24/10/05 20:43:45.00 E2rbINje.net
1998年以来の気候政策の96%が失敗に終わっていたことが明らかに、1500件中63件のみ成功
1998年以来世界中で行われてきた1500件の気候政策の効果を包括的に調査するレポートが公開されました。
これによると、実に96%の気候政策が失敗に終わっており、成功させるには「適切に設計された政策の組み合わせに税制と価格優遇措置が組み込まれていること」が重要であることが明らかになっています。
Climate policies that achieved major emission reductions: Global evidence from two decades | Science
URLリンク(www.science.org)
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2024年10月04日 07時00分
URLリンク(gigazine.net)
2:名無しのひみつ
24/10/05 20:57:10.98 Kk6FRMd3.net
失敗も何も生活に支障がある気候変動なんてものはない
気候変動を起こす連中ならいるが
3:名無しのひみつ
24/10/05 21:32:16.14 CaE5/FN2.net
あれだけ失敗失敗言われてる
>ノルウェーで導入された旧式自動車群を電気自動車(EV)に置き換えるための大規模な補助金制度
は成功扱いなのか
4:名無しのひみつ
24/10/05 21:55:33.04 xIbMOUX5.net
EVにしてもEVを作る電気や走らせる電気はどこで作られているのか
5:名無しのひみつ
24/10/05 22:14:26.42 AnixnVQx.net
アホな活動家と同じで無駄なことしてただけ。人類バカすぎないか。
6:名無しのひみつ
24/10/05 23:21:49.97 b8+IgA2s.net
てるてる坊主は何度も成功したけどな
7:名無しのひみつ
24/10/06 00:48:58.85 VGk7uJ/T.net
絵画にペンキかけたり 車の前で寝るのは無意味だったのか
8:名無しのひみつ
24/10/06 06:56:41.37 qphguDrj.net
要するに詐欺
9:名無しのひみつ
24/10/06 11:20:00.52 3CT1qUpk.net
>>3
ノルウェーはやり方が強引だとか自分たちは石油輸出で稼いでるくせに、
みたいなことは言われてるが、失敗だとは言われてないぞ。充電ステーションが
混雑してる、みたいなのはまた別の話だしな
10:名無しのひみつ
24/10/06 11:29:55.60 m2a2yOTm.net
太陽の変化に抗うなんて無理やって
11:名無しのひみつ
24/10/06 11:36:32.45 HRALt7ZZ.net
戦争で人減らしが正解
12:名無しのひみつ
24/10/06 11:56:20.05 CjF/VhL/.net
Rag-Xeo-Fighter
13:名無しのひみつ
24/10/06 12:08:04.03 CjF/VhL/.net
ルグゼオ戦闘機
14:名無しのひみつ
24/10/06 12:25:45.50 jO3BXgmB.net
みんながいろいろやって、63件も成功しているのだから、もう大丈夫だよ、防がれた
15:名無しのひみつ
24/10/06 12:41:25.15 J3KU1oh/.net
>>2
今までの少子化対策もお金の無駄遣いだつたね😏
16:名無しのひみつ
24/10/06 21:17:56.03 QVpBvckF.net
>>7
高速道路を封鎖して射殺された活動家は無駄死にだったのか
17:名無しのひみつ
24/10/06 21:56:55.17 F/sS8cKJ.net
誰かが大儲けしている