【食中毒】ヒラメなどのすしを食べた後に「クドア・セプテンプンクタータ」による食中毒、都内では過去12例確認 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【食中毒】ヒラメなどのすしを食べた後に「クドア・セプテンプンクタータ」による食中毒、都内では過去12例確認 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
24/04/11 21:55:40.04 Jw4SPmpz.net
ヒラメなどのすしを食べた後に「クドア・セプテンプンクタータ」による食中毒、都内では過去12例確認
 東京都は10日、練馬区の高齢者施設の入所者や職員計18人が、寄生虫「クドア・セプテンプンクタータ」による食中毒を発症したと発表した。
 都によると、発症したのは63~98歳の男女。
 3月28日昼、施設で調理されたヒラメなどのすしを食べた後、嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、便などからクドアが検出された。
 全員すでに回復しているという。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
読売新聞オンライン 4/11(木) 7:21
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:名無しのひみつ
24/04/11 22:11:47.04 v+LP+/sK.net
すみれセプテンバーラブ

3:名無しのひみつ
24/04/11 22:24:24.06 lzbi8GDv.net
近年、寄生虫による被害の報道が漸増の一途である印象がある(統計は見てないけど)が、もしかして寄生虫が増えているのか?

4:名無しのひみつ
24/04/11 22:52:24.25 7so4MY6A.net
クドアは見た目じゃわからんからな

5:名無しのひみつ
24/04/11 23:11:34.77 hxqWWW6j.net
ヒラメは半島産とか消毒臭いのとか当たり外れがデカすぎる。

6:名無しのひみつ
24/04/11 23:14:07.05 sfrKFi1L.net
顕微鏡画像は可愛い花みたいなのにエグいな。
ヒラメはやはりかの国からの輸入物かな。

7:名無しのひみつ
24/04/11 23:27:56.12 HtIjFRqw.net
ここまでクドわふたーなし

8:名無しのひみつ
24/04/11 23:36:22.51 A3hpBqB4.net
アナサキスの親戚か?

9:名無しのひみつ
24/04/11 23:53:07.79 IZBjAJAS.net
韓国産は未検査だからね

10:
24/04/11 23:54:04.16 GCrQ6qn4.net
>>3
温暖化で寄生虫🪱も北上しているかもね

11:名無しのひみつ
24/04/11 23:57:40.87 mSUCRiGn.net
>>2
ピーターだっけ?

12:名無しのひみつ
24/04/12 00:02:32.01 gC2QXNxc.net
東京都保健医療局のサイトより引用
>クドア・セプテンプンクタータが多量に寄生したヒラメを生で食べると、食後数時間で一過性の下痢やおう吐などの症状が起きます。過去の事例から、一人当たり摂取する総胞子数がおおむね10^7個(1千万個)を超えると発症すると推定されています。 症状は軽度で、速やかに回復します。

13:名無しのひみつ
24/04/12 00:09:54.08 zlT2+LAz.net
全て、生で喰おうとする日本人の悪癖のせい

14:名無しのひみつ
24/04/12 09:03:40.59 VnWxozbH.net
電撃で寄生虫殺すマッシーンどうなった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch