12:右や左の名無し様
18/11/27 06:26:13.52 9jBJrndZ0.net
>>11
若年者よりも年齢層が高くなるにつれて、2002年からの失業率の低下率は小さくなっていく。
最も低下率の小さいのは40~44歳で、その年齢階級を超えると今度は失業率の低下率が大きくなっていく。
そのピークは60~64歳で、2002年に比べて6割近くの低下率を示す。しかし、同じ高齢者である65歳以上では失業率の低下率はわずか1割程度になってしまう。
60-64歳の相対完全失業率の推移(対55-59歳、男性)
URLリンク(i.imgur.com)
定年がある企業では60歳定年が多いために、その時点で職探しをする人が少なくないことから、60~64歳の完全失業率は55~59歳よりも高い。
そして、その倍率は2002年から2003年は1.8倍程度であったが、それが2005年に急激に縮小し、以後はおよそ1.4倍で安定するようになった。
ここに関与している疑いがあのは、2006 年に施行された「改正高年齢者雇用安定法」の雇用確保措置である。
この法改正によって、企業は 65 歳までの雇用の確保を目指して(1)定年の引上げ、(2)継続雇用制度の導入、(3)定年の定めの廃止、のいずれかの対応を講じるものとされた。
2018年 労働経済の課題と展望 有識者からの提言 労働経済の動向と政策課題
URLリンク(www.jil.go.jp)

13:国家社会主義山賊労働者党
18/11/27 07:17:37.04 Sx4O46QHr.net
>>1
社会変革に必要なのは
暴力と流血、恐怖と怒り
改革は形を変えた暴力
乙。

14:右や左の名無し様
18/11/27 08:01:26.71 EkT4uV+h0.net
銀行預金が貨幣なら、仮想通貨や株なども貨幣じゃないの?

15:右や左の名無し様
18/11/27 09:38:37.64 qc3m/p18a.net
>>9
齊藤孝「“論破好き”の私が論破をやめた理由」
理屈で相手を追い詰める快感の「副作用」【大人の人間関係力】
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
学生時代、法学部に在籍していた私の得意技は「論破」だった。友人たちと居酒屋に
行っては議論を吹っかけ、理屈で相手を追い詰めることに快感を覚えていた。
だが、次第に私は仲間内の酒席に呼ばれなくなった。いちいち理詰めで黙らされては、
せっかくの酒がまずくなると考えたのだろう。これは当然の帰結だ。
以来、私は猛省することになる。筋の通った理屈で論破しても、そこには一文の価値もない。
むしろ、人間関係を壊すという大きな代償がつきまとう。
特に日本人の場合、意見の対立は”感情の悪化”に直結しやすい。いわゆる「ディベート」の
文化が定着していない以上、勝敗を白黒はっきりさせるようなコミュニケーション自体が、
そもそも無意味なのだ。

16:右や左の名無し様
18/11/27 09:40:49.42 39Ai/c66K.net
貨幣とは?
先ずはそこからだろうな

17:右や左の名無し様
18/11/27 09:43:43.58 3xdOpb500.net
三橋貴明が勝てなかった「消えた天才」廣宮孝信はどこへ・・・

18:右や左の名無し様
18/11/27 09:46:38.13 3xdOpb500.net
>>14
仮想通貨 = 金本位制
→「採掘者」が独り占め

貨幣 = 債権と債務の記録
→経済活動で資金需要が増えれば債務者の返済能力に担保する形でいくらでも発行できる

19:右や左の名無し様
18/11/27 09:48:55.19 3xdOpb500.net
トヨタもソフトバンクも日本政府も債務が多すぎてオワタ扱いされるけど
それを基に投資して儲かってるうちはなんら問題ない。
むしろそれこそが「資本」主義の王道。

20:右や左の名無し様
18/11/27 12:23:02.66 25uH1KRt0.net
>>15
まず ディベート=白黒ハッキリさせる じゃない
この人もっと根本的で大きな勘違いをしている気がするw

21:右や左の名無し様
18/11/27 12:24:55.21 25uH1KRt0.net
齊藤孝は「論破」していたんじゃない
「言い負かしてた」だけなんだよな
こいつ自身が 「 相手の反論を聞きたくない 」 だけ
だから相手が黙るように言い負かしていただけ
それを一方的に論破だと思いこんだだけ

22:右や左の名無し様
18/11/27 12:28:19.79 25uH1KRt0.net
>>18
>債務者の返済能力
ただ、これが「=納税」という経路になってしまうのが、現代の貨幣経済の歪みであって
資本主義の欠陥でもあると思うのよね
で、その点をちゃんと突っ込んでいないのが、三橋貴明の欠陥でもある
この話は「資本主義はオワコン」という答えにしか辿り着かないんだよ

23:右や左の名無し様
18/11/27 12:46:11.38 4xxwTaYta.net
>>22
URLリンク(youtu.be)
8:40~
日本国債の担保は、経済力(モノやサービスを生産する力)。

24:右や左の名無し様
18/11/27 13:21:46.40 39Ai/c66K.net
国債の担保とは?

25:右や左の名無し様
18/11/27 13:34:04.76 6fznu4Kd0.net
>>1
乙戦士

26:右や左の名無し様
18/11/27 13:35:16.06 Mbf4f4Qg0.net
国債に限定する必要なく、あらゆる債務の担保は、借り手の返済力に依存する
ただし、通貨発行権を持つ政府が、自国通貨建てで国債を発行する場合は、例外的に返済力が無限大になる
その対価として、通貨発行の膨張がインフレをもたらす

27:右や左の名無し様
18/11/27 13:46:54.95 kbH5ERekK.net
>>20
本来議論というのは真実に近付くための話し合いらしいな
別に勝負の場じゃない
競技ディベートなんてのはろくなもんじゃない
実際ろくな奴いないしな

28:右や左の名無し様
18/11/27 14:04:42.72 ektJmObza.net
アメリカがヤング・ドーズでドイツの賠償支払い支援したようなものだな

29:右や左の名無し様
18/11/27 14:07:34.41 ektJmObza.net
ただ薩摩の調所広郷は借金250年返せません宣言で大阪商人をあきれさせたが、他藩の借金はすべて明治政府が引き受けてその結果松方デフレにつながったのは皮肉なものだ

30:右や左の名無し様
18/11/27 16:16:21.65 T9hBgwIU0.net
藤井中野の動画、何年か振りで視た
随分悲観的悲壮なトーンになってたんだね

31:右や左の名無し様
18/11/27 16:16:43.66 6fznu4Kd0.net
官邸前で今、街宣をやってるのかよ

32:右や左の名無し様
18/11/27 16:39:25.15 6fznu4Kd0.net
参加者の声で総理にはっきり辞めろって

33:右や左の名無し様
18/11/27 17:18:17.76 JstSrYjQ0.net
安倍政権がんばれ!
移民反対!

34:右や左の名無し様
18/11/27 17:18:37.50 FDkueYXT0.net
街宣って社長の安倍ガンバレってやつ?

35:右や左の名無し様
18/11/27 17:20:45.54 oiRjOiNV0.net
移民絶対反対!!
安倍政権断固支持!!

36:右や左の名無し様
18/11/27 17:27:40.04 rktQMQcX0.net
>>27
上念だな
あと、その場で勢いで勝てればいいの橋下

安倍
「憲法について、考え方の一つとして、いわば国家権力を縛るものだという考え方はありますが、
しかし、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であって、
今まさに憲法というのは、日本という国の形、そして理想と未来を語るものではないか、
このように思います。」

安倍はもう移民国家へすると言ってるんだよね
この真実から逃げる保守はもう保守をやめるべきである

37:右や左の名無し様
18/11/27 17:31:10.22 6fznu4Kd0.net
街宣にカリスマが足りない

38:右や左の名無し様
18/11/27 17:35:45.30 kbH5ERekK.net
>>36
橋下は競技ディベート経験者ではなく弁護士だけどな
弁護士ってあんな奴多いんかな

39:右や左の名無し様
18/11/27 17:42:13.39 qc3m/p18a.net
適菜収。bot。(新刊『小林秀雄の警告』講談社+α新書)@tekina_osamu
安倍晋三。虚言癖の63歳。
安倍「移民政策はとりません」

「移民流入」世界第四位に。
URLリンク(pbs.twimg.com)

40:右や左の名無し様
18/11/27 17:52:17.09 6fznu4Kd0.net
社長はまだ辞めろと言えない

41:右や左の名無し様
18/11/27 17:53:11.01 iCUD4FIp0.net
>>37
義によって助太刀してほしい

42:右や左の名無し様
18/11/27 17:57:32.64 rktQMQcX0.net
>>38
橋下は嘘つきじゃなきゃ弁護士と政治家はできないといって藤井はこれを激しく叩いたが
橋下のいったことは事実である
川島武宜っていう人の本で弁護士とはいかにも論理っぽく装った言い訳、ごまかしであるみたいな説明が書いてあった
政治家に弁護士が多いのは国民のためではなく、スポンサーや企業の代理人の側面が多いからだとさ

弁護士 西田 私は反天連を知らない  (知っているといったらなぜ対処しないのか?を言わなきゃなるから)
弁護士 稲田 トリクルダウンはやっていない (やったと言ったら責任を問われるから)

ちなみに自民党は日本人の定義が変わった、だから移民をやっていないというけど
これに納得できるのなんかアホだけだろう

弁護士ってまぁ俺だけかも知れないが、昔は正義の味方みたいな印象があったがそれはまったくの印象で
単なるこじつけ野郎
弁護士に橋下みたいな奴が多いのかわからないが、
別に弁護士の仕事は世間のイメージほど論理的というわけではないのは事実のようだ

43:右や左の名無し様
18/11/27 18:00:57.29 Mbf4f4Qg0.net
>>38
法廷闘争が主業務の弁護士の仕事は、半ば競技ディベートのようなもの
橋下の場合、普通の弁護士が避けるような案件も引き受けてたから、白を黒に、黒を白にする能力は一流

44:右や左の名無し様
18/11/27 18:02:29.51 Mbf4f4Qg0.net
>>42
西田は弁護士出じゃなくて税理士の出

45:右や左の名無し様
18/11/27 18:02:47.84 0mJqDiai0.net
社長は皇室問題で安倍ちゃんがやらかすまで断固支持は変わらんと思うね
気付いた時には遅かったってパターン

46:右や左の名無し様
18/11/27 18:06:58.50 FDkueYXT0.net
社長は一応は4月までに消費税延期または凍結を言わないと
安倍政権を打倒をやるって言ってるけどな
うやむやにする可能性ももちろんあるがw

47:右や左の名無し様
18/11/27 18:15:08.14 Prh06wOe0.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
正義のミカタ。ゴーン問題は、1.社内対立、2.経産省意向、3.アメリカ意向の複合的結果というオレのミカタを開陳。1.はタレコミ、2.は日産への経産OB天下り、3はルノーの中国へののめり込み
背景として123はあるが、根っこにゴーン氏の強欲があり有価証券報告書の虚偽記載があるのは事実。これだけでも立件は確実なので、陰謀論のでっち上げにはならない。正義のミカタは陰謀論を話したのではない
ゴーン氏の件。成功報酬が確定していないから有報記載しなくてもいいという意見もある。しかし、有報は「受領権」、「会計上の費用」、「支払いが確定されたものではない」と書かれているから、書かないのは苦しいと思うけど
午後9:10 2018年11月26日
URLリンク(22.snpht.org)

48:右や左の名無し様
18/11/27 18:15:45.73 0mJqDiai0.net
>>46
で誰かにやらせてその後もう一回安倍ちゃんとか考えてるんでしょw

49:右や左の名無し様
18/11/27 18:19:47.73 8BhgKBAnr.net
>>44
そうか
まぁどちらにしろ、政治家と弁護士は
あまりいいとは言えない

50:右や左の名無し様
18/11/27 18:20:33.37 Avs8I7/U0.net
ただいま衆議院法務委員会にて、野党が反対するなか、入管法が強行に採決されました。

51:右や左の名無し様
18/11/27 18:24:47.35 iCUD4FIp0.net
                      _..-''''''''''''‐‐-..(_, ヽ
                     /,:::::::::::::::::::::::::::::\_ ノ
        ┃ ┃┃        ,r':: ,.゙i.:::::::::::::::::::::::::::::丿 i
        ┣━      | |   {::::ッ ゛ミ_!、_:::::::::::::::::::} |
        ┃        | |  . ゙i::|==-. .-==ミ_(,:::::::::::|  !
           ┃┃  | |    (,|(・)|‐|(・)|―(,(,::::!| /
        ━╋┓  |\/ |/|.  l l― i ゙'―┘ l._),r' lく
      \\ ┃┃_|    └- \ ゜゜  ,r'  │ッ// \
        \\ ,..        ..、   l.' ー '  、:イ゙i´
           /´ `´___\     メiャirklイ`   ノ⌒ヽ
       ..,´  l  l´`´ -==-ヽl , !   l      ̄ ̄|   二|
       ̄'r │丿   /"\ l´ン/   ヽ、_    ヽ_,_ノ
   ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄     \ ̄
   >>48 やはり安倍さんしかいないのであ・・・・

52:右や左の名無し様
18/11/27 18:24:54.12 Oa5ucKNE0.net
>>50
安倍政権って歴代最悪なんじゃないか?

53:右や左の名無し様
18/11/27 18:27:25.99 FDkueYXT0.net
>>48
最近の社長はそればっかり言ってるよな
衆参両院同時解散、消費税増税は絶対しない
これも「断言」できますとか
外したらどうするんだろな。「これも政治です」で逃げるのだろうか

54:右や左の名無し様
18/11/27 18:27:44.87 Avs8I7/U0.net
産経ニュース
?入管法改正案、衆院法務委で可決

池田信夫
@ikedanob
4分4分前
その他 池田信夫さんが産経ニュースをリツイートしました
ゴーン騒動に隠れて、超スピードで可決。これでいいのか。

55:右や左の名無し様
18/11/27 18:28:58.67 Oa5ucKNE0.net
京都市最古級の町家、解体消失 市の協議不調、室町起源の重文級
URLリンク(news.line.me)

56:右や左の名無し様
18/11/27 18:30:11.32 DRuRLO7da.net
>>15
角さんも議論の際は攻撃の手も程々にしといて、逃げ道を作ってあげることで相手の顔を立てて機嫌を悪くされないようにしてたらしいな

57:右や左の名無し様
18/11/27 18:33:41.83 fak7tctb0.net
チャンネル桜より
青山繁晴
「私は今回の入国管理法改正法案には反対ですよ。外国人労働者なんて入れたら確実に日本人の平均賃金が下がる事は解ってるんですから」
司会者
「ってことは採決の時は造反して反対票入れるんですか?」
青山繁晴
「いや 賛成票に入れますけど」
司会者
「えぇ・・・」
青山繁晴
「仕方ないんですよ 党議拘束あるんで」
司会者
「・・・・」

58:右や左の名無し様
18/11/27 18:46:57.66 m+7Ool2w0.net
水道民営化反対者は反日とレッテル貼りする自民ネトサポ
URLリンク(kinshow-99blues.seesaa.net)

59:右や左の名無し様
18/11/27 18:53:00.05 8BhgKBAnr.net
>>57
これだよ
自民党は自分達で右から左までいるといって
いざとなったら売国
だいたい政治思想信条が真逆なのが一緒にいるのが間違い
自民党の自称保守政治家は売国政治家と戦ってるふりして
いかにも自民党に可能性を見せている
実態は詐欺師的売国奴政治家である
自民党売国奴政治家と詐欺師的売国奴政治家は
共にプロレスをしてるだけの
完全なる売国政党である

60:右や左の名無し様
18/11/27 18:53:08.40 kbH5ERekK.net
>>54
高橋、池田のようなネオリベも反対が多いな

61:右や左の名無し様
18/11/27 19:14:54.85 DRuRLO7da.net
西村真悟が「社会党や朝日新聞の逆をやればすべて正しい」とか言ってたがそのレベルだな

62:右や左の名無し様
18/11/27 19:18:26.41 25uH1KRt0.net
ジャップ安定の歴史軽視、伝統破壊でありますw
【京都】「京都市に失望」 最古級の京町家が消失、元所有者が自ら選んだ解体の道
スレリンク(newsplus板)

63:右や左の名無し様
18/11/27 19:21:28.53 25uH1KRt0.net
>>57
>青山繁晴
>「仕方ないんですよ 党議拘束あるんで」
じゃ離党しろよw

64:右や左の名無し様
18/11/27 19:26:26.56 DRuRLO7da.net
>>62
保守派はなんで抗議しないの?

65:右や左の名無し様
18/11/27 19:29:38.56 ULKWodhQ0.net
何だか目に見えて日本めちゃくちゃになって来たな
多くの人の懸念通りあからさまな狩り場になっとるな

66:右や左の名無し様
18/11/27 19:41:15.19 8BhgKBAnr.net
安倍 日本を取り戻す
自称保守は朝鮮人を嘘ばかり、約束を守らないというが
安倍は嘘ばかりで約束を守らない朝鮮人だと理解すれば
すべてはつじつまがあうのに
日本の救世主扱いする論理破綻

67:右や左の名無し様
18/11/27 19:48:00.63 25uH1KRt0.net
ポイントを抜粋して要約
>所有者が建物維持費や税負担などの軽減を訴えても私有財産として自助努力を促された。
>川井家住宅のような未指定物件では罰則のない努力義務しかかからない。
>業者は「文化財に指定されていない点を確認し、一般家屋と同様の私有財産として購入した。
>工期を遅らせて協議したが、その間の税金や金利負担が軽減されることもなく、
>市への提案も断られた。これ以上の対応は難しかった」とする。
>そこで当初のマンション計画との両立に向け、マンション玄関部などにして残し、
>現地保存する代わりに市の高さ規制を緩和したり、市による移築を求めたりしたが、
>市は高さ規制の特例緩和や未指定文化財への公金支出は難しいとして、応じなかった。
1 貴重な古民家を保存しろと「努力義務」は課すが 「 自助努力 」 で何とかしろ
2 妥協策としてマンションとの共存まで提案したが、市は高さ規制の特例緩和にも公金支出にも応じなかった
3 しかし元々「保存しろ」と働きかけたのは市の方だったw

ここでも 「 自己責任 」 「 自助努力 」 ですわ
もう 「 努力カルト 」 だなw

68:右や左の名無し様
18/11/27 19:48:05.69 Mbf4f4Qg0.net
>>63
百田尚樹大先生が
「比例当選した議員は、離党するなら議員パッジを外せ」と仰られています

69:右や左の名無し様
18/11/27 19:50:07.64 25uH1KRt0.net
凄いよね、国の文化財クラスの貴重な建造物を保存するのを 「 個人で努力しろ 」 w
んなの当然マンションかアパートになりますわw

70:右や左の名無し様
18/11/27 19:54:38.04 Avs8I7/U0.net
努力とかいうやつは総じて駄目
俺の経験上

71:右や左の名無し様
18/11/27 19:55:31.04 4XcgNAkN0.net
日本がぶっ壊れてワロタ

72:右や左の名無し様
18/11/27 19:55:47.08 Mbf4f4Qg0.net
>>69
金の切れ目が縁の切れ目
たまに小学生が遠足に来る程度、その割に維持費がかさむとありゃ、
マンションにでもしたがるのが、地主の性ってもんだろう
「税金で古いものを守ろう」と言って、それを受け入れるジャップではない

73:右や左の名無し様
18/11/27 19:59:49.96 Avs8I7/U0.net
努力で何でもうまくいくなら金なんかいらねねえよな

74:右や左の名無し様
18/11/27 20:00:01.11 uitYvP310.net
池田だって口だけ番長でなにひとつ政策に影響してないがな
外野で騒いでもなんもならんというこっちゃ
中で戦わないとな 
でも中に入るとヘタレる連中多数 イデオロギーの左右を問わず
力量不足でしたと素直に白状すればいい
青山でも誰でも外野で偉そうに意見してた奴ってどいつもこいつもダメだなあ

75:右や左の名無し様
18/11/27 20:01:50.20 kbH5ERekK.net
青山もダメだな
国士なんかいねえよ

76:右や左の名無し様
18/11/27 20:03:54.64 Mbf4f4Qg0.net
口で世の中を変えようなんて思うじゃねえ
歴史を動かすのは、いつも鉄と血だ

77:右や左の名無し様
18/11/27 20:05:47.34 8BhgKBAnr.net
一時、アンネの日記が破られまくったが
一人しか逮捕されなかった
逮捕された人は創価学会色がこい住所住み
アンネの日記びりびりは朝鮮人の在日=ユダヤ戦略と
朝鮮創価とさらに同盟を組んでるサイモン(略 の計画なわけだ
重要なのは公共物が破壊されまくっても自民党は
動かなかったこと
グローバリストは民族、歴史、宗教に否定だから
対馬の仏像が盗まれても動かない、
寺社破壊されても動かない、
グローバリスト自民党には当たり前の行動
三橋はグローバリズムのトリニティに
緊縮、民営化、移民(だっけ?)を言うが
経済のみの視点である
自己責任や既存の文化を守らないも
グローバリズムの一貫である
こういった経済以外の視点でカリスマに期待したいところだが
あまりグローバリズムの危険性を語らないのは
何故なのか?
あんだけの知識をもっていてわからないはずが
ないのだが

78:右や左の名無し様
18/11/27 20:08:14.68 99n19PLN0.net
>>57
一期しかやらないからどうのこうのみたいな話はなんだったんだろうか
まぁメタハイ一人でどうにかなるもんではないにしても
結局選挙前に志高い事を言っても党議拘束でやられるんだから有権者は何を選んだらいいんだろうか?
選挙に行かないやつは文句言うなと言われても行っても意味がない

79:右や左の名無し様
18/11/27 20:08:57.99 Mbf4f4Qg0.net
>>77
カリスマは人物(カリスマ)中心の史観を形成してるから、
特定の人物に依存しない形で広まる、グローバリズムという鵺のような存在を感知しきれないのかもしれない
グローバリズムを批判するのは、強いて言うならフランス社会学的な、
構造全体から世界を分析せんとする立場からのものが、やはり多い

80:右や左の名無し様
18/11/27 20:09:01.51 ULKWodhQ0.net
日本の没落ちょっとハイペース過ぎですよ中野さん

81:右や左の名無し様
18/11/27 20:10:14.61 Mbf4f4Qg0.net
>>78
ぶっちゃけ、メタハイ一人が欠席しようが反対しようが大勢は変わらないんだから、
それこそ「ガス抜き」として振る舞うなら、堂々退場してみせりゃ良いじゃんと思うんだけどね
このような振る舞いを許さないほど、政党の枷が強いようじゃ、分派即除名の共産党を笑えなくなる

82:右や左の名無し様
18/11/27 20:11:47.55 4XcgNAkN0.net
ホントお前らってアホなんだなw
中野もあっち側だろうがw
奴は民主党のTPPに反対してただけだ
桜に出てたやつなんて反日本人在日右翼だけだろw
僕らは保守政権の民主党を育てるべきだった

83:右や左の名無し様
18/11/27 20:13:23.28 Avs8I7/U0.net
群衆になると知能が低くなるというのは本当だなw

84:右や左の名無し様
18/11/27 20:13:59.46 4XcgNAkN0.net
これからは毎年300万くらい外国人が入ってくるし玉石混交社会になる
とりあえず顔つきで何人かわかるようにしとけよw
安倍とか田母神とか日本人に見えたんだろおまえらはww

85:右や左の名無し様
18/11/27 20:14:44.91 Mbf4f4Qg0.net
>>82
直近の中野の講演の動画を見りゃ分かるが、冒頭から経産省・自民党政権に痛烈な一撃をかましてるよ
そもそもTPPは経産省主導であって、政党うんぬんは二の次
広く考えれば、中野も経産省の「ガス抜き」要員ではある
言い換えれば、もしTPP(そしてグローバリズム全体)がコケたときの保険として、中野もまた「使われてる」側の人間
中野自身それを分かって立ち回ってるから、なかなか狡猾なところがあるが、狡猾さがないと西部みたいに死ぬしかなくなっちゃう

86:右や左の名無し様
18/11/27 20:16:05.11 Avs8I7/U0.net
>>85
中野が使われるようになる世の中なんて来るかね?

87:右や左の名無し様
18/11/27 20:17:01.51 ULKWodhQ0.net
結果として言ってるのか素で言ってるのかどっちなん?w

88:右や左の名無し様
18/11/27 20:17:07.23 Mbf4f4Qg0.net
>>84
顔なんか、高須クリニックでイジられちまえば、気づきようがねえぜ
どちらかと言えば、無意識に出る作法のほうが、判断には役に立つ
どっかの首相は、箸一つまともに持てねえからなあ

89:右や左の名無し様
18/11/27 20:20:33.77 Mbf4f4Qg0.net
>>86
来ないだろうが、わずかな可能性を信じてなきゃ、未だ官僚なんか続けてられんでしょ
もっと割の良い商売なら、ごまんとあるぜ
一ミリも希望が無いなら、とっくに転職してて然るべき

90:右や左の名無し様
18/11/27 20:21:40.91 Avs8I7/U0.net
>>89
中野だってそんな100%立派な人間じゃないと思うぜ

91:右や左の名無し様
18/11/27 20:23:42.86 Avs8I7/U0.net
努力で何でもかんでもうまくいくなら社会科学なんて必要ない

92:右や左の名無し様
18/11/27 20:26:03.44 UoTByYXH0.net
>>89
毎月決まった給料が確実に入ってくる今の環境は
お子さんの教育を完全に終えるまでは止めない気がする

93:右や左の名無し様
18/11/27 20:27:25.65 Ag14YSmK0.net
>>86
死ぬ頃には、もしかしたら来るかもねw
実際、リストを例に挙げて経済ナショナリストがどうのような悲惨な運命にあるのかを知ってるし
それを若いころの中野は憧れてたらしい
ハミルトンは決闘死だし、リストはピストル自殺だし、西部さんも自決してしまったし
中野が定年後に大人しくするのか、言論界で暴れるのかは分からないけど
彼の憧れの人物の様に、批判され攻撃され誹謗中傷があろうと、逃げないのか
その人の覚悟と人生観だろうな

94:右や左の名無し様
18/11/27 20:29:56.62 kbH5ERekK.net
>>89
今課長だが出世はここまでかもな

95:右や左の名無し様
18/11/27 20:30:14.28 4XcgNAkN0.net
だいたい中野とかかみつき男とか経産省や自民党をディスっても彼らは
経産省の役人であり自民党員である
そしてこいつらは売国最前線の統一教会を批判したことないだろ
彼らは「あっち側」であり組織内の不満を表明してるだけじゃないのか

96:右や左の名無し様
18/11/27 20:30:23.58 Mbf4f4Qg0.net
>>90
100%立派な人間だったら、さっさと死んでると思うぜ

97:右や左の名無し様
18/11/27 20:32:24.92 Mbf4f4Qg0.net
>>92
さすがにカリスマみたいな不安定ビジネスに手を出す必要は無いが、
てきとーな大学に降りれば、それなりの収入は保証されるっしょ(そして、多くの自由時間が手に入る!)
それをしないのは、官僚組織になんらかの希望を抱いている証拠に他ならん

98:右や左の名無し様
18/11/27 20:34:49.15 T9hBgwIU0.net
戦後最大の売国奴は、やっぱ大勲位だと思う
西部はアレとのシガラミで自我中毒になってオカシクなったんでは?

99:右や左の名無し様
18/11/27 20:35:23.20 kbH5ERekK.net
退官後はどこかの大学教授だろうな

100:右や左の名無し様
18/11/27 20:35:41.46 4XcgNAkN0.net
中野な�


101:ゥより統一教会と在日右翼をボロクソに批判してるコシミズのほうがまだ信用できるわw 今この国で起こってることはシナ朝鮮人により日本文化の破壊と再構築だからな 政界、財界、官僚、スポーツ界、芸能界トップクラスの大部分はシナ朝鮮系だ 経済は再生できるけど文化は一度ぶっ壊れたらもとには戻らない



102:右や左の名無し様
18/11/27 20:40:02.45 Mbf4f4Qg0.net
>>95
統一教会なりのカルトには、とにかく触りたがらない奴が多いな
変に触って面倒事になるのを避けてるんだろ
左翼過激派に触っても、家を焼かれるぐらいで済む(by西部)が、カルトに触ると命が危うい
ちなみに西部は、端的に新興カルトと評した上で、
その集会に政治家がぞろぞろ集まるのに、ゾッとしたと感想を述べてる

103:右や左の名無し様
18/11/27 20:42:56.76 8BhgKBAnr.net
>>79
なるほど
カリスマも読んでるはずの小室直樹は資本主義は宗教といっており
宗教は規則があり、それに反すると異端のシステム
宗教は広がるもの、革命性を持っていると理解すれば
宗教史観でグローバリズムも理解できるんだがな
確かにカリスマは人物、細かい歴史知識はすごいが
そのぶん、思想感覚が薄いのかも知れない

104:右や左の名無し様
18/11/27 20:44:08.88 Mbf4f4Qg0.net
>>98
西部は大勲位を引きこもうと努力したそうだが、その他のブレーン(佐藤誠三郎など)の影響力を上回れなかった
議論が沸騰してきて、西部がいつもの調子で大衆批判なり米国批判を展開しても、大勲位は「西部君は天邪鬼だなあ」と返すのみ
で、けっきょく大勲位が大勲位になる前に喧嘩別れ、いつものパターン

105:右や左の名無し様
18/11/27 20:49:38.34 8BhgKBAnr.net
佐藤健志を経由にトマスペインの本を読んだのだが
イギリスが黒人やインディアンを使って
アメリカ大陸を破壊してるみたいな文章があるんだよな・・・
戦後から今に至る日本破壊およびドイツ破壊も
陰謀論チックになるが
何かあったとしか思えない
統一教会、在日、拉致問題、朝鮮人の悪行無視

106:右や左の名無し様
18/11/27 20:50:45.54 Mbf4f4Qg0.net
>>102
世界をなんらかの構造に基づいて解釈しようとする試みは、トゥキディデス以来の伝統的な手法であるが、
マルクスという怪人によって、�


107:B物史観のみを絶対とする潮流が、学界に蔓延した結果、 その反動として、反共が反構造と交わり、人物中心という片手落ちの史観が形成されるに至った 極端な反共主義者には、「世界観」を持つ者すべてがマルキストに映ってしまう カリスマもまた、この罠に陥った部分があろう



108:右や左の名無し様
18/11/27 20:52:53.67 Mbf4f4Qg0.net
>>104
そもそもインディアンの土地だったアメリカ大陸を破壊したのは、移民した白人連中であるのだから、
それは因果応報と言わざるを得ない
日本の破壊については、海外勢力による陰謀というより、
日本人そのものの性質が悪い方向に働いた結果としての、自滅として解釈するほうが妥当性があるように思える
そもそも、強靭な共同体であれば、外部からいかなる陰謀を企てられたとしても、おいそれと崩壊することはない
陰謀があろうがなかろうが、崩れるのは脆弱な共同体であり、脆弱性そのものが罪である

109:右や左の名無し様
18/11/27 20:55:01.23 0mJqDiai0.net
>>105
>極端な反共主義者には、「世界観」を持つ者すべてがマルキストに映ってしまう
>カリスマもまた、この罠に陥った部分があろう
この指摘はその通りだと思うわ
カリスマ史観に欠けてる部分ってそっち系の研究だもんな

110:右や左の名無し様
18/11/27 20:59:34.65 Ag14YSmK0.net
>>105
ケネス・ウォルツはそこを批判しようとしたのか分からないけど
人間・国家・戦争において人物・国家体制・国際構造を取り上げ
すべてないと世界情勢をイメージすることはできないと
人物・国家体制だけで見ようとする見方に批判を加えてる

111:右や左の名無し様
18/11/27 21:00:35.00 Avs8I7/U0.net
麻生太郎が米国で日本の水道を民営化すると公言。空気同様、人が生きて行くのに大事な水を売り渡す法案が可決された。」
カジノ法案と似た構図で、原則、海外企業しか参入できない仕組みのようだ。民営化した他国では水道代が高騰し暴動が起きたほどの悪策だ。この愚かな行為を売国奴と呼ばず何と呼ぶ。

112:国家社会主義山賊労働者党
18/11/27 21:00:42.22 Sx4O46QHr.net
>>82
民主党は中野藤井三橋で成長できたと思う。
ミンスは潰し、俺達の麻生で土建バラマキで良かった念。
トランプの土建、軍事バラマキで
たった2年で成長率3%実現
チャンコロ民主党は時間以上無駄

113:右や左の名無し様
18/11/27 21:02:20.25 25uH1KRt0.net
>>105
>その反動として、反共が反構造と交わり、人物中心という片手落ちの史観が形成されるに至った
お前今日は割と冴えてるな
で 「 ポストモダン文化人 」 と 「 ホシュ文化人 」 が呉越同舟したのが全盛期の 朝ナマ だよなw

114:右や左の名無し様
18/11/27 21:05:42.83 25uH1KRt0.net
田原総一朗が 「 で、どうする? 」 と無茶ぶりした時に、右も左もゴニョゴニョと同じような主張しか出来ない
これが朝ナマの伝統芸
そこで芸人の村本みたいに型破りでも「オレの意見」を言うと、右から左からも司会からも集中砲火を浴びるというw

115:右や左の名無し様
18/11/27 21:08:07.62 Mbf4f4Qg0.net
>>108
ただし、「物語」としては、やはり人物中心のものが受け入れられやすい
なぜなら、英雄譚は面白いから
一方で、やれ文明がどうとか、やれ構造がどうとか、そういう話は極めてニッチで、
好きな人はとことん好きだが、どんな時代でも少数派に過ぎない

116:右や左の名無し様
18/11/27 21:08:10.53 T9hBgwIU0.net
朝生って、米国務省・米大使館の対日工作番組でそ?

117:右や左の名無し様
18/11/27 21:10:04.83 Avs8I7/U0.net
政治家はいかに国民を騙して売国するかという職業だな
誰もなりたがらないだろうね

118:右や左の名無し様
18/11/27 21:11:39.16 Ag14YSmK0.net
>>113
だからダメなんだよね。
自分がどういう立場で、どういう状況で、誰がどのような構造の中にあるのかってのを
現実の政治は理解した上で、駆け引きが行われるのだから。
でも、カリスマも構造くらいは理解してそうだけどね。
人物中心になるのは、面白いのもあるけど、商売として売れるのとネタが豊富だからじゃね?

119:国家社会主義山賊労働者党
18/11/27 21:15:06.80 Sx4O46QHr.net
>>114
アメリカ様の対日政策はー
重に3ポイント

120:右や左の名無し様
18/11/27 21:17:25.21 Ag14YSmK0.net
まぁ日本は生き残るだろう、ただし今の世代が思ってるのと違う日本として
明治以前の日本人も、恐らく今以上の脅威を感じてたんだろうな

121:右や左の名無し様
18/11/27 21:19:30.64 Avs8I7/U0.net
>>118
楽観しすぎではw
独裁になった国は滅びる

122:右や左の名無し様
18/11/27 21:23:03.85 8BhgKBAnr.net
このスレは勉強になるな

カリスマの三橋は麻生の手下も人物史観とも言えるなw
三橋は思想で発言したがカリスマは誰々派で発言したと思った
改めてカリスマ上念より三橋中野の方が
上なんだな

123:右や左の名無し様
18/11/27 21:25:00.14 at3y0YLl0.net
>>114
キー局自体が対日工作機関

124:右や左の名無し様
18/11/27 21:25:04.89 Ag14YSmK0.net
>>119
現状の日本で独裁は無理だろう…
まず、その気量のある政治家がいない
国民も反対するだろう、その反対を抑えるだけの軍事力も合法的にはない
現状の日本は民主政治を建前としても挙げているため、周辺国家から批判が来る
国内と周辺国からの不満・批判に耐えるだけの政権が成立するだろうか?

125:右や左の名無し様
18/11/27 21:27:39.40 Avs8I7/U0.net
>>122
安倍独裁だと思うけどw

126:右や左の名無し様
18/11/27 21:28:21.52 T9hBgwIU0.net
>>117
あの番組の基本ドクトリンは、日本人による国論への収斂を妨害すること
前世紀ではそんなことやら、さっぱり気付かなかったわw

127:右や左の名無し様
18/11/27 21:31:26.35 Avs8I7/U0.net
独裁が怖いのは上にいる連中がカスしかいないというところ
構造的に今の日本は当てはまる

128:右や左の名無し様
18/11/27 21:34:10.46 Ag14YSmK0.net
>>123
一応、三権分立で国権たる軍事力の法的担保も曖昧だしな~
海外で想像する独裁のイメージと違うかもしれないけど
単純に選挙で勝って過半数を取ってるにすぎないからね…
何をもって独裁とするかは立場や独裁という概念に対するイメージによって違うから
なんとも言えないけど

129:右や左の名無し様
18/11/27 21:37:50.68 Avs8I7/U0.net
>>126
ヒトラーも選挙は常に辛勝だったしカエサルはエロハゲ呼ばわりだし
独裁者なんてしょうもないおっさんのような気がするがな

130:右や左の名無し様
18/11/27 21:38:46.50 25uH1KRt0.net
>>123
独裁というより「専制」だよな
安倍のバックにいる連中の

131:右や左の名無し様
18/11/27 21:40:24.63 4XcgNAkN0.net
今こそ僕らインテリだけでも藤村の「夜明け前」を読むべきだな
ざっとあらすじを書くと明治維新のころ僕らのように日本がぶっ壊れると危惧した主人公の半蔵は
明治天皇に憂国の和歌を献上しようとして逮捕されたり
期待の息子は英語学校なんかに通って落胆させる
半蔵は商売そっちのけで憂国運動に没頭して家業を傾けさせてしまう
ついに狂人として扱われた半蔵は座敷牢に幽閉されてしまう
「せめて皇紀だけでも残してくれ・・・」といい残し半蔵は狂死する
今の日本で起こってることは明治維新以上の売国だと思うんだが半蔵のように狂うほど憂国に駆られてる
日本人ってどれほどいるのか

132:右や左の名無し様
18/11/27 21:41:27.18 at3y0YLl0.net



133:世界のキチガイ国家は日本とイスラエルの二か国になった いよいよ「日本刷新」のとき |藤原直哉理事長(NSP第16期総会イベント基調講演) https://www.youtube.com/watch?v=Xfu_RPFQl3c



134:右や左の名無し様
18/11/27 21:45:16.25 4XcgNAkN0.net
しょせん属国だし憂国も何もねえよというやつがいるだろうがそれは逃げてるだけだな
イエス・キリストはどうだったよ

135:右や左の名無し様
18/11/27 21:51:10.65 99n19PLN0.net
移民法通過
社長に生で何か聞いてほしい

136:右や左の名無し様
18/11/27 21:53:40.36 Avs8I7/U0.net
どこに向かってるのかすらわからん

137:右や左の名無し様
18/11/27 21:54:32.04 at3y0YLl0.net
外的要因によって内政も変わらざるえなくなる
安倍自民は世界がみえていない世界の流れに逆行している
アメリカに見捨てられて在日米軍も近いうちに撤退するジャップの頭の中が変わるとしたらそのときだろう

138:右や左の名無し様
18/11/27 21:55:41.95 6fznu4Kd0.net
法案が予定通りに衆院を通過してたね

139:右や左の名無し様
18/11/27 21:57:26.59 Avs8I7/U0.net
中世かw
自分で予言してたじゃん俺

140:右や左の名無し様
18/11/27 22:11:02.91 klXDLqIw0.net
入管法改正通ったばかりで
次は水道法改正かよ
安倍さんの売国は容赦ねえな

141:右や左の名無し様
18/11/27 22:14:16.74 Avs8I7/U0.net
>>137
まさにドサクサに紛れて。衆はこの他に漁業法改正案がありますし、参では水道法改正案もあります。売国法案オンパレード。

142:右や左の名無し様
18/11/27 22:16:19.79 Ag14YSmK0.net
まぁ政権もだし、企業もだしね
本来はネオリベをして利益になる団体を批判しないといけないけど
責任は全部政治が負うことになるから厄介なんだよな
政治家自身も進めたい、後の天下りにでもなるのかな?

143:右や左の名無し様
18/11/27 22:35:48.60 eg+sHyq+0.net
>>129
読んでみるわ

144:右や左の名無し様
18/11/27 22:37:01.57 Wcp5AUpQ0.net
>>9
何が正しいかを知るのは本当に困難で、短い時間議論した程度では分からない。
また、人間は未来を見通すことはできないし、過去についても同様で新しい発見などで、度々正しかったことが修正される。(私が過去に学校教育で教わったことも結構修正されていることが多い。)
どの学問の分野でもこうした修正は行われるので、今正しいと思われていることでも、
それを絶対のものではなく、仮に正しいこととして捉えることしかできない。
正しさは、それぞれが持つ目的(思想)によっても変わってくるので、その点においても正しさを追求することは難しい。
まずは、議論ではなく対話をした方が良いのではないかと思う。
また、政治は権力闘争であると言っている人がいるが、政治の場では必ずしも真理という意味での正しさは必要が無く、ただ力を持つ勢力同士の争いの結果として、何らかの選択がされる。
そもそも、多くの人々も正しさよりも回答の方を求めているので、長々とした議論よりも、リーダーシップや決断力といったものが重視され、小泉、橋下、安倍といった人物が持て囃されるのではないかな。

145:右や左の名無し様
18/11/27 22:39:56.76 Avs8I7/U0.net
権威主義的パーソナリティー

146:右や左の名無し様
18/11/27 22:46:03.95 0mJqDiai0.net
『高坂正堯―戦後日本と現実主義』を読んでたらこんな文章が出てきたわ
何かどっかで読んだ感があるw
「衰亡論はわれわれに運命のうつろい易さを教えるけれども、決してわれわれを諦めの気分におとしいれることはなく、かえって運命に立ち向かうようにさせる」
「日本の興隆とは逆に、ヨーロッパ文明、あるいはアメリカをも含めて西欧文明が、衰頽期に入ったと思われる節がある」
「文明は、直線的には衰亡に向わず、衰亡の兆が現れた後、何回かの浮沈をくり返した後始めてそうなる」
衰亡は免れないとしても、それに抗うのが人間の本性である。そこに高坂は希望を見出そうとした。

147:右や左の名無し様
18/11/27 22:51:51.36 Wcp5AUpQ0.net
>>129
>>140
自らのことをインテリと称するのはどうかと思うし、読んでないと思われているのもどうかと思うが、
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
「夜明け前」が読みたいならここにある。
>>95
政治家は、権力闘争に勝利するために、人(票)と金を欲する。
仮に統一教会などが問題だとして、それを是正したいのならば、
それらを上回るような票と金を集められる組織を作らなければならないだろう。

148:右や左の名無し様
18/11/27 22:57:34.79 4XcgNAkN0.net
日本人には謙譲の美があるけどインテリであることを自称することはそんなに憚れることかね
おそらく僕もお前らもそこらの馬鹿面さらしてせっせと自公に投票してる連中より「わかってる」だろうに
芥川龍之介は自分の周りで源氏物語を読んでる人間は自分を含めて三人だけだと書いてたが
僕の周りにはと東大でヴァージニア・ウルフなんか研究してた人間もいるけど「夜明け前」を読んでるのは
オレ一人だけだよw

149:右や左の名無し様
18/11/27 23:01:42.76 4XcgNAkN0.net
そろそろリアルでも「お前たちより俺のほうがわかってる」と口に出して言ってもいい頃だろ
大衆は周りの雰囲気に流されてるふわふわしてる存在でなんにもわかってないんだから
捏造だとは思うが安倍政権の支持率55%が本当だとするととんでもないバカだらけだということだ

150:右や左の名無し様
18/11/27 23:07:30.26 4XcgNAkN0.net
トーマス・マン的に言えば大衆は「愛すべき愚かな存在」だろ
彼らの良さは精神的に健康であることだ
俺のような切羽詰まったインテリは狂人扱いで座敷牢に幽閉されてもおかしくない状況にある
大衆はうまく導いてあげればこれほど力になる存在はない
今は間違った方向に導かれてる

151:右や左の名無し様
18/11/27 23:13:33.45 Wcp5AUpQ0.net
>>145
評価は他者がするもので自分がするものではないと思うが。
インテリというのが良い評価なのかどうかも分からないが。
「夜明け前」を読んでいるとインテリというのも随分簡単にインテリになれるものなんだなという感想しかない。
>>146
仮に分かっているのだとしても、あなたも指摘している通り少数なので、
発言をしても政治的な力は無い。
話は変わるが、SNSはガス抜き装置としては非常に優秀なのだと思ったよ。
それ自体が娯楽でもあるし。
統治者にとっては都合が良いだろうな、簡単に誘導もされるしね。

152:右や左の名無し様
18/11/27 23:15:14.05 FDkueYXT0.net
>>132
明日か明後日かチャンネル桜で聞けるよ
いかに安倍が悪くないようにするか考え中

153:右や左の名無し様
18/11/27 23:15:20.24 Ag14YSmK0.net
>>141
まぁ、それ以前に人間って正しさなんて求めてないからね。
正しさは正義という名で争うための大義名分にすぎないのだから
その大義名分も時に権力以上のものになるときもあるけど

154:右や左の名無し様
18/11/27 23:24:43.70 4XcgNAkN0.net
こいつバカだなw
藤村を読んでるからインテリだななんて書いてねえだろバカw
だいたい自分がインテリだと思ってなくてどうして上から目線で物が言えるんだよw
とりあえず他人の評価なんてしらんがな

155:右や左の名無し様
18/11/27 23:30:07.95 4XcgNAkN0.net
だいたい藤村とかの自然主義って自称インテリ連中から「フィロソフィがない」とバカにされてるじゃん
彼らは言葉遊びが大好きだからな
哲学なんて言葉遊びだから
地を這うようなリアリズムがなくてどうやって物事を判断するんだよ
そういう意味で自分でインテリなんて言ってるやつは噴飯ものなのかもしれんがw

156:右や左の名無し様
18/11/27 23:33:00.37 Wcp5AUpQ0.net
>>151
確かに「藤村を読んでいるとインテリ」とは書いてなかったね。ごめん。
他人が評価するもの云々は考え方の違いだな。
少なくとも私には大衆を啓蒙することなどできないので、頑張ってとしか言いようがないな。

157:右や左の名無し様
18/11/27 23:33:00.84 eFR0QuIm0.net
いやあ前スレの1000が完だったので
続編くらいの軽い感じでこのスレタイにしてみたんだけど日本が完やねw
笑うしか仕方が無い

158:右や左の名無し様
18/11/27 23:39:50.51 Ag14YSmK0.net
ネオリベから国民経済へと移行する人は何人かいるけど、三橋や室伏など
その逆っているのかな? 自分もネオリベから国民経済へと興味が移ったけど
あまりにもネオリベは単純すぎるし、精神論に近い所があるから楽しくないんだよな…

159:右や左の名無し様
18/11/27 23:42:13.91 4XcgNAkN0.net
うちの兄貴握力90kgあるんだけどめっちゃ自慢してる
インテリであることは数値化できないから自慢できないのかね
じゃあIQ140以上あると言ってもいやなやつだと思われるだけなんだよなw

160:右や左の名無し様
18/11/27 23:44:51.47 qc3m/p18a.net
ネオリベだって自分たちのことインテリだと思ってるわけで。

161:右や左の名無し様
18/11/27 23:51:28.69 p8fBvPHi0.net
完まで行ってないし、まだエピローグにも入ってない
感でしか無いけど、予想もできない結末があってもおかしくない
ここから3年で一つの国家が歴史から消えてなくなるみたいな超展開に期待
もう酒飲みながらバカ試合を観戦しているだけ
それにしても投手が酷いが

162:右や左の名無し様
18/11/27 23:56:19.01 eg+sHyq+0.net
>>155
プラザ合意・前川リポートあたりから日本のエリートたちは国民経済を捨てて
「国際協調」という名のグローバリズムに走ったのではないかな
少なくとも、そういう人間が出世する国になってしまったよね

163:右や左の名無し様
18/11/27 23:56:30.01 eFR0QuIm0.net
>>155
哲学的センスのある奴だけが転向して
アホだけがくるくる回る
逆は有り得ない
太鼓判

164:右や左の名無し様
18/11/28 00:08:52.18 Mg3i/vU70.net
>>159
やはり出世とかかな?
藤井がふざけながらエリートの真似をすることがあるけど
そういう雰囲気が漂ってるんだろうな…
まぁ分かるよ元ネオリベ思考だったしw 
でも、ホントくだらない。単に思考としても面白くないし、すぐに飽きる

165:右や左の名無し様
18/11/28 00:20:23.18 wU8Qo9qt0.net
そうか、偽装転向前髪剥げてるんじゃなくて、本当に転向した人がいるんだね。
ネオリベ止めますかそれとも人間辞めますか。
くだらないけどやっぱりやめなれないネオリベ人間もどきから、
少しはくだる真正の人間へと覚醒した選ばれし者としての俺みたいな、
いやーうらましい。俺もそういう感覚を持ってみたいわ。
哲学的センスがある奴だけが転向・覚醒できる!そう、君は選ばれし哲学センス人間なんだ!
アウフヘーベンマンの仲間なんだよ!!
インテクグレートの力はんぱ無い、アウフヘーベンマジヤバい。
そりゃもうIQも高いはずだわww

166:右や左の名無し様
18/11/28 00:22:31.34 0ibrxQBm0.net
経済史を読んでると戦後の通産官僚は優秀だったって話がよく出てくるけど彼らは一体どこに消えてしまったのかw

167:右や左の名無し様
18/11/28 00:28:22.73 Mg3i/vU70.net
>>162
組長のアウフヘーベン


168:とインテグレートと笑えるけどなw >>163 単純に世代的に亡くなってるんじゃね? 成長期の中心的な世代となれば20世紀初頭に生まれてるような世代でしょ というより、国益に関する認識そのものが変わってるんだろう 国際協調が国益と思えば、優秀な官僚はそちら傾く 昔の開国論は自主独立だったのが、米国だより前提だからね 何をもって現実主義と言うか分からないけど、援軍に頼れば自立の気風が無くなると批判してのは マキャベリだね



169:右や左の名無し様
18/11/28 00:40:36.60 loqwPsU60.net
匿名でイキッてるやつは信用に値しない
これ2ちゃんの真理

170:右や左の名無し様
18/11/28 00:41:42.98 0ibrxQBm0.net
その後の無能さから察するに、通産官僚は優秀だった・適応能力が高かったというよりも、運が良かった・政策が偶然ハマっただけという気がする…

171:右や左の名無し様
18/11/28 00:43:42.29 YtgPLfbar.net
アメリカの属国をいいわけにしてる自称保守は
朝鮮への売国をどう説明するのか?
まぁ金や女で落ちてるんだろうが
北朝鮮学校の公園占拠事件で
いかに保守系議員が嘘かわかりそうなものだが
経済学の基軸の個人の利益は公の利益なんて
破綻してるのは明らかだから
ネオリベは単なる人格破綻者
嘘ばかり
小泉進次郎なんかさっさと議員をやめさせなきゃいけないレベル

172:右や左の名無し様
18/11/28 00:53:54.49 Mg3i/vU70.net
>>166
当時は西側は皆成長してるからね
とは言っても、さすがにあの成長率は凄すぎる。
当初の想像を超えて7年で所得倍増を達成したんだから。
運がいい・時世とハマったというのもあるだろうけど

173:右や左の名無し様
18/11/28 00:55:51.90 YtgPLfbar.net
>>166
日本は悪くないという本だっけな
アメリカが悪い、アメリカは放漫な経済をやってる
国民経済をやらないアメリカは間違いとか書いてあった
主権を放棄した日本というタイトルだっけな
KCIA が日本で好き勝手やった時
筋を通させるべきと主張した外務省の人間が
岸の手で担当を外されてる
その外された人の本を読んだのだが
北方領土は常に主張しなければならないと言ってた
三宅博だっけ?
何でも外務省のせいにする櫻井よし子は卑怯だと言ってたんだよな
外務省の人間は上をみて動くと
アメリカの本を見るとアメリカは日本の議員より
官僚を敵視していたのがよくわかる
なお、日本の議員は馬鹿扱い

174:右や左の名無し様
18/11/28 01:13:40.49 TDKjuMvw0.net
>>162
もうちょっと真面目に話をしろよ馬鹿w
こんなところで引っ掛けをしても無駄な努力って話だ

175:右や左の名無し様
18/11/28 05:30:29.06 QrmYMB300.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党
みんなこれ知っているか?もう駄目だわこの国はw それとチェーン装着義務もな。雪国ではスタッドレス
タイヤでも充分だけどやらないと罰金みたいだな。

176:右や左の名無し様
18/11/28 05:50:09.41 QrmYMB300.net
>>159
そこは微妙なところだな。これは三橋だったか中野だったかが言っていた事だが、その頃の時代はレーガンの新保守主義の時代で
構造改革の時代でアメリカに留学した官僚たちはそれが正しいと思っているんだよな。だから日本に戻ってきて
同じ事をやろうとする。彼等に愛国心が無いわけじゃなく愛国心があるから問題なんだよな。それは創生日本の


177:動画で安倍が竹中に 対して言った竹中さんは愛国心があるんですよと言って言葉にも当てはまる。



178:右や左の名無し様
18/11/28 06:27:52.59 u6doVuQc0.net
【世論調査】安倍内閣支持率51%、不支持率38% 日ロ平和条約交渉「評価する」67% 日経新聞
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査
スレリンク(newsplus板)

179:右や左の名無し様
18/11/28 06:37:57.83 okt1WARDa.net
百田の日本史は論外だが、個人的には保険屋が歴史語ってるのにも違和感がある

180:右や左の名無し様
18/11/28 06:40:07.85 97OfB/5E0.net
ライフネット生命か。最近株価調子いいな。

181:右や左の名無し様
18/11/28 07:05:00.41 mZ1MVytS0.net
これが 「 美しき伝統的大家族 」 の闇ですよホチュの皆さんw
【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 死亡の次男、女性関係で妻とトラブルか 知人男性は仲裁のため呼ばれる★21
スレリンク(newsplus板)

182:右や左の名無し様
18/11/28 07:20:50.05 mZ1MVytS0.net
うさん臭い会社だと思ったら、やっぱ新興企業だったw
ライフネット生命保険
CEO: 出口治明 (2013年6月?)
創立者: 出口治明
設立: 2006年10月23日
>1948年三重県一志郡美杉村(現:津市)生まれ[1]。 三重県立上野高等学校を経て[2]、京都大学法学部を卒業[1]。
>・選択的夫婦別姓制度導入に賛同[9][10][3]。

夫婦別姓には、なんと賛成らしいw
これまたドン引きするぐらいのクソ田舎の出身だなあ・・・出自がこれじゃ保険屋ぐらいしか出来ること無いんだろうけど

183:右や左の名無し様
18/11/28 07:22:14.87 mZ1MVytS0.net
こういう連中の根っこにあるのは間違いなく 「 東大(官僚)コンプ 」 だからね
ルサンチマン抱えた連中

184:右や左の名無し様
18/11/28 07:33:37.40 okt1WARDa.net
高千穂鉄道が熊本まで開通しなかったのはニニギの祟りとか?

185:右や左の名無し様
18/11/28 07:35:07.62 okt1WARDa.net
>>177
夫婦べっせいといえばサイボウズの社長が身を呈して推進している

186:右や左の名無し様
18/11/28 07:54:30.13 mZ1MVytS0.net
この 「 言ってることはホシュ / やってることはリベラル 」 これがアベノトリマキ連中の共通項だよな

187:右や左の名無し様
18/11/28 07:55:23.11 mZ1MVytS0.net
リベラルというかノンポリだね
リベラルの連中とはインテリジェンスの程度が違くて会話が成立してないからw

188:右や左の名無し様
18/11/28 07:57:33.76 mZ1MVytS0.net
>>180
>・保守主義者を自認しており「バークやトクヴィルにとても共感する」といつも述べている[13]。
上の出口氏もバークやトクヴィルのファンらしい
というか、バークやトクヴィルを読んでるから自分は保守主義者なんだ!と自己啓発してる感じなんだろうけど

189:右や左の名無し様
18/11/28 07:58:37.86 qGO2ez/N0.net
URLリンク(i.imgur.com)

まじか

190:右や左の名無し様
18/11/28 08:03:02.32 DrcG4e1+K.net
グッバイ、勝谷
たかじん、三宅さんと仲良くな

191:右や左の名無し様
18/11/28 08:05:44.00 okt1WARDa.net
>>164
現実主義っつーのはお花畑の理想論は取らないということでもあるが、安易に現状追認に逃げて諦念に浸る連中が錦の美旗にしがちでもある


192:



193:右や左の名無し様
18/11/28 08:12:40.22 IEEytZec0.net
>>184
ありゃあ・・合掌。

194:右や左の名無し様
18/11/28 08:22:30.90 T5hS9xYF0.net
ライフネット(元日本生命ロンドン支社長)の出口治明氏が一杯だしている歴史の本
基本を踏まえつつ参考文献(資料)付きで独自の論も出していて結構面白いというところまではよいのだが
ベースはパヨパヨ・グローバル・ワクワクの超合体思想浸透させるという著述姿勢なので
注意しないと要所要所でヤバい記述がいっぱい(特に日本の近代現代史)。
そもそもいま立命館アジア太平洋大学学長という時点で
サンモニ出演のT島J郎と同じにおいがしている

195:右や左の名無し様
18/11/28 08:31:16.95 CVADkF5o0.net
勝谷は数少ない橋下をペテン師と評す人間だったな

196:右や左の名無し様
18/11/28 08:32:58.40 qGO2ez/N0.net
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

そこまでいって委員会
初期メンバー

次は桂ざこばがヤバイかもな
金美麗、田嶋も70超え

197:右や左の名無し様
18/11/28 08:33:30.40 okt1WARDa.net
>>188
実郎も多摩大学だったな

198:右や左の名無し様
18/11/28 08:34:28.51 DrcG4e1+K.net
>>190
辛坊も因みに一度死にかけた

199:右や左の名無し様
18/11/28 08:45:18.61 T5hS9xYF0.net
山口もえも、田中との子供生んだ前後から体調不良という話もあるし
桂ざこばもとりあえず復帰したのにほとんどしゃべってないうえに休んでばかり
田嶋陽子ももう年隠せなくて関係ない話題では番組途中でこらえきれなくてうつらうつら
あのころパネラーとして頻繁にでていた鈴木邦男も
前回放送の三島由紀夫論で久々に呼ばれたけれど
老化で?まったく声がでなくて討論すらできてなかった。
言って委員会メンバーももうみんなヤバい。

200:右や左の名無し様
18/11/28 09:23:29.19 KKejj8VY0.net
>>184
体調悪かったことすら知らなかったわ
カリスマはテレビデビューをさせてもらったし感謝しないとな
緊張で汗だくだったけどw

201:右や左の名無し様
18/11/28 09:35:08.16 vuPOpr6u0.net
勝谷の死因は酒か
呑んでも呑まれちゃいかんな

202:右や左の名無し様
18/11/28 09:43:41.28 y3WQpb5s0.net
来月に大阪で表現者のシンポジウムがあるのか

203:右や左の名無し様
18/11/28 09:48:10.24 DrcG4e1+K.net
勝谷は中学時代から酒飲んでるらしいからな
芸能人でも酒が原因で早くに死ぬ奴多いな
たかじんも酒だった

204:右や左の名無し様
18/11/28 09:51:58.44 DrcG4e1+K.net
移民も水道民営化も、安倍の支持率落ちないどころか上がるんだしな
選挙で負けないし安心してどんな愚策でも進められる
国民が望んでるならもうしょうがない
何で日中戦争・太平洋戦争起こしたか不思議に思ってたが、
多分こんな感じで決まったんだろうな
次は消費税の増税、その次も別の亡国法案考えるんだろうな
三年の間に

205:右や左の名無し様
18/11/28 09:58:00.37 okt1WARDa.net
なんか


206:以前に労働者市場は需給ギャップの調整メカニズムで作用するわけではないみたいな記事合ったよな



207:右や左の名無し様
18/11/28 10:06:18.20 T5hS9xYF0.net
たかじんも勝谷も「健康に良い」と各種宣伝されている?ワイン超劇推しではあったが
基本アルコール=毒であることを忘れてガバガバ飲みまくってはいかんな
それにしてもはやいはやすぎる・・・

208:右や左の名無し様
18/11/28 10:13:25.02 DrcG4e1+K.net
>>200
たかじんは「酒は百薬の長」みたいなこと言いながらワイン飲んでたな
「薬も過ぎれば毒となる」って言葉があるんやがな…

209:右や左の名無し様
18/11/28 10:25:42.57 PAWzhWuMr.net
>>198
国民は望んでるとかではなく
判断する情報をもっていないや
政治に無関心になる教育のせい
あと安倍にたてつくのはパヨクみたいのは
自称保守が作った構造がでかい
水島や産経など
あいつらはまじで無責任

210:右や左の名無し様
18/11/28 10:29:38.50 mZ1MVytS0.net
>>199
>労働者市場は需給ギャップの調整メカニズムで作用するわけではない
こんなの当たり前の話だけどな
法律があるんだしw

211:右や左の名無し様
18/11/28 10:33:07.96 mZ1MVytS0.net
>>198
日本人は 「 多数派(マジョリティー)に混じる 」 事に強迫観念があり
村八分を恐れるムラ社会の心理でしか生きていない
でも実際は、野党勢力を全部足せば与党より上だし、国民の半数は自民党に投票してないw
でも 「 自民党を支持すれば、自分は多数派である 」 という幻想を抱くことで安心してるわけだ(実際は違うのに)

212:右や左の名無し様
18/11/28 10:33:35.60 Mg3i/vU70.net
>>202
>あと安倍にたてつくのはパヨクみたいのは
自称保守が作った構造がでかい
本当にそれ。左翼・野党が主張するのはなんでも間違いというバカみたいな風潮
あまりにも安倍を過保護にしすぎて、安倍がネトサポから独立すべきなのに
逆も然りでネトサポも安部から独立しろとw
あいつら安倍政権がなくなったらノンポリになるだろうな

213:右や左の名無し様
18/11/28 10:35:26.41 mZ1MVytS0.net
「 肉屋厨くん(リフレカルト) 」 なんかはSNSでのけ者になりたくない(パヨクと呼ばれたくない)というだけの理由で
安倍支持を押し通し、ついには、あれだけ反対してたはずの消費税10%までスルーするようになったからな
でも、あいつも元々は 「 俺はリフレ派じゃない 」 って言ってたんだよ?w
あいつも典型的日本人(悪い意味で)なのよね

214:右や左の名無し様
18/11/28 10:36:14.70 okt1WARDa.net
>>204
政策や自分の利害損得に関係なく、選挙で勝ちそうな方に投票する有権者の心理は前から疑問だった。
馬券じゃあるまいし

215:右や左の名無し様
18/11/28 11:26:46.10 97OfB/5E0.net
今だけ、カネだけ、自分だけを国是にしよう。

216:右や左の名無し様
18/11/28 11:32:28.26 Mg3i/vU70.net
>>207
ケインズの美人投票と似てるなw
まぁ仕方ないよ、政治はやっぱり権力闘争だと思うし議席を取らないと。
橋下と亀井の対談でも自民党は実績が一番大事だと
その実績は法案を通すとかじゃなくて、何回選挙で勝ったか、やっぱり勝負の世界だからね
それと、以前組長と亀井が出てた番組で亀井は安倍は増税しないだろうと言ってたのはどうなんだろう?
組長は消費税凍結の空気を作るべく、官邸や党内でも消費税反対の空気が出てきてると言ってるけど
組長らの努力と亀井の元政治家としての先見性はどのような結果になるのだろうか

217:右や左の名無し様
18/11/28 11:36:10.67 MvBxBVGw0.net
モリカケであんなに財務省にお世話になったのに増税しないわけ無いと思うけどな
この国、腐敗してもうどうしようもないと思うよ

218:右や左の名無し様
18/11/28 11:41:29.40 mZ1MVytS0.net
昔、ホリエモンが立候補して、亀井静香と議席を争った時の発言が印象に残ってるんだけどさ
「 堀江さんは郵政民営化には賛成なんですか? 」
堀江 「 ぶっちゃけ、オレ、郵政民営化とか知らないんスよ・・・だから賛成でも反対でもないつーか・・・ 」
堀江 「 でも、決めるのは、早い方がいいと思うんスよ! 」
堀江 「 足引っ張って反対運動とかしてる人を見ると、なんか、イライラするんスよ! 」
堀江 「 これが立候補した動機スかね 」
まさに「パヨクがー」言ってる連中の心理そのものw

219:右や左の名無し様
18/11/28 11:51:18.23 vuPOpr6u0.net
>>204
>国民の半数は自民党に投票してない
半数どころじゃないぜ
2017年衆議院選挙の有権者数は、1億0610万人
同選挙における自民党の比例得票数は、1860万人
全有権者数における得票率は、およそ17.5%と、二割に満たない
公明党の得票数の700万を足すと、24%にまで増えるが、それでも4分の1がやっと

220:右や左の名無し様
18/11/28 11:53:37.78 vuPOpr6u0.net
>>207
バンドワゴン効果、アンダードッグ効果
両方とも指摘されてるけど、これらが果たして本当に(有意な水準で)存在しているのかは、微妙
各政党の選挙ごとの得票数を見ると、良くも悪くも大きく上下することは珍しい
政党の得票の大半は、(主として組織的な)コアな支持基盤に支えられると考えるのが自然で、
浮動票の絶対数は少なく、その浮動票も、もっぱら政党の離合集散の事情(たとえば、みんなの党の消滅の結果として、他の党へ移動)に依っているのではないか

221:右や左の名無し様
18/11/28 12:04:20.40 vuPOpr6u0.net
>>209
亀井の「増税しない」の根拠は、来年の7月末に参議院選挙があるから
このままだと、消費増税が行われるのが、10月頭
つまり、目先(わずか2ヶ月後)の消費増税を抱えた状態で、選挙を戦うのは分が悪いというのが、亀井の考えの基盤
ただし、仮に自民・公明が支持率を落としても、今の参議院の区割りの都合、そう大きく負けることは無い
前回の参議院選挙では、秋田を除く東北の1人区で、与党全敗となったが、岡山・徳島以西の与党の基盤は、大分・沖縄を除き盤石であった
これが衆議院選挙となると、区割りが細かい都合、勝敗が怪しい選挙区が出てくるのだが、参議院ではそう簡単に覆らない
現与党執行部の責任問題に発展するほどに「負けるほうが難しい」情勢であり、消費増税を抱えても押し切れる

222:右や左の名無し様
18/11/28 12:05:55.69 /jWwF96v0.net
      ___
     /      \
   /         ヽ
    i   _ ヘ, , ,/丶 !
    !∂-( -=-)-(-=- )
   |     (__人_)  | 飲みすぎには気をつけよう…
   \    `ー'  /   …これ、何杯目だっけ?
    ||/ ヽ-/   ヽ
    ||| /´ミ    、\
    ||ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
    |     |  | ̄/ /|

223:右や左の名無し様
18/11/28 12:19:50.49 IEEytZec0.net
勝谷誠彦さんのご冥福をお祈りします
2018年11月28日
朝起きたら、勝谷誠彦さんの訃報が飛んできました。
日付が変わった深夜にお亡くなりになられたそうです。享年57歳。
勝谷さんにはchくららで嘘だらけシリーズを出すたびにご出演いただいていました。
晩年は御病気で大変そうでした。
ご冥福をお祈りします。
URLリンク(office-kurayama.co.jp)

224:右や左の名無し様
18/11/28 12:20:12.57 /jWwF96v0.net
戦後日本はGHQが作った "カルト国家" ~倉山満氏~
URLリンク(youtu.be)
      ___
     /      \
   /         ヽ
    i   _ ノ' ^ヽ  !
    !∂-( -=-)-(-=- )°
    !゙  o°(__人_)o° 追悼!
  °|°    |┬{   | °
  °\    `ー'  /
    /       |

225:右や左の名無し様
18/11/28 12:21:05.49 Mg3i/vU70.net
>>214
そうだね。亀井の発言は来年の参院選との関係での発言だしね
そこも分かった上で財務省はこのタイミングまでの延期を許したのかな?
そちらの方が政権的にも延命できるしね。
ただし、色々と数値を見てもあまりにも増税できるタイミングではない。
日銀副総裁ですら、批判してるわけだし
また安倍政権としても増税して支持を落としたくないし、数年後の党内での権力闘争に使われるのは分かってるだろうし

226:右や左の名無し様
18/11/28 12:33:03.47 IEEytZec0.net
>>217
懐かし~w

227:右や左の名無し様
18/11/28 12:39:22.28 vuPOpr6u0.net
>>218
財務省の思惑はよく分からんが、
連中としては、長期的な増税が実現できるのなら、時期には拘らんだろう
消費税10%は終わりではなく、将来的には20%とか平気で考えてる集団だからね
そりゃ、安倍も支持を落とす(→政権求心力低下→政策実行力低下)のは嫌だろうけど、
現状、とにかく安倍政権の代替となる勢力が存在しないから、多少のことならば無理が効く
亀井が第一線で活動してた時代は、隙あらば政権を狙ってくるような野心家が蠢いてたけど、
今はそんなのどこの吹く風、総理の靴を舐めてでも大臣ポストが欲しい小物ばかり

228:右や左の名無し様
18/11/28 12:40:59.88 okt1WARDa.net
>>213
全然関係ないけど、アンダードッグって水に落ちた犬を叩くを連想してしまう

229:右や左の名無し様
18/11/28 12:53:45.25 CxiXfN8c0.net
安倍政権を応援してきた団体、官邸前で嘆く 「安倍首相は日本を日本でなくしてしまった。とんでもない総理だった。」 [367148405]
スレリンク(poverty板)

230:右や左の名無し様
18/11/28 12:56:11.10 vuPOpr6u0.net
>>221
あながち関係なくもない
アンダードッグとは、すなわち負け犬のことであり、
落水狗も、すなわち負け犬のことであるから、本質的に同義である

231:右や左の名無し様
18/11/28 13:01:21.44 Mg3i/vU70.net
>>220
結局、野党に政権を任せられると言う認識が国民にも政治化にもないからね
どうせいても実質的には自民党が政権を握り、党内争いで決まる。
亀井は派閥があるから競争が起きて、俺みたいな立派な政治家が出てくると言ってたけど
こういう大口を叩ける老獪な政治家がいないというのも不幸ではあるね
派閥がないわけじゃないだろうが、どうしても一強時代は時間の経過を過ごして待つしかないからね。
ただし、待った結果が進次郎というオチだろうけどw

232:右や左の名無し様
18/11/28 13:02:59.02 IEEytZec0.net
>>222
やっぱり社長かw

233:右や左の名無し様
18/11/28 13:13:08.82 Mg3i/vU70.net
>>220
結局、野党に政権を任せられると言う認識が国民にも政治化にもないからね
どうせいても実質的には自民党が政権を握り、党内争いで決まる。
亀井は派閥があるから競争が起きて、俺みたいな立派な政治家が出てくると言ってたけど
こういう大口を叩ける老獪な政治家がいないというのも不幸ではあるね
派閥がないわけじゃないだろうが、どうしても一強時代は時間の経過を過ごして待つしかないからね。
ただし、待った結果が進次郎というオチだろうけどw

234:右や左の名無し様
18/11/28 13:41:28.26 3+eeOJgfd.net
>>201
ココア飲み過ぎて糖尿病になりかけた大橋巨泉を思い出した

235:右や左の名無し様
18/11/28 13:52:07.96 3+eeOJgfd.net
>>222
絶望が足りてしまったか

236:右や左の名無し様
18/11/28 13:54:01.94 kr2nQo5Q0.net
>>222
リンク先の1で以下の紹介文があって草生えるwww
草草草で�


237:ィなじみの頑張れ日本全国行動委員会 https://i.imgur.com/I53lzo1.jpg



238:右や左の名無し様
18/11/28 14:00:37.55 IEEytZec0.net
>>227
うちのオカンも昔みのもんたの番組見てココア飲んでたら血糖値か何かがすごく上がって
医者に怒られてたわw
>>229
wwww

239:右や左の名無し様
18/11/28 14:07:47.91 LF1hEfE3M.net
山際澄夫@yamagiwasumio 17 時間17 時間前
「移民政策はとらない」と誓約して政権を奪還した党が、移民に直結する法案を強行可決した姿に呆然とする。
外国人を必要数入れれば人手不足は解消するだろう。だが、日本社会、日本人の雇用は守れるのか。
技能実習生の大量失踪を見れば、政府を信じろというのが無理だ。#外国人労働者受け入れ拡大
天門太陽@amakado_taiyo 17 時間17 時間前
返信先: @yamagiwasumioさん
あなたホントに保守?安倍首相を批判するなら保守の看板を下ろしたらどうか???

240:国家社会主義山賊労働者党
18/11/28 14:13:12.13 MjXtJWSTr.net
原発大国フランス産ワイン
日本酒なら癌にならないよ

241:右や左の名無し様
18/11/28 14:30:45.19 T5hS9xYF0.net
倉山は、この前の勝谷が出た兵庫県知事選挙の時に選挙事務所訪ねていってたな。
彼のこういうところは偉いと思う

242:右や左の名無し様
18/11/28 14:42:24.10 y3WQpb5s0.net
ニューズレター・チャイナ
? @NLChina2009
2時間2時間前
チャンネル桜の水島氏が「移民法案」批判。笑ってしまう。
安倍ちゃんと心中路線では2000人委員会の内部崩壊をを止められないということ。単なるガス抜き。
「家にいると嫁がいい顔をしないので、【頑張れ】のデモに言っている」と話してくれたAさん、お元気ですか。

243:右や左の名無し様
18/11/28 14:44:39.42 y3WQpb5s0.net
>>233
サンテレビの彼の番組に呼んでもらったしね
義理堅いカリスマ

244:右や左の名無し様
18/11/28 14:48:52.82 Mg3i/vU70.net
安倍ではなく、日本のことを思ってるなら普通は批判するだろうな
水島らアベンジャーズは安倍>日本だからね

245:右や左の名無し様
18/11/28 14:50:12.47 FCsZUOnM6.net
>>235
さすがは義に厚いと有名なカリスマだ

246:右や左の名無し様
18/11/28 14:55:52.79 0V0K2ZnUd.net
>>233
そこに義があれば助太刀するのがカリスマだもんな
田母神の応援は頓挫したが…w

247:右や左の名無し様
18/11/28 15:06:29.45 /jWwF96v0.net
勝谷はカリスマが新刊を出すと紹介してくれたり、対談したりしてくれてたもんな
どっかの先輩よりよっぽどカリスマと馬が合ったんじゃないの?

248:右や左の名無し様
18/11/28 15:15:36.16 y3WQpb5s0.net
カリスマがコメント出してる

249:右や左の名無し様
18/11/28 15:27:49.82 awjLbeXq0.net
人間は4種類いる
1 自主独立タイプ
理想的フリーランス、わが道系アーティスト、個人主義者
日本では特に変人扱いされやすい
2 リーダータイプ
組織の上に立つ人・運営する人、場を作れる人
世界で通用する人材
3 羊タイプ
いわゆる大衆、流される人、集団や空気やリーダーに従う人
バカにされやすい人材、都合のよい存在
4 羊を思い通りにコントロールしようとしたり誘惑する人間
デマゴーグ、詐欺師、サイコパス、トリックスター
宗教的熱情、ゲーム感覚に長じる
移民賛成派
2日和見政権
3左市民
4左メディア
移民反対派
3右人民
4右メディア
そのほか
1動じない

250:右や左の名無し様
18/11/28 16:11:00.02 6/Qe+RBw0.net
カリスマは今回の法案のことで何かコメントをだすかな
日韓合意はちゃんと批判しないでお茶を濁してごまかしたけど

天皇のいる園遊会でラッスンゴレライが呼ばれたのも
マルハンに賞をあげたのも全部安倍自民党
安倍が朝鮮よりなのは明らかで国籍ばらまきで朝鮮の日本民族浄化がかなうわけだ

杉田を押してるとか安倍の選挙戦略
杉田は保守っぽいファッションに使われただけw
自民党に右なんかいない

251:右や左の名無し様
18/11/28 16:41:56.85 Lu9T040n0.net
カリスマは出さないかもしれんな
社長みたいに安倍は悪くないとかいうアクロバット擁護するぐらいなら
出さないほうがいいかもしれん

252:右や左の名無し様
18/11/28 16:59:48.72 tUGKFyAFM.net
安倍政権については、今まで踏み絵を踏む機会はいくらでもあったけど
ビジネス保守なのかどうかは、こういうところでバレちゃうもんなんだよな

253:右や左の名無し様
18/11/28 17:19:12.44 6/Qe+RBw0.net
安倍「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない。ご家族の方がそういう発言をされたのは承知している」
URLリンク(video.twimg.com)
もちろん自分だけなんていうのはおかしいが
しかし安倍の態度を見るとやる気なんかないのがわかる
佐藤建志のブログを信じるのであれば
北朝鮮からなんで日本は拉致問題に関して
韓国やアメリカなど、周りばかりが言ってきているが、なぜ日本は、直接言ってこないのか。
といわれてるんだよな
ブルーリボンの西田だってみれば本質がはっきりするだろうに
何回も書いたことだけど日韓合意も大使館の前の像は普通に違反なんだから
わざわざ日韓合意で像を対処しろとワンパッケージにする必要はどこにもなく
違反だからどかせ!と世界に大っぴらに言って韓国は無法であると訴えればよかった
自民党は絶対に勝てるのにあえてそれをやらない
カリスマはビジネス保守だったのか、
単に政治や憲法についていろいろ話せればよかっただけなのか
今では本心がわからないね
カリスマはバカかスパイを連呼したが、安倍なんかもろにスパイだろう
仮にスパイではなくてもバカなのは明白である
カリスマを知ってから何年だろうか・・・
多くの自称保守が日本のために安倍さんを!!!と盛り上がったのはもう過去の事
はっきり言って今では自称保守の安倍持ち上げ自体がどっかの勢力がはいってたんじゃないか?
日本人はまんまと騙されたのである 
いや、WJFみたいに最初から安倍政権の危険を言ってたやつもいたが・・・

254:右や左の名無し様
18/11/28 17:19:38.62 99HQc/DD0.net
>>244
保守界隈が否定して来た政策を安倍政権が躊躇なくドンドンやっちゃうからね
前はアクロバット擁護で誤魔化せてたけど、アクロバット擁護出来ない段階まで来たから、安倍政権と心中するかどうかが問われてる

255:右や左の名無し様
18/11/28 17:26:14.89 uFLB88pH0.net
破綻した「信じがたい仮説」 | ニコニコニュース
URLリンク(news.nicovideo.jp)

256:右や左の名無し様
18/11/28 17:29:02.32 DrcG4e1+K.net
>>246
安倍支持撤回する機会は今まで何回もあったからな

257:右や左の名無し様
18/11/28 17:


258:51:58.36 ID:vuPOpr6u0.net



259:右や左の名無し様
18/11/28 17:55:01.51 MvBxBVGw0.net
日本はネオコンのラストリゾートと言ったところか

260:右や左の名無し様
18/11/28 18:00:22.04 vuPOpr6u0.net
現実問題として、政治は数で動いてしまうのだから、
まず第一に注目すべきは、各政党の議席の推移であり、支持の推移である
2012年以降に顕著になったのは、自公以外の政党の、乱立と弱体化であった
小選挙区制が施行された1996年、最初は新進党、次に民主党が、与党への反対を糾合する立場として影響力を持った
しかし、民主党がなまじ政権を獲得し、自壊してしまったがために、自公連立は鉄壁の砦となったのである
自公政権に打撃を与えるには、かつての新進党、または民主党のような、大野党の存在が必要不可欠である
しかし、立憲民主、国民民主、維新、共産、それぞれの野党が、大野党を形成する可能性は著しく低い

261:右や左の名無し様
18/11/28 18:07:24.78 vuPOpr6u0.net
しつこく言えば、小選挙区制の下では、野党の「野合」は必要不可欠なのである
「共闘」程度では、大政党たる自民に対抗することはできない
しかし、愚かにも野党の政治家達は、自ら連合する道を閉ざし「万年野党」に留まることを選択した
与党をやる気のある政党が自公のみであるから、もはや体制は盤石である
このような状況下で、「自民党を内から変える」と意気込むのは、一見して妥当なように見える
たしかに、それ以外の手段が無いのは事実であるが、自民党を変えることもまた、限りなく不可能に近い
なぜなら、自民党の内部に、変化に向かう動機が一切として存在しないからである
現状の方針のままで政権を維持し続けられる以上、ラディカルな変化は全く不要
自民党内の勢力バランスを維持するための微修正だけで事は済む

262:右や左の名無し様
18/11/28 18:17:57.38 okt1WARDa.net
外国人はアグレッシブで現状から脱却する上昇志向があるからガッツリ働く、だから成熟国で生まれ育って現状に満足している日本人雇うよりいいとか思ってそう

263:右や左の名無し様
18/11/28 18:22:09.35 MvBxBVGw0.net
日産ゴーン“17億円損失付け替え”の陰で動いた政井日銀審議委員 - 「週刊文春」編集部 (文春オンライン) URLリンク(blogos.com)

264:右や左の名無し様
18/11/28 18:22:53.75 MvBxBVGw0.net
競争するより競争させる側の回ったほうがいいということだね

265:右や左の名無し様
18/11/28 18:26:15.95 Lu9T040n0.net
アクロバット擁護するんじゃなくて
間違い認めればいいのにな
ビジネスでやってるやつは置いておいて

266:反意識高い系
18/11/28 18:35:48.45 wmH0/plfd.net
自民の暴走が激しいから野党が厳しく批判してると言ったところで、最終的には野党も移民賛成なんだからどうしようもないなw

267:右や左の名無し様
18/11/28 18:37:19.26 0ibrxQBm0.net
西尾は言論人、社長は活動家
この違いは大きい

268:右や左の名無し様
18/11/28 18:37:28.45 IEEytZec0.net
>>257
お久しぶりです(`・ω・´)ゞ

269:右や左の名無し様
18/11/28 18:39:29.50 wmH0/plfd.net
>>259
久しぶり

270:反意識高い系
18/11/28 18:43:55.27 wmH0/plfd.net
あと、一部の財政出動界隈が山本太郎マンセーを最近やってるらしいけど、はっきり言って馬鹿じゃねぇかと思う。せめて人を見る目を持てと言いたい。
こいつらも安倍信者になったり、山本太郎信者になったり忙しい奴らだなw

271:右や左の名無し様
18/11/28 18:54:43.10 giwZWLhA0.net
【谷田川惣vs津原泰水③】まさかの谷田川惣が、津原泰水に勝利宣言!【日本国紀論争番外編】
URLリンク(rondan.net)

272:右や左の名無し様
18/11/28 19:06:52.70 K+iWg9RI0.net
【寄稿】文在寅政権は安倍首相の成功に学べ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

273:右や左の名無し様
18/11/28 19:21:35.68 vuPOpr6u0.net
>>262
著しい既視感

274:右や左の名無し様
18/11/28 19:30:40.10 0ibrxQBm0.net
>>262
カリスマほどの独創性はないな

275:右や左の名無し様
18/11/28 19:47:37.96 wU8Qo9qt0.net
内容が嘘だからダメということで名誉棄損で165万円の賠償命令が出てからの~、
結論から言って完全勝利しますた!宣言。
カリスマレベルが高すぎて神々しいw
あまりの笑撃に日本の若者の大半がコーヒーを口から噴き出して笑い死にしてしまったという。
そのせいで人口構造が激変し少子高齢化へ。

276:右や左の名無し様
18/11/28 19:59:56.15 IEEytZec0.net
カリスマのいる八王子は聖地w

277:右や左の名無し様
18/11/28 20:06:28.35 okt1WARDa.net
山本太郎は松尾匡を鵜呑みにしているような印象。今までの原発デマから推測して。
ちょっと突っ込まれたらすぐ論破されそう

278:右や左の名無し様
18/11/28 20:07:13.86 Mg3i/vU70.net
どうでもいいけど、カリスマと三橋が争った時の裁判官の気持ちってどんなんなのだろう?w
麻生の犬だ~とかw 面白くて仕方ないだろうな

279:右や左の名無し様
18/11/28 20:07:26.93 MvBxBVGw0.net
松尾匡はレベル低い気がするな

280:右や左の名無し様
18/11/28 20:09:47.20 okt1WARDa.net
>>223
アンダードッグ効果では水に落ちた犬に憐れみを感じてしまうわけか。
落水狗も元々の意味は水に落ちた犬を叩くなと言うらしいし

281:右や左の名無し様
18/11/28 20:12:57.63 ofZq3zno0.net
原発に関しては推進派のデマのほうがひでえだろ
広瀬隆、太郎vs組長、経産省中野でぜひとうろんしてほしいね
てかロスチャイル�


282:h、統一教会最大の利権の原発を推進してて安倍は支持しないって分裂病かよw カンチョクトがイスラエルに金渡さないとまた原発ふっとばすぞと恐喝されたらしいじゃんw



283:右や左の名無し様
18/11/28 20:14:36.07 MvBxBVGw0.net
>>272
そこに宮台入れてほしい

284:国家社会主義山賊労働者党
18/11/28 20:16:46.99 MjXtJWSTr.net
野党「おっとwモリカケでタップリ時間無駄にしてたら移民法可決しちゃったぜ~」
・安倍ぴょん支持するしない
・政策の支持するしない
この違いを分けてー考えればー
保守派を騙して
新自由主義ワクワクの道に誘う
レーガンのトリクルダウンの失敗を
歴史から学ぶとー

285:右や左の名無し様
18/11/28 20:17:29.66 ofZq3zno0.net
亀井静香のような珍太郎と並ぶ戦後最悪レベルの悪党は原発利権でボロ儲けしとるな
こいつ事故後にしれっと反原発派に鞍替えしてたなw
原発や移民のような汚い商売はこういった悪党をボロ儲けさせる
奴隷ブローカーの数調べてみなよ驚くから
JC系の奴隷ブローカーもあったりw

286:右や左の名無し様
18/11/28 20:18:37.99 MvBxBVGw0.net
安倍政権を応援してきた団体、官邸前で嘆く 「安倍首相は日本を日本でなくしてしまった。とんでもない総理だった。」
スレリンク(poverty板)
「頑張れ日本!全国行動委員会」 の水島総・幹事長
「安倍総理は一体何を考えているのか。あなたは日本を取り戻すのではなかったのか」。
「歴史的に見ても移民を入れて長期的に発展した国はない」。
「薄っぺらな国家観で、こんなもので国が やっていけるのか・・・こんな状態で日本が良くなると考えるのか」。

287:右や左の名無し様
18/11/28 20:30:05.57 vuPOpr6u0.net
>>272
核武装への夢を諦められないから、原発も捨てられない
原発大国=核保有国
韓国が原発をやめられないのも、朴正煕のときに夢見た核武装を、心では追い続けてるからだ

288:右や左の名無し様
18/11/28 20:34:23.81 ofZq3zno0.net
本物の保守がーとかお題目のように唱えてるやつが多いけど戦前のホチュが何やったかわかってるのか
シナ朝鮮人を奴隷のようにこきつかったり田舎の若い女の子を騙して売春婦として海外に売り飛ばしたりしてただろうに
これ全部皇室を中心として行われてたことだからな
ぶっちゃけシナ朝鮮奴隷に関しては道義上の問題があるとは思うが今の日本のリーマン奴隷とたしてかわらないとは思う
からゆきさんに関しては涙を禁じ得ない
亡くなったからゆきさんの平均年齢を調べた人がいてなんと20さいそこそこだったとか
海外の人道主義者から抗議されてやめざるをえなかったようだが
人身売買はアホみたいに儲かるからな

289:右や左の名無し様
18/11/28 20:36:39.43 Lu9T040n0.net
>>276
社長の記事がケンモーで1000レスもついてるじゃんw

290:右や左の名無し様
18/11/28 20:37:23.64 DrcG4e1+K.net
>>265
カリスマは突き抜けてたな

291:右や左の名無し様
18/11/28 20:37:27.22 MvBxBVGw0.net
>>279
市況で見つけてきた記事w

292:右や左の名無し様
18/11/28 20:39:33.99 vuPOpr6u0.net
>>278
控えめに言って、アジアは土人なんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch