24/06/01 20:14:44.22 rrc21Qlp.net
もうこん
なにできる
んですね
3:名無しのひみつ
24/06/01 21:08:01.33 dgYWhXMj.net
なんかこわい
4:名無しのひみつ
24/06/01 21:54:52.93 0FOBosLl.net
俺のソーセージ注射器を用いて1000まんこの細胞に
タンパク質を注入するぞするぞするぞ!
5:名無しのひみつ
24/06/01 22:23:53.55 OuGwWWAV.net
まだ導入効率95%か
100%じゃなきゃ少しでも残ったら結局幾らでも増殖しやがるからな癌細胞
6:名無しのひみつ
24/06/01 22:52:57.12 NDRbNlMP.net
ナノ注射器は
あります!
7:名無しのひみつ
24/06/01 23:06:08.67 wIyhr+mW.net
つまりナノ注射で髪の毛が生えてくるんやな?
8:名無しのひみつ
24/06/01 23:21:50.91 pCgwqouV.net
成功して一般化できれば、がん細胞にピンポイントで薬を注入することも
可能ってことなのかね。
9:名無しのひみつ
24/06/01 23:22:15.15 liQBqpgx.net
背中にゼンマイが付いているとそこそこ便利
10:名無しのひみつ
24/06/02 06:05:24.52 bi/SjzaD.net
>>8
これは全ての細胞に届ける技術だから好きな所だけってのは無理なんじゃね?
だから健康な細胞には害が無くてがん細胞にだけ効果が有るものしか使えない
11:名舞しのひみつ
24/06/02 07:56:53.29 EAduej0Q.net
注射? い、痛いの??
12:名無しのひみつ
24/06/02 08:01:59.73 ir9iRSUy.net
>>4
ナノ注射器(´゚ c_,゚`)
13:名無しのひみつ
24/06/02 14:34:42.97 yqozQHYb.net
クズ肉に和牛の牛脂蛋白を注入して高級和牛に
14:名無しのひみつ
24/06/02 15:04:59.16 dmN4B7g7.net
STAP細胞の前には無力
15:名無しのひみつ
24/06/02 18:48:32.57 viUsbtfm.net
組織培養の時に細胞に薬剤やタンパク質を導入する技術ということでいいのかな?
導入薬剤によってはがん化した細胞だけ取り除くといったこともできると
16:名無しのひみつ
24/06/03 04:45:06.58 WowLBEPw.net
>>5
ある一定以上減ったら免疫でなんとかなるやろ
17:名無しのひみつ
24/07/07 17:06:43.52 63oHqXR7.net
悔しかったんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
18:名無しのひみつ
24/07/07 18:50:35.62 fzO84Yqr.net
人の隣で寝てる議員を断罪しようとして
この世に逃げとけ
ノムラシステム これ風説だろ?
19:名無しのひみつ
24/07/07 19:01:56.63 mMorHyvl.net
痩せるわよ~
脅迫ってなにしたの知らんのが丁度良い感じの初期気配
ここの人達
20:名無しのひみつ
24/07/07 19:21:38.04 1ovTxvGz.net
ビジネスホテルてのはわかる
21:名無しのひみつ
24/07/07 19:27:04.87 nzwfpJd3.net
昨日健康診断があったような気がする。
彼は人気あるから
22:名無しのひみつ
24/08/30 00:40:06.32 +VJyFdvh.net
つまりがん細胞群の一定数に絨毯爆撃を行い殲滅する
というような使い方が出来るのかな