【ナショジオ】ビタミンの名前の由来は? 日本人も担った発見の黄金時代はなぜ衝撃だったのか [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【ナショジオ】ビタミンの名前の由来は? 日本人も担った発見の黄金時代はなぜ衝撃だったのか [すらいむ★] - 暇つぶし2ch11:名無しのひみつ
24/04/07 21:00:02.96 pSA4UOwG.net
出来たビタミンB1は安定しない物質だった

それでビタミンB1より糠のエキス程度の薬が大正時代などは売れ続けた

理研や武田薬品工業が戦後になってようやく、ビタミンB1をニンニクの臭いの成分の
アリシンと結合させアリチアミン(この段階で何か聞いたことがあるような名前)になり
消化管でアリチアミンのまま吸収され、ビタミンB1と同様に作用すると判明

これを商品化したのがアリナミンで、これにて日本人を平安時代から悩ませた脚気を
撲滅することが出来たのである

アリナミン各種製品は昭和末期のちょっと滑稽なCMのイメージが中高年には強いが
ビタミンB1不足による各種の症状はずっと国民を害していた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch