【歴史】東大寺東塔は高さ68メートル 奈良時代創建、1世紀の論争決着 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【歴史】東大寺東塔は高さ68メートル 奈良時代創建、1世紀の論争決着 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
24/04/25 22:52:49.17 3X30lWb3.net
東大寺東塔は高さ68メートル 奈良時代創建、1世紀の論争決着

 奈良時代の764年ごろに完成し、平安末期に焼失した東大寺(奈良市)の創建時の東塔について、奈良文化財研究所は25日、高さ約68メートルの七重塔だったとする復元案を作成、発表した。
 明治時代から続いた高さ約23丈(約68メートル)説と約33丈(約97メートル)説の約1世紀を超える論争に奈文研は「決着を見た」とした。
 68メートルでも奈良時代の木造塔としては、現存する奈良市の薬師寺東塔(約34メートル)を大きく上回り、「創建当時は国内で一番高かっただろう」としている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

共同通信 4/25(木) 17:00
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch