竹島に関する態度の違いat SISOU
竹島に関する態度の違い - 暇つぶし2ch27:右や左の名無し様
17/06/09 23:37:24.25 n5qTCXpl.net
さっき書いたじゃん。
訂正してやんよ。

日本が占領されても違法だから問題ない?
確実に取り戻せるなら、なぜ日本は大々的に外交問題として協議しないのか?
世界中が無視できないくらいの圧力をかけたら国際司法裁判所に引きずり出せる可能性も高くなるだろ?
早くすればいいじゃん?できないの?できるでしょ?なんでしないの?早くやれよ。

28:右や左の名無し様
17/06/09 23:44:23.09 l//7u6xS.net
>>27
どうまずいのかをぷりーづw w

29:右や左の名無し様
17/06/09 23:53:30.05 l//7u6xS.net
あと
>事実は「協議していない」だけ
>「協議したくない」はオマエの勝手な妄想
これには反論は無いわけね

30:右や左の名無し様
17/06/10 00:31:44.17 KQRgvBCq.net
>>28
さっき書いたじゃん
公の場で裁判すれば国際法的には日本領で決着がつくに違いないが、
裁判しないのでまだ決着はついていない状況、というのが正しい。
そして統治権は実効支配に基づいている以上、この状況で実効支配を許し続けることは良いことだとは言えない。
確実に取り戻せるなら、なぜ日本は大々的に外交問題として協議しないのか?
世界中が無視できないくらいの圧力をかけたら国際司法裁判所に引きずり出せる可能性も高くなるだろ?
早くすればいいじゃん?できないの?できるでしょ?なんでしないの?早くやれよ

31:右や左の名無し様
17/06/10 00:36:10.96 KQRgvBCq.net
>>29
> 「協議したくない」はオマエの勝手な妄想
これには反論は無いわけね
ないわけないじゃん。俺には協議したくないように見える。そしてその理由はわからない。
お前らが本題から話をそらしまくるから、本題から逃げられないよう譲れるところは譲ってるだけ。
本題はこれ
確実に取り戻せるなら、なぜ日本は大々的に外交問題として協議しないのか?
世界中が無視できないくらいの圧力をかけたら国際司法裁判所に引きずり出せる可能性も高くなるだろ?
早くすればいいじゃん?できないの?できるでしょ?なんでしないの?早くやれよ

32:右や左の名無し様
17/06/10 02:02:11.42 BKso3ExA.net
>>30
領有権と直線関係ない「統治権」とやらをバカの一つ覚えで繰り返されても、どうまずいのかの説明にはならない。
というわけで
>この状況で実効支配を許し続けることは良いことだとは言えない
の理由をオマエは何一つ書けていない。
ホレホレ、何処がどんな風にマズいの~? とっとと書けよ。できないの? できるでしょ? なんでしないの? 早くやれよ。このグズ。
>>31
俺には協議したくないように見える。
オレにはそうは見えない。ハイしゅーょーw
>お前らが本題から話をそらしまくるから
オマエが手前勝手に設定した「本題」とやらに、付き合う義務は、付き合う必要性すら日本には無い。
…もしかして「自分の脳内」と「世界」の区別がつかない幼児か?

33:右や左の名無し様
17/06/11 01:21:43.64 wGBfAxfS.net
本題はこれ
確実に取り戻せるなら、なぜ日本は大々的に外交問題として協議しないのか?
世界中が無視できないくらいの圧力をかけたら国際司法裁判所に引きずり出せる可能性も高くなるだろ?
早くすればいいじゃん?できないの?できるでしょ?なんでしないの?早くやれよ

34:右や左の名無し様
17/06/11 01:28:28.59 wGBfAxfS.net
>>32
何回も答えてるから、ちゃんと読めよ。

35:右や左の名無し様
17/06/11 01:28:58.34 wGBfAxfS.net
本題はこれ。
確実に取り戻せるなら、なぜ日本は大々的に外交問題として協議しないのか?
世界中が無視できないくらいの圧力をかけたら国際司法裁判所に引きずり出せる可能性も高くなるだろ?
早くすればいいじゃん?できないの?できるでしょ?なんでしないの?早くやれよ

36:右や左の名無し様
17/06/11 01:35:35.26 wGBfAxfS.net
>この状況で実効支配を許し続けることは良いことだとは言えない
>の理由をオマエは何一つ書けていない。
めんどくさいなあ。
2つの国が主張し、裁判もしないのでまだ決着はついていない状況。
その状況で実効支配を許し続けることは良いことではない。
ちゃんと読めよ。
>俺には協議したくないように見える。
>オレにはそうは見えない。ハイしゅーょーw
そこはそれで終了でいいわ。事実だけにすると、「日本は大々的に外交問題として協議しない」
お前は回答をもってないから答えなくていい。
俺はただ知りたいだけだが、お前にはその回答は無理だ。

本題はこれ。
確実に取り戻せるなら、なぜ日本は大々的に外交問題として協議しないのか?
世界中が無視できないくらいの圧力をかけたら国際司法裁判所に引きずり出せる可能性も高くなるだろ?
早くすればいいじゃん?できないの?できるでしょ?なんでしないの?早くやれよ

37:右や左の名無し様
17/06/11 06:32:45.56 Fgdk+A+8.net
【ネトウヨ訃報】安倍晋三首相「韓国は大事な国だ。日韓交流を盛んにする基礎づくりをしっかりやっていきたい」【ソース産経】
スレリンク(poverty板)

38:右や左の名無し様
17/06/12 05:26:07.93 n3lu7e7i.net


39:右や左の名無し様
17/06/12 15:25:51.42 Wo8Xn2by.net
>>36
面倒臭いしなぁ
何度求めても
>その状況で実効支配を許し続けることは良いことではない。
とくりかえすだけで、その現状がどんなふうに「良い子ことではない」のかさっぱり説明しない。
もはや説明できないとしか思えんな。
あるいは半月城のように、都合の悪い質問から逃げてるのか。

40:右や左の名無し様
17/06/13 13:59:51.38 QBEXfoVI.net
返答してみた
1.韓国が弱小すぎて手心を加えてるから
 韓国のGDPは1兆3799億ドル。世界では11位なものの、日本の1/3に過ぎない
 そんな格下国家に対して、世界第3位の日本が目くじら立てるのもカワイソウ
2.韓国が新興すぎて手心を加えてるから
 韓国がタナボタで独立させてもらってからようやく70年弱。民主化を果たしてからはたったの30年
 そんなガキ国家に対して、千年以上の歴史を持ち、日本国憲法施行から70年を経過した日本が
 (明治維新・大正デモクラシーを民主化と認めない連中に配慮して新憲法施行にしとく)
 目くじら立てるのもオトナゲない
3.このまま用韓を続けると儲かりまくるから
 日韓の貿易収支は、日本が231億1200万ドル、日本円にして2兆5423億円の黒字
 また観光客も日本→韓国が229万人に対して、韓国→日本は509万人
 この観光客が落とす金についても、日本側がかなりの黒字と思われる
 そんな放っておいても多額の金を貢いでくれる国家は、下手に突っつかずに放置するのが一番
4.急ぐ必要が無いから
 上記の質問を何度も何度も何度も繰り返してる当人が認めている通り、
 李承晩ラインから65年を経た現在ですら、日本が行ってきた各種抗議によって、竹島領有権は未だに日本のまま
 そのため、今現在急ぐ必要性が無い
 質問者は、>早くすればいいじゃん だの >実効支配を許すのは法的にまずい だのと言っているが
 なぜ早くしなければならないのか、どう法的にまずいのか、一切の説明から逃げている以上
 急ぐ理由も必要性も無いと判断せざるを得ない

41:右や左の名無し様
17/06/13 23:40:31.08 RyLxxbtF.net
竹島問題でGDPとか観光とか言ってるやつ初めて見たwww
キャプったw
そうね、観光大事w
国交正常化前の言い訳にならなんけど観光大事、大事w
ボクちゃん可哀そうだからなんかあげるわ。
島あげるわw

42:右や左の名無し様
17/06/13 23:50:42.06 3H6VbhiA.net
>>41
クスクスクス…
何一つ反論なしで、必死にdisってるだけ…
せめて4番の「急ぐ必要性」くらい語るかと思ったら、やっぱり逃げるだけとか、
流石はバカタカナ、トンズラが身に染み付きまくってるようでw

43:右や左の名無し様
17/06/14 00:03:20.75 oQHiDyG6.net
あと、キャプったって何?
ググっても、キャプチャーしたとかって意味しか出てこないけど
何? 弱小国家、新興国家、日本を嫌いながら日本に金を落としまくるツンデレ国家で、流行ってるスラング?
あと、竹島返還謹んでお受けいたします
是非祖国の韓国政府に洗脳されまくった情弱連中も説得してくださいなw

44:右や左の名無し様
17/06/14 20:03:41.21 PCAHGGmw.net
面白すぎてキャプチャーして保存したってことが理解できないらしいwww

45:右や左の名無し様
17/06/15 06:54:25.98 D9TqfVWr.net
>>44
へぇ、2chの書き込みをコピペで文章保存じゃなく、画像で保存するんだw
奇矯なヤツw
で、>>40の中身には反論はないのねw

46:右や左の名無し様
17/06/16 13:00:52.89 H0HUuTWe.net
>>45
俺も2chなら文字列コピーしてテキストファイルで保存してるな
ちょっと長めの時はワードで保存したり
画像で保存したって、粗くて実用にならないだろうに

47:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch