16/08/12 10:22:26.42 .net
1919年4月には朝鮮総督府警務総監令第三号「朝鮮人旅行取締ニ関スル件」により日本への移民が制限され、
1925年10月にも渡航制限を実施したが、1928年には移民数が増加した。
朝鮮で1929年から続いた水害や干害によって、国外に移住を余儀なくさせられる者が増えた。
1934年10月30日、岡田内閣は「朝鮮人移住対策ノ件」を閣議決定し、
朝鮮人の移入を阻止するために朝鮮、満洲の開発と密航の取り締まりを強化する。
戦前から渡航制限はあるので、戦前にも密航は問題であった
よって戦前の移動も不適切なものが多数あった