【カリスマが】倉山満part793【追いついた】at SISOU
【カリスマが】倉山満part793【追いついた】 - 暇つぶし2ch152:右や左の名無し様
18/11/05 23:24:16.74 pcrWma0X0.net
>>146
だから「資本家」という言葉と「経営者」という言葉が区別されるべきなのよね
いわゆるお雇い経営者なんてのは、立場としては労働者と大きく変わらん、飴こそ多く貰ってるがね
日本の場合は、欧米と比較したとき、特に資本家と経営者が一致しない場合が多い
問題の根底には金融市場の自由化・肥大化があるが、これは性懲りもなく人類が繰り返したことで、もはや原罪と言っても差し支えあるまい
国家による統制だけが、唯一金融市場を正常化しうるが、統制のためには動機が必要であり、
動機となるのは戦争のような巨大な危機しかない

153:右や左の名無し様
18/11/05 23:26:18.32 pcrWma0X0.net
>>148
女性や高齢者の「社会進出(社会復帰)」についても、それで恩恵を受けるのは、社会的上位層の女性や高齢者だけで、
大部分の中間層以下の女性や高齢者の生活には、ネガティブな方向に働く
本来なら、すべての女性を包含するべきフェミニズムが、ネオリベラリズムと結合し、上澄みしか見ないようになった
あらゆるイデオロギーがネオリベラリズムに取り込まれ、社会が解体されていく

154:右や左の名無し様
18/11/05 23:42:37.05 cWov9GiA0.net
>>150
それに関しては川端さんがアメリカのリベラルのマーク・リラって学者を紹介してた気がする。
詳しくは覚えてないけど、所謂少数派を分別して如何にも気を使ってますよという風に見せかける
民主党の政策を批判してたと思う。
結局、個人主義がリベラルの発想元であり、それを押さえつける伝統、歴史って考えなんだよね。
これは国際政治でも同様な指摘がされており、個人主義が根本思想にあるっぽいね。
集団と言っても、単なる個の集まりとしか見ない。本来はそこに言語や文化や宗教など、同族性を持つ
アイデンティティなどを重視するのが所謂保守的な人の考えの根本だと思う。
最近、プロテスタンティズムって本を読んでるけど、プロテスタントは聖書を自由に読み、解釈するけど
その解釈に関しては宗派がバラバラで同じプロテスタントでも争いが起きている。
それと似たような何かを感じるね。まぁ無理やりくっつけてるだけなんだけどねw

155:右や左の名無し様
18/11/06 00:12:47.82 Nkdml9mp0.net
もりちゃん(CV:毒蝮三太夫)@mollichane
高橋洋一氏「金融政策をずっと頑張ってやってきて、やっと人手不足になったんだよ。人手不足は良い事なんだよ。
なんで外国人労働者を受け入れてそれを解消しようとるすのか。企業側もアベノミクスであれだけ儲けたんだから賃金を上げればいい。
なんで賃金を上げないのか全くわからない」

156:右や左の名無し様
18/11/06 00:23:17.66 lPcoF/dP0.net
>>152
ツッコミどころがあるが、批判してくれるならそれでいいということにしとこうかw

157:右や左の名無し様
18/11/06 00:52:11.34 CB48d17Qa.net
>>152
URLリンク(jaefn.or.jp)
顧問
池田 弘 �


158:mSGグループ代表 岸 博幸 慶應義塾大学教授 島田 晴雄 慶應義塾大学名誉教授 高橋 洋一 嘉悦大学教授 竹中 平蔵 東洋大学教授 田原 総一朗 ジャーナリスト 中川 秀直 元自由民主党幹事長 宮内 義彦 オリックスシニアチェアマン 毛受 敏浩 日本国際交流センター 執行理事



159:右や左の名無し様
18/11/06 01:24:31.64 kEVGpNpd0.net
宮内もそろそろ自分の無能さに気が付いても良い頃
オリックスもそこそこいい選手を集めながら万年Bクラス
己のマネジメント能力を疑わないとw

160:右や左の名無し様
18/11/06 01:41:28.80 DQeONR5h0.net
>>154
すごいなw
びっくらこいたw

161:右や左の名無し様
18/11/06 01:45:44.73 YXrAajiw0.net
11月10日(土) テーマ:やっぱり移民!外国人労働者という嘘
パネリスト(50音順):
安藤裕(衆議院議員)
河添恵子(ノンフィクション作家)
鈴木隆行(「在日外国人」「男女共同参画」「人権問題」研究家)
坂東忠信(元刑事 北京語通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
三橋貴明(経世論研究所所長)
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
渡邉哲也(経済評論家)
司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
呼称が「移民」かどうかはあまり関係ない気がする
移民にせよ外国人労働者にせよ、どうせやることは低賃金労働なんだから
日本国内に嫌な階層ができるのは勘弁してもらいたい

162:右や左の名無し様
18/11/06 01:50:40.60 eNa1KuCP0.net
>>151
俺もその本読んだけど、ちょっと前に深井先生話題になってたw
神学の大家「東洋英和女学院長」に浮上、神をも恐れぬ“論文でっちあげ”騒動
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

163:右や左の名無し様
18/11/06 02:02:35.13 LNe+mzGd0.net
>>158
へー知らなかったw
結構ヤバいなw と言ってもそこは専門領域だからね。
さすがに引用元がないとはビックリだけど…

164:右や左の名無し様
18/11/06 02:42:13.71 lPcoF/dP0.net
>>157
このチャンネルは未だにお仲間集めてガス抜き討論やってんのか
移民推進派を呼んで討論しろよ

165:右や左の名無し様
18/11/06 02:45:47.28 jjLuRYhT0.net
>>151
個人主義自体は、近代化の自然なプロセスなのよ
文明の発展とともに、個々のプライバシーを手にしてきたのが人間の歴史の大きな流れだし
問題なのは 「 個人主義の名を借りた、血統主義(家制度の維持) 」 がまかり通っていることね
単位がファミリーネームだから、世代を重ねるごとに、格差が拡大する
あのピケティが本当に主張していたのは 「 相続格差 」 なの
グローバル化が悪だとは言ってない
日本人は悪意を持って誤解釈してるが

166:右や左の名無し様
18/11/06 02:47:57.79 jjLuRYhT0.net
文明社会が抱えている問題自体は、300年前から変わってないんだよ
「 封建制からの脱却 」
これだけ
グローバル化についても、封建的な社会にするなら悪、しないなら善
個人的には、グローバル化自体は、中立的だと思ってるけどな

167:右や左の名無し様
18/11/06 02:49:41.07 jjLuRYhT0.net
で、宗教も、当然「悪」って事ねw
【宗教】僧侶に悪印象 原因は「人に対する態度」「金銭感覚」★5
スレリンク(newsplus板)

168:右や左の名無し様
18/11/06 03:02:39.42 BLxMEbCp0.net
宗教を悪とするなら『麻原』の娘、『麻原』の孫と呼ばれ続けるようにきちんとマイナスも『相続』させていかないとな

169:右や左の名無し様
18/11/06 05:44:58.45 jjLuRYhT0.net
そこは「アレフがあり続ける」以上は、って事よw

170:右や左の名無し様
18/11/06 05:57:28.39 A6saVTnl0.net
>>156
それは高度人材だよ。
単純労働は想定外、と言うかむしろ単純労働者受け入れは反対の立場。
高度人材って言えば、ニケシュ・アローラとか元ソフトバンク副社長のような人のこと。

171:右や左の名無し様
18/11/06 06:22:51.51 Lj9QLEsM0.net
10月新車販売台数
 41.9万台 前年比+12.5%
強い。季節調整をしても前月比はプラス。最近では2013年10月が42.2万台。アベノミクス初期の景気の高揚感に加え、消費税増税前の特需も含まれていた。最近は弱めの指標が多かったが強い指標が出た。株価と同様に経済も弱いかと思えば強く、難しい。

172:右や左の名無し様
18/11/06 06:57:45.91 LD+UXcVta.net
>>152
これ竹中に向かって言ってほしいもんだ。

173:右や左の名無し様
18/11/06 06:59:11.45 1ee7j7wyK.net
だいたい最近になって移民反対とか言い出した奴何なんだ?
安倍やその取り巻きが前から言ってただろうが
あと移民反対とか増税反対とか言いながら安倍さんしか選択肢がないから安倍支持とか言ってる奴も何なんだ?
それって移民推進・増税容認してるのと何ら変わらんぞ
安倍じゃなかったらもっと悪くなるだ?
移民や増税で政権が倒れたら次の政権がおいそれと移民や増税出来なくなるだろ

174:右や左の名無し様
18/11/06 07:00:17.13 1ee7j7wyK.net
>>152
金融緩和のおかげで人手不足になったと考えるのが凄いな
物価上がってないのに金融緩和の効果って何なんだよ

175:右や左の名無し様
18/11/06 07:19:52.78 OGDEybcLa.net
>>170
テニスの大坂なおみが優勝したのも金融緩和の効果

176:右や左の名無し様
18/11/06 07:28:11.85 LD+UXcVta.net
「経済学をなめるな」
浜田宏一先生特別講演 2014年11月29日
URLリンク(togetter.com)
「国土強靭化は興味ある財政支出の論理であるが、その主張者がマンデル・フレミングを否定しようとするのは
将棋の定石にこれは間違いだと初学者が挑戦しているのに似ている。
マンデル・フレミングのような経済政策の効果に関する法則も、プロの経済学者が脳漿を絞って考え出し、
わたくしも過去五十年かけて、その法則がどのような時になり立ち、また政策としてどう使ったらよいかを学び、研究してきた。
単なるに変数の相関図でこれを否定しようとする人が現れると、わたくしもつい、「経済学をなめるな」と開き直りたくなる。」

「単なるに(ママ)変数の相関図」を最も悪用してるのはリフレ派ではないか?
何でもかんでも金融緩和のおかげで、その他の要因は見ようともしない。

177:右や左の名無し様
18/11/06 07:31:24.93 jjLuRYhT0.net
経済学がナメられてるのはデタラメな数式モドキで誤魔化してるエセ理系っぷりが寒いからだろw

178:右や左の名無し様
18/11/06 07:34:14.88 jjLuRYhT0.net
>>170
ただ、彼らは何を言っても 「 白川さんのゼロ金利の効果(タイムラグ) 」 という主張しか出来ないんだよw
経済学()で理論的にあり得る仮定できるのはゼロ金利に下げるまでの金融政策の効果までだからねw

179:右や左の名無し様
18/11/06 07:38:42.02 jjLuRYhT0.net
あと車の売れ行きと景気は関係無いぞ
車は地方部では「ママチャリ」みたいなもんだからな
「 チャリの売り上げが上がったのも、アベノミクスの効果 」 なんてバカバカしくて誰も言わないけどw
自動車なんて、そんなもん(アシ)に過ぎないわけだから、経済政策の効果なんて関係ないのよ

180:右や左の名無し様
18/11/06 07:39:30.32 jjLuRYhT0.net
本日もリフレ派をサクッと全否定、総論破だね

181:右や左の名無し様
18/11/06 07:41:19.64 jjLuRYhT0.net
でも、逆に 「 ママチャリの売り上げが上がったのは、アホノミクスの効果 」 って言ってもいいんだけどねw
なぜか自動車の話しかしないけど
まあ日本は ト ヨ タ の 奴 隷 みたいに生きてるゴミが多いからな
愛知県民とかゴミのような人生だわ

182:右や左の名無し様
18/11/06 07:43:14.61 Nkdml9mp0.net
低価格実現のために通信事業の人員4割削減
 
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は、低価格サービスの実現と、成長分野に人材を振り向けるために「通信事業に関わる人員を4割削減し、
効率化を目指す」と話した。
URLリンク(this.kiji.is)

183:右や左の名無し様
18/11/06 08:06:40.41 LD+UXcVta.net
閲覧注意
URLリンク(pbs.twimg.com)

184:右や左の名無し様
18/11/06 08:38:18.11 ZkrBWuPD0.net
>>179
(●●)フゴオオオオオオオオオオオオオオ

185:右や左の名無し様
18/11/06 09:06:29.34 yHcoJsLV0.net
モーニングバードは青木、玉川が正しくて田崎論破されているなw

186:右や左の名無し様
18/11/06 09:14:26.34 +3dhgGB0p.net
>>177
愛知県に嫉妬ですか。

187:右や左の名無し様
18/11/06 09:35:29.87 XHGgNMnkd.net
田崎史郎みたいな安倍の提灯持ちが
移民政策を必死で擁護しているのは哀れやな
左翼と言われてる玉川や青木がきちんと批判してるわw

188:右や左の名無し様
18/11/06 10:16:22.80 jjLuRYhT0.net
加計学園のケツの穴を舐めてるゴミクズの画像を貼るなw

189:国家社会主義山賊労働者党
18/11/06 12:32:17.42 QKf2VdMrr.net
>>178
>低価格サービスの実現
通信事業国有化で
日本電電公社一社独占でエエ念。

190:右や左の名無し様
18/11/06 12:40:16.72 LD+UXcVta.net
884 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 02:16:01.85
>>872
そもそも自由市場は自由なのだから寡占が起こりうる自由を秘めているし、
そのことを否定する論理を持ち合わせていない筈なんだよな。
886 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 02:17:20.87
ドコモですら寡占出来てないのに起こるわけないだろw
 藻谷教の狂信者、通称モタニ君の降臨です。ちなみに、平日でも1日中解放区に張り付いていることから、現在でもモタニートとも呼ばれています・・・。
889 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 02:22:07.66
>>886
馬鹿?
docomo、au、SBで寡占じゃんか
894 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 02:26:46.75
>>886
独占と寡占の区別もつかないアホだったのか
895 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 02:28:10.16
というかこいつ独占と勘違いしてたのかよ救いようの無いアホすぎるだろw
900 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/07/22(火) 02:37:32.58
「ドコモですら寡占出来てないのに起こるわけないだろw」

191:国家社会主義山賊労働者党
18/11/06 12:43:11.02 QKf2VdMrr.net
マンデルフレミングとは
緊縮の為のプロパガンダで
学問ですらない。

192:右や左の名無し様
18/11/06 12:47:00.99 /S8Vmv2w0.net
>>41
「CIAからカネ貰うほどのファミリー」とか自称されても証拠がないから何とも言えない。

193:右や左の名無し様
18/11/06 13:01:10.10 /S8Vmv2w0.net
自分の出自を伝えて主張に説得性を持たせる

断定調

聴衆が疑問を持つ前に行動させる

聴衆を扇動させるのが巧いねー

194:右や左の名無し様
18/11/06 15:28:01.41 /VsYCv0G0.net
ついに本人が失敗だと認めるw
【立憲】枝野代表「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」(衆埼玉5区)
 立憲民主党の枝野代表は、都内の講演で「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」との考えを示しました。
 「あのとき、失敗の当事者意識をもっている人間が現役で最前線でやっている間に、もう1回政権交代をする。そして今度は、少なくとも政権運営という意味では成功させる。その責任が私はあると思っています」(立憲民主党・枝野幸男代表)
 枝野氏は講演で「民主党政権時代の顔ぶれじゃないほうがいいという人もいるが、当時の政権中枢部などの当事者でもう1回政権交代をしないと同じ失敗を繰り返す」と強調しました。
 また、政権交代について枝野氏は「立憲民主党の単独政権をめざす」とした上で、「早めに自公が過半数割れをすれば、当然連立政権になる」との考えも示しています。
一方で、どの政党と連立政権を組むかについては、「そのとき他の政党がどうなっているかわからない」などとして言及しませんでした。
11月4日17時45分 TBSニュース
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

195:右や左の名無し様
18/11/06 16:42:36.08 LNe+mzGd0.net
にしても、日本は本当に良くも悪くも対応が遅いよな。
グローバリズムにしても自由貿易にしても他国の真似事だし。
まぁ他国が先にやってくれて、いい所・悪い所を見れるのは良いけど
日本の場合は失敗してる事例ですら時代遅れでマネする。
しかも、ナショナリズムの形成なんてそんな簡単にまとまらないのに…
今各国で再国民統一の動きが出始めてる中で、数十年後日本だけがまとまらない国になってそう…

196:右や左の名無し様
18/11/06 17:31:26.46 CB6sfEYt0.net
ドンキホーテのレジの横の一円玉は使う気にならんわ

197:右や左の名無し様
18/11/06 17:55:15.29 DQeONR5h0.net
>>189
断言 反復 感染か
プロパガンダの手法はまだまだ有効だな

198:右や左の名無し様
18/11/06 17:57:42.22 ZkrBWuPD0.net
        ___
      /      \
   /          \  
  /   ⌒   ⌒   \    チューリップの球根も植えてみようかなー♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ

199:右や左の名無し様
18/11/06 18:07:25.80 LNe+mzGd0.net
>>194
柴山さんの投稿、中々面白かった。
にしても、やはり経済不況(ショック)は近々くるのだろうか?
それと、歴史に学ばない者は愚かとは言うけど本当はそうじゃなくて
もしそうだとしても人間は現世の幸福を求めるし、まさか自分が被害に会うとは思わないから
バブルにのめり込むのかな?って思う。政治家、思想家はそれを回避すべく啓蒙と実践において
仕事を任される立場なのに、その両者も一般人と同じ論理や欲で動いている。
まぁ同じ人間だから仕方ないだろうけど。
アメリカ経済政策入門でも人間は歴史に学ぶのが苦手、忘れがちとあったけど
もっと人間心理、集団心理、時代、制度等を事細かく分析するのは面白そう。

200:右や左の名無し様
18/11/06 18:11:38.19 VOfsvczS0.net
中小企業白書にもあるけど、中小企業の経常益なんかも過去最高水準なんだけどね。
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)

201:右や左の名無し様
18/11/06 18:28:32.32 Y70KX83kd.net
>>195
歴史を忘れる者は片目を失い、歴史に固執する者は両目を失う
の方が良い

202:右や左の名無し様
18/11/06 18:31:38.25 OcMC44ii0.net
>>136
合理的に考えるならば人件費の最も安い地域はアフリカ諸国だな
アフリカ人を大量採用すればいい

203:右や左の名無し様
18/11/06 18:38:24.69 DQeONR5h0.net
面白い文章を書くってのはなかなか難しいもんだね

204:右や左の名無し様
18/11/06 18:45:57.32 lPcoF/dP0.net
>>192
なんの恥じらいもなく生活保護受けてるような奴がああいうの平気で利用するんだろうな
なんなら2円あるのに、備え付けの1円玉から2円払うぐらいのメンタル

205:右や左の名無し様
18/11/06 18:54:46.59 lPcoF/dP0.net
>>199
面白いの価値観が人によって違うからな
「金融緩和だけで経済復活とかバカか」と言えば、笑う人と不快になる人に分かれる
全員に面白いと思われようとすると面白いと思わせるための選択肢が減り、面白さのレベルも低くなる

206:右や左の名無し様
18/11/06 19:00:53.13 DQeONR5h0.net
>>201
なるほどねええ

207:右や左の名無し様
18/11/06 19:13:30.58 vIZMdss+0.net
真っ白な犬が居たんだ
尾も白い
(^w^) プププww

208:右や左の名無し様
18/11/06 19:21:32.32 rVJfMZfL0.net
>>203
木久扇師匠乙w

209:右や左の名無し様
18/11/06 20:20:36.05 AxC8CqwV0.net
トヨタ売上高、29.5兆円で過去最高へ
 トヨタ自動車は6日、2019年3月期の業績予想を上方修正し、
売上高が過去最高を更新しそうだと発表した。当初予想の
29兆円(前年比1・3%減)から29兆5千億円(0・4%増)に引き上げ、
18年3月期の29兆3795億円を上回る見通し。
営業利益は前年とほぼ同額の2兆4千億円、純利益も7・8%減の2兆3千億円に上方修正した。

URLリンク(www.asahi.com)

210:国家社会主義山賊労働者党
18/11/06 21:09:10.41 QKf2VdMrr.net
>>196
その効果は
もちろん
株主様へ

211:右や左の名無し様
18/11/06 21:15:28.47 LNe+mzGd0.net
>>197
でも、将来を見通す、見通せないとしても教訓を学べるのは人々の歴史だからね。
現状は片方どころか、背を向けてる状態だからね。
まぁ、今の我々も将来の人類から見れば「また」馬鹿をしてたんだなと思われるんだろうな…

212:右や左の名無し様
18/11/06 22:42:47.77 Gog/KhdG0.net
言動を変節しながら世渡りするしたたかな有本香女史
URLリンク(kinshow-99blues.seesaa.net)

213:右や左の名無し様
18/11/06 22:45:33.07 89yZePjFF.net
>>160
自民党内の部会で安藤派の意見が退けられるのは何故かを考察した方がいいな

214:右や左の名無し様
18/11/06 22:48:11.35 ZGbHuL7l0.net
>>208
保守論壇渡り鳥ってかんじだよな

215:右や左の名無し様
18/11/06 22:56:11.35 89yZePjFF.net
>>146
そこでグローバリズム、主権国家の政府よりグローバル企業やヘッジファンド(ソロスとか)の力が強くなってきたという話につながるわけか。
ドイツや日本型の従業員の利益を優遇する経営が衰えて、英米が他の株主の利益を優先する本来の自由主義が席巻していると

216:右や左の名無し様
18/11/06 22:57:13.77 89yZePjFF.net
海外では強欲資本家・投資家への国民的な批判運動が盛んだが、日本ではいまいちだよな
ハンガリーで大学を閉鎖したのはやりすぎだと思うが

217:右や左の名無し様
18/11/06 23:32:42.08 LqrUj3iB0.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
「水道民営化」は、新自由主義=ネオリベの最も典型的な施策の一つです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
『民営化が進展すれば、海外から「ウオーターバロン」(水男爵)や
「水メジャー」と呼ばれる巨大な水道事業者が日本に押し寄せるという懸念もある。
 海外では、民営化後の悪影響が報告されている。厚生労働省などによると、
米アトランタでは、1999年に民間が水道の運営権を取得したが、
施設の維持費がかさんで水質が悪化し、4年後に再び公営に戻された。
この15年間で30カ国以上で再公営化されているという。』
「空気」ではなく、「現実を見据えた理性的議論」が、日本の政治に求められています。

水道民営化に根強い抵抗感 料金高騰、水質悪化…海外では暴動も
URLリンク(www.sankei.com)

218:右や左の名無し様
18/11/06 23:37:50.53 LNe+mzGd0.net
>>212
海外でもだろうけど、日本でもそういう批判をすると、すぐに弱者だとか、社会主義者だとか
レッテル張りで議論が行われないからね。
それに、単なる経済としか見てない、それどころか経済問題を経営の効率と勘違いした文脈で語る人も多い。
すべてが効率と自由を言えば済むと思ってる人が多いからね。
そこには民主政治の概念がない。それこそ、左翼的に言えば日本はまだデモクラシー(自治意識)の国ではない

219:右や左の名無し様
18/11/06 23:39:05.80 LNe+mzGd0.net
>>212
海外でもだろうけど、日本でもそういう批判をすると、すぐに弱者だとか、社会主義者だとか
レッテル張りで議論が行われないからね。
それに、単なる経済としか見てない、それどころか経済問題を経営の効率と勘違いした文脈で語る人も多い。
すべてが効率と自由を言えば済むと思ってる人が多いからね。
そこには民主政治の概念がない。それこそ、左翼的に言えば日本はまだデモクラシー(自治意識)の国ではない

220:右や左の名無し様
18/11/06 23:39:36.18 LqrUj3iB0.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
今のネオリベ好き、消費税好きのニッポンは、
間違った思い込みでソバやパスタを食べまくって、
血糖値300越えになっちゃったクロちゃん級・・・というお話。
是非、ご一読ください。

【藤井聡】クロちゃんが脳溢血になる前に、日本を救え!
~今求められる「マスター・ナラティブ」の争奪戦~
URLリンク(the-criterion.jp)

221:右や左の名無し様
18/11/07 00:33:38.07 pGS7jMnf0.net
>>216
>今やもう、クロちゃんが脳溢血で倒れるのが早いか、
>日本がデフレや改革や移民で自滅するのが早いか―
激しいレースになりそうです

222:右や左の名無し様
18/11/07 02:29:23.16 PsAZUCgq0.net
日本政府がEUの真似して大手IT企業を規制するっていうニュースは気になる
たぶんネットの情報統制も本格化していくんだろう
表向きは公正な競争を促すためとか言ってるけど、本当はSNSなんかを通じた
反EU、反グローバリズムの流れを止めるのが目的じゃないかと疑ってる

223:右や左の名無し様
18/11/07 04:03:44.83 yshhjfZs0.net
世界一の規制大国中国で情報は規制しきれてないから、その陰謀論の信憑性はイマイチだな

224:右や左の名無し様
18/11/07 04:36:38.03 pGS7jMnf0.net
どんな絶対的な権力でも(スターリン時代のソ連でさえも!)、ガチガチに情報を統制するのには限界があった
すべてを見えないようにするのは不可能だから、民衆が自発的に「見るものを選ぶ」のようになるが都合が良い
統制ではなく誘導が、プロパガンダの本質である

225:右や左の名無し様
18/11/07 04:44:24.80 Umb0psAU0.net
>>208
日和見すぎてワロタ
そこまでとは知らんかった

226:右や左の名無し様
18/11/07 06:11:58.93 sd0yYK3B0.net
>>208
以前にA太郎とはよく飲みに行くしなんでも話せる仲と言ってたのに、この間の騒動で経歴不詳の怪しい男とずっと思ってたとA太郎を切り捨てたから、古谷以上のクズだと思った

227:右や左の名無し様
18/11/07 06:50:30.35 gDD8suK7a.net
テレビのインタビューで白川が
「金融緩和は需要の先食い」って言ってた。
言われてみればそんな気もするな。

228:右や左の名無し様
18/11/07 07:07:28.93 zofa3bC50.net
親日のマハティール首相
「日本はなぜ欧米の価値観に振り回され、古きよき心と習慣を捨ててしまうのか。
一体、いつまで謝罪外交を続けるのか。そして、若者は何を目指せばいいのか。
日本人には、先人の勤勉な血が流れている。
自信を取り戻し、アジアのため世界のためにリーダーシップを発揮してほしい」

229:右や左の名無し様
18/11/07 08:10:40.28 p6gKFM9c0.net
及第点? 安倍首相の6年間の経済政策、海外メディアの評価は
URLリンク(newsphere.jp)
◆アベノミクス効果あり 海外からは合格判定
 ロイターは、9月上旬に29名のエコノミストに100点満点で安倍首相を評価させている。平均は58点で、ほとんどが50~70点の間に収まった。これは失敗よりは前進したという評価で、まずまずの出来という印象だ。
安倍首相の3つの成功分野を上げよという問いには、15人が「女性の就労奨励」、12人が「外国人労働者の受け入れ」、11人が「経済連携の促進」を上げた。
 ブルームバーグは、安倍首相のアベノミクスを通じ経済は成長し、失業率もこの25年で最低となり、賃金も上昇し始めたと述べる。アメリカ脱退後のTPPを救い、EUとの自由貿易協定も締結した。
労働市場改革によって女性と外国人で労働力不足を補い、企業統治改革で株式のリターンも改善され始めたとしている。スキャンダルで人気は下がったものの、経済についてそれなりの成果は収めたとの見方だ。
◆持続可能な成長のため、首相は経済に集中を
 ブルームバーグは、安倍首相のレガシーは経済だとし、限られた政治的資本を憲法9条改正のための騎士気取りの探検に費やしてはいけないと警告する。
やるべきことは、経済計画を最後までやり遂げることだとし、それこそが歴代最長の総理大臣の名にふさわしい業績だと述べている。

230:右や左の名無し様
18/11/07 08:13:19.00 BnGjhdqb0.net
ビンファスト、電動バイク「クララ」を11月17日発売
URLリンク(www.viet-jo.com)
                 ___
               . /      \
               /         ヽ
               i   _ ヘ, , ,/丶 !
               !∂-( -=-)-(-=- ) 
               |     (__人_)  |  クララ、買ってね!!
               \__   `ー'___/
                 /    /
                /    ヽ
                  /、   У、\_
               イ    /  ー―う)
                ′   {∧     ||/ΤΤΤΤ|
             {__   ヽ >、 . /l|v工工工工|
         ____   }__ \   ヽ.イ  .l| V...⊥⊥⊥|
      ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:`ヽ /|| `ヽ  .′/:l|:i:i:i:i:i:i:i:i:`ヽ
    ,:i:i/      /iハ.|| / |  | /:i:i,:||        ヾi:,
   /:i:/    _/_}i:iイ|__|  {_! i/  \     Ⅵ:,
  ={i=i{=====┛--======(__==┷=┛       \    }i:i}
    Ⅵ!          ,:i:/      {|:ハ         ,:i:/
    ’:i\       ノi:i′     ’:i\       ノi:i′
     ゞ:i:i`ー‐‐‐=彡 ´        ゞ:i:i`ー‐‐‐=彡 ´
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

231:右や左の名無し様
18/11/07 08:14:55.33 zofa3bC50.net
『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』という本がとても面白かったんだがそこに14世紀の中国にも技術と資源はあったのに何故産業革命が起きなかったか?の考察が。人件費が安かったので機械化する動機がはたらかなかったから、だそうだ。
今の日本でAIの普及が起こりにくい理由でもあるよね

232:右や左の名無し様
18/11/07 08:25:58.23 V05h0XrN0.net
>>226
CM出演来い!w

233:右や左の名無し様
18/11/07 09:43:10.40 FvbLqOLW0.net
>>227
その本は読んでないけど、その思考はここで別の本?を勧めてた人も言ってたな。
それと常識的なことなんだけど、高度な文明の中に生きているけど
目の前にあるモノの多くがどうやって作られてるか知らない。
モノを作れる技術、ノウハウが継承されないと市場にすら現れない。
結局、歴史や世代の繋がりこそが技術文明という当たり前の帰結になると思うんだよね。
勿論、それだけでは成り立たないのも事実だけど。
>>224
非常に嬉しいが、なぜこれを言える日本人の政治家がいないのだろうか…悲しくなる

234:右や左の名無し様
18/11/07 09:48:10.24 pGS7jMnf0.net
>>223
それって、金融緩和が一時的にでも需要を増やす効果があるとする前提に基づいてるよね?
しかし実際は、さして金融緩和が一時的にでも需要を増やすことは証明されていない(強いて言うなら微弱な資産効果は認められる)

235:右や左の名無し様
18/11/07 10:21:40.07 zofa3bC50.net
個人消費なんて横ばいなのにね

236:右や左の名無し様
18/11/07 11:41:48.40 xZMtkoWm0.net
英国労働党は「国民のための金融緩和」を掲げた. 欧州左翼党も,雇用を増やす金融財政政策を主張している.
URLリンク(matsuo-tadasu.ptu.jp)

237:右や左の名無し様
18/11/07 12:38:53.79 pGS7jMnf0.net
>>232
これはもう「金融政策」の域は通り越してるよね
政府の支出を伴うなら、それは財政政策と言う
単純に市場に出てる債権や株を買い漁るのとは違う


238:



239:右や左の名無し様
18/11/07 13:50:19.13 Umb0psAU0.net
>>229
核武装してないからでしょ
安倍が靖国参拝してアメリカがそれを失望したとか言った時に、確か衛藤とかいうのがむしろこっちが失望とか反論してたけど、安倍政権ではそれぐらいしかアメリカに強く出た試しが無い
アメリカに逆らうと損をするっていう意識はおそらく自民党議員に浸透してるんだろうね
ただアメリカに逆らってくんないと日本国民が損をするんだが

240:右や左の名無し様
18/11/07 15:29:47.62 kYY40MFc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ半分三橋だろ

241:右や左の名無し様
18/11/07 15:46:31.19 aokJ4F390.net
三橋はそんなにデカイのか?

242:国家社会主義山賊労働者党
18/11/07 16:24:11.65 tBaR8ICvr.net
>>212
ジョージ・ソロスの
ワクワク洗脳大学は閉鎖するのは
当たりまえ。
モリカケより危険だから。

243:国家社会主義山賊労働者党
18/11/07 16:28:08.81 tBaR8ICvr.net
>>236
だから言っただろ?
下半身の中村君はドメスティックだって

244:右や左の名無し様
18/11/07 16:44:24.73 aokJ4F390.net
ジョージ・ワロス

245:国家社会主義山賊労働者党
18/11/07 17:33:35.98 tBaR8ICvr.net
>>232
なぜ、「国民の為の財政バラマキ」と言わんのか・・・・

246:右や左の名無し様
18/11/07 17:50:55.06 qYOYcO+s0.net
URLリンク(best-times.jp)
中国人のコンビニ店員とのやり取りが面白い。
適菜さんは、さすがだと思う。

247:右や左の名無し様
18/11/07 18:03:42.82 yDP6LRjI0.net
【別冊クライテリオン特別対談】アスリノ×藤井聡『「緊縮」と闘う民主主義』
URLリンク(www.youtube.com)

248:右や左の名無し様
18/11/07 18:08:03.81 yDP6LRjI0.net
三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura
本日配信のメルマガは、移民のコストとベネフィットを冷徹に見極める目を持つ【三浦瑠麗の「自分で考えるための政治の話」Vol.51】
ニュースの見方は上海「中国国際輸入博覧会」、とっておきは映画『女王陛下のお気に入り』です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

249:右や左の名無し様
18/11/07 18:21:55.82 9UwLFhcO0.net
◆【虎ノ門ニュース】10/26(金)上念司×大高未貴×居島一平
URLリンク(freshlive.tv)
・東証 午前終値は2万1472円 一時800円超下げ/米株 ダウ401ドル高で4日ぶり反発
・安田さん解放 玉川徹氏「英雄として迎えないでどうする」/安田さん「帰国うれしい」 拘束生活「地獄だった」
・日中首脳が会談へ 経済と安保で協力
・ミキペディア(中東アンタッブル・ワールド)
・サウジ皇太子が初言及「非道な犯罪」
・トラ撮り!(大高未貴氏:長崎県 壱岐の小島神社)
・視聴者からのメール(補聴器のお店にある朝日新聞)
・経団連会長の執務室 ついにPC導入 ネットで話題に
・中国がトランプ氏の私用携帯盗 政策への影響画策か

718文責・名無しさん2018/10/26(金) 18:55:20.87ID:OAtEJu2D0
最新でなく昨日の前場終値を出してくるあたり
虎ノ門ニュース
経済もあかんね

250:右や左の名無し様
18/11/07 18:53:30.37 NyCveFrF0.net
東大生の自民党支持率の推移
1988年~2017年
URLリンク(stat.ameba.jp)

251:右や左の名無し様
18/11/07 18:57:46.52 FvbLqOLW0.net
>>234
マキャベリがフランスがスイスの軍隊に依存してる状態に対して
スイス軍が居ないと何もできない、スイスに反抗できないという気風が生まれるって書いてあたけど
全くその通りで、日本も恐らくそうであろう。

252:右や左の名無し様
18/11/07 19:39:04.03 cRO9YnaK6.net
アスリノってフランス政府の官僚?

253:右や左の名無し様
18/11/07 20:25:56.28 /3w59t2w0.net
>>247
たしか高級財務官僚だったかな。
トッドさんの友人で大統領選に立候補していたとか。
ちなみに信頼度の高いことで有名な評論家はトッドさんをこう評している。
>499 名前:カリスマ塾より[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 12:45:17.80 ID:???
>上念 司[東京都]
>
>エマニェル・トッドw
>出ましたね。おフランスのおしゃれ系左翼です。
>80年代後半から90年代にかけて「DCブランド」のように流行った左翼変奏曲(ニューアカ、ポストモダン)と同じ系列ですね。
>こういう連中は「ダッセー!」と罵倒するだけで十分です。

254:右や左の名無し様
18/11/07 20:35:07.92 V05h0XrN0.net
>>248
これ覚えてるわw

255:右や左の名無し様
18/11/07 20:39:58.10 jhOwc4kqr.net
チャンネルくららにアゴラ常連のゴリゴリ緊縮財政派の男が出てるな
倉山はリフレ派切って、小さな政府派に転向するのかな

256:右や左の名無し様
18/11/07 20:53:02.64 cRO9YnaK6.net
このスレ住民は大東亜戦争派?太平洋戦争派?
ちなみに俺はアジア太平洋戦争

257:右や左の名無し様
18/11/07 20:57:54.87 pGS7jMnf0.net
>>251
第二次世界大戦(アジア太平洋戦線)
または、独ソ戦のおまけ(アジア太平洋)

258:右や左の名無し様
18/11/07 21:26:24.41 cRO9YnaK6.net
>>248
マクロン政府の役人なのに政党の党首やってもいいってだいぶユルいな

259:右や左の名無し様
18/11/07 21:34:57.71 rXZf8V490.net
よくしらんけど俺はアジア独立戦争派!

260:右や左の名無し様
18/11/07 22:07:15.46 FvbLqOLW0.net
第二次世界大戦かな。
祖父世代は普通に大東亜戦争って言ってた記憶がある。

261:右や左の名無し様
18/11/07 22:14:57.04 EpWt5Kmh0.net
大東亜戦争でいいけど他人と話すときは第二次世界対戦にしてるな

262:右や左の名無し様
18/11/07 22:16:05.36 FvbLqOLW0.net
>>256
全く同じだな…なんか未だに言うのに躊躇する

263:右や左の名無し様
18/11/07 22:38:20.03 pGS7jMnf0.net
大東亜戦争という表現が、一般に憚られるのは事実よね
一方で第二次大戦という表現は、まったくどの方面にも当たり障りがない
世界史の流れの一部という点を強調する意味での適切性はある
ただ、日本中心に史観を築こうとするなら、第二次大戦という表現は不適格になる
たとえば、ロシアはロシア中心に史観を作ってるから、独ソ戦のことを「大祖国戦争」とあくまで呼称する

264:右や左の名無し様
18/11/07 22:40:55.82 4+DwRgFX0.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
「国立大学協会」が財務省と戦っています。
これは「予算を増やせ」という話ではありません。
「選択と集中」とか何とか言って、予算を不安定化させると、
長期的な研究が全くできなくなるーーーという話です。
財政当局の皆さんには、現場の実情を顧みない「空理空論」で
予算を差配するような愚かな対応は、是非ともお控え願いたいと思います。

国立大学協会、財務省施策に反論…運営費交付金の再配分
URLリンク(resemom.jp)

265:右や左の名無し様
18/11/07 22:57:25.73 CMcbqGFQ0.net
>>245
おもしろいデータだね
細川のあたりで下がったり、ここ5年ぐらいは上がったり
東大生でも結局はマスコミが流す風には勝てないってことか
小泉が低いのはさすがというべきか

266:右や左の名無し様
18/11/07 23:07:02.67 kGAB2Q7L0.net
日本のテレビではトランプに否定的な意見が圧倒的多いね

267:右や左の名無し様
18/11/07 23:21:48.36 FvbLqOLW0.net
>>261
まぁ、日本のテレビはアメリカのテレビの真似でしかないからね。
そのアメリカですらリベラル、ネオリベ勢力が強いわけだし。
そう考えると、大量のお金を使ってでも一般人の直感やネットによる情報で選挙に勝てないんだよな。
楽観すべきじゃないけど、普通に考えれば相当の善戦と言えなくもない
お金と情報の量がもっと早く広く広まれば、政治勢力の間でも拮抗が起こるかもしれない
まぁ時間は掛かるだろうけど、何らかんらネオリベの負の側面を40年くらいで、世界に知れ渡ったのは早い方じゃないのかな

268:国家社会主義山賊労働者党
18/11/07 23:39:29.96 tBaR8ICvr.net
日本の『大東亞戦争』
米国の『太平洋戦争』
英国の『極東戦争』
支那の『抗日戦争』
反日パヨラーの『アジア太平洋戦争』
世界史は当時者達の認識の相違がー

269:国家社会主義山賊労働者党
18/11/07 23:41:49.23 tBaR8ICvr.net
ホモ金融は非生産的で欲望を満たす不道徳なるもの。
土建現場で生産的な労働の歓びを味わわせよう。

270:国家社会主義山賊労働者党
18/11/07 23:49:38.03 tBaR8ICvr.net
>>259
『大学の自治』とか『学問の自由』とか言って
ゼニは国家権力の御上頼み。
ならば、国家に忠実なる学者と国家の要求に応える優秀な学者だけが、国家からゼニを貰える資格がある。

271:右や左の名無し様
18/11/07 23:49:58.43 FvbLqOLW0.net
LGBTで水田議員が生産性という言葉を使って問題になったけど
数年前にある議員が「女は子供を産む機械」発言をして、議員を辞めさせられたのかな?
その時、西部と宮台の議論であったのが、統治者の目線とはそういうモノだというのを知れる機会だったと。
発言自体を良しとは勿論してないけど、政治家からすれば所詮数字でしかないからね。
そして、その数字で評価されるのも政治家の宿命であり、民衆の判断材料でもある。
政治家を通して、自らも含む数字の中に居るという感覚を忘れがちではある

272:右や左の名無し様
18/11/07 23:55:36.70 Umb0psAU0.net
杉田ってなんでこんなにも水田と呼び間違えられるんだろう

273:国家社会主義山賊労働者党
18/11/07 23:55:39.73 tBaR8ICvr.net
米国下院が民主党が過半数?
米国第一を邪魔して
次の大統領選挙でトランプ勝利か
二院制がエエ念。
一院制ダメ!絶対

274:右や左の名無し様
18/11/07 23:57:08.71 FvbLqOLW0.net
>>267
指摘ありがとうw
気が付かなかったw

275:右や左の名無し様
18/11/08 00:07:28.98 t/uQSXF70.net
    ._  __
   ./´ `´___\        
   l  l´`´ -==-ヽl       
   │丿   \,,/ l 
   .|ミl  -= ^  ^ l 
  (6     (、_) ヽ 悪いけどバカって言いますよ
  |    ノ  ー ノ (安倍)支持じゃないって言ってるでしょ!叱咤激励だって言ってるの!
  /\_____ノ 頑張れって言ってるでしょ!だから。ちょっと挑発しますけど、手前でいい気になってんじゃねーよ
  |  _\ノ介ヽ/ \           
  |   /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
     |  ___゙___、rヾイソ⊃    
             `l ̄    

276:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 00:11:38.17 ndwaQEnLr.net
男女が不妊治療するのは
子供を生産する機械になりたいから。
自然の摂理と生物学はそれを許さない!
杉田も水田も中村君が足りないのでアリマス。

277:右や左の名無し様
18/11/08 00:12:06.74 EK76/SqH0.net
>>270
安倍政権の高支持率が維持されて欲しいと思ってるのならそれは「支持」だろ
この豚は自分がどう映るかを気にして言葉を粉飾する癖があるからな

278:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 00:26:14.13 ndwaQEnLr.net
不動産売買業者からゼニを受けとる評論家は
「今が買得!」と言い。
賃貸不動産業者からゼニを受けとる評論家は
「買ってはいけない」と言う。
評論家がどこからゼニを受けているか
ビジネスを見る目はどこに着目するかや念。

279:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 00:45:29.00 ndwaQEnLr.net
新自由主義の『成功限界』は
その経済成長の成果と恩恵が1%
1%に使える者達におこぼれがくるくらい
植松層には関係ない念。
因みに『供給制約』とは(供給限界)
雇用も賃金も高水準に達した状態の事。
『供給制約』に達する方法は、土建財政バラマキ。
ペラとか熟成は供給限界を目指す土建財政バラマキを邪魔する理論構成なのである。
熟成によればリフレで今は
バブルを越える好景気。
ならば
安倍ぴょんの消費税増税に反対する理由はないはずであり、消費税増税の悪影響は更なる金融緩和で帳消しにできるはずw

280:右や左の名無し様
18/11/08 01:01:49.20 hKX3xL4Y0.net
>>272
安倍を支持云々では無く、安倍と一体化することを選んだのだ
此奴についてもう語る必要も無い
済んだ話だ

281:右や左の名無し様
18/11/08 07:36:00.66 CUPHNn/u0.net
>>275
それでも榮太郎には及ばない。

282:右や左の名無し様
18/11/08 08:08:00.67 9DyYpD8F0.net
まあ、ゲルになれば、日本も多少はマシになるよw
岸田ならマスコミの圧迫に負けるだろうしな

283:右や左の名無し様
18/11/08 08:10:58.90 cQ7QTIjea.net
大東亜戦争が正式な呼称。
通称はどうでもいい。その時々のTPOに合わせれば良かと。
それはそうと、the standard journalと
the standard journal2は見る価値がある。
アメリカの歴史学会が腐りきってる現状とかよく分かる。

284:右や左の名無し様
18/11/08 08:41:50.43 6+MpSyfM0.net
外国人労働者の受け入れ、不寛容なのは40代
URLリンク(news.careerconnection.jp)
連合は10月18日、外国人労働者の受け入れに関する意識調査の結果を発表した。調査は20~69歳の働く男女1000人を対象に実施した。
日本で外国人労働者が増えることは「非常によいこと」「まあよいこと」と答えた人の割合は、それぞれ10.1%、44.8%で、合わせて54.9%に上った。一方、「あまりよくない」「非常によくない」という人も合わせて21.7%いた。
20代と60代が寛容な傾向
URLリンク(news.careerconnection.jp)


285:content/uploads/2018/10/1019rengo.jpg 「よいこと」と答えた人の割合は20代で65.5%、60代で58%だった。一方、40代では46.5%に留まった。 環境整備の費用は「受け入れたい業界で負担する」が6割超 「よいこと」だと答えた549人にその理由を複数回答で聞いたところ、「人手不足を補うためには必要であるから」が63.9%で最も多かった。 次いで「多様な考えに触れると新しいアイディアなどが生まれる」が40.4%だった。「外国人労働者、日本人労働者と区別すること自体がおかしい」も39.7%に上った。 一方、「よくない」と考えている217人に理由を複数回答で聞いたところ、「まずは日本人の雇用を優先すべきである」が61.8%、「日本人の雇用・労働条件、働き方にマイナスの影響があるから」が45.6%だった。 「日本人が就きたがらない仕事に活用すればよいという考えはよくない」も30%いた。



286:右や左の名無し様
18/11/08 08:59:10.96 8wBrFMZg0.net
ミュージカル界の新プリンス・古川雄大、「下町ロケット」第2章に悪役で出演
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>実家の農家で米作りに励む殿村(立川談春)に対して「米なんて食えればいい」と痛烈に反発する青年
これが「悪役」に該当するのなら新興国から安い農産物を輸入することで
日本の農家の所得を下げる貿易協定を主導した政財界並びそれを後押ししたTBSはじめとするマスコミも「悪役」ではないか。

287:右や左の名無し様
18/11/08 10:34:05.79 Ze/3yAxy0.net
>>270
安倍ちゃんに失礼だろ
安倍ちゃんは己れが信じる政治理念に従って
頑張り過ぎるくらい頑張っているじゃないか
社長は安倍ちゃんの理想をはき違えているから
わけわからないことになってるだけ
だいたい私が一番安倍に絶望していると言いながら、
一方では安倍という男は近年稀にみる政治家、有能ですよと言う
総合すると個人的に安倍ちゃんが好きすぎてもうわけわかんなくなってるだけ
そんな社長を中心に保守左派言論が形成されているからこの界隈も
わけわかんなくなってる

288:右や左の名無し様
18/11/08 10:42:49.66 8wBrFMZg0.net
民主党政権の時は叩いて次は自民(次第に安倍)と言ってれば良かったけどその弾が尽きた。

289:右や左の名無し様
18/11/08 10:48:06.36 WUA2wuCv0.net
>>282
かといって、西部みたいに「もうダメだよジャップはw」と開き直れるほどの精神的な度量は無いからね

290:右や左の名無し様
18/11/08 10:53:00.75 t/uQSXF70.net
    ._  __
   ./´ `´___\        
   l  l´`´ -==-ヽl       
   │丿   \,,/ l 
   .|ミl  -= ^  ^ l 
  (6     (、_) ヽ 悪いけどバカって言いますよ
  |    ノ  ー ノ (安倍)支持じゃないって言ってるでしょ!叱咤激励だって言ってるの!
  /\_____ノ 頑張れって言ってるでしょだから。ちょっと挑発しますけど、そのくらいの知識もってもらいたい。
  |  _\ノ介ヽ/ \  手前でいい気になってんじゃねーよ。排外主義的な連中が外国人は駄目だからと。そんなことは分かってる        
  |   /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 視聴者をバカにしてる?尊重するから、言ってわかるから、対等だと思うから言ってるんでね。
     |  ___゙___、rヾイソ⊃ 上から目線で言ってるわけではないですからね  
             `l ̄    

291:右や左の名無し様
18/11/08 10:57:25.04 8wBrFMZg0.net
>>283
それはそれでマズイと思うけど、
何年かすれば「西部邁は良い時に死んだなー」と思う時が来るかもしれない。
なんたって「今年は来年よりも良い年」が断続的に続く国だから。

292:右や左の名無し様
18/11/08 11:04:55.22 7ObHZqC40.net
>>280
TPPの時はほとんどのメディアが賛成だったからね。
そして普段、メディア批判をする自称保守の多くも賛同してた。
それが政策的に正しければ賛同しても良いのだろうが、道徳的に言っても政策的に言っても
かなりの疑問が指摘され、全国で政府が説明会しても批判の声が多かったのは動画で残ってる。
本来、保守派はそれが政策的に正しくとも、自国の文化の根底を崩すような政策に関しては
対抗すべき態度を取るもんだと思うけどね。でないと、自国のアイデンティティを守るという保守の立場を崩すわけだからね

293:右や左の名無し様
18/11/08 11:06:52.22 WUA2wuCv0.net
>>285
むしろ、西部はもうじき死ぬことを分かっていた(決めていた)からこそ、ああいう態度を取れた部分もあるだろうからね
向こう何十年も(嫌でも)生きていかない人間が、ああなるのは難しい
西部の境地にあるとしたら、それは死が近いことを意味するであろう

294:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 13:56:29.90 ndwaQEnLr.net
>>279
移民政策は
来た側も、受け入れる側も
相互に不幸をもたらす。
インド人のカレー屋が日本にいる?
日本で日本人がやればエエ念。

295:右や左の名無し様
18/11/08 14:07:58.04 j25U5PbTd.net
>>226
ride on!!

296:右や左の名無し様
18/11/08 14:33:04.68 ic+MVmMk0.net
>>289
え?ライトオン?(空耳)

297:右や左の名無し様
18/11/08 15:21:38.21 EK76/SqH0.net
>>276
いや同じだろ
玉ねぎと新玉ねぎぐらいの差しかない

298:右や左の名無し様
18/11/08 15:22:15.60 Ugf1C25G0.net
【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく ★4
スレリンク(newsplus板)
誰が保守主義?

299:右や左の名無し様
18/11/08 15:25:08.56 EK76/SqH0.net
>>283
開き直ってんじゃなくて、素朴な意見にしか思えないけど
いつまでたってもデフレ脱却できず、ハロウィンで大騒ぎしているのとか見たら
「JAPはもうダメそうだ」と思うだろ

300:右や左の名無し様
18/11/08 15:28:46.05 EK76/SqH0.net
人手不足を議論する時にニートや失業者に働いて貰うという主張が少ない時点で、人手不足解消が目的ではないと察知してしまうよね

301:右や左の名無し様
18/11/08 17:05:22.51 9DyYpD8F0.net
日本は、そもそも企業数が多すぎる
デフレギャップはそういうゾンビ企業などの休眠設備まで加算して過剰に算出されてる
ただITや小売、流通、介護などで、圧倒的に人手が足りないのも事実なので
間違って算出されてる、ありもしないデフレギャップと
少子高齢化による、深刻な人手不足(インフレギャップ)が、2つ同時に存在するんだよ
要約すると
「 人が欲しい業界には人が集まらず、仕事が欲しい業界では設備が余っている 」 これが今の日本なのね

302:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 17:36:57.39 ndwaQEnLr.net
中小零細ブラック企業同業種統合を
すすめて市場占有率向上による収益改善
及び労働行政介入でホワイト化推進。
法人税45%
賃金支払設備投資金額×1.5を
法人税控除
株主配当や役員報酬に上限規制
どや?

303:右や左の名無し様
18/11/08 17:38:22.67 LE6Obd020.net
中国を「チャイナ」「シナ」と呼ぶのは(ネト)ウヨ
小物を「先生」「さん」付けするのは西部シンパ(土建カルト)

304:右や左の名無し様
18/11/08 17:46:44.61 61lwK+NBp.net
>>288
そんな事言うても、例えば移民の友人の一人でも出来たら考えが変わるから。

305:右や左の名無し様
18/11/08 17:48:10.76 ic+MVmMk0.net
備忘:ハマコー語録
2018年11月8日
その一
地球に愛を!
その二
人は仲間がいないと一人では何もできない。

どこのヒーローもののセリフだ?
ハマコー語録です。
URLリンク(office-kurayama.co.jp)

306:右や左の名無し様
18/11/08 18:00:49.82 aKTpjWYHF.net
>>248
新自由主義も1940年体制も丸山真男のいう超国家主義も、コイツラが否定してたということは逆に存在すると言うことか

307:右や左の名無し様
18/11/08 18:01:41.52 aKTpjWYHF.net
>>297
歴史を記述する際にシナを用いる学者なのかもしれん

308:右や左の名無し様
18/11/08 18:02:42.00 aKTpjWYHF.net
>>294
さすがにニートよりは外国人の方がいいと思うだろう。
経営者的にも世論的にも

309:右や左の名無し様
18/11/08 18:02:56.71 PLAww6Un0.net
>>292
自民党に保守はいない
自民党は内部で保守と反保守が争っているようにみせて
日本国民に期待を持たせて投票をゲットするという手段をとってるだけだよな
杉田なんて保守っぽいカモフラージュに使われてるだけ 

ヘイトスピーチ規制法で西田が新大久保を見てイタズラ書きとかを見てるシーンとかあるが
そもそもあのイタズラ書きは自体がハングル書きそっくりというねwww
統一教会ってカリスマは全然語らないけど
カリスマはなぜ自民党と統一教会の関係を語らないのか?

誰の本だか忘れたけど、統一教会は保守っぽい評論家や教授の人間に
お金で困ってはいませんか?とかやってたらしいが
そういう影響が統一教会の批判がないことに関係があるんじゃないか

310:右や左の名無し様
18/11/08 18:09:57.64 EK76/SqH0.net
>>302
それ企業の主観じゃん
日本の政治っていうか社会の問題として人手不足と失業者があるんだから、そこをうまくまとめるのが本来の政治の役割なのに頭からつま先まで企業利益ベースで話を片付けようとしてどうして納得できる

311:右や左の名無し様
18/11/08 18:12:46.00 EK76/SqH0.net
>>298
アメリカ人の友人ができたら、アメリカの原爆投下をチャラにできんのか?
外人の友人と移民問題を同一にして理解、解釈、認識するのは誤りだ

312:右や左の名無し様
18/11/08 18:15:20.38 lItobcDsF.net
>>304
ニートは働きたくなくてああなってるんだから(ふるえ声
やっぱり自民党は解体ガラガラポンすべきだな

313:右や左の名無し様
18/11/08 18:23:14.38 lItobcDsF.net
>>233
松尾の言う緩和マネーとは財政出動と金融緩和の連動であり財政の間接ファイナンス
日銀が市銀から国債を買い取った分だけ、政府が国債を発行する
アレッ?政府は国債を誰に買い取ってもらうんだっけって話になるけど

314:右や左の名無し様
18/11/08 18:28:06.28 8cygwPmsr.net
アメリカ中間選挙では民主党極左と共和党キリスト教派が勝ったんだってさ
グローバリズムはもう壊滅らしい
安倍はどうすんのかねえ

315:右や左の名無し様
18/11/08 18:47:05.66 9DyYpD8F0.net
どうでもいい金融政策の話を2018年までしてるとは思わなかったなw

316:右や左の名無し様
18/11/08 18:48:20.02 kkk7VsZAK.net
>>294
ニートや引きこもり、あるいはホームレスにも来て下さいと頼みに来るのが本物の人手不足だ
アメリカのホームレスは新聞すら満足に読めないレベルだからな
それに比べたら日本のホームレスは優秀だ

317:右や左の名無し様
18/11/08 18:54:06.52 kkk7VsZAK.net
アメリカの接客とか日本と比べてかなり適当なんだろ
接客適当で良いとかにすれば人集まると思うんだが
実際時給800円で丁重なサービスとかふざけてんの?って感じだが

318:右や左の名無し様
18/11/08 18:58:44.80 ti4


319:6byep0.net



320:右や左の名無し様
18/11/08 19:15:34.55 EyebB4YH0.net
近所に過剰接客のドラッグストアあるけど
ハードル高くてバイト集まらないみたいだな
客の方も疲れるw

321:右や左の名無し様
18/11/08 19:25:33.30 EK76/SqH0.net
>>306
なんで働きたくないかっていうと、大して稼げもしないのに使い捨て奴隷のような扱いを受ける就職先が少なくないからだろ
「大して稼げもしないのに使い捨て奴隷のような扱い」をするのが企業であり、またはその下請けで、政府はそっちのための政治やってんだから

322:右や左の名無し様
18/11/08 19:38:10.47 lItobcDsF.net
お客様は神様思想はいつ始まったか

323:右や左の名無し様
18/11/08 19:59:15.82 wrKcSEsq0.net
いわんかな#17-1【災害大国日本に備えよ!緊縮財政が人を殺す】藤井聡・堤堯・馬渕睦夫・高山正之・志方俊之・福島香織・塩見和子・日下公人★
URLリンク(www.youtube.com)

324:右や左の名無し様
18/11/08 20:07:35.72 kkk7VsZAK.net
日本は低賃金で優秀な労働者を雇える時代が長すぎた
長すぎて企業が麻痺してる
海外は字も読めん奴が普通にいるからな

325:右や左の名無し様
18/11/08 20:15:43.00 7ObHZqC40.net
>>314
これなんだよね。単純に労働者じゃなくて、そこには当たり前の一人の人生がある。
そりゃ、使い捨てのような企業が当たり前のようにあればモチベーションは下がるに決まってる。
その気風を正し、企業への圧力を掛けるのが理想ではあるけどね。
彼らは数字の改善のみしか頭にないから、中身を議論するほど考えてない。
所詮、政治闘争で攻められるのは失業率、就業率、株式、売り上げ、物価等の数字上の人間なんだから。

326:右や左の名無し様
18/11/08 20:40:49.03 COmz2d77a.net
>>305
友人と原爆がどうしてリンクする?
移民の友人が一人でも出来たら移民100%反対みたいな極端な意見ではなくなる、と言いたいだけ。
それと原爆は関係ない。

327:右や左の名無し様
18/11/08 20:56:36.21 KKK6d/cX0.net
橋下が
政界に関心を示している
橋下と小沢、前原が
非自民結集について会合したぞ
維新と小沢と国民民主党が
一緒の政党になったら
自民党にとって脅威だ
橋下徹氏、小沢一郎、前原誠司両氏と会食
URLリンク(www.sankei.com)

328:右や左の名無し様
18/11/08 21:16:30.28 ti46byep0.net
>>320
前原が絡むとろくなことがない

329:右や左の名無し様
18/11/08 21:20:36.43 mTZ7TumD0.net
トランプが大勝利したから安倍の終了は決定的になったからね
トランプが大好きな小沢にすりよる作戦だよね
維新、国民民主って第二自民党やんw

330:右や左の名無し様
18/11/08 21:22:17.24 ti46byep0.net
二大保守政治とか意味不明だよな

331:右や左の名無し様
18/11/08 21:27:47.40 kkk7VsZAK.net
つーか安倍って保守じゃないだろ
リベラルだろ

332:右や左の名無し様
18/11/08 21:30:21.32 7ObHZqC40.net
>>316
未だに日下公人は業者への分配だとか、地主が価格を決めるからダメという論調だが
そんなもんだろ。そもそも民間に任せたら、価格が調整されるとかあり得るのかな?
そこは藤井が指摘してたけど、結局コストを下げた方がシェアを伸ばすので安全対策を怠る企業が蔓延るって。
まぁ分配面も重要だとしても、そもそも増やさないとあらゆる損害がでることは目に見えてる

333:右や左の名無し様
18/11/08 21:37:38.60 PLAww6Un0.net
橋下徹と維新
パチンコマルハン、ヘイトスピーチ規制、
クライアントに頼まれて桜井との喧嘩などなど
ってか橋下徹の桜井誠や中野剛志、藤井聡とのやり取りをみて
いまだに信用してるやつっているのか?
あと馬渕は安倍とトランプはナショナリズム派というでたらめを
まだいってるのか?w
てか既存の売国奴が何をやろうが組もうが
売国にしかならないよな

334:右や左の名無し様
18/11/08 21:41:12.60 S5mL0vesF.net
馬渕「フランクフルト学派ガー」

335:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 21:43:43.67 ndwaQEnLr.net
(株)山賊建設が40代ニートを積極的に採用して
・人材育成の為の教育
・仕事する機会と経験の蓄積
を、与えるとするだろ?
社内には20代で家庭を持つ立派な若者達がいて、一緒にコミュニケーションとりながら仕事するわけじゃん。
彼等は多分、それに耐えられない。
工業高校卒、二級建築士&宅建士の上司の罵声を浴びながら月給36万+ボランティア残業にたえる事は出来ない。
高学歴理系ニートに、一級建築士とらせようと支援しても無駄や念。
麺泰鉄道建設に外国人高度人材使った
実績あるくらいだからー

336:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 22:03:34.73 ndwaQEnLr.net
>>298
イミグラントス、ヒュージシットオブトルネード。カオスデザスターやでしかし。
昨日までの良き隣人と殺し合う日常は
敗戦後の満州国やボスニアヘルツェゴビナでも
当たり前にあったことやで?

337:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 22:08:24.96 ndwaQEnLr.net
ユーゴスラビアのチトーは
ソ連ポチや民族主義者を虐殺したから
『平和共存』を強制する事が出来た。
一滴の血も暴力も必要としない
人道的移民排斥政策こそ
日本が世界に示す模範的使命がある念。

338:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 22:17:00.34 ndwaQEnLr.net
何度も言うけど
自民党は
リベラルデモクラティックパーティー
コンサーバティな政党ちゃう念。
国家主義日本民族保護党じゃない念。

339:右や左の名無し様
18/11/08 22:24:56.87 Wb30rHdI0.net
小沢歳いくつ?
モチベーションどっからくるんだ

340:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 22:33:35.14 ndwaQEnLr.net
共和党の
弟ブッシュも狂ーズもルビ雄も
自由貿易移民マンセーで『保守派』
その意味では、安倍ぴょんも立派な『保守派』
トランプは、その意味では「偽装保守派」のナショナリスト。
安倍ぴょんの非国民な政策はー

341:山形
18/11/08 22:52:49.13 g0x7OlvR0.net
【直言極言】明治維新級のインパクト、明日総理官邸前で入管法改正を阻止する為の行動を![桜H30/11/8]
URLリンク(www.youtube.com)
長々となんか言ってますよw

342:右や左の名無し様
18/11/08 23:00:41.63 ic+MVmMk0.net
>>334
山形さん、こんばんは~
明日は安倍さん、ゴルフとか外遊じゃなくて官邸にいますよね?w

343:右や左の名無し様
18/11/08 23:10:10.86 WUA2wuCv0.net
>>359
>移民の友人が一人でも出来たら移民100%反対みたいな極端な意見ではなくなる、と言いたいだけ。
特定の属性を持つ友人の有無と、政治的意見には、本質的に関係がない
共産主義者の友人も、リバタリアンの友人もいるが、私はどちらにも与さない
人間関係に左右されるのも人間の特徴ではあるが、人間としての芯があるなら、一人や二人の友人で「朱に染まる」ことなどない

344:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 23:11:11.61 ndwaQEnLr.net
>>334
エーまあ、平日の金曜日ですが
暇人集めて非生産的なデモをー

アカン・・
ワイ、ニヒルになっとるでしかし

345:右や左の名無し様
18/11/08 23:11:25.45 PLAww6Un0.net
水島は安倍はグローバリストでした
在日と戦ってるとか嘘を言いまくりましたと 謝れよ

346:右や左の名無し様
18/11/08 23:12:09.93 WUA2wuCv0.net
>>332
小沢一郎76歳、ちなみに麻生が78で、大勲位は御年100歳
小沢は、民主党内の政争に負けた後、トコトン落ちぶれたが、
さすがに「このままでは追われない」という焦燥感があるのではないか

347:右や左の名無し様
18/11/08 23:14:20.47 WUA2wuCv0.net
>>325
>そもそも民間に任せたら、価格が調整されるとかあり得るのかな?
ここが重要な論点だね
主流派経済学では、基本的に、価格は市場が適切に調整するとされている
しかし現実には、市場が不適切な価格を設定して、社会的な功利を貶めることがある
これこそが市場の不確実性で、ケインズ等々から散々に指摘されてきたことであったが、
先人たちの言葉をまったく理解できないお馬鹿さんが、この21世紀にも残っているから驚きである

348:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 23:16:34.27 ndwaQEnLr.net
>>319
ゾルゲと友達になると共産主義者になったらアカン奴やでしかし。
中国や北朝鮮韓国のハニートラップでフレンドリーになって移民マンセーになる奴の感覚では冷酷無慈悲な国際政治を理解した気になるアマチャンはイラン念。

349:右や左の名無し様
18/11/08 23:17:44.72 WUA2wuCv0.net
>>315
過剰サービスの蔓延については、やはりデフレーション、ここ30年弱の現象と考えて良い
デフレ下においては、消費者の立場が労働者に比べて強くなる
労働者は激しいコスト競争を強いられる中で、同業他社との差別化として、「おもてなし」を強いられる
「おもてなし」は、一見すると消費者にとって良いことだが、長い目で見ると、労働者が擦り切れて、数々の問題、
たとえば需要の縮小、少子化、精神疾患など、様々な悪影響を及ぼしている

350:国家社会主義山賊労働者党
18/11/08 23:27:48.24 ndwaQEnLr.net
ベトコン娘「アメリカートモダチー」
米兵「近づくんじゃねービッチ!」
ズダダダダダ
ドッカーン!
米兵「やっぱ、爆弾持ってやがったぜ!」

21世紀
安倍ぴょん「アメリカートモダチー」


リアルな『国際外交』を歴史から学ぶにはー

351:右や左の名無し様
18/11/08 23:45:19.21 7ObHZqC40.net
>>340
ケインズの言葉を理解しないのは馬鹿というより現実の利益から来るものだと思う。
やっぱり企業は利益を追うし、それ自体は良いも悪いもない。
けれど、現実を見れば低価格と労働者負担が蔓延り、強い企業が市場シェアを伸ばしていくだけになる。
極端に言えば、一つの企業ですべてを覆うだけの巨大な企業になればそれでも良くね?と言いたくもなるけど
それは競争的じゃないし、自由でもないし、多様でもない。 普段は政府による規制を嫌う人は、自分が主張する論理を
突き詰めれば自分が一番嫌う価値観に陥る可能性を見落としてる。
以前、柴山と中野の動画で新自由主義は共産主義者と似てると言うことを言ったら柴山が実は共産主義者じゃないの?と言ってて
中野がその可能性もあるな。と言ってたのは面白かったけどw

352:右や左の名無し様
18/11/08 23:48:47.19 hKX3xL4Y0.net
>>342
そういう見立ては間違いとは言えないが、
「じゅんでーす」
「長作でーす」
「三波春夫でございます」
このネタをやってた頃はもっと昔でっせw
もっと根は深いと考えた方が良い。

353:右や左の名無し様
18/11/08 23:58:55.53 swxq8ILE0.net
>>336
意気がっていても、人間弱いもんよ。
たった一人の親友の存在が、
ポリシーと固く信じていたものを融解させるんだって。
移民絶対反対から、移民も人によってはOK、こう変わる。
これが一般的だよ。

354:右や左の名無し様
18/11/09 00:02:52.21 rIaFhaj+0.net
昨日の寺ちゃん面白いなw
ラッスンゴレライ=PBバランス
クロちゃん=財務省・財界・エコノミスト
ホント、組長はバラエティよう見てますわ

355:右や左の名無し様
18/11/09 00:08:17.11 PlRTKqHx0.net
外国人実習生の実態はひどいな
時給三百円、パワハラ。
日本人は外向きの民族じゃないんだから移民成功失敗云々の前にやるべきじゃない

356:右や左の名無し様
18/11/09 00:34:41.00 fm9OCNUQ0.net
>>346
たしかにそういう側面は否定しないが、「一人の友人」に過剰に入れ込む人は、現実的に少数派だろう
たいていの場合、交友関係には多様性があり、それぞれ属性が異なるからこそ、ある種の均衡が保たれる
移民によって利益を被る人、不利益を被る人、双方との関係性があれば、むしろ片方に入れ込むことなどできまい

357:右や左の名無し様
18/11/09 00:37:28.92 fm9OCNUQ0.net
>>345
三波春夫の言ってたところの「お客様は神様」は、現代の、いわゆる過剰サービスとは質が違う
日本の歴史の中なら、サービス精神が発揮されるような個人の例はいくつも見られるが、
多くの労働者に、それが半ば強要されるようになったのは、平成の時代が初の現象であった
(薩摩藩の8公2民のように)武力の支配で民衆を酷使する例はあったが、精神的な支配に、ここまで労働者が脆弱になった前例は知らない

358:右や左の名無し様
18/11/09 00:39:23.53 fm9OCNUQ0.net
>>348
「移民政策は外国人のためにもならない」という点を、広く伝えていくべきだね
反移民の姿勢が、レイシズムと誤解されないためにも重要だ
移民政策で得をするのは資本家、しかしそれも短い期間の話で、将来的には資本家も損をする
階級闘争ですらなく、短期と長期の見通しの闘争である

359:右や左の名無し様
18/11/09 03:07:18.17 2U6Ll0x10.net
>>334
だから大言壮語をするなっつってんだよこの豚は
どうして自分を大きく見せたがるかね
そして明治維新どころかシールズにも及ばない動員は、全てこの豚の頓珍漢な言動に由来する
そこを総括せえや早く

360:右や左の名無し様
18/11/09 05:04:28.22 l7CUCE0T0.net
>>348
それで 「 従軍慰安婦の待遇は良かった 」 とか言っても完全に逆効果だよなw

361:右や左の名無し様
18/11/09 06:00:18.45 7radDkxZ0.net
>>353
従軍慰安婦ってのはいない。慰安婦は普通に居たし隠し事でもなかった。ただ、敗戦後は慰安婦自体韓国では日帝協力者と見做され、忌むべき存在となった。
彼女らは身分を隠して息を潜めた。ここが重要。
韓国人らも慰安婦の存在を普通に知っていたわけ。
でも誰も同情なんてしなかった。する訳も無かったんだよ。だってたんまり稼いでいたんだから。故郷に錦を飾る慰安婦もゴロゴロいたから嫉妬


362:の対象だよ。 ところが、日本の敗戦によって立場がガラッと変わってしまった。これが日韓請求権交渉でも一切慰安婦が交渉のテーブルに乗らなかった理由ね。 時代が下って、日本側からどうやら強制連行だの性奴隷だのと言った単語が新聞に載った。これがそれまで恥ずかしい、隠すべき存在だった慰安婦を一気に悲劇のヒロインへと転換させた。 カラクリを知ってしまえば何のことはない。 いつものw 『可能なインチキ見逃さず』これですよコレ。 それまで日帝協力者だったものが一気に日帝の被害者へと早替りですよ。 コレが正しく簡潔な慰安婦問題の実態です。



363:右や左の名無し様
18/11/09 06:24:28.40 Sj5g0KlZ0.net
近年の家計消費支出について - 一橋大学経済研究所
URLリンク(www.ier.hit-u.ac.jp)
高齢化の影響
・高齢家計が増加すると、雇用者報酬よりも金融資産収益率(金利)や年金に消費が依存するようにり、景気との相関が弱くなる可能性。
・平均余命の長期化は、若年家計では貯蓄増加・消費低下、マクロでは貯蓄低下・消費一定。少子化を伴うと、マクロの貯蓄低下・消
費低下を引き起こす。
・総務省家計調査の消費水準指数は、高齢化の影響を除いているが、かなり大雑把
・家計調査からコホートデータを作成し、各世代別で、家計消費決定パターンに変化が生じているかを分析する意義は大きい
・30代、40代、50代、60代家計の消費と可処分所得の関係(家計属性をコントールしたもの)の時系列変化を追跡すれば、高齢化の影響とそうでないものの識別が可能

364:右や左の名無し様
18/11/09 07:48:57.91 sSw21bNA0.net
「漁業権」見直しで日本人の口にまともな魚が入らなくなる
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
まともな魚が食べられなくなるかもしれない―。今月6日に閣議決定された水産改革関連法案をめぐってこんな不安の声が起きている。
 現在、漁業権は地元の漁協や漁業者に優先的に割り当てられている。今回の法案はこの優先順位の規定を廃止し、一般企業などが
参入できるよう変更する内容だ。約70年ぶりの抜本的見直しで、政府は臨時国会での成立を目指している。
「全国の漁港には十分に有効活用されていないところも見受けられます。そうした漁港の漁業組合に説明をして、企業などが参入しやすい
体制にするのが目的です」(水産庁漁業調整課)

365:右や左の名無し様
18/11/09 09:49:45.69 eocNYwZUM.net
>>351
「移民受け入れ」という大義のもとで、資本家が搾取するんだな。日本の国際評価を落とすだけだからほんとにやめたほうがいい

366:右や左の名無し様
18/11/09 09:51:44.75 eocNYwZUM.net
しかもやってくるのはベトナムや、中国などアジア諸国ではないか?シリアみたくほぼ無政府状態じゃないんだし、来なくても良くね?

367:右や左の名無し様
18/11/09 09:58:04.54 eocNYwZUM.net
イッテQもヤラセ発覚か
日本人は〇〇してやるから△△してくれみたいな思考法だからなぁ。要求の限度が際限なく高まっていく。
移民問題でも同じことが言える。受け入れてやってんだから言うこと聞け、奴隷になれ、という思考法

368:右や左の名無し様
18/11/09 09:59:42.40 fm9OCNUQ0.net
>>358
政治的理由の(緊急避難としての)難民については、道義的問題から、ある程度は考える必要があるかもしれないが、
単なる経済的理由の移民については、道義的問題は、本来は発生しないからね
むしろ経済的理由の移民は、長い目で見ると道義に反している可能性すらある
途上国からの人材流出の問題、国家と家族の問題、ナショナリズムの問題、貧困の問題、多くの前例がある

369:右や左の名無し様
18/11/09 10:02:29.28 fm9OCNUQ0.net
>>354
>でも誰も同情なんてしなかった。する訳も無かったんだよ。だってたんまり稼いでいたんだから。
これはちょっと乱暴な論理だと思うよ
たしかに大部分において娼婦の待遇が悪くなかったのは事実だけど、それでも「金のために貞操を売らざるを得ない境遇」は同情に値するだろう
むしろ一定の同情心があるからこそ、兵士と娼婦の間の独特の関係が生まれたとも言える
現代とは比較にならないほど、貧困が支配的だった時代の話なのだから

370:右や左の名無し様
18/11/09 10:06:02.21 D+hXzSTuF.net
テレビ番組とかどうでもええやん?
みんなヤラセみたいなモンやし

371:右や左の名無し様
18/11/09 10:07:53.46 D+hXzSTuF.net
>>352
「功山寺挙兵も最初は高杉一人だけだったんだー」みたいな?

372:右や左の名無し様
18/11/09 10:12:36.94 D+hXzSTuF.net
>>342
感情労働か

373:右や左の名無し様
18/11/09 10:28:19.76 eocNYwZUM.net
>>360
ベトナムさん、中国さんの政府の公正配分の問題であって、まずそっちどうにかしてもらわなきゃならんよね

374:右や左の名無し様
18/11/09 10:31:00.28 eocNYwZUM.net
日本人は陰湿だからな、東アジア人は陰湿やわ

375:右や左の名無し様
18/11/09 10:33:35.11 eocNYwZUM.net
くららは移民法については何も言ってないのかな?

376:右や左の名無し様
18/11/09 10:35:36.32 eocNYwZUM.net
ペラは移民法じゃない!入管法改正しただけだ!と言ってるな。また三橋に喧嘩ふっかけてる

377:右や左の名無し様
18/11/09 10:42:06.37 fm9OCNUQ0.net
>>365
本国の経済発展が実現しない限り、本質的な解決にはならないからね
世界から貧困地域を減らすことが目標であるべきで、貧困地域から人を移動させるのは、その場しのぎに過ぎない
>>368
(ガス抜きかもしれないが)自民党内ですら移民法としての懸念が出てるのに、
キベンガーZの皆さんには、もはやかける言葉もない

378:右や左の名無し様
18/11/09 10:50:16.80 eocNYwZUM.net
>>369
上念さんはなんでこうも馬鹿なのかな。もう安倍擁護で一生食べて行く気なのか。心の底から安倍を応援してるのか。

379:右や左の名無し様
18/11/09 10:53:59.74 HezTXvm8F.net
>>368
ご飯論法芸人だな

380:右や左の名無し様
18/11/09 11:33:37.59 KyjBFP8id.net
小川榮太郎は安倍信者の鑑だなあー
URLリンク(pbs.twimg.com)

381:右や左の名無し様
18/11/09 11:59:02.07 XychYgiF6.net
佐藤優は昔民主党政権が出来る前は日本会議生みの親村上正邦と対談して、「国体が大事だ吉野朝が正統だ」などと気炎を上げていたのに、最近では片山杜秀との共著で天皇制は改められるべきとか言ってて手の平クルーが甚だしい

382:右や左の名無し様
18/11/09 12:22:17.04 RevELxzA0.net
                    _..-''''''''''''‐‐-..(_, ヽ
                     /,:::::::::::::::::::::::::::::


383:\_ ノ         ┃ ┃┃        ,r':: ,.゙i.:::::::::::::::::::::::::::::丿 i         ┣━      | |   {::::ッ ゛ミ_!、_:::::::::::::::::::} |         ┃        | |  . ゙i::|==-. .-==ミ_(,:::::::::::|  !            ┃┃  | |    (,|(・)|‐|(・)|―(,(,::::!| /         ━╋┓  |\/ |/|.  l l― i ゙'―┘ l._),r' lく       \\ ┃┃_|    └- \ ゜゜  ,r'  │ッ// \         \\ ,..        ..、   l.' ー '  、:イ゙i´            /::::: : : : : :..:.\    メiャirklイ`   ノ⌒ヽ         .,´ / .::,、::ハハハ:::::::::ヽ !   l      ̄ ̄|   二|          '/:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;}   ヽ、_    ヽ_,_ノ          {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ:::       \ ̄          .{:;:;:;| <○ > <○ >..ソ          r^Y.┗━┛^┗━┛!          i、_| ///(●●)//./  >>345 三波春夫でございます            i    c==ュ  /            ヽヽ.  `ニ^ノ /



384:右や左の名無し様
18/11/09 12:25:44.99 i2LTe8dup.net
>>361
>たしかに大部分において娼婦の待遇が悪くなかったのは事実だけど、それでも「金のために貞操を売らざるを得ない境遇」は同情に値するだろう

今の価値観ではね。自分は当時の実態を話してるんだよ。調べた限りでは朝鮮半島は日本以上の男尊女卑社会。
そして慰安婦(売春婦)は蔑まれていた訳。それが軍の売春婦となって戦地に追従すれば、相場は跳ね上がるし、若い兵隊がひっきりなしだし、稼ぎに稼いだ訳だよ。
例えが適切かどうか議論の余地はあるかもだけど、
戦地に近い慰安所の慰安婦は、オタサーの姫状態w
平時ではパスを食らうような顔面偏差値でもキラキラの姫になるw
だからイケメンの兵隊と恋仲になったりって事がしょっちゅうあった訳だよ。だからさ、戦地から帰ってきて羽振りの良い慰安婦は嫉妬と羨望と蔑みなどが入り混じった複雑な視線を投げかけられていた。
これが日本の敗戦と同時に一転して侮蔑のみの視線に変わった。だから皆一様に口をつぐんだんだよ。

385:右や左の名無し様
18/11/09 12:53:40.13 fm9OCNUQ0.net
>>375
>今の価値観ではね。自分は当時の実態を話してる
当時の価値観でも、貧乏がゆえに体を売らざるを得ないのは「悲劇」であり、同情の対象だ
そこに民族の違いの問題が関わるから話がややこしくなるが、
本質的には、日本人であろうが朝鮮人であろうが、貧しさゆえに身を落とした女性には、同情が寄せられて然るべきである
戦中の日本軍相手の娼婦も、戦後の米兵相手の娼婦も、ともに生きるために必死であった

386:右や左の名無し様
18/11/09 12:57:49.97 5D0AXs/r6.net
>>373
佐藤氏は拘置所に入れられたのが相当堪えたらしく、もう自らの信念を貫き通すより、長いものに巻かれよう、という感じになってるね
創価学会に擦り寄ってみたり、同志社大学に擦り寄ってみたり、沖縄独立派にすり寄ってみたりね

387:右や左の名無し様
18/11/09 13:23:29.90 +RUj+tf66.net
>>347
ラッスンゴレライとかまだ残ってたんだ

388:右や左の名無し様
18/11/09 13:32:47.01 BLrfCqxj0.net
近代社会思想コレクション 23 合衆国滞在記 トクヴィル 大津真作 訳
URLリンク(www.kyoto-)


389:up.or.jp/book.php?id=5002 こんなん出てたから買ってきたぜ



390:右や左の名無し様
18/11/09 14:21:11.58 +RUj+tf66.net
トクヴィルって社会主義批判だったよね

391:右や左の名無し様
18/11/09 14:25:42.42 hfa/S+ug0.net
上念はもう安倍擁護を変えないんだろうが
カリスマはどうするんだろうな
日韓合意はお茶を濁していたし

てか移民のためのヘイトスピーチ規制法なのに
自民党内部の反発はいかにも
内部争いしてますというプロレスだろ
英語教育、移民、TPP 、全部が繋がってる
自民党は移民推進といえない自称保守は
保守を語るな

392:右や左の名無し様
18/11/09 15:27:22.10 JucTNRwz0.net
URLリンク(www.youtube.com)
組長VS日下
第2ラウンド

393:右や左の名無し様
18/11/09 15:55:50.45 fm9OCNUQ0.net
>>380
社会主義を含めた「近代主義」の批判者としての側面を、トクヴィルは持ってる
かといってアンシャン・レジームの擁護者でもないがね

394:右や左の名無し様
18/11/09 16:28:29.36 teJ8m8aFK.net
「安倍さんは本当は増税には反対なんだ」
「金正恩は本当に非核化を進めたいんだ」
どっか違うのかね

395:右や左の名無し様
18/11/09 16:39:02.41 XychYgiF6.net
安倍さんの近江心はいかに

396:右や左の名無し様
18/11/09 16:50:23.25 4Js+1TQR0.net
9月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+1.1%
予想平均に一致。外国人労働者受け入れ拡大政策は、方法がベストなら日本経済にプラス、ワーストならマイナス。
賃金上昇が加速しない程度の人手不足で外国人労働者を増やすと、賃金上昇の加速がさらに先延ばしになることを覚悟しなければならない。

397:右や左の名無し様
18/11/09 17:06:55.07 Q3uMTaaTr.net
倉山が安倍ポチのリフレ派に見切りつけるのは分かるが、自由至上主義のアゴラ系に接近するのはマズいと思うけどな
信用を無くす行為だよ

398:右や左の名無し様
18/11/09 17:07:49.36 2U6Ll0x10.net
>>382
またバトってんの?w

399:右や左の名無し様
18/11/09 17:30:37.83 eocNYwZUM.net
クララは自称19世紀の帝国主義者なんやろ?リシュリューとかビスマルクが好きなんだわな。今の時流とは合わんわな

400:右や左の名無し様
18/11/09 17:40:03.81 hfa/S+ug0.net
カリスマはアゴラ系に接近してるのか?
歴史や憲法などなど様々に知識が豊富なのに
何故、経済は間違った方向にいくのか
中野や三橋と同じ意見を言うのが嫌だから
違う方面にいかざるをえないのか

401:右や左の名無し様
18/11/09 18:13:31.44 FpgIIq640.net
カリスマは競争を是としてるからそっち方面いくでしょ
言論競争でそれなりの位置を築いた三橋を誉めてたくらいだし

402:右や左の名無し様
18/11/09 18:35:58.62 l7CUCE0T0.net
>>375
スルガ銀行は完全にDHCシアターに洗脳されてるな

403:右や左の名無し様
18/11/09 18:41:45.55 l7CUCE0T0.net
この話で、よくネトウヨが使うのが 「 当時の常識は今と違ったからいいんだ 」 などというトンデモ理論なんだが
それは通用しないし、その論理じゃ社会は成長しない
過去は否定していかないと、ダメ
それに従軍慰安所は、当時もオフィシャルなものではなかったからね
アメリカも否定してるし
本当の問題はここなんだよな

404:右や左の名無し様
18/11/09 18:45:04.71 l7CUCE0T0.net
戦時中も、世界各国は「恥ずべきもの」として、慰安所の存在をオフィシャルでは否定していたし
政府は関与しないようにしてたわけだ
モラルハザードだからな
なのに 「 ジャップは公式に認めちゃってたんだ・・・ 」 だからドン引かれているのであってさ
つまり、ネトウヨ(橋下徹や杉田水脈)がやってるような自己弁護は、完全に逆効果なんだよw
傷口に、わざわざ塩を塗り込んでるだけw
韓国サイドの援軍みたいなもんだw

405:右や左の名無し様
18/11/09 18:45:55.17 jjUtkBK10.net
法案の中身も知らなくとも賛成する無責任且つ白痴揃いの自民党議員
URLリンク(kinshow-99blues.seesaa.net)

406:右や左の名無し様
18/11/09 18:46:53.49 l7CUCE0T0.net
最近の話題に置き換えると 「 タックス・ヘイブンが日本国内にある 」 みたいなもんだ
それに対して橋下みたいに「欧米だって同じ事やってるだろ!」とか叫んだところで
全くフォローになってないんだよw

407:右や左の名無し様
18/11/09 18:51:29.22 XychYgiF6.net
>>395
竹下は島根県で農業は生命線なのに種子法に関心無しとか。
党議拘束で投票は決まってるから党の言うままに投票してあんま勉強しないんだろうなあ。他にもこういう議員って一杯いそう。突っ込まれたら困るから党の公式見解だけ丸暗記して

408:右や左の名無し様
18/11/09 18:53:11.15 XychYgiF6.net
>>390
くらら的には言論界で等距離外交はあり得ないんでしょ

409:右や左の名無し様
18/11/09 19:00:15.97 fm9OCNUQ0.net
>>394
あまりそこを突き詰めると、現在進行系で売春を生業としている人々の首を締めることになる
売春は非道徳だが、合法・非合法を問わず、現実に行われるものだ
現在進行系で売春を行っている人々の生活を保護するためには、あらゆる売春をただちに非道徳とすることはできない
貧困を理由に売春せざるを得ない人々を減らすことは重要なのだが、ただちにすべての貧困を撲滅するのは不可能である
大陸欧州(特にドイツ圏)では、政府公認の売春宿が現在も存在している
人権保護団体のアムネスティは、両者の合意の上で売買春を支持する声明を発表している
どちらかと言えば、公に売春を禁止してるのに、現実には売春天国の現代日本のほうが悪質だ
売春が禁止されるのであれば、徹底的に取り締まられるべきである(しかし、上記の理由からそれは非人道的である)

410:右や左の名無し様
18/11/09 19:03:59.17 IhoGG6790.net
敗けたのにしつけーな(笑)
【社会】<慰安婦記事訴訟>元朝日記者が桜井よしこ氏や出版3社に損害賠償などを求めた請求棄却
スレリンク(newsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch