【アセンション】砂見漠【エネルギーが強いです】2at SHUGI
【アセンション】砂見漠【エネルギーが強いです】2 - 暇つぶし2ch72:ナナシズム
21/06/18 07:38:51.55 .net
【研究】mRNAワクチン接種後、精液量と精子の運動性、大幅増加 無精子症になった人はいない

73:ナナシズム
21/06/18 08:34:03.45 .net
ひろゆきが「中途半端な高学歴は一番洗脳されやすい」と語るワケ
6/18(金) 6:01配信
ひろゆき氏:勉強だけできるようなタイプですよね。昔、オウム真理教に入信した人の多くが高学歴だったことが話題になりましたが、
中途半端に勉強ができる人って、それっぽい証拠やデータ、答えを出されると猛烈に信じてしまうんですよ。
そういう人は、「世の中には絶対的な答えがある」と信じていて、それがエスカレートすると「一部の賢い人がそれを握っている」
「他の人は操られている」というような陰謀論に絡め取られてしまいます。
世の中に答えがあって、自分は賢いと思い込んでしまうと、「人によって異なる」「例外やバラツキがある」というような
仮説のような答えを信じることができなくなるんですね。
そして、そういう人は自分の失敗を認められない。ここが、好奇心のある人と根本的に異なるところです。
ひろゆき氏:答えがある問題において優秀な人は、答えがない問題でも優秀とは限らないんですよね。
マークシートは得意でも、自由記述は苦手だったりするタイプです。
そういう人は、「絶対に100%安全なワクチン」を求めたりもします。
あるいは、飛行機が墜落したニュースを見ると「しばらく飛行機に乗るのはやめておこう」と言ったりしますね。
ひろゆき氏:占い師が100人にそれぞれ「あなたは明日、悪いことが起こります」と言った場合、
その中で1人だけでも不幸なことがあれば、「あの人はすごい! 占いが当たる!」という噂が出回ります。
「この人は正しい」と一度、思い込んでしまうと、なかなかその人を疑ったり、嫌いになったりできなくなってしまいます。
だから、この記事を読んでいる人には、「本当にこの人は正しいのか?」と、誰に対しても思っておくべきです。
親や教師、医者、弁護士に対しても。もちろん僕にも(笑)。
逆に、自信満々に強く言い切れる人は、それだけ信者やファンを増やす点では有利なんですよね。

74:ナナシズム
21/06/18 08:34:57.54 .net
アセンションやバシャール、UFOイベントを信じて疑わない人w

75:ナナシズム
21/06/18 09:38:50.93 .net
60歳、4人に1人が「貯蓄額100万円未満」 貧困シニアと富裕層シニアで二極化
「65歳以降も働きたい」と思う人の割合は78.3%、
「70歳以降も」と回答した人は36.5%と約4割に上った。

76:ナナシズム
21/06/18 09:41:46.60 .net
2020年の世界半導体市場6.8%増、トップは依然中国

77:ナナシズム
21/06/18 10:11:58.36 .net
【特集】 「可愛い熊を殺すとはけしからん、許せん」という非難も…それでも“マタギ”が熊を狩り、食べる“矛盾なき理由”
古来、日本人は自然を敬い恐れてきた。決して自然を征服しようなどと考えず、その力をうまく利用し折り合いをつけようとしてきた。すべてのものに人知の及ばない力を感じ、神として敬った。山にも川にも海にも木にも石にも田にも畑にも便所にすら神を見ていたのだ。
他方ヨーロッパ文化圏の多くでは神はキリストだけであり、まして自然のなかに神を感じることはない。彼らがよく高山などで神を見たなどという時の神もキリストのことであり決して日本人の言う神的なものではない。元々彼らにとって自然は脅威以外の何者でもなく、できれば徹底的に人間の都合のいいように変えてしまいたかった。森は悪魔の住み処であり神々がいる場所ではない。とてつもなく巨大な鯨も海の悪魔として長く描かれ続けたではないか。脂を取ったらあとは捨ててしまう彼らのやり方と、すべてを利用させてもらおうと考えて鯨の魂をきちんと供養してきた日本人。動物は神が人間のためにつくったものだから殺しても、そのために絶滅しようとも構わないと考えていた欧米文化。いったいどちらが真のエコロジストで、どちらがエゴイストであったのかは歴然としている。ただし、現在の日本人には失われてしまった感覚が随分あるのは残念だ。
以前に比べると山里の生活も随分と便利になっている。それでも街とは違う。お手軽に暇がつぶせる享楽などはここにはない。食べるという行為以上に生きるための充足感を彼らは自分たちの手で獲得していく。その手段が狩猟であり、それは山里の小さな共同体を維持していくのに欠かせない行為なのだ。今、我々が住む社会においてはあらゆることが間接的になり現実に触れる機会が減っている。そうした大切なことを見えない状態にある我々が彼らの矛盾なき生活や労働に、異論を唱えるべきでないと思うのである。

78:ナナシズム
21/06/18 11:29:22.54 .net
女性を数百メートル追い掛け胸触る 岡山中央署、自称会社員の男逮捕

79:ナナシズム
21/06/18 13:45:33.75 .net
【今後に備え】「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否…

80:ナナシズム
21/06/18 13:49:50.46 .net
ゴミ袋に入れられ捨てられた臍の緒付きの子猫4匹甲斐なく死亡 警察が捜査 手がかりはレシートか・長崎

81:ナナシズム
21/06/18 13:53:45.89 .net
【速報】カラオケパブ女性殺害事件で50代の男を逮捕へ

82:ナナシズム
21/06/18 14:04:47.94 .net
【資産形成ブーム】「お金・投資」の本を購入する若者が急増 特に20代女性に大人気

83:ナナシズム
21/06/18 14:07:17.95 .net
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み

84:ナナシズム
21/06/18 14:08:43.27 .net
難民・避難民、過去最多8240万人 10年で倍増 UNHCR

85:ナナシズム
21/06/18 19:05:59.85 .net
【芸能】堀江貴文氏ワクチン接種に批判を受け反論「打つのは当然だと思いますが」

86:ナナシズム
21/06/18 19:16:56.69 .net
【台湾】日本から提供のワクチン、接種開始3日間ですでに27人死亡「島内パニック」

87:ナナシズム
21/06/18 19:17:19.81 .net
【芸能】今田耕司「ウーバーイーツ配達員は汗だくで汚い」に反発の声「がっかりした」「金持ち怖い」

88:ナナシズム
21/06/18 19:23:00.00 .net
「僅かなお金 & 退屈な時間」Slow Lifeな散歩道

89:ナナシズム
21/06/18 19:35:42.91 .net
オバマケア違憲訴訟、最高裁が棄却…トランプ氏指名の保守派判事2人も存続支持

90:ナナシズム
21/06/18 19:51:23.51 .net
有人宇宙船の打ち上げで中国は宇宙「領有」の野望へ一歩
6/18(金) 19:34配信
<「先に奪わなければ奪われる」─中国にとって宇宙は南シナ海と同じ征服対象>
アナリストたちが中国の宇宙開発の隠された動機について説明する際に、
よく引き合いに出されるのが、月探査計画の設計責任者である葉培建の存在だ。
中国の宇宙開発を、日本が実効支配する尖閣諸島(中国名・釣魚島)や
フィリピンが領有権を主張するスカボロー礁(中国名・黄岩島)の領有権主張になぞらえた。
インタビューの中で葉培建は、次のように述べた。
「宇宙は海洋、月は釣魚島、そして火星は黄岩島だ。
行ける時に行っておかなければ、将来の世代に責められることになる。
ほかの者たちに先に行かれて乗っ取られれば、行きたくても行けなくなってしまう」

91:ナナシズム
21/06/18 20:18:07.90 .net
「しつこい客」 女性オーナー殺害容疑で逮捕の56歳男
6/18(金) 20:03配信
稲田さんと10年ほど前からの付き合いという男性(23)は
「56歳といえば真優の父親ぐらいの年齢なのに、よくこんなことができたなと思う」と憤った。
一方、自宅周辺では、宮本容疑者のことを知る人はあまりいない。
宮本容疑者は、西宮市内の集合住宅で妻と2人の娘と暮らしており、
大阪市内の機器メンテナンス関連会社でエンジニアとして勤務。
子供が同級生という同じ住宅に住む40代女性は
「お母さんとはママ会つながりで面識はあるが、旦那さんは見たことがなかった。
普通の家族という印象だが、近所付き合いをしているイメージはなかった」と話していた。

92:ナナシズム
21/06/18 20:24:29.33 .net
13日、インドの宗教指導者、シオナ・チャナさん(76)が亡くなった。
チャナさんは一夫多妻を認める宗教の指導者で、妻が39人、子供は94人、
さらに33人の孫がいるという。合わせて、166人の大家族。
まさにインドの“ビッグ・ダディ”。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch