【炎の】倉山満prt713【檄文】at SISOU
【炎の】倉山満prt713【檄文】 - 暇つぶし2ch877:右や左の名無し様 (ワッチョイ c3f7-0hJK)
17/04/09 02:36:35.29 LUQcTkaF0.net
>>847
TPP以前にすでに日本・アメリカで東アジアの覇権は握っているけど。
TPPが軍事的な意味合いとして中国を抑える効果と言える理由がよく分からない。
ならばなぜ、アメリカはフィリピンを見捨てるような事をしたのか、辻褄が合わない。
しかもTPPはアメリカが自主的に出たわけだし、もしTPPに軍事的な意味合いを含むとしたら
アメリカはこの地域の面倒を見ないと言うメッセージになる、ならばべったりと近づく方がより危険。
後、基本的に覇権は軍事によるものが大きいわけで日清戦争以後の秩序として。
第二次世界大戦で敗戦国になったがアメリカは戦前から日本・イギリスと組むべきという声はあった。
スパイクマンが指摘してた通りにその関係に今もある。基本的にユーラシアを抑えると言うのが
海洋国の歴史的な意味合いが大きいわけで。簡単に連携と言うがそんな事をなぜ言えるのか。
安全保障という名目でも中身は大いに違いがある。そこに日本の国益が絡むとき介入すべきなのか、出来るのか。
その議論があっても国民をどう説得できるのか。遠い地域の日本の国益を。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch